ガールズちゃんねる

メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引

93コメント2017/11/22(水) 17:30

  • 1. 匿名 2017/11/16(木) 20:17:57 

    メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引 - 産経ニュース
    メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引 - 産経ニュースwww.sankei.com

    インターネット上で物品を売買するフリーマーケットアプリ「メルカリ」への現金出品に初めて出資法違反(超高金利、脱法行為)容疑が適用された事件で、16日の逮捕者は全国で計4人に上った。  千葉、秋田両県警など警察当局によると、逮捕されたのは、千葉県成田市土屋、契約社員、田中啓祐(33)▽秋田市御野場新町、無職、小野順子(60)▽奈良県安堵町東安堵、無職、林田アリサ(40)▽広島県呉市音戸町藤脇、自営業、田中英樹(57)-の4容疑者。 警察当局は、現金の売買が実際には金の貸し借りで、額面を超えた部分を利息と判断した。


    メルカリは個人間で商品の売買ができる人気フリマアプリ。
    現金の出品が問題視され、4月の衆院財務金融委員会国会でも取り上げられた。メルカリ側は現金の出品を禁止したが、「銀貨」などの隠語を使って出品されていたという。

    +24

    -1

  • 2. 匿名 2017/11/16(木) 20:18:41 

    順子なにしてん

    +164

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/16(木) 20:18:46 

    あほ

    +24

    -1

  • 4. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:10 

    メルカリはもっと自主的に規制厳しくするべきやで

    +153

    -3

  • 5. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:18 

    出品側も購入側も頭おかしい

    +160

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:19 

    客層悪すぎるだろメルカリ

    +159

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:20 

    現金を高く売るの?安く売るの?
    意味がわからない

    +228

    -9

  • 8. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:43 

    高利貸し

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2017/11/16(木) 20:19:49 

    契約社員、無職、無職、自営業・・・・うん

    +152

    -7

  • 10. 匿名 2017/11/16(木) 20:20:07 

    氷菓子

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2017/11/16(木) 20:20:09 

    うんっそうだねってラインナップな職業と言うか何て言うかw

    +12

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/16(木) 20:20:19 

    頭が悪いから意味がわからない。誰か詳しく教えてくれ

    +113

    -10

  • 13. 匿名 2017/11/16(木) 20:20:39 

    これって買った人は罪に問われないの?

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:10 


    直美が広告塔の時点で怪しい会社だなとは思ってた

    +99

    -29

  • 15. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:12 

    パンツ見えてる

    +31

    -70

  • 16. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:23 

    お金は思いっきり駄目ってわかるけど
    こういうのもやっぱ摘発対象になるのかな?

    +170

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:24 

    キャッシングみたいなことしてたってこと?

    +90

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/16(木) 20:21:53 

    若い子かと思いきや無職のジジババだった

    +122

    -2

  • 19. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:06 

    なーんでも売ってるんだね(^ω^)

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:13 

    これ、売る側はどういう利益があるのか、どういう仕組みなのか忘れた
    買う側はクレジットはあるけど現金が無い時に便利なんだったよね

    +113

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:36 

    >>7
    高く売るの
    お金がない人がクレジットカードのショッピング枠を使って、現金をメルカリで調達。
    クレジットカードの返済はせずに自己破産することもできるから、切羽詰まった人が買う。

    +147

    -1

  • 22. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:40 

    どういうことなのかわからない

    +24

    -5

  • 23. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:40 

    なるほどー
    あれ高利貸しだったのか

    +60

    -2

  • 24. 匿名 2017/11/16(木) 20:22:59 

    また専業主婦が無職って言われてる

    +23

    -4

  • 25. 匿名 2017/11/16(木) 20:23:21 

    住所が具体的だね

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/16(木) 20:24:27 

    >>20一発で元金利息取れる

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/16(木) 20:24:50 

    方法がよくわからない
    落札してから支払いは利子つけて
    数日待ってくれるってこと?

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/16(木) 20:24:58 

    >>24
    無職じゃん

    +26

    -9

  • 29. 匿名 2017/11/16(木) 20:25:30 

    >>16
    笑った
    シーマンみたい

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/16(木) 20:25:59 

    >>7
    クレジットカードで決済して後からリボで支払うとかしてたんじゃない?

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/16(木) 20:26:56 

    すぐ現金が必要な人が、クレジットカードで現金を購入するんだってね。

    +84

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/16(木) 20:27:19 

    契約社員・男(33)
    無職・女(60)
    無職・女(40)
    自営業・男(57)

    もっと若い子がやってるんだと思ってた

    +147

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/16(木) 20:27:29 

    >>7
    現金無くて困ってるけど借金はしたくない
    だけどクレジットカードの枠がある人むけの商品

    買う側 → クレジット枠で現金ゲットできる
    売る側 → 1万円を1万5千円とかで売れれば差額ゲット

    こういう仕組み

    +127

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/16(木) 20:29:01 

    母親がこんなんで捕まったらめっちゃ悲しいんだけど。60歳とか、下手したら子供がちょうど結婚するタイミングとか孫いるとかありえるもんね。

    +142

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/16(木) 20:29:13 

    クレジット払いは翌月に請求される

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/16(木) 20:29:18 

    >>27
    クレジットカードって支払い期日決まっているからカード払いにして落札すれば購入時には現金なくても落札出来るでしょ。
    だから出品した金額と送料合わせた額より高額で出品しても金ない奴がカード購入する。

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2017/11/16(木) 20:29:26 

    >>16
    5万を59000かぁ

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/16(木) 20:29:51 

    クレジットカードあるならカードのキャッシング枠ではダメなの?

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/16(木) 20:30:07 

    メルカリもこの犯罪者の手数料で儲かってたわけじゃん?
    それは被害者に返すのかな?

    +65

    -4

  • 40. 匿名 2017/11/16(木) 20:30:30 

    メル狩リ族登場→かね狩り族登場
    メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引

    +16

    -5

  • 41. 匿名 2017/11/16(木) 20:31:26 

    >>34
    母が機械に疎くてよかった…
    騙されることはあっても人様を騙すようなことはない

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/16(木) 20:32:21 

    >>38
    キャッシング枠使い切ってたり、信用情報がわるいとキャッシング枠が少ししか付与されてないから、ショッピング枠使ってでも現金を得たい人がいる。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/16(木) 20:32:48 

    中年ばっかり

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2017/11/16(木) 20:33:17 

    >>38
    クレカ持ってるけどキャッシング枠がない人だってたくさんいる。(私も)

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/16(木) 20:33:22 

    世も末

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/16(木) 20:34:07 

    まさに現代版闇市

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2017/11/16(木) 20:35:49 

    ウシジマくんみたいな取り立てに現金返済が必要だから、クレカで現金をゲットして回してるってことなのかな??

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/16(木) 20:35:56 

    お金を売るって…売る方もだけれど、こんなのを
    買う方も…どっちもどっち。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/16(木) 20:36:03 

    ギフトカード買って売ればいいんじゃない?

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/16(木) 20:36:04 

    へー
    いろいろ悪どいこと思い付くなぁ

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/16(木) 20:37:09 

    >>38
    恐らくだけどそれも使っちゃった人だと思う

    キャッシング枠とショッピング枠は別だから
    キャッシング枠使い切ってもショッピング枠で現金が手に入るってことだと思う

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/16(木) 20:37:16 

    この>>2は好き

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/11/16(木) 20:40:04 

    >>49
    金券、図書券などもアウト

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/16(木) 20:40:14 

    明らかな盗品とか偽物をノベルティです!って売ってる人もはよ

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/16(木) 20:42:11 

    >>44
    うん。だからクレカでデパート商品券とか新幹線の回数券とか買って金券ショップで売って現金を手に入れるってやり方する人がいるんだよねー

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/16(木) 20:43:01 

    健康なのに生活保護受給している系の人もこれ利用するんだってさ。
    生活保護は現金収入あるとその分支給額が引かれるけどメルカリは売買でポイント溜まってそのポイントで買い物出来るからポイントでこの現金購入すれば生活保護費そのままで出品されている現金もゲットって抜け穴になるって。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/16(木) 20:45:16 

    でも規制してなかったメルカリも罪に問われないの?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/16(木) 20:49:07 

    これ大丈夫なのか?(笑)

    クレジットカードのショッピング枠を現金化するならジョイフルにお任せ
    クレジットカードのショッピング枠を現金化するならジョイフルにお任せjoy-ful.net

    ジョイフルのクレジットカード現金化ならキャッシュバック率最大98.5%!創業10年以上の実績があるので、初めてショッピング枠を現金化したいと検討されてる方も安心!専門スタッフが親切丁寧にご説明させて頂いております。

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/16(木) 20:52:42 

    >>15
    ルームウエアのショーパンが、上がって写ってるんだと思う。

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2017/11/16(木) 20:53:56 

    42歳おばはん

    ヤフオクとおんなじ経緯をたどってるんだね

    本人確認なんやかんや
    出品作業がどんどんめんどくさくなり、
    他の軽いコンテンツか台頭して、
    飽きられて終わる
    今のヤフオクのように。

    時代は繰り返すのう



    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/16(木) 20:55:54 

    >>37
    5万円を5万9000円で売ってももメルカリに10%(5900円)取られるから実際は6パーセント程の儲けしかないのよね~

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/16(木) 20:56:12 

    >>15
    やっぱり民度が低いわ、メルカリ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/16(木) 20:57:07 

    手軽なマネーロンダリング

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/16(木) 20:58:28 

    これ、逮捕された人もなんらかの借金してて
    払えなくて誰かにやれって言われてやったんじゃないの?

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/16(木) 20:59:58 

    数こなせばすごく儲かるんじゃないの。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/16(木) 21:07:15 

    >>53
    それと同じパターンで残金たくさん残ったICOCAやSuicaが現金化できるからアウトになったね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/16(木) 21:09:45 

    逮捕が見せしめとなって
    民度の低い出品が減ってくれればいいけど

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/16(木) 21:13:45 

    >>13
    買った人は罪に問われないよ。

    出資法って法定外の高い金利で貸し付けることを禁止してるのであって、借りることは違法としていない。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:18 

    なるほどー!ガル民の説明で仕組みを理解できた。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/16(木) 21:25:44 

    >>58
    クレジットカードで換金性の高い商品、例えば貴金属とかパソコンとかをショッピング枠で買う。

    10万円のパソコンをショッピング枠で買い、買い取り屋に6万円で売ると、ショッピング枠で6万円の現金が手に入る。

    現金がほしいのに、クレジットカードではショッピング枠しかない人が利用する。

    後からカード会社から、10万円請求されるから、差し引き4万円の損なのに、借金の返済に追われてて、目先の現金がほしい人はそこまで考えない。

    買い取り屋は商品を安く買い取っただけ、買い取り屋に売った人は、パソコンをカードで買って、自分の物を売っただけで、法的には問題ない。

    ただカード会社は、ショッピング枠の現金化は、規約で禁止しているところが多いから、カード会社にバレたらカードを止められて使えなくなる可能性はあるけど。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/16(木) 21:28:36 

    すでに利子が発生してる件

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/16(木) 21:34:05 

    出資法とか利息制限法とか、金銭の貸借関連の法律は抜け穴が多いから、ずる賢い奴はそこを突いて悪用するんだよね。

    このメルカリのケースも、5万円の現金を、6万5千円で売って、差額の1万5千円を貸し付け利息とするべきかどうか、判断に時間がかかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/16(木) 21:36:09 

    一時NEWSで凄かったよね。でもやってたのはこの逮捕された4人だけなの?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/16(木) 21:41:09 

    ヤフオクの金券カテゴリーでクレカ払いができないのはそれでだったのか。なるへそ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/16(木) 21:52:45 

    >>74
    ヤフーはちゃんと対策してるんだね

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/16(木) 22:02:52 

    いわゆるクレジットカードの現金化

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/16(木) 22:45:05 

    てかそこまでして現金必要なやつってギャンブルとかの借金なのかな?そこまでして借りたい人がいる限りそんな業者いなくならないよ!
    なんか借りる側がアホすぎてムカつく。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/16(木) 22:49:58 

    メルカリ厳しくなってきて使いづらい。
    いらない図書券1000円分、800円で出品してたのに、消されたわ。
    額面以上ならそりゃダメだろうけどさ〜

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/16(木) 22:56:01 

    メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/16(木) 22:56:26 

    続き
    メルカリ現金出品、逮捕者は全国で4人に 「銀貨」などの隠語で取引

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 00:21:19 

    メルカリは規制が甘すぎるんやって!
    ほんとにちゃんとせーよ。
    違法商品わんさかあるけど、
    報告しても全然対応せんしな、

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 00:23:21 

    メルカリは所詮メルカリ。
    肖像権
    著作権侵害の商品も無視だから
    いつか高いとこに訴えられんと分からんみたい。

    ヤフオク!見習えよ

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 04:40:26 

    >>39
    この取引で被害者はいないのでは?
    後々カード会社が被害者になる事はあるかもだけど。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 04:42:09 

    >>54
    海外アウトレットも追加で。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 09:18:26 

    >>78
    普通に金券ショップに持ち込めば、950円位で買い取りしてくれるよ。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 11:10:09 

    これって商品券とかテーマパークチケット売るのはOK?
    例えばそれを買った購入者がチケットショップに売りに行って現金化したいとか
    出品者には関係なし?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 19:40:12 

    >>38
    カードのキャッシング枠はもういっぱいで借りれないんでしょ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 21:11:52 

    >>78
    私は今は使えないプリカ的なもの安く出したら削除された。アイドルので他にも出してる人いるんだけどなあ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 21:14:34 

    >>80
    リアルフリマやると汚い転売ヤーが朝イチから勝手に荷物漁って無理やり安値で買ってくんだよね、、万引きもいるし、それが嫌でリアルフリマはやめた

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 21:27:25 

    >>6
    いい人もいるけど、変な人もいる。
    図々しい人も多い。
    大幅に値下げ要求してきたのにお礼なし。受け取りもなし。
    自分さえよければいいって人も一定数いる。
    商品も受け取って返品せずに、お金も返してもらって商品使ってるとかもいる。
    ニセモノの取り締まりも業者には甘い気がする。
    基準がよくわからない。
    18歳以下は使えないようにするとか、または別のメルカリジュニアっていうアプリ作るとか
    評価が悪い人は制約あっていいと思う。
    もう嫌な気分を味わうと顔見えないからって相手も容赦ないもんね。
    ストレスたまる。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 23:23:00 

    久しぶりに星の銀貨みようっと

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/18(土) 12:09:59 

    変な人に化粧品を買われた。大学入試に使う参考書や学校の教科書を大量に売っている人。合格したらしいけど上智大学だったり慶応大学だったりと書いてあることが違う。
    服も売っているけど写っている手が、おっさんっぽい。まぁ、バアサンの手に見えないこともないけど。
    いずれにせよ売るのをやめたいくらい嫌だ。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/22(水) 17:30:45 

    はーイライラする!!!!
    変な奴に買われるとストレスたまって仕方ないわ!!
    20歳以下との取引を拒否できる機能つけてほしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。