-
1. 匿名 2014/05/26(月) 09:09:37
”萌え寺”で有名な『了法寺』でコスプレイベント開催 その様子をフォトレポート!:なんだかおもしろいzakuzaku911.com東京都八王子市に所在する”萌え寺”で有名な「了法寺」。5月25日にオタフリが企画するコスプレイベントが開催されると聞き、直接足を運び取材させていただきました。こちらでは、了法寺本堂で行われたコスプレショーの様子をフォトレポートとして紹介します。
+5
-9
-
2. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:07
これは酷い+17
-3
-
3. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:20
お寺も必死
+20
-0
-
4. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:37
なんで寺でコスプレをするようなことがあるんだろう+18
-1
-
5. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:50
これが時代か…
+1
-6
-
6. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:00
気持ち悪い
+20
-1
-
7. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:09
宗教って、結局時代によって流されるから嫌い。
+3
-1
-
8. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:23
もうヤダこんな国
+44
-1
-
9. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:36
これは煩悩じゃ…
+10
-0
-
10. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:47
なんで?
+4
-1
-
11. 匿名 2014/05/26(月) 09:11:57
お寺も注目を浴びるためにいろいろやるね
+5
-2
-
12. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:10
どうしてこうなった…
+3
-1
-
13. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:25
良いんじゃないかな+3
-8
-
14. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:41
+25
-2
-
15. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:50
釈迦が泣いてる
+18
-1
-
16. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:59
萌え寺ってなんなの??
+10
-1
-
17. 匿名 2014/05/26(月) 09:15:20
お寺でこういう事して欲しくない
神聖な場所です+33
-1
-
18. 匿名 2014/05/26(月) 09:16:38
お経あげたりしてる時おとなしくしてればいいんじゃないの。
別にいいと思う+4
-8
-
19. 匿名 2014/05/26(月) 09:17:44
既存の伝統宗教ってどこもろくに身の上相談、人生相談さえも
できないとこ多い。難解な教義でごまかすだけ。
だから怪しい新興宗教につけこまれる。
仏教なんて葬儀の儀式業者だし。+8
-0
-
20. 匿名 2014/05/26(月) 09:28:34
前もあったね鷲宮神社にコスプレで初詣に来たコスプレイヤーが武器類を持ち込み問題にgirlschannel.net鷲宮神社にコスプレで初詣に来たコスプレイヤーが武器類を持ち込み問題に ooo @discoo_o 鷲宮神社のコスプレ初詣、コスプレマナー云々以前に「神社」に 「御不浄の物(武器類)」を持込んでくる『境内のマナー』が できてないレイヤー(笑)が多いのが本当に...
+5
-3
-
21. 匿名 2014/05/26(月) 09:33:01
お寺が良いっていってるなら良いと思う。
コスプレ披露する前にちゃんと手をあわせてるみたいだし。
ちゃんとお釈迦様を尊ぶ気持ちがあれば言いと思う。
お墓で遊び半分で肝だめししたり、神社仏閣で落書きしたりしてるバカ達の方がよっぱどバチ当たり。
+13
-3
-
22. 匿名 2014/05/26(月) 09:42:52
不謹慎+10
-3
-
23. 匿名 2014/05/26(月) 10:20:58
悪いけどキモいわ
いまのじだいオタクが調子乗りすぎ+6
-4
-
24. 匿名 2014/05/26(月) 10:30:19
コスプレイヤーって場所考えないよね。地元では戦時中に特攻隊の基地だった場所で撮影会とかしてるし。多くの人が亡くなった場所で、よくコスプレなんか出来るよなーと。本当に不謹慎。+6
-4
-
25. 匿名 2014/05/26(月) 10:58:09
問題があるとしたらコスプレイヤー達じゃなく主催したお寺にあると思う。+3
-3
-
26. 匿名 2014/05/26(月) 11:20:39
いい加減やめてくれっていいたい
どんだけお金が欲しいの?+2
-2
-
27. 匿名 2014/05/26(月) 11:41:49
一番後ろの人、大きいコスプレだなーと思ったらお坊さんだった+3
-1
-
28. 匿名 2014/05/26(月) 14:00:29
寺コスは中々予約がとれないのよね。
挙式ならなんとかなるけど、、、+0
-0
-
29. 匿名 2014/05/27(火) 00:14:31
みんななんのコスプレをしてるんだろ?+0
-0
-
30. 匿名 2014/06/01(日) 07:40:22
何故ヴィーナス!マーズなら巫女さんだから少しは繋がりあるのに!
他は知らん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
萌え寺・了法寺にコスプレイヤーが集結! 5月25日午後、萌え寺として有名な東京・八王子市の了法寺にコスプレイヤーが集結!同寺の中里住職による祈願法要や写経会などが行われ、本堂での撮影会も開催された。八...