- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/11/25(土) 20:46:49
今年38歳ですが結婚することになりました。
社内結婚なので挨拶と報告も含めてホテルウェディングをする予定です。
会社関係者ばかりなので無難な感じで終わらせたいのですが、ドレス選びに悩んでいます。
白いウェディングドレス→和装 にしようかと思っているのですが、アラフォーのウェディングドレスってどんなものがよいのでしょうか?
アドバイスをください。
よろしくお願い致します!+599
-29
-
3. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:31
おめでとうございます!!!!
ドレスの件はわからないので、他の方に任せます。+922
-18
-
4. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:43
細身がいい。あれは大人にしか着こなせない。がんばって。+987
-23
-
5. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:44
いっぱいいっぱい試着して
似合うのにすればいいと思います!
派手でもシンプルでも
どっちても似合ってれば素敵+859
-15
-
6. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:44
+1135
-39
-
7. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:46
シンプルなの+822
-8
-
8. 匿名 2017/11/25(土) 20:47:58
着ないほうがよろしいかと…
着物くらいにしといたら?+91
-622
-
9. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:08
しっとりマーメイドとか。
まぁ私だったら恥さらしと他人に思われるの怖いからドレスは着ない。+117
-423
-
10. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:15
体型によるかも
+665
-9
-
11. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:19
+949
-196
-
12. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:40
おめでとうー!!+560
-13
-
13. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:55
とりあえず、Aラインとかプリンセスラインは着ない方がいいかと+827
-106
-
14. 匿名 2017/11/25(土) 20:48:59
グレース王妃やキャサリン妃みたいな長袖にしたよ+847
-12
-
15. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:02
ピンクとか水色よりも純白なドレスがいいんじゃないかな。
着物が似合う年齢になったんだから着物メインとか。+75
-49
-
16. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:11
きなりで袖のあるやつ+310
-518
-
17. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:16
おめでとうございます(*Ü*)
リボンフリフリとかよりも形がスっとしててレース遣いの綺麗なドレスを探してみたらいかがでしょう?+799
-16
-
18. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:19
>>4
ヒント
中年太り+25
-87
-
19. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:22
整形しなさい+11
-141
-
20. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:23
純白よりも生成のようなクリームがかった色のドレスがいいらしいよ。+682
-45
-
21. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:29
>>2
ワロタ+17
-43
-
22. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:35
アラフォーでもドレス着るんですね
ちょっと恥ずかしくなりそう+71
-385
-
23. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:44
おめでとうございます。+215
-6
-
24. 匿名 2017/11/25(土) 20:49:45
一生に一度だよ!
好きなの着るしかないでしょ!+959
-21
-
25. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:12
あー私はダメだな恥ずかしい
せいぜい写真だけ+61
-165
-
26. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:24
ふんわりフリフリ系でなく、細身シンプル系
年齢を重ねた人の方がしっくりくる+713
-12
-
27. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:37
アラフォーなら頭がお花畑とかのぼせてるとか調子のってるって絶対影で笑われる+63
-221
-
28. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:41
チマチョゴリ+10
-210
-
29. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:55
アラフォーは恥ずかしい+51
-291
-
30. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:58
>>18
お前、たまにヒントくれるよなw+18
-96
-
31. 匿名 2017/11/25(土) 20:50:58
おめでとうございます!
何着ても若い子と比べられるのは仕方ないから、好きなの着なされ。+629
-24
-
32. 匿名 2017/11/25(土) 20:51:16
シンプルなデザインが良いと思います。
落ち着きある感じで、お色直しのドレスは少し華やかでどうですか?+309
-13
-
33. 匿名 2017/11/25(土) 20:51:19
このご時世写真撮ってSNSに載せられる…
そんな恥ずかしいことするの?+28
-155
-
34. 匿名 2017/11/25(土) 20:51:46
おめでとうございます!
大好きな先輩もアラフォーでの結婚でした
シンプルで上品なドレスが素敵かなと個人的には思います
レースの長袖とかも素敵ですよね
お幸せに!+564
-8
-
35. 匿名 2017/11/25(土) 20:51:51
>>30
ん?
初めてだけども前にも会ったことある?+15
-38
-
36. 匿名 2017/11/25(土) 20:52:16
年齢関係ないけど、でっかいリボンはバブル感ある。+218
-13
-
38. 匿名 2017/11/25(土) 20:52:28
肌のでてない細身のマーメイドみたいのがいいなと+1264
-39
-
39. 匿名 2017/11/25(土) 20:52:43
おばさんのウエディングドレスほど醜いものは無い+68
-312
-
40. 匿名 2017/11/25(土) 20:52:58
アラフォーでも結婚式ってするんですね。
+65
-297
-
41. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:15
ゴテゴテしなければいいと思う。+875
-22
-
42. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:22
カラードレスにネイビーを着ましたが意外で驚かれました+712
-23
-
43. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:36
こういうのとか素敵+1314
-56
-
44. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:45
露出を程よく控えて上品に+1671
-14
-
45. 匿名 2017/11/25(土) 20:53:54
芸能界のアラフォーはまだまだ綺麗だけど、凡人でアラフォーは肩とか背中出したらかなりきついと思う
自分なら白無垢にする+47
-132
-
46. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:03
若くてもブスだとイマイチなので…年齢は関係ないかな。
とにかく自分に似合うものを!+487
-16
-
47. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:12
年齢は関係ないよ
人の幸せを祝えないなんて不幸なことだよ+530
-22
-
48. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:26
おめでとうございます。
主さん、年齢とか関係なく試着して自分が気に入ったドレスを着て欲しいです!+364
-10
-
49. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:32
40歳で結婚した先輩、普通に白の肩と腕の出るウェディングドレス着てたけどすごく綺麗だった
けど結婚式前はめちゃくちゃダイエット頑張ってたからやっぱ体型次第だと思う+678
-12
-
50. 匿名 2017/11/25(土) 20:54:34
安っぽい素材は避けること。
似合う・似合わないをきちんとアドバイスしてくれる人同伴でドレスショップに行く事。
あとはとにかく試着ありき。+245
-15
-
51. 匿名 2017/11/25(土) 20:55:11
私も38歳で来年結婚式します
ドレスこまりますよね+167
-14
-
52. 匿名 2017/11/25(土) 20:55:35
主さん、おめでとうございます!
試着する時間と機会があるならば、してみる事をオススメします。
年齢以上にお顔つきや、体型で似合う・似合わないがありますしね。
+186
-7
-
53. 匿名 2017/11/25(土) 20:55:43
>>35
なんだ二番煎じ野郎か
+3
-30
-
54. 匿名 2017/11/25(土) 20:55:49
釣りですね
ドレスから和服なんて有り得ない
時間考えてみな+17
-136
-
55. 匿名 2017/11/25(土) 20:55:59
シンプル・イズ・ベスト
ゴテゴテしない、フリフリしない、フワフワしない
つまり若向けのプリプリした可愛すぎるデザインはやめる、着たくてもガマンする
どうしても着たいのなら写真だけにして決してよそ様に披露しないこと+23
-41
-
56. 匿名 2017/11/25(土) 20:56:24
私も38で結婚したよ。
マーメイドに憧れていましたが、私は痩せすぎガリガリなので細身ドレスは貧相になり、最終的にはシンプルなエンパイアにしました。
試着していくうちにしっくり合うものに出会えると思います。+280
-12
-
57. 匿名 2017/11/25(土) 20:56:41
プリンセスラインは20代までだと思う。
これは仕方ない
30代は大人のマーメイドラインとか
30代だからこそ似合いそう!!+40
-53
-
58. 匿名 2017/11/25(土) 20:56:43
アラフォーと言っても幅が広いよね。
36才と44才だと大分変わってくる。
以前36才の同僚が純白ドレス着てたけど、綺麗だったよ。
和装は無難だなと思う。
でも結局は花嫁である主さんが納得して幸せなのが一番だよ。
ご結婚おめでとうございます!
素敵な結婚式になります様に。
+257
-13
-
59. 匿名 2017/11/25(土) 20:56:47
おめでとうございます!!
かわいそうなBBAの妬み嫉妬コメは無視して結婚式思いっきり楽しんでくださいね(*´ω`*)
ウェディングドレスはプランナーさんに相談した方がいいかもですね!+249
-20
-
60. 匿名 2017/11/25(土) 20:57:18
自分が気に入ったのを着るのが一番。
私は追加料金かかったけど、
人生で二度と着ないから好きなの着たよ。
38ならまだ若い!+221
-18
-
61. 匿名 2017/11/25(土) 20:57:19
+320
-22
-
62. 匿名 2017/11/25(土) 20:57:42
>>44
これ素敵~上品で可愛さもある+164
-5
-
63. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:15
+70
-106
-
64. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:28 ID:oaxxgEXmIi
落ち着いた大人っぽいデザインが似合うと思いますよ!
てか、意地の悪いコメントする人なに?邪魔なんですけど。+203
-6
-
65. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:39
好きな、似合うものでいいと思います。
こう言っちゃなんだけど、あんまり見てないし覚えてないよ。+70
-9
-
66. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:40 ID:2IdBkLYWaZ
>>1
悪いことは言わないから
止めておけ
アラフォー女のウェディングドレス姿なんぞ誰も見たくないわ+20
-150
-
67. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:47
>>1
主さんおめでとう~!!私も38です(^-^)♪
「今年38ですが」なんて前置き、いらないいらない!!一生に一回のことだから、好きな物を着たほうがあとで良い思い出になると思うよ~!!
で、そんな私が個人的におすすめするのは、こんな感じ。↓
主さんは大人の女性ということで、ボリュームが出すぎないスカートが大人の魅力&美しさ醸し出してて素敵だと思って。(^-^)
私思うに、30、40、50と年齢を重ねた大人の女性ほどボリューム控えめのスカートの方が魅力が際立つと思う!小娘にはない魅力というのかな(笑)。
こういうのは、大人の女性にこそ着てほしいって思う。素敵だもの。
けど、主さんはお姫様みたいにボリュームあるやつが似合う人かもしれないし…。良いドレス見つかるといいね。素敵な結婚式にしてね!!
+70
-90
-
68. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:51
主さん、おめでとうございます(^o^)+91
-2
-
69. 匿名 2017/11/25(土) 20:58:56
>>54
私の友達それやったよ。
最初白ドレス、お色直しで振袖、さらにカラードレス。
幸せそうでよかったけど流石に長かったわ+113
-7
-
70. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:10
沢山試着したら必ず似合うものありますよ。+20
-199
-
71. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:14
>>54
え、実際いたよ。
ウェディングドレスからの和装、
からのカラードレス。
3着!+172
-6
-
72. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:20
逆に20代じゃ背伸びしてる感が出て似合わないデザインもあるからね
スッキリした大人の品格を感じるデザインの方が素敵ですよ+108
-8
-
73. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:32
私は20代だけど、アラフォーだって何歳だって好きなドレス着ていいと思う!
主さんだってそんな神田うののドレスみたいなやたらブリブリしたドレス選ぶ気ないでしょ
アラフォーでドレスは恥ずかしいとか失礼すぎる
+294
-11
-
74. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:33
>>70
表情w+28
-7
-
75. 匿名 2017/11/25(土) 20:59:58
>>61
綺麗だね!+47
-2
-
76. 匿名 2017/11/25(土) 21:00:40
40で結婚式したけど
式・披露宴入場は白無垢でお色直しでソフトマーメイドのドレスにしたよ。
私は白無垢が着たかったので白無垢にした。
少人数で、披露宴後半で各テーブルまわるのでお色直しのドレスは歩きやすいドレスにした。
好きなの着るといいよ。+133
-5
-
77. 匿名 2017/11/25(土) 21:00:41
>>2
あなたの心が+30
-3
-
78. 匿名 2017/11/25(土) 21:01:37
>>66
夫と両親が見てくれればいいのよ。+80
-5
-
79. 匿名 2017/11/25(土) 21:01:44
色々試着してみると良いと思います。別にアラフォーだからこれはダメなんてないと思います。+100
-5
-
80. 匿名 2017/11/25(土) 21:01:45
体系や容姿で似合うドレスの形も変わってくるから、とにかく色々試したほうが良いよ。
ただ、アラフォーならミカドシルクとか上質なドレスを選んだほうが
上品で綺麗に見えると思います。+107
-4
-
81. 匿名 2017/11/25(土) 21:02:20
おめでとうございます!!
素敵なドレス見つかるといいですね^ ^
私も早く着たい…
+37
-4
-
82. 匿名 2017/11/25(土) 21:02:23
たくさん試着して、写真撮っておいて落ち着いて選ぶといいんじゃないかな。+46
-7
-
83. 匿名 2017/11/25(土) 21:02:32
ボートネック、袖ありが奥ゆかしくて良いかと思います
+376
-14
-
84. 匿名 2017/11/25(土) 21:03:06
>>66
僻みだねww+50
-7
-
85. 匿名 2017/11/25(土) 21:03:06
>>64
気にしない気にしない。
どうせここで意地悪なこと言ってる人は誰の式でも辛辣なコメントしてる。がるちゃんではいつものことだから(笑)+127
-5
-
86. 匿名 2017/11/25(土) 21:03:34
年齢より体型に合うかどうかのほうが
重要かもしれない+126
-2
-
87. 匿名 2017/11/25(土) 21:03:35
主たたきのコメントが妬みにしか見えないw+129
-7
-
88. 匿名 2017/11/25(土) 21:03:54
おめでとう!
素敵なドレスに出会えるといいですね!+107
-3
-
89. 匿名 2017/11/25(土) 21:04:39
長袖は身体に合わせるのが大変だから、ドレス数が少ないドレスショップだと取り扱いが少ないので気をつけて。
あと、意外と肩を出した方がスタイルがよく見えますよ。+101
-5
-
90. 匿名 2017/11/25(土) 21:04:41
素敵なドレス画像ばかりで目の保養
幸せな気持ちになる
主さんおめでとうございます!+109
-4
-
91. 匿名 2017/11/25(土) 21:04:55
会費制の結婚式にしてください(^_^)/+8
-37
-
92. 匿名 2017/11/25(土) 21:05:10
白は痩せている人ならヒラヒラ付いていても大丈夫
ぽっちゃりには白自体あまりお勧めできません+4
-15
-
93. 匿名 2017/11/25(土) 21:05:11
おめでとうございます+219
-8
-
94. 匿名 2017/11/25(土) 21:05:23
私はキャラ的に可愛いの着たけど本当はこんなの着たかった(;´Д⊂)
試着すらおこがましくてできなかったから主さんは沢山試着してね!+275
-8
-
95. 匿名 2017/11/25(土) 21:05:29
好きなの着よう!+54
-4
-
96. 匿名 2017/11/25(土) 21:05:35
サーヤだって一番好きなドレス着てたもの!
30代で結婚する人なんてザラなんだから、きっと素敵なドレスに出会えますよ+137
-8
-
97. 匿名 2017/11/25(土) 21:06:11
+99
-7
-
98. 匿名 2017/11/25(土) 21:06:23
おめでとうございます!(*^^*)
主さん、お幸せに☆+29
-2
-
99. 匿名 2017/11/25(土) 21:06:32
私36歳でこんなかんじの着ましたよ。
すっごいダイエットして+コルセットでくびれを作りました。+171
-36
-
100. 匿名 2017/11/25(土) 21:06:37
年よりも体系とかその人に合うドレスって違うから
アラフォーはマーメードが良いとかプリンセスラインはダメとか断言しない方がいいよ。
アラフォーでもマーメードが合わない人もいるし、
プリンセスラインの方が合うって人とか
Aラインが合うって人もいるかと。
Aラインはむしろアラフォーのがあうような気もするけどこれも人によるとしか。+105
-4
-
101. 匿名 2017/11/25(土) 21:06:49
>>84
僻んどらんわ、ボケ+10
-51
-
102. 匿名 2017/11/25(土) 21:07:08
元花嫁介添人です。間近で見た花嫁さんは大勢いて(軽く3桁)アラフォーの方もたくさんいましたが、みなさん例外なく綺麗でしたよ。
気に入った衣装を選べば良いと思いますが、試着の際にまず色んな種類のドレスを食わず嫌いしないで着てみて下さい。
その時に必ず前、後ろ、横と3パターンの写真を撮って下さい。
意外なデザインがドンピシャだったりします。
アラフォーだからプリンセスラインはNGなんて事ないですよ。
年齢よりもご自分の個性や雰囲気と会場のシチュエーションなどを優先する事をおすすめします。
素敵な衣装が見つかると良いですね。+319
-10
-
103. 匿名 2017/11/25(土) 21:07:11
一般人のアラフォーでしょ?
芸能人やモデルのドレス写真じゃ全然参考にならないよ
本人の体型や会社での立場やキャラクターがあるから
なにもいえない+59
-19
-
104. 匿名 2017/11/25(土) 21:07:18
露出少なめのほうが品がある
でも皆さんが載せてくれるドレスの数々が素敵~+92
-9
-
105. 匿名 2017/11/25(土) 21:08:07
>>83
ボートネック???
画像と全然違うのオススメしてるんだね。
+20
-9
-
106. 匿名 2017/11/25(土) 21:08:25
やりたいようにやりなよ
適当に言ってるわけじゃないよ
お金出すのは自分なんだし、自分の好きなものでいいと思うよ+35
-6
-
107. 匿名 2017/11/25(土) 21:08:33
>>1
おめでとうございます!!
ドレスは一生に一度のことなので
ご自分が好きなものを選んで下さい。
振り返った時に
ホントはあっちの方が良かったなって
後悔するより、
一番気に入ったものを着て
幸せな笑顔で当日を過ごせたら、
自分にとっても招待客にとっても
いいお式になると思います。
背の高さや骨格や肉づきで
ちょっと着てみて合わないなと
いうこともあると思うので
いろいろ試着して
コーディネーターさんのアドバイスを
参考にするといいですよ。
末永くお幸せに!!+84
-5
-
108. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:00
長袖が上品+19
-239
-
109. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:03
露出控えめで。+361
-4
-
110. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:10
こういうのは如何?
素敵+19
-150
-
111. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:10
結婚式は一度きり
好きなの着たらええ+108
-4
-
112. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:14
おめでとうございます!
レースが上品なドレスは
大人だからこそ似合いますよね。+28
-107
-
113. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:30
>>102
お衣装さんでもないのにwww
アラフォーでプリンセス着たら、ゲストに痛い嫁認定されるよ。+11
-85
-
114. 匿名 2017/11/25(土) 21:09:48
>>92
従姉妹がぽっちゃりさんだけど白ドレスすごく似合ってたよ
体型を生かした素敵なドレスを選んでたよ
+58
-5
-
115. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:00
38で結婚した先輩はこんなドレスにカラーのクラッチブーケを合わせてて本当に素敵でした!+245
-11
-
116. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:14
これかわいいなぁ+267
-15
-
117. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:38
>>113
アラフォーでプリンセスでもおかしくないよ。
会場にもよるけど。+106
-6
-
118. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:44
>>63
こういうポーズって、手はどこにいってるの?ポケットついてるん?+1
-3
-
119. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:46
>>54
普通にあるよ。
自分の周りに何人も
そういう人いたよ。
自分の住んでるとこの風習が
スタンダードとは限らないよ。+17
-3
-
120. 匿名 2017/11/25(土) 21:10:57
私は入籍しただけで結婚式もしなかったんですが、今皆さんの写真見ると、ドレス着ておけば良かったかな~と思う…
一生に一度のことだし、主さんが良いなと感じたものを着ればいいのでは?一番幸せな時だもの、きっと何着ても綺麗に見えますよ。
ご結婚おめでとうございます。+125
-1
-
121. 匿名 2017/11/25(土) 21:11:01
ボリュームあるブリブリより
繊細レースとかスッキリシンプルな物が無難そう。
+10
-8
-
122. 匿名 2017/11/25(土) 21:11:02
おめでとうございます!
最近の結婚はゆっくりの人多いし、私もアラフォーだけど、周りの友達これから結婚する人いっぱいいます!
好きなドレス着て一生に一度の素敵な時間を過ごしてください。+45
-3
-
123. 匿名 2017/11/25(土) 21:11:22
>>74
ごめん、ドレスは好きなデザインだったけどモデルが微妙すぎた(* ̄ー ̄)+2
-0
-
124. 匿名 2017/11/25(土) 21:12:22
+264
-6
-
125. 匿名 2017/11/25(土) 21:12:24
余程のりか体型とか杉本彩さんみたいな体型でないかぎりは、ほとんどの日本人にはAラインが合うんじゃないかと思う。+108
-2
-
126. 匿名 2017/11/25(土) 21:12:25
>>42
ネイビー可愛い♡+49
-2
-
127. 匿名 2017/11/25(土) 21:12:53
色々試着すると合うのと合わないのがわかるよね。
飾ってあるのと実際着るのでは全然違う。
無いなってのは着た瞬間無いわーーーーーってなる。+34
-1
-
128. 匿名 2017/11/25(土) 21:13:07
好きなの着ればいいけどアラフォーはやっぱり写真映りで年齢が出ちゃうから写真映りが良いドレスがいいんじゃない?
会社のかなり美人の人も38で結婚したけどそれでも写真になると若い普通の花嫁にはかなわない感じだったよ。
+8
-37
-
129. 匿名 2017/11/25(土) 21:13:25
>>1
考え直すなら今ですぞ
無難に和装だけにしときなさい+4
-41
-
130. 匿名 2017/11/25(土) 21:14:20
>>94
グレース・ケリー?
素敵だね‼+64
-2
-
131. 匿名 2017/11/25(土) 21:14:54
首まで詰まってると逆に老けて見えるから、デコルテは出した方がいいと思う+49
-12
-
132. 匿名 2017/11/25(土) 21:16:06
主さんおめでとうございます^_^
シンプルな質の良いドレスが良いと思います。
しかし、性格悪いコメントが多いですね。
年齢コンプレックスが多いのか、容姿コンプレックスが多いのか。主さんスレンダー美人かもしれないのにね。+91
-2
-
133. 匿名 2017/11/25(土) 21:16:18
好みじゃない方が似合う場合もあるよね+60
-1
-
134. 匿名 2017/11/25(土) 21:16:50
マーメイドにすれば綺麗だと思います。
間違ってもプリンセスラインは選んだらだめです!+3
-38
-
135. 匿名 2017/11/25(土) 21:18:15
好きなの着たらいいと思うよ
スタイルにもよるしね!おめでとう✨
私も、あやかりたいな 結婚したーい!+34
-2
-
136. 匿名 2017/11/25(土) 21:18:52
主は細身かもしれないけど、ぽっちゃりさんだってかわいいよ+161
-59
-
137. 匿名 2017/11/25(土) 21:19:11
若い人より、年齢いってる人のウェディングドレスの方が素敵に見えますよ。+26
-17
-
138. 匿名 2017/11/25(土) 21:19:19
社内ばかりでしょ?
あんまり可愛いのだと若い社員は陰で痛いよね~って嗤うと思うからほどほどに。
可愛いのは試着で写真いっぱい撮ったらいい。+8
-20
-
139. 匿名 2017/11/25(土) 21:19:35
>>133
うん
断然シンプル派だったのにAラインのシンプルが恐ろしく合わず
フリフリなソフトマーメイドが合った。
最初は候補に無くて何着か選んだシンプルAラインがことごとく合わなかったので
衣装さんが持ってきてくれたのを着たら「これだ!」って感じ。+85
-3
-
140. 匿名 2017/11/25(土) 21:19:42
>>113
お前こそ何様だよ+37
-2
-
141. 匿名 2017/11/25(土) 21:20:26
>>111
一度きりとは限らんぞ+5
-30
-
142. 匿名 2017/11/25(土) 21:20:45
年齢問わずドレス着てる人多いと聞くよ。
着る人が少ないからか
衣装屋さんにも和装自体
置いてる数や種類が少なかった。
和装勧める人がいるけど
いつの時代の話してんだと思った。
どの年代も普通にドレスが主流だから
気にせず、好きなの着たらいいよ。
今は結婚適齢期がだいぶ遅いから
妬み僻みでキツイこと書く人の
言葉で悩むことないよ。
せっかくのお祝い事だから
暗い言葉より明るい言葉だけ受け取って
笑顔でその日を迎えて下さいね。
本当におめでとうございます!+88
-5
-
143. 匿名 2017/11/25(土) 21:20:49
>>138
しかし親族にはカワイイ系の方が受けがいいよ+14
-5
-
144. 匿名 2017/11/25(土) 21:20:58
イギリスのキャサリン妃が着ていたウェディングドレス 大人の女性に似合うと思います+74
-5
-
145. 匿名 2017/11/25(土) 21:21:39
>>1
主さん、試着した画像アップしてくたざい!+3
-32
-
146. 匿名 2017/11/25(土) 21:21:44
アラフォーの時ではないですが何せ体型がガリガリ、胸なしなのて隠したくてハイネックのレースのボレロがセットのものを着ました。
年齢問わずいいと思いました+10
-6
-
147. 匿名 2017/11/25(土) 21:23:59
意地悪なコメって、同じ人が連投してるの?+59
-1
-
148. 匿名 2017/11/25(土) 21:24:03
おめでとう!
あなたが主役なんだから好きなのを選びなはれ!
お幸せに。+53
-1
-
149. 匿名 2017/11/25(土) 21:24:32
主さんおめでとうございます。
色々試着して似合うものが良いんじゃないでしょうか? ドレス単体を見て気に入っても来てみるとアレッて思うこともあるだろうし。年齢というよりはその人の雰囲気に合ったドレスが素敵だと思います+39
-1
-
150. 匿名 2017/11/25(土) 21:24:43
>>108
ゴメン、素敵だけどナイトドレスにしか見えない。+27
-6
-
151. 匿名 2017/11/25(土) 21:24:48
主さんの文面だと、しっかりキャリア積んで社会的な地位も築いての結婚、って感じとお見受けしますが…
適齢期は個人で違うのに、若ければいいと思ってる後進的な人多いですよね。
中身がある方なら何着ても内面がにじみ出ると思います。
+78
-9
-
152. 匿名 2017/11/25(土) 21:24:55
ご結婚おめでとうございます!
スレンダーラインかマーメイドラインはいかがでしょうか?
純白より少し落ち着いたオフホワイトの方が肌を美しく見せてくれると思います^ ^+65
-7
-
153. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:00
主さんおめでとうございますー!
会社の先輩で松田聖子大好きな人だったから39歳でフリフリドレス、お色直しはピンクだったけど先輩らしくて可愛かったです。
年齢よりも自分らしいステキなドレスを見つけてください。+109
-6
-
154. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:24
好きなの着れば良いよ。いい歳なんだから自己判断出来るでしょう?+12
-16
-
155. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:37
年齢だけで、袖有りとかマーメイド推してくる人いるけど、体型によると思います。
母親とか客観的に見てくれる人が似合うって言ってくれて、かつ自分も好きなものを着たら良いと思います。+85
-2
-
156. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:37
レースも素敵ですね^ ^+125
-14
-
157. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:45
人のドレスとやかく言うやつとか呼びたくないね+55
-5
-
158. 匿名 2017/11/25(土) 21:25:48
ガリでもマーメイドが合う人も居ればマーメイドだとかえって貧弱に見える人も居るし
プリンセスの方が合ってる人も居ればプリンセスだとかえってガリが目立つ人も居るし
やっぱいろいろ着まくるしかないよ。+62
-2
-
159. 匿名 2017/11/25(土) 21:26:21
最近は、アラフォーでも見た目若い人いるから、着こなせるんじゃないかな。+31
-4
-
160. 匿名 2017/11/25(土) 21:26:30
身内だけのこじんまりとした結婚式なら好きなものを着たらいいと思うわ。
だけど会社の方もいるなら露出控えめのドレスがいいかもね。
主の見た目がわからないからなんともいえないんだけど場合によっちゃ内心苦笑されちゃうこともあるから
控えめがいいと思うよ。+10
-16
-
161. 匿名 2017/11/25(土) 21:26:34
ブーケはどんなのが良いかな?+9
-1
-
162. 匿名 2017/11/25(土) 21:27:46
>>161
ブーケはドレスにもよるからなーー+10
-1
-
163. 匿名 2017/11/25(土) 21:28:11
+150
-5
-
164. 匿名 2017/11/25(土) 21:28:33
>>145
こんな不特定多数の人が見るところに
プライベート晒せとか、よく言えるね。
信じられない。+51
-3
-
165. 匿名 2017/11/25(土) 21:30:39
>>162
そうね、ドレスが決まらないと難しいわね+10
-1
-
166. 匿名 2017/11/25(土) 21:31:59
白ドレスでも純白よりは、オフホワイトやアイボリーのが着やすいかと思います。あと長袖。おめでとうございます!+5
-12
-
167. 匿名 2017/11/25(土) 21:32:10
おめでとうございます。
基本はトピ主が素敵だと思ったドレスを着るべき。
周りの意見に流されてあとで後悔した花嫁を何人か知ってるので。
で、ドレスはトピ主の雰囲気や背の高さなどの体型とかによっても違ってくるかと。
個人的にはこういうドレス、キレイだなぁと思う。+86
-17
-
168. 匿名 2017/11/25(土) 21:33:21
マーメイドとか難易度高すぎやろwww
若くて美人でもラインが出てきびしいのに。
マジレスすると、年齢よりも
細いのが太いのか
色白か色黒か
かおがキツめかやわらかめか
が大事
あともっとも大事なのは
首が長いか短いか
短いならベアトップかスクウェアの一択です。
首つまったマーメイドなんか
首が長いスレンダー
しかもウエストとヒップに差がないと見てて悲しいよ。
+100
-6
-
169. 匿名 2017/11/25(土) 21:33:21
>>59
ヨコだけど 妬みコメがBBAだけとは思わないでー。
40だけど真面目にドレス探して貼ったぞー!+37
-1
-
170. 匿名 2017/11/25(土) 21:34:31
おめでとうございます。
ドレスも大切だけど体調を万全にして下さいね。
何か私も幸せな気持ちになれた。
ありがとうね+57
-2
-
171. 匿名 2017/11/25(土) 21:35:44
オーダーメイドの方が、レンタルより安くつく場合がありますよ。
式場持込料がかかる時もありますが。
私がブライダルフェア行ったところ数件の持込料は3万~17万でピンきりでした。+20
-2
-
172. 匿名 2017/11/25(土) 21:35:48
海外のモデルが着てるドレス載せてもチンチクリンの日本人じゃ似合わないよw
しかも皆、アラフォーじゃないだろうしw+10
-14
-
173. 匿名 2017/11/25(土) 21:36:21
>>157
呼ばれても、いかねーわ+3
-29
-
174. 匿名 2017/11/25(土) 21:36:33
主さんおめでとうございます
私もアラフォーで結婚しましたがAラインのドレス着ました
自分が気に入ったドレスを着るのが1番良いですよ
ちなみに私は背が低いのでマーメイドはまったく似合わなかったです+58
-2
-
175. 匿名 2017/11/25(土) 21:37:10
>>54
友達居ねーな…
ウエディングドレスから和装って普通の流れだろ…
白→カラー→和装+32
-3
-
176. 匿名 2017/11/25(土) 21:37:11
こんなのは?+40
-38
-
177. 匿名 2017/11/25(土) 21:37:12
アイボリーのドレスが素敵だと思うの。+4
-11
-
178. 匿名 2017/11/25(土) 21:37:42
素材はミカドシルクが大人っぽく上品でオススメ。
シンプルでも高級感出ると思います。+7
-5
-
179. 匿名 2017/11/25(土) 21:38:48
>>163
めちゃくちゃ可愛い!+11
-2
-
180. 匿名 2017/11/25(土) 21:39:22
>>176
カーテン巻いたみたい+3
-15
-
181. 匿名 2017/11/25(土) 21:39:22
スタイル良いならこんなかんじとか+27
-33
-
182. 匿名 2017/11/25(土) 21:39:52
シンプルで上質な物が大人花嫁さんにお似合いだと思います。+7
-3
-
183. 匿名 2017/11/25(土) 21:40:13
主さん、おめでとうございます!
私は41歳で結婚式しました。衣装は白無垢→Aラインのドレスです。
皆さんも言ってますが、ドレスは年齢じゃなくて体型などで似合う・似合わないがあるので、時間の許す限りがんがん試着することをお奨めします。
私はビスチェタイプが嫌だったのと、肩幅があるので、ホルターネックタイプの物を希望したんですが、首の短い私が来たら首から胸元が詰まってまるでよだれ掛けか金太郎・・・。あれは首が細くて長い人向き。現実を知ってあっさり諦めました(笑)。
結局、ビスチェタイプにシフォンのボレロを足して少し袖のある感じのドレスにして着ました。
意外に小物を足したり引いたり(例えばリボンは外せたり)できるので、とにかく試着してみてください。
あ、それとドレス→白無垢だとヘアスタイルに制限がかかるかもしれない(例えば白無垢も日本髪じゃなく洋髪じゃないとお色直しに間に合わない、とか)ので、早めに確認した方がいいかもしれません。+43
-5
-
184. 匿名 2017/11/25(土) 21:40:20
現実はこんな感じでしょ?+68
-75
-
185. 匿名 2017/11/25(土) 21:40:44
雰囲気にもよるけど、ナチュラルなタイプで目立ちたくないならこういうかんじとか。
レストランウェディングとかならお色直しなしで、気軽に会食風とかね。+70
-11
-
186. 匿名 2017/11/25(土) 21:40:53
母親が客観的に見てくれてるとは限らないですよ。
『花嫁さんといったらこれ!娘にはこんな花嫁さんになって欲しい!』という明確なイメージがある上に、娘の花嫁姿なんて何を着たって可愛く見えてしまっているからアテにならない場合もありますよ。
七五三や成人式でやたらと赤いおべべを勧めてきたタイプは要注意です。+58
-3
-
187. 匿名 2017/11/25(土) 21:41:13
純白は、顔のくすみが目立ちます。
生成系がいいです。
形は、こればかりは体型です。
経験談です。+64
-4
-
188. 匿名 2017/11/25(土) 21:41:50
ドレスってガラじゃないから和装がいいけど、
自分の場合、絶対こうなるから試着もしたくないわぁ。
笑わないって約束してほしいけど、自分がその約束守れそうにないものw+61
-4
-
189. 匿名 2017/11/25(土) 21:42:15
>>1さんおめでとうございます
女の身内か腹を割って話せる友人と一緒おすすめです。
どんどん試着してこれだという一着を選んでくださいね。
見るのと着るのは結構印象が変わるので。+10
-2
-
190. 匿名 2017/11/25(土) 21:42:33
雰囲気の可愛い38歳ならこんな感じも雰囲気によってはありかもしれん。+112
-24
-
191. 匿名 2017/11/25(土) 21:43:10
これとか素敵☆+8
-52
-
192. 匿名 2017/11/25(土) 21:43:39
首が長い人にはホルターネックが合うっていわれたけど
首がめっちゃ長いけどホルターネックが全然似合わなかった。
金太郎みたいになるっていうか…
結局ビスチェタイプになった。+25
-8
-
193. 匿名 2017/11/25(土) 21:43:50
>>6
私も手袋?が長いタイプでした。(30代)
ドレスはとりあえずシンプルなもので。+8
-2
-
194. 匿名 2017/11/25(土) 21:46:34
>>156
こんなの肌や筋肉に張りがある20代だって躊躇するのに、鍛えてないアラフォーじゃ無理だよ。下っ腹や二の腕えげつない事になる。+31
-8
-
195. 匿名 2017/11/25(土) 21:46:51
式場勤務しております。アラフォーのかたのドレス姿を見て思うのは、デコルテが痩せるのでレースなどで隠れるドレスがよいのかな?と思います。
大人ならではの綺麗な着こなしができるデザインも多いとおもいますので、いろいろ試着してみてください
素敵なドレスがみつかるといいですね!おめでとうございます+78
-3
-
196. 匿名 2017/11/25(土) 21:47:13
山口もえ、菅野美穂、松たか子・・・この人達みんな39才です。
同じ年齢の綺麗な女優さんだって1番似合うドレスが同じドレスではないと思いませんか?
年齢で似合うドレスが決まるんだったらスタイリストやコーディネーターなんて必要ないでしょう?
たくさん試着して素敵なドレス見つけてください。
似合うかどうかの判断基準は年齢ではありません。+88
-1
-
197. 匿名 2017/11/25(土) 21:51:38
和装→ドレスじゃなくて
ドレス→和装なの?
珍しいね。+7
-13
-
198. 匿名 2017/11/25(土) 21:51:43
露出少ない方がいいと思う。一度の晴れ姿だけど若くないから頑張りすぎないでさ…+5
-11
-
199. 匿名 2017/11/25(土) 21:52:46
>>184
これの何が悪いの?+42
-5
-
200. 匿名 2017/11/25(土) 21:53:46
おめでとうございます。
好きな物を着ていいと思いますが
真っ白より、ややクリームがかったオフホワイトの方がいいと聞いたことがあります。+6
-7
-
201. 匿名 2017/11/25(土) 21:53:57
>>161
アラフォー花嫁のブーケなんかいらないや
婚期遅れそうで縁起悪い(笑)+7
-62
-
202. 匿名 2017/11/25(土) 21:54:31
主さんの好みをもう少し詳しく聞きたい。+9
-0
-
203. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:36
+78
-10
-
204. 匿名 2017/11/25(土) 21:58:37
マーメイド可愛いけど細みで胸もないと着れないよね…+68
-2
-
205. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:11
会社の方メインなら尚更一着でも良さそう…
会社の人の結婚式
しかもアラフォーとか本当面倒
「おめでとー」とか口では言うけど…
やっぽど還元しないと厳しいよ+9
-37
-
206. 匿名 2017/11/25(土) 21:59:33
年齢よりも身長やスタイルによるかな+10
-1
-
207. 匿名 2017/11/25(土) 22:00:35
>>203
既婚だけど
結婚式した同時に着たとしても
妊婦?と聞かれると思う
日本人には厳しそうなデザイン+9
-8
-
208. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:06
人の目なんて気にする必要ないよ。年齢で区切る事はない。自分が着たいものを着ればいい。せっかく女性に産まれたんだから。
お幸せにね(^ ^)+51
-4
-
209. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:36
>>201
若い人のもらっても
その性格なら
無理そうだから
安心していいと思うよ。+47
-4
-
210. 匿名 2017/11/25(土) 22:01:55
私も38歳くらいで結婚式を迎える予定ですが、みなさんのゆうとおり、黙って入籍だけしておいた方がいいのですね。。
夢潰えました。現実をみなくちゃ、あれは着ることは批判の目で見られるんですね。
40前後の結婚式は所謂恥さらしだったんだ。。+6
-61
-
211. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:01
二十歳だろうとアラフォーだろうと一生に一度だよ。
わたしもアラフォーで結婚したけど、二十歳のときより今日がきれい!と思った。
自分が着たいのを着ればいいと思う。+75
-6
-
212. 匿名 2017/11/25(土) 22:02:12
生地の感じは大事ですよ!いかにも安っぽいレースとかはやめたほうがいいと思います。
ツヤ感というか照り感?高いのは生地が良い!
色も、真っ白じゃなくてオフホワイトとか!+15
-10
-
213. 匿名 2017/11/25(土) 22:03:13
>>1
最近はアラフォーで二度目でも結婚式する人いるから
初婚か二度目かで変わってきそう
この間、二度目の結婚式の先輩は
ウェディングじゃなくて
和装→カラードレスだったけど
凄く良かったよ+12
-4
-
214. 匿名 2017/11/25(土) 22:03:15
ウエディングプランナーをしていた友人が純白は若い子しか似合わないと言ってた
オフホワイト、ちょっと生成りよりのものがいいみたい+7
-17
-
215. 匿名 2017/11/25(土) 22:04:02
好きなの着なよ~!
15年位前に式あげたけど、一番衣装選びが楽しかった!!
良い記念だし着てみないと分かんないし、色んなタイプ着てみて!
フリフリだって試着はドンドンしていいよ!
なんか楽しそう!
やっぱ、ドレス選び楽しいよね!
私が友達なら全部写真撮ってあげる!
あれもこれも着てみてって言うかも!
その時しか試せないんだから!貪欲に探そう!+50
-6
-
216. 匿名 2017/11/25(土) 22:04:20
おこがましいけど、グレース王妃のウェディングドレスを参考に同じようなドレスオーダーしたよ!+32
-1
-
217. 匿名 2017/11/25(土) 22:04:48
主さん ご結婚おめでとうございます!
年齢より体型や雰囲気によってかなり印象変わるかと思います。
ざっくばらんに話し合える同世代のご友人や、信頼できるセンスをお持ちのご友人なんかに同席してもらい、何着も何着も試着された方がいいですよ。
因みに男性はドレスの違いが分からない方が多いので、新郎の意見はあまり参考にならないようです^^;+28
-3
-
218. 匿名 2017/11/25(土) 22:06:39
>>210
そんなことないよ!という思いでマイナス押してしまった。
+13
-4
-
219. 匿名 2017/11/25(土) 22:07:03
>>204
ちゃんとドレス用の
上げ底はたくさんあるようですよ。
私の友人は病気のため
小学校高学年くらいの身長で
成長が止まったのですが
ドレスの下は見えないので
上げ底ブーツや胸パッドなど
きれいに見える工夫をたくさん
してもらったと言ってました。
小さい胸のパッドだけでなく
大きい胸を小さく見せるための工夫や
縫い直して調整するなど
いろいろあるので
試着しないうちから諦めることは
ないと思いますよ。
+26
-4
-
220. 匿名 2017/11/25(土) 22:08:21
私はお色直しもウエディングドレスで2着きたよ。
最初はボリュームあるタイプで
お色直しはスリムなので少しゴールドよりのホワイト
旦那は白いジャケットからライトグレーへお着替えだったかな?ゲスト男性がみんな黒いジャケット着てくるから集合写真で新郎新婦目立ってて良かったよ〜+12
-5
-
221. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:02
お金かけて、恥を晒すってどういう神経なのかしら?+5
-51
-
222. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:12
どうせ結婚式なんて自己満なんだしブリブリだろうが好きなの着たら良いんじゃないかな?おばさんだって派手で良いじゃない+16
-7
-
223. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:20
肌はなるべく露出しない方が良いと思う
こんな感じとか+32
-51
-
224. 匿名 2017/11/25(土) 22:09:31
>>209
あなたもね+2
-21
-
225. 匿名 2017/11/25(土) 22:10:07
あまり渋いものでなくて良いと思いますよ+13
-4
-
226. 匿名 2017/11/25(土) 22:11:00
>>223
だからぁ!
首が詰まったこんなん難易度ゲロ高だから!!+41
-13
-
227. 匿名 2017/11/25(土) 22:11:20
>>219
ありがとう!
まだ予定ないけど、その時がきたら試着だけしてみようかな+8
-2
-
228. 匿名 2017/11/25(土) 22:11:54
>>210
恥さらしってのが、ひっかかる。
後ろ向いて舌出してるでしょ。+22
-5
-
229. 匿名 2017/11/25(土) 22:12:26
呼ばれた方は大迷惑ですね。休みも潰れ、見たくもない者にご祝儀を払わされ。+6
-38
-
230. 匿名 2017/11/25(土) 22:12:55
おめでとうございます!
私も同じ年で結婚しました!
私は白無垢着たくて神社で式挙げましたが、お色直しでドレス着ました
二の腕出す勇気なく、ケープみたいに羽織るタイプのにしましたが、しっくりくるのがなかなかなくて、かなり試着しました
とにかく実際に着てみるのがいいですよ!
写真で見るのと実際は違うし、ドレス着る機会ももうないだろうから試着楽しみましょう
+27
-7
-
231. 匿名 2017/11/25(土) 22:13:31
>>1
38歳で会社の人向けに結婚式するの?
ご主人も同じ年なのかな?
私なら行きたくない…
ある程度年齢いったら
自分達&親族で楽しむべきだよ
それならどんなドレスでも歓迎されるし
自分の好きなもの着れば良いとか言える
+9
-59
-
232. 匿名 2017/11/25(土) 22:14:10
>>210
そんなことあるわけない。
妬み僻みで真っ黒に汚れて
真っ白なウェディングドレスとは
全〜く無縁な一部の人間の
品のない落書きみたいな言葉に
翻弄されないでくださいよ。
それに、ちゃんと読めば、
そういう人でなしのコメントに
ちゃんと切り返してる
人のコメントもたくさん
並んでるでしょう?
ネットの言葉は玉石混淆。
良い言葉より汚い言葉の方に
左右されちゃいけませんよー。+51
-2
-
233. 匿名 2017/11/25(土) 22:15:59
絶対、桂由美!
+7
-12
-
234. 匿名 2017/11/25(土) 22:16:24
これは肩出ちゃってるけど、
レースじゃなくてもこういうのも上品で素敵だと思う+112
-3
-
235. 匿名 2017/11/25(土) 22:17:42
アラフォーでウエディングドレスを着るのをとやかく言ってる方は世間知らずか、ド田舎にお住まいなんでしょうか?
都会では普通に見かけますよ。
私は職場の40代のカップルの御式に何度も出席しました。
帝国やオークラ、マンダリン、アンダーズ等を会場に皆さんとても素敵なドレス姿でしたよ。
主さんもご自分が気に入ったドレスを堂々とお召しになって下さいね!
ご結婚おめでとうございます^_^+72
-9
-
236. 匿名 2017/11/25(土) 22:18:07
>>44
これ素敵ね+10
-2
-
237. 匿名 2017/11/25(土) 22:18:20
+92
-2
-
238. 匿名 2017/11/25(土) 22:18:41
辞めなさい!いい年したおばさんがみっともない!+6
-64
-
239. 匿名 2017/11/25(土) 22:20:15
主です
みなさんアドバイスとお祝いのコメントありがとうございます!
現実世界では「ドレスどうしよう~☆」なんて騒げる年齢でもないのでとても参考になります
やはり、好きなのを着るのが一番ですね
みなさんのアドバイスを見て
露出低め
生成色(オフホワイト)
シンプルなデザイン
でいこうと思います
ドレス→和装は時間がかかるとのご意見もありましたね、知りませんでした
和装→シックなカラードレスも考えてみます!
+95
-1
-
240. 匿名 2017/11/25(土) 22:20:15
>>231
身近に40代で結婚した人がいるけど
彼女が入社後、10数年間は
会社が本当に倒産するかしないか
危なかったらしい。
賃金カットが長く続く中
サービス残業しつつ
会社を支えた彼女の結婚を
同僚達は泣きながら祝福してたよ。
その人それぞれに
いろんな絆や歴史があるもの。
自分がこうだから…なんて
狭い視野で他人の人生決めつけて
お祝い事に水を差すのやめようよ。+114
-2
-
241. 匿名 2017/11/25(土) 22:20:16
挙式したい!ウェディングドレス着たい!なら実行しないと後悔します!やりたいことを、やればいい。言いたい人には言わせておこう!親族と本当の友達だけ招待したら?+43
-0
-
242. 匿名 2017/11/25(土) 22:21:15
>>238
悪口辞めなさい!いい年したおばさんがみっともない!+67
-2
-
243. 匿名 2017/11/25(土) 22:21:19
>>238
こんなコメント書くほうが
みっともない+51
-0
-
244. 匿名 2017/11/25(土) 22:21:23
>>235
随分上から目線ですね。+6
-20
-
245. 匿名 2017/11/25(土) 22:21:42
気に入ったの着ればいいと思うよ。
貼られた画像みていて
袖があるのいいなぁと思った。
若い子は袖ありってあんまり選ばないから
そういうとこでちょっと大人感だしてもいいのかも。
+27
-6
-
246. 匿名 2017/11/25(土) 22:22:41
+132
-5
-
247. 匿名 2017/11/25(土) 22:22:41
アラフォーでの結婚式を恥と思う人が一定数いるの?それとも同じ人が書き込んでるのかな
私も憧れだったけど辞めようと思う+5
-37
-
248. 匿名 2017/11/25(土) 22:22:54
ねえおばさん?
自分の年考えなよ。38だよ。38。誰がアラフォーのウェディングドレス見たいよ?+9
-72
-
249. 匿名 2017/11/25(土) 22:23:23
>>240
世の中のアラフォーで結婚式する方は
そんなに
会社を支え、サービス残業して
素晴らしい方々だったんですね。
視野が狭く申し訳ございません。
私の周りのアラフォー結婚式する方は
正職にもつかず、腰掛け程度の方が多かったので…
+4
-42
-
250. 匿名 2017/11/25(土) 22:23:48
>>235
あんた、どんだけ都会住んでんだよ+4
-26
-
251. 匿名 2017/11/25(土) 22:23:48
やめろってコメント書いてる人は、妬み以外の何物でもないねw
だってアラフォーだろうがアラフィフだろうが似合っているドレスを着たら何の問題もないじゃない。
もし既婚なら浮気されてるか、お金ないかで発散したいんだろうねw+70
-13
-
252. 匿名 2017/11/25(土) 22:25:19
>>235
本当にそうですよね。
ただ、田舎住まいですが
田舎でも今はウェディングドレスを
アラフォーどころか
アラフィフの方でも見ますよ。
最近は、旦那様の定年後に
結婚式をしていなかったからと
ウェディングドレスを着る
60代以上の方の話も
聞くようになりましたね。
年齢だけで決めつけるなんて
失礼なこと。
心から主さんには
幸せになってほしいですね。+63
-10
-
253. 匿名 2017/11/25(土) 22:25:54
>>251いや…だから
どれだけの一般人のアラフォーやアラフィフの、ドレスが似合ってないか見る価値がないか…+4
-40
-
254. 匿名 2017/11/25(土) 22:26:02
プリンセスラインみたいに広がり過ぎずスレンダーほど細くもなくほどほどにいい感じ。+111
-4
-
255. 匿名 2017/11/25(土) 22:26:25
>>247
どうせ結婚できないから心配すんな+15
-12
-
256. 匿名 2017/11/25(土) 22:27:05
383838だよ?ww誰がアラフォーのウェディングドレス見たいよ?嬉しいのは儲かる式場だけだねww+7
-54
-
257. 匿名 2017/11/25(土) 22:27:23
>>224
ごめんね、既婚者なの+16
-7
-
258. 匿名 2017/11/25(土) 22:27:32
>>41
関係なくて申し訳ないけど、私ここで挙げたからびっくりしちゃった!
ドレスは腕まで袖?が付いてるのはやっぱり大人が着ると上品で本人に素敵だと思う。私は着たかったんだけど、体型的に無理だったから凄く憧れる!+10
-1
-
259. 匿名 2017/11/25(土) 22:27:51
>>255
普通に生活していると思うと怖い+12
-3
-
260. 匿名 2017/11/25(土) 22:28:00
批判的なコメント書いてる人って
可哀想な寂しい人生送ってるんだろなぁ。
お気の毒。
アラフォーのドレス姿も素敵です(^^)
+76
-7
-
261. 匿名 2017/11/25(土) 22:29:27
>>227
ええ、いつか
その日が来たら
素敵な花嫁さんになれますように。
お一人の時も、ご結婚されたとしたも
お幸せでありますように。+5
-9
-
262. 匿名 2017/11/25(土) 22:29:37
+71
-8
-
263. 匿名 2017/11/25(土) 22:29:41
>>257
こっちもじゃ、ボケ+4
-20
-
264. 匿名 2017/11/25(土) 22:30:17
批判的な人は若ければいいの?若い子の結婚式でも文句言ってそう+42
-6
-
265. 匿名 2017/11/25(土) 22:30:19
ビビアンスーと一般人のおばさん比べるなよ。+30
-22
-
266. 匿名 2017/11/25(土) 22:30:23
ここで色々言ってる人の為に着るわけじゃないんだから好きなの着たら良いよ。
ご結婚おめでとう♪+55
-3
-
267. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:14
>>256
あなたに見せることはないから
そんなに興奮しなくて大丈夫よ+61
-3
-
268. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:32
たぶん1人で何役もやってる女優さんがいるのね。
可哀想に…今日は嫌な事でもあったのかな。+57
-4
-
269. 匿名 2017/11/25(土) 22:31:52
アラフォーのウェディングドレス見たい人いる!?ってずっと書き込んでる人は土曜日のこんな時間にガルちゃんしてないで男のひとりでもひっかけてこいよ。哀れだぞ。+80
-4
-
270. 匿名 2017/11/25(土) 22:32:27
>>267
私、トピ主の結婚式呼ばれてるんだけど?w何も知らない人は黙っててねーw+3
-56
-
271. 匿名 2017/11/25(土) 22:32:52
>>263
既婚者で、これから
結婚する人に
ブーケいらないとか
嫌味を書くんだ。
大人気ないよ。+33
-5
-
272. 匿名 2017/11/25(土) 22:33:46
アラフォーのウエディングドレス一つとってもこの荒れよう…。
辛辣コメント書いてる方、教養の無さが隠してもダダ漏れしていますよ。
本当、視野が狭くて驚きます。+84
-6
-
273. 匿名 2017/11/25(土) 22:33:49
38の結婚式とか迷惑しかないです。辞めてください。+10
-55
-
274. 匿名 2017/11/25(土) 22:34:43
>>272
じゃあとっとと教養のあるサイトに移りなさったら?ww+5
-34
-
275. 匿名 2017/11/25(土) 22:34:46
最近はベアトップよりも袖有りのドレスがトレンドな気がします。キャサリン妃、妹のピッパさん、ミランダカーさん…ちょっと前まではベアトップ一辺倒だったけど…
ご婚約おめでとうございます。主さんより年下で結婚10年目です。支え合う相手がいるってホントにいいですよ(´▽`)ノ+13
-13
-
276. 匿名 2017/11/25(土) 22:35:29
>>270
薄っぺらなウソついて…
お子ちゃまか+30
-2
-
277. 匿名 2017/11/25(土) 22:36:07
みっともないだけ。もし式を挙げたなら、大金払って恥を晒した感想お聞かせ願えますか?+4
-47
-
278. 匿名 2017/11/25(土) 22:36:36
迷惑とか見たくないとかじゃなくてさ、仕事にまつわるお付き合いなんだってば
友達中心の「ウェーイ♪」じゃないんだから
あ、仕事してないから分からないのかw+17
-14
-
279. 匿名 2017/11/25(土) 22:36:49
>>276
どっちがww
特定される内容書きすぎのトピ主が悪いわww+4
-38
-
280. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:01
>>263
まさか子供なんていないよね?顔も見えない他人にボケなんて言う意地の悪いDNAをお願いだから残さないでね。よろしくお願いします。+26
-4
-
281. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:15
>>270
こいつヤバイね(笑)
なら、ここに書かないで本人に直接伝えたら?
そんな勇気もないのにネットで汚く罵るなよ。
って、270の設定で注意してみたよ。+32
-5
-
282. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:19
>>274
そうだ!そうだ!+3
-18
-
283. 匿名 2017/11/25(土) 22:37:22
>>278
貴方お仕事なさってないの?www+10
-5
-
284. 匿名 2017/11/25(土) 22:38:25
主も出てきたし、このトピ終了かな?+21
-1
-
285. 匿名 2017/11/25(土) 22:38:46
馬鹿を相手にしてる時点で同じレベルなのに偉そうな事いってるおばさん擁護側もレベル低いね。+3
-19
-
286. 匿名 2017/11/25(土) 22:39:16
ヤバいwwwさっきから否定コメにすぐ+1つくのにそれ以外のコメにはすぐ-1ついてるwwwババアひとりで必死wwwお腹痛いwww+7
-24
-
287. 匿名 2017/11/25(土) 22:40:13
なんか可哀想な人がいるね。+37
-4
-
288. 匿名 2017/11/25(土) 22:40:19
>>254
これいいね。素敵+23
-2
-
289. 匿名 2017/11/25(土) 22:40:31
BBAはよねろやww+6
-16
-
290. 匿名 2017/11/25(土) 22:40:32
アラフォーでウェディングドレスは申し訳ないけど余程美人でない限り汚いと思うから着ない方がいいと思う・・・+8
-51
-
291. 匿名 2017/11/25(土) 22:41:20
アラフォーのウェディングドレス何か見せるもんじゃないよ。汚物と一緒。汚物見たいの?+6
-56
-
292. 匿名 2017/11/25(土) 22:42:05
>>239
主さん、私の義姉の経験談ですが。
花婿より歳上だしで、年齢や周りの反応気にしてシンプルで無難な露出低めの選んだようです。
結果、全然パッとしなくて主役の花嫁も申し訳なさそうに控えめにしてるのが余計に残念で写真撮るのも遠慮したくなるような微妙な空気でした。
お色直しも、え?どこが変わったの?と思うくらい地味で反応に困りました。
義姉はデコルテ?の辺りとか露出した方が逆にスッキリと綺麗に見えたんじゃないかな?って印象でした。
こんな場合もあるので、せっかくのお祝いの場で自分が主役なのだから年齢とか気にせず楽しんで選んでもらいたいです。
色々失礼な事言う人は何着ても言うから気にしない方がいいですよ。
+102
-4
-
293. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:27
結婚式で新婦のドレスを「見る価値があるかどうか」なんて考えたことないけどな+67
-2
-
294. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:33
主さん ご結婚おめでとうございます。
そもそも純白は黄色人種の日本人には少し難しい色かもしれませんが、年齢を気にし過ぎて黄味の強いお色を選ばれなくてもよろしいかと思いますよ。
お肌の色によっては明るい白がお似合いになる方もいらっしゃいます。
お母様やご姉妹がいらしたら是非、ご一緒に見られてはいかがでしょうか?
素敵なドレスが見つかると良いですね!+48
-4
-
295. 匿名 2017/11/25(土) 22:43:34
>>291
あなたこそ
汚物よ。+15
-8
-
296. 匿名 2017/11/25(土) 22:45:06
アラフォーのウェディングドレス姿見るより、ムカデ人間3本作見て、食事する方がマシ+6
-39
-
297. 匿名 2017/11/25(土) 22:46:14
>>295
レベル低いおばさんが釣れたー+3
-22
-
298. 匿名 2017/11/25(土) 22:46:46
そもそも、ここで相談するのが間違いです。ある程度の批判は覚悟しないとね。+8
-19
-
299. 匿名 2017/11/25(土) 22:47:09
ご結婚おめでとうございます。アラフォーとか関係なく、好きで似合うドレスに巡り会うように、沢山試着してください!結婚って素敵なことだから、楽しんで探してくださいね(*>∀<*)+42
-6
-
300. 匿名 2017/11/25(土) 22:49:20
首や鎖骨付近にホクロやイボがたくさんあるので隠すために首のところまでレースがあるドレス着たいけど首は短めでチビ150センチには似合わないかな…+11
-4
-
301. 匿名 2017/11/25(土) 22:49:49
瀬川瑛子みたいに、ミニスカドレス‼+7
-28
-
302. 匿名 2017/11/25(土) 22:52:15
>>300
レーザーで取れば?+15
-6
-
303. 匿名 2017/11/25(土) 22:53:00
体のラインにフィットするタイプは
当日までサイズが変わらないように気をつけた方がいいと思います
忙しくて痩せちゃう方も結構いるので、、+12
-7
-
304. 匿名 2017/11/25(土) 22:55:02
>>300
割と高いヒール履けば158センチぐらいになるはずだから身長は気にしなくていいんじゃないかな。
好みで選べばいいけど肌の露出は抑え気味の方が品はあると思うよ。
+11
-2
-
305. 匿名 2017/11/25(土) 22:55:55
>>257
>>263
いやだー、性格悪ーい。こんな人たちと結婚した旦那さん不幸だわ。
+31
-9
-
306. 匿名 2017/11/25(土) 22:58:15
>>181
ドレスはいいけど何故、玄関先で撮影したの?+0
-31
-
307. 匿名 2017/11/25(土) 22:59:06
本来の内容とズレてる醜いババアの争いトピはこちらです。+8
-17
-
308. 匿名 2017/11/25(土) 22:59:48
>>300
大丈夫じゃないかな?
メイク担当の人に相談すると
ちゃんとプロ用メイクで
隠してくれますよ。
やけどの痕や傷痕も
隠せるそうです。
私は事故で片方の眉付近に
小さな傷があり毛が生えてこなくなり
左右非対称がハッキリわかるのを
プロのテクでわからないように
してもらいましたよ。+16
-8
-
309. 匿名 2017/11/25(土) 23:00:28
>>305
貴女の旦那さんは?
さぞ、幸せなんでしょうね(笑)+2
-25
-
310. 匿名 2017/11/25(土) 23:01:58
アラフォーのウェディングドレスには興味はないけれど
そもそも、ガルちゃんで、トピたてるのが
もーお花畑の間違い
しかも身バレの危険もあるし
絶対やめるべきだわ+4
-46
-
311. 匿名 2017/11/25(土) 23:02:11
友達が40過ぎで結婚。これがまた、落ち着いた、すっごい素敵な結婚式でした。馬鹿騒ぎもなく、あくまでも周囲の人や親に感謝するという趣旨の内容で、、ホントよかった❗️決して気取るのではなく、遅くなったけどやっと運命の人に出会えた!嬉しい!という素直〜な、型にはまらないパーティーって感じで。ドレスは背が低い新婦だったので、Aラインでしたが、髪のまとめ方が大人っぽくて、よかったですよ〜。色は生成りで光沢と張りのある上質な生地だったような…一枚生地かな。
レースが流行っていた時期だけど、逆にレースなしが素敵でした。
+64
-8
-
312. 匿名 2017/11/25(土) 23:02:24
>>305
遡って読むと
主をディスってる人に
いろんな人が怒ってるように見えるけど?
…たぶん
よくわからないけど+14
-5
-
313. 匿名 2017/11/25(土) 23:02:35
>>234
こういう体のラインがモロ出るのは難易度高いよ
ところどころフリル入れた方が万人向け+5
-12
-
314. 匿名 2017/11/25(土) 23:07:03
>>308
それと同じかはわからないけど
何年か前に
テレビで傷などを隠すメイクっての
やってるの見たことあるよ。
そのメイクさんの本も出てたと思う。
Amazonで探せば見つかりそう。+11
-4
-
315. 匿名 2017/11/25(土) 23:08:15
こちら、むしろアラフォーくらいが一番素敵に着こなせるデザインだと思うな!
主さん ご結婚おめでとうございます^ ^+58
-3
-
316. 匿名 2017/11/25(土) 23:08:39
好みがあるとは思うけど
こういうのは
どうでしょう?+61
-3
-
317. 匿名 2017/11/25(土) 23:12:25
>>248
自分が38なった時、どんな惨めな思いが待ってるんでしょうね。
あなたは今幸せではないんですね。
+28
-5
-
318. 匿名 2017/11/25(土) 23:12:58
おめでとうございます。
結婚式場の衣装担当をしていたことがあるので、ついコメントしてしまいました。
皆さんの言われる通りシンプルで露出の少ない上品な物がよいと思います。
どんなに美しい方でも、若い方には叶わないのが正直なところです。
30代や40代の方にしか似合わない質の良いものをお召しになるべきかと思います。
会場の広さとドレスのボリュームは合わせた方が良いです。結構気にしない方が多いのですが、実際にはかなり大切なことですのでよく考えて見てください。
長くてすみません。似合うものが見つかるといいですね。+17
-19
-
319. 匿名 2017/11/25(土) 23:13:52
主さん、おめでとう!
+23
-2
-
320. 匿名 2017/11/25(土) 23:14:26
>>257
>>263
いやだー、性格悪ーい。こんな人たちと結婚した旦那さん不幸だわ。
+13
-12
-
321. 匿名 2017/11/25(土) 23:14:55
>>313
234です!
確かにこういうのはスタイル良くないと難しいですよね。
私は低身長なのでこういうの憧れです。
それと、こういうシンプルな無地?(なんて呼ぶのが分からなくてすみません)が素敵だなーと思って載せてみました。
+10
-6
-
322. 匿名 2017/11/25(土) 23:15:49
こういうのも素敵+15
-57
-
323. 匿名 2017/11/25(土) 23:17:36
一気にマイナス付かなくなったね。
寝たのかな(笑)+7
-17
-
324. 匿名 2017/11/25(土) 23:17:48
>>116
29才の時よく似ているのをのを着ました
当時ずいぶんシンプルだねって言われたけど今はわりとこういうの多くて少しうれしいです+11
-5
-
325. 匿名 2017/11/25(土) 23:20:24
>>316
こちらはホテルウエディング向き。
>>322
こちらはレストランウエディング向き。
って思ったよ。
どちらも素敵だけど、やはり何方かも仰ってましたが会場とのバランス大事だよね!+13
-8
-
326. 匿名 2017/11/25(土) 23:21:22
マイナス魔が戻ってきたw+3
-21
-
327. 匿名 2017/11/25(土) 23:22:08
アラフォーだろうがハタチだろうが
似合うに合わないは人による。
肌が汚いとキナリ色は肌がくすんで見えるし
若いメイクされちゃうと痛々しい。
全ては試着、事前にフルメイク髪もセットしてもらってみるといいよ!
私も38で挙式したけど家族のみ。シンプルにドレスは1着髪型変えただけ。
写真で白無垢着ました(^-^)
+25
-7
-
333. 匿名 2017/11/25(土) 23:25:16
おめでとうございます!!
私はミカドシルク推し!!大人の女性こそ、上質な生地が着こなせると思います!!
張りがある素敵な光沢で、リボンが付いていても子供っぽくみえない、むしろ上品(^^)
それに、真珠のネックレスにボンネとか素敵〜!
一度だけミカドシルクのシンプルドレスの花嫁さんを見ましたが、まあ素晴らしく綺麗でした!!
+13
-7
-
337. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:23
うんうん。
本当はウエディングドレス着たかったのに御式を挙げられなかった妖怪が書いてるんだね。
+32
-6
-
338. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:24
色んなパターン何着か試着して
似合うもの似合わないものって
なんとなくわかりそうだから
試着しまくって似合うものを着れば
いいと思います。
ご結婚おめでとうございます!+22
-5
-
339. 匿名 2017/11/25(土) 23:28:59
>>335
それもう年齢関係なくないw
誰が結婚しようと式場は儲かるでしょ+12
-4
-
342. 匿名 2017/11/25(土) 23:30:17
どういう人が叩いてるんだろう?
若い子はこんなトピ開かないと思うから…+36
-10
-
343. 匿名 2017/11/25(土) 23:31:13
下げコメ連投お疲れ様です。
さっきも書いた同じコメントだから、一人でやってるのかな。
何か嫌なことあった?
聞くよ?+37
-5
-
344. 匿名 2017/11/25(土) 23:32:16
同じ人が批判してるようだけど
どうした?w
なにがあってそんな
噛み付くの?
相談のるよーw+36
-5
-
345. 匿名 2017/11/25(土) 23:33:02
なんか可愛そうになってきたよね…。+42
-4
-
346. 匿名 2017/11/25(土) 23:33:33
大人にしか似合わない素敵なドレスもあるので、回りの意見を参考にしながら素敵なドレス選らんで下さいね。ご結婚おめでとうございます。+23
-3
-
347. 匿名 2017/11/25(土) 23:34:00
友達や職場の同僚が38で結婚するって言ったら
披露宴はしないと言っても写真だけでもドレス着る事をすすめるかな。
披露宴呼んでもらえたら嬉しいし、祝福したいしドレス姿も見たいって心から思う。
知らない人のドレス姿なら20代でも見たくない。そういうものじゃない?
そんなの晒すな!って意見
それは本人の自由。
親に花嫁姿を見せたいって気持ちもあるんだろし。恥ずかしいから家族以外には見せられない!っていうのも本人の自由だよ。+28
-9
-
348. 匿名 2017/11/25(土) 23:35:18
よほど辛いことがあったんだろうね。
同じことばかり書いて批判してる。+34
-3
-
349. 匿名 2017/11/25(土) 23:36:25
>>345
可哀想の間違い。
すみません。+10
-1
-
350. 匿名 2017/11/25(土) 23:38:08
ドレス着れなかったひがみか…
独身拗らせ女子じゃないかな?+24
-17
-
351. 匿名 2017/11/25(土) 23:41:06
今年結婚した私と友人Aは背が高いのでエンパイアでレースの袖付き
背の低い友人はAライン七分袖
アラフォーだと袖付きを選ぶ傾向があるのかもしれないが、私が袖付きにしたのは脇が黒ずんでいたからなので20代でも袖付きにしたと思う。
前の会社の上司は肩出しのを着ていたので、やはりの自分の着たい、体型や雰囲気に合ったドレスを着るのが一番だと、思います+20
-5
-
352. 匿名 2017/11/25(土) 23:42:10
私も38でドレス着たよ!
バツイチ再婚だけどね〜+25
-17
-
353. 匿名 2017/11/25(土) 23:43:05
ロリコンのおっさんネカマがいるよねガルちゃんて。揉めさせて荒らすのが趣味。+35
-2
-
354. 匿名 2017/11/25(土) 23:43:37
体型によりけりでだよ。
いくらマーメイドやスレンダーが年相応でも言葉が悪くなるけど、チビやデブじゃ全く似合わないよ。
リボンがいっぱいとかあまりブリブリしてないシンプルなデザインなら、Aラインでも似合うのが沢山あると思う。+28
-3
-
355. 匿名 2017/11/25(土) 23:44:15
+13
-26
-
356. 匿名 2017/11/25(土) 23:45:46
綺麗な−1だな…+9
-15
-
357. 匿名 2017/11/25(土) 23:47:23
長年付き合ってふられたのか喪女こじらせんてんのか知らないけど今までの書き込み見る限りその性格じゃぁね、、。せめてたくさんお金貯めて老人ホームで豊かな老後をお過ごしください、、。+29
-16
-
358. 匿名 2017/11/25(土) 23:47:24
>>355
ホテルウエディングなら貧相になりそう。+12
-8
-
359. 匿名 2017/11/25(土) 23:47:45
上半身はレースで少し露出を抑えると大人っぽくて素敵。+32
-12
-
360. 匿名 2017/11/25(土) 23:48:48
ウェディングドレスって着たいデザインと似合うデザインが合致しない+35
-1
-
361. 匿名 2017/11/25(土) 23:48:56
>>358
355です。
そうですね。確かにレストランウエディング向きのドレスだと思います!+10
-2
-
362. 匿名 2017/11/25(土) 23:51:33
これ着ました
露出を控えて
あとは白無垢です+66
-3
-
363. 匿名 2017/11/25(土) 23:52:01
マイナスババア寝たみたい。
遅くまでお疲れ様でした笑+13
-22
-
364. 匿名 2017/11/25(土) 23:52:04
>>221
性格悪過ぎ
そういうのってドレス着れなかった人の妬みに思われるからやめた方がいいよ+33
-5
-
365. 匿名 2017/11/25(土) 23:52:59
36でホテルウェディングしましたが、ホテルに合う事も結構重要だと感じましたよ。
体型にもよると思いますが似合う一着に巡り会えますように!+32
-6
-
366. 匿名 2017/11/25(土) 23:54:15
ウェディングドレスが悪いわけじゃないけど、和装の方が似合うんじゃないかなー。と思います。私も31で式をあげましたが、和装の方がしっくりきました。+4
-35
-
367. 匿名 2017/11/25(土) 23:58:20
年齢ってゆーより
顔と体型や着る人の雰囲気によって
似合うものって違うから。
いろいろ試着して決めればいいと思う。+33
-1
-
368. 匿名 2017/11/25(土) 23:59:12
ボリュームドレスでも、こんな感じでシンプルなデザインなら大人婚に合うと思います!+85
-3
-
369. 匿名 2017/11/25(土) 23:59:53
>>368
これ素敵!+44
-1
-
370. 匿名 2017/11/26(日) 00:03:10
主さん、ご結婚おめでとうございます。
ドレス選びって凄くテンション上がりますよね!
お気に入りに1着と出会えることを願っております^_^+26
-2
-
371. 匿名 2017/11/26(日) 00:04:11
沢山試着して、出来れば
どれが似合うか
冷静にコメントしてもらえる
身内の兄弟、姉妹、家族に
一緒にきてもらって
ある程度気に入ったものを
写真とって、見ながら確認して
決めたらいいと思う。
年齢云々色々いってる人いるけど
似合う、似合わないあるから
可愛いのが似合うひともいれば
シンプルが似合う人もいるし。
ドレスだけじゃなく、全体的なバランスが
大切。
ブーケやヘアスタイル、
花つけるのか、ティアラか、
ヘアアクセサリーなのかとか
シンプルでも
アクセサリーをゴージャルに
するだけで印象かわるし。
ヘアスタイルもアップにしたり
ダウンスタイルにしたり。。
+20
-1
-
372. 匿名 2017/11/26(日) 00:06:22
年齢より顔やスタイル、本人の雰囲気に合ってるのが1番だと思う。
ここで以前北川景子のウエディングドレス見て「最近は露出しすぎ!」「このくらい肌が隠れてるべき」「本来ウエディングドレスってこうゆうもの」みたいな意見あったけど、あれは北川景子だから似合ってるのであって一般人が着たら包帯ぐるぐる巻きにしたコケシになる+35
-8
-
373. 匿名 2017/11/26(日) 00:07:51
結婚おめでとうございます!
私も38歳で、今年、同級生が結婚式挙げたよ。
友達は和装、洋装、カラードレス×2とお色直し3回やってた。
一生に一度なのだから、後悔しないようにね!+30
-5
-
374. 匿名 2017/11/26(日) 00:10:37
主さんおめでとうございます!幸せになってください+26
-1
-
375. 匿名 2017/11/26(日) 00:14:40
36歳で結婚しました。
主さんと同じ、ホテルウェディングで、
ドレスもウェディングドレス→和装にしました!
ウェディングドレスはプリンセスタイプのもので、リボンは付いていない、レースが多いもの。
色打掛はオフホワイトの地にパステルカラーの和柄の花や鳥が一面に刺繍されたものでした。
どちらも自分のキャラとは違う、こんな可愛い感じだと無理してるっぽくないか?と心配でしたが、妹や夫の強い勧めで決めました。
いっぱい褒められて、お世辞でも嬉しかったです。
たくさん試着して選ぶ事をお勧めします!
当日は楽しんでくださいね〜おめでとう!!+32
-0
-
376. 匿名 2017/11/26(日) 00:15:48
露出するなって意見多いけど
肩出したほうがスッキリしててきれいだと思うな+35
-3
-
377. 匿名 2017/11/26(日) 00:18:33
どれでもいーわ。
みたくねー。
ばばぁの純白w
+2
-38
-
378. 匿名 2017/11/26(日) 00:24:45
私も38歳で着ましたが純白は避け、アイボリーっぽいミカド素材のドレスを選びました。あと過度な露出も避けてオフショルダーのものにしましたよ。主さんも素敵なドレスが見つかるといいですね!+10
-11
-
379. 匿名 2017/11/26(日) 00:30:03
ノーブルなドレスがやはり品があって良いよ。下品にならないドレスを選びましょ。+10
-10
-
380. 匿名 2017/11/26(日) 00:38:06
着物って言ってる人
着物の方がドレスよりも年齢でるよ
30越えたらほんとに着物は考えた方がいい
着てみたら分かるよ
ドレスはいくらでも若々しく綺麗にできる
でも和装は残酷なまでに年が出る
これ本当です
着てみたら分かります
頭で考えるのとは違います
和装こそ若い子用と考えた方がいいです+41
-13
-
381. 匿名 2017/11/26(日) 00:41:03
43でフリフリのプリンセスなドレス着た人知ってるよ
一生に一回(のはず)なんだから好きなの着たらいいよ
ここで人気のシンプルなテレンとしたやつは似合うか似合わないか体型にもよるし
何が似合うか人それぞれだし
+36
-0
-
382. 匿名 2017/11/26(日) 00:41:09
マーメイドに皇室っぽい帽子ベール
大人の品で魅せる
おめでとう!+8
-0
-
383. 匿名 2017/11/26(日) 00:41:44
私も35でホテルで式をあげましたが、
年齢もありウェディングドレスは可愛い感じよりも品のあるような雰囲気(髪もゆるふわじゃなくて、王道の夜会巻きのようなスタイル)にしたかったので、ドレスの生地とレース、素材にこだわりました。
生成っぽいクリーム色がかったものは可愛くて良かったのですが、大人っぽくするために
衣装の方の薦めもあり、サテンぽい生地に光沢とハリののある純白っぽい色を選びました。
年齢よりも好きなイメージで方向性を決めて選ばれた方が後悔しないと思います
+23
-1
-
384. 匿名 2017/11/26(日) 00:44:17
これ着ました!
肌を見せた方が逆にスッキリして良かったのですが、年齢を考えて露出を少しでも抑えられるこのデザインに。
オフショルは取り外しできたので、挙式とパーティで雰囲気変えたりしてゲストからも好評でした!+3
-0
-
385. 匿名 2017/11/26(日) 00:44:59
シンプルなドレスがいいですよね。
主さん、おめでとう‼︎
+9
-0
-
386. 匿名 2017/11/26(日) 00:45:48
すみません、写真貼れてませんでした。+7
-0
-
387. 匿名 2017/11/26(日) 00:46:25
フリフリも細身も着物も似合ってれば上品に決まる。そして金を出せばより一層美しくなれる。これ着たいというのがないのであれば、大人しく衣装さんに見立ててもらうのが宜し。プロはやっぱり粗を隠して長所を引き出すのが上手ですからね。+25
-0
-
388. 匿名 2017/11/26(日) 00:47:01
40の人の結婚式出たけどキナリじゃなくて純白だったけど、お世辞でなく本当に似合っててきれいだったよ。
純白着るのが夢だったから着たんだって。
いくつでも顔立ちや肌色、体型によって、似合うものは人それぞれだと実感したよ。
自分が主役なんだから自分が気に入るのが1番だよー。
おめでとうございます。
+31
-1
-
389. 匿名 2017/11/26(日) 00:47:10
>>43
38才でしょ
ここまで抑えなくていいと思うけど
肩出しててもなんとも思わない+29
-0
-
390. 匿名 2017/11/26(日) 00:47:37
私もアラフォーだけど結婚する時は純白のウェディングドレス着るよ
誰が何と言おうと純白で肩が出ててヒラヒラしてるラブリーなやつ着るからな
アラフォーのフリフリドレスお目汚し失礼しました~☆って言って着るからな!+47
-0
-
391. 匿名 2017/11/26(日) 00:48:28
純白か生成りかも人によるよね
生成りの方が顔色悪く見える人もいるし+24
-0
-
392. 匿名 2017/11/26(日) 00:49:07
純白は純白でレフ版効果みたいなのあるから+18
-0
-
393. 匿名 2017/11/26(日) 00:51:53
おめでとうございます!
シンプルなデザインがおすすめ!+0
-8
-
394. 匿名 2017/11/26(日) 00:52:45
結婚式場でバイトしてました。
若くない自覚があるなら、ドレスはあらゆる意味で質のいいものを。
キツイこと言うようだけど、安っぽい化繊のドレスでも美しく綺麗に見えるのは、若さがあふれている新婦に限ります。
+24
-17
-
395. 匿名 2017/11/26(日) 00:57:09
とにかく、好きなものより、ドレスに着られないものを選ぶのがポイントだよ。それを着た主が綺麗に見えることが大切だと思うよ。ずーっと写真は残るからね。だから肌馴染みのいいタイプの色、スタイルを本当によく見せてくれる形のドレスを探したらOKだと思います。+8
-4
-
396. 匿名 2017/11/26(日) 00:57:45
おめでとうございます(*´∀`)
自分もウェディングドレス着てみたい。+64
-2
-
397. 匿名 2017/11/26(日) 00:58:48
確かに北川景子やキャサリン妃がきた
クラシカルなレースで露出を控えるタイプは綺麗だし、今の流行だからおしゃれだなと思うけど
あれは、相当細くて首の長い人だから似合う
細くないと、レースで隠すと逆に腕のところとか首がぱつぱつで実際よりも太く見えるし
思いっきりデコルテだした方が逆にスッキリするよ
あとは気になるところはベールで大体隠れるし
素材はミカトシルクが高級感がでるのでお勧め
個人的には写真映えするトレーンの長い衣装が好きでお客さんにもよく薦めてた
by衣装室で働いてた者より
+42
-0
-
398. 匿名 2017/11/26(日) 00:58:53
>>37
でた!妖怪梅梅bba!+7
-4
-
399. 匿名 2017/11/26(日) 01:00:16
綺麗めで、後ろにリボン。
袖ありって、上品に見えますね。+58
-0
-
400. 匿名 2017/11/26(日) 01:02:27
一生に一度(じゃないかもしれないけど)の
花嫁のコスプレ大会なんだからゴージャスなドレス着たいよ+14
-0
-
401. 匿名 2017/11/26(日) 01:02:33
アラフォーの兄嫁が結婚式で着たドレス、ヒラッヒラで手作りのティッシュの花?みたいなのが着いていて、正直今まで見たどのウェディングドレスよりもダサくてビックリした。
元々膨よかな体型な上に妊娠中だったからもの凄いことになっていて、ゲストはたくさんいたのに兄嫁が登場しても誰も綺麗とも一言も言わなくて、すごくハラハラした。
やっぱり、ドレス選びは自分を冷静に客観的に見ることとセンスが必要だね。センスがない自覚があるなら、周りのアドバイスに耳を傾けたほうがいい。+18
-18
-
402. 匿名 2017/11/26(日) 01:04:19
主さん、自分のスタイル書かないと。
身長いくつなのか
体型は、どのくらいなのか。+10
-11
-
403. 匿名 2017/11/26(日) 01:07:13
純白が似合わない人っているの?+16
-7
-
404. 匿名 2017/11/26(日) 01:13:43
好きなの着たらいいよ
あなたの式なんだから
正直言って誰も人の結婚式って覚えてないよ
しかもガルちゃんで聞いたって結婚式自体を嫌う人が多いから、あんまり当てにならない
ミニスカとかじゃなきゃ何も言われないよ+35
-4
-
405. 匿名 2017/11/26(日) 01:14:24
>>43
私はこれ好き
あとなんだっけ
キャサリン妃もこんなドレスだった気が+13
-6
-
406. 匿名 2017/11/26(日) 01:16:50
一生に一度しかないんだから
周囲に笑われようがなんだろうが
自分の着たいドレスを着たらいいよ+30
-3
-
407. 匿名 2017/11/26(日) 01:35:59
ドレスは試着したら一発で似合う似合わないがわかるよ。
私は小柄なのでマーメイドはダメ。Aラインとエンパイアはよかったけど、プリンセスラインはボリュームありすぎで顔が負けてた。
顔がちっちゃくスタイル良く見えるものがいいよ。
試着は、客観的に見てくれる人を連れて行くべきなのと、写真を撮っておくこと。+13
-10
-
408. 匿名 2017/11/26(日) 01:37:40
+69
-3
-
409. 匿名 2017/11/26(日) 01:42:07
+17
-10
-
410. 匿名 2017/11/26(日) 01:42:38
>>43みたいなドレス、一般人で背が低いと顔がでかく見えるんだよね…
スカートにボリュームがないと、ただのワンピースみたいに見えたりとか結構難しい。
個人的にはAラインはやっぱり誰でも綺麗に見えてオススメです。
+22
-11
-
411. 匿名 2017/11/26(日) 01:51:06
>>300
シミとかある程度ファンデで消せるから大丈夫だよ!写真だと全然目立たないよ。
小柄さんだと首つまってたり、長袖は逆にゴテゴテして似合わないかも…
アクセサリーでも目立たなくできるよー
+13
-4
-
412. 匿名 2017/11/26(日) 01:55:20
主様、おめでとうございます。
貼ってある写真、ほんとに素敵
ですが、やっぱり外国人モデルさんがほとんどですね。
+18
-12
-
413. 匿名 2017/11/26(日) 01:56:52
>>401
好きなの着たら?
って人に聞かせたいね。
こういう人がいるから、主さまはトピ立てたんだろうね。+1
-16
-
414. 匿名 2017/11/26(日) 02:14:32
>>1
おめでと
+11
-4
-
415. 匿名 2017/11/26(日) 02:17:40
>>37
余裕だよ、うって打って打ちまくれば必ず勝てる
+0
-13
-
416. 匿名 2017/11/26(日) 02:37:03
>>20
それは肌の色によるらしいよ。
私は生成と迷ってたら、肌色からして純白の方を勧められた。+21
-1
-
417. 匿名 2017/11/26(日) 02:37:49
好きなものを着てください。
よほどブリブリしたやつやミニスカートドレスじゃなければ、納得した一着を着るのがいいと思う。
それで満足した笑顔でいてくれたらこちらも楽しい気持ちになれる。+11
-3
-
418. 匿名 2017/11/26(日) 03:06:40
おめでとう。ブライダルエステやってた者です。
ドレス選びも大事ですが、ブライダルエステに通う事も検討しておいた方がいいなと思います。エステも内容や料金ピンキリだから自分に合ったので選んで、ドレスから見える肌の部分なんかが美しく見えるように二の腕背中首に顔。式が近くなってくるとストレスで肌荒れ起こす人も多いので、そういう時に数回対処してもらうだけでも全然違います。
せっかく綺麗なドレスを着ても、お肌に艶がないともったいないです。
ドレスとはズレた内容ですみません。参考になれば幸いです。+10
-19
-
419. 匿名 2017/11/26(日) 03:22:24
>>409
だけどなんで結婚式って白なんだろ、赤とか紫はダメなのか
なんか武家の白装束を思い浮かべてしまうわ、それなりの覚悟をもって結婚するということなのかな
+1
-20
-
420. 匿名 2017/11/26(日) 03:23:54
自分の経験と
友達の経験を思い出すと、
式場の照明はやや暗めだし
写真撮影はモデルさんみたいに
眩しすぎるくらい照明当てられるから、
あんまり生成りにこだわらなくても
いいと思うよ。
純白、どんな年代にも合うデザイン
あるから大丈夫!+20
-5
-
421. 匿名 2017/11/26(日) 03:28:10
>>418
すごくわかる。
旦那の実家で
同居スタートしながらの準備で
行けなかったのが本当に悔やまれる。
ストレスでやられたなあ。
失礼ながら、パッと見ステマっぽく
見えるけど(ごめんなさい)
時間とお金に余裕があれば
予算に入れるといいかも。
+10
-9
-
422. 匿名 2017/11/26(日) 03:41:20
昔観た映画で中谷美紀がウェディングドレス着て電車に乗るシーンがありました。
その時のドレスがすごい綺麗でした。
画像貼れなくてごめんなさい、興味あったらググってみて下さい。
電車男という映画だったと思います。
+6
-15
-
423. 匿名 2017/11/26(日) 04:15:02
>>419
ヴィクトリア女王が自分の結婚式のときに着たから、みんな真似たそうだよ。
「あなたの色に染まります」的発想らしい。
だとすると、白無垢は本気で死装束なのかね。意味合い的に娘を家から追い出した挙句殺すってなんだかすごいね。ハッピー感ゼロだ。
+10
-7
-
424. 匿名 2017/11/26(日) 04:18:40
30代で絶対マーメイドライン!と決めて試着しに行ったけど、気に入らなくて結局Aラインにした
とにかくドレスはたくさんあるから試着すれば似合う1枚に出会えると思う
でもいいなと思うものはやっぱり高い+16
-5
-
425. 匿名 2017/11/26(日) 04:20:34
>>203
これは可愛い
前も見たいな( ・д・)+10
-2
-
426. 匿名 2017/11/26(日) 04:23:40
アラフォーは序の口アラフィフの友達は写真のみドレス着てました。年齢が上がってのドレスはそれはそれで良かったよ
紀の宮サーヤ様も確か30代後半でドレス着てましたがシンプルな上質のドレスがとても似合われてましたよ肩や胸元を開けない型が品があり綺麗でした+12
-4
-
427. 匿名 2017/11/26(日) 04:53:21
>>421
ステマじゃなくて本当に実体験です。
女性は人生のイベント直前には体にトラブル起きやすいです。
成人式の直前もストレスで小さな円形脱毛できたりするので、結婚式となれば大変です。
最初から式の予算の中にエステ代いれておいた方が良いぐらいです。
どんなに見た目に自信がある方でも肌の手入れはしといた方が後悔しないです。
+5
-14
-
428. 匿名 2017/11/26(日) 06:24:25
時々意地悪コメントもあるけど、ここの人たちは
良識あって主さんのこと素直にお祝いしてて、
優しくて、なんか涙でるな。
36だけど、独身だけどなんか励みになります。
がんばるぞー!笑
主さん、素敵なお式になりますように。
おめでとうございます♡+42
-2
-
429. 匿名 2017/11/26(日) 06:32:10
昔ウェディング関係に勤めてたけど多くのかたがアラフォーでも着てますよ!
実年齢気にしないで平気ですって言いたいけど、やっぱ人目気にしちゃうのも人間。。
現実的な意見をいうならば体型は合わないと思ったら何かしら頑張るとしても
大人の方はプリンセスラインではなくAラインや細いシルエットが人気です
マーメイドまでいくとライン気にして避けたい気持ちが大きくなるそうです。
あとデコルテ隠したり背中を大胆にレースにするとか開けるとか前から見て普通
でもバックが個性的だと大人っぽさが出ます。小物も花ではなくビジューのヘアアクセにしたり
ブーケもグリーン多目にすると大人っぽさが増します!素敵な時間をね!
+27
-3
-
430. 匿名 2017/11/26(日) 06:49:04
>>428
無理だよ。おばさん。だって子供産めないでしょ?ww+4
-44
-
431. 匿名 2017/11/26(日) 07:01:03
一生に一度だからこそ周囲に笑われたりしたらイヤじゃない?笑
好きだけど似合わないドレスは前撮りで着たらいい+6
-10
-
432. 匿名 2017/11/26(日) 07:20:40
>>430
428です。
うん、そうかもしれない。
でも、希望は捨てたくないから頑張ります!
ご意見ありがとうございます。+14
-6
-
433. 匿名 2017/11/26(日) 07:35:06
>>430
36はまだまだ子供産めるよ、
それに子供産む目的だけが結婚じゃない、なに言ってんのアホか+39
-4
-
434. 匿名 2017/11/26(日) 07:38:25
>>421
高いお金払ってブライダルエステ行ったけど何にも変わらなかったよ
お金と時間の無駄だった
23歳だったから若くて効果が見えにくかったのかもしれないけど
結婚前の優雅な時間を買いたい人が行けばいいって感じ+7
-14
-
435. 匿名 2017/11/26(日) 07:39:58
>>430
おはよっ!
妖怪 僻みババァさん!+25
-8
-
436. 匿名 2017/11/26(日) 08:13:30
まだアラフォーの結婚式に参列したことない。何着てもいいと思うけど、私だったら他の花嫁とすれ違ったりするホテルウェディングは避ける。自分じゃなくつも列席者が見たりね、若い花嫁がいたら、自分の年が余計目立ってしまうから。+6
-18
-
437. 匿名 2017/11/26(日) 08:20:00
>>188 朝ドラの結婚式思い出した。こんなんだったよね(*´・ω・)+1
-10
-
438. 匿名 2017/11/26(日) 08:40:57
>>254
ドレス姿本当にキレイだけど、この方はもっと華奢なデコルテ見せても素敵だと思う。
それか頭の花飾りを少し小さくするかティアラにしてうなじをスッキリ見せてほしい。+10
-1
-
439. 匿名 2017/11/26(日) 08:50:00
ビスチェタイプでデコルテむき出しのものより、こういうレースとかシースルーみたいなのがついてるのが良いと思う。+39
-2
-
440. 匿名 2017/11/26(日) 08:52:29
>>436
アラサーの結婚式でもゲストとして行ったけど、ゲスト同士すれ違うだけでもちょっと私は辛かったし20代の華やかさやキラキラさが眩しかった。
友人の結婚式は素敵だったけど
「やっぱりアラサーになるとゲストの年齢層高いなー」とか「20代の頃は私も全力で準備したな」とか…鏡見て子育て疲れを感じたり。色々辛かったのを覚えてる。
+7
-23
-
441. 匿名 2017/11/26(日) 09:00:36
>>422
阪急電車です+10
-1
-
442. 匿名 2017/11/26(日) 09:08:06
>>300
私も150cmの首短い族です( ;∀;)
やっぱりホルターネックや襟の高いレースは似合いませんでしたよ。
憧れていたのでショックでしたが、試着して写真を撮ったので満足&納得の似合わなさでした笑
でもホルターネックでも微妙な襟の高さや色、素材の柔らかさで似合う物もありました!
自分では絶対に選ばない色フンワリ感のものでも試着してみてください。
そして似合うからといって好きじゃないドレスは着ないでください。
一生に一度、思いっきり幸せなドレス選んでくださいね!+10
-3
-
443. 匿名 2017/11/26(日) 09:18:54
着物がいいと思う
ウェディングドレスは20代まで+2
-29
-
444. 匿名 2017/11/26(日) 09:20:55
アラフォーだからって馬鹿にする人いるけど、若いブスよりマシ
+14
-5
-
445. 匿名 2017/11/26(日) 09:21:28
一生38でウェディングドレス着たよって言われるね☆参列者からww+2
-31
-
446. 匿名 2017/11/26(日) 09:23:21
体型がどうこう言う人いるけど、若いガリガリのブスよりマシ+14
-5
-
447. 匿名 2017/11/26(日) 09:23:23
>>435
こんなおばさんに僻みませーんww
36の結婚出来ないおばさんに何処僻み要素あるの?
人の意見に何でもかんでも僻みってつけるの辞めたら?+3
-36
-
448. 匿名 2017/11/26(日) 09:24:07
大金払って恥を晒すってどういう神経なのかしら?+1
-30
-
449. 匿名 2017/11/26(日) 09:24:31
38でウェディングドレスって何の罰ゲーム?+3
-35
-
450. 匿名 2017/11/26(日) 09:30:16
アラフォーでウェディングドレスなんてみっともない。自分が親なら止めてるわ。常識のないご家族ですね。+3
-36
-
451. 匿名 2017/11/26(日) 09:30:22
若いブスでも
やっぱり若いというだけで似合うよ。
そもそもオーラが違う
アラフォーの「どんなドレスなら恥ずかしくないか?」みたいなマイナス要素から入る基準じゃなく
若い子は純粋に可愛い!綺麗!嬉しい!と着るドレスは自信に満ちて表情も明るくて可愛い。+6
-39
-
452. 匿名 2017/11/26(日) 09:31:01
チュールはきついよね。シルクとかがいいと思う+5
-21
-
453. 匿名 2017/11/26(日) 09:33:51
海外やリゾート挙式は考えなかったの?
私も社内恋愛だったけど、
29の時に身内だけでハワイで結婚式したよ。
私の友達は身内だけで沖縄で挙式した。
自分達だけで自由にやりたかったから。
会社の専務も海外挙式だったよ。
+5
-28
-
454. 匿名 2017/11/26(日) 09:35:48
トピズレかもしれないけれど、ドレスサロンのスタイリストさんの言うことは、あまり当てにならないかも!
スタイリストさんの好みが違くて、全然私のイメージと違うフリフリのリボンのとか持ってきたり、嫌だと言ったのにビスチェ勧めてきたり、私がうーん、、て感じでも、「お似合いです」って言われた。結局最後は全部無視して自分の好きなのシンプルにしました。
主さんも、自分が着たいドレスを選ばれたらいいと思います。+32
-4
-
455. 匿名 2017/11/26(日) 09:40:15
私は結婚してるから、そこまで厳しい目では見ないな。
式の時ドレスを着なかった人が後に後悔してたりするから。
ドレス選び楽しんでください。+31
-3
-
456. 匿名 2017/11/26(日) 09:58:23
>>453
ハワイのドレスなんて使い回し酷くて近づいたら見れたもんじゃないよ。
リゾートウェディングこそ若くないと無理だわ+23
-18
-
457. 匿名 2017/11/26(日) 10:00:33
リボンやフリフリは避けた方が無難なような…
でも、似合っていればなんでもいいのではないかな?と思います。+10
-8
-
458. 匿名 2017/11/26(日) 10:01:09
>>447
あなたも毒舌なコメントやめたら?+29
-0
-
459. 匿名 2017/11/26(日) 10:05:22
海外ウエディングはメイクも。
メイクさんが外国人だと似合わない外国人風メイクにされたりするらしい。
+11
-13
-
460. 匿名 2017/11/26(日) 10:07:37
36歳で式を挙げました。
ドレスの試着前にカラー診断しました。白でもオフホワイトか純白か、顔が明るく、肌がキレイに見えるのはどちらなのか、人によって違うので、年齢だけで決めつけない方がいいと言われました。白だけでなくカラーも似合う色を教えてもらいました。
私もアラフォーでしたが、意外にも純白、淡いピンクやラベンダー系を勧められました。
よかったら参考にしてください。お幸せに。+30
-7
-
461. 匿名 2017/11/26(日) 10:07:50
最初の方しか読んでないけど、僻みコメしてる人、今派遣で行ってる会社の総務の超威張ってるスゴいブスの人で再生されるw
年齢も、既婚かどうかも知らないけど。+14
-5
-
462. 匿名 2017/11/26(日) 10:11:10
>>453
1は職場結婚で上司呼ぶんじゃないの?+26
-0
-
463. 匿名 2017/11/26(日) 10:20:28
会社関係者を呼ぶなら式は無難なドレスにして。
お色直しみたいにもう一枚は好みのドレスにして写真だけにするとか。+6
-0
-
464. 匿名 2017/11/26(日) 10:27:51
>>41
軽井沢ですネ‼
ステキです(^o^)+0
-0
-
465. 匿名 2017/11/26(日) 10:38:31
私30半ばで結婚式したけど、ピンクの色打掛着ました
ピンクとか、30代はアウトなんじゃないか?と思ったけど、周りには元々若く見えるしピンクが似合うからとすすめられたし好評だったので
観光客の方からも綺麗、と褒めてもらえて着て良かったです
年齢は気にせず似合うデザインを選んで良いと思います+30
-7
-
466. 匿名 2017/11/26(日) 10:51:04
前の方でホルターネックの話があったけど、ホルターネック似合うのは、首の長さじゃなくて肩だと思う。あとモノによって胸元の空き加減やサイドの布の面積も違うがら一概には言えないかもだけど。
フィギュアスケートの衣装見てて思ったのは、鈴木明子ちゃんは撫で肩で肩幅も狭いからホルターネックが似合ってなかった。そういう人は普通にキャミタイプっていうか肩にストラップのついた衣装が似合う。あとビスチェとか。
逆に浅田真央ちゃんは怒り肩っぽくて肩幅広い。ホルターネックの衣装ドンピシャで似合ってた。キャミタイプだと広い肩幅が強調されて似合わないんだよね。IKKOさんもこのタイプ。
年齢よりもパーソナルデザイン(骨格デザイン)やパーソナルカラーが参考になりそう。
とにかく片っ端からいろんなタイプのドレスを試着するのがいいと思います。
お気に入りの1着に出会えることを祈ってます!+23
-3
-
467. 匿名 2017/11/26(日) 10:58:47
新婦のウェディングドレスダサくてビックリしたwwwとか言ってる人はどんだけセンスあるの?笑
お前のセンスが他とズレてるだけだからwww+16
-7
-
468. 匿名 2017/11/26(日) 11:09:59
アラフォーが必死にマイナス押しててウケる(笑)+2
-31
-
469. 匿名 2017/11/26(日) 11:31:54
おめでとうございます!(*^^*)
一生に一度の結婚式。後悔しないよう、好きなドレスにした方が良いですよ☆
私は36で結婚しましたが、体系のでるマーメードとかはあまり似合わなかったので、色々試着して、一番気に入ったAラインのドレス(オフホワイト)にしました。シンプルだけど、豪華な刺繍が入っていて、アンティークな雰囲気でとても素敵でした。
色々見て思ったのは、ドレスの生地の質感は本当にお値段次第だな~と。
安いのはいかにも安っぽく見えるし、ちょっといいな~と思ったのは、やっぱりレンタルでも結構なお値段でした。
アラフォーであれば、型はお好きな物で良いと思いますが、出来れば模様や飾りは比較的シンプル・ドレス生地は質が良い物をオススメしまーす♪+12
-4
-
470. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:38
ひと前では謙虚に
もう肌を出すのは年齢的にー
とか言って着物にして
個人で写真だけでドレスを楽しむのが正解だと思うよ+4
-26
-
471. 匿名 2017/11/26(日) 11:40:14
おめでとうございます
一生に一度だし色々試着して決めたらいいですよ。
しっくりくるのがあるはず。
白いウェディングドレスでレースがきれいなのがいいですね。
なんと言っても結婚式の花嫁さんはきれいです。+24
-0
-
472. 匿名 2017/11/26(日) 11:44:07
ウェディングドレスを着るのは勝手だけど、ヴァージンロードは歩けないよね。
でき婚の人がヴァージンロード歩くのって、もうヴァージンじゃねーじゃん!と思うし。+1
-38
-
473. 匿名 2017/11/26(日) 11:46:11
ウェディングドレス選ぶの、楽しいですよね。
たくさん試着して、自分が気に入ったもの着てくださいね。
一番幸せなときですもの。
嫌味や妬みを言う人はスルーしましょ。
そんな人には、幸せなんて来ませんよー。+26
-0
-
474. 匿名 2017/11/26(日) 11:46:26
おめでとうございます^_^
似合っていれば、違和感なんてぜーんぜん感じないものですから 大丈夫ですよ!お2人とご家族がしあわせだったら、それで良いのですから。楽しみですね。嬉しいですね!+20
-0
-
475. 匿名 2017/11/26(日) 11:51:18
+52
-6
-
476. 匿名 2017/11/26(日) 11:57:48
シンプルな、ボリュームのないドレスにしました
裾も、長くてひきずるようなのではなく、短めの
ちなみに37歳で着ました+8
-2
-
477. 匿名 2017/11/26(日) 12:04:11
こんな感じのドレスも素敵(^^)+62
-2
-
478. 匿名 2017/11/26(日) 12:04:52
ここで文句言ってる性悪ババアのことは気にしないでくださいね!
いろいろ試着して気に入ったドレスを着てください。結婚おめでとうございます!!+21
-0
-
479. 匿名 2017/11/26(日) 12:10:44
おめでとうございます!
36歳で結婚しましたが、ドレス着ましたよ。
自分の好きなのデザインと、似合うデザインは違ってくるので、とにかく試着しまくって下さい。
私は母親の意見が一番参考になりました。
きっと、素敵なドレスと巡り会えますよ。+9
-0
-
480. 匿名 2017/11/26(日) 12:24:32
総レースの袖付きとかどうでしょう。エレガンスですよ!+9
-0
-
481. 匿名 2017/11/26(日) 12:26:36
>>54
普通ですよ????+14
-0
-
482. 匿名 2017/11/26(日) 12:32:24
+26
-2
-
483. 匿名 2017/11/26(日) 12:52:18
おめでとうございます
着たいなら着るべきです
後はお二人とご両親のお気持ちも有ると思いますよ
他人は関係ない
お幸せに+8
-0
-
484. 匿名 2017/11/26(日) 12:56:25
テレビでプロの方が言っていましたが、30代くらいからは真っ白のドレスよりシャンパンカラーやオフホワイトなど、少し色味のある方が似合うそうですよ。+7
-14
-
485. 匿名 2017/11/26(日) 13:07:48
38歳のウェディングドレス
世も末+3
-29
-
486. 匿名 2017/11/26(日) 13:21:19
おめでとうございます!!
ドレスどうしよう…なんて、素敵な悩みですよね!考えるだけでこちらもほっこりしてきます^_^
幸せのおすそ分け、ありがとうございました!+9
-0
-
487. 匿名 2017/11/26(日) 13:25:52
年齢関係なくその人の雰囲気に合うものがきっとあるはず!たくさん試着していいドレスが見つかるといいですね!+25
-1
-
488. 匿名 2017/11/26(日) 13:27:44
白髪染めしながらウエディングドレスって考えられない+2
-29
-
489. 匿名 2017/11/26(日) 13:30:47
真剣なアドバイスや応援してるのに主が一度もレスしないのは珍しいね。+6
-15
-
490. 匿名 2017/11/26(日) 13:32:52
+18
-1
-
491. 匿名 2017/11/26(日) 13:37:43
>>489
途中でてきてるよ
+23
-0
-
492. 匿名 2017/11/26(日) 13:46:24
体型や雰囲気、カラーが似合っていて、生地や作りが安っぽくなくて品があれば
チュールのふわふわスカートでもプリンセスラインでも、袖無しで肩出しててもいいと思うけどな。
せっかくの結婚式なのだから、主さんの好みで、
結婚式らしい華やかなものがいいよ。
控えめにしすぎたら、ちょっとドレッシーなワンピースになっちゃうもん。それじゃあもったいないよ。
変な僻みコメントは無視!
素敵なお式になりますように!!
+16
-0
-
493. 匿名 2017/11/26(日) 13:47:53
すぐ不妊治療してくださいねー
おっめでとー+2
-27
-
494. 匿名 2017/11/26(日) 13:53:26
>>456
どこのウェディング会社?
今時、そんな所あるの?+7
-3
-
495. 匿名 2017/11/26(日) 13:53:54
皆さん。
このトピには、ドレス着たかったのに着れなかった「妖怪妬みババァ」がいるんだよ。
惨めで哀れで可哀想だよね…。
でも大丈夫。
あの世で沢山ドレス着たらいいよ。
成仏してね^ ^+12
-5
-
496. 匿名 2017/11/26(日) 13:59:40
+7
-15
-
497. 匿名 2017/11/26(日) 14:03:45
+16
-3
-
498. 匿名 2017/11/26(日) 14:05:08
>>438
うんうん、ドレスと頭のお花が合ってないよね。+3
-9
-
499. 匿名 2017/11/26(日) 14:07:17
マーメイドの方がいいかと思ってたけど
試着してみたら普通のタイプもおかしくなかったので、
自分の好きなのにしました。
アラフォーくらいなら、顔もメイクしたらそんなに差がないし、
ドレスも元々のスタイルが良ければ何を着ても似合うので、
あまり気にせず周囲の意見も参考にしつつ、好きなのを選べたいいと思うよ+9
-0
-
500. 匿名 2017/11/26(日) 14:11:22
式では落ち着いたシンプルなものにして、前撮り(後撮り)、または新婚旅行先などで自分の好きなのを着て写真撮ったらどうでしょうか!それなら誰にも文句言われないでしょう!+1
-10
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する