-
1. 匿名 2017/11/13(月) 14:03:18
出典:image.news.livedoor.com
きちんと機能するこのトイレは、10万ドル(約1133万円)で売り出されている。ルイ・ヴィトン柄の革で覆われた金のトイレ、価格は1100万円 | ロイターjp.reuters.com米国のブランド品売買仲介サイト「トレードシー」がロサンゼルスにオープンしたショールームに、高級ブランドのルイ・ヴィトンのハンドバッグ24個分の革で覆われた金のトイレがお目見えした。ロサンゼルスを拠点にしたアーティスト、イルマ・ゴアさんの作品。ゴアさんは昨年、当時大統領候補だったドナルド・トランプ氏のヌード絵画を発表して注目を集めた。
+6
-110
-
2. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:21
ヒカキンとか買えばいいのに+300
-2
-
3. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:32
汚い+271
-3
-
4. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:35
落ち着いてできないね+198
-1
-
5. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:39
意外と安かった+89
-12
-
6. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:39
ハハハ+30
-1
-
7. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:43
ヌメ革にシミが凄そう+371
-3
-
8. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:42
アホらしい。要らんわw+206
-3
-
9. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:44
バカみたいw+97
-2
-
10. 匿名 2017/11/13(月) 14:04:50
気軽にう◯こできねぇ!+206
-1
-
11. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:04
実用的ではなく飾る用なのかな?+121
-1
-
12. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:10
見た目も汚いし不潔そう+191
-1
-
13. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:15
家のトイレと同じ。
バックとか財布持ってる人見るとトイレと同じだと思う。+78
-5
-
14. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:35
革っていっても、大半がポリ塩化ビニールなんでしょう?ルイヴィトンはキャンバスって言い換えてるけど。
+148
-6
-
15. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:35
動物がかわいそう
それしか思わなかった+18
-17
-
16. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:38
座り心地はどうなんだろ?+10
-3
-
17. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:41
お金かけるならTOTOとかの洗わなくて良いトイレの方が魅力的。
もっと安いだろうし。+297
-1
-
18. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:45
使う前から臭そう+47
-1
-
19. 匿名 2017/11/13(月) 14:05:45
ロイヤル便所+14
-3
-
20. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:09
中国さんがまたパクっちゃうよ+40
-2
-
21. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:14
座り心地は良さそうだね+2
-8
-
22. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:21
シッコかかったらどうすんのさ+80
-1
-
23. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:35
ウンが付くよ〜〜〜〜〜〜〜!+44
-1
-
24. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:36
便座カバーと同じバッグとか持ちたくなくなるわ 笑+145
-1
-
25. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:36
どーやって掃除すればいーんだろ+52
-1
-
26. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:40
買おうかな。+6
-5
-
27. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:49
くだらない+11
-2
-
28. 匿名 2017/11/13(月) 14:06:57
ウォシュレットついてないならいらない
って、買えないが!+21
-2
-
29. 匿名 2017/11/13(月) 14:07:11
革ってどんどん染みてくから、潔癖の人じゃなくてもこれは無理。+117
-2
-
30. 匿名 2017/11/13(月) 14:07:19
うんこついても目立たないね+14
-1
-
31. 匿名 2017/11/13(月) 14:08:02
もう手洗い専用でよくない?+5
-2
-
32. 匿名 2017/11/13(月) 14:08:05
公式じゃなくて変なアーティストの作品か、そりゃそうよね
しかしモノグラムって塩ビだけどこれは革なの?
ライターが知らないだけかな+79
-2
-
33. 匿名 2017/11/13(月) 14:08:22
こういうの買うお金持ちって成金か、お金を大事にしてない人だよね。見栄でしかない。+20
-2
-
34. 匿名 2017/11/13(月) 14:08:27
ヴィトンのバッグを勝手にトイレに作り変えたのかな?ヴィトンから怒られないのかなあ。+25
-3
-
35. 匿名 2017/11/13(月) 14:08:49
遊びに行った友達の家のトイレがこれだったら
借りないで帰る(やれ汚したとか言われそうだから)+8
-1
-
36. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:25
ウォシュレットつけられるの?+4
-1
-
37. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:28
いらねーww+11
-2
-
38. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:36
ごめん、>>17だけど洗わなくて良いトイレはLIXILだった。もうトイレ掃除は必要ない--世界初"全ての汚れ"を防ぐLIXIL新トイレの実力 | ライフスタイル | マイナビニュースs.news.mynavi.jpもうトイレ掃除は必要ない--世界初"全ての汚れ"を防ぐLIXIL新トイレの実力 | ライフスタイル | マイナビニュース TOP> ライフスタイル >住まいもうトイレ掃除は必要ない--世界初"全ての汚れ"を防ぐLIXIL新トイレの実力2016/03/22 04:00諫山大樹トイレ掃除...
+26
-1
-
39. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:37
漂白剤使えない。不潔。+7
-2
-
40. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:48
トランプのヌードを描いた人だって
高級ブランドへの皮肉で作ったんだろうけど、こんな使えもしない飾りにもならないものを作って材質を無駄にするのはなんか嫌だな~
生地がかわいそう+42
-2
-
41. 匿名 2017/11/13(月) 14:09:52
ペーパーも変わってる+2
-2
-
42. 匿名 2017/11/13(月) 14:10:06
値段より掃除の心配した私って立派な主婦だわ〜+6
-2
-
43. 匿名 2017/11/13(月) 14:10:06
モノグラムが本革ではないこと知らない人がいまだに多すぎる!+52
-1
-
44. 匿名 2017/11/13(月) 14:10:35
うんこがこびりついてても目立たなそう+8
-1
-
45. 匿名 2017/11/13(月) 14:10:55
おはまさんなら買いそう
で、インスタに+13
-2
-
46. 匿名 2017/11/13(月) 14:10:59
>>32
あーそうなんだ!
ヴィトン何やってんだ…と思ったら。。
モノグラムやダミエは塩ビだよね。バッグならフチや持ち手はヌメ革だけど。+21
-1
-
47. 匿名 2017/11/13(月) 14:11:14
日本にも金のトイレあるからね。
半分ネタで物好きが買ってくれたらラッキーぐらいでしょうね。+4
-1
-
48. 匿名 2017/11/13(月) 14:11:17
この材質どこから調達したのだろう
まさかカバン買って地道に集めたわけじゃあるまいし、ヴィトン柄を売りにしといてスーパーコピーを調達するわけもないし+5
-2
-
49. 匿名 2017/11/13(月) 14:11:54
へー、いいじゃない!でも、今はヴィトンの気持ちじゃないから今回はやめておこうかな!
と見え張って見る+6
-1
-
50. 匿名 2017/11/13(月) 14:12:09
せめて便座カバーぐらいにすればよかったのに+1
-2
-
51. 匿名 2017/11/13(月) 14:13:21
こっそり爪で金だけ剥がしたい(犯罪だからやらないけど)+2
-0
-
52. 匿名 2017/11/13(月) 14:14:27
尻触りどうなのかな?+3
-1
-
53. 匿名 2017/11/13(月) 14:18:36
お浜さんセンスズレてるし、パッと見てブランド物って分かるもの大好きだからこういうのに手出しそう
+9
-1
-
54. 匿名 2017/11/13(月) 14:19:44
以前ディオールとかの便座カバーとかライセンスもので有ったけど
ブランドのイメージが悪くなるとかで無くなったよ~+6
-0
-
55. 匿名 2017/11/13(月) 14:20:46
こんな物にまであのマーク?
いらないわぁ+4
-0
-
56. 匿名 2017/11/13(月) 14:21:01 ID:cMSL4nh8mZ
勝手にこんなの作ってヴィトンからクレーム来そう+6
-0
-
57. 匿名 2017/11/13(月) 14:21:18
革の無駄使いにもほどがあるね。
素材にはそれぞれ適した使い所があるのに便器に使うって、それがどんな贅沢でも阿呆の発想だなと思ってしまう。
なんかの皮肉をこめたアートかな?+8
-0
-
58. 匿名 2017/11/13(月) 14:21:31
オブジェじゃなくて使用可?+2
-0
-
59. 匿名 2017/11/13(月) 14:22:08
そんな金あるなら恵まれない子どもにあげて+6
-0
-
60. 匿名 2017/11/13(月) 14:22:16
トイレに茶色と金色はあかん+3
-0
-
61. 匿名 2017/11/13(月) 14:24:09
バッグ24個分でも原価300万は掛かってるよね~+1
-0
-
62. 匿名 2017/11/13(月) 14:24:55
ゴミ箱もあります+0
-0
-
63. 匿名 2017/11/13(月) 14:25:16
ゴミ箱もあります+13
-1
-
64. 匿名 2017/11/13(月) 14:25:20
浜崎あゆみなら買いそうー!!
と思った!+10
-1
-
65. 匿名 2017/11/13(月) 14:25:34
おはまさんが買いそうwそしてインスタにあげるw
+10
-1
-
66. 匿名 2017/11/13(月) 14:26:03
モノグラムって日本の家紋が元なんだよね
日本人としてはイヤかな・・・。+8
-0
-
67. 匿名 2017/11/13(月) 14:26:25
洗わなくていいトイレとか今はあるんだね
欲しいな~+2
-0
-
68. 匿名 2017/11/13(月) 14:27:27
これ、縫い目っていうか継ぎ目?がすごい凸凹してて色々ともったいないなーと思った。
使えるらしいけど、どうやって掃除すんの?スタンピーとかとても押せなさそう。
そういや前にスワロ張りの便座にも思ったな。バカのやることだね。鞄作った人に申し訳なくないのか?+6
-0
-
69. 匿名 2017/11/13(月) 14:28:26
これ以上ない程に上質な皮の無駄遣い。+3
-2
-
70. 匿名 2017/11/13(月) 14:28:58
精神的に落ち着かないトイレなんて嫌だ。
でるものもでなくなりそう。
+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/13(月) 14:31:04
海外で設置されたらすぐに床や壁が破壊されて
便器ごと盗まれていきそう。+5
-0
-
72. 匿名 2017/11/13(月) 14:31:35
見栄っ張りなゲンキングがニセ物で作りそう。
(めっちゃ本物っぽく)
んでテレビのお家に行く企画で披露しそう。+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/13(月) 14:32:06
金持ちの考える事はよくわからん+4
-0
-
74. 匿名 2017/11/13(月) 14:33:48
ただただモッタイナイ+3
-0
-
75. 匿名 2017/11/13(月) 14:35:02
Made in China+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/13(月) 14:49:59
不衛生+2
-0
-
77. 匿名 2017/11/13(月) 14:52:36
これヴィトンが作ったわけじゃないんだよね?
権利的なものって大丈夫なの?+2
-0
-
78. 匿名 2017/11/13(月) 15:02:47
出る物が逆に引っ込むわっ❗+0
-0
-
79. 匿名 2017/11/13(月) 15:06:20
なぜトイレをわざわざ金にするんだろう?私なら金塊として取っておくのにな、と思った。だけど風水で水周りに金の小物を置くと金運が良くなるってのをふと思い出した。小物どころか便器それ自体だもんね。金は柔らかいから水の流れや掃除ですり減ってしまっても大金持ちにとっては金運を上げることのほうが大事なのかもしれない。庶民の私はやっぱり金塊で持っておくほうがいいけど。
+1
-0
-
80. 匿名 2017/11/13(月) 15:14:26
そもそもこの柄や色味が良いと思ったことが無い。+1
-0
-
81. 匿名 2017/11/13(月) 15:14:34
日本じゃ1ヶ月もしないで 皮にカビが生える。まだ純金のトイレの方がいい+1
-0
-
82. 匿名 2017/11/13(月) 15:18:45
でも成金中国人向けに売り出したら確実に売れるでしょ+0
-0
-
83. 匿名 2017/11/13(月) 15:19:22
トイレ入ってこれだったらなんか笑ってしまうわ+0
-0
-
84. 匿名 2017/11/13(月) 15:37:46
誰が使うの?
+0
-0
-
85. 匿名 2017/11/13(月) 15:40:38
革に臭いが染み付きそう+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/13(月) 15:53:14
ユーチューバー「ビィトンのトイレ買って、う●こしてみた結果wwwwww」+3
-0
-
87. 匿名 2017/11/13(月) 15:54:01
うんこしたい+0
-0
-
88. 匿名 2017/11/13(月) 16:12:36
オブジェなら良いが実際には使わない方が良い+0
-0
-
89. 匿名 2017/11/13(月) 16:16:07
便座にうんこ付いてても気づかなそう+2
-0
-
90. 匿名 2017/11/13(月) 16:33:45
モノグラムはキャンバス地にビニールコーティングを施したものだから革ではないですよ。
カバンの取っ手やファスナープルとかはヌメ革だからそこはそうだけど。
権利関係はルイヴィトン社が許可を出していればOKなんじゃないかな。
あんまりいい気はしないだろうけど(笑)
昔はロゴが踏まれるなんてもってのほかと靴は作らないって言ってたブランドだから。
+1
-0
-
91. 匿名 2017/11/13(月) 17:38:01
>>45
私も思った。+0
-0
-
92. 匿名 2017/11/13(月) 18:26:31
どんな顔してこの企画通したの
絶対やめたほうがいいって思った人いたでしょ+0
-0
-
93. 匿名 2017/11/13(月) 18:30:43
ロイヤル便所+3
-0
-
94. 匿名 2017/11/13(月) 18:33:41
なんというか…暇なのか?
注目は集まるけど、その分の採算取れるのかな?+0
-0
-
95. 匿名 2017/11/13(月) 18:44:37
そのうちシャネルとかエルメスも...+1
-0
-
96. 匿名 2017/11/13(月) 21:43:10
家のトイレと同じだわ+0
-0
-
97. 匿名 2017/11/13(月) 21:55:20 ID:52tJ9Fp8vm
お浜さんがやりそう(笑)
今もかは分からないけど、ラインストーンでデコったトイレにしてたよね
トイレは衛生的で清潔さが1番なのにそこまでする意味が分からない+1
-0
-
98. 匿名 2017/11/13(月) 22:29:27
ルイ・ヴィトンのハンドバッグ24個分の革(しかし、かばんと同じ素材ではない)
が正しいと思う。
塩化ビニールということをごまかしてる気がする。+0
-0
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 23:07:54
要らない+0
-0
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 23:49:54
掃除しにくい…+0
-0
-
101. 匿名 2017/11/14(火) 01:40:34
置物にする!蓋開けてお花生ける!+1
-0
-
102. 匿名 2017/11/14(火) 04:00:41
海外のお金持ちって、トイレ金にするよねw
セレブの豪邸とかでもトイレだけショボくない?
未だに、蓋が手動w
+0
-0
-
103. 匿名 2017/11/14(火) 04:18:17
同じアーティストが手掛けたトランプのヌードってコレ?+1
-0
-
104. 匿名 2017/11/14(火) 10:07:44
この便器作ったイルマさん、マイリー・サイラスに顔や髪型、メイクにファッション、そして奇抜さが似てるw
好きなのかなマイリー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する