-
1. 匿名 2017/11/15(水) 23:27:46
■「事実婚だと相手が浮気をしても慰謝料を請求できない」
最初から籍を入れずに事実婚という方法もあるが、こちらはデメリットが多いという。
「この場合は、配偶者控除が受けられない、入院した時に親族扱いしてもらえないといった問題があります。またもし仮にどちらかが浮気をした場合、相手に慰謝料の請求をすることができません。法律上は、同居している恋人と同じようにしか捉えられないからです」
また子どもは、母親を筆頭者とする新しい戸籍に編成されるが、父親が「認知届」を出さない限り、戸籍に父親が記載されない。その上、「認知届」を出しても親権は母親にしかない。
「子どもを認知しても、父親には親権がないため、子どもの銀行口座の開設や役所の手続き、予防接種の同意などはできません。母親から父親に親権を移す方法はありますが、法律婚のように父母が揃って親権を持つことはできないんです」
+6
-46
-
2. 匿名 2017/11/15(水) 23:28:54
元々現行の法的判断だと父親に親権ないだろ+176
-3
-
3. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:06
浮気の慰謝料の問題はお互い様じゃん+178
-1
-
4. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:11
事実婚は勝手にやってんだから文句言えない+362
-15
-
5. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:50
結婚したんだから夫婦別姓にするなよ。+270
-107
-
6. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:58
旧姓で仕事してると子供の保育園とか学校から会社に連絡来るときに困る
いまは携帯あるからそうそうないけど+113
-4
-
7. 匿名 2017/11/15(水) 23:29:59
女性研究者なんて結婚して姓変わると大変らしい+215
-8
-
8. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:11
事実婚ってある程度の期間経つと別れる時婚約破棄扱いにできたと聞く+94
-1
-
9. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:13
知り合いに、母子家庭がもらえるあらゆる手当てのために、籍入れず事実婚してる人数組いて、なんかな。。。+287
-4
-
10. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:29
気楽でいいじゃん。+5
-11
-
11. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:30
女の人は起業で苗字使えないから困るね+62
-1
-
12. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:32
夫婦別姓やらなきゃいい話。+99
-58
-
13. 匿名 2017/11/15(水) 23:30:49
その代わり簡単に別れられて
戸籍も傷がつかんだろ
自分で選んだ道なんだから文句言うな
結婚制度は妻子の権利を守るためのものだ+291
-24
-
14. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:18
好きでやってることなのに駄々こねて両方の旨味を取ろうというのもワガママかなぁと+241
-18
-
15. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:21
だから夫婦別姓を認めろという意味だよね?+144
-1
-
16. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:23
拘りすぎは気持ち悪い+37
-12
-
17. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:37
事実婚なんてめんどいことしてるんだからそれも承知でしょ?子供作るならそのややこしい関係終わらせようね+196
-19
-
18. 匿名 2017/11/15(水) 23:31:41
>>9
昔からいるよ
母子家庭で彼氏作って同居とかあるし+94
-1
-
19. 匿名 2017/11/15(水) 23:32:08
母子手当>配偶者控除
場合によっては生活保護。
事実婚の方が有利です!+112
-3
-
20. 匿名 2017/11/15(水) 23:32:39
>事実婚だと相手が浮気をしても慰謝料を請求できない
この説明はざっくりしすぎてちょっと疑問。
事実婚でも数か月~1年くらいならともかく
5年10年事実婚してたら、慰謝料はある程度認められるはず。
まさにタイムリーに、藤島康介と事実婚してた女性が
裁判起こしたよね。+109
-2
-
21. 匿名 2017/11/15(水) 23:32:46
何も考えないで夫の姓になったよ。いろいろ考えてる人っているのね。+113
-7
-
22. 匿名 2017/11/15(水) 23:32:56
知人で結婚式まで挙げたのに万が一戸籍が汚れるのを防ぐために事実婚を貫いてる夫婦がいる。
個人的の自由ではあるけどさ、人様から祝儀貰ってるんだからケジメくらい付けようよと思う…+153
-22
-
23. 匿名 2017/11/15(水) 23:33:22
夫婦別姓って韓国みたいでイヤ+118
-58
-
24. 匿名 2017/11/15(水) 23:33:26
正直そこまで夫婦別姓を求める必要を感じない
そっちの方が面倒くさそう…+150
-38
-
25. 匿名 2017/11/15(水) 23:33:41
なんで別姓にするの?
会社や、差しさわりのない生活上では旧姓を使うとかでも嫌なの?+141
-38
-
26. 匿名 2017/11/15(水) 23:34:29
どれだけ事務仕事が煩雑になるか、当人たちはわかってないんだよね。好きな人と暮らすのに、こんなことにこだわらなくてもいいと思う。+45
-26
-
27. 匿名 2017/11/15(水) 23:35:14
夫婦別姓のトピつい最近違うのたってたよね?
結婚してわざわざ別姓にする意味が分からない
日本では同姓が当たり前だし+93
-45
-
28. 匿名 2017/11/15(水) 23:35:20
仕事関係は、結婚しました~で済んだけど。。
+79
-7
-
29. 匿名 2017/11/15(水) 23:35:34
内縁の夫というやつ?
+16
-0
-
30. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:18
どっかの国の風習だよね+112
-17
-
31. 匿名 2017/11/15(水) 23:36:25
そうやって一歩一歩日本の伝統や制度を崩壊させたいんじゃない?
どこの誰が騒いでいるか分からないようなことは、
安易に同調せずによく調べてみた方がいい。+130
-40
-
32. 匿名 2017/11/15(水) 23:37:10
不便なこともあるのをわかってて好きで別姓してるのに、違法だとか認めろとか裁判やってるのがうざい。+56
-19
-
33. 匿名 2017/11/15(水) 23:38:05
夫婦別姓にしなければいけないんじゃなくて、どちらでも選択できる様にしようという意見がある+78
-15
-
34. 匿名 2017/11/15(水) 23:38:07
別姓でいるメリットって何?
周りに結婚してること知られたくないの?それともすぐ浮気して別れるような相手だから恥ずかしいの?+65
-45
-
35. 匿名 2017/11/15(水) 23:38:39
韓国などは男女の姓が違うよね~
・・・あっ+135
-20
-
36. 匿名 2017/11/15(水) 23:39:44
戸籍制度を崩壊させたい勢力がいるんだよね
冗談じゃない+132
-32
-
37. 匿名 2017/11/15(水) 23:41:41
夫婦が別々の姓を名乗る事を想定していないからでしょうね
どちらの姓にするか選べるんだから、入籍する前にどちらの姓にするかよーく話し合わないで、後から別姓にしろ認めろというのはただの怠慢だと思う+42
-15
-
38. 匿名 2017/11/15(水) 23:42:01
子供ふたりいて、ふたり違う苗字の子いたよ。
父親姓の子は、父親が1年間育休取ってた。+19
-0
-
39. 匿名 2017/11/15(水) 23:43:27
>>9
知り合いの知り合いにも、ありとあらゆる手段用いて母子手当もらってる人がいる。
中央区月島〜勝どき辺りの公立中学校3年生のお子さんがいるご家庭です。
年がら年中飲みに行って無料で都バス乗れて実は旦那さんもいて母子手当もらえて、いいご身分ですよね。+105
-7
-
40. 匿名 2017/11/15(水) 23:44:13
事実婚と夫婦別性は話違うんじゃないの?
名前変えたくないから結婚したくないならしなきゃいいじゃんとしか思わない
そのために制度変えろとか馬鹿馬鹿しい
旦那になる人に変えてもらえばいいじゃん+26
-18
-
41. 匿名 2017/11/15(水) 23:44:24
戸籍が傷付いて困ることってなんだ?
見る機会あんま無くない?+106
-3
-
42. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:16
同じ名字の人と結婚する人たまにいるよね。
この人達が同姓の人と巡り会えていたら別姓認めろ!なんて騒がずに済んだのにね。+49
-4
-
43. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:25
日本の伝統がどうの言ってる人、正気なのかな…
世界では選択できるのがスタンダードなのに
嫌韓はともかくこだわりすぎじゃない?+22
-46
-
44. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:28
公務員は旧姓で仕事するのダメらしいから、ご結婚された女の先生はある日突然姓が変わっていたりするけど、民間だと旧姓のまま仕事できたり、公務員よりも融通利くとこありますよね
銀行の口座やパスポートなど名義変更すべきものは変更手続きしましたが、職場では旧姓でした+61
-2
-
45. 匿名 2017/11/15(水) 23:45:34
韓国と比べてる人がいるけど、あちらの別姓は娘は父親の所有物という封建的な考えから来ていて、日本や欧米で議論されているものとはまるで違う。+66
-3
-
46. 匿名 2017/11/15(水) 23:46:23
>>20
請求するのは自由
認められるかは別問題+4
-0
-
47. 匿名 2017/11/15(水) 23:47:34
ばかばかしい。そんなに夫の名字がイヤなの?
私も結婚当初はなーんか違和感があったけど、
子供が幼稚園に入った頃にはさすがに慣れたわ。
勤務先では旧姓のまま通してるし、なんの不自由もない。+52
-37
-
48. 匿名 2017/11/15(水) 23:47:56
会社とかのマスタ登録で、取引先が吸収合併したら、大抵はどちらかの既存のコードに紐づける様に1つに纏めるんだけど、それと同じで一つの同じ集合体は一つの名称があれば良いくらいにしか苗字にこだわりはないかな。どうしてもって言うなら、結婚したら全く別の苗字を一家で名乗れば文句ないのかなとか思ってしまう。そもそも実家と生計を別にするなら、苗字が実家と違っても何らおかしくない。+13
-2
-
49. 匿名 2017/11/15(水) 23:48:25
福島瑞穂が屁理屈言って推し進めようとしていたよね。結婚したら夫婦同姓というのは日本の伝統なんだから、嫌なら出て行けば良いのにね。+92
-30
-
50. 匿名 2017/11/15(水) 23:48:52
夫婦別姓を推奨してるのは日本の戸籍制度を壊し、背乗りしたい朝鮮民族です!
ガルちゃんやってる人達、よーく調べて下さいね
別姓を推奨してるの連中を!+101
-33
-
51. 匿名 2017/11/15(水) 23:50:18
職種上仕事で旧姓を使うのは認めて欲しいけど、
法的に夫婦別姓とか求めてないよ。+27
-11
-
52. 匿名 2017/11/15(水) 23:50:54
大人だけなら勝手にすればいい。
子供が出来たのに事実婚は理解できない。
海外じゃあるまいし、日本でそれやる?と思った。
まわりで一人いて、相手の男が「ちゃんと認知はしてくれてる」って言うけど、なんかそうじゃなくない?+35
-4
-
53. 匿名 2017/11/15(水) 23:51:28
ガル民って韓国のこと嫌いなのに詳しいね+5
-4
-
54. 匿名 2017/11/15(水) 23:52:24
そもそも彼の国が夫婦別姓なのは
女は子を生むための道具で
他人は永遠に一族とは見做されない
という壮絶な差別発想の賜物じゃん
「閔妃」だって「 閔」氏出身の妃という意味で名前じゃないし
これではあまりに可愛そうだからと言うので
日本の井上馨が明成皇后を付けたのよw+12
-4
-
55. 匿名 2017/11/15(水) 23:53:45
国際結婚で、今別姓のまま。
日本の市役所の婚姻届と別に提出するものあったけど、期日過ぎると家庭裁判所で苗字変更(苗字一緒にする)
とある事情で期日過ぎて面倒でいまも別姓のまま。
+11
-1
-
56. 匿名 2017/11/15(水) 23:55:23
中国韓国の制度の方向に向かってしまい、しかもそういうのに対応するために、システムの改修に税金が使われて、安くあげるために中国人韓国人技術者がやってきて、短期で永住権獲得で日本に住み着くようになったら、彼らが仕事の確保のため、また税金を使って何かをやらせようと仕掛けてくるでしょ。そういう悪循環にはまらないようにしないと。+42
-11
-
57. 匿名 2017/11/15(水) 23:58:29
別姓に賛成。むしろ、別姓によってこんなに問題が生じる日本に不安を感じる。夫婦がお互いに同意してたら別姓でいいと思う。子供が出来たら、私は夫の姓で気にしない。欧米でも別姓は普通だよ。+30
-35
-
58. 匿名 2017/11/15(水) 23:58:33
夫婦別性は在日の方々には有利って聞いたよガルちゃんで+39
-18
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 00:02:04
不正受給は匿名でいいからお役所に言ってほしいです。+49
-0
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 00:03:30
夫婦別姓!!って言ってるのは在日。+28
-22
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 00:04:24
夫が妻の姓選ぶこともできるんだから全然不平等じゃないけど
別姓にする必要性がわからん+35
-21
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 00:05:06
姓が変わるとキャリアの連続性が~とかいうけど、そんなたいそうな仕事なら、○○先生は結婚されて△△先生になられましたよ、で周知されて済む話。
弊害の方が大きいよ。迷惑被るのは周りの人間。ただのワガママをもっともらしく主張しないでほしい。+38
-25
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 00:05:37
夫婦別姓は日本の歴史とおっしゃってる人がいますが、明治に入ってからです。
武士のころやもっと昔の日本は別姓でしたよー
大学で研究しました。
しかし、、元民主党たちが推してた政策なので在日韓国朝鮮人やら中国人にとって都合が良いものかもしれませんね。
個人的には同姓か別姓か選べるようにしても良いと思います。+37
-6
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 00:07:10
>>54
まぁその国の文化にもよるけどね
中国だと姓は血縁を表すって文化だから姓を変えないし
日本は昔から家に入るって考え方だから姓を変える
+9
-2
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 00:08:22
別姓に反対してる人は他人に干渉しすぎ!
選びたい人は別姓も選べるというだけで、ほかの人は今まで通り。
お互い子供のいる高齢者の再婚とかには良いと思う。+37
-16
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 00:11:44
夫婦別姓にしたい人の理由が、仕事とかで面倒って話なら、そっちをどうにかする議論もあっていいのでは?その面倒が解決されて、それでも別姓じゃなきゃ嫌ってこだわる必要ある?+10
-8
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 00:12:07
別姓で居続けるのめんどくない?
色んな書類にサインする時とか初めて会った人に説明する時とか確実にめんどくさい人だなって思われる+18
-10
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 00:13:27
日本人と在日が結婚しても姓を変えられないんだっけ
だから急にしつこく言い出したの?+32
-11
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:15
>>7
ほんことれ!
資格試験受けるのに、必要資料(成績証明とか学位記とか)にいちいち戸籍までつけてやんなきゃいけないのもマジで手間!
そういうの見越して修了ギリギリで学生結婚する人いるけどね。
+18
-3
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 00:17:44
夫婦別姓だと子供はどっちの姓になるの?
それで夫婦で揉めそう。+12
-4
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 00:18:49
名字にこだわるのが変な人って言う感覚がわからないわ。
独身だからかな?
自分の名字に愛着あるけど、おかしいですか?
+26
-4
-
72. 匿名 2017/11/16(木) 00:18:51
民主党が進めてたね夫婦別姓
自民党は反対していた
在日が日本の戸籍制度を壊したい
だから同胞マスコミ使って、キャンペーンなんだね
+34
-15
-
73. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:36
>>71
いいと思うけど、それは結婚しても通さなきゃいけないほど強い思いなの?+12
-9
-
74. 匿名 2017/11/16(木) 00:20:58
>>67
他人がそう思うのはどうでもいい
当人同士は納得して選択してるならいいじゃん。
+5
-0
-
75. 匿名 2017/11/16(木) 00:21:22
私は、日本の伝統に乗っ取って、夫婦になったら同じ姓が良い。
別に欧米がどうとか気にしないし。
気にする人は別姓にすればいいと思う。+37
-9
-
76. 匿名 2017/11/16(木) 00:23:17
>>73
男性に名字を変えてって言うのと
私に名字を変えてっていうのと同じハードルだと思う。
超えられないわけじゃないけど・・・。+11
-1
-
77. 匿名 2017/11/16(木) 00:24:59
>>70
どっちのにするかは、お互い相談して最初に決めておく。
兄弟はみんな同じになるらしい。
+4
-1
-
78. 匿名 2017/11/16(木) 00:25:53
>>75
その気にする人が別姓を選べるように、今は出来ないんだよ。
だから訴訟になってる。+11
-0
-
79. 匿名 2017/11/16(木) 00:27:03
中学校のときの先生、50代で既婚者だったけど、旧姓だったよ
仕事では旧姓使ってるって言ってた
ダメな職場ってどういうとこほなんだろ
戸籍上は変わっても職場では旧姓使っても良くない?+19
-3
-
80. 匿名 2017/11/16(木) 00:29:48
別姓を望む人がいないと法律は変わらないからいいと思うけど、
よっぽどな理由がない限り旧姓でいる必要がないからなぁ
苗字がなくなるわけじゃないし結婚したら旦那の苗字でいいよ+8
-6
-
81. 匿名 2017/11/16(木) 00:30:21
夫婦別姓なんて在日朝鮮人が喜ぶね+23
-13
-
82. 匿名 2017/11/16(木) 00:30:43
>>78
ここは日本だからねぇ。
訴訟起こすほど別姓にこだわる理由って何?
+17
-15
-
83. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:14
旧姓で仕事したいなら会社に訴えればいいんじゃない?+12
-7
-
84. 匿名 2017/11/16(木) 00:31:14
>>76
じゃあ旦那さんに名前変えてもらったらいいんじゃないかな+8
-9
-
85. 匿名 2017/11/16(木) 00:32:34
>>79
教師は通称で使ってる人いるよね。学校変わるタイミングとかで通称やめたりするけど+10
-1
-
86. 匿名 2017/11/16(木) 00:33:49
>>61
そうだよね。選択肢は与えられてる。+8
-8
-
87. 匿名 2017/11/16(木) 00:34:25
別姓とは関係ないけど
できちゃって、上司と数人にだけ報告して入籍して
仕事引き継いだらすぐやめる子がいたの
辞めるまでたった2カ月。だれにも結婚の話せずに旧姓でやってたら
上司がワザと新姓で呼んで、デキ婚ばらされた。
給料の振り込みが新姓だからだって。嫌味なやつ!
+1
-10
-
88. 匿名 2017/11/16(木) 00:41:17
好きで結婚したなら、同じ姓になりたいわ。
はい。中学の頃とか、好きな人の苗字に自分の名前くっ付けたりしてました…+12
-10
-
89. 匿名 2017/11/16(木) 00:44:56
とても不便に感じる人が居るから
その人に配慮して特別な選択肢を作ろうって話でしょ?
現状に満足してる人が反対する意味がわからん。+14
-1
-
90. 匿名 2017/11/16(木) 00:48:13
>>89
別に反対はしないけど。
そんな少数派の意見で法を変えられるなら、もっと変えて欲しい法律あるよ。
そんな個人的なことより、少年法とかさー。
+12
-9
-
91. 匿名 2017/11/16(木) 00:50:29
再婚で子供が旧姓がいいって言ってるから親子で違う苗字。
実の親子なのに苗字違うってだけで各種手続きが複雑。
+18
-0
-
92. 匿名 2017/11/16(木) 00:58:37
単純に共働き主流のこのご時世
家制度もないのに
夫が妻に改姓させるのが当たり前って男性が思ってるのが腹立つ(笑)
継ぐような家なんてそうそうねーだろ!+16
-6
-
93. 匿名 2017/11/16(木) 00:59:40
自分が名前変えるの嫌なら男性に変えさせたらいい話なのに何で別姓名乗ろうとするの?法律ではどっちの姓にしてもいいのに
男性が奥さんの名字になることと別姓となら他人に説明することの面倒さは大して変わらないよ+5
-17
-
94. 匿名 2017/11/16(木) 01:00:49
別姓にする最大のメリットは義家に「私は嫁に入ったわけじゃない」と言葉にせずとも意思表示できるところだと思う。
夫の名字を名乗ったからって○○家のモノ的な扱い知れたくない。
家制度ないのに嫁呼ばわりするならこっちも婿よばわりしてやりたい。+22
-8
-
95. 匿名 2017/11/16(木) 01:01:45
なんか事実婚ってややこしい人が多い+18
-10
-
96. 匿名 2017/11/16(木) 01:05:31
それなら結婚じゃなくてよくない?
外国的なパートナーでいいんじゃん
そういったことにこだわる人
面倒。+12
-15
-
97. 匿名 2017/11/16(木) 01:07:02
>>58
>>60
思い込み強すぎるし、
ガルチャンで見た2ちゃん5ちゃんで見た、なんてあてにならないよ。
別姓がいいか悪いかは別として、
別姓論を唱えてるのは>>94の言う通り
「イエ制度なんて古い制度とか知らんし。私は別に夫の家に入ったわけじゃない」
って人や
「仕事するうえで苗字変わるの不便。なんで当たり前に夫側の苗字に合わせる慣習なのよ?」
」
って人多いと思うわ。
+14
-7
-
98. 匿名 2017/11/16(木) 01:09:40
>>96
別姓認めろとか夫婦として認めて色々美味しいとこ取らさせろってワガママだよね+15
-11
-
99. 匿名 2017/11/16(木) 01:09:51
その一方で同性愛者は認めろ運動してる+8
-2
-
100. 匿名 2017/11/16(木) 01:09:53
事実婚にしている理由を聞いたら「結婚という形にこだわらないから」だって。
それで子供産んでるんだから未婚の母じゃん。
外国かぶれは面倒臭い。+14
-11
-
101. 匿名 2017/11/16(木) 01:10:38
>>97
旦那に変えさせるっていう選択肢はどうして外れるの?+10
-6
-
102. 匿名 2017/11/16(木) 01:10:45
>>68
何でもかんでも
「韓国、在日の陰謀!」と考えすぎだよ。+13
-17
-
103. 匿名 2017/11/16(木) 01:10:58
旦那さんの苗字を変えさせれば良いって本気で言ってるの?
婿養子に入る訳でも無いのに男性が苗字を変えるなんて、いろんなところから反対されて実現する訳無いでしょ
+17
-25
-
104. 匿名 2017/11/16(木) 01:11:33
>>103
別姓よりマシでしょ+11
-13
-
105. 匿名 2017/11/16(木) 01:14:22
水谷さるころ(事実婚)ってイラストレーターがTwitterで毎日のように事実婚批判の人へ向けて事実婚はこういうところがいいって呟いてるんだけど、結婚するといろんな手続きなどの手間がかかるから事実婚でって言うわりに、日々の事実婚うんぬんのツイートの方がよほど時間使ってるんじゃ…って思う
+8
-4
-
106. 匿名 2017/11/16(木) 01:16:25
夫婦別姓反対して日本の伝統がー!って言ってる人が日本の歴史に無知な件w
これで日本大好きやら言ってて笑うちゃうね+18
-8
-
107. 匿名 2017/11/16(木) 01:16:51
独身の私からすると同姓推してる人の方がこだわり強いように見える
なんで別にしたがるの?って言うけど逆になんで絶対同じにしたがるの?って思う
同じでもいいし別でもいい、って選べればそれでよくない?+24
-9
-
108. 匿名 2017/11/16(木) 01:17:05
>>62
呼び方じゃなく旧姓で取得してる権利関係じゃないの?
研究者は論文などの権利に関わるとか。
旧姓で登録もしてある名義を結婚を理由に変えられない場合あるしさ。+10
-0
-
109. 匿名 2017/11/16(木) 01:20:06
>>107
法律で夫婦は同姓って言われてるのにわざわざ変えるほどの情熱があるの?+5
-9
-
110. 匿名 2017/11/16(木) 01:21:15
>>101
おっしゃる通り旦那に苗字変えさせればいいんだけど
日本じゃまだまだ旧来のイエ制度の流れで
「結婚→女は夫の姓に合わせる」って考えが男女ともに強固。
結婚話が持ち上がると、大多数はほぼ自動的に男の苗字に合わせる風習になってる。
大多数の人がそれを当たり前に思ってる。女性もそう。
ほんとは結婚話が持ち上がったら
「苗字どっちに合わせる?」って話し合いが全部の夫婦にあるのが当たり前のはずなのに
ほぼ自動的に男の苗字に合わせるもんだと思ってる夫婦が大半だよね。
男が女の苗字に合わせると「婿養子?」なんて言われる。
女が男の苗字に合わせたところで
「旦那さんの家の養子になったの?」なんてまず言われないのに。
別姓論の是非は置いておくとして
「結婚したら当たり前に夫苗字に合わせる
夫苗字になったんだから嫁は夫家に入ったことになる。」
って考えを粉砕するのが第一だと思う。
+24
-6
-
111. 匿名 2017/11/16(木) 01:24:14
国際結婚で
夫婦別姓を選んだ+12
-2
-
112. 匿名 2017/11/16(木) 01:27:59
>>107
推してるとかじゃなくてさ、わざわざ別姓名乗ったり事実婚にするほど必要あることなの?+7
-11
-
113. 匿名 2017/11/16(木) 01:29:33
>>87
すげえ。
マジで関係ないww+6
-1
-
114. 匿名 2017/11/16(木) 01:35:47
ドレミファ+0
-0
-
115. 匿名 2017/11/16(木) 01:38:43
>>103
それは事実婚なら言われないの?+4
-1
-
116. 匿名 2017/11/16(木) 01:53:34
在日が日本に馴染みやすくなるというデメリットより、手続きが簡単になるというメリットの方が優先だ、と考える人が別姓を推し進めてると思う。
私は多少手続きが面倒でもこのままがいい。これ以上日本が侵食されたくない。+25
-12
-
117. 匿名 2017/11/16(木) 02:04:19
>>36
何でそんなに戸籍にこだわってるの?
戸籍制度自体が一長一短あるんだけど+5
-8
-
118. 匿名 2017/11/16(木) 02:06:45
浮気でもめることまで心配してやれないわ。
馬鹿かと。+2
-0
-
119. 匿名 2017/11/16(木) 02:26:15
大好きな相手の姓が、禿田とか野具祖とかだったらどうする?どうする?+3
-7
-
120. 匿名 2017/11/16(木) 02:28:30
若かりし頃、結婚しても私は私、女側が苗字を変えるなんて差別よ!なんて言って 結婚式後 1か月婚姻届を出さずに このまま事実婚でって思ったけど、結局 別姓・事実婚は何かと面倒な場面が多くて 結局 入籍して旦那の姓に。あれから20年以上経った今、なんでそんなことにこだわったのか 不思議。子供と旦那と私、同じ苗字しか有り得ないと 今では思っている、+10
-5
-
121. 匿名 2017/11/16(木) 02:29:33
>>21
いる、ウチの母。
向こうの義両親が嫌いだから、別姓にしたいそう。
+9
-0
-
122. 匿名 2017/11/16(木) 02:35:18
キツイようだけど、勝手にやってるんだから我慢したら。
ていうか、前にテレビで「素敵な御宅訪問!」みたいなのやってて観てた時の話聞いて下さい↓
まず佐藤さん(仮)夫婦が紹介されて「さぁ中を見て観ましょう!」って玄関の表札が映ったんだけど、アルファベットで「パク・キム」ってなってたんだよね。
(二世帯住宅でもないし親子◯人で暮らしてるという紹介)
「いやいや全然佐藤じゃないじゃん。しかも夫婦別性かよ」って。
直接何か嫌な思いをさせられたわけではないけど、目の当たりにすると気持ちの良いものではないんですよね。+11
-6
-
123. 匿名 2017/11/16(木) 02:36:55
別姓=韓国と思ってる人は視野が狭すぎる。別姓は韓国独自の文化ではないし、日本だって明治時代以前は別姓、もしくは日本人の95%は農民だったので姓すらなかった。同姓を日本の伝統と呼ぶには弱すぎる。
在日の人が別姓で得をするってのも不思議な話。彼らは日本姓の通名を結婚により変更する事が可能なので今のままでも特に問題ないし、日本国籍のない人には戸籍がないので戸籍に影響を与えようがない。
別姓を選択肢として望むのはれっきとした日本人だよ。+18
-12
-
124. 匿名 2017/11/16(木) 02:51:27
別姓にそこまでこだわるなら結婚しなきゃいい。
子供産まなきゃいい。
別姓の外国へ亡命すればいい。
それだけ。
仕事では旧姓を使い続ける事は可能な時代。
わざわざ別姓可能な法制度にして利するのは特亜や後進国やブサヨ。
日本の家族制度、戸籍制度を壊したいんですよ。
あの人たちは戸籍がないですから!+14
-18
-
125. 匿名 2017/11/16(木) 03:21:32
独身からの素朴な疑問なんだけど、
結婚して名字が変わると銀行や保険証や役所などの変更手続きが大変じゃありませんでしたか?
籍を入れても旧姓のままならそういう手間が無くなって楽なのかなと想像したのですが、実際どうなんでしょう+13
-6
-
126. 匿名 2017/11/16(木) 03:36:34
天皇も夫婦別姓にするべきだな+0
-10
-
127. 匿名 2017/11/16(木) 03:37:26
>>125
楽ですよ。別姓にできない日本は時代遅れ。+19
-9
-
128. 匿名 2017/11/16(木) 03:39:25
>>101
男尊女卑の日本社会でできるわけないだろ+9
-7
-
129. 匿名 2017/11/16(木) 05:23:13
>>124
別姓可能な国は先進国にもたくさんある、というか同姓強要している国家は世界で日本だけって知ってます?日本が特殊なだけなんですよ。夫婦別姓は他の多くの国では至極当たり前なので、導入しても利するのは日本国民だけです。
戸籍はもともと東アジア特有の制度です。他の地域にはありません。韓国は2008年、家制度の廃止や男女平等を理由に家族単位の戸籍から個人単位の戸籍に変えました。家族登録はあるようです。中国、台湾では今も戸籍制度が存在します。つまり、「あの人たち」には戸籍がないから日本の戸籍制度を壊したいという理論は成り立ちません。
少しは調べてコメントした方が良いのでは?+15
-11
-
130. 匿名 2017/11/16(木) 05:33:58
>>7
女性研究者ですが、結婚しても別に論文は旧姓で発表しているので何ら問題ないですよ
うちの学会では結婚で改姓する人は殆どいませんね
なので、改姓により何か困るとか、不利益があるとかないです
まあ、強いて言えば、「え、この人とこの人、夫婦だったの!?」と後で知ってびっくりすることくらいでしょうか…+17
-0
-
131. 匿名 2017/11/16(木) 05:58:43
退職するまで仕事では旧姓だった
社会保険や銀行などは婚姻後の今の姓
それでいいんじゃないのかな?
夫婦別姓に拘ってる人は妊娠すると婚姻届だして
子供が生まれてら離婚
上は夫の姓を名乗り
下は妻の姓を名乗ってるよ
+3
-1
-
132. 匿名 2017/11/16(木) 07:06:06
日本の法律って古いよね+5
-7
-
133. 匿名 2017/11/16(木) 07:37:07
知り合いが、(特に女が)夫婦別姓にしたくて、子供が生まれる前に籍入れて、旦那の戸籍に子供入れた後に離婚届を出して姓を戻し、二人目も生まれる前に入籍届出して、同じく旦那の戸籍に入れて、生まれた後離婚届出して....って感じで夫婦別姓を保ってる夫婦がいた。つまりお互い戸籍上はバツ2。女の人が頑なだったみたい。+5
-2
-
134. 匿名 2017/11/16(木) 07:47:31
というか日常生活でペンネームでダメなことってあるの?
役所関係とか書類を作る時に本名を書くくらいじゃないの?
でもずっと使ってるなら通称でも法的にはOKなんじゃなかったかなー+5
-4
-
135. 匿名 2017/11/16(木) 07:52:39
夫婦別姓の制度があるなら利用するか迷うけど、わざわざ事実婚にはしないな。+9
-1
-
136. 匿名 2017/11/16(木) 08:08:32
結婚するって事は旦那の籍に入るって事だよね?
夫婦別姓って結局同棲と変わらない。
保険の受け取り人にもなれないし
遺族年金も貰えない。
+3
-13
-
137. 匿名 2017/11/16(木) 08:12:41
事実婚で子供2人いてアパートの名義も公共料金の名義も女名義な人いますが、児童扶養手当貰ってる人いるよ?
詐欺だよね?+3
-3
-
138. 匿名 2017/11/16(木) 08:16:40
会社の上司でいた。
確か子ども2人いたけど2人それぞれに夫婦の姓で戸籍作って(上の子が夫の姓、下の子が妻の姓みたいな感じ)、年賀状のやり取りしていたけど差出人の欄が凄いことになっていた。
凄く変わっている人で、いつからか仕事も遅刻したり粗が出始めて降格になっていたなぁ。+5
-4
-
139. 匿名 2017/11/16(木) 08:28:38
>>136
旦那の籍に入る訳じゃなくて、お互いが実家の籍を出て一緒に新しい籍に入るんだよ。+18
-0
-
140. 匿名 2017/11/16(木) 08:29:36
全員、夫婦別姓にしろと言っているわけじゃないのだから、選択肢として認めればいいのにね。
家の中でフルネームで呼び合う家族なんかいないから名字が違っても問題ないって。
家族の絆ガーという人に限って、家族を大切にしてないんだろうな、名字が同じということだけが家族の証だったりして。+14
-2
-
141. 匿名 2017/11/16(木) 08:31:36
外国じゃないんだから日本の方式に習えないならその外国に行けばいいのに+12
-12
-
142. 匿名 2017/11/16(木) 08:32:10
ここでこんなトピあげても反対意見しかでてこないよ。
出世して、名前変わったら困るような女性なんてこないでしょ。+10
-3
-
143. 匿名 2017/11/16(木) 08:35:59
里親制度が広がらないのだって、名字が同じなのが家族なんて思い込みあるからだよ。
夫婦別姓が普通なら目立たなくなって、増えるよ。
だいだい名字なんて少し前は、平民は持ってなかったんだから。+9
-6
-
144. 匿名 2017/11/16(木) 08:36:25
私は結婚して旦那の苗字に変わったけど
会社では旧姓使ってる
名刺も旧姓のままだよ。
+7
-0
-
145. 匿名 2017/11/16(木) 08:39:22
>>143
私は今の時代にしか行きてないから+5
-3
-
146. 匿名 2017/11/16(木) 08:39:40
そういえば名字なかったわー。
田んぼの北や西に住んでるから北村だったり西田とつけたりしたんだから、別に夫婦が別の姓でもいいや。
選べるようにしてくれればいいよ。+7
-5
-
147. 匿名 2017/11/16(木) 08:50:22
アメリカだと二人の新しい名字を新たに作ったりもするらしいね。
田村さんと斎藤さんが結婚して新津さんになるみたいな。
柔軟性は必要だ。+8
-10
-
148. 匿名 2017/11/16(木) 08:54:23
夫婦別姓がいいなら韓国で結婚すれば良くない?
日本で認められてないって知ってるよね?+9
-13
-
149. 匿名 2017/11/16(木) 09:03:21
女性に働いて欲しいといっている割には、制度の見直ししないよね。
法律かえれば、夫婦別姓、日本でも認められるんだよ。+10
-3
-
150. 匿名 2017/11/16(木) 09:04:01
>>149
通称は名乗れるよ+6
-0
-
151. 匿名 2017/11/16(木) 09:04:11
アメリカでも別姓認められているー+7
-3
-
152. 匿名 2017/11/16(木) 09:07:02
夫側の姓にするのが当たり前のような風習はなんとかした方がいいと思う。
でないといつまでたっても「嫁に来た」なんて言われちゃう。
特に田舎には、いつの時代だよ!って考えが未だにある。
だからいつまでたっても日本は男女平等にはならないんだよ。+22
-3
-
153. 匿名 2017/11/16(木) 09:18:03
妻の姓にしたい男性を増やせばいいよ+12
-1
-
154. 匿名 2017/11/16(木) 09:25:11
事実婚って男性側からしたら有利なだけじゃないの?女にメリット無いでしょ
それとも行政の支援目的?迷惑なんだけど+6
-5
-
155. 匿名 2017/11/16(木) 09:38:33
事実婚を選ぶのは今の日本では夫か妻の姓どちらか選ばなければいけないからであって、それをかえれば事実婚ではなく法律的に認められた夫婦になるんだけどね。+12
-0
-
156. 匿名 2017/11/16(木) 09:38:59
「家制度」をなくして
結婚したら新しい戸籍を作るように改正した人すごいな。
現代で、別姓にあーだこーだ言うくらいだから
昔の人はもっと反発強かっただろうに、よく頑張ってくれたよ。
おかげで義両親の面倒を見る義務はないし
「家の嫁」ではなく「妻」の立場だから助かってる。
今、選択の間口を広げるのは将来的に良いことだと思うわ。+21
-3
-
157. 匿名 2017/11/16(木) 09:41:48
反対してる人は全員が別姓になると思ってそう。
せいぜい子供の学校の保護者の中に1組いるかいないかじゃない?
+11
-1
-
158. 匿名 2017/11/16(木) 10:12:02
韓国でも別姓は認められてる+0
-10
-
159. 匿名 2017/11/16(木) 10:48:15
強制ではなく選択制なんだから別姓を認めても良いと思うのにな。
子どもの姓をどうするかはもっと議論しないといけないけどさ。
別姓にできないなら、姓を変えた方は旧姓をミドルネームに付けて良いとかにしてほしいな。国家資格とかもそれなら書き換え不要だろうし、取引先に新しい名刺を渡してもすぐに誰だかわかってもらえそう。+15
-3
-
160. 匿名 2017/11/16(木) 10:48:44
>>7
大学のとき、妊娠したけど名前変えられないから事実婚のまま生んでる助教授いた。
名前変えるってキャリア完全に捨てるくらいのことだったみたい。
でもだったら旦那さんが奥さんの姓にはなれないのかって思ったけど。
美容師で奥さんの名字がカッコイイからって理由で奥さんの姓名乗ることにしたって人いたけど、
そんな理由もどうかと思うけど、男性にももう少し柔軟性があるといいよね。+12
-2
-
161. 匿名 2017/11/16(木) 11:02:48
別姓を認めないなら認めないで
保険手続きや入院手術の時に示せるような何かが必要。
でもそれだと偽事実婚が発生するだろうから
別姓できちんと入籍できたほうがスムーズだよねえ。
+6
-1
-
162. 匿名 2017/11/16(木) 11:04:53
>>31
日本の伝統がーと言うなら、結婚したら義実家で同居するべき。
自分にとって都合の悪い伝統は批判するくに。+18
-6
-
163. 匿名 2017/11/16(木) 11:05:27
>>134
ダメなことあるよ
ここで猛反対してるような人が上司だと、新姓で呼ばれる。+6
-1
-
164. 匿名 2017/11/16(木) 11:06:14
>>162
そうだそうだ、嫁は義実家の台所で飯食ってろ+9
-1
-
165. 匿名 2017/11/16(木) 11:50:01
>>50だから夫婦別姓には絶対反対です。自分達に都合よくしていこうとする奴らが大嫌い。日本は戸籍も廃止しないし結婚したら夫婦で同じ名字になる形を貫けばいいんです。日本人じゃないやつが日本の事をとやかく言うなって怒りが沸きます。日本の制度は日本人が決めるから余計な事をしないでって言いたい。+5
-12
-
166. 匿名 2017/11/16(木) 12:52:53
選択制でも夫婦別姓は戸籍制度の破壊につながる
子どもの戸籍がどうなるか、を想像したら一目瞭然
だからこそ福島瑞穂みたいな日本タヒねってヤツらが進めている
+8
-13
-
167. 匿名 2017/11/16(木) 13:52:25
私は結婚して夫の姓になったときはあまり抵抗なかったけど今は旧姓に戻りたい
義実家と色々あってあの親族みんなと同じ姓で「家族」として扱われるのが本当に気持ち悪くて…
夫は私の旧姓になるのは嫌らしいし離婚して事実婚になるしかないのかな+12
-2
-
168. 匿名 2017/11/16(木) 14:15:14
日本人の女性研究者は大体13万8400人で全員が別姓を希望してるのかな。
日本の女性研究者は少数精鋭で優秀な方が多いんだけど、この議論になると行政書士とかイラストレーターとか比較的時間が自由になりそうな人の話が多くて伝聞ではなくて生の声を聴いてみたい。+8
-0
-
169. 匿名 2017/11/16(木) 14:21:09
>>133
なんで女性だけ頑なよばわりするの?
旦那が女性性を名乗ることを同じくらい頑なに拒否しているよ。+17
-3
-
170. 匿名 2017/11/16(木) 15:09:09
>>166
戸籍制度の破壊って具体的にどういう意味?日本でもすでに国際結婚は合法的に夫婦別姓が認められているけど戸籍制度が破壊されてるように思えないんだけど
子供の姓なんて今のままでも事実婚や養子縁組でどうとでもなってるから今更感がある
+11
-2
-
171. 匿名 2017/11/16(木) 16:26:55
夫婦別姓って夫、妻だけなら好きにしてくれって思うけど、その間に生まれた子供が本当に可哀想。
私の知り合いにもいたけど、子供が四人いて
二人づつ父親姓と母親姓になってた。
なんでそんなことするんだろうと当時から不思議だった。今でも意味がわからない。
せめて子供四人はみんな同じ姓にしてあげられなかったのかな。そういう子たちが大人になって結婚するってなったらどういう選択をするんだろう。+4
-10
-
172. 匿名 2017/11/16(木) 17:09:10
福島みずほがこれに力いれてるよね?
つまりあれってことでしょ。
日本を分断したい勢力の人達。
+6
-10
-
173. 匿名 2017/11/16(木) 17:22:41
私は別姓希望。
制度が不便と聞くし、古い考えの人が多いから 実際に出来るかは別としても。
何故なら、私は私の姓名で生きてきたし生きたい。
結婚はしても彼の家に嫁ぐワケでは無いから。
○○家の人間…とか、跡取りがとか無ければ、結婚する人ももっと増えると思います‼︎+18
-7
-
174. 匿名 2017/11/16(木) 17:35:40
同僚が姉妹の長女で
お婿さんが絶対条件だから大好きな彼氏と泣く泣く別れた。
(その後別の方と結婚して子供もいます)
普通の佐藤家とか伊藤家みたいな名前でも墓の継承など色々ありますよ。
+6
-0
-
175. 匿名 2017/11/16(木) 17:46:22
同姓を選びたい人も、別姓を選びたい人も、ともに尊重されるといいよね。自分が同姓を選んだからといって、他者が同姓を選ばないことを許さないのはどうかな。+13
-0
-
176. 匿名 2017/11/16(木) 18:26:49
非嫡出子同等相続もだったが、
たった数パーセントの人のためになんで法律変えなくちゃ
いけないんだか。
日本人の戸籍ぐちゃぐちゃになるよ。+4
-11
-
177. 匿名 2017/11/16(木) 18:37:13
戸籍制度が壊されるとか日本分断とか壮大なスケールで騒ぐ人って、言いっ放しで「どのように」の部分を説明しないんだよね
+11
-5
-
178. 匿名 2017/11/16(木) 19:06:10
国際結婚で別姓です。
楽ですねー
+7
-1
-
179. 匿名 2017/11/16(木) 19:07:43
韓国?の制度なんて知らんがな
どれだけ韓国のこと好きなのよ
隅々まで調べてさ+10
-4
-
180. 匿名 2017/11/16(木) 19:08:53
>>177
みんなが自分と同じじゃないと安心できないだけの人だよ。
+6
-3
-
181. 匿名 2017/11/16(木) 19:10:14
>>171
別姓が導入されたら子供の性はどちらかに統一される。
+2
-4
-
182. 匿名 2017/11/16(木) 19:50:09
>>179
逆に知りもしないのにイメージだけで喚いてる人の方が知性を感じないけどな
嫌韓の人がいつも別姓問題でトピズレかますからちゃんとした議論にならなくて迷惑+7
-2
-
183. 匿名 2017/11/16(木) 19:55:11
>>53
大人として知っていて当たり前の一般教養の範疇だと思いますが。+0
-4
-
184. 匿名 2017/11/16(木) 20:02:19
日本に住み着きたい連中には戸籍制度は邪魔なのかね+4
-4
-
185. 匿名 2017/11/16(木) 21:43:07
韓国の別姓は、究極の男尊女卑なんだよ。+5
-0
-
186. 匿名 2017/11/16(木) 22:25:25
もうさ、夫婦のどちらかの苗字に決められない時点でその相手とは結婚するほどの相性じゃないんだと思うよ。
親と同居だと言われたら別れるカップルと同じだよ。そこの価値観が合わないのに無理に結婚して生活したらやっぱり不便さが快適さを上回ったから制度を訴えますってちょっと違うと思う。+0
-10
-
187. 匿名 2017/11/16(木) 22:44:05
別姓ならうちの嫁って言われ家政婦扱いされることはなくなるね。+5
-2
-
188. 匿名 2017/11/16(木) 22:59:35
この問題は難しいと思うよ。
個人的には別姓は有りだと思う反面、やはり子どもの事を考えると同姓の方がしっくりくる。
大多数が男性の姓を選択するので昔のお家制度の負の財産、例えば嫁姑問題などの女性への抑圧は無くならない事に影響はしている部分もあると思う。長男の嫁とか言って同居や介護を押し付けられて、でも相続は現行法で平等を主張する人が多いでしょう?
戸籍やお墓にも関わってくるし、本当に難しい問題ね。+7
-1
-
189. 匿名 2017/11/16(木) 23:04:32
保守速報の8月1日の記事で民進党の議員 姜英紀「韓国を始めアジアのほとんどの国は戸籍制度を廃止しています。日本でも廃止にすべきか議論の余地がある」と記事にあるので、夫婦別姓だったり戸籍の廃止は反対です。こういう事は慎重になるべきだと思う。日本が壊されそうで嫌だ。+1
-6
-
190. 匿名 2017/11/16(木) 23:18:57
>>189
このトピは「戸籍制度を廃止すべきでしょうか」ではないので、別の話がしたかったら自分でトピを立てたらいかがですか?+5
-2
-
191. 匿名 2017/11/17(金) 02:12:00
強制的夫婦同姓より選択的夫婦別姓の方がいい。
韓国の別姓は儒教の影響での強制的夫婦別姓でしょ。
今の日本の強制的夫婦同姓と韓国の強制的夫婦別姓は同じものでしょ。
家の中では父親が一番偉いんだっていう考え。
日本の夫婦別姓は選択制だから別姓でも同姓でもOKって話。
子供の姓はどうせ戸籍筆頭者に揃えられるし、どっちが戸籍筆頭者になるかだよ。+4
-0
-
192. 匿名 2017/11/17(金) 08:00:45
世界はどうでも、日本は昔から同性だし、別に抵抗もないけど。
手続きなんて一時のものだし+1
-7
-
193. 匿名 2017/11/17(金) 20:59:05
在日にはメリット大だからなー
夫婦別姓なんか認めちゃいかんよ
推してる奴等も辻元清美とか反日だらけ+0
-3
-
194. 匿名 2017/11/19(日) 20:44:15
>>188
むしろ簡単でしょ
選択制別姓にすれば自分達は自分達に合った方を選択できるわけだから+3
-0
-
195. 匿名 2017/11/25(土) 16:06:11
どうでもいいことばっか、そんなのこと気にするな
日本は遅れてんな+0
-0
-
196. 匿名 2017/12/01(金) 10:03:13
でも楠田枝里子は夫婦別姓を早く導入するべきだと言ってたけど+0
-0
-
197. 匿名 2017/12/03(日) 14:51:12
別姓か同姓か選択できればいい。関係のない人に害はないのでは。
一人っ子同士の結婚や珍しい苗字の人、姉妹しかいない人は場合によっては好きになった人を諦めなければならないのでしょうか。苗字を守りたいなら好きな人が婿を拒否した場合、婿になってくれる人の中から好きな人が見つかるまで探せということでしょうか。これでは婚期が遅くなることだってあるかもしれません。極端ですが、女の子しか生まれなかった家は少なくとも苗字を残せない運命もあることを受け入れろということでしょうか。男の子女の子どちらを産めるか誰にも決められないのに。
自分がその立場だったら辛いだろうな。
当人じゃないから反対だって言えてしまうのかもしれない。ただ同姓のほうが絆を感じるっていうのは個人の感覚なのでは?+2
-0
-
198. 匿名 2017/12/05(火) 12:04:47
相手から離婚を強制され、泣く泣く離婚しようと決意したら、膨大な登録名義の変更が襲いかかってきてほんとボロボロになった。精神DV受けてメンタルボロボロなのにやれ役所だの銀行だのネットだの郵送だの電話だの。。。何度も別れた夫の姓を名乗るたびに辛くて仕方なかった。免許証には憎い夫の姓が記載されたままで、なぜかこちらは名義変更が出来ない。つらかった。+0
-0
-
199. 匿名 2017/12/05(火) 12:08:47
オリジナリティがある苗字の人なんてまずいないのに、どうして家族が同じ苗字じゃないとって考えするんだろう。職場では旧姓名乗り続ける人もいたし、佐藤さんなんてどんだけいるんだよってかんじ。そんなに苗字で全てを判断したいなら、佐藤527852456号のイ、とか名乗るようにすればいいのに。+0
-0
-
200. 匿名 2017/12/14(木) 16:35:15
>>49
サイボーズの社長が、あなたみたいな事を言う人にじゃあ伝統なんだからチョンマゲにしろと言ってたわ+0
-0
-
201. 匿名 2017/12/14(木) 16:41:55
私が折れて夫の姓にして後悔してる。ここでは別姓賛成だとすぐに在日扱いされるけど自分の名前に愛着があって変えたくない人もいると思う。
別姓にしたら必ず別にしなきゃいけないと思ってる人が多いのかな?一緒にしたい人だけがすればいいんだよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サイボウズの青野慶久社長(46)ら2人が、日本人同士の結婚だと夫婦別姓を選べないのは憲法違反だとして、東京地裁に提訴するという。11月上旬に報じられた。 現在、夫婦で別姓を名乗ることはできないが、旧姓に愛着がある、仕事上の不利益があるといった理由で、姓を変えたくない人は現状ではどうしているのか。情報サイト「夫婦別姓.COM」管理人で、自身も事実婚を選択した行政書士の水口尚亮さんに聞いた。 多くの人がとっているのが婚姻届けは普通に提出し、職場や日常生活では旧姓を使うという方法だ。