-
1. 匿名 2017/11/19(日) 09:58:57
家にいる時には着ますが、どこか出かける時などにはカジュアルな服をあまり着たくありません
どうせ着るならやっぱり可愛い服の方がいいな、とどうしても思ってしまいます
同じようにカジュアルな服があまり好きではないという方はいますか?+242
-88
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 09:59:52
そういう時あったけど、人の目を意識しすぎて疲れていたなぁ+229
-17
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 10:00:19
はい
スニーカーやパーカーで出掛けられるのは近所のスーパーやコンビニまでです+72
-64
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 10:00:18
ジーパン一本も持ってない
Tシャツもない+190
-72
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 10:00:28
ん?可愛いカジュアルな服はだめなの?+187
-9
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:05
+139
-6
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:08
+397
-8
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:24
で、顔は可愛いの?
コンプレックスから洋服頼りになってるってことはない?+163
-104
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:32
可愛い服ってカジュアルじゃない?+215
-29
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:33
+14
-64
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:34
オフィス向けかすごいカジュアルかどっちかに片寄るのが悩み。
程よいカジュアルに憧れるけど難しい。
みなさん、教えてー。+172
-4
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:39
女子力高そう
わたしはムリだわ+200
-13
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:46
みぎわさん的な?+260
-17
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 10:01:49
誰も見てないよ+161
-39
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 10:02:00
わかる、私も顔が地味だから、服装までカジュアルにすると本当貧相になる( ; ; )
せめて服だけでも……ってなるんだよね〜
顔が女の子らしい人って、カジュアルな服を着ると逆に顔が映えたりするし、羨ましい+367
-6
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 10:02:19
年取ってくると、カジュアルなかわいい格好似合わなくなるよ。
着といた方がいいっておばさんは思います。+270
-10
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 10:02:31
本当にお洒落な人は、清楚系もカジュアルも何でも着こなせて羨ましい!!+200
-3
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:00
+61
-15
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:11
私もカジュアルが苦手。
制服とか喪服とかの方がまだマシでしっくりくる。
カジュアルな服の時は生地がしっかりしていてシンプルなデザインの服を
なるべく選ぶようにしてる。+56
-20
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:12
ベレー帽被ってる人キモい+104
-200
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:18
でもドすっぴんのアクシーズみたいな服装も見掛けた側としては「ん????」ってなるよね。+280
-5
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:28
はーい、私も好きじゃないです。
…
で?それだけのトピ??+12
-17
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 10:03:59
年取って可愛い服が似合わなくなったから辞めたけど好きだよ〜。
昔はパーカーにジーンズとかありえなかった。
好きな人は似合ううちにどんどん着た方がいいよ。+170
-3
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 10:04:05
>>13
チョイスが絶妙w+37
-5
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 10:04:20
>>20
手塚治虫先生に謝って+157
-11
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 10:04:26
雰囲気美人タイプって、カジュアルな服着ると途端に残念になるよね
本人もそれが分かってるのか、いつ何時でもキメキメで頑張ってる+270
-13
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 10:04:42
どこからがカジュアルか分からない+78
-3
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 10:05:31
独身のうちはいいよ
子ども産まれたらそうも言ってられないから
私もそうだった+44
-12
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 10:05:51
どんな服装してるんですか?+55
-2
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 10:06:32
キングカズ的な?
コンビニにもスーツ着て行くらしい+222
-6
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 10:07:40
可愛い服って例えばどんな感じ?フェミニン系?コンサバ系ってこと?+70
-5
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 10:08:00
>>15
首から上と下がアンバランスな人ってよくいるけど、
みっともないよ。
洋服は自分の顔や体型、雰囲気に合わせないと逆効果。
何が似合うかをよく知っている人がセンスが良くて素敵に見える。
+73
-32
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 10:08:16
TPOわきまえてるならいいんでないの
ご勝手に+115
-1
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 10:09:15
>>32
それは余計なお世話過ぎ+65
-12
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 10:09:31
白Tシャツにチノパンみたいなシンプルなカジュアル服を着ると、戦時中か!
ボーダーにデニムだと主婦か!
チェックのネルシャツだと酪農家か!
キャップを被ると引率の先生か!
みたいになる。
もう何着ても似合わないと諦めながら、着てる。+274
-5
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 10:09:39
いいと思いますよ。
母はジーンズが全く似合いません。
清楚系のスカートや女らしい服装が似合います。
私はごついので羨ましいです。+185
-4
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 10:10:03
>>26
たしかに薄顔の子はファッション凝ってる子多い気がする。カジュアル可愛いみたいな服は田中里奈とか永野芽郁っぽい顔の子が多くて、アマゾネス系の顔の私は逆に羨ましく思ってたわ。+63
-8
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 10:11:15
似合うかどうかは別問題
無理すんなよブス+20
-19
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 10:11:32
カジュアルってセンス良くないと難しいんだよね
私は可愛い服ではなくシンプルなワンピやパンツスーツみたいなかっちり系だけど、
どんな場でもそこそこ大丈夫って安心感から着てる
制服みたいなもんかな+171
-6
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 10:11:37
しっかり家で洗える服がいいからカッチリした服はあまり好きじゃない。+62
-3
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 10:11:38
DQNの人ってジャージ着こなしていて逆に尊敬する。
私が着たら、どう見てもジョギングスタイルになるもん。
ダサさのベクトルが違う。+203
-12
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 10:12:00
そう思う
カジュアルな格好も
可愛い格好も、服を着る手間同じじゃん+5
-3
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 10:12:30
わかるなー。
独身時代はそうだった。似合わない字画もあったし、女子アナ系の服が好きだった。
主婦になると着飾ってられないからカジュアルな服になる。私の場合素材が良くないから悲惨。顔大きいし足短いしね。
でも女子アナ系は女の子を可愛く見せるよね。年取ると似合わなくなるから、若いうちに楽しんでおくといいね。
でもカジュアルが似合うのもまた40代半ばくらいまでな気もする。
+139
-4
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 10:13:09
スニーカー似合わない。
旅行の時は歩きやすいペタンコパンプスです。+35
-2
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 10:13:16
カジュアルはまず痩せてないと無理。
古着系の子が着るとオシャレになる。
デブスだから服はしっかりオシャレして清潔感出すように頑張ってる。+121
-5
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 10:14:06
若いならカジュアルでもオシャレで可愛いよ
アラフォーでカジュアルだとよっぽどセンス良く着こなさないとほんと主婦感でちゃって…
+101
-2
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 10:14:28
苦手って言うか、歳を取ってカジュアルが恐ろしく似合わなくなった。
全身カジュアルとか怖くて出来ない。
仕方なく綺麗めの格好をしているけど、本当はドカジュアルが楽で好き(泣)+77
-5
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 10:15:37
もた子さんとはさようなら
はダメなの?+0
-5
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 10:15:46
でもさ、可愛い服着てる時って、顔もそれなりに化粧しないとチグハグにならない?
すっぴんでも釣合わせるために、仕方なくシンプルな服着るって感じだけど+110
-4
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 10:16:18
スキニーが思いっきり似合うような体型だったらカジュアルもいいけど、
脚に自信がないからどうしても可愛い服でおしゃれをしてしまう。
美脚でスタイルが良かったらなんでも着るのに…すっごく羨ましい。
+82
-1
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 10:16:39
25過ぎたらシンプルに。+8
-12
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 10:17:09
フード付きコートってどう?+14
-0
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 10:17:35
>>49
そうそう。化粧の仕方も違うから手間がかかるよね。それに振る舞いも。ちょっと疲れそう。+8
-1
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 10:18:25
ギャルソンみたいなモード着てるってこと?+5
-1
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 10:18:29
夏にボーダー白タンクトップにジーンズのショーパンの40、50代らしきチャリ漕ぐ人には違和感覚えたな。背が高くて細いんだけどなんだろ、あれがボーダーやジーンズじゃなければ違和感なかったと思う。やっぱある程度の年齢超えたらカジュアルは控えた方がいいと思った。+8
-22
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 10:22:25
可愛い服を着るのは人の自由だけど、よっぽどの美人でない限りはそれなりに化粧頑張った方がいいなあってオタサーの姫を見て思うよ。
私も若いうちに膝上の花柄スカートとかはいておきたいんだけど色々面倒そうで敬遠してるから、
あくまでヘアメイクに気をつかってる人に限ってだけど可愛らしい格好をしてる人は素直にすごいと思う+47
-6
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 10:24:01
どんなに可愛い格好をしても顔面がダメだと台無しになるんだなぁ…って最近思う。
服が可哀想になる。
+15
-7
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 10:27:06
まあ40代とか50代でも可愛い系のキメキメの格好してる人はいるから自分が気に入ってるうちはいいんじゃないかな
人がどう思うかは知らんけど+59
-2
-
59. 匿名 2017/11/19(日) 10:27:37
お洒落な訳ではまっったく無く、単純にカジュアルな服が似合わない。
Tシャツやパーカー、スタンスミス系のスニーカーは鬼門+30
-1
-
60. 匿名 2017/11/19(日) 10:28:03
>>45
マリックの娘みたいな感じだったら大丈夫かもよ?+13
-0
-
61. 匿名 2017/11/19(日) 10:28:05
スーパーでは浮く
みんなカジュアルだもん+56
-5
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 10:28:47
オフィスカジュアルが難しい+6
-3
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 10:29:02
いつも遊びに行く時、ブラウスとスカートやワンピースでおしゃれなOLみたいな人が、作業するという日にTシャツにジーパン履いてて、そういうの持ってたんだ!とビックリしたことならある。
私はだいたいカジュアルです。+57
-0
-
64. 匿名 2017/11/19(日) 10:29:45
そのスレのカジュアルと可愛いの基準が分からない+8
-3
-
65. 匿名 2017/11/19(日) 10:29:47
パステルカラーのスカートはもう卒業だと思ってる。20代後半。+3
-13
-
66. 匿名 2017/11/19(日) 10:30:49
ナチュラル系が好きだけど親や友達に褒められるのは断然こういう系。+86
-7
-
67. 匿名 2017/11/19(日) 10:33:05
苦手ってかかなくて似合わないって書けばいいのに。もしくは、好きなファッションだけ書けばいいのに。苦手って書くとなんかカジュアルを馬鹿にしてアナウンサーみたいなのを崇拝してるイメージがある。+18
-14
-
68. 匿名 2017/11/19(日) 10:33:11
はて、カジュアルと可愛いは対立するのか?
+33
-4
-
69. 匿名 2017/11/19(日) 10:35:45
主さん若いんじゃない?
子供できて毎日膝丈スカートとか絶対無理だしね+9
-7
-
70. 匿名 2017/11/19(日) 10:36:54
横だけど、
昨日見掛けたX脚デブ、
可愛いワンピの肉詰めみたいでおかしかった。
なぜわざわざ小さい服に収まろうとするんだろう?
カジュアルな服もそうだけど、サイズ感は大切だと思う。
+67
-5
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 10:37:04
>>66
わかる!彼の両親と会うときはとりあえずベージュ系のワンピース(笑)+6
-8
-
72. 匿名 2017/11/19(日) 10:38:06
>>55
それは40〜50代のタンクトップ、ショーパン姿に違和感を覚えたんだと思うよ。
それが半袖、Gパンなら何の違和感もないじゃん+27
-1
-
73. 匿名 2017/11/19(日) 10:38:11
とにかくカジュアルが似合わない!ダントンとか無印みたいなナチュラルチックなやつ
パーカーやスウェット、デニムも部屋着になるから、外出はコートにニットとかシンプルにしてます
+25
-0
-
74. 匿名 2017/11/19(日) 10:38:31
>>13
笑った
昔の田中美保ちゃんみたいなのってカジュアル?コンサバではないよね?ああいう甘辛ミックスみたいなのは何系?+15
-0
-
75. 匿名 2017/11/19(日) 10:39:42
>>66
女子アナ系だよね。あれは男にも好感度高い。+23
-1
-
76. 匿名 2017/11/19(日) 10:39:54
老け顔だかは尚更似合わないので諦めました
舘ひろしや鈴木雅之の女版なので、、、+9
-1
-
77. 匿名 2017/11/19(日) 10:42:01
>>66
こういう服、甘すぎてこっぱすがしいっていう無駄な自意識で着れない。可愛らしいし、ウケがいいのもわかるのに。街でこういう服もヘアメイクも女子アナ系の人見ると、ちゃんと女の子頑張ってるな~って感心しちゃう。華やかで目が行くし。素敵だと思う。憧れるわ+74
-12
-
78. 匿名 2017/11/19(日) 10:42:41
>>58
先日、地下鉄で並んでいたら後ろに変な気配を感じて見たら若作りな人がいた。キツいよ…。しかも私より慎重が高くて一見、ジジイにも見えた。+12
-5
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 10:44:00
カジュアルでバッグを斜めがけにしたらダサいですか?
最近、流行っているのか肩だけにかけている人を見ます。
荷物がたくさんある時は特に便利です
肩だけにかけたら、なで肩なので落ちてくるんですがおばちゃんぽいですか?
+5
-3
-
80. 匿名 2017/11/19(日) 10:45:09
40代です。ジーパンやパーカーを着ると野暮ったい。抜け感作ろうと着崩すとだらしがなくなる。
かと言ってフレアスカート着るとお尻が大きく見えて、それはそれで野暮ったい。卒入学で皆んなが着ているようなノーカラーのツイードスーツも私が着ると田舎臭くなる。
ちなみに、痩せ型なので痩せれば解決というわけではない。全体的に薄くてお尻がない体型。
一番、評判が良いのは襟付きのスーツにタイトスカート。シャツもあまりボタンを開けないほうが似合う。全然、カジュアルじゃない。髪型も、後れ毛出すより、きちんと括るほうがしっくりくる。
小さい子供のいる主婦なのが辛い。普段、何を着れば良いのかわからない。+26
-6
-
81. 匿名 2017/11/19(日) 10:45:44
>>64
5chじゃねーよ?+8
-2
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 10:46:31
たぶん主さんの言い方的に、
きちんとお洒落してる格好=可愛い
カジュアル、シンプル系=手抜きorダサい
って思ってんだろうな、って感じだけど
シンプル可愛いという系統も存在するし、可愛いかどうかなんてのは結局はファッションセンスが全て
あと似合ってるかどうか
似合ってんならなんでもいいと思う+79
-2
-
83. 匿名 2017/11/19(日) 10:51:09
フェミニンなら綺麗目なニットとスカートにパンプス履いとけばそれなりに見えるけど、カジュアルはスニーカーや帽子の合わせ方とか考えないと野暮ったくなるし合わせるバックもよくわからない+27
-1
-
84. 匿名 2017/11/19(日) 10:53:59
私も20代の頃から似合わないと言われていました。
ジャケットとかカチッとした風な服装の方が似合うと言われ、カジュアルを避けてきたけど、
かわいいの沢山あるんだよね。+7
-1
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 10:54:02
骨格診断がストレート、ナチュラルの人はTシャツにジーンズみたいなラフなスタイルも決まるから羨ましい。
私はウェーブタイプ で下半身に重心があるので、Tシャツにジーンズを履きたい時はヒールが必須。
カジュアルでもヘアメイクもちゃんとしないと決まらないから面倒です。+38
-2
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 10:54:54
85です。画像貼るの忘れてた+24
-2
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 10:56:42
>>71
間違えてマイナス押してしまった
ベージュ系はいいよね!+1
-2
-
88. 匿名 2017/11/19(日) 10:59:38
>>86
絵の女の子達、皆同じ体型に見えるんだが 笑+94
-18
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 10:59:54
スカートとか、ワンピース着てると頑張ってるとか言う人いるけど、着てる側からすると普通なんだよね。好きだから着てるだけ。
頑張ってるとか言うの嫌みっぽいからやめてほしいわ。+124
-4
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 11:00:33
>>88
ちょっとだけ肩の形が違うよ(笑)+22
-0
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 11:00:52
堂々と自分の着たいファッションすれば良いよ。+23
-0
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 11:00:54
カジュアルの反対がフォーマルだとしたら
フォーマルウェアが好きってことかな+8
-0
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 11:07:20
トピタイ、カワイイ系の服が好きな人ー!で良かったじゃん。
自分はカジュアル苦手とか嫌いだからってなんで嫌いなもので語りたいの?
わたしはどっちも着るけどわざわざカジュアルの服が好き!って思ってる人を嫌な気にさせなくてもいいのにっておもう+46
-10
-
94. 匿名 2017/11/19(日) 11:08:35
好きな服を着たら良いではないですか!+22
-1
-
95. 匿名 2017/11/19(日) 11:10:00
カジュアルとそうじゃない服の線引きがわからない。+8
-0
-
96. 匿名 2017/11/19(日) 11:10:45
苦手というかカジュアル好きなんだけど昔から似合わない
顔がカジュアルじゃないからかな
今は女らしい服の方が好みになってきたし似合わないからカジュアルな格好はしなくなったけど
若い子はカジュアルな方が可愛いと思う+7
-1
-
97. 匿名 2017/11/19(日) 11:12:23
スーパーくらいならカジュアルですっぴん
友人と会うときは可愛い服着るし化粧もする
出掛けるのに毎回可愛い服なら凄いなと単純に尊敬する化粧が面倒くさい+18
-0
-
98. 匿名 2017/11/19(日) 11:19:54
>>66
こういう服、甘すぎてこっぱすがしいっていう無駄な自意識で着れない。可愛らしいし、ウケがいいのもわかるのに。街でこういう服もヘアメイクも女子アナ系の人見ると、ちゃんと女の子頑張ってるな~って感心しちゃう。華やかで目が行くし。素敵だと思う。憧れるわ+4
-5
-
99. 匿名 2017/11/19(日) 11:20:27
スニーカーはウォーキングの時のみ。
海外旅行でもヒールある靴はいてます(ただし太いヒール)
スーパー買い物でもスニーカーとかはかないです。
Gパンも持ってないな。+10
-3
-
100. 匿名 2017/11/19(日) 11:21:00
>>93
なら来なきゃいいじゃん。
掲示板に求め過ぎだわ。あなた+6
-15
-
101. 匿名 2017/11/19(日) 11:24:18
雰囲気で誤魔化してる方です
カジュアル系を着こなすには髪の毛を変えなきゃ難しいんだよね
ロングよりもショートやボブくらいの方が似合う+33
-0
-
102. 匿名 2017/11/19(日) 11:24:43
>>67
そう?
なら他のトピも苦手ってのはばかにしてるになるの?
それは思わないでしょ?
あなたがカジュアルで劣等感持ってるからですよ。+6
-16
-
103. 匿名 2017/11/19(日) 11:28:50
あんまり年齢高くて、いかにも安いカジュアルな服だと余程の美人でスタイルが良い人でない限り、ものすごく生活感出るなと思います。
ガルチャンって年いってたらとかブスは何しても無駄って言うけど、むしろ逆だと思う。
若かったり美人だとそれだけでまだ許せる部分もあるけど、そうじゃない人程せめて格好に気使わないとと思う。+19
-12
-
104. 匿名 2017/11/19(日) 11:29:02
>>69
でも小学生サッカークラブの大会とかに膝丈フレアスカートで来てる保護者、一定数(但しごく少数)いるよ。
絶対自分を曲げたくないタイプなんだろうなーと思う。+22
-4
-
105. 匿名 2017/11/19(日) 11:30:09
>>103
一般人が一般生活で生活感出して何が悪い。+19
-6
-
106. 匿名 2017/11/19(日) 11:30:48
チェックのシャツってなんかDQNっぽい
+1
-15
-
107. 匿名 2017/11/19(日) 11:31:45
>>85
カジュアルはナチュラルだよ
私ストレートだけど全く似合わない。パーカーやダウンなんてとんでもない+20
-0
-
108. 匿名 2017/11/19(日) 11:33:09
はい。単に似合わないから。
カジュアルなのをサラッと着こなせたらかっこいいんだけどね…
色診断とか体型診断とかあるけど、あれやると基本カジュアルスタイルは×って出てくる
+22
-1
-
109. 匿名 2017/11/19(日) 11:44:51
素材が悪いからユニクロみたいな誤魔化しようのない服着るとおばちゃんの部屋着スタイルみたいになる。
広告みたいなスポーティ美人になりたかった…+19
-2
-
110. 匿名 2017/11/19(日) 11:47:04
少し前はフェミニン系とかだとパンプスじゃないと決まらなかったけど今はバレエシューズとかローヒールでも決まるから無理にカジュアルじゃなくても良いんじゃない?
+27
-0
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 11:49:52
バーベキューとかキャンプとかにもカジュアルじゃない可愛くて綺麗めな服装で行くのかしら?
TPOに合わせた服装出来れば何着てもいいのでは?+28
-3
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 11:52:08
慣れもあるんだろうなぁ~
私は逆にフォーマルとか女性らしい柔らかい雰囲気の服を着ると
似合ってないと思って落ち着かないです。+15
-2
-
113. 匿名 2017/11/19(日) 11:57:04
>>74
可愛い顔面ありきとわかっていても、田中美保ちゃん本田翼、全盛期の大塚愛みたいな適度にボーイッシュでカジュアルな服装似合うのが羨ましかった。彼女たちは逆にコンサバだと良さが発揮されないだろうけど+36
-0
-
114. 匿名 2017/11/19(日) 11:58:36
カジュアルは可愛いよ、人選ぶけど
私は似合わないタイプ、カジュアルだとやる気ない感じ
かといって毎日パリッとした服着る訳じゃないから気分が上がらない
カジュアルが似合う人がうらやましいよ
ザックリかっこいいがナチュラル、上半身華奢で小さいTシャツか可愛く決まるのはウェーブかな+30
-1
-
115. 匿名 2017/11/19(日) 12:02:55
おしゃれにカジュアルを着れないからワンピースとかスカートを履いちゃう。女子アナ系の服ってセンスなくてもコーディネートしやすいんだよね。カジュアルは高度で難しいです。+53
-0
-
116. 匿名 2017/11/19(日) 12:04:28
>>102え?もってないけど。
どっちかというとカジュアル服の方をよく着る+2
-4
-
117. 匿名 2017/11/19(日) 12:05:39
カジュアルを着ていて
後ろ姿が微妙になっている人も多いもんね
去年からの短めトップスにワイドパンツも
横から見た時に、人を選ぶんだなって思う
『30過ぎたらジーンズはワンサイズ上』を実践することにしました
スキニーさようなら+7
-11
-
118. 匿名 2017/11/19(日) 12:07:49
友達が街コン行って出会った男性とご飯に行ったらしいんだけど、
友達は彼氏でもないし付き合う気もないし。って言ってTシャツにジーパン(当時夏)でいったらしいんよね。
でも男性の方はちゃんとお店も予約してくれてたらしくて、ちょっとしたデートコース考えてて。
後日友達から
わたしめっちゃカジュアルで行ったのにさー!
レストランとか予約されてて!
めっちゃういたんだけど!!
て文句言ってたけど、これは友達が悪いと思った+22
-9
-
119. 匿名 2017/11/19(日) 12:09:45
>>102思うよ。なんで嫌いなものをわざわざ口に出さないと気が済まないんだろ。って。
ガルちゃんに限らずね。
わたしこれきらいなんだよねー!
私この人苦手ー!
っていう人苦手+17
-3
-
120. 匿名 2017/11/19(日) 12:13:30
私も体型診断でカジュアル似合わない
ボーイッシュなのが似合わない+10
-0
-
121. 匿名 2017/11/19(日) 12:16:28
カジュアルが好きだな!
コンサバはエビちゃん位の美人なら素敵だけど、素材も普通かそれ以下で雰囲気だけの人がほとんどじゃん
無理してそんな格好して男ウケとか気にする位ならジャージでもジーパンでも動きやすい格好してる方が気持ちいいわ!+10
-18
-
122. 匿名 2017/11/19(日) 12:18:30
コンサバとかアナウンサーみたいなの全然好きじゃねぇ+21
-13
-
123. 匿名 2017/11/19(日) 12:19:13
私もウェーブでカジュアルが似合わないって診断されて、納得した。
ジーパン、Tシャツ、スニーカー、スタジャン好きなのに着ると違和感あるし、オフィスカジュアル系のが誉められる。
幼児いるしカジュアルのが洗濯しやすいし、何より好きだけど似合わない。つらい。+26
-1
-
124. 匿名 2017/11/19(日) 12:20:16
私はジーンズは履くけどパーカーは着たくない
なんかパーカー着て様になるのって、パーカーのボーイッシュさを相殺できる女の子っぽさとか可愛さがある子だけだと思ってる
私が着たらただ地味な、おしゃれに興味ない人になる気がして
+50
-2
-
125. 匿名 2017/11/19(日) 12:21:12
カジュアルがどんなのかわからないけど、
石原さとみのフェミニンな服は苦手だからカジュアル派なのかな+4
-8
-
126. 匿名 2017/11/19(日) 12:22:15
オタサーの姫なんて論外
どすっぴんのくすみ肌でやめてくれ+19
-3
-
127. 匿名 2017/11/19(日) 12:22:46
>>41
言われてみてはっとした
ホントそうだよね
ジャージ着てやたら爽やかに見える人もいるしね
+7
-3
-
128. 匿名 2017/11/19(日) 12:25:28
パーカーが似合う人っているよね
可愛いなって思う
カジュアルが似合っておしゃれに見える人ってたまにいるけど目がいくもんね+40
-1
-
129. 匿名 2017/11/19(日) 12:28:35
ドブスの地味ーな同級生が大人になったら壇蜜系になってて動揺した
ヒートテックさえも着たことないとさ+8
-7
-
130. 匿名 2017/11/19(日) 12:29:32
好きな服を着れば気分が上がるから好きなものを着ればいいよ+18
-1
-
131. 匿名 2017/11/19(日) 12:33:52
コンサバ、オフィス系は安物で固めるとダサくなるんだよね。
カジュアルは良いデニムと、化粧と髪ちゃんとしてればなんとかなる。+7
-9
-
132. 匿名 2017/11/19(日) 12:34:26
なんか主の言ってることわからない
カジュアルがダメなら、いつもスーツってこと?と思ったら「可愛いのがいい」とか言ってるし+8
-12
-
133. 匿名 2017/11/19(日) 12:39:58
コートの下にパーカーとネルシャツ、デニム着てみた。コートあるときは良いんだけど、脱いだら部屋着で断念した。似合わない…+11
-1
-
134. 匿名 2017/11/19(日) 12:42:17
はい、フェミニン党です。
部屋着くらいはカジュアルにしたいけどカジュアルな服が可愛いと思えないので結局買うに至りません。+24
-2
-
135. 匿名 2017/11/19(日) 12:55:54
カジュアルとそうでない服の線引きは人それぞれだから話合わないよね+13
-1
-
136. 匿名 2017/11/19(日) 13:27:23
>>118
トピずれになるけど。
男性はオシャレなレストランとかで驚かせたかったのかもしれないけど、ドレスコードをある程度伝えられないようでは駄目だ。
自分が用意した店で、女性に恥をかかせてる。
逆に、焼き肉に一帳羅ww着ていって、においがつくのも嫌だし。+43
-2
-
137. 匿名 2017/11/19(日) 13:35:30
フォーマルもカジュアルも大好き。
パーカーは、デザイン性の高いブランド選ぶと印象も違うからいいと思うけどな。
ステラマッカートニーとか、着るととても素敵だよ。
カジュアルも、フォーマルも素敵な物は素敵だよね。+10
-1
-
138. 匿名 2017/11/19(日) 13:45:12
カジュアルは楽でいいじゃーんってよく言うけど、コンサバ系に慣れた身としては全然楽じゃないしむしろ苦痛。デニムにスニーカーとか笑えるくらい似合わないし、そもそも好きじゃない。+21
-0
-
139. 匿名 2017/11/19(日) 13:51:23
>>118
私は真逆のことがありました。
合コンに呼ばれて、幹事の子から「店とかは全部向こうが手配してくれてるよー。九州で一番おいしい最高の鉄板料理のお店だって♪」って連絡来たから、
恥ずかしくないようにちょっとお高めのワンピースで、予算も多めに準備して行ったら、
キタナシュランに出てきそうな鉄皿料理の汚店だった。
味はたしかに美味しかったけど、女性陣はみんな浮いてたよ。
「最高の鉄板料理」って言われたらステーキ系のやつだと思うじゃん!
ちゃんと鉄皿料理って言ってほしかった。+22
-1
-
140. 匿名 2017/11/19(日) 13:59:40
20代後半まできれいめスカート一筋だったけど
パンツとジーンズも加えたら幅が広がって
カジュアルが着られるようになりました。
まだモッズコートは似合う気がしません、着るとおかしい。+8
-0
-
141. 匿名 2017/11/19(日) 14:21:05
ダサそうなイメージ
TPOめちゃくちゃっぽい
主みたいな知人は高尾山にヒール、スカート、ちっちゃいバッグで来て引いた。+21
-5
-
142. 匿名 2017/11/19(日) 14:21:54
>>26
おー、それ私だわぁ。
体型が細くないから、完全雰囲気で頑張ってる。笑
でも今はカジュアル流行ってるから、無理矢理着てるけど…
似合わないんだよね、カジュアル。
+6
-0
-
143. 匿名 2017/11/19(日) 14:57:38
カジュアル本当似合わない。ちっちゃい子供いるけど、普段は保育園だし、フェミニンな服で好きなの着てる。デニムなんて論外だわ+8
-1
-
144. 匿名 2017/11/19(日) 15:03:27
どの程度のカジュアルかによる
+5
-0
-
145. 匿名 2017/11/19(日) 15:21:05
カジュアルって実は上級者向けだと最近気付いた。
年を取ればとる程難しくなる!!
年齢重ねててカジュアル似合う人に憧れて
散々もがいたが、やっぱハードル高過ぎたw+28
-0
-
146. 匿名 2017/11/19(日) 15:51:02
今はカジュアルブームだよね。主には申し訳ないけど、フェミニンな女子アナ系の服装って一昔前に流行ったイメージ
+29
-5
-
147. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:58
20代30代の頃はそうだったかな。今はアラフィフ。カジュアルがほとんど。関係ないけど、見た目綺麗な人があえてシンプルなTシャツとジーンズとかはいてるとかっこいいなと思います。坂井泉水さんとかね。きれいな人ってそんなかっこうでも綺麗なんだって。+8
-1
-
148. 匿名 2017/11/19(日) 16:11:46
ちょっと外出るだけの時にカジュアルな服もないと不便じゃない?
ちょっとCDレンタルしに行きたいだけなのに、フルメイクでバッチリお洒落とか面倒くさい。
あとライブが趣味だから、カジュアルな服ないと辛い。
TPO大事。+8
-4
-
149. 匿名 2017/11/19(日) 16:23:14
アメカジが似合わない。
ブスだから着る服選ばないと完全におばちゃんになる。+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/19(日) 17:07:27
好きな物が似合うものになってくるといいですね。
カジュアルは、カジュアルの良さがあり、フォーマルはフォローマルの良さがあって、要はなりたい自分のイメージを持つことが必要ですよね。そこから似合う似合わないを突き詰めていけばよいので。
みんな好きな物を着れば良いのです。+12
-0
-
151. 匿名 2017/11/19(日) 17:26:37
>>104
なんか、父母会でも空気読めなくて浮いてるか、当番丸無視で村八分くらってそう。+2
-6
-
152. 匿名 2017/11/19(日) 18:40:33
>>8
意地悪な言い方する人だね+8
-0
-
153. 匿名 2017/11/19(日) 20:27:19
イエベブルベのあとは骨格診断か・・・┐(´д`)┌+8
-1
-
154. 匿名 2017/11/19(日) 21:13:41
私も若い頃はフェミニンとモードばっかりでカジュアルって地味でダサいのになんであんなの着るんだろうって思ってた笑
25歳の時ラコステではじめて「かわいい」って思ったネルシャツ見つけてそれに合わせてポンポン付いたニット帽買ってからカジュアルハマり出したよ
カジュアルってキレイ目よりパターンやサイジング見極めてアイテム選んでコーデのバランスもよく考えないと野暮ったくなるから奥が深くて楽しいよ
カジュアルでおしゃれな人って本体が良くてセンス良い人だと思うからかっこいい!+5
-0
-
155. 匿名 2017/11/19(日) 21:59:57
寒がりだから、この時期はカジュアル一択。デニール数高いタイツとか、ウールのコートにマフラーとかじゃ到底耐えられない。+6
-0
-
156. 匿名 2017/11/19(日) 23:01:11
要は赤文字系か青文字系かってことじゃないの?
年齢同じでもCanCamやRayのストリートスナップみたいな格好とジッパーやminiのスナップみたいな格好とじゃ全く系統違うもんね。
上手く両方ミックスされてるのがnon・noとかWith系になるんじゃないかな。+6
-0
-
157. 匿名 2017/11/20(月) 01:08:35
私は可愛い服が似合わなくて、血迷ってフィットアンドフレアのワンピース2〜3枚買った時何回か着て出かけたけどすごいゴツく見えてタンスに封印、結局Tシャツにジーンズがしっくりくるからフェミニンな服が似合う人が羨ましい。
たまにデニムだけどフレアスカートも履くんだけど、下半身ズドーンって感じになっちゃう。+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/20(月) 02:13:00
結局骨格の問題だと思ってしまう。私はストレートだからカジュアルな格好すると野暮ったくなるし、物によっては部屋着感ハンパない。
カジュアルは骨格がナチュラルな人がハマるよ!+2
-0
-
159. 匿名 2017/11/20(月) 09:18:50
太ってるしおばさんだから、何着ても似合わないの最近は来てみたかったカジュアルに移行してる。どう思われても良い。+2
-0
-
160. 匿名 2017/11/22(水) 07:29:00
汚い服着たくない+0
-0
-
161. 匿名 2017/11/23(木) 13:01:31
子供いるから〜って言い訳してカジュアルなほっこり系に逃げたくない。好きならいいけど。前にトイザらスで、アネロのリュック、黒縁メガネ、一つ結びの髪、ボーダーカットソー、カーキーワイドパンツコーデが見事に3.4人かぶってた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する