ガールズちゃんねる

沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

1141コメント2017/12/14(木) 09:23

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:03 

    沢田研二さん(ジュリー)でオススメな曲を教えて下さい!
    がるちゃんでジュリーを知ってからファンになりました。
    よろしくお願いします!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +79

    -34

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:46 

    勝手にしやがれ
    母が台所でよく歌ってる。

    +227

    -3

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 12:11:53 

    高畑敦子に見えた…

    +26

    -37

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:26 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +33

    -14

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:26 

    >>2
    え、私もお母さん台所で歌ってるwwww

    +90

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:27 

    勝手にしやがれのB面
    「若き日の手紙」
    後半が凄い

    +15

    -10

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:30 

    抱きしめたい

    +85

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:45 

    親がジュリー呼びしてるけど、ハーフってわけではないんだよね?

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:45 

    今ただのデブになってるって週刊誌に書いてあった

    +73

    -19

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 12:12:56 

    サムライ

    +118

    -3

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 12:13:41 

    このトピが立つって、40代以上が多いってことだよなガルちゃんは。
    全然ガールズちゃうやん

    +101

    -32

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:13 

    王道で時の過ぎ行くままに

    +217

    -5

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:15 

    コバルトの季節の中で。

    +65

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:17 

    晴れのちブルーボーイ
    今でも好きでよく聴いてる

    +38

    -6

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:22 

    左翼じゃなけりゃねぇ…

    +47

    -22

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:38 

    >>13
    詩がいい

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:42 

    カサブランカダンディ

    +172

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:51 

    >>11
    だから何?

    +33

    -9

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:55 

    時の過ぎゆくままに~って歌

    +150

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:56 

    おばあちゃんが追っかけしてた

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 12:14:57 

    +85

    -8

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:03 

    >>11
    今頃何言ってんの?
    固いこと言いなさんな

    +60

    -9

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:06 

    君をのせて、田中裕子は嫌い

    +51

    -15

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:43 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +34

    -23

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:44 

    追憶いいよ

    +57

    -3

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 12:15:51 

    マイナス連打お疲れ様です!

    +14

    -19

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:02 

    タイガース時代だけど、君だけに愛を

    +53

    -5

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:16 

    >>2>>5は姉妹か!?w

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:27 

    +79

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:31 

    TOKIO

    +66

    -5

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:36 

    TOKIO

    とーきーおー
    ときおが2人を抱いたまま♪

    +81

    -7

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:59 

    今イケメンでキャーキャー言われてるアイドルも将来こんなんなっちゃうのかな、とか考える。歳取るのは当たり前だけどここまで見た目崩れるなんてプロ意識なさすぎやろ

    +80

    -26

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 12:16:59 

    時の過ぎ行くままに

    今の時代にはない昭和ならではの曲。切ない。

    +154

    -3

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:02 

    いや本当お婆ちゃん世代でしょ

    +47

    -11

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:16 

    >>8
    ジュリーアンドリュースって女優さんのファンなんだそうですよ。
    グループサウンズでデビューしたとき、あだ名つけることになって、

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:19 

    >>11
    ジュリーファンは40代なんか皆無だよ
    もっと上!
    下手したら65オーバーだよ!

    +170

    -16

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:20 

    おまえがパラダイス

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:22 

    ばばちゃんですが何か?

    +23

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:33 

    >>11
    20代だけどジュリー好きだよ?年齢なんてどうでもいいじゃん!

    +116

    -21

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 12:17:56 

    >>26
    お婆ちゃん自分にプラスお疲れ様です!

    +9

    -13

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 12:18:16 

    >>39
    うそつけw

    +19

    -33

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 12:18:22 

    >>27
    思いっきり、アイドル!!な歌ですよね。。指さした方向から悲鳴のような歓声が   キャーッ

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 12:18:32 

    サムライ

    +40

    -4

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 12:18:38 

    中学生だけど好きです!

    +26

    -13

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 12:18:53 

    ストリッパー、おまえにチェックイン、晴れのちBLUEBOY、このあたりが好き。
    ストリッパーはたまにカラオケで歌ってしまう。

    +86

    -6

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 12:19:44 

    >>32
    来年70歳で、全国66公演ほぼ完売の人気ぶり。見た目保ったって、歌えない売れない歌手じゃしょうがない。

    +134

    -7

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 12:20:00 

    あ〜な〜たに〜今夜は〜ワ〜インを振りかけ〜

    って曲、たしか 「勝手にしやがれ」 のB面だったかなぁ

    +84

    -4

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 12:20:14 

    ダーリング

    +79

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 12:20:50 

    きわどい季節  銀の骨   抱きしめたい

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 12:21:12 

    歌はうまいよ~。やっぱ
    ジャニーズとか、目じゃないよ。

    +98

    -6

  • 51. 匿名 2017/11/14(火) 12:21:31 

    なんでちょくちょくジュリートピが立つのか?

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:06 

    「戻れない道」がかっこいい

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:14 

    恋のバッドチューニング

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:27 

    お嬢さんお手上げだ
    声が甘くて、ファンじゃないのにくらっときた

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:42 

    沢田研二=ハンサム
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +80

    -8

  • 56. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:52 

    主さん、もっといい画像があったろうにと思うけど、その衣装が好きなのかな。

    おすすめは「追憶」です。何年か前にイエモンの吉井さんが歌っているのを見て好きになりました。色気のある男性はステキですね。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +103

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/14(火) 12:23:02 

    ダーリング

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/14(火) 12:23:53 

    酒場でDABADA

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/14(火) 12:23:55 

    アラサーの親世代の人気歌手でしょ?
    グループサウンズとか流行った時代の。
    主は50後半~60中半くらいだね?

    +25

    -4

  • 60. 匿名 2017/11/14(火) 12:24:25 

    どうせまたここの人たちがたてたんでしょ
    色んなジュリー(沢田研二)が見たい!
    色んなジュリー(沢田研二)が見たい!girlschannel.net

    色んなジュリー(沢田研二)が見たい!色んなジュリーが見たいです! よろしくお願いします!

    +26

    -4

  • 61. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:10 

    やっぱり勝手にしやがれでしょ!!!

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:12 

    晴れのちBLUE BOYは銀色夏生の作詞なんだよね。

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:16 

    ジュリーがライバル

    +4

    -16

  • 64. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:30 

    今思うと色気ハンパないんだよね。

    +101

    -5

  • 65. 匿名 2017/11/14(火) 12:26:48 

    >>32
    ジュリーにプロ意識なんか望んでません

    +15

    -12

  • 66. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:18 

    >>59
    うん  私は40後半だけど、ぼっちでライブ行くけどめっちゃアウェイw

    義理妹に話しても「母世代ですよね」で終了。

    +39

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:39 

    六番目のゆううつ

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:44 

    『お前にチェックイン』

    この時期が一番良かった気がする

    ずっとヒットし続けてたけど『6番目のユ.ウ.ウ.ツ』の次に出した『背中まで45分』(あまりヒットしなかった)は本人がライブの時に「数字繋がりで良いと思っていたけどスローで6分何10秒という曲を歌うことになり…」と苦笑いで言ってましたw しかしこの化粧(笑)
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:01 

    40代ですよ~ 小学生の頃、あの妖しさに食い入るようにテレビの画面をみていました。
    いまだに好きになる芸能人はなんか妖しい感じの人が多いです。北村一輝さんとか。

    おすすめの曲は『ストリッパー』と『麗人』。
    麗人のジュリーは美しすぎます。

    +66

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:23 

    安住アナが司会の音楽番組で最後に安住さんが選ぶ一曲を流すんだけどそれが当時のカサブランカダンディで顔も歌も衣装もかっこよかった。ジュリーのキャラに歌詞がハマりすぎてて一回ですっと内容が入ってくるからすごい。勝手にしやがれとかこういう曲が許されるのは(むしろかっこいい)ジュリーだけ。唯一無二だね。

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:36 

    >>56
    私も吉井さんの影響でジュリーファンになりましたよ!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:42 

    >>63
    石野真子

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/14(火) 12:28:48 

    >>56
    追憶なのに画像はギャルw  紅白で鳩出してますね。ネットで見ました。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/14(火) 12:29:57 

    ヤマトより愛をこめて

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:15 

    >>65
    どーゆーこと?
    もう、なんかおかしすぎて草

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:27 

    ババアホイホイみたいなトピ辞めて下さい
    50代ばっかじゃん

    +6

    -26

  • 77. 匿名 2017/11/14(火) 12:30:40 

    OH! ギャル

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:00 

    だきしめたい の土砂降り動画は何度も何度も見てる

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:02 

    >>44 本当に中学生か??うちの中学生、いま学校で給食食べ始めてる頃だぞ!!

    あと、爺ちゃん婆ちゃんと同居してる場合は、中学生でも知ってる子多い。うちのは『勝手にしやがれ!』が好きだよ。

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/14(火) 12:31:51 

    時の過ぎゆくままに

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:14 

    >>47
    マンズワインのコマソンですね。今回ツアーの一曲目。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:14 

    >>6に何で-?
    ちゃんとした曲なのに

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:51 

    花咲く〜
    むーすめー達は〜

    ってやつ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:56 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +13

    -19

  • 85. 匿名 2017/11/14(火) 12:34:05 

    >>11 まだガールズっていう言葉に捉われてる人がいる 白ける
    私は20代後半だけど、父母の影響でジュリーの曲大好きですよ〜

    +30

    -4

  • 86. 匿名 2017/11/14(火) 12:35:04 

    >>83
    はなのーくびかーざーりー

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/14(火) 12:35:08 

    自分は小学生だったけど、ジュリーが出てきたときは衝撃的だった。あんなにかっこよく歌謡曲をうたってた人は、それまで見たことがなかった。男なのにメイクするとか、カサブランカダンディの酒瓶とか。

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/14(火) 12:35:08 

    アラフォーだけど、母がタイガースの頃から好きだと言ってた。
    子供の時は良さが分からなかったなぁ。

    昔のジュリーからは退廃的な美を感じる。

    今の時代では醸し出せない雰囲気。
    昭和ならではなんだな

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/14(火) 12:35:16 

    危険な二人

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/14(火) 12:42:07 

    憎みきれないロクデナシで、前奏で煙草ふかしてたからね。今じゃ考えられん。

    +58

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/14(火) 12:42:18 

    アンドロメダ・めぐり逢う日のために

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/14(火) 12:43:49 

    >>75
    暇なのね。ヒキニー?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/14(火) 12:44:45 

    サムライは畳の上で歌ってたよね。ビジュアルとセットで曲を堪能出来た(世代です 笑)。どの曲も良いけど昭和のかほりのする、時の過ぎ行くままにがオススメ。

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/14(火) 12:45:51 

    何度もトピが立つけど、西城秀樹や郷ひろみより人気あったかな
    皮肉ではなく少し疑問に思ったので

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:02 

    恋のバットチューニング

    作詞がTOKIOに続き糸井重里

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:05 

    ポラロイドガール
    愛まで待てない
    そのキスが欲しい
    彼は眠れない
    F.S.M
    グランドクロス
    a.c.b
    Candy
    アリフライラウィライラ

    あたりがオススメです。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/14(火) 12:46:48 

    サムライは畳の時のもいいけど、真っ白いのも好きだな。夜ヒット、サクラ吹雪じゃなかったっけ
    どんだけyoutube見てるんだ

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:14 

    灰とダイヤモンド カッコイイです!

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/14(火) 12:49:58 

    >>96
    40代50代の頃の曲が入ってるww お友達になりましょう。

    Dont say it も好きです。♪他にも居る恋人のこと今さら責めるつもりかい

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:21 

    興味ないのにトピを開いて文句言う
    暇なのか病んでるのか知らないけど、無視したほうがいいよ

    +27

    -5

  • 101. 匿名 2017/11/14(火) 12:51:35 

    いま土曜日にBSで寅さんやってて
    それをなんとなく見てたらジュリーが出てくる話だった
    冒頭の寅さんの夢のシーンで歌うジュリーを見て惹きこまれたよ!すごくカッコよかった!

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/14(火) 12:52:14 

    ガルちゃんでしか
    ジュリーの名前聞かないね(笑)

    +9

    -10

  • 103. 匿名 2017/11/14(火) 12:53:02 

    >>101
    花も嵐も寅次郎 冒頭に歌うのは スキャンダル という歌だったと思います。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:03 

    めちゃかっこいいんだが。主さんはチェック済みかな?

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:49 

    >>94
    リアルに知ってた世代じゃないけど、とりあえず新御三家は還暦くらいだよね。ちょっと若い。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2017/11/14(火) 12:56:32 

    管理人、沢田研二好きなの?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2017/11/14(火) 12:57:56 

    あれは何年前になるのか…母のお供で還暦ライブに行きました。
    何時間も何十曲も歌っても素晴らしい歌声。
    あらためて歌の上手さに驚きました。
    その中で1番印象深かったのは「追憶」って曲‼︎

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/14(火) 13:00:37 

    >>107
    いいなあいいなあいいなあ羨ましいなあ。
    ジュリー祭りはDVD持ってるけど。6時間歌ってあの声。凄過ぎてあきれます。ストリッパーかっこいいい。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/14(火) 13:01:02 

    大澤誉志幸が作曲した「お前にチェックイン」が好き

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/14(火) 13:02:15 

    >>71
    何歳くらいのジュリーでしょう。テレビ出てた頃とイメージが違いますね。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/14(火) 13:03:12 

    「ききわけのない女の頬を ひとつふたつ張り倒して」

    今こんな歌うたったら、間違いなくDVソングとかいわれて炎上するねw
    でも、かっこよかったんだよなあ。

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:05 

    勝手にしやがれ は作詞、作曲とも秀逸だと思う。
    そして沢田研二の声で完璧な作品になった。唯一無二。

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/14(火) 13:04:57 

    >>103 101です
    教えてくれてありがとうございます!
    カッコいい曲だったので気になってました!!

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/14(火) 13:05:29 

    >>111
    全然関係ないけど、奥村チヨを思い出した。悪い時はどうぞぶってね~
    あれもダメかな。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2017/11/14(火) 13:06:21 

    曲も素晴らしいけど、ジュリーはとにかく声に恵まれてると思う!!色気もあるし、退廃的な感じもするし とにかく素敵!

    +50

    -0

  • 116. 匿名 2017/11/14(火) 13:08:07 

    >>114
    それは自らお願いしてるからOK(笑)

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:56 

    君のキレイのために

    聞き分けのない女をひっぱたいて と歌ってたジュリーが、専業主夫として妻に尽くす歌
    こんな男でよかったら好きにしてよどうか。それだけがしたいこと

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:40 

    おまえがパラダイス。

    この曲、実際歌ってるのを
    リアルタイムで見た記憶はないのですが、
    サビの部分がたまに頭の中をグルグルしていて、
    最近になって、沢田研二の歌だとわかりました。

    ちなみに、
    同じように頭の中をグルグルしている歌が、
    何曲かあります。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/14(火) 13:13:58 

    古いはなしでごめんね。
    貴乃花親方の結婚式で
    「君をのせて」使ってたよね。
    いい曲だなーと思ってたから覚えてる。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/14(火) 13:15:23 

    最後の夜だから 少し歩こう
    人影まばらな道 二人選んで

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:05 

    君をのせて。瑛太が「最高の離婚」でカラオケで歌ってた、って何かで見ました。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/14(火) 13:19:52 

    >>85
    沢田研二のファンは60、70代じゃないか?20代の年齢設定はちょい無理がある

    +6

    -22

  • 123. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:28 

    >>122
    リアルでテレビで見てた世代しか、ファンになっちゃいけないんですか?youtube見たことあります?

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/14(火) 13:21:49 

    古いついでに。
    夜ヒットの山口小夜子との「ヴォラーレ」がおしゃれだった。youtubeで何度も見てしまう

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:01 

    お江戸

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:02 

    >>122
    こういう人はビートルズを聴いたり、ローマの休日を観たりはしないのかね。

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/14(火) 13:23:12 

    君をーのせてー
    夜の海をー
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/14(火) 13:24:44 

    >>71
    吉井さん、ジュリー好きですよね。
    しかしこの頃の吉井さんすごいですね!日本人離れしたカッコ良さ。

    私は「君をのせて」が地味だけど好き。

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/14(火) 13:25:11 

    >>122
    イエモンの吉井さんって今50代じゃないっけ。及川ミッチーとか。カバーしてる人ってファンなんじゃないかなあ。
    ジャニーズの山Pとか亀梨は知らんけど。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/14(火) 13:26:09 

    >>126
    笑った。たしかに。ビートルズってジュリーがデビューした頃だ。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/14(火) 13:26:24 

    >>122
    youtubeっていうのがあるんだよ 私は今年の亀梨君のカバーからたどり着いてチェックしてます

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/14(火) 13:27:41 

    >>76
    あんたもいつかそうなんのよ

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/14(火) 13:30:44 

    キムタクとか比じゃないくらいカッコよかったし、セクシーだった。ひできとゴローちゃんをいじめてたからファンやめたけど。

    +10

    -10

  • 134. 匿名 2017/11/14(火) 13:32:05 

    青年期   ハッピーレデイ
    おじさん期 明星
    じいさん期 海に向けて

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/14(火) 13:33:39 

    >>133
    キムタクさんの心の内も他のメンバーの胸中も本人にしかわからないことです。
    そもそもここでキムタクさんのことを語られても困ります。

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:11 

    危険なふたり
    年上女子と年下男子を歌った曲

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/14(火) 13:35:37 

    >>94
    ヒロミゴーはジャニーズだしアイドル。野口五郎は布施明さん系だと何かで見た。ちょっと毛色が違うね
    ヒデキを何て書いてあったか忘れた。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:34 

    ビートルズやデビットボウイのトピだったらババチャン扱いしないんだろう。欧米コンプ哀しいなあ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/14(火) 13:38:50 

    たまにジュリーのトピ立つけどなんなの?!ww

    +5

    -4

  • 140. 匿名 2017/11/14(火) 13:42:32 

    ちょっと前に
    太陽にほえろ
    の再放送があってて
    たまたま観たらショーケンと
    ジュリーが2ショットで
    めちゃくちゃ格好いい
    って思った。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/14(火) 13:43:20 

    >>135
    心の内、なんか関係ある?単純に人気を比較した133の個人の感想じゃない?

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/14(火) 13:44:00 

    >>104
    横ですが私もこれ大好き 特に間奏部が

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:04 

    このひとすきな世代て60代だよね?

    私38で母が68才
    若い頃好きだったみたい

    てかがるちゃんにこの世代がいるとか(›´A`‹ )

    +6

    -12

  • 144. 匿名 2017/11/14(火) 13:45:20 

    >>135
    ゴローちゃんって稲垣吾郎じゃないよw

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2017/11/14(火) 13:46:45 

    >>141
    すみません ゴローちゃんって稲垣吾郎かと勘違いしました
    下のコメで野口五郎さんという歌手だとわかりましたが ヒデキって誰ですか?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:12 

    しきりに60代疑惑を書いてるのって同じひとか。自分は30代だけど、年の離れた姉(今40代)の影響で聴いてたよ

    +15

    -3

  • 147. 匿名 2017/11/14(火) 13:48:17 

    すべてはこの夜に

    吉川晃司じゃなくてこちらがオリジナルだよね。
    個人的にはジュリーのバージョンが好き!

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:30 

    >>143
    あなたのお母様はリアルにテレビで見てた世代でしょうけど。
    あなたのスマホやパソコンがガルちゃん専用の特殊仕様でないなら、その頃のジュリーに逢えますよ。
    youtubeってご存知ですか。。

    +22

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:23 

    >>145
    西城秀樹です。現在は闘病中リハビリ中ですが、傷だらけのローラとか、ヤングマンとか 人気ありました。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/14(火) 13:51:39 

    >>146
    40代で沢田研二のファンなんていないと思うが(笑)

    +4

    -30

  • 151. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:16 

    >>143
    最高の離婚 で瑛太が歌ったのは 瑛太が60代男性の役だったってことですか?
    何で知ってたんだろうね。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:32 

    サムライ

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/14(火) 13:53:52 

    >>150
    ごめーん、ここにいるよ42才

    +25

    -3

  • 154. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:06 

    >>149
    ありがとうございます 検索しました

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:24 

    >>110
    吉井さんの髪型から推測すると20年くらい前だと思われます

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/14(火) 13:55:49 

    トピの読めないめんどくさいのは無視しよう。youtube を知らないかわいそうな人たちだ。

    +20

    -4

  • 157. 匿名 2017/11/14(火) 13:58:30 

    >>155
    ありがとうございます。20年前ということはジュリーR50ですか。大人の男。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:11 

    ジュリーにはグラムロックを感じさせる色気があった。そこが当時は斬新だった。

    +42

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/14(火) 14:00:22 

    ジュリーの歌、というかタイガースの歌ですが        美しき愛の掟


    +8

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:46 

    >>124
    ソバージュヘアのジュリーですね。あの濃厚さ妖艶さ。30代後半でしょうか。闇舞踏 や 女神 も好きです。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/14(火) 14:04:41 

    私もガルちゃんでハマりました!
    ダーリングが大好き!
    危険なふたり、サムライ、勝手にしやがれ、カサブランカダンディ
    どれも好きだー

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:41 

    BUCK-TICKの櫻井さんがLOVE(抱きしめたい)をカバーしてて、切ない曲だな〜と思ってそこからジュリーを聴き始めました
    V系の人達もかなり影響受けてますよね

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/14(火) 14:07:06 

    ジュリーは綺麗です
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +55

    -0

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:38 

    ダーリング好きです。
    全盛期の動画みると、歌上手くて声も良いしパフォーマンス性もあって、
    当時の基準で考えると美形でセクシーだったんだろうなと分かる。
    沢田研二や中森明菜とか見てると、やっぱり歌手はこうじゃないとなーと思う。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/14(火) 14:09:57 

    抱きしめたい
    時の過ぎゆくままに

    バラードも良いです

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/14(火) 14:11:54 

    ジュリーが作った「麗人」

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:07 

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:11 

    >>120
    渚のラブレターですね。 涙を流す俺を知っているのはもちろんお前だけさ

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:43 

    ジュリートピ嬉しい!43歳ですけどファンですよ。
    毎日聞いてます。このダーリング大好き!


    +22

    -0

  • 170. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:49 

    皆さん、コメントありがとうございます!
    トピ主です。私は20代前半ですが、がるちゃんでジュリーを知り好きになりました。
    >>104さん、カサブランカダンディのジュリー大好きです!カサブランカダンディで恋に堕ちました!

    +13

    -3

  • 171. 匿名 2017/11/14(火) 14:15:52 

    >>151
    いちいち絡むのやめなよ。しつこいわ。

    +5

    -3

  • 172. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:52 

    >>56ジュリー美人だなぁ!!
    指きれい!

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:56 

    >>21
    このとき 2010年、ザワイルドワンズの加瀬さんたちと歌ってる
    涙がこぼれちゃう
    渚でシャララ

    youtubeには他に、このときの「追憶」もあって、ハーモニーが美しい。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/14(火) 14:22:13 

    憎みきれないろくでなし

    めちゃくちゃカッコいい!
    YouTubeで惚れた

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/14(火) 14:24:30 

    晩年が残念
    汚く臭そうな極左デブ爺になったねー

    +4

    -21

  • 176. 匿名 2017/11/14(火) 14:24:49 

    ジュリーは手がすごく綺麗だと、当時から言われていたそうです
    たしかに綺麗な感じだし、仕草も(振り付け?)色っぽい

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/14(火) 14:26:50 

    夜ヒットのDVDまで買ってしまったのは、まだ旦那に秘密にしてます。
    いつ打ち明けよう。。。汗

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2017/11/14(火) 14:27:02 

    >>169
    40代半ばのおっさん のはずなのに、このひらひら衣装が似合うってすごいよねw
    さすがジュリー
    この曲はライブ終盤だから飛んでっちゃってますが、ライブスタート時は左右の耳にジャラジャラキラキラさせてたはずです。

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2017/11/14(火) 14:28:47 

    >>177
    夜ヒットだけならまだかわいい!!私はライブDVDに手を出してますから底なしです。国家機密です

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:38 

    きめてやる今夜

    内田裕也も歌ってたね

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:02 

    抱きしめたい
    サムライ
    憎みきれないろくでなし
    カサブランカダンディー

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2017/11/14(火) 14:32:55 

    >>179
    私も沼に足を入れたようです。
    でもDVD聴きながらだと家事がはかどる(*´∀`*)

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/14(火) 14:34:49 

    >>56
    この衣装ってディートリッヒのこの男装を意識してますよね そういうのも含めてかっこいい
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:00 

    中期くらいはバックバンドがすごかった。エキゾティクスだったかな。
    吉田健とか西平彰とか上原裕とか。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:26 

    >>178
    >>169です。お詳しいんですね!このジュリー鼻血出るくらい好きなんです。オッサンなのにセクシーでカッコいい。バックバンドも豪華ですよね。
    このライブっていつ頃のもの何ですか?もっと見たいけど、どうやって調べていいのかわからないんです…。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2017/11/14(火) 14:38:58 

    ジュリーのファンは色んなところにいます
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +30

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/14(火) 14:40:34 

    髭ジュリー
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2017/11/14(火) 14:41:46 

    >>185
    178です。1993~4年のReally Love Yah です。
    DVD持ってます(汗
    youtubeには他に、FSMや ジャストフィット、Dont say it があがってたと思います。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/14(火) 14:43:38 

    佐藤健に似てない?

    +8

    -33

  • 190. 匿名 2017/11/14(火) 14:48:03 

    >>188
    DVD持ってるなんて羨ましい!!
    早速調べてみます。教えて下さってありがとうございます!サンキューありがとうねー。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2017/11/14(火) 14:50:01 

    >>94
    >>137
    横ですが、西城秀樹は一部で和製ロッド・スチュワートと呼ばれていたような。しかしロッドも今や誰、でしょうね。

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:32 

    >>187
    素敵だな〜

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:56 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2017/11/14(火) 15:00:59 

    カサブランカダンディ
    今はペットボトルのお水ですし、当時だって別に、本物のお酒である必要はなかったと思うんですけど 凝っちゃうんですねw ボトルも色々外国行ったときに買ったりして揃えてたそうですし。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2017/11/14(火) 15:12:10 

    カミソリ型のイヤリングにタトゥー、男性が化粧など
    最先端をいきすぎてて当時の方はついて行けてたのかな?

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/14(火) 15:13:23 

    日本のビジュアル系の元祖

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/14(火) 15:15:38 

    YouTubeで沢田さんの歌の動画を見ると
    映画を1本見た気持ちになるんです。
    すごく不思議ですが、世界観を創り出すのが上手なんでしょうか?

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/14(火) 15:20:30 

    アマポーラ
    究極のプラトニックラブの詩です。
    紅白での演出は衝撃的でした。
    ワンコーラス直後に銃声、
    ジュリーの左胸から真紅の血が噴き出す・・・
    それでも光の中、歌い続けるジュリー・・・

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/14(火) 15:20:41 

    出遅れたw もう200コメ近いじゃないですか!

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2017/11/14(火) 15:25:54 

    >>198
    アレはちょっとやりすぎでw 呆然としちゃってせっかくの美声が入ってこないっていうw
    40代になってからSAINT IN THE NIGHTのステージで歌うアマポーラがyoutubeにあったと思います。青いジャケットでオールバックにして。
    あっちの方が落ち着いて聞けますw

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/14(火) 15:29:05 

    >>195
    当時小学生だった私は単純に喜んで見てましたが、世間の評価は真っ二つだったようです。
    小学生の男子なんか、皆真似して帽子投げたり水吹いたりして先生に怒られてましたが笑

    早川タケジさんがデザインした衣装は、今の時代から見てもハッとするものがありますよね。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2017/11/14(火) 15:29:19 

    ロッドのファンだったから、その例えやめて~!
    小学校の時にジュリーの色気にやられましたw
    まじかで見てフェロモンにやられたのは、後にも先にもロッドだけです!

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2017/11/14(火) 15:30:49 

    >>202  >>191さんへの返信です

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/14(火) 15:34:15 

    YouTube、YouTubeって草w
    20代とかわざわざこいつをYouTubeでみるわけないやろw
    YouTubeて言葉覚えたてのオバサンなんか??

    +0

    -21

  • 205. 匿名 2017/11/14(火) 15:37:27 

    >>140
    これ見たいんだけどyoutube探したけどなかった……

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/14(火) 15:41:12 

    >>39
    ミッチーとかイエモンの吉井さんとかカバーしてるよね。
    私は斉藤和義さんがお前にチェックインをカバーしていて聴くようになりました。
    声凄くいい!

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/14(火) 15:43:55 

    これ何度も見てる

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/14(火) 15:44:00 

    >>206
    他にも、ミヤジ、って言うんですかエレファントカシマシの宮本さん。サムライをかばーしてましたね。
    似たような世代ですよね。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/14(火) 15:44:15 

    >>204
    知らないなら黙れ

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/14(火) 15:47:20 

    >>15
    右寄りの芸能人やじゃない?

    +0

    -7

  • 211. 匿名 2017/11/14(火) 15:50:40 

    政治系の話はやめましょう。荒れます。ここは芸能人トピ 

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2017/11/14(火) 15:53:28 

    >>198
    で、その後トシちゃんが滑ってジュリーがあやまったとw

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2017/11/14(火) 15:55:55 

    >>207
    この映像は芸術の域だよね!
    ほんとスゴイ。。

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/14(火) 16:02:02 

    私、30代だけどジュリーの曲大好き。
    母親が大ファンだから笑
    カサブランカダンディはマジでかっこいい。
    聞き分けのない女の頬を張り倒して、背中を向けてタバコを吸っていいのはジュリーだけ笑

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2017/11/14(火) 16:03:19 

    ドラマ「あなたの隣に誰かいる」のOPの曲がB'zの稲葉さんが「勝手にしやがれ」をカバーしてたよ

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/14(火) 16:04:25 

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2017/11/14(火) 16:10:08 

    >>29
    樹木希林はこのころからおばあちゃんだな

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2017/11/14(火) 16:18:20 

    私は世代じゃないけど、がるちゃんで知って最近ファンになったから
    ニワカですが、毎日聞いてます!
    最近のご本人は存じあげませんが、全盛期の動画ばかり見てます。
    カサブランカダンディ、憎みきれないろくでなし辺りで、恋に落ちました。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2017/11/14(火) 16:23:00 

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2017/11/14(火) 16:25:29 

    緑色のKISS KISS KISS
    横浜の空から緑色の風を 緑色の風のKISS KISS KISS を悲しみの世界へ届けたい

    ライブでは 横浜 の部分がそれぞれ会場の地名になります。KISS のところで投げキスのしぐさ。
    去年の秋に見ましたが、R古希ジジイの投げキッスをかわいいとか言ったら、病んでますかw

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2017/11/14(火) 16:26:13 

    アルバムの曲だけど、「すべてはこの夜に」が好き。
    後に吉川晃司さんがカバーしてた。
    佐野元春さんが作った曲だったと思う。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/14(火) 16:32:48 

    もう出たかな?LOVE抱きしめたい。
    今の季節にピッタリ。

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/14(火) 16:40:11 

    ストリッパー、カッコよすぎ…

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2017/11/14(火) 16:54:14 

    デブの今も好きよ〜
    ジュリーの全盛期は日本歌謡界も盛り上がってたなぁ 毎週ベストテンが楽しみだった
    …そんな私は50代 お邪魔してすみません

    +22

    -2

  • 225. 匿名 2017/11/14(火) 17:06:21 

    せめてー少しはカーッコつけさせてくれー
    寝たふりしてる間に~~出て行ってくれえぇ

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/14(火) 17:10:56 

    風は知らない 不良時代 いくつかの場面

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:12 

    LOVE抱きしめたい。阿久悠さんの詩が、本当に秀逸。聴いた事のない方は、是非。

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/14(火) 17:17:13 

    >>220
    えっ! じゃぁ私は
    ♪佐賀県の空から緑色の風を~~

    になるのかw 今月27日の佐賀県鳥栖市のライブに行く予定です
    初ライブです

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/14(火) 17:20:56 

    >>228
    初ライブ、楽しんできてくださいね。残念ながら 今回のセトリに「緑色のKISS」は含まれませんが。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2017/11/14(火) 17:25:39 

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/14(火) 17:35:11 

    TOKIOでベストテン出てたころブルーのカラコンしてたの覚えてる人いる?カラコンしたの最初の人だと思う。sexyだったわ〜。

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/14(火) 17:40:45 

    >>231
    そうそう。斬新で怖いくらいだったw
    とにかく日本では時代を先取りしてた人。海外アーティストの影響は見えてたけど、ちゃんと和風だったところがかっこよかった。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/14(火) 18:01:42 

    >>231
    カラコンはバックチューニングかな。
    これは金色だけどブルーもあったような。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/14(火) 18:02:51 

    時の過ぎ行くままに

    サリーの存在も忘れないでね

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2017/11/14(火) 18:09:48 

    まだ出ていない歌だと
    月からの秋波
    オリーブオイル
    気になるおまえ
    彼女はデリケート
    が好きかな。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/11/14(火) 18:15:11 

    「オリーブオイル」ww、
    最初に聞いた時、ちょっとびっくりして、友人に歌詞をメールしたら「ポルノ?」って返信がありました。
    気持ちは判るw
    オリーブオイル、
    感じ過ぎビンビン
    オーガニックオーガズム

    やばいですw

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/14(火) 18:16:29 

    >>233
    このカラコン、怖かった思い出
    子供だったからなー

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/14(火) 18:16:47 

    >>234
    ん? 誰か僕のこと呼んだ?
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2017/11/14(火) 18:23:26 

    >>233
    バッドチューニングだった。入力ミスです。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2017/11/14(火) 18:25:12 

    >>238
    このお爺ちゃんが「汚い大人になりたくない」って言ったのね。見た目より熱い人なのかなぁ。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/14(火) 18:28:28 

    ここの皆でカラオケ行ったら楽しそう。
    でも誰がどの曲歌うかでもめる気もする(笑)

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/14(火) 18:29:03 

    ミスキャスト アカペラの声の華やかさ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/14(火) 18:34:13 

    >>240
    greenboy の歌詞って、サリーの言葉からだったんですね。♪綺麗な大人夢見てた~

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/14(火) 18:38:51 

    >>241
    同じの連発でもいいよ〜

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/14(火) 18:39:13 

    そのキスが欲しい

    とにかく聞いて下さい。大人の哀愁や強引さ、性色々詰まっています。
    艶っぽいですよね!

    ジュリーカッコいいと思う41歳です。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2017/11/14(火) 18:41:24 

    勝手にしやがれ好きな、
    20代後半です

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2017/11/14(火) 18:44:14 

    >>241
    80曲6時間半www 

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/11/14(火) 18:54:49 

    さっき久しぶりに動画見てきた。
    小学生の頃の自分がジュリーを
    見た時に こんな大人が世の中に
    いても大丈夫なのか?とビックリ
    していた記憶が蘇ったよ(笑)

    今は ただただ、カッコイイ、
    美しい、セクシーな男だなぁと
    しみじみ思います。

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/14(火) 19:00:35 

    「勝手にしやがれ」のアンサーソングが山口百恵の「プレイバックPart2」
    2曲続けて聞くと情景が浮かんで楽しいよ

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/14(火) 19:19:21 

    >>247
    まさにジュリー祭りやないかい!!

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/11/14(火) 19:25:45 

    >>249
    へー!そうなんだ。ってことは、
    帰ってくれてよかったぁ。

    勝手にしやがれは二番の歌詞が男っぽくて最高にカッコイイと思う。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/14(火) 19:27:19 

    さよならを言う気もない
    美しい…。

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2017/11/14(火) 19:28:45 

    渚のラブレター

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2017/11/14(火) 19:31:46 

    コバルトの季節の中で。うつ状態の時、この優しい歌詞に感動したな。
    沢田研二 - コバルトの季節の中で  HDTV - YouTube
    沢田研二 - コバルトの季節の中で HDTV - YouTubeyoutu.be

    夜のヒットスタジオより編集しました。

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2017/11/14(火) 19:38:26 

    先日のSongsスペシャルで、陽水さんが「Just Fit 」を歌われて、テンションあがりました。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/14(火) 19:58:11 

    >>132
    WwwすぐにねWwww

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/14(火) 20:17:20 


    このジュリーが色っぽくて何十回も観てる!
    20代ですよー♪

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/14(火) 20:19:19 

    このシャツを着こなせるのはジュリーだけだと思う。
    綺麗!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +25

    -1

  • 259. 匿名 2017/11/14(火) 20:27:49 

    SPLEEN ~六月の風に揺れて~  

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/14(火) 20:50:53 

    ジュリーあんたの時代はよかったよ…笑

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/14(火) 21:12:20 

    今はYouTubeあるし、昭和歌謡好きな若い人もたくさんいるはず!!もちろん私もその1人
    ジュリーの場合は昭和歌謡ってジャンルを超える何かがあるような気がするけど…
    とにかく、リアルな友達とは話が全く合わないからここでジュリーを存分に語れて嬉しい〜!

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2017/11/14(火) 21:16:38 

    おしゃれ!今の時代でも通用する!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +14

    -3

  • 263. 匿名 2017/11/14(火) 21:29:29 


    お嬢さんお手上げだ〜の所がめちゃくちゃセクシーな歌い方で素晴らしすぎる。
    この歌はジュリー以外が歌うと良さが無くなるだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/14(火) 21:38:17 

    曲名分からないけどボーギーボーギー、あんたの時代はよかったーっての。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2017/11/14(火) 21:43:04 

    カサブランカダンディ   「ボギー」はハンフリー・ボガード。 

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/14(火) 21:45:24 

    いい曲たくさんありますが、

    あなたに今夜はワインをふりかけ
    すべてはこの夜に
    麗人
    が好きです。

    ジュリーは自分自信に酔っている・しびれている。

    そうでなければ他人を酔わせる事なんて出来ない。

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2017/11/14(火) 21:46:06 

    無宿

    この動画が特に好きかな。色々悩んでた頃だよね。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/14(火) 21:51:08 

    ガルちゃんの某音楽トピで、新規開拓をお望みの主さんにお勧めして、なかなか好評(大人の対応?)をいただいた
    「そっとくちづけを」

    暴挙かな、と思ったんですけどね。いやもちろん素晴らし曲なんですけど。なにぶんにも59歳の時の作品で
    つまりそのずいぶん ふっくらされてまして。
    でもお歳を召されてからの、よく知りもしないで揶揄されることの多い頃の ジュリーの凄さを、あの曲は示してくれるような気がしまして。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2017/11/14(火) 21:53:46 

    お前にチェックインは出た?
    ♪アダムーとイヴーは今ー愛し合ってる~

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/14(火) 22:00:23 

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/11/14(火) 22:02:42 

    『いい風よ吹け』…です。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/14(火) 22:02:52 

    まあ在日朝鮮人だけどね

    +3

    -20

  • 273. 匿名 2017/11/14(火) 22:07:06 

    >>272
    ジュリートピ上がるたびそれ書きこまれていますが日本人です

    +24

    -2

  • 274. 匿名 2017/11/14(火) 22:09:33 

    >>271
    いとしの惑星とか、奇跡も。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/14(火) 22:10:45 

    本当なに歌っても色気ダダ漏れで…
    カッコイイ。好き笑

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2017/11/14(火) 22:13:44 

    >>272
    あ、それネットのデマね。
    「我が名はジュリー」という本で戸籍を公開してます。
    ちゃんと調べてね。

    +24

    -3

  • 277. 匿名 2017/11/14(火) 22:14:23 

    「月明かりなら眩しすぎない」
    千の嘘 千の秘密 君は全てを黙ってしまう 悲しみ1つも分け合わないで
    千の嘘 千の秘密 言葉盗まれうつむく人魚のように

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/14(火) 22:31:51 

    君をのせて、凄く好きな歌なのに田中裕子と一緒に歌ってるの観てから無理になった...。
    今20代でジュリーにハマって、田中裕子にめちゃくちゃヤキモチ?焼いています(笑)
    元々お互いにファンだったと言うから尚更(´;Д;`)
    当時のファンの方達はショックだっただろうな。

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2017/11/14(火) 22:34:36 

    >>254
    作曲ジュリーですよね。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2017/11/14(火) 22:34:58 

    >>278
    花も嵐も寅次郎 は平気? 私は、何というか こっぱずかしくて無理なんだけどw
    いや私もやきもちなのか?

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2017/11/14(火) 22:35:40 

    >>259
    私もこの曲が大好きです。初めて買ったジュリーのCDです。
    当時、ドレミファドンのゲストでジュリーが歌っているのを見て、ヴァイオリンの伴奏とジュリーの歌声にシビれ、即買いしました。
    そこからジュリーの昔のアルバムなんかを聞くようになりハマりました。アラフォーです。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2017/11/14(火) 22:42:06 

    背中まで45分

    子供ながらにずいぶん色っぽいなと思ったもんです。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/14(火) 22:46:44 

    私も今年の夏~の新参者です。
    先輩方に質問です。
    さっきwikiで見て、ソロになってからのシングルだけで75曲?あったのですが、タイガース、PYG、コラボ等含めたら、80曲以上ですよね?
    アルバムも毎年出していて、全部だといったい何曲位あるのでしょう?
    みなさんのおすすめの曲だけでも、20代~60代とYouTubeを見始めるとどんどんはまっていってしまい、帰って来られません(^_^;)

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/14(火) 22:50:33 

    >>281
    香港の歌手がカバーしてるそうです。
    沢田研二 SPLEEN ~六月の風にゆれて~ - YouTube
    沢田研二 SPLEEN ~六月の風にゆれて~ - YouTubewww.youtube.com

    1991年武道館ライブから。これが聴きたくて検索したら、同曲を香港? のオジサン歌手が熱唱しているのだけがヒットしてひっくり返った。こうして国際的にカバーされるほどの曲だったのに、ヒットしなかったのが悲しい。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2017/11/14(火) 22:54:31 

    >>283
    私も似たようなファン歴ですが、youtube見てると本当に膨大過ぎてわからないですよね(^^;

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/14(火) 22:58:57 

    「猛毒の蜜」 時の過ぎ行くままに の人と思ってたら、ぶん殴られた気分でした。

    youtube、いつ「非公開」になっても大丈夫なように片っ端からブックマークしてると、多過ぎて収拾つかなくなりますよ。
    証拠は私。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/14(火) 22:59:20 

    >>170
    ジュリートピ、嬉しいです
    主さん、トピ立て有難うございます
    私もガルちゃんをきっかけにジュリーが好きになりました
    オススメ曲、沢山あり迷います

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2017/11/14(火) 23:02:57 

    ファンに年齢制限とかないでしょ!?
    そんだけ魅力ある方だったんじゃないの?後追いファンて沢山いるよ
    ガールズに男が荒らしに来てる方が問題あると思う

    +15

    -2

  • 289. 匿名 2017/11/14(火) 23:07:18 

    >>280
    横だけど、こっぱずかしいのわかる(笑)
    私も共演してるのは見れない。生々しいというか。
    最近聞いた「永遠に」は嫁のこと歌ってるのか?と思うと素直に聞けない。
    ファン心理は複雑だよね(笑)お爺ちゃんの嫁に嫉妬するなんて。

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2017/11/14(火) 23:10:29 

    ファンでも何でもないのに堺雅人と菅野ミホの映画に照れましたからね。
    寅さんなんてほとんど鬼門です。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2017/11/14(火) 23:13:47 

    私としたことが、大変重要な事を忘れてました!!!!!!!」

    今月27日から、池袋の新文芸座でジュリー50周年ウイークがあります。

    大阪物語、寅さん、カタクリ家、リボルバー、などなど、二本立て。

    詳しくは お手数ですけど、新文芸座のホームページをご覧ください。

    私は関西在住ですが、大阪物語を見に行くつもりにしております。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2017/11/14(火) 23:33:33 

    さっきdvdで「幸福のスイッチ」観終えたばかりです。
    和歌山の田舎の電気店を舞台にした上野樹里とジュリーの映画(笑)
    ほのぼのとした良い映画でした。
    樹里さんはさすがの演技で、ジュリーはさすが活舌が良かったw

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2017/11/14(火) 23:37:08 

    カタクリ家、全編見た方いらっしゃいますか?
    三池監督で予告を見る限りすごい私好みの匂いがするんですが、dvd買うか迷い中……

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/14(火) 23:39:24 

    >>292
    見ました。何でアレを和歌山舞台にする必要があったのかは謎ですがw
    あのお父ちゃん役にジュリーを持ってきた監督は偉い。そのまんまやろ。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/14(火) 23:44:48 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2017/11/14(火) 23:45:22 

    「ウインクでさよなら」
    なんとユーミンが書いた曲です。
    最近の社会問題提起ソングは・・・

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/14(火) 23:53:02 

    自由に歩いて愛して/PYG - YouTube
    自由に歩いて愛して/PYG - YouTubewww.youtube.com

    シングル・ヴァージョンのオリジナル音声です。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/14(火) 23:53:10 

    震災以降の曲は、まぁ。ロックンローラーだなあ。と。
    現実がこんななのに、孫がいるような歳で「年上の人美しすぎる~」でもないもんだ、と思われたか。

    「DEEP LOVE」 はいい曲ですよ。
    いや他もいい曲ですけどね。これはダントツ。正月に生で聞きました。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2017/11/15(水) 00:07:56 

    ライザップさん今からでもジュリーをプロヂュースして痩せさせてください。
    最高のバラードシンガーなんですから。

    +2

    -6

  • 300. 匿名 2017/11/15(水) 00:15:46 

    へえ

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2017/11/15(水) 00:15:50 

    >>299
    もうお爺ちゃんだし いまから痩せると逆に心配になっちゃうよー

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2017/11/15(水) 00:16:16 

    >>11
    そもそもその世代の人口が多いんだから。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2017/11/15(水) 00:17:24 

    おばあちゃん色々教えてください

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2017/11/15(水) 00:18:50 

    >>60
    はーい
    私もそこに居ました\(^o^)/

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2017/11/15(水) 00:26:00 

    >>303
    40代ババアは明日早いのでもう寝ます。あなたも良い夢を見れますように、なーむー。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2017/11/15(水) 00:33:36 

    ジュリー+帽子=魅力5割増し
    色気がハンパないです

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2017/11/15(水) 00:39:46 

    >>295
    この【花・太陽・雨】大好きです❗

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/15(水) 00:42:46 

    皆さん、おひさしぶりです。
    前回のジュリートピが終わってから、寂しかった。
    またジュリーの魅了を語りましょう❤

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2017/11/15(水) 00:53:18 

    危険な二人
    君をのせて
    ストリッパー
    憎みきれないろくでなし
    勝手にしやがれ
    LOVE抱きしめたい

    20代だけど、この辺りがムード的に面白くて好き

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2017/11/15(水) 00:58:32 

    >>296
    この曲検索するとライオネルリッチーみたいなジュリーが出てくるんだけど…(笑)

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2017/11/15(水) 01:04:04 

    私も前のトピ最後までいました~!
    そして、そこで出会った皆さんの影響で来年1月にコンサート初参戦です!しかもボッチ!!お爺ちゃんジュリー見るの楽しみ。

    ロックンロールマーチで拳上げるぞ!

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2017/11/15(水) 01:06:05 

    あなたが言い出せば 悲しく聞こえる
    星もまばらな夜 何故か遠い道
    いつもなら自然に つなぎ合う手と手も
    途切れがちな愛の 風に泣いている
    誰にも負けない あなたへの愛を
    胸に抱きしめて 今日まで来たのに

    あなたへの愛

    歌詞が染みる

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/15(水) 03:09:19 

    ヤマトより愛をこめて

    すんごく良い脚!

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2017/11/15(水) 03:27:27 

    「悪魔のようなあいつ」見てみようかなあ。
    映画とかドラマのジジュリーって見たことないけど。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2017/11/15(水) 04:00:56 

    ジュリー好きです

    +0

    -8

  • 316. 匿名 2017/11/15(水) 04:11:38 

    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2017/11/15(水) 04:11:58 

    平均年齢どれくらいだろ

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2017/11/15(水) 05:02:24 

    「白い部屋」
    あまりメジャーじゃないけど、好きです。
    今でもふっと口ずさむことあります

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2017/11/15(水) 05:20:58 

    歌じゃないですけど、太陽を盗んだ男っていう映画がジュリーの色気が出ててすごくいいです。
    内容ももちろんいい(キネマ旬報のオールタイムベストにも選ばれてる)ですけど、
    ジュリーがすごくかっこいいです。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/15(水) 06:58:08 

    ライオネルリッチーww 

    おはようございます。太陽を盗んだ男(も)見ました。ツッコミどころ満載の名作ですね。
    テレビじゃ絶対放送できません。
    ジュリーをオリコン20位以内に返り咲きさせた曲が「こっちの水苦いぞ」じゃなかったかな

    お正月に買ったドームDVD,最近久しぶりに見て、今さら凄さに愕然としています。あの声。あのパワー。
    左小指の金の指輪が妙にやらしい。
    還暦ジジイだというのにまったくもってけしからん。褒めてるんですよもちろん

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2017/11/15(水) 08:06:18 

    >>278
    もちろん寅さんも観れません(笑)
    YouTubeを見ていても、素敵!と思うとすぐにこの頃はもう裕子さんと出会っているんだな...と勝手に切なくなったりしています(笑)
    前の奥様の時はプライベートなお話はしたくないようだったのに、裕子さんと結婚してからは自ら惚気ていらっしゃって(´;Д;`)
    芸能人に対してこんな気持ちになったのは初めてです(笑)
    1月の大阪フェス1人で行って来ます(*´ω`*)
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +11

    -1

  • 322. 匿名 2017/11/15(水) 08:18:28 

    『立ち止まるなふりむくな』

    母がファンだったので保育園の頃からジ
    ジュリーのいろんな曲好きだったけど
    この歌を大人になって改めて聞いた時
    胸がジーンとしちゃったよ
    歌詞が良いしジュリーの声が切なくて
    ジュリーの初期って不倫ぽい歌が多いけど
    名曲ばっかりよね

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2017/11/15(水) 08:19:19 

    一月のフェス?私も行きますよ~。三回目w 早く来い来いお正月♪

    大阪物語。50歳。一番好きなジュリー
    どうしても見たいのにDVDがどこにもないんで これを逃したら二度と見られないかもと思って、わざわざ東京まで行きますけど。ご夫婦の役です。夫婦漫才師。
    しかも二本立てのもう一本は寅さん。裕子さん共演つながり
    軽~い拷問ですw

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/15(水) 09:14:23 

    「うちのかあちゃんが~」とじゅりけんとかで話出すと心の中で「かあちゃんの話はもういいよ!」と突っ込む自分がいますw

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/15(水) 09:19:29 

    あなたへの愛

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/15(水) 09:20:12 

    おはようございます。
    大河ドラマ徳川家康でどうしても信長役は、ジュリーに演じて欲しくて、監督が熱心に口説いていたみたいですが、1週間前に断られて、当時新人だった役所広司に決まったみたいです。
    信長役のジュリーかっこ良かったんだろうなぁ
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/15(水) 09:25:23 

    カサブランカダンディ、母ちゃんって言うの?裕子さんのこと?www
    関西のおっちゃんやなぁ
    神戸のお寿司屋さんでお二人でカウンターに座ってるとこを、許可とって撮ったらしい画像をみたことがあるんですけど。60歳くらいかな。
    モフった無精ひげのジュリーがこっち向いてて、裕子さんは微笑んでジュリーを見ている。ラブラブや~ん
    おっとっと、曲トピだった

    Most Beautiful

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2017/11/15(水) 09:27:19 

    >>258
    若い頃めっちゃイケメンだね、驚いた

    +8

    -1

  • 329. 匿名 2017/11/15(水) 09:31:13 

    ヤマトより愛をこめては曲も美しいけどジャケットも美しい…。
    喉仏フェチの私にはたまりません。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2017/11/15(水) 10:06:04 

    >>291
    これですね! うんと遠い地方住みなので無念・・・
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2017/11/15(水) 10:28:24 

    そうそう、それです  大阪物語、リボルバーと組んでくれないかしらん。さすがに二回も遠征できん。
     「Silence love」

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/15(水) 10:49:57 

    どなたか、濃い顔トピに、ジュリーが濃い顔だってわかる画像貼っていただけませんか。
    化粧のせいだと思われえる?
    デビューからずっとバッチリ化粧だったわけじゃないぞ~

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2017/11/15(水) 10:58:13 

    >>332ですが
    いやまあ別にいいや、こんなとこで説得してもしゃーない

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2017/11/15(水) 11:31:32 

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2017/11/15(水) 11:53:23 

    >>324
    >>327
    年取ってからの「嫁ラブ」の歌、「君」は全部「おかあちゃん」だとジュリー本人も何かで言ってましたよね。その辺りはクリアした私も寅さんや君をのせての2ショットは気恥しい。裕子さんは女優さんなので大丈夫なのですが、ジュリーは素の気持ちが思いっ切り見えてしまうのが原因かと…ジュリーは正直な人なんですね、きっと。

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/15(水) 11:57:33 

    ジュリーの歌ではないが、ジュリーが熱唱する…悪い予感・絆・60歳の時・朝日のあたる家

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/15(水) 12:23:18 

    >>335
    その辺うまく立ち回れる人ならファンに暴言吐いたりしないだろうしね。嘘がつけないというか。
    そこが魅力でもあるけど。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2017/11/15(水) 12:35:28 

    寝る前に聞ける曲教えて

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2017/11/15(水) 12:59:54 

    母親がジュリーの大ファンで、家にはレコードが沢山あったんだけど、一番好きなのは
    【麗人】これは名曲

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2017/11/15(水) 13:06:23 

    あ~な~たに今夜は~ワ~インを振りかけ~♪

    って歌知ってる人いませんか?
    実家にあるLPの中で好きだった曲です。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/15(水) 13:11:36 

    MON AMOUR JE VIENS DU BOUT DU MONDE
    フランスで売れたらしいです。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/15(水) 13:23:10 

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2017/11/15(水) 13:31:01 

    >>342
    わあ~~!!ありがとうございます!!
    そのまんまのタイトルだったんですね。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/15(水) 14:33:50 

    ポラロイドガール。いい動画が見つからなかった…。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2017/11/15(水) 14:42:54 

    >>316
    なんでこんな普通のオヤジが歌うとあんなにカッコよくなるんだろう…謎w

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2017/11/15(水) 14:59:28 

    >>345
    それ10年以上前の写真じゃないですか?
    これは白髪とヒゲの感じからここ数年内っぽい……
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/15(水) 15:37:58 

    曲じゃなくて申し訳ないのですが、どの日がおすすめでしょうか?
    私は、12/2が面白そうかなあと思います。

    http://www.shin-bungeiza.com/pdf/20171127.pdf
    http://www.shin-bungeiza.com/pdf/20171127.pdfwww.shin-bungeiza.com

    http://www.shin-bungeiza.com/pdf/20171127.pdf

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2017/11/15(水) 15:45:50 

    晴れのちBLUE BOY
    ブルーボーイの意味を知ってyoutubeでこれ見ると
    ちょっとドキドキする

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2017/11/15(水) 15:55:28 

    >>335
    そうなんですか!
    いいなぁ裕子さん。心底羨ましい!(*´ω`*)
    君のキレイのためにも裕子さんに向けた歌なのか(笑)
    べた惚れですな〜。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2017/11/15(水) 15:59:50 

    >>338
    いくつかの場面とタイガースですが、銀河のロマンスがおすすめです!
    sawada kenji - YouTube
    sawada kenji - YouTubeyoutu.be

    沢田研二 いくつかの場面

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2017/11/15(水) 16:48:25 

    先月コンサートに行って来ました
    50曲歌ってすごいって驚きでした
    デビューからのなのでリアルタイムじゃなくても聞いたことある曲ばかりだった
    あなたに今夜はワインを~っていうのから始まったけど会場がいきなりわーってなってジュリー恐るべしって思った

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2017/11/15(水) 16:50:22 

    >>204
    見てるよー
    28才
    TVの仕事してる友人と盛り上がってる

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2017/11/15(水) 16:52:02 

    勝手にしやがれを山PがカバーしてるのYouTubeで見て漁りまくったらいろんな人が歌ってた

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2017/11/15(水) 16:54:17 

    >>108
    私もストリッパー好き
    衣装と同じ鉢巻みたいなにして歌ってるのリアルで見たかったなあ

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2017/11/15(水) 17:13:24 

    >>351
    私も50周年行きました〜
    みなさん知ってる「勝手にしやがれ」でも、当時~今までだと声も姿も違うから、50年分からお好みのジュリーを見つけるのも楽しいですよ!
    ちなみに今の私は40代後半~50代が好きです。

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2017/11/15(水) 17:15:11 



    20代キラキラジュリー

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2017/11/15(水) 17:17:03 


    勝手にしやがれ - YouTube
    勝手にしやがれ - YouTubeyoutu.be

    作詞:阿久悠 / 作曲:大野克夫 / 編曲:船山基紀(1977年5月発売シングル) 正月Concert 1998 『ROYAL STRAIGHT FLUSH』より Drums: 村上 ”PONTA″ 秀一 Bass: 依知川 伸一 Guitar: 柴山 和彦 Guitar: 大橋 イサム Keyboards: 大...


    40代後半大人の男

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2017/11/15(水) 17:18:17 


    沢田研二 勝手にしやがれ - YouTube
    沢田研二 勝手にしやがれ - YouTubeyoutu.be

    B'z 勝手にしやがれ https://youtu.be/5c3-PIAvTHk


    還暦貫禄ジュリー

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2017/11/15(水) 17:42:30 

    楽しいですね
    同じ歌で、
    キラキラジュリー・大人のジュリー・貫禄ジュリー

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2017/11/15(水) 17:50:15 


    PYG 【花・太陽・雨】 - YouTube
    PYG 【花・太陽・雨】 - YouTubewww.youtube.com

    PYG was a super-group from Japan, Made up of members of the most famous bands of the Group Sounds era: The Tempters, The Spiders and The Tigers. The band was...

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2017/11/15(水) 17:52:52 

    ソロライブはジュリー祭り以降 商品になってませんからねぇ。
    あ、2012年は一応、沢田研二コンサートですけど どこがやねん。ほぼタイガース。

    まさか50周年まで商品にせぇへんつもりやないやろな。

    Long Good-bye

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2017/11/15(水) 17:59:00 

    >>344
    ポラロイドガールだったら、植木一哉 って人があげてる一橋の学園祭はどうですか。90年くらいですけど
    って普通こういうときは貼ってお勧めするんでしょうね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:53 

    >>362
    これですか?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2017/11/15(水) 18:11:21 

    それですね。客席が近くて羨ましい。同じときのは他に、チェックインとかキマグレとかあがってましたけど。
    ジュリーのりのり。
    お気に召しませんか。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2017/11/15(水) 18:18:12 

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2017/11/15(水) 18:22:18 

    >>344です。

    >>363
    >>362

    ありがとうございます。もちろんお気に召してますよ~。ほんと、距離近いですね。ライブハウス並。
    なんかちょっと衣装と髪型にバブルの香りがするので、その頃ですかね?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2017/11/15(水) 18:28:14 

    バブルwそうですね。90年くらいかな。同じ人があげてるお前にチェックインはで
    「みんなでホテル行っちゃうぞー」ww

    『おまえにのせて雨』 動画の、50代グッと渋いチェックインも好きですが。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/15(水) 18:50:31 

    君だけに愛を は2006年くらいに加瀬さんたちザワイルドワンズのライブにゲスト参加して歌ってるのも、
    楽しそうでいいですよ。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2017/11/15(水) 19:09:46 

    >>312
    うわージーンとしました。その頃の彼を思いいつも歌ってた。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2017/11/15(水) 19:23:34 

    彼はその当時付き合ってた人です。ある青春という曲地味だけど凄く良い曲
    ですよ。

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2017/11/15(水) 20:27:23 

    甘いたわむれ と ねじれた祈り が、いくら四半世紀経てるからって同じ人だっていうんだから。
    一粒で2度美味しい いや、2度なんてもんじゃないですねw

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2017/11/15(水) 21:50:53 

    私はYouTubeで夜汽車の中でっていう曲かな
    偶然見てファンなりました
    今のジュリーを暗示してるような歌です
    細くて女性みたいにきれいでたしかファイハイセットがコーラスしてたと思います
    まだ見られますかね?

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2017/11/15(水) 21:52:18 

    タイトルは謎だけどこの動画が一番好き!

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/15(水) 21:57:18 

    >>372
    見られますよ^^

    沢田研二 夜汽車の中で - YouTube
    沢田研二 夜汽車の中で - YouTubewww.youtube.com

    名曲です 無かったようなのでアップしました

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/15(水) 22:07:28 

    シャンソンだけど

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/15(水) 22:55:01 

    >>335
    正直な人だと思うから、やっぱりエミさんとの結婚も政略結婚なんかじゃなかったと思いたいです。
    ジュリーが本当に大切に思った相手だったから、エミさんとの間にお子さんも産まれたんだろうと思います。

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2017/11/15(水) 23:01:20 

    >>376
    私は最初の結婚の頃は子どもだったので、知らないのですが、タイガースやソロになったばかりの頃は、今の芸能界とも違って、普通の恋愛なんて出来なかったのでは?と思います。ザ・ピーナッツはジュリーから見たら、年上の大スター、憧れのお姉さんだったのかな?と。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2017/11/15(水) 23:14:11 

    千葉の柏キネマで17日まで『ザ・タイガース 華やかなる招待』1968年12月公開
    が上映されてるそうです
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2017/11/16(木) 05:59:09 

    イギリスではさっぱりだったけど、フランスでは四位までいったとか。
    35周年突破記念「明日は晴れる」で歌ってる「巴里に逃亡」動画が好きです。
    巴里に一人 +  愛の逃亡者 = 巴里に逃亡
    歌う順番は逆ですけど。
    フリンジいっぱいの衣装は、登場の際には頭に羽根飾りつけてたから。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/16(木) 11:00:30 

    毎回余裕で1000超えるジュリトピなのに、さすがに苦戦してますねw

    つづくシアワセ  
    2002年アルバム「忘却の天才」 どっかで聞いたと思ったらネスカフェのCMに使われてたようです。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/16(木) 12:12:05 

    ジュリートピは息長いですからね~。最後までまったりいきましょ!

    彼女はデリケート!

    +6

    -1

  • 382. 匿名 2017/11/16(木) 12:56:42 

    ジュリーには無理せず歌い続けていって欲しいです!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2017/11/16(木) 13:14:47 

    >>382
    え?私が持ってるジュリー祭りDVDは 赤地に金の鶴亀ですけど。限定?初版?

    アルバム Pleasure Pleasure   「僕は歌うよ」
    あなたが僕に夢を見てくれるから
    僕は夢に生きられる
    時代を超えて見守るあなたがいた だから今も夢の中
    儚い命だとしても あなたと違う世界を生きても
    愛の歌 歌おう それぞれの人生が 心一つになるなら
    同じ夢を見よう
    愛の歌 歌おう 青空の彼方へと続く 未来に夢を見て
    僕は歌うよ あなたのために

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2017/11/16(木) 16:55:51 

    少し早いですがメリークリスマス♪
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2017/11/16(木) 18:08:47 

    GAPのジャケットGSっぽくてかっこいいと思ったのにHPから消えてる
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/16(木) 18:15:57 

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/16(木) 18:51:29 

    Dont be afraid to love  アルバム「パノラマ」

    まわり道ばかりのいろんな日々を過ぎ僕は決めたけれど 君は自信がないと言う
    Dont be afraid to love 二人なら
    プラトニックなエクスタシー
    Dont be afraid to love 飛び込んでくれ

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2017/11/16(木) 18:52:15 

    >>380
    ジュリーと言えば、クリープのCMが思い浮かびますが、ネスカフェのCMもやってたんですね〜

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/16(木) 18:59:17 

    >>375
    同じピアフのシャンソンでこちらも

    何でこんなに熱を感じるのか

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/16(木) 19:14:36 

    93年に 「漂泊者のアリア」 で藤原義江を演じて、「恋はやさし」 と 「荒城の月」 を歌っています。
    それぞれ動画があったと思います。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2017/11/16(木) 21:50:26 


    恋はやさし - YouTube
    恋はやさし - YouTubewww.youtube.com

    浅草オペラの名曲「恋はやさし野辺の花よ」を藤山一郎がムード歌謡風の独唱で表現します。スッペ作曲の喜歌劇『ボッカチオ』は大正2年9月. 漂泊者のアリア. 作曲:フランツ・フォン・スッペ 訳詞:小林愛雄 歌:白鳥英美子. デンリキさん91歳・すごいですネー・...

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2017/11/16(木) 21:52:15 


    荒城の月 - YouTube
    荒城の月 - YouTubewww.youtube.com

    明治34年 (詞)土井晩翠 (曲)滝廉太郎 (編曲)小野崎孝輔 (歌)小林一男 (合唱)八潮高校合唱部 (演奏)東京フィルハーモニ. アンドレ・リュウ(André Rieu, 1949年10月1日 - )は、オランダの音楽家・指揮者・ヴァイオリニスト。マーストリヒト出身。 映画...

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2017/11/16(木) 22:03:48 

    恋はやさし
    かなり前に藤原義江の伝記「漂泊者のアリア」を読みましたが
    それが原作なんですね。
    どうして私、この時期にジュリーに興味持たなかったんだ、観たかったショック……。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/16(木) 22:05:13 

    >>391
    そうそうそれです。ありがとうございます。93年ったら 381さんのデリケートの年ですからね。
    他に、大河(琉球の風)と舞台三文オペラとACTシェイクスピア。
    よく過労死しなかったな。

    CD.DVDトピにはジュリー祭りしか書きませんでしたけど、いやーまじにやばい、コレクターの域かもw
    恐るべし芸暦50年。底なしです。
    今ツアー、2回行って、あと1回行くけど、DVDにしてね、買うから

    渋ちんの私にこんなに散財させて、ほんとジュリーってば罪なオトコw

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/16(木) 22:06:21 

    漂泊者のアリアの動画も、全編ではないかもしれませんがありましたよ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2017/11/16(木) 22:14:23 

    部分的にしかないけどありますよね。今見てきた。
    ファンのブログによると93年にNHKで全編放映されたそうです。誰かupしてくれ~~。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2017/11/16(木) 22:47:37 

    昔、ジュリーと天地真理熱愛なんて時期あったみたいだけど、
    真理ちゃんほど激しく転落したアイドルも珍しいね。

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2017/11/16(木) 22:57:23 

    私は2002年の桂春団治 全編が見たいです。藤山直美さんと共演された。(ちょっとだけありますけど)
    2004年には夫婦善哉もやってるはずなんです。
    NHKのドラマで何年か前に森山未来と尾野まちこがやってますけどね。
    森繁久弥のイメージが強い母は、あんなひょろっとした柳吉はぴんとこないそう。(相手役は淡島千影)
    その点、50代半ばのジュリーなら申し分ない恰幅ですw

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/16(木) 23:10:26 

    太陽を盗んだ男 買ってしまいました。
    小学生のころに地上波で見て以来。
    ジュリーがかっこいいのは勿論だけど、菅原文太さんが意外とスタイル良くてカッコ良かった。
    子供のころは怖そうなおじさんのイメージしかなかったので。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/16(木) 23:22:38 

    買ってしまいましたか。良いではないですか。欲しい物があるのは幸せだ
    モノには限度があるがw
    商品になってないものは手に入らないし、昔の舞台は見られない。金で何とかなるならすればいい
    モノには限度があるがw

    明日また、一枚DVDが届きますw

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2017/11/16(木) 23:29:50 

    私は今日DVDが届きましたよ。
    家族には内緒ですが(笑)

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2017/11/16(木) 23:45:21 

    み、みんな~~~ww

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2017/11/16(木) 23:46:25 

    もちろんナイショです。費やした合計金額とか。パソコン没収されちゃうかもw

    I m in blue
    かまわないで 好きにさせて Yes I m in blue

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2017/11/17(金) 00:00:02 

    どんなやつでも1つくらいは
    人に言えない秘密をもっているのさ~♪

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2017/11/17(金) 00:01:53 

    探偵 哀しきチェイサー
    ライブ「生きてたらシアワセ」で歌ってるのもいいですけど、音楽劇のが素晴らしい。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2017/11/17(金) 08:20:45 

    おはようございます。今日は晴れて お洗濯日和です。

    「アオゾラ」(Julie with THE WILDONES)
    「あの日は雨」
    「ハートの青さなら空に負けない」 

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2017/11/17(金) 09:11:06 

    前トピでおっさんジュリー推しだった方、いらっしゃいますか?
    私、今40代のジュリーにハマってるですがお勧め動画あったら教えて下さい!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2017/11/17(金) 09:48:45 

    >>407
    40代なら>>391で見れますよ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2017/11/17(金) 09:55:47 

    君を今抱かせてくれ
    MUDA
    30th Anniversary Club Soda
    晴れのちBlueBoy
    女神 ヤバイよジュリー
    恋なんて呼ばない サーモスタットな夏
    尚ちゃんとジュリー

    93年・Really love yah の時の動画をここに貼られてる方かな、と勝手に推測して。それ以降のジュリで。。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/17(金) 10:06:20 

    >>407
    私も今は40代後半~にはまってます。
    40代でも前半中盤後半どのあたりがお好みですか?

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2017/11/17(金) 10:36:49 

    >>407です。
    買い物行ってる間に返信が沢山!!嬉しい~!!
    だからジュリートピはやめられない。
    ありがとうございます。ちょっとずつ見てみます!!

    >>409さん。
    ご名答。貼ってるの私です。
    really love ya! 貼ってるの私です。バレバレですね。恥ずかしい(笑)

    なので40前半ジュリーが好きなのかも。
    50代に入ると急に顔が濃くなる気がするんですよ。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/17(金) 10:36:59 

    「1989 10 13 julie」
    41歳、裕子さんと再婚された頃のジュリーです。曲目はプリテンダー

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2017/11/17(金) 10:45:53 

    たしかに、40代でも、Really や ZUZU や あんじょうやりや の頃はまだ、テレビ出まくってた頃の名残が色濃く,,,,
    愛まで待てない は48歳 短髪で、ややダミ声で、錦野あきら入ってる?
    サーモスタットな夏 から徐々に むちむち に.........

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2017/11/17(金) 10:51:12 

    でも、愛まで待てないの頃はエロいですよね。男としての現役感があるというか。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2017/11/17(金) 11:05:32 

    >>414
    笑ったw  いやもう、愛まで待てないのジュリーは、テレビ出てた頃の「酒場でDABADA」すら目じゃないというか。
    女神 やばいよジュリー。 はニコ動でイジリ倒されてますけど。
    R指定でお願いします。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2017/11/17(金) 11:44:43 

    これか……皆イジリ過ぎやろw
    ♪ジュテ~~~~ム は一度耳にしたらしばらく離れない。
    【1★禁?】女 神【ヤバイよ、ジュリー】 - YouTube
    【1★禁?】女 神【ヤバイよ、ジュリー】 - YouTubewww.youtube.com

    ニコ動シリーズ その2。これまた、直視できないほどのエロ気炸裂ジュリー。コメントが面白(下品?)すぎますw ジュリーがエロいからしょうがないのだ!アハハ

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2017/11/17(金) 12:15:42 

    >>416
    この動画のコメントで「私だったらハンカチじゃなくてパンツぶらさげる」って書いてあるの見て吹いたww

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2017/11/17(金) 12:26:20 

    >>412
    >>407です。
    動画が見つからないです。探し方が悪いんでしょうか。悲しい(T_T)

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2017/11/17(金) 12:34:18 

    見つかりませんか。じゃ、mooi meisje って名前で、挙げてくれる人のページから探してもらって。
    すみません貼れなくて。
    もしそれも見つからなければ、 
    音楽劇で歌ってる 「お嬢さんお手上げだ」をあげてくれてる人ですので、そちらから。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2017/11/17(金) 12:37:46 

    >>419
    やってみます。ありがとうございます。m(__)m

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2017/11/17(金) 14:01:56 

    >>417
    だめですよ〜パンツは履いておかないと。
    だって、その後…

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2017/11/17(金) 14:36:11 

    >>421
    え?その後なに?まさかジュテーム???
    (*ノ▽ノ)イヤン

    って変態ですやん。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2017/11/17(金) 14:38:46 

    その後...... 背中まで45分 彼は眠れない  遠い夜明け

    やっぱりシルク製ですか?勝負パンツ  もしもし、平日の昼間っから何の話を?

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2017/11/17(金) 14:40:31 

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:33 

    琉球の風 シブい
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/17(金) 15:16:23 

    いいでしょ。歌詞も渋ジュリーにぴったりで。阿久さんイイ歌を作ってくれました。
    一生もんです。

    CHI SEI 君は誰 piano 深町純 

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2017/11/17(金) 15:57:10 


    CHI SEI(君は誰)/piano:深町純 (1946~ 2010) - YouTube
    CHI SEI(君は誰)/piano:深町純 (1946~ 2010) - YouTubewww.youtube.com

    師走RomantiX 2004年12月25日X’mas consert 国際フォーラム

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2017/11/17(金) 16:08:27 

    >>427
    作曲はジュリー、作詞はイタリアの、あのムッソリーニのお孫さん。
    2004年12月25日 師走ロマンティクス 
    これ、近所のブックオフで見つけたんですけど、この一曲で、買ってよかったな、と思いました。

    見た目や声も一粒で何度も美味しい方ですけど、何でも歌っちゃう幅の広さでも、何度も美味しい方です。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2017/11/17(金) 17:06:30 

    腫れのちBLUEBOY

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2017/11/17(金) 17:15:38 

    明日は晴れる    

    雨だそうですけど。 志村とコント舞台やってたんですね。舞台で歌ってます。マフィアみたいな衣装で

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2017/11/17(金) 17:28:14 


    明日は晴れる in さあ、殺せ! - YouTube
    明日は晴れる in さあ、殺せ! - YouTubewww.youtube.com

    明日は晴れる in さあ、殺せ! http://hk.myblog.yahoo.com/a8315041/article?mid=8622

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2017/11/17(金) 17:29:50 

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/17(金) 17:45:46 

    わたしは Stay with me
    Stay With Me Baby - YouTube
    Stay With Me Baby - YouTubewww.youtube.com

    音量を大きくしました。(以前stage6にて公開していた映像です)

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2017/11/17(金) 18:43:38 

    うづき という方が
    マニア6選  ZUZU6選  あんじょう6選 來タルベキ6選 若虎6選 熟虎6選 老虎6選
    を挙げてくださってます。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2017/11/17(金) 21:52:19 

    >>407です。

    ピンク頭のジュリーも素敵w
    40代後半でしょうか?
    まだまだYouTubeから離れられない。
    寝不足になる予感w

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2017/11/17(金) 21:59:53 

    ピンク頭はツアー「あんじょうやりや」 47歳
    前トピだったかで、時計仕掛けのオレンジって話が出てませんでしたっけ。エキセントリックって言うんでしょうか。
    アイメイクが,,,,,
    美しいです。きっと美しすぎるから、あんなコミカルなメイクにしたんだな。うん。

    にしても、ミュージカルトピのトピ画、何であれよ

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2017/11/17(金) 22:06:07 

    なんかガルちゃんにはジュリーのアンチがいますよね…。このトピ以外ではジュリーの名前は出せない(笑)そこまで嫌うってことは、元々熱烈なファンなのか?とも思います。ファンでもあんな画像持ってないし(笑)

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2017/11/17(金) 22:21:22 

    嫌ってる ってほどじゃないと思いますけどね。すみません。出すのまずいですかね。トピずれはしてないつもりですが
    あそこの主が画像なしで申請したんでしょうか。
    トピみてきましたけど、誰もあの画像にツッこまないw 早々に過疎ってるしw

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2017/11/17(金) 22:34:05 

    前のトピからいて➕押してましたが、初めて書くけど、ジュリーの目が好き! 切れ長の目!
    ドリフの鏡コントも、勝手にしやがれもリアルにTVで観てた47歳です

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/17(金) 22:35:10 

    >>368
    これでしょうか?

    アレンジもかっこいいですよね〜

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2017/11/17(金) 22:37:50 

    ジュリーのアンチはね……www
    ジジイだババアだ言ってるけど、正直ジュリーをアンチ対象に選ぶ時点で
    あんたも若くないやろ~~ってツッコミたくなるw

    最近、若い子の中にもちらほら「ジュリーいいね」って言う子がいるとはいえ
    そこまで興味持ってないからね若者は、うちの娘もだけど。
    せいぜいyoutubeでTOKIO見たり魔界転生見て萌える程度よ。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2017/11/17(金) 22:44:57 

    >>439
    同年代ですー
    アーモンド型の切れ長の目に長いまつ毛が影を造ってるのがいいですよね。決してくるんと上向きカールではない。
    声もですが、甘い憂いが何とも言えず。なのに内面の男らしさも感じられるから、甘々にはならない。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2017/11/17(金) 22:46:47 

    加瀬さんと一緒のジュリーって、サリーたちと一緒の時とはちょっと違う気が。
    頼ってる感じが伝わる気がします。
    気のせいですかね。知っってて見てるからそう見えるのかな。
    タイガース、PYG 誰かがずっとそばにいて。ソロで始めたときは、心細かっただろうなあ。

    それにしても。「おーぷりーず ぷりーず」 聞き惚れます。
    おじさんになってからの、チェックインの〆に「そー だーりん」も凄く好きです。

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2017/11/17(金) 22:52:04 

    いいじゃないですか。
    今をときめくジャニタレだって、揶揄目的の画像が貼られちゃうガルちゃんですよ。慣れました。
    (いいのか?)
    どこだったか、夜ヒット画像貼られて、髪型がもっさいとか書かれてて、
    そりゃあんた40年前だし、と思いましたけど。

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2017/11/17(金) 23:00:01 

    ジュリートピの最初って現在のジュリーの写真貼るアンチが来るのが毎回ウケるwジジィなのもデブなのも知ってるよ。そんなの痛くもかゆくもないよw

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/17(金) 23:04:13 

    時計仕掛けのオレンジみたいなジュリー
    お休みなさい!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2017/11/17(金) 23:06:03 

    アンチよりも私はこのトピの序盤の反応が前回トピと違うことに驚いた。
    夜になってこのトピ立ってるのに気づいたけど、あら若い人ほど好意的じゃない?
    Twitterでジュリーのことツイートしてる若者を最近ちょいちょい見かけてたけど
    もしやジュリー、風が吹いてる?って。
    そよそよ~~~とした微風だけど笑

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2017/11/17(金) 23:06:53 

    アンチはいつの画像かわかんないで貼るから、ずいぶん若かったりする。
    デブだ?ヒゲヅラでジジイだ? 知ってるよ、その上、今年はハゲだぞ~、どうだ参ったか。
    ハゲでデブのヒゲヅラジジイを大枚はたいて見に行くファンを舐めんなよ。
    ファンにまで「さらなる試練」とか書かれてますからね。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2017/11/17(金) 23:10:00 

    おやすみなさい! 加瀬さんと…奥は一徳さん?
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2017/11/17(金) 23:13:17 

    「ジュリー祭り発売祈念」  と  「沢田研二は劣化などしていない」 の動画、
    何度も見てます。楽しいです。

    Rock 黄 Wind (巨人ファンだったらごめんなさいってことで)

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2017/11/17(金) 23:16:33 

    >>443
    40代位の時に加瀬さんや大野さん、井上堯之さんと対談している動画で、加瀬さんに「あの時は本当に加瀬さんがいないなんて、考えられなかった。束縛してごめんね」みたいな事言ってた気がします。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2017/11/17(金) 23:20:52 

    私はやっぱり70年代のジュリーがドンピシャです♡
    同棲時代と言うドラマをYouTubeで観ましたが、標準語を一生懸命喋っているジュリーが可愛すぎました(*´ω`*)
    でもでもジュリーに会いたいのでコンサートは行きますよー!
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2017/11/17(金) 23:22:27 

    >>451
    あの動画見て大野さんがカッコよくてビックリした。ダンディで素敵w
    あ、ジュリートピだったw

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2017/11/17(金) 23:26:20 

    実際も次男坊ですし。先生にちょっと言われただけで涙ぐんじゃうような幼少期だったって話ですし
    (まさかチンピラ蹴り上げてのしちゃう兄ちゃんになるなんてw)
    加瀬さんは芸能界のお兄さんだったんでしょうね。

    Friendship (JULIE WITH THE WILDONES)

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2017/11/17(金) 23:30:57 

    標準語を一生懸命www  
    私も関西人で、昔、関東に引越して 方言は苦労しました。今はまた関西で、水をえた魚状態ですが。

    ACB   2000年 アルバム「來タルベキ素敵」 訛り言葉 笑われた~♪

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2017/11/17(金) 23:35:39 

    そろそろシルクのパンツ…じゃなかったハンカチ結んで寝ます。おやすみなさい。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2017/11/17(金) 23:48:50 

    >>453
    大野さん、それで「ジュリーが嫌がるような事させたかった」とドS発言。みんなジュリーが可愛かったんだと思います。

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2017/11/18(土) 08:28:20 

    コレだけ生きてたら誰もが知らないはずの思いや場面乗り越えた自負もある
    その全てを捧げよう~

    鼓動

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2017/11/18(土) 09:59:25 

    ピーさんがまだ不参加のときですね
    シローさんがいい味出してます笑

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2017/11/18(土) 10:08:45 

    >>459
    みんな若い!!ジュリーも美しい!
    シローさんいいですね。この喋り…当時は相当モテたんじゃないかなと推測。

    色つきの女でいてくれよ~♪

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2017/11/18(土) 10:35:28 

    ♪君を マジに 愛せなくてはぁ 他の 何も 続けられないぃ~  tea for three

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2017/11/18(土) 10:47:38 

    2001年に うたばん に出てたときの動画 削除されちゃってたのが復活してました。
    ken sawada やっぱり前と同じ人だったw
    万歳三唱。
    ガルちゃんではボロカスのとんねるず石橋ですが、コレ見ると、巧いと思います。

    あの日は雨 

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2017/11/18(土) 10:59:19 

    自由に歩いて愛して
    もっと評価されてもいい曲だと思う。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/18(土) 11:00:12 

    >>461
    真実と書いてマジですね。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2017/11/18(土) 12:08:50 

    Ah 柔肌もそれなりに美しく輝かせるまばゆい海とSweet Pop Music
    Oh 恋心それなりにいつまでも
    誰より 熱視線ギャル 今でも好きと言って  すべて嘘だとしても
      
    「いつかの熱視線ギャル」  Julie with The WildOnes

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2017/11/18(土) 12:15:49 

    >>462
    まじで!? ちょっと見てくる!

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2017/11/18(土) 12:19:55 

    とりあえず貼り付けたあとでじっくり見ますw

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2017/11/18(土) 12:24:11 

    >>463
    この曲のキャンペーンしたとき ファンと一緒にただ歩くというイベントしたらしいです
    でもジュリーのファンが多過ぎて ジュリーの後ろに女の子が団子状になるわ
    道にはみ出すわでジュリーは歩いてる間ずっと振り返りながら
    「そこ道に出るな!止まらんと歩け!」
    ってずっとやってたという話

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2017/11/18(土) 12:25:49 

    ファルセットは謎ですが、名曲だと思います。あの日は雨。
    このときのジュリーも凄く好きです。うたばんのセットも洒落ている。
    最初は、YOKOHAMA BAYBLUES みたいな曲だと勘違いしてました。雨のハイウェイってつまり,,,,,,,

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2017/11/18(土) 13:44:46 

    >>468
    それめっちゃジュリーらしいエピソードですね。
    昔からファンに怒ってたんですね(笑)。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/11/18(土) 14:50:29 

    >>470
    そうなんですよ!
    ネットで昔のジュリーのインタビュー記事を見つけるたびイメージ崩壊w
    でもネットじゃ偏屈とか頑固ジジイとか言われてるけど
    若い頃からそうだったんですね……と変な笑いがこみ上げてくるのは私だけ?

    PYGでショーケンと
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2017/11/18(土) 15:00:35 

    >>471
    私は頑固で偏屈でひねくれ者のジュリーが好きですけどね(笑)この容姿で品行方正だったら面白くないですよ、人間として。
    たぶん死ぬまでファンに怒ってるんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2017/11/18(土) 15:25:40 

    ライブ行って、「頑張ってー」なんて声が上がると、NGだって話をどっかで見てるんで、一瞬ひやっとしますけど、さすがに年の功で寛容になられたのか、ありがたいことに四回行って四回とも終始ご機嫌。

    短気でワガママ、商売っ気なし、来年古希のヤンチャ坊主。

    ここしばらく、50半ば~ばっか見てたんですけど、ここトピを機に久しぶりにReally動画を見て
    眩暈しそうになりましたw
    じい様になられてからの アイドル歌手だったとは思えないパワーボーカルも好きですけど、やっぱ華やかですねえ。
    Comeon Comeon とか

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2017/11/18(土) 15:47:50 

    really推しの私が来ましたよ。

    そのキスが欲しい~♪
    鼻血出そうです。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2017/11/18(土) 15:48:36 

    >>468
    でも、それってファンの子が危ないとか、他の車や通行人の迷惑とかが理由ですよね。警備の人に任せておけばいいような事、直接ファンの子に言ってあげるジュリー。私ならちゃんとルール守るよーと思うけど、怒られたらちょっと嬉しいかもw

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2017/11/18(土) 16:01:35 

    >>475
    昔からコンサートのマナーには厳しかったみたいですね。
    前に押し寄せて来るお客さんには戻れ!と怒っていたみたいです。
    怪我人が出ると会場を貸してもらえなくなるからと。
    ジュリーのそういう所も好きだなぁ。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/18(土) 16:26:37 

    Hello あの秋元康の作詞 でもこの歌好き

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2017/11/18(土) 16:37:23 

    消されてなければ。
    「ハッピー2連発」って動画で、行儀の悪い観客に軽~くお怒りのジュリーが見られるはずです。
    ハッピーレディ って、何かのオマケになったソノシートだって何かで見ましたけど、
    阿久悠・大野克夫の名曲だと思うんですけど、何ちゅう扱いすんねん。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/18(土) 16:52:16 

    最後にちょっとありますね
    カメラマン?が素早く画面を何かで隠してる
    ハッピー2連発 - YouTube
    ハッピー2連発 - YouTubewww.youtube.com

    某UP主さまのところにあった動画です 怒っても美しいジュリー

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2017/11/18(土) 16:54:57 

    >>478
    これですね。
    ハッピー2連発 - YouTube
    ハッピー2連発 - YouTubeyoutu.be

    某UP主さまのところにあった動画です 怒っても美しいジュリー

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2017/11/18(土) 16:56:25 

    >>479
    関西弁で怒った後にニコッと笑うジュリー。
    ギャップ萌え。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2017/11/18(土) 16:58:26 

    もし自分がジュリーに怒られたらと思うと本当に立ち直れないわ(´;Д;`)

    +6

    -1

  • 483. 匿名 2017/11/18(土) 17:06:53 

    >>479
    >>480
    みなさん早っ!貼ろうとしたら2連発。
    でも、虫の居所が悪いとかではなく、筋の通らない事は許せない、って質なんでしょうね。ファンの子同士でケンカになるより、本人がガツンと言ってくれた方がマナー守ってるファンには嬉しいけどな。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2017/11/18(土) 17:14:15 

    おまけですー
    ハッピー2連発でちらっと映ったキーボードは大野さん?ひげとアフロですが、すごい素敵な方が。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2017/11/18(土) 17:28:12 

    吉田拓郎さんとの60代のときのトークで、若い頃から観客を怒鳴ってたって話をしてますね
    ちゃんと聞いてくれんと もっと下手くそになるぞ!!
    .

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:56 

    >>485
    そして心の中で「そんな聞くほどの歌なのかな」って自分に突っ込むジュリーw

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2017/11/18(土) 18:00:14 

    泣けるツッコミですw。
    そりゃまぁたしかに 下手くそだって言われた時期があるのも知ってますけど。

    自分たちは歌もビジュアルもイイから絶対売れる!!って(ザタイガースの)皆は言ってたけど
    僕だけは、「世の中そんなに甘ないでぇ」って思ってた
    って40代のときに仰ってますけど。まあもちろん笑うトコでもあるんですけどw

    ハッピー2連発、
    せっかくええ気分で歌ってんのに邪魔せんといてや~ 
    って、カラオケ歌ってたら勝手にキャンセルされちゃったような怒り方で 笑う

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2017/11/18(土) 18:27:12 

    最近はSNS上で画像を上げてくれる人が増えたので嬉しい
    裕也さんと
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2017/11/18(土) 18:38:41 

    夜ヒットのDVD欲しいなぁ〜。
    サンタさん来てくれないかしら(笑)

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2017/11/18(土) 18:39:50 

    買っちゃえ買っちゃえ。

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2017/11/18(土) 19:08:20 

    ポチっちゃえポチっちゃえ

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2017/11/18(土) 19:15:21 

    自分へのご褒美ですよ、何たって今年は50周年記念ですしね、
    で、来年は古希記念ってことで、ライブDVDなど。底なし沼にようこそ。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2017/11/18(土) 20:00:41 

    時を流した罪の重さを 煙草の火にかざしてみれば胸の中沈むよ
    着せかける言葉はないけれど 柔らかな髪にくちづけて この部屋を出るのさ

    「夜の河を渡る前に」  作詞 阿木曜子 作曲 沢田研二

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2017/11/18(土) 20:27:36 


    この時位のジュリーが好きだわ〜。
    王子様だ(*´꒳`*)

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2017/11/18(土) 20:43:40 

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2017/11/18(土) 21:01:40 

    あ〜本当に後10年、いや20年早く産まれたかった。
    ゆとり世代なのでリアルタイムでのジュリーは全く知りません。
    今のジュリーの声も素敵ですが、細いなんとも言えない色っぽい声のジュリーを生で観てみたかったです。
    沢田研二(ジュリー)でオススメな曲

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2017/11/18(土) 21:22:42 

    私なんか40後半だから、けっこう重複してるんですよ。あんまりテレビ見せてくれない親でしたけど。TOKIOや バッドチューニングくらいなら覚えてますよ。

    なのに落ちたのは去年っていう
    最初に買ったのがピンク頭の47歳の時のライブで、「50周年は何かやる」って言うの聞いて
    50周年ってまたずいぶん先,,,,,,いや待て、それって、え?

    間にって良かったな、と。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2017/11/18(土) 21:24:24 

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2017/11/18(土) 21:32:26 

    「許されない愛」がヒデキっぽいって思うの私だけですかね?
    ヒデキがジュリーの歌い方真似してたのか?

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2017/11/18(土) 21:53:05 

    「ABC......Ilove you」   「世界はUP&Fall 」    「プラネット」
    アルバム「単純な永遠」

    クリアするほど君は綺麗に 潤む瞳であ~ッちをねだるぅ♪

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。