-
1. 匿名 2017/11/19(日) 00:47:55
最近髪の毛が傷んでるので、ナイトキャップを買おうかなっと思っています。
なので、おすすめのナイトキャップがあれば教えてほしいです<(_ _)>
+121
-19
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 00:48:44
どれも同じじゃない?+44
-12
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 00:49:34
ナイトキャップ…使ってる人いるの?+443
-8
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 00:49:44
>>1
渡辺直美はシルクが良いって言ってたね+216
-3
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 00:50:34
シルク100%のやつがいいよ♪+179
-0
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 00:50:51
本当に効果あるの?+178
-3
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 00:51:24
渡辺直美キモいな+38
-62
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 00:52:29
つけたらどうなるの?+153
-3
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 00:52:53
そうなの?髪が傷んでるとナイトキャップかぶれば治まるの?+251
-5
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 00:53:01
外国のお爺ちゃんが使ってるイメージ。
三角のナイトキャップ。+151
-4
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 00:53:21
頭痒くなって使わなくなった+30
-2
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 00:53:48
寝癖どうなるの?+159
-3
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 00:53:59
シルク100%の使ってます。
就寝時の切れ毛予防です。
夫と子供達に笑われても
10年後の髪も綺麗でいたいと思う40歳です。+262
-19
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 00:54:04
+168
-9
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 00:54:12
ナイトキャップの中に髪を全部いれるけど、くしゃくしゃにならないのかな?寝ぐせになりそう。
朝、ブローしてなおすのかな。+296
-3
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 00:55:31
ま〜〜きのっ+137
-11
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 00:55:38
おでこのゴムがかゆくなりそう+161
-3
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 00:55:45
蒸れないの?+148
-3
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 00:55:57
寝てる間に脱げないの?+211
-3
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 00:56:59
おすすめ以前にナイトキャップに疑問だらけー!+404
-6
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 00:57:11
海外(欧米やヨーロッパとか)のおばあさんが被ってるイメージ+197
-3
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 00:57:54
髪は確かに艶々になった!
でも寝てる間にとれてることが多々ある。
使ってる人にどうやって取れないようにしてるか聞きたい!+150
-2
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 00:59:29
髪サラサラになると聞いて買ったけど、
跡つくし、途中で脱げる
面倒臭くて結局やめたw+154
-4
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 01:00:04
髪に癖つかない?それが嫌でためらってる。+36
-7
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 01:01:43
>>13
髪の毛伸びるから今の髪の毛は10年後残ってないのでは?
10年後の事考えるなら頭皮ケアのが重要なのでは?+317
-29
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 01:02:47
買ったけど、ゴムがゆるすぎて寝てるうちに取れる。
あとロングだからナイトキャップ被るとクセがつくのでやめました+55
-2
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 01:03:17
使ってるよ〜
起きた時の髪がだんだんサラサラになってきた気がする
あと癖はつけけど普通の寝癖とちがってブラシですぐ治る
髪のダメージの大敵は摩擦だからとても理にかなってると思うな
シルクならどれでもよさそうアマゾン安いよ!+148
-3
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 01:03:34
寝てる間に外れてそう+11
-0
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 01:04:16
子供の頃、ミッキーとかスヌーピーがかぶってるから憧れてたわ(笑)三角のやつ+251
-1
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 01:04:37
スネ夫のママに聞いて+14
-3
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 01:05:16
んん…?
ナイトキャップかぶると摩擦が軽減されるって事?理屈がよく分からん+61
-11
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 01:12:11
昔の人って感じ。+13
-11
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 01:12:46
は?なんの為に??
今いちメリットが分かりません…+11
-28
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 01:13:14
アマゾンのシルク安いよ
ロングは用とかもあるから髪の長さで買うの選んだほうがいいと思う
おでこにゴム跡つくの嫌だから前髪は入れないで生え際?あたりにゴム来るようにしてる
個人的にはサラサラになった+71
-3
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 01:14:57
冬の寒い日に使ってます。+10
-3
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 01:17:03
いい感じに髪も頭皮も保湿される感じ。+83
-1
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 01:19:36
プラシーボ効果を信じれば効果あるはず+8
-6
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 01:24:56
渡辺直美が被ってる
髪が薄いからみたいな事言ってたな
私も枕に髪が擦れて朝ゴワゴワだから試してみたいけど、絶対朝取れてそう…笑+32
-1
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 01:27:42
見た感じおばあちゃんみたいで可愛いなぁ❤️+20
-4
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 01:28:14
渡辺直美は髪の毛が細くて切れるから使ってるって言ってた気がする+28
-0
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 01:30:03
タイムリー!!!ちょうど今日から使い始めた!
これ!
LilySilk(リリーシルク)ナイトキャップ シルク/トープ【1/4周ゴム/リボン付き】天然シルク100%
https://www.amazon.co.jp/dp/B012C55GM2/ref=cm_sw_r_cp_apa_7-feAb4KMW4BK
+29
-3
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 01:32:04
ピンとかで一部分を留めとくといいかも+5
-0
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 01:34:24
少女漫画とかロリータファッションのイメージ+7
-1
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 01:35:04
シルク100の使ってたけど、毎朝起きると半分キャップ取れてて変な癖が髪についちゃって直すの大変すぎたから1週間くらいでイライラしてやめた。
別にサラサラになったとも感じなかった。+22
-3
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 01:41:20
ロングだけど三つ編みしたり結いたら意味ないの?
結構長いけどすっぽり入るものなのかな…?+16
-0
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 01:43:29
アーモンド食べればいいよ
髪の毛綺麗になる
ピーナッツでも+10
-7
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 01:47:39
>>33
じゃあ見るな(^O^)+14
-3
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 01:53:26
アルムオンジも使ってるよ+128
-1
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 02:12:18
Amazonでさっそく注文してきたー!
めちゃめちゃ楽しみです。+13
-2
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 02:12:21
>>48
これはどちらかというと寒さ対策っぽいねw+90
-2
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 02:12:50
今年の春ぐらいからナイトキャップ使い始めたけどすごく良いよ。
パサつきがちだったけど、キャップで程よく蒸らされて翌朝しっとりサラサラになってる!
髪を内側にクルクル巻くようにまとめて入れれば変な癖も付きにくいよ。+29
-3
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 02:16:16
>>51
蒸らされても汗臭くなるほどではないの?
アベマTVで直美の密着やってた時、見てたけどナイトキャップして寝てて起きたらサラサラになってたな
多分ブローとか癖直しとか時間的にそこまでしてなかった気がする
髪質かもしれないけど+28
-1
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 02:20:51
>>41
私もこれ使ってます。ロングで多毛癖毛だけど、着けて寝ると朝落ち着いていてツヤ髪になります。あと毛先が傷んでないです。早くやってれば良かったよ+26
-1
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 02:44:50
私も渡辺直美のナイトキャップのこと言ってる番組みて感化されて買っちゃった一人。
翌日、ぜんっぜん違う!
地肌だけ乾かしてナイトキャップかぶるだけでも毛先もパサつかない。
ただ、ゴムがきついと気づくと取っちゃってる。+29
-1
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 02:46:08
Amazon見てきたら枕カバーもシルクの人が居たんだけど
かぶらないで枕カバーだけでも効果あるのかな+36
-1
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 04:14:34
ナイトキャップ気になってました
買ってみます!!+3
-1
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 04:45:30
友達の彼氏が夜車で迎えに来た時に風呂上がりなのか三角のナイトキャップ被ってていかついのに可愛くてギャップに笑えた思い出。
パーマかけてたから切れ毛防止してたのかな。+57
-1
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 04:46:44
すぐ髪ペタンコになるし寝癖が直らないタイプだから無理だわ。
外国人みたいに多毛の人には良さそうだね。+9
-3
-
59. 匿名 2017/11/19(日) 05:02:48
私もこの間美容室で髪の傷みの相談したらナイトキャップ勧められて最初はトピの最初の方の書き込みのごとく「え?なにそれ?冗談で言ってんの???」ってなりました。
美容師さんが言うにはシルク素材が良いそうです。
私も購入検討してるので効果があった方の話聞きたいです。+22
-4
-
60. 匿名 2017/11/19(日) 05:55:53
ナイトキャップで蒸れたとしても保湿効果で髪がパサつかなそう
マスクして寝ると喉が保湿されて喉の痛みが取れるって言うのと同じで
ただし朝まで外れなかった場合+6
-2
-
61. 匿名 2017/11/19(日) 06:19:43
北欧は昔は寝室がガチ寒いという理由で被ってたらしいけど
フード付きパジャマもそんな理由で需要があるらしい+21
-2
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 06:24:05
サラサラになるなら使ってみたい!
でもシルクって洗濯が大変なイメージ…
やっぱり手洗い?洗う頻度も気になる。+9
-2
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 07:03:25
私は綿の使ってるよ+2
-0
-
64. 匿名 2017/11/19(日) 07:07:30
+6
-7
-
65. 匿名 2017/11/19(日) 07:12:26
用途が違うんだけど、100均で売ってる風呂上がりに巻くマイクロファイバー素材のターバンをナイトキャップ代わりにしてもサラサラになるよ
ボタンで留めれるから便利+27
-4
-
66. 匿名 2017/11/19(日) 07:51:48
枕カバーをシルクにすれば良いんじゃないの?被らないと意味ないの??+3
-1
-
67. 匿名 2017/11/19(日) 07:55:12
+2
-7
-
68. 匿名 2017/11/19(日) 07:57:13
ナイトキャップといえば貝原茂平のイメージ
これ切れ毛予防だったのか+21
-2
-
69. 匿名 2017/11/19(日) 07:59:47
渡辺直美派手なヘアカラーしてても髪の毛めちゃくちゃ綺麗だもんね
説得力ある!+22
-2
-
70. 匿名 2017/11/19(日) 08:15:22
絶対取れると思ったから
枕カバーをシルク100%にしたら
肌にも髪にも良かったよ!!
寝癖がつきにくい(^^)
トピズレですみません。+11
-2
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 08:21:18
髪質しっとりになるし、抜け毛も減った!+5
-0
-
72. 匿名 2017/11/19(日) 08:21:57
渡辺直美がナイトキャップ良いって言ってたから買いました!髪質はいまいち分からないけど、朝は寝癖がマシになったし広がらずにまとまってる!あと顔の肌が綺麗になった!多分寝てるときに髪の毛が顔に当たらなくなったからだと思う。
+6
-1
-
73. 匿名 2017/11/19(日) 08:24:12
ショートの時に買った
ロング用のナイトキャップしてるけど
髪伸びてきたら収まらなくなってきた…
ロングの方はどのくらいの大きさの
ナイトキャップ被ってるのかな~+2
-0
-
74. 匿名 2017/11/19(日) 08:27:29
>>15
キャップの中で、絡みそうだけど。+0
-1
-
75. 匿名 2017/11/19(日) 08:33:06
パーカー着て、フードかぶって寝てます。
寝癖つかないし、髪もツヤツヤになりました。+4
-3
-
76. 匿名 2017/11/19(日) 08:44:17
買ってしばらく被ってたけどイライラしてなかなか寝つけないからやめちゃった+1
-0
-
77. 匿名 2017/11/19(日) 09:28:37
マツコじゃないけど知らない世界だった
シルクに興味が湧いてきた+3
-1
-
78. 匿名 2017/11/19(日) 09:32:57
>>41
モデルさん顔面のインパクトすげえな+2
-1
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 09:47:30
頭寒いから被りたいと思ってた!+5
-0
-
80. 匿名 2017/11/19(日) 09:49:04
欲しいな
amazon以外で手に入れたい+0
-3
-
81. 匿名 2017/11/19(日) 09:54:07
ロフトとかにないかなぁ+1
-1
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 10:42:58
前髪はどうしたらいいの?
変なあとがつきそう、ここはブローで直すしかないのかな?+0
-0
-
83. 匿名 2017/11/19(日) 11:18:21
美容師に相談したら、たしかに摩擦は減るけど、ムレでニオイとか痒みが出る場合もあるから、そらならきちんと乾かして寝る方が無難ですって言われた。+13
-2
-
84. 匿名 2017/11/19(日) 11:57:44
シルクのを買ったんだけど、暑くて夜中起きた。1日で挫折。
枕カバーをシルクにしたら摩擦無くなるかな?+6
-0
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 11:58:37
>>81
私ロフトで買ったよ。+0
-0
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 12:03:08
>>73
映画とかだとサンタ帽みたいなのとか
、頭巾ぽい形のをかぶってるけど、どこに売ってるんだろう?+0
-0
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 14:14:59
近所の雑貨屋にトピ画と同じ直美の写真飾ってシルクのナイトキャップ売ってる所あって気になってた。どうなんだろ?+2
-1
-
88. 匿名 2017/11/19(日) 14:18:04
賛否あるけど、私は今まで知らなかったことを悔やんだくらい効果にビックリした
ゴワゴワ縮毛だけど、翌朝しっとりサラサラなんだもん
友達にも勧めてるけど見た目のインパクトからネタで終わるw+9
-1
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 16:19:35
私もシルクきになる!
枕と帽子どっちにするか悩んでたからこのトピ参考にします♪
主さんありがと〜+1
-0
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 17:37:57
この前スリーコインズで買って使ってるけど髪の毛が少し指通りが良くなった(^-^)
+3
-0
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 18:42:25
ナイトキャップ夏に買ったんだけど、ショートだった髪が今ロング…伸びるの早すぎ…蒸れるから伸びるの早くなるのかな?+1
-0
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 18:44:53
ナイトキャップかぶって丸メガネしたら
狼に食べられた赤ずきんのお婆さんみたいになる 笑+2
-1
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 20:56:08
タイムリー。
今ナイトキャップ被ってて、洗い替えのナイトキャップをメルカリで買ったよ。
ちなみに今日からかぶり始めたから効果はわからない。+0
-0
-
94. 匿名 2017/11/19(日) 22:57:26
>>41
私も同じの使っています!
締め付け感もなく、朝脱げていたこともありません。
多い、太い、硬い髪ですが、ボリュームダウンして収まりがよくなりました!
雨の日も一日中サラサラで、感動しました。
もっと早く知りたかった…+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する