-
1001. 匿名 2017/11/16(木) 23:05:28
コメント1000記念にかわいい3人+28
-0
-
1002. 匿名 2017/11/16(木) 23:08:36
ノーマンかわいいんだよ…+18
-0
-
1003. 匿名 2017/11/16(木) 23:09:02
やったぁー1000トピッおめでとうございます+17
-0
-
1004. 匿名 2017/11/16(木) 23:12:43
おんぶ+19
-0
-
1005. 匿名 2017/11/16(木) 23:14:03
ウォーキングデッドは生きるとは何かを考えさせてくれるドラマです。+19
-0
-
1006. 匿名 2017/11/16(木) 23:14:56
グレンカムバーック+33
-0
-
1007. 匿名 2017/11/16(木) 23:16:55
ゾンビものってことで女性ファン少ないかなぁと思ったけど1000うれしい!
いっぱい見てる人いるんだね~
+12
-0
-
1008. 匿名 2017/11/16(木) 23:25:21
ウォーキングデッドはゾンビより生きてる人間がそのものが一番怖いかもしれない!+10
-0
-
1009. 匿名 2017/11/17(金) 00:18:28
>>1003
トピではなくコメ
かな?
+2
-0
-
1010. 匿名 2017/11/17(金) 00:22:02
>>1002
ノーマン可愛いよね
見た目は悪い顔したいかつい男前なのに可愛い…+8
-0
-
1011. 匿名 2017/11/17(金) 00:29:45
正直ダリルが登場したときは戦闘力はあるけど粗っぽくて揉め事起こしたりする面倒くさいキャラかと思ってたらあっさり良い人になったよね。
メルルを置いてきたときも周りが「メルルの弟が何て言うかな…」みたいな面倒くさそうな反応だったし。
めっちゃ可愛いじゃーん!!ダリルー!+27
-0
-
1012. 匿名 2017/11/17(金) 00:36:04
>>1011
分かる!
最初、面倒くさい兄弟だなと思ってたけど、シーズン2でいきなり負傷したTドックをウォーカーの群れから守ってんの見て、もう好きになってたわ
何で急にキャラ変わったのかなと思ってた
あの時のスリムなダリル最高です❤️
+19
-0
-
1013. 匿名 2017/11/17(金) 00:47:05
>>1012
最後のスリムなダリルに吹いたわw
そう!スリムなダリル良いよね
あれくらいに絞ってくれないかな…
処刑人の頃ほどのスリムさは求めないからさ…+15
-0
-
1014. 匿名 2017/11/17(金) 01:02:58
>>1006
リックの後ろが怖いーw+9
-0
-
1015. 匿名 2017/11/17(金) 01:23:15
ダリルの人を褒めるところがすごく好き
優しいなって
徐々にシーズン初期のスリムさに戻ってくれたら最高
顔だけでもスッキリしたお顔を見たい+16
-0
-
1016. 匿名 2017/11/17(金) 02:21:54
今観た-!!虎ちゃん…。泣いた。+11
-0
-
1017. 匿名 2017/11/17(金) 02:28:22
リック達のカーチェイス、やっぱりターミネーター想い出す笑 制作者ターミネーターの監督?だっけか。それにしてもキャロル強すぎ!! シーズン1の弱い主婦どこ? 一番覚醒したし、強くなったね 王、、弱すぎ+9
-0
-
1018. 匿名 2017/11/17(金) 02:34:40
>>294確かに最初ただのおばあちゃんよりのオバサンだったのに笑+6
-2
-
1019. 匿名 2017/11/17(金) 04:54:19
まさかこんなに虎ちゃんに想い入れがある人がたくさんいるとは思わなかった!
今回こそキャロル無双でスカッとできると思ってたのになんか後味悪いわ。
+8
-0
-
1020. 匿名 2017/11/17(金) 09:04:17
スリムなダリル
+43
-1
-
1021. 匿名 2017/11/17(金) 09:32:07
スリムなダリル戻ってきてーーー!あの世界で太っていくなんて辻褄合わないしね(^_^;)でも変わらず好きです♡+14
-0
-
1022. 匿名 2017/11/17(金) 11:55:29
私は最初メルルだけクソだと思ったw
ほんとはキャンプもダリルと強奪する予定だったしw
けど総督にミショーンを差し出すことにしたリックに「ずいぶん冷たいな」とか言ってメルル一人で特攻して殺されてさ…
「命乞いなんかしねえ」って叫んでたとことウォーカーになったシーン泣いた+22
-0
-
1023. 匿名 2017/11/17(金) 11:59:39
リックの仲間は本当にダリルもハーシェルもグレンもTドッグもみんな優しすぎる
死んだタイリースもノアも+18
-0
-
1024. 匿名 2017/11/17(金) 12:16:41
そういえばリックの年取ったバージョンの夢みたいなの1話以降出てないよね?
あれはなんだったんだ+14
-0
-
1025. 匿名 2017/11/17(金) 12:20:12
スリムなダリル…語呂が良いねー+11
-0
-
1026. 匿名 2017/11/17(金) 12:21:13
>>1018
ソフィアが娘に見えなかったもんなぁ
孫でしょ?くらいの勢いだった+9
-1
-
1027. 匿名 2017/11/17(金) 13:08:54
>>996
ハーシェルのグッズはフィギュアぐらいしかなかったです。もしかしたらさがしたらあるのかもしれませんが+3
-0
-
1028. 匿名 2017/11/17(金) 13:46:59
私は一番泣いたシーン、ムカつくは、1位ハーシェル、2位 メルル、ゾンビ化してダリル襲う 最初嫌な奴がいいやつになると泣ける!!よけい感情移入 ダリルの表現も切ない 3位ローリとカールの最後の会話 外に出てきたマギーと赤ちゃん、カールを見たリックの絶望泣き グレン達は、酷すぎて1回しか観てないから、番外+8
-0
-
1029. 匿名 2017/11/17(金) 13:52:57
今度の話、タイトル懺悔だからニーガンがパンツに語りかけるんだろうなあ お前はどう生きてきた?とかニヤニヤ余裕たっぷりで、話を聞くんだろうなあ、そして、漏らさないように
パンツをパンツが我慢するんだろうなあ 汗をかきながら。ドキドキパンツ+5
-2
-
1030. 匿名 2017/11/17(金) 14:02:40
>>1029ドキドキパンツ爆+5
-1
-
1031. 匿名 2017/11/17(金) 15:33:01
>>1027
ですよね…
でもハーシェル結構思い入れがある人が多くてうれしい
私は死ぬシーンもだけど、「彼らは病人なだけだ」って納屋(?)に閉じ込めてたウォーカーをシェーンが射殺するとこが印象的です
シェーンの言うことも間違ってない、けどあのハーシェルの悲しい表情が泣ける…
ハーシェルは優しくて倫理観が強くて気高い人だと思います+17
-0
-
1032. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:31
カールて小さいうちからこんな地獄の中で生きてて悲惨すぎるけど、
唯一二人も血のつながった家族いるね(ジュディスは異父兄妹だけど)
他の人みんな家族死んでる中でそこだけは恵まれてるな+9
-0
-
1033. 匿名 2017/11/17(金) 15:50:32
オフショット
マギーとグレンのカップル大好きだった+21
-1
-
1034. 匿名 2017/11/17(金) 15:51:29
>>1029
ニーガンて人を精神的に追い詰めるのうまいし好きだよね+5
-0
-
1035. 匿名 2017/11/17(金) 17:34:04
>>600つけてるやないかーいww+4
-0
-
1036. 匿名 2017/11/17(金) 17:42:50
>>1031ハーシェル、おじいちゃんなのにみんなインフルエンザになっても、命かけてみんなを診察して回ってたよね、グレンを助けたのに。サシャも。。あんな最後酷い 総督は何気に呆気なく死んだし、もっと苦しんで欲しかった こんな時代だからこそ人の為に、生きるのかな 守るのかな エイブも、喜んで変わりに死ぬって言ってるし 本当ウォーキングデッドみんないい人ばっかりだ+9
-0
-
1037. 匿名 2017/11/17(金) 17:43:03
次回早く観たいけど、パンツが酷い扱い受けるのが怖くて観たくない…複雑+8
-0
-
1038. 匿名 2017/11/17(金) 17:46:32
今回本当王は、役立たずで弱かったね。虎ちゃんかわいそう。キャロル強いお母さんみたいみんなの!!てか、キャロル役の人ずーっとお母さんて、感じだよね笑 ミストでも、弱いオバサンお母さんって感じだったし。あんまり歳取らないね ずーっとお母さんて、感じ笑+4
-0
-
1039. 匿名 2017/11/17(金) 18:14:28
憔悴しきったエゼキエルが王国に戻ってきたシーン、
進撃の巨人1話目の調査兵団の帰還を思い出してしまった+7
-0
-
1040. 匿名 2017/11/17(金) 19:41:37
もしもし万が一どうしてもダリルが死ぬ時が来るなら
キャロルと一緒にがいい
手をつないででもいいし、見つめあってでもいいし、できたら抱きしめあって
百歩譲って
キャロルの腕の中に抱きしめられてかな
それで
「抱かれるなんてな?抱くはずだったのに」とか言って
キャロルが泣きながら吹き出すとか…
すみませんごめんなさい
妄想しすぎました
+6
-17
-
1041. 匿名 2017/11/17(金) 19:54:50
>>1040
妄想キモいw
死んでほしくないよ
無理な話だろうけど誰にも死んでほしくない+21
-2
-
1042. 匿名 2017/11/17(金) 20:34:27
>>1040
ブログにでも書いたら?+9
-3
-
1043. 匿名 2017/11/17(金) 21:24:05
>>1040
あの2人は親子愛的な感じにしか見えないけどな
+16
-1
-
1044. 匿名 2017/11/17(金) 22:03:38
>>1040
こういう男女がいればすぐに恋愛に繋げる恋愛脳って何なの?
男同士がつるんでたらすぐウケだセメだ言い出す腐女子と変わらん。+16
-3
-
1045. 匿名 2017/11/17(金) 22:05:14
>>1040
アタシが考えた最高に泣けるシーン!
会話もオシャレで気が利いてて泣けるでしょ!!
みたいな…イタイ…+14
-2
-
1046. 匿名 2017/11/17(金) 22:12:03
誰も死なずにラストまで走ってほしいね
無理なのかな…+6
-0
-
1047. 匿名 2017/11/17(金) 23:35:36
>>1037
またニーガン流残酷な拷問シーンが来るのかな…こわい
+3
-0
-
1048. 匿名 2017/11/17(金) 23:37:00
ダリルとキャロル年も変わんないし親子愛にというより仲間としての絆て感じがする
ちょっと不思議な形の友情+9
-0
-
1049. 匿名 2017/11/17(金) 23:56:35
エイブって妻と子供に最後の最後で逃げられて死なれて自殺寸前だったよね
そこでユージーンを連れて世界を救うって希望を持ったから生きれてたのに嘘でさ…
死ぬ間際のサシャへのピースはエイブラハム役の俳優が撮影当日に提案したらしい
「二人の間でよくしてたから。見た人全員がわからなくてもいい、あれはサシャへの「愛してる、心配するな」のメッセージだ」って言ってた+19
-0
-
1050. 匿名 2017/11/18(土) 00:01:25
>>1048
ストーリー上が、キャロル50手前とダリル30過ぎって見た事あるから、親子的に見てた( ̄∀ ̄)
実際は4つ位しか違わないみたいだけど+4
-1
-
1051. 匿名 2017/11/18(土) 00:15:29
ファンダムのTWDwikiでダリルの年Early to mid 40s(40前半から半ば)、キャロルは40半ばから後半と書いてあるよ~
でも確かにキャロルのが老婦人ぽい
ダリルはムキムキだから若くみえるかも
カールの年齢がシーズン2では12、3では13、4では14歳でその後の記載が無いwwwww
+4
-0
-
1052. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:51
実際自分の愛する人がウォーカーになったら殺せなくて閉じ込めるかも。
かわいそうだからこそ殺すって人のが多いのかな・・
いやもうウォーカー死んでるけどね
+7
-0
-
1053. 匿名 2017/11/18(土) 00:53:17
>>1051
そんくらいの設定なんだ!
初期ダリルは余裕で30代前半に見える。+10
-0
-
1054. 匿名 2017/11/18(土) 11:02:54
メルルも最後かっこよかったよね。ダリルやリック達と合流して少しずつ変化したよね。ウォーキングデッドは一人一人の描写が丁寧だから好き。+11
-0
-
1055. 匿名 2017/11/18(土) 11:05:09
これ好き❤︎
+12
-5
-
1056. 匿名 2017/11/18(土) 11:09:58
ダリル可愛い
舌出すの癖かな笑+15
-0
-
1057. 匿名 2017/11/18(土) 11:14:31
連投すみません
(隣の手はシェーン)+15
-0
-
1058. 匿名 2017/11/18(土) 13:03:38
痩せてたー!若い~!!カッコイイ+20
-0
-
1059. 匿名 2017/11/18(土) 13:07:44
太ってもダリルは格好いい!
でも処刑人の頃のノーマンを見たら身体絞ってほしいと思う。+9
-0
-
1060. 匿名 2017/11/18(土) 13:11:24
キャロ姐、あまりにも淡々とチームを壊滅させるから毎回笑ってしまうw
彼女の戦闘シーンは女忍者を意識して作られてるのかな?とも思ったり。
DV受けていたか弱いキャラが、こんなサバイバルドラマで最強キャラの一角に成り上がるなんて最高だ!!w+20
-0
-
1061. 匿名 2017/11/18(土) 13:20:33
やっと見た!
シヴァは、陰ながらずっと着いてきてくれてたんだね…
ウォーカーうろうろしてたから着いていくのも
大変だっただろうな。不意討ち銃撃でケガしてたのかもしれないのに(T-T)
なんで負けるの??と思ってたけど
危険物配合ゾンビ咬んで弱った説をここでみて
納得しました
目を細めて風に乗った花の匂い?を楽しむ
シヴァのシーンもう一回みます
+11
-0
-
1062. 匿名 2017/11/18(土) 13:29:42
>>1060
キャロルは見た目と違って何事にもビビらないで大胆だよね
戦略もうまいしどんどん進めていく
ためらわないし+7
-0
-
1063. 匿名 2017/11/18(土) 13:31:24
>>1054
メルルの最後ずるいくらいかっこいいよね?
シーズン1であんなだったのにw
あんな死に方されたら絶対泣きますよ+16
-0
-
1064. 匿名 2017/11/18(土) 13:34:54
>>1054
キャラメイクがしっかりしてるというか、キャラクターの魅力が作品を引っ張ってることは間違いないよね。
リックは正義漢を貫くありがちな主人公じゃなくて、経験やメンバーの死でどんどん性格変わるし、そこが人間らしくて良かったり。+7
-0
-
1065. 匿名 2017/11/18(土) 13:56:27
ネタバレシーズン8誰になるか、ネットに上がってる~観たいような観たくない!!!絶対シーズン事に誰か死ななきゃダメ?虎ちゃん死んだし、ゲイの人や、王国の民かなり死んじゃったから、もういいよ。十分悲しいよ+6
-1
-
1066. 匿名 2017/11/18(土) 15:15:40
>>165
王国の戦士達は新しいウォーカーなのに走らないじゃん+3
-0
-
1067. 匿名 2017/11/18(土) 15:26:40
>>1066
鎧重たいんじゃない?+5
-4
-
1068. 匿名 2017/11/18(土) 15:29:55
>>588
ドラム缶の危険物で皮膚が溶けてウォーカーが真っ白になってるんじゃないかな?+3
-2
-
1069. 匿名 2017/11/18(土) 19:37:23
シーズン8後半かシーズン9だと原作はロジータと国王が死ぬだよなぁ。ロジータ好きなキャラだから死んで欲しくない⤵️⤵️+1
-10
-
1070. 匿名 2017/11/18(土) 19:46:59
原作とドラマは違う部分あるけど。ダリルは原作にいないキャラでアンドレアはリックと付き合っている漫画の原作は!ちなみにミショーンがドラマだとリックの恋人であります。このミショーンもシーズン9で死亡する説があります。これ以上死ぬ人増やさないで欲しいのがファンからのお願いです。+2
-11
-
1071. 匿名 2017/11/18(土) 20:08:03
原作の結末でも書かないでほしいわ~+22
-0
-
1072. 匿名 2017/11/18(土) 21:07:36
最近シーズン7を見直ししてるのだけど、救世主側に監禁されてるダリルの太りかたに改めてビックリした(-_-;)
白い上下の服、膨張色とはいえ、ドックフードサンドだけ食べてる体型じゃないわ、もう少し頑張って痩せてくれー+6
-3
-
1073. 匿名 2017/11/18(土) 21:10:35
>>415
わかる、もう誰か1人かけてもダメだよね
グレンの時に離脱しかけたのを踏ん張れたのはこの初期メンバー3人のおかげ
もう次は耐えられる自信ない
+8
-2
-
1074. 匿名 2017/11/18(土) 21:56:08
あの危険物って油だと思っちゃったわ
シヴァがあんなん風になって最期くらい弔ってやろうと地面一帯の油に発砲してウォーカーを炙りながら火葬するって演出するのかと+3
-1
-
1075. 匿名 2017/11/18(土) 23:38:42
ネタバレすんなってあれほど言ってんのに馬鹿かよ まあ、ロジータすきじゃないからかまへん。王はどちらでも。ミショーンは、好きだから嫌だ+6
-4
-
1076. 匿名 2017/11/19(日) 00:31:27
仮にトピタイトルに「ネタバレ厳禁」て書いてあってもネタバレする人はするんだろうか…
だとしたらもうTWDトピは開かない、しか自衛の方法が無いね
みんなでわいわい語るの好きだったから残念だ+8
-0
-
1077. 匿名 2017/11/19(日) 00:32:48
>>1064
カールが変態に襲われたときなんて首くいちぎったもんねw
あれは父親として正しいけどびっくりしたわ
リックとキャロルが一番変わったかも
+15
-0
-
1078. 匿名 2017/11/19(日) 00:48:04
>>1069
ドラマと原作はかなり違うからアテにならない
あと、そんな事はよそで書いてね
+11
-0
-
1079. 匿名 2017/11/19(日) 00:50:38
>>1057
短髪ダリルも素敵❤️+8
-0
-
1080. 匿名 2017/11/19(日) 01:08:21
>>1077シーズン7ラストで、ニーガンにカール殺されそうになってた時、リックなにか作戦あったのかな? また金〇食いちぎり作戦かな? 虎ちゃん出て来て助かったけど+1
-0
-
1081. 匿名 2017/11/19(日) 01:29:52
川の危険物のドラム缶は来週以降に理由がわかりそうなかんじもする
なんかもっと意味があるはずだよね+6
-1
-
1082. 匿名 2017/11/19(日) 13:13:35
時々キャロル姉さんとか書いてる人居るけどスゴイ違和感。強いお母さん!!て、感じ笑みんなの+2
-8
-
1083. 匿名 2017/11/19(日) 15:52:40
>>1082
強くて姐さんって感じだからみんな姉さんと言ってると思う
話変わるけどノーマントピたってるw
+7
-1
-
1084. 匿名 2017/11/19(日) 16:10:33
>>1083
え!マジで
参戦してくるわ+6
-1
-
1085. 匿名 2017/11/19(日) 17:22:29
>>1084
カモン
+4
-1
-
1086. 匿名 2017/11/19(日) 23:23:08
>>1083そうなんだ外見は、弱そうなオバサンだもんね笑なるほど姉御的な~+1
-3
-
1087. 匿名 2017/11/20(月) 10:06:07
やっと1週間
今夜楽しみだねー!+4
-0
-
1088. 匿名 2017/11/20(月) 12:54:35
>>1087
今日ついにニーガンとゲイブリエルだね+3
-0
-
1089. 匿名 2017/11/20(月) 20:54:09
四話の再放送見て五話に備えるわ。
いい加減話進めて欲しい。+2
-0
-
1090. 匿名 2017/11/20(月) 21:15:15
キャロルの度胸すげぇな
ザコメガネ来た+2
-0
-
1091. 匿名 2017/11/20(月) 21:51:00
トピまだ立たんー( ´-` ).。oO (+4
-0
-
1092. 匿名 2017/11/20(月) 21:52:31
今日入れて前半残り四話。+1
-0
-
1093. 匿名 2017/11/20(月) 23:24:02
>>1+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する