-
1. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:08
9月に入籍し、来春に挙式を控えています。
一緒に住んで楽しいこともたくさんあり幸せも感じます。しかし、この先何十年も連れ添って行けるのか、もっと慎重になるべきだったのではないか?とか考えてはじめるとモヤモヤしてしまっています。
現在進行形の方も、乗り越えたかたもお話聞かせてください。
+46
-32
-
2. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:38
出典:img.sp2.fujitv.co.jp
+20
-6
-
3. 匿名 2017/11/20(月) 13:44:51
+8
-5
-
4. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:11
もう入籍したならどうしようもない+137
-3
-
5. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:23
おめでとう!+32
-4
-
6. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:47
なるようになる+43
-2
-
7. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:47
別れればいいかな+23
-7
-
8. 匿名 2017/11/20(月) 13:45:48
結婚もできない、彼氏もいない
くそブスガルちゃん民に宣戦布告しましたね?
+108
-7
-
9. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:02
入籍した後もマリッジブルーっていうの?+102
-0
-
10. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:06
その気持ちは今だけ!なんとかなるよ+3
-3
-
11. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:26
入籍してからもそうなっちゃうのか…+27
-3
-
12. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:30
時が解決してくれる+4
-4
-
13. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:31
じゃあ別れたら?
めんどくせー女。
+51
-25
-
14. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:33
コロシチャエ+7
-14
-
15. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:34
+50
-14
-
16. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:37
ここはマリッジブルーを体験したくてもできないガルちゃん民だらけだよ+65
-3
-
17. 匿名 2017/11/20(月) 13:46:54
春に結婚式を挙げたあとに入籍する予定ですが
式の準備で揉めすぎてマリッジブルーです+31
-8
-
18. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:31
子供ができる前に!+28
-2
-
19. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:37
女の自己責任を問われる時代
いつまでも受け身で甘えないでね+9
-5
-
20. 匿名 2017/11/20(月) 13:47:40
大丈夫大丈夫
そんな事忘れるくらい充実した日々になるから+8
-8
-
21. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:14
要するに幸せ過ぎて怖いってことでしょ?
チッ+61
-8
-
22. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:15
一度抱いた不信感は消えないよ+39
-1
-
23. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:20
おめでとうございます!
だめだったら離婚すればいいや位の気持ちで気楽にいきましょう+12
-6
-
24. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:23
考えるな感じろ+7
-5
-
25. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:50
旦那さんにも同じ事思われてたりして…+40
-2
-
26. 匿名 2017/11/20(月) 13:48:59
>>13
その前に独身はこのトピくるな!+5
-12
-
27. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:11
要は幸せすぎて怖いんでしょ+4
-4
-
28. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:25
「結婚が」したかっただけなんじゃない?駆け込み結婚したとか?+35
-1
-
29. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:28
大丈夫だよ〜!って言ってほしいんでしょ?+24
-2
-
30. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:34
ダメだったら捨てればいいや、くらいの気持ちでいると気楽。+7
-5
-
31. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:39
要は幸せすぎて怖いんだよね+2
-6
-
32. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:46
マリッジブルーって入籍前に起こる不安じゃないの?+57
-0
-
33. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:51
めんどくせ+14
-4
-
34. 匿名 2017/11/20(月) 13:49:56
みんなおめでとう!これは冷やかしじゃなくてマジだけど、もし、その違和感がぬぐえなくて離婚するなら絶対に子どもを妊娠する前にしよう。しばらく子ども作らずにしっかり旦那さんがどういう人間か見極めるんだよ。+52
-4
-
35. 匿名 2017/11/20(月) 13:50:30
先の事は考えないで今楽しんだほうがいいよ+1
-4
-
36. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:08
旦那さんが同じことを外で言ってたら悲しいよね。だからそういうこと言わないほうがいいと思うよ+10
-2
-
37. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:39
>もっと慎重になるべきだったのではないか?
主さんスピード婚だったの?+6
-4
-
38. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:41
なんで平日昼間なのに彼氏もいないがるちゃんみんが多いんだよw仕事しろw+9
-6
-
39. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:45
入籍や結婚式のイベントが幸せのMAXだと思ってるなら、あとは平凡な毎日の繰り返しだろうから、気持ちはしぼむ一方だろうね。
+25
-1
-
40. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:48
覚悟もなくみんなしてるから〜適齢期だから〜負け組になりたくないから〜のノリでチャラチャラお飾りみたいな結婚するからだよ。+6
-3
-
41. 匿名 2017/11/20(月) 13:51:55
大丈夫よ〜(*^^*)
····これで満足··?(*´σー`)+10
-3
-
42. 匿名 2017/11/20(月) 13:52:04
こんなとこで自分の配偶者がこんなトピ立ててたらつらい+19
-2
-
43. 匿名 2017/11/20(月) 13:52:16
幸せな悩みだ+7
-1
-
44. 匿名 2017/11/20(月) 13:52:49
タイトルからして悩んでる風に見えないよね。
集まれ!!だって()+32
-2
-
45. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:26
>>8
デが足りないよデが。
ブスの上にデが足りない。
+4
-0
-
46. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:28
ちっ!そんならわーかれろ!わーかれろ!
こちとら昨日旦那の浮気が発覚。
4年前までは幸せすぎて怖かったがな!+11
-3
-
47. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:48
>>38
お主は主か!+2
-0
-
48. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:52
不安は期待の裏返し。
毎日一緒にいるのが窮屈に思う時もあるよ。でもだんだん距離感つかめてくる。
最初からすべてうまくいく夫婦なんていないんだから、お互い溜め込まず、うまく息抜きしながら頑張って。
+13
-0
-
49. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:52
この先何十年も連れ添って行けるのか、もっと慎重になるべきだったのでは
↑ 時すでに遅し+26
-0
-
50. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:54
モヤモヤするって言ったって自分で決めたんでしょう。今さら何言ってんのなるようにしかならないでしょう。幸せになるように努力してみたら。+10
-1
-
51. 匿名 2017/11/20(月) 13:53:57
主、悩んでるように見せかけて脳内お花畑っぽい。+16
-4
-
52. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:04
>>38
すぐ平日=仕事って言われるけど
どこの企業も土日休みだと思わないでよ!!
私はいま仕事中だけど!!+13
-2
-
53. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:20
無理矢理結婚させられたわけじゃないんでしょう。ならしょうがないじゃない+6
-2
-
54. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:22
昨日の結婚指輪のトピの荒らされ方も酷かったけど、最近幸せそうな人に暴言吐いたり冷たい人が増えたね。
男の荒らしも来てるみたいだけど、主さんはただ共感してほしいんだろうにめんどくさいとか別れろと言い過ぎでしょ。+10
-4
-
55. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:23
これから先絶対喧嘩はするし、想定外のトラブルも起こるよ
何があっても二人で乗り越えようって気持ちが大事じゃないかな?
大丈夫だよ、トピ主さんが選んだ相手なんだから+13
-2
-
56. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:27
とりあえず皆さんおめでとう!+3
-3
-
57. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:28
>>13
その前にそんなことしか言えない「心の貧しい独身」はこのトピくるな。
(独身でも「心が貧しい」ヤツね)+3
-6
-
58. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:38
マリック+0
-2
-
59. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:48
結婚戦隊!
マリッジブルー!
みたいなタイトルだねwww+4
-2
-
60. 匿名 2017/11/20(月) 13:54:48
これ女子会で話されたらむかつくわ。+19
-3
-
61. 匿名 2017/11/20(月) 13:55:34
え、これって主は悩んでないの?お花畑なの?なにこれ自慢?腹立つわー+11
-4
-
62. 匿名 2017/11/20(月) 13:55:40
結婚がゴールな人に起こりがちな敗因。+12
-2
-
63. 匿名 2017/11/20(月) 13:55:50
次はマタニティブルーだね。
+20
-1
-
64. 匿名 2017/11/20(月) 13:56:03
自分はそんなにいい女なの?もっといい人に出会えたはずって?
大きな不満もなく、旦那さんもいい人なら
これでいいのかなんて欲張りなこと思わず、
こんな自分と結婚してくれたと思ったほうが幸せだよ。+20
-3
-
65. 匿名 2017/11/20(月) 13:56:19
マリッ寺+1
-5
-
66. 匿名 2017/11/20(月) 13:56:28
未来のことはいつも不安だけど、
急に明日、その未来が来るわけじゃなくて
毎日毎日の積み重ねの先に未来があるわけだから
結婚生活も毎日毎日の積み重ねで未来は良くできるんじゃないかな
思い通りに行くことばかりじゃないけど、
ただ不安に思っているより、目の前の毎日を大切に過ごせば、おのずと道はひらける!
彼氏いない歴=年齢より+14
-2
-
67. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:02
67+6
-2
-
68. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:16
確か、結婚して慣れない生活で一年近くそんな感じだった記憶が。しかし、それを越えると2人だけの生活が楽すぎて楽しくなってきたよ。
マリッジブルーなんて言葉があるぐらいだから珍しい事じゃ無いんではない?
旦那さんを大切にする気持ちは忘れずに〜!+3
-3
-
69. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:40
>>63
その次はレッドブルーか+4
-1
-
70. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:47
入籍してもう一緒に暮らし始めてるなら、少しずつ旦那さんのいやなとこも見えてきたってことなんかな
入籍のタイミングが早すぎると結婚式に新鮮味がなくなりそうだね+9
-1
-
71. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:51
魔利痔青(マリッジブルー)+1
-2
-
72. 匿名 2017/11/20(月) 13:58:52
入籍後なら腹くくるしかない!
子供産む前ならバツつくだけてま、やり直しはきく+10
-1
-
73. 匿名 2017/11/20(月) 14:00:43
もっといい人がいたかもしれないってこと?
相手もそう思ってたら悲しいね。
お互いが最高の相手だったと思わなくちゃ悲しくない?+6
-1
-
74. 匿名 2017/11/20(月) 14:00:48
新生活準備の忙しさ+親の干渉と友人の嫌味で1ヶ月くらい心身ともに不調。
友人(だと思ってた人。もはや)に関しては多少の嫌味は流していたけれど、結婚指輪について実物を見ていないのにケチをつけてきたので、結婚式には招待しないことにした。+8
-3
-
75. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:07
不幸になることを祈ります+6
-5
-
76. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:48
あなたの夫だってそう思ってるかもよ+7
-2
-
77. 匿名 2017/11/20(月) 14:01:49
相手を減点方式で見ちゃダメだよ。
一緒に暮らしていれば嫌なこと1つや2つある。
でもいいところに目を向けて加点方式で頑張ろう!+6
-2
-
78. 匿名 2017/11/20(月) 14:02:16
とりあえず悩んでもしかたないから銭湯行って軽く汗流して来たほうがいいよ。
その後は家系ラーメンね。
その後はとんかつ弁当とからあげ弁当でリフレッシュ!+18
-2
-
79. 匿名 2017/11/20(月) 14:02:23
ここで悪態ついてるガル民を反面教師にして夫と自分を信じて幸せになってね。
先を見据えることは大事だけれど考えすぎは良くないよ。
どんな状況でも幸せと思えるかは自分次第です。
私はそれが出来なかったから離婚しました。
主はこれからなんだから悩んでないで笑顔で過ごしましょう+7
-2
-
80. 匿名 2017/11/20(月) 14:03:05
>>78
なんかよーわからんけど和んだw+4
-3
-
81. 匿名 2017/11/20(月) 14:04:32
イヤならやめれ!
ヤルなら振り向くな!+1
-1
-
82. 匿名 2017/11/20(月) 14:05:52
>>75
日本の大震災をお祝いした韓国人みたいだな+10
-1
-
83. 匿名 2017/11/20(月) 14:06:48
お茶飲んでほっこりしよう+5
-3
-
84. 匿名 2017/11/20(月) 14:07:46
還暦まで我慢し続けた私っていったい…+1
-4
-
85. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:25
これなったことない人にはわからないと思うけど、本当に毎日辛いよ。
私の場合入籍前から同棲してたから、入籍してからもそんなに実感なくて普通だったけど、挙式が近づいて来たあたりから凄い鬱になった。
頭の中では自分で選んだ相手なのも十分理解してるし、正直式や新婚旅行など結婚イベントが終わってしまえば吹っ切れるのもわかってるんだけど、気持ちが付いていかない。+12
-5
-
86. 匿名 2017/11/20(月) 14:13:28
私も銭湯おすすめします。
あのタレパイバーチャンたちにも若いときの苦労がたくさんあったのかなぁなんて思いをめぐらせると先人の偉大さがビシバシ伝わってきて自分の苦労なんてゲリくそみたいなんもんに感じれる。+5
-4
-
87. 匿名 2017/11/20(月) 14:15:37
>>85
じゃ別れな+4
-6
-
88. 匿名 2017/11/20(月) 14:16:57
>>52
仕事中なんかいwwww+4
-3
-
89. 匿名 2017/11/20(月) 14:17:21
>>85
へー、で?+2
-5
-
90. 匿名 2017/11/20(月) 14:17:21
>>74
わかる、私も職場のバツイチお局達からの嫌味と僻みがすごい。
もうすぐ挙式なんだけど、自分たちの何十年も前の式の話とか新婚旅行の話とかしてきて、自分たちの方が凄かったのよアピール&結婚生活に対する脅しの数々。
あんたら結局離婚してんじゃねーかって思っていつも聞き流してるけど、式の準備や引っ越し順番でバタバタしてる中で広い心でババアの相手する余裕ない。+11
-2
-
91. 匿名 2017/11/20(月) 14:17:37
暇な時間をなくして頭を他のことでいっぱいにする+7
-0
-
92. 匿名 2017/11/20(月) 14:18:04
毎日幸せで満足なんて有り得ない。
旦那の嫌な所は絶対出てくる。
反対に自分も出たりする。
それを上手く解決するために悩んだり行動するのが人生だし夫婦だと思う。+9
-0
-
93. 匿名 2017/11/20(月) 14:18:06
さっそくの妬みババアw
マリッジブルートピだけど、あんたら関係ないよーw+8
-3
-
94. 匿名 2017/11/20(月) 14:19:44
>>87
結婚したことない人ってすぐ簡単に別れろとかいうよね笑
そんなに簡単なもんじゃないから少しでも気持ちを吐き出そうとここで話してんじゃないの?
独身ドブスは婚活でもしてろ+22
-2
-
95. 匿名 2017/11/20(月) 14:21:46
よくよく考えたら旦那に不満なんてないのに、急に不安になっちゃうんだよね
あと2週間で挙式なんだけど、ただ今絶賛マリッジブルー
自分のキャパが狭いのもあって、今後長い人生子どもが生まれてやっていけるのかとか取り越し苦労してばっか+16
-1
-
96. 匿名 2017/11/20(月) 14:23:16
キチガイ僻み女みたいなコメント多いけど、仕方ないよ
ガルちゃんだし
どうせ大半が低所得の独身女か幸せじゃない貧乏主婦だから+6
-3
-
97. 匿名 2017/11/20(月) 14:24:06
>>89
オメーには言ってねぇよw+2
-1
-
98. 匿名 2017/11/20(月) 14:25:20
おっ、僻みババアが必死にマイナスつけ始めたよ!笑
老眼鏡かけながら頑張ってぽちぽち押してる姿想像したら逆に愛らしい!笑+5
-4
-
99. 匿名 2017/11/20(月) 14:26:18
結婚できなくて悔しいのう
挙式もできず悔しいのう
誰からも選ばれず悔しいのう+6
-2
-
100. 匿名 2017/11/20(月) 14:27:39
>>95
挙式の時の花嫁さんって人生で一番輝いてる時だよー!
心配しなくてもなんとかなるから大丈夫大丈夫!
たくさん睡眠とって、リラックスして本番迎えてね!+7
-1
-
101. 匿名 2017/11/20(月) 14:32:01
あんたらも相変わらずゴッツイのぅ(´・ω・`;)+4
-3
-
102. 匿名 2017/11/20(月) 14:32:03
入籍日が近付くにつれて憂鬱だったー
同棲してる時は他人だから責任とか感じなかったんだけど結婚したら[妻]としてしなきゃいけない事を考えると「めんどくせぇ」って
入籍してからも半年くらいそんな感じだったかな+10
-4
-
103. 匿名 2017/11/20(月) 14:33:50
こんな昼間っからケンカばっかりしやがって(´;д;`)+4
-1
-
104. 匿名 2017/11/20(月) 14:34:56
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ(o・`Д´・o)!!+4
-3
-
105. 匿名 2017/11/20(月) 14:36:03
私もマリッジブルーなりました。
幸せなはずなのに、なんか原因の分からないモヤモヤした不安で、鬱々してたけど、今となっちゃそんな事もあったな~。ぐらいです。
友人は入籍届けだしに行く車の中で泣いてたらしいけど、今じゃなぜ泣いていたか分からないらしい。
そんなもんです。
これっていうハッキリした原因がなく、解決のしようがないから余計ブルーになるんじゃないでしょうか。+11
-4
-
106. 匿名 2017/11/20(月) 14:39:16
>>105
すごくわかります。
私も今マリッジブルーなのですが、そうなんですよね。
原因がわからないのが1番辛いんです。
夫に不満はないのに、このモヤモヤをぶつけてしまう相手は夫なのが本当に申し訳ないです。
幸いにも、マリッジブルーを理解してくれてて何も不安はいらないと毎日言ってくれるのだけが救いです。+7
-6
-
107. 匿名 2017/11/20(月) 14:40:18
まーだ僻み女どもはマイナス付けてんのかw
まぁそのうち居たたまれなくなって1ずつマイナス押してそっ閉じするだろうなw+7
-5
-
108. 匿名 2017/11/20(月) 14:42:29
>>54こういう本来幸せな人のトピを荒らす奴に共通して言えるのは、男女ともに独身でも既婚でも幸せでなく家にも職場にも居場所がないって事
社会的に抹殺されてるっていうか+5
-4
-
109. 匿名 2017/11/20(月) 14:44:20
結婚の時期ってそれぞれ違うから、自分がマリッジブルーの時に同じくマリッジブルーで共感できる人が実生活でいないのも落ち込む理由の1つかも。
だれかと共感できれば飲んで食べて気持ち吐き出して少しはすっきりするだろうけど、そうもいかないしね。+12
-0
-
110. 匿名 2017/11/20(月) 14:45:12
ついにマイナスだけで書き込まなくなったなw
おーい、僻み不細工、待ってるぞーw+5
-6
-
111. 匿名 2017/11/20(月) 14:56:51
>>110
こうやって煽る方も性格悪いよね。言葉遣いも悪いし。
どっちもどっち。+9
-2
-
112. 匿名 2017/11/20(月) 15:01:59
旦那とうまくいかないときは
家族から男女に戻って
たまにはセクシー下着で誘って
風呂場にスケベ椅子をしのばせて
泡風呂にローションをまぜて
ベッドにピンクの薔薇を散らして
ベッドの上では旦那は闘牛、あなたは闘牛士
そんな感じで、解決することも多いと思うよ!
体のコミュニケーション大事!
以上、処女でした~!ご静聴ありがとうございます。+1
-7
-
113. 匿名 2017/11/20(月) 15:03:13
スピード婚だったけどマリッジブルーなんていっさいなかったな。
不安もないし3年たった今も不安感じたことない。ずっと幸せ。
私の周りでは付き合った経験が少ない子のほうがマリッジブルーになってる気がする。
「私にはもっと良い人がいるんじゃないか」みたいな迷いがあるじゃないの?
たぶんそのうち「元カレが一番良かった、忘れられない」とか言い出す気がする。
まぁ現実見えてないんだよ。+6
-5
-
114. 匿名 2017/11/20(月) 15:19:37
>>70
主みたいな人は、式が先でその後一緒に暮らし始めた方が良かったかもね。
結婚式で浮かれたままの気持ちで暮らせたのかも(いい意味で)。+1
-2
-
115. 匿名 2017/11/20(月) 15:38:59
>>113逆じゃない?
男に困ったことない人の方が他にもっといい人いるかもって思うでしょ。
自分に自信あるタイプじゃないかな。+7
-0
-
116. 匿名 2017/11/20(月) 15:40:51
>>113
マリッジブルーの真っ最中だけど、現実見えてないとか言われたくない。
人並みに付き合った経験もあるけど元カレの方が良かったなんて別に思わないし。
ただ自分でも何だかよくわからない不安に襲われてるからブルーなんだよ。
相手のせいじゃない。
時間が解決するもんだと思ってる。+8
-2
-
117. 匿名 2017/11/20(月) 15:42:14
>>113
マリッジブルーって単語があるんだからある程度これに陥る人がいるってことだよね
その人達みんな現実見えてなくて元カレが良かったって言い出してんのかな?
絶対違うよね+7
-0
-
118. 匿名 2017/11/20(月) 15:43:07
>>113上からの意味がわからりません。
+6
-0
-
119. 匿名 2017/11/20(月) 15:43:37
入籍前めちゃくちゃ悩んだ
好きだけど、イライラすることも多くて…
結果、この人の子供は欲しくないって気持ちです今
主さんを脅すつもりではないけど笑、結婚ってそんなに薔薇色ではないです+8
-0
-
120. 匿名 2017/11/20(月) 15:46:46
>>113さん、>>106です。
そんな決めつけた言い方悲しいです。
私は1人と付き合うと長いので、10年間で3人しか付き合っておらず、最後の彼が今の夫です。
しっかり時間も取ってるし、簡単に結婚を決めたわけではありませんし元カレ達に未練もありません。+2
-2
-
121. 匿名 2017/11/20(月) 15:47:43
>>113デキ婚とかスピード婚みたいに考える間もなくあれよあれよと結婚みたいな方が確かに楽しそうだわ+5
-1
-
122. 匿名 2017/11/20(月) 15:51:52
>>94
残念。
とっくに結婚してるんだわ。
そんな生半可な気持ちで結婚するなら不幸だし、相手にも失礼だって言ってるの!+1
-1
-
123. 匿名 2017/11/20(月) 15:54:27
みんな気負いすぎ
結婚25年のババァが通り過ぎますよ+5
-0
-
124. 匿名 2017/11/20(月) 15:56:36
>>75にプラスがそこそこついてる
それがこのトピの、ガルちゃんというものの性質を良く現してる
ホントに悩んでる人は書き込まないほうがいいんじゃ+1
-0
-
125. 匿名 2017/11/20(月) 15:58:27
>>122待って、マリッジブルーって生半可に結婚したからなるの?
絶対違うと思う。
私も入籍当時自分でもわからない不安で毎日憂鬱だったけど、結婚して8年目なんであんなに不安だったんだろ〜って今では主人と笑い話だよ。+4
-2
-
126. 匿名 2017/11/20(月) 15:58:52
>>123
先輩カッケェっす+2
-0
-
127. 匿名 2017/11/20(月) 16:00:50
>>122結婚してるならマリッジブルーになる人がいるってのも理解してあげたら?
昔からある程度結婚前に落ち込む人がいるからマリッジブルーって言葉があるんじゃん
デキ婚とかの方がよほど生半可な気持ちで結婚してると思うけどね+5
-0
-
128. 匿名 2017/11/20(月) 17:26:42
でも不安がある結婚はヤめろとかよく言うよね。
その時感じた不安は間違いじゃなかったとか、離婚した人がよく言ってる。
最近はウエディングハイのほうがよく聞くし、マリッジブルーなんてお見合いが多かった昔の時代の話じゃない?
一番幸せを感じるときに不安って、賭けみたいな結婚だと思うな。
+1
-0
-
129. 匿名 2017/11/20(月) 17:39:27
>>128
結婚式の頃って周囲からは一番幸せそうに見えるけど、実際結婚式の準備とか打ち合わせしてる時って疲れと先の見えなさ(ちゃんと満足のいく結婚式になるのかとか)にぐったりするじゃん。それもマタニティブルーでしょ?
不安になるだけで賭けの結婚って言うのは視野が狭いかと+2
-2
-
130. 匿名 2017/11/20(月) 17:39:32
>>120
時間取りすぎて慎重に考えるのも良し悪しだよ。1年付き合えば相手のことなんてわかるもん。
長ければ長いほどお互いの気持ちの旬がすぎる。
もう入籍したなら考えないほうがいいよ。+0
-0
-
131. 匿名 2017/11/20(月) 18:34:20
マリッジブルーまでではなかったけど、結婚の準備が面倒で仕方なかったなぁ
決めることが多すぎてしんどかった
でも三ヶ月違いで式を挙げる友達は私とは正反対でウェディングハイになって、色々同意を求めてくるのよ!プレ花嫁のインスタ見せられたり
それがまたしんどくて
準備するのが楽しい!打ち合わせで旦那と式場に通うのも幸せなデートの一つ、永遠に終わらないで~!って感覚が全く理解できなかった
まぁそんだけハイになれるって羨ましくもあったけど+6
-0
-
132. 匿名 2017/11/20(月) 18:48:46
昔、結婚した時に友達に
「なんの障害もなく結婚できてすごいな」って言われたから
「いやいや、マリッジブルーなってたよ。」っていったら
「それ体調悪かっただけやろ」
って言われたの今も忘れない(笑)
主さん、風邪ですよ…きっと。+0
-0
-
133. 匿名 2017/11/20(月) 18:58:23
マリッジブルーはあってしかるべきものだそうですよ!
結婚に対して、責任を感じている人にしかこない現象。幸せになるためには恐怖がつきもの。
さあ、幸せにしてね、って相手に丸投げじゃない証拠。
安心して幸せになってください。+4
-1
-
134. 匿名 2017/11/20(月) 19:28:42
来週顔合わせなんだけど
ゆくゆくは実家に戻りたいと昨日言われてしまった
彼のことは大好きでずっと一緒にいたいと思うし義理親も良い人なんだけど、まだ他人だし一緒に住むところが想像できなくて不安。+6
-0
-
135. 匿名 2017/11/20(月) 19:59:28
>>134ゆくゆくはって、いつのことなのか確認しておいたほうがいいよ。
5年後と30年後じゃ全然違うし。
揉めたときに「顔合わせ前に俺はちゃんと言っただろ」とかなんとか言われるよ。
義両親なんて何十回も会って孫も産まれてからじゃないと本当に良い人かどうかわからないし。+4
-0
-
136. 匿名 2017/11/20(月) 20:02:54
私もマリッジブルー
長年付き合ってこの人でいいと決めたのに
色々な不安が頭をよぎる+0
-0
-
137. 匿名 2017/11/20(月) 21:07:46
婚約中で相手のことは大好きですが
割と高齢な親を一人暮らしにさせてしまうのが不安で苦しいです
結婚が決まる前まではあんなに結婚したかったはずなのにと自分でも思います
なるべく寂しくさせないように出来るだけ会いに行きたい
+6
-0
-
138. 匿名 2017/11/20(月) 21:11:03
>>129
良い事を言ってるのになんか産まれそうになってて(笑)
+0
-0
-
139. 匿名 2017/11/20(月) 21:44:06
アラフォー婚活に必死になってた時には、
マリッジブルーになるなんて信じられない!そんな結婚は、失敗の予兆!やめとけ!と、
自分は結婚したことないくせに、えらそうに思ってたけど、
婚活の甲斐あって結婚することになったいま、
それは、独身高齢女の僻みと、結婚が上手く行かなけばいい、という妬みの感情からの発言だったと
過去の自分を恥じてます。+1
-0
-
140. 匿名 2017/11/20(月) 23:39:53
>>138
ごめん(笑)間違えた(笑)
+0
-0
-
141. 匿名 2017/11/21(火) 00:10:42
>>135
いつくらいになるのか聞いたら、そんなのまだ分からないけど50歳くらいかな?って言ってたけど、子供が出来たら自然いっぱいのところで育てたい。って言われて、どっちなのかハッキリしない感じ。それ以上話そうとすると、今日は疲れたからまた今度にして。と話をそらされた。。基本話し合いとか避けるタイプの人だからそういう所はかなり厄介ですごく心配、、、+0
-0
-
142. 匿名 2017/11/21(火) 07:50:23
大丈夫だぁ~楽~にいきましょうよ!
と何も考えず20年経った…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する