-
1. 匿名 2014/05/25(日) 19:26:45
服をあげるならどこのを買いますか?
予算は1万円位です。
男の子の場合、女の子の場合で教えてください!+31
-4
-
2. 匿名 2014/05/25(日) 19:28:05
自分で買わないやつがいい
私はGUCCIで買ってプレゼントしたよ+48
-144
-
4. 匿名 2014/05/25(日) 19:28:44
出典:mrs.living.jp
+230
-193
-
5. 匿名 2014/05/25(日) 19:29:24
GAP+256
-163
-
6. 匿名 2014/05/25(日) 19:29:51
ちょっとなんでトプ画ざわちんなの?+17
-39
-
7. 匿名 2014/05/25(日) 19:30:03
コンビミニだと嬉しいです。
高級すぎると普段着に使いづらいし+233
-43
-
8. 匿名 2014/05/25(日) 19:30:05
マークジェイコブスのベイビー+95
-42
-
9. 匿名 2014/05/25(日) 19:30:56
5
GAPとか自分で買うから出産祝いなんかでいらないw+483
-126
-
10. 匿名 2014/05/25(日) 19:31:00
赤ちゃんの親に服の好みや系統を聞いた方がいいかも。
+186
-11
-
11. 匿名 2014/05/25(日) 19:31:37
ヒステリックグラマーの子どもシリーズプレゼントしてます。+45
-174
-
12. 匿名 2014/05/25(日) 19:31:50
女の子
ジルスチュアート
男の子
アルマーニ
かな
一万分でも買えます+214
-58
-
13. 匿名 2014/05/25(日) 19:32:07
ファミリア♡+459
-55
-
14. 匿名 2014/05/25(日) 19:32:32
ハッカキッズかわいい。
男女とも。+228
-20
-
15. 匿名 2014/05/25(日) 19:32:34
服は好みがあるし
商品券の方が良いと思う。+290
-24
-
16. 匿名 2014/05/25(日) 19:32:42
ベビードール!+23
-334
-
17. 匿名 2014/05/25(日) 19:32:50
13
ファミリアだっさい
高いくせに国産でもないし
本当ダサい+94
-350
-
18. 匿名 2014/05/25(日) 19:33:14
これはSARURUで決まりやね(笑)+24
-212
-
19. 匿名 2014/05/25(日) 19:33:16
女の子ならメゾピアノ、男の子ならファミリア。
なかなか買えないブランド服は、やっぱり嬉しいです♪
100日の記念写真とかに着させました(・ω<)+74
-111
-
20. 匿名 2014/05/25(日) 19:33:24
ラルフローレンとか
+998
-13
-
21. 匿名 2014/05/25(日) 19:33:38
ラルフローレンは喜ばれます。
GAPは他の人と結構かぶりますが、タクが付いていなくても、出産祝いで頂いてかぶってしまっと言えばお金にかえてくれます。
頂いた方には申し訳ないですが、コートだったことや、色も同じ色だったこともあり、GAPの別の商品にかえました。+216
-22
-
22. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:07
ぶっちゃけ、現金の方がありがたいです。+219
-38
-
23. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:12
親が好きな系統のブランドにする。
バーバリーとか、ANNA SUIとかラルフとかまちまち。+205
-8
-
24. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:15
familiar嬉しい‼︎+238
-54
-
25. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:35
女の子ならアナスイ可愛いですよ!
男の子はバーバリーとかラルフローレンはどうですか?+197
-15
-
26. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:39
ファミリア姑が買ってくるけど、ダサくて着せてません
若い人でもファミリアプレゼントであげようと思うんですね+42
-183
-
27. 匿名 2014/05/25(日) 19:34:40
↑
21です。
ちなみに約6年前のはなしです。+8
-47
-
28. 匿名 2014/05/25(日) 19:35:19
男女ともにラルフローレンかな
なんとなくベーシックなデザインが多いので無難かと
あとは女の子の場合、BeBeもたまに贈ります
単に好みのデザインなので+250
-11
-
29. 匿名 2014/05/25(日) 19:35:29
ヒスの子供向けラインの洋服もらったことありますが、意外とオシャレでビックリした。+25
-50
-
30. 匿名 2014/05/25(日) 19:36:38
ストンプスタンプのディズニーとかスヌーピーのベビー服は?
おしゃれ+24
-39
-
31. 匿名 2014/05/25(日) 19:36:51
今治タオルをあげたら喜ばれましたよ
+357
-21
-
32. 匿名 2014/05/25(日) 19:37:20
うち息子だけどお祝いでバーバリーを頂いて小躍りしたけど実際着せたら似合わなかった…
バーバリーは女の子向き、もしくは中性的な顔の男の子向きかな?+69
-22
-
33. 匿名 2014/05/25(日) 19:37:26
にしまつや+9
-87
-
34. 匿名 2014/05/25(日) 19:37:42
アルマーニの肌着
自分じゃ買わないからもらったら嬉しい+184
-51
-
35. 匿名 2014/05/25(日) 19:40:40
コメントにマイナス付いてる意味がわからない+37
-65
-
36. 匿名 2014/05/25(日) 19:41:00
17
ファミリアは神戸に本社おいてる国産ですよ〜。
その辺の服とは質が全然違うので高いのも納得ですが。+293
-24
-
37. 匿名 2014/05/25(日) 19:42:01
36
国産じゃないですよ
ベトナムとかでびっくりしたから覚えてる
+107
-37
-
38. 匿名 2014/05/25(日) 19:42:11
ラルフローレンは高級なんじゃなくて日本が高すぎるだけ。
海外だとギャップと変わらないよ。+191
-23
-
39. 匿名 2014/05/25(日) 19:42:46
ファミリア国産じゃないよ
子供服売り場で働いてて高いのに国産じゃないファミリアは謎で有名でした+132
-29
-
40. 匿名 2014/05/25(日) 19:43:17
親御さんの好みにもよりますが、プチバトーもけっこう喜ばれます
特に女の子のお洋服かわいいです+234
-6
-
41. 匿名 2014/05/25(日) 19:43:34
38
GAPと同じは無知すぎる+18
-46
-
42. 匿名 2014/05/25(日) 19:44:39
関西人ってファミリアが国産でハイソだと思ってるんだね
国産じゃありませーん
デザインもださいし+48
-100
-
43. 匿名 2014/05/25(日) 19:44:43
ファミリア頂くと、
あ〜はい、ファミリア来た〜って思う。
あまり嬉しくない^^;
+69
-122
-
44. 匿名 2014/05/25(日) 19:46:30
ラルフローレンは分類的にバーバリーとー同等かちょい上だと思うんだけど
ファストファッションだと思ってる知ったかぶりが痛い+127
-57
-
45. 匿名 2014/05/25(日) 19:46:44
ラルフローレン正直微妙…
ジッパーとか尖ってて子供の肌を傷つけそう。
男の子ならミキハウス
女の子なら可愛いワンピースかな。
自分じゃ買わないきちんとしたお出かけ着が
いいかも。+33
-90
-
46. 匿名 2014/05/25(日) 19:47:04
いつも洋服の場合ラルフローレンが多いです。自分が頂いても嬉しい!
洋服以外ならエイデンアンドアネイのおくるみが肌触りも良くて嬉しかったな。
ヒスミニは正直好みじゃないので、ちょっと困ったな‥わりと値段するし申し訳ないんだけど。+72
-6
-
47. 匿名 2014/05/25(日) 19:49:39 ID:L1IjLX23K9
シャーリーテンプル。
服は好き嫌いあるかもだが小物かわいい+49
-14
-
48. 匿名 2014/05/25(日) 19:49:40
ファミリアださい
関西人の人はやくファミリアがダサいことに気付いて
もらうとがっかり+80
-177
-
49. 匿名 2014/05/25(日) 19:49:48
41
ラルフはハワイで買うとTシャツなんてDFSで2〜30ドル、アウトレット行くと12ドルくらいだよ。
ギャップってもっと安いの?高いの?
+48
-26
-
50. 匿名 2014/05/25(日) 19:50:07
女児です。
私自身カジュアル、ナチュラル好きです。
ミキハウス→バスローブ使える!嬉しかった。
ファミリア→ファミリアってわからないデザインで、可愛くて嬉しかった!
バーバリー→真っ白にバーバリーチェックポイントのロンパース、汚したら嫌だしどこに着せていけばいいのか…と思ってるうちにサイズアウト。いらなかった。
BEBE→シンプルだけど女の子らしくて可愛い!嬉しかった。
個人的意見ですが、あまりぱっと見どこのブランドかわかるようなのは嫌かな。ロゴとか、キャラクターとか不要。+66
-10
-
51. 匿名 2014/05/25(日) 19:50:18
その人の好みをリサーチしたほうがいいかも。
ブランド好きなのか、どんな系統の服着てるかとか。
GAPとかの2~3着もらったほうが嬉しい人もいるし
1着とかでもラルフとかバーバリーがいいって人もいるし。
あとシンプル系とカワイイ系も・・
私はミキハウスは好みじゃないですが
友達は大好きだし。
だいたいその人自身が来てる服見れば好みが分かるかと。+40
-2
-
52. 匿名 2014/05/25(日) 19:50:41
コムサ!
カメラがプリントされたスタイやスニーカー柄の靴下など、セットになっててお手頃です。+24
-26
-
53. 匿名 2014/05/25(日) 19:50:53
49
ラルフローレンはコレクションにも出るブランド
GAPがコレクション出てますか?+32
-10
-
54. 匿名 2014/05/25(日) 19:51:50
好みがあるケド…
私なら、ヒスが欲しい
+18
-27
-
55. 匿名 2014/05/25(日) 19:51:57
バーバリーは安定の人気というか、じぃじばぁば世代のウケがものすごくいい気がする(笑)
さりげないバーバリーチェックもあるしかわいい♪+52
-2
-
56. 匿名 2014/05/25(日) 19:52:01
ポンポワン♡
あとはプチバトーかな。+61
-5
-
57. 匿名 2014/05/25(日) 19:52:21
こんなとこで、ファミリアだしにしてまで関西けなしたいの?+105
-11
-
58. 匿名 2014/05/25(日) 19:52:40
私、もうすぐ出産予定ですが、現金が一番嬉しいです!服は好みあるしブランド着せても子供はすぐに成長するので…。
オムツ沢山とかミルク沢山とか凄ーくありがたい。本音はね。
言えないけど(笑)
あげる人がお金持ちなら、そこそこのブランドが喜ばれるだろうけど、もうすでに買ってそうですけどねぇ^_^;
+57
-17
-
59. 匿名 2014/05/25(日) 19:53:02
組曲はかわいいですよ。
プレゼントしたら喜ばれました♪+91
-6
-
60. 匿名 2014/05/25(日) 19:53:06
ミキハウスかなぁ
わざわざデパートまで行かなくてイオンで買えるしコムサより品数豊富で助かる!
+14
-31
-
61. 匿名 2014/05/25(日) 19:53:07
ベビードールって人気ないよね。
毎回子供服トピの時マイナス嵐だよね。+142
-2
-
62. 匿名 2014/05/25(日) 19:54:31
44
アメリカに住んでましたが、ラルフローレンは向こうではGAPとあまり位置づけは変わりませんよ。+55
-16
-
63. 匿名 2014/05/25(日) 19:54:48
ファミリアの好き嫌いって
こんな激しいんだ(笑)
阪神間では子ども(母親?)にも私立女子中高生にも
人気なのにねw+102
-6
-
64. 匿名 2014/05/25(日) 19:54:54
服は好みがあるので正直、いらない(((^_^;)一人目の出産でナイキフリーのベビーシューズいただいたのが嬉しかったので、ナイキとかニューバランス等の靴がいいな(o^O^o)+35
-6
-
65. 匿名 2014/05/25(日) 19:55:07
出産祝いは商品券にして欲しい+27
-12
-
66. 匿名 2014/05/25(日) 19:55:14
マイナスがつく意味が分からない…+24
-13
-
67. 匿名 2014/05/25(日) 19:55:16
ここでのファミリアと関西人叩き
凄いね。+73
-3
-
68. 匿名 2014/05/25(日) 19:56:42
確かにその人の好みを確認した方がいいですね。こだわりのない人ならいいですが、貰っても結局使わなかったらもったいないですし。
私は姉の子どもにプレゼントする時はよくジェラートピケのものを選びます。+143
-3
-
69. 匿名 2014/05/25(日) 19:57:01
コムサはシンプルだから貰っても好み関係なく使えた(笑)
基本はやっぱり親の好みかな?
友達が好きそうなグラグラあげたら喜ばれたけど
服以外のものにした
うちの子でかかったから貰ったサイズが合わなくてきれなかったとかあったのよね…+13
-12
-
70. 匿名 2014/05/25(日) 19:57:03
49
ラルフローレン=高級
ってあやかってるのはアジア人くらいですよ笑
海外(アメリカ他)ではカジュアルな位置づけですよ+63
-8
-
71. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:09
ラルクローレンのチェック柄って本当可愛いですよね!!♡+5
-18
-
72. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:20
ラルフローレンはハワイで買うからいらないな。
ハワイだとすごい安いんだよね。
女の子ならトッカが可愛いかも。+62
-10
-
73. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:21
62
GAPとラルフローレンは同じじゃないよ
ラルフローレンはラインによってレベルが違うから一概に言えない
高価なラインと安価なラインがあるから
+52
-8
-
74. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:28
やっぱりおむつとか
消耗品がいいんですね+11
-9
-
75. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:34
マイナス魔が居るね(笑)+9
-16
-
76. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:47
53
知ったかぶり恥ずかしいですね笑笑
日本のファッション雑誌を読み漁ったんですか?+4
-17
-
77. 匿名 2014/05/25(日) 19:58:55
和歌山毒物カレー事件の、林眞須美が逮捕前にミキハウスのスウェットシャツを着ていたニュース映像がずっと流れてましたよね。
ミキハウスはそのイメージがついちゃってる。。。+20
-39
-
78. 匿名 2014/05/25(日) 19:59:56
Branshesが嬉しい!
実際お祝いでもらってそこから、好きでたまーに買ってます+41
-8
-
79. 匿名 2014/05/25(日) 20:00:13
62
激しく同意!
コレクションうんぬん言ってる方見てますか〜⁉+5
-14
-
80. 匿名 2014/05/25(日) 20:00:14
ラルフローレンとかバーバリーはブランド内で安いラインと高いラインがあるから
安いラインしか見たことない人は安いのしかないって思っちゃうんだと思うよ+74
-5
-
81. 匿名 2014/05/25(日) 20:00:55
79
あなたが無知+15
-9
-
82. 匿名 2014/05/25(日) 20:00:56
ファミリアや関西を叩いてる人達が
まともに育児しているとは思えないな
どんな子供に育つのやら…
子供さんと旦那さん、可哀想に( ̄▽ ̄)/
+76
-21
-
83. 匿名 2014/05/25(日) 20:01:14
「マイナスがつく意味がわからない」って言ってる人、「自分はそう思わないな〜」って思った人がマイナス押してるだけでしょ。
そのためのプラスマイナス機能なんだから、いちいちムキにならなくても…(^^;+48
-12
-
84. 匿名 2014/05/25(日) 20:02:09
63
松陰のてさげだね+12
-3
-
85. 匿名 2014/05/25(日) 20:02:50
77
いつの話よ…
古いな(´・_・`)
+8
-7
-
86. 匿名 2014/05/25(日) 20:03:41
ラルフローレンに高級ラインがあると知らないでGAPと同じと言っちゃう底辺+107
-17
-
87. 匿名 2014/05/25(日) 20:04:32
81
私が留学してた国ではカジュアルな位置づけでしたよ。若者からお年寄りまで幅広い年齢層に好まれてる印象を受けました。
日本の正規店で売ってるものにはラルフローレンでもとても高価な物もありますもんね笑+16
-26
-
88. 匿名 2014/05/25(日) 20:05:08
マザーグースとかコーデイーコーディーのUVカットの服とか…?
+5
-2
-
89. 匿名 2014/05/25(日) 20:05:13
87
あなたがアウトレットしか行かないからでしょ+17
-18
-
90. 匿名 2014/05/25(日) 20:05:44
シンプルが好きなのでファミリアは自分の好みではないですが、ダサいとは思いません。ダサいってけなしてる人が何人かいるけど、同一人物かな?関西人でファミリア好きの人と何かあったんじゃないの?+58
-9
-
91. 匿名 2014/05/25(日) 20:06:04
80
ラルフローレンの子供服ぐらいで安価だ高級だって、笑う。
アメリカではギャップと同じ感覚で着てるよ。ってだけの話。+14
-26
-
92. 匿名 2014/05/25(日) 20:06:06
79
コレクションあるの知らないの?
+14
-12
-
93. 匿名 2014/05/25(日) 20:06:08
子供居ないけど48の可愛らしいと思った。
喜ばれたってのはあまり参考にはならないかも。そら、もらって気に入らなくても「こういうの好みじゃない」なんてくれた本人に言わないだろうし…。
好きなブランドとか聞いたほうがいいと思うけど、聞けないなら現金、商品券のほうがいいと思う。
ちなみに私は1万の商品券贈ろうと思ったけど、その友人に2人目、3人目産まれた時に自分が金欠とかだと困るから5000円にして国産のスタイのセットも贈りました。+10
-3
-
94. 匿名 2014/05/25(日) 20:06:28
86
ファッション雑誌()でお勉強したんですねww
実際に海外で見て来たら?+1
-14
-
95. 匿名 2014/05/25(日) 20:08:16
91
アルマーニとかと同じでしょ
安いラインのも高いラインのもあるって
アルマーニエクスチェンジしか知らない人間がアルマーニはGAPと同じって言ってるようなもん+29
-7
-
96. 匿名 2014/05/25(日) 20:09:05
オムツも合う合わないあるし、ミルクも母乳中心だと使わないし赤ちゃんにも好みがあるから贈らない方が無難かと…+44
-5
-
97. 匿名 2014/05/25(日) 20:10:21
新生児の肌着はやっぱりファミリアよかった。
洗濯に耐え、生地が柔らか。
西松屋や赤ちゃん本舗はすぐに
ヨレヨレくたくたに。+64
-4
-
98. 匿名 2014/05/25(日) 20:10:47
デザインは好みがあるから、ここで他人の意見をどんだけ批判しても結論は出ないよね。
品質で言うなら、ファミリアだんとつで品質が良いよ。
他の某ブランドはスナップボタン周りの布がすぐ破れたり、洗濯で色が褪せてきたりするけど、ファミリアはほんと丈夫だし、安心して使える。+70
-5
-
99. 匿名 2014/05/25(日) 20:11:27
こういうこと言うと、そっちに矛先むいてもいけないんだけど、ベビードール→大阪、ミキハウス→大阪府八尾市なんだよね。
デザインが単に好みではないとかは仕方ないけど、関西叩きは、ベビードールでも嫌+6
-3
-
100. 匿名 2014/05/25(日) 20:13:00
確かにグァムでラルフのベビー服
めっちゃ安かった。
でも日本のデパートのラルフのベビー服は
ナイガイ製で生地がいいと思った。+11
-3
-
101. 匿名 2014/05/25(日) 20:13:29
私もジェラートピケをよくプレゼントしてます。
服は好みがあっても、部屋着なら好みじゃなくても肌触り良かったらいいかなって思って。
ママとお揃いは特に喜んでもらえます。+45
-1
-
102. 匿名 2014/05/25(日) 20:13:45
83さん
わざわざ書かなくてもみんなわかってますよ(^o^)+3
-6
-
103. 匿名 2014/05/25(日) 20:14:15
86子ども服のお祝いのトピでこの画像をコピーしてるあなたを想像した(^^)笑
+5
-7
-
104. 匿名 2014/05/25(日) 20:14:47
結局好みあるし、どれがいいなんて一概には言えないよね。
親しい友人とかなら、どんなのが欲しいか聞いてもらった方が助かる!せっかくもらっても好やじゃなかったり、使わなかったりしたら申し訳ないし.( •́ .̫ •̀ )
+13
-1
-
105. 匿名 2014/05/25(日) 20:15:42
100
大量生産してるのとそうじゃないのがあるからね+6
-1
-
106. 匿名 2014/05/25(日) 20:16:20
正直服はいらないかな。お返しも困るし(。-_-。)+11
-16
-
107. 匿名 2014/05/25(日) 20:16:27
ラルフローレンとGAPの位置付けが変わらないからってなんなの?
+25
-1
-
108. 匿名 2014/05/25(日) 20:17:13
ブランドじゃないですが、
赤ちゃんの定番のスタイって意外といらなくないですか?
新生児の頃もつけないし、その後もよだれがよく出る子と出ない子ですごく差があるし。
(半年くらいから不要な子もいれば1歳すぎてもしてる子がいる)
スタイって可愛いのが沢山あるし値段もそんな張らないから贈りやすくて自分も子どもいないとき友達にあげてたけど、
我が子ほとんどスタイいらずで、沢山のスタイ使い切れずにいます^^;+43
-12
-
109. 匿名 2014/05/25(日) 20:18:50
コムサでモードや、ダブルビーあげました。
サイズは、90位で。
+16
-12
-
110. 匿名 2014/05/25(日) 20:19:05
ラルフローレンはハワイやグアムのお土産で頂くと嬉しいな♡
お祝いなら…カシウエアのバスローブやパーカーが嬉しいかも。+24
-3
-
111. 匿名 2014/05/25(日) 20:22:43
108
うちはスタイ、1日何枚も取り替えますよ〜!
ただ、ほんと、贈り物でたくさんいただきますが、人の目にすぐ入るものなので、好みじゃないデザインだとお蔵入りになってしまいがちですね…(^^;+29
-2
-
112. 匿名 2014/05/25(日) 20:22:53
ジェラートピケは嬉しいなぁ♡
八ヶ月くらいの時に、マタニティパジャマとセットでロンパースもらいました。
+36
-3
-
113. 匿名 2014/05/25(日) 20:23:30
確かに海外でラルフローレンは安めだけど
日本だと高いですよ。
海外で暮らす予定がないなら、日本の価値観でいいと思うよ。
+47
-1
-
114. 匿名 2014/05/25(日) 20:25:46
ファミリアださいとかミキハウスださい
じゃなくて、
子供にとって着心地の良い肌触りの良い物だと何でも嬉しいな。+76
-8
-
115. 匿名 2014/05/25(日) 20:26:21
109
出産祝いでサイズ90あげても、大き過ぎて、使ってもらえるのは早くても1年後だね…(T_T)+25
-11
-
116. 匿名 2014/05/25(日) 20:27:50
男の子なら1歳半くらいで使えるパタゴニアのダウンかフリースが欲しい‼
+31
-2
-
117. 匿名 2014/05/25(日) 20:28:51
ファミリアと決めてます。娘ファミリアで育てましたので。今でも、アップリケの小物やカバンは大好きです。学校の補助鞄も制定特注ファミリアなんです。+47
-51
-
118. 匿名 2014/05/25(日) 20:36:11
プチバトゥー
シンプルで使いやすいです
ロンパースはほとんどワンシーズンでサイズアウトなので、サイズ80とか90のが長く着られて嬉しいです+63
-0
-
119. 匿名 2014/05/25(日) 20:39:22
ミキハウスやバーバリーって中国産だよね。+3
-15
-
120. 匿名 2014/05/25(日) 20:40:01
ジェラードピケなどは若いママには喜ばれますよ!
+35
-2
-
121. 匿名 2014/05/25(日) 20:43:24
たとえ自分の好みじゃなくても基本頂いたものは何でも嬉しい^ ^
出産祝いをくれる仲ならある程度相手の好みも分かってそうだから…+35
-1
-
122. 匿名 2014/05/25(日) 20:44:00
fillot de bebe reduction
[フィヨデュ ベベ ルダクティオン]
すごく可愛いし、このギフト用の箱が好き!+31
-0
-
123. 匿名 2014/05/25(日) 20:45:06
ファミリア大好きです!(*^^*)
ここまでのファミリア叩きのコメは
同じ人が何度も書き込んでるみたい。
ファミリアは確かに日本製のものもあるし、ベトナム製や中国製のもあるけど、かといって日本製じゃないものが品質が悪いかと言えば決してそうではない。
ファミリアは信用してる。
特にファミリアから出してるベビーグローのカバーオールは本当に可愛い。
ファミリアを貰ってケチつけるような人って、そもそも頂いたものに文句言うような人って、間違いなく頭おかしい。+76
-16
-
124. 匿名 2014/05/25(日) 20:45:50
普段着用にこどもビームスやシップスキッズとか可愛いから嬉しい。
+27
-0
-
125. 匿名 2014/05/25(日) 20:46:17
102
「わからない」って書いてる人何人かいたけど+1
-1
-
126. 匿名 2014/05/25(日) 20:47:34
ファミリアは
皇室御用達の超一流ブランドですよ
+76
-11
-
127. 匿名 2014/05/25(日) 20:48:47
人の好みをネチネチ批判するひとが母親だと思うと恐ろしい!(◎_◎;)
好みは人それぞれなので誰の意見が1番正しいってのはないから‼+29
-4
-
128. 匿名 2014/05/25(日) 20:49:32
私はファミリア好きだけどな〜。
(神戸生まれ神戸育ちです(^◇^;)笑)
大学生だけど、ファミリアで育ててくれた母親に感謝してます♪
自分の子どもにもファミリア着させたいと思うし!
+57
-13
-
129. 匿名 2014/05/25(日) 20:54:50
メゾピアノ(*^^*)
赤ちゃんにフリフリ着せたいって言ってた友人にあげたら喜んでくれましたよ!
私はコムサのベビー服が欲しいけど(笑)+24
-16
-
130. 匿名 2014/05/25(日) 20:54:52
わたしもファミリア大好き!
シンプルで上品なデザインだよね。
ポップなデザインが好きなママさんには合わないかもだけど。
品質もすごくいいし、喜ばれると思います。+56
-8
-
131. 匿名 2014/05/25(日) 20:56:18
ファミリア素敵ですよ。
うちは子供が男の子なので何となくファミリアは着せる機会がありませんでしたが
(息子には似合わないな、と思って)
さっきオンラインショップで女の子のワンピースとか見てたらとってもかわいいじゃないですか!
娘がいたら着せたいなって素直に思いました。+45
-7
-
132. 匿名 2014/05/25(日) 20:58:20
○○はダサいとか服はいらない商品券やお金が欲しいってコメントいらなくない?
+54
-5
-
133. 匿名 2014/05/25(日) 20:59:10
今治タオルのフード付きバスタオルを名前入りでプレゼントしたら大変喜ばれました。
新生児のときは検診で「おくるみ」として使用し、大きくなったら本来のバスタオルとして使用しているようで友人から重宝してると大好評でした。
風呂上がりにすぐ服を着せられないときにフード付きだと羽織れるのも良いみたいです。
今治タオルということで品質もかなり良いので、敏感なママたちにはオススメかも。+58
-1
-
134. 匿名 2014/05/25(日) 21:04:20
やっぱり好みを聞くのが一番だと思います。
女の子出産した友達がfafaの物が好きと言われて、買いました。
無難に選ぶなら、ラルフかバーバリーかな。+24
-1
-
135. 匿名 2014/05/25(日) 21:08:16
よかった。ファミリア余りにも叩かれてるんで、なんで?と思ってました。毛嫌いせずに一度着せてあげて欲しいです。子供の可愛らしさが素晴らしく引き立つラインにいつも感動してましたよ。ファミリアは二代使えるからぜんぶとってあります。お母さんがきてたファミリアというのがまた値打ちがあるそうですよ。ファミリアでそだった親子ファミリア好きを、ファミラーというそうです。^_^+46
-10
-
136. 匿名 2014/05/25(日) 21:10:58
キムラタンは男の子でも女の子でもどっちでもかわいい(o^^o)+32
-4
-
137. 匿名 2014/05/25(日) 21:13:00
ロンパースとかはもう揃えてあるだろうから、と90cmの洋服をいただいたことありますが、嬉しかったですよ!
早く着せたいな〜♬と楽しみになるし、実際着れるようになってから結構長い間使えるし!+25
-0
-
138. 匿名 2014/05/25(日) 21:15:57
こういうトピってほんと殺伐とするよね
みんな自分の好み最高!って思いすぎなんだよね
あげたら影でうるさそうで、そういう人にはあげたくなーい
っていうか仲良くしたくないw+30
-1
-
139. 匿名 2014/05/25(日) 21:17:37
ファミリア上品で好き!+108
-4
-
140. 匿名 2014/05/25(日) 21:19:40
131さんへ
男の子でも、ファミリアチェックの定番の青と緑の、があるので、その上に、シンプルなラルフローレンのポロ、白とかで私の学生時代の先輩子育てされてました。ファミリアチェックは赤と緑が、神戸元町で開店した当初からあります。ファミリアは美智子皇后様も、独身の時少し洋裁の、お手伝いをしたことが有ると、伺ってます。だから皇室御用達なのかしら?+23
-2
-
141. 匿名 2014/05/25(日) 21:21:58
140です
補足で、、ファミリアチェックは、赤と緑、スカートと、ズボンがあります。成長に合わせて、160まであります+10
-2
-
142. 匿名 2014/05/25(日) 21:24:16
プチジャムは可愛かった+14
-1
-
143. 匿名 2014/05/25(日) 21:24:56
ボンポワン、プチバトー、キャシャレル、リトルマーク・ジェイコブス
銀座サエグサは↑のブランドも取り扱ってるしオリジナルも可愛いよ。私(30歳)もここの服で育ちました。+15
-1
-
144. 匿名 2014/05/25(日) 21:27:29
ファミリアとミキハウスの下着等はとても重宝しました。
下着でもノーブランドよりは全然値段がするので貰ったらありがたいかと。
服だと好みがありますが下着ならあまり好みないかなと思いますよ。+24
-1
-
145. 匿名 2014/05/25(日) 21:28:35
126
皇室ってださい服きるじゃん
ファミリアの男児服小さいおじいちゃんみたいなデザイン+5
-43
-
146. 匿名 2014/05/25(日) 21:31:33
ポンポアン、プチバトーも大好き、ファミリアに似たテイストですよね。私が見つけられ無いだけかもだけど、関西には余りなくて(p_-)
お受験のお洋服に着せたいイメージ。+8
-1
-
147. 匿名 2014/05/25(日) 21:34:32
友人が、ベビー服の製造のお仕事していて、ファミリアがダントツで品質も良いと言ってました!
検査工程も厳しいので、かなり大変だといってましたし!
実際にお祝いに戴いて、使ってますが、つけおき洗いなどしてもヨレヨレにならないし、着せやすいです♪
+45
-1
-
148. 匿名 2014/05/25(日) 21:37:59
男の子にベビーアルマーニのスタイセットを買いました♪
リバーシブルでロゴなしの無地でも使えるそうです。+2
-2
-
149. 匿名 2014/05/25(日) 21:49:15
ファミリアのデニムバックなんで、毎年どんな柄が出るか楽しみで、ファミリアショー限定とかVERY読者限定100個のみとか、ついつい買ってしまいます。高いけど、細かいアップリケ一つ一つが皆手仕事なんですよね。ぬくもりを感じます。あと、色んな形リボンやクマの安全ピン、あれ大好きです。娘の学校でも持ってる子多いです。レジに置いてあるんです^_^+18
-4
-
150. 匿名 2014/05/25(日) 21:50:18
キムラタン
ギャップ
オールドネイビー
あたりが嬉しいです。
あまり高すぎても勿体無くて使えない(笑)+6
-2
-
151. 匿名 2014/05/25(日) 21:50:27
コムサ結構マイナスなんですね。シンプルだし、頂いて嬉しかったです。赤ちゃん時代は、すぐ大きくなってせっかく頂いても余り着せれなかったりするので、90の服の方が嬉しかった。+16
-4
-
152. 匿名 2014/05/25(日) 21:50:56
ごめんなさい。トピずれでした。+1
-2
-
153. 匿名 2014/05/25(日) 21:54:07
ファミリアは特別好きではなかったですが…
小学校受験の定番なので試験や面接の時に着せましたが、上品で素敵でしたよ。
着てみて良さが分かりました。
+28
-2
-
154. 匿名 2014/05/25(日) 22:01:39
すぐサイズアウトしちゃうし、好みもあるから現金が1番だと思うー!
私もブランド服もらったけど結局数回しか着せれなかったし、現金が1番ありがたかった!+4
-14
-
155. 匿名 2014/05/25(日) 22:04:48
普段買わないブランドで
もらうなら量より質なので
一着~二着で一万円くらいのブランドがうれしいです。
過去に貰って嬉しかったのは、ラルフ、ダブルビー、ズッカ
私があげるなら、女の子ならアナスイ。男の子ならトミーヒルフィガー。
洋服はこのみがあるので着やすい素材、シンプルめなデザインがおすすめですよ。+8
-8
-
156. 匿名 2014/05/25(日) 22:04:56
ブランドというか、何歳設定であげたらいいのか、いつも困る。
生まれたてはある程度揃えてるだろうけど、2、3歳の頃の方がかえって買いに行く時間もなくなるし、服ないかな、と考えたり、、
でもそんな先のものもらっても、流行も変わるかなー、とか。
みなさん、どうしてますか?+20
-2
-
157. 匿名 2014/05/25(日) 22:05:24
今日、出産祝いにファミリアのフード付きタオルセットを渡したんだけど、
ここのトピみて少し不安になってきた(T_T)。
その方40近い方なので、もしかして好みに合わなかったかも…。+9
-2
-
158. 匿名 2014/05/25(日) 22:05:39
お友達の娘さんが姑から祝いで頂いたのが気に入らないとか、安物だからと押し入れの奥にしまったままだと聞いてビックリした。母親も同じように言うし。
気持ちだから、あれはダメだとか言うと不安になるわ。
オーガニックの素材が良いけど、嫌われそう。+14
-2
-
159. 匿名 2014/05/25(日) 22:06:24
うちの子供は、お受験服、阪急で買いました。着せて見てピンときたので。+4
-6
-
160. 匿名 2014/05/25(日) 22:06:47
20代で出産した時はファミリアの良さが全然分からなかったけど、
30半ばになって良さが分かってきた(笑)
みんなジワジワくるかもしれないよ‼
+32
-1
-
161. 匿名 2014/05/25(日) 22:11:30
自分は昨日ちょうど一万円ギリ!でベビードールで買いましたよ〜!✨
かわいいから迷いました。+5
-26
-
162. 匿名 2014/05/25(日) 22:16:05
実際にもらったもので、ファミリアのものが一番困った。
くまちゃんの刺繍とかあって、子供服ならまだしも
抱っこひも時専用ケープ?(寒い日とかに使うやつ)だったので
本当にダサくて困った。。一度も使ってない。+8
-43
-
163. 匿名 2014/05/25(日) 22:16:08
お友達の娘さんが姑から祝いで頂いたのが気に入らないとか、安物だからと押し入れの奥にしまったままだと聞いてビックリした。母親も同じように言うし。
気持ちだから、あれはダメだとか言うと不安になるわ。
オーガニックの素材が良いけど、嫌われそう。+2
-2
-
164. 匿名 2014/05/25(日) 22:19:28
可愛いとピンときたものを着せてあげたいですよね。私ファミリアが一番好きだから出産お祝いの定番に決めてるけど、お受験服は、阪急で買ったし、その後もメゾピアノやローラアシュレイ、インポートといいなと思った服で子育てしてきました。靴や小物もしかりです。違うブランドでもテイストは一緒でした。+10
-7
-
165. 匿名 2014/05/25(日) 22:19:38
トピずれですが、私は親しい人にならママにお祝いをします。出産お疲れ様の意味を込めて。赤ちゃんのものは用意もしてあるし、好みもあるけどママは10ヶ月オシャレも我慢しただろうし、好みもある程度分かるし選びやすいですよ。+24
-4
-
166. 匿名 2014/05/25(日) 22:21:12
ファミリアは、私お金持ってます!子供にお金かけてます!高い服良い服着せてます!お受験意識してます!余裕のある生活してます!っていう記号みたいなもんですよ。それが鼻に着く人もいるだろうし…。
特に趣味ではないけど
もらったらありがたく普通に着ます。+11
-28
-
167. 匿名 2014/05/25(日) 22:26:16
商品券でいいよ
選んでもらってプレゼント頂くのは本当ありがたいけど、子供によって体格も違うし必要なものも違うし
うちの子はほとんどヨダレ出なかったから、山のようにある頂き物のスタイの出番が全くなかった+18
-9
-
168. 匿名 2014/05/25(日) 22:31:55
友達からの出産祝いで息子、娘にラルフローレンのお洋服もらってすごく嬉しいかった!シンプルで可愛いし、かっこいい!+9
-0
-
169. 匿名 2014/05/25(日) 22:32:56
プチバトーを贈ってます★+24
-1
-
170. 匿名 2014/05/25(日) 22:34:37
丸高衣料の服かわいくて好き!
普段着用だけど、デザイン可愛いしすぐサイズアウトだから重宝したなあ。+14
-1
-
171. 匿名 2014/05/25(日) 22:38:50
157
ファミリア批判される方もみられますが
13のプラス数でみても、
多くの方が好感持ってるので
大丈夫だと思いますよ!+29
-4
-
172. 匿名 2014/05/25(日) 22:40:21
物は良いけれど、ミキハウスの黄色いくまのはダサくて着せられない(;_;)
ばば世代はとりあえずミキハウスと思っているから、義母からたくさん送られてきて、いつもこれが現金なら…と思ってしまう。
ミキハウス好きな友達にあげてしまいます…義母さんごめんなさい<(_ _*)>+25
-13
-
173. 匿名 2014/05/25(日) 22:42:29
オシュコシュも可愛いと思います!女の子ならfafaもいーなー。洋服より小物って感じだけど+17
-1
-
174. 匿名 2014/05/25(日) 23:00:36
お洋服は贈っても赤ちゃんの顔に似合わなかったり、難しいですよね!カシウェアのベビーブランケットが意外にリーズナブルなので、親好みのおもちゃとセットで贈ったりしてます^_^本当に仲の良い子なら、リクエストしてもらったりもしちゃいます!友達なら割とリクエストも有りです。+5
-1
-
175. 匿名 2014/05/25(日) 23:04:13
長男、次男の出産祝いにバーニーズ、ラルフローレン、GAPをよくいただきました。
女の子にはジルスチュアートが喜ばれましたよ。+5
-1
-
176. 匿名 2014/05/25(日) 23:13:17
ブランドは散々話題に出尽くしているけど、個人的に重要なのは素材!(^^;;
うちの娘は生後2ヶ月から乳児湿疹→アトピーになったので、せっかくお祝いで頂いた可愛い服を着せられないことも…
綿100%の服が、ある意味無難でアトピーに関わらず赤ちゃんに優しいと思います(^^)
ブランド服でも可愛いのがあるだろうし、オーガニック系も意外と親は買わないので、プレゼントでもらうと嬉しいんじゃないかなぁ。+12
-1
-
177. 匿名 2014/05/25(日) 23:14:56
PG ガーゼは 今からの季節にも最適です!+5
-0
-
178. 匿名 2014/05/25(日) 23:16:27
この前出産祝いでBREEZE貰いました。色合いが派手で絵も可愛いので嬉しかったです。
友達は私の好み知ってるからプレゼントしてくれましたが、好みがわからないなら洋服はやめた方がいいかも。
ちなみにあげる側なら洋服よりバスタオルあげます。
なにかと使うので。+11
-8
-
179. 匿名 2014/05/25(日) 23:21:26
ちょっと趣旨とズレるけど、1年後くらいに着られる80~90ぐらいのサイズが喜ばれる。
生まれたて用のって、もうけっこう揃えてたりするので。+11
-2
-
180. 匿名 2014/05/25(日) 23:25:40
→30さん
ストンプスタンプで見つけた、ピンクのボーダーにスヌーピー柄のTシャツが可愛くて、
ちょうどプレゼントしました。
先月産まれて、80センチのTシャツが欲しいと希望があったので。
みんな、完全にわかりやすいブランドの方が喜ぶのかなぁ…
可愛いインポート、いっぱいあるのに…+4
-4
-
181. 匿名 2014/05/25(日) 23:27:29
私はコムサやミキハウスよりBOO FOO WOOを貰って嬉しかったけど好みは人ソレゾレだし…
服より質の良い肌着とか離乳食の調理道具と食器のセットの方が無難だと思いますが。+4
-3
-
182. 匿名 2014/05/25(日) 23:30:32
1万円予算ならファミリア、プチバトー。
銀座サエグサで買ったりしたいけど予算1万円だとキツイかな。。あとボンポワンも。
ファミリアをこんなに嫌ってる人がいたんだぁとビックリしました。
私は東京生まれですが、ファミリアで育ちました。友達もファミリアで育ったという子が多く、学生時代は子供生まれたら着せたいねーなんて皆で話してたから。。。
+23
-3
-
183. 匿名 2014/05/25(日) 23:36:16
あんまり有名なブランドじゃなくても、素敵なベビー服ってたくさんありますよね(*^^*)
私は商品券などもらうより、お洋服などもらったほうがうれしいです。一生懸命選んでくれたんだなーって思うだけでうれしいです。+18
-0
-
184. 匿名 2014/05/25(日) 23:38:40
ジェラートピケ。
自分じゃ絶対買わないし。とゆうか買えない。子どもの服があるのも知らなかったから、ビックリした。サイズが90くらいだったから最近ようやく着れるようになりました。包装もすごい可愛くて、嬉しくなりました(﹡ˆᴗˆ﹡)+14
-1
-
185. 匿名 2014/05/25(日) 23:39:48
新生児期はファミリアの下着が一番重宝しました。
本当に着せやすくて良かったです!
あとは靴が嬉しかったです。
すぐダメになっちゃうからいっぱいあると嬉しいし。+11
-1
-
186. 匿名 2014/05/25(日) 23:44:12
プチバトー、バーバリー、ラルフローレンをよく着せています。
プレゼントでも喜ばれることが多いです。+5
-0
-
187. 匿名 2014/05/25(日) 23:49:38
組曲貰って嬉しかったです★
男の子ですが、どちらも可愛い!+7
-0
-
188. 匿名 2014/05/25(日) 23:52:41
以前、上司に部下達から出産祝いを送った時には、アニエスベーの子供服を送りました(*^^*)
画像のようなロンパースを送ったら、とても喜んでくれて 嬉しかったです(^ ^)+11
-3
-
189. 匿名 2014/05/25(日) 23:55:07
188です
「送る」でなく、「贈る」ですね…。
入力 間違えた(^^;;+3
-1
-
190. 匿名 2014/05/25(日) 23:58:03
海外のだけど、NEXTっていうブランドは可愛いのでオススメします☆+4
-0
-
191. 匿名 2014/05/25(日) 23:59:39
私は頂けたらなんでも嬉しいです(^^)!
でもロンパースやカバーオールはすぐ着れなくなるから80サイズが嬉しい(^^)!
ブランドはやはり相手の好みの問題なので、趣味がわからない相手なら商品券が無難だと思います!趣味が解るならブランドと言うより、相手の趣味に合ったのを送ればいいと思います。+7
-0
-
192. 匿名 2014/05/26(月) 00:01:27
ブランド服を頂けるのはありがたいけれど、
開けて正直反応に困ったことはある‥
かわいー!ありがとー!と言ったけど
好みではなく、着せても地味めな顔に似合わない派手柄!
好みに合うと素直に嬉しいけれど、やはり難しいので、好みを聞くかおもちゃや小物もいいと思います。
うちはおくるみや、フード付きタオルが嬉しかったです。あと名前入りのものも嬉しかったです。+3
-4
-
193. 匿名 2014/05/26(月) 00:05:55
パーティーパーティー
なかなかいいセンス
+2
-8
-
194. 匿名 2014/05/26(月) 00:07:16
デパートのベビー服売り場を2周して決める!
+1
-3
-
195. 匿名 2014/05/26(月) 00:09:30
ANNA SUIは本当に可愛いですょー
でも、女の子限定かな。。
男の子ならべべかミキハウスが可愛いです
ファミリアも定番ですが貰ったら嬉しかったし
あげたら喜ばれましたょ
因みに東京在住です+9
-6
-
196. 匿名 2014/05/26(月) 00:10:48
FITH
子供服なのにラインがキレイで質もいいです。
自分が好きだから贈ってます。
FITH社と何も関係ないけど 良さを広めようとしています。+7
-1
-
197. 匿名 2014/05/26(月) 00:15:58
ファミリア、上品な感じと優しい色合いがとても可愛いから好きです。ギフトには最適なブランドだと思います。タオル地?の様な素材が、子供にも気持ちが良いみたいです。+19
-3
-
198. 匿名 2014/05/26(月) 00:19:00
キムラタンの愛情設計あたりが、いいのでは?+8
-1
-
199. 匿名 2014/05/26(月) 00:24:27
ウチの息子は生まれた時から顔が結構ハッキリしてて、今9ヶ月だけど生後半年の頃から顔だけ見ると1〜2歳位に見えるとよく言われてたので、ファミリアの優しい赤ちゃんらしい可愛いのは似合わない顔でした!
似合う、似合わないも出て来るからやっぱり本当に仲のいい友達でなければ洋服は避けた方がいいかもしれなです(^o^)+7
-9
-
200. 匿名 2014/05/26(月) 00:24:53
ミキハウスもファミリアも、クマついてないやつがいいな…クマ余計…+8
-5
-
201. 匿名 2014/05/26(月) 00:27:09
daddy oh daddyかわいいですよー+7
-1
-
202. 匿名 2014/05/26(月) 00:41:33
組曲+7
-2
-
203. 匿名 2014/05/26(月) 01:10:29
安めの物だとご両親が揃えたら良いと思うから、いつもファミリアとかディオールとかジバンシィを差し上げる事にしています。
にしても選ぶの楽しいね。+10
-1
-
204. 匿名 2014/05/26(月) 01:23:00
娘はラルフローレンとGAPが多い。こちらのトピで価格帯は違うけど同系列だからかな?と思った。歩ける様になって好きなのはBREEZEのjunk storeの服。かわいい!party partyはゴチャゴチャしていてあまり好きじゃない。baby dollもなんだかヤンキーぽくて個人的には嫌い。+16
-0
-
205. 匿名 2014/05/26(月) 01:37:09
バーニーズニューヨーク
友達よろこんだよ+6
-1
-
206. 匿名 2014/05/26(月) 01:43:22
ホットマンのタオルが嬉しかった。
クマもシンプルで可愛い。+11
-1
-
207. 匿名 2014/05/26(月) 01:45:47
206です。
ごめんなさい、服限定でしたね(-。-;
ホットマン、ガウンやスタイなども出しています(^^)+10
-0
-
208. 匿名 2014/05/26(月) 01:56:43
190さん
私もnext大好きですー♡周りに知ってる人が居ないから嬉しい(*^_^*)+7
-11
-
209. 匿名 2014/05/26(月) 02:00:37
ファミリアファミリア言ってる人がぜんぶ同じ人が書き込んでるようにしか見えないw+12
-18
-
210. 匿名 2014/05/26(月) 02:06:23
確かに。ファミリアをイチオシしてる人が同じ人っぽいように見えますね(^_^;)ブランドがどうこうより、あげる人の好みを聞いてそのデザインや素材の物を探したらいいのでは?ブランドは二の次でも。+12
-17
-
211. 匿名 2014/05/26(月) 02:19:10
私もホットマン頂いて嬉しかった!
画像のポンチョ貰ったんだけど可愛かった(^^)
そして肌触りが気持ちいい!
+14
-0
-
212. 匿名 2014/05/26(月) 02:34:25
ジェラートピケ
生地が良くていいとおもいます!+11
-2
-
213. 匿名 2014/05/26(月) 02:47:36
もらって嬉しいけど!
検診日には、みんなはりきってブランド物のベビー服着させて来るよね。+11
-2
-
214. 匿名 2014/05/26(月) 03:33:12
みんなあんまり子供服ブランド知らないんだね。+0
-8
-
215. 匿名 2014/05/26(月) 06:18:33
ボンポワンが可愛い!!+6
-0
-
216. 匿名 2014/05/26(月) 07:11:31
ミキハウス、ベビードール、べべ、オシュコシュをお祝いでもらいました。
私はフォーティーワンの服が好きです。女の子らしくて可愛い。
gapも好き。+2
-1
-
217. 匿名 2014/05/26(月) 07:15:16
北欧好きな方には、マリメッコを贈ったりします♡
+8
-1
-
218. 匿名 2014/05/26(月) 07:33:39
このトピ見てるとブランドなら良いみたいな反応ばっかり。人好みなんだから有名ブランドじゃなくて良いと思います。+6
-4
-
219. 匿名 2014/05/26(月) 07:34:28
ハッカキッズやStomp Stampだと色々なブランドが入っていて楽しいですよ‼︎♥︎+4
-0
-
220. 匿名 2014/05/26(月) 08:16:47
やっぱりミキハウスやファミリアなどのデパートブランドが万人受けするよね。
あんまり子供服知らない人でも、いい物を贈ってくれたんだって分かりやすい。
個人的にはbebeが男女共上品でオススメですが。+9
-0
-
221. 匿名 2014/05/26(月) 08:35:37
てか頂いといてケチつけたり、現金のほうがいいとか言ってる人とかには何もあげたくない。
気に入らないなら着せなきゃいいし、気持ちだけでも受けとれよと言いたくなる。+34
-1
-
222. 匿名 2014/05/26(月) 08:38:46
トピズレかもしれませんが
洋服は本当に好みがあるから頂くと困る。
相手の好み、ジャンルが分かる人限定だと思います。
名入れのタオルとかスタイ、肌着、歩けるようになった頃を想定したサイズの靴なんかどうでしょう。+5
-1
-
223. 匿名 2014/05/26(月) 08:40:46
姪っ子チャンに
ピケのロンパースあげた。
おくるみとセットで(*´ー`*)
肌触りが良かったし
伸縮性も良かったから
赤チャンに優しいのがイイ!+4
-1
-
224. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:03
旦那の上司はグッチにした。
他はだいたいバーバリー。
ラルフはカブるしおっさんくさい。
サイズはいつも一歳ぐらいに着れるようにお祝い用のセットじゃなくて選んで入れてもらう。
新生児用なんて貰ってももう揃えてるしすぐサイズアウトしちゃうし(・・;)+3
-2
-
225. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:06
どこのブランドでも頂くと嬉しいな
自分では明らかに買わないであろうブランドでも、頂いて着せてみると
「あれ?以外にありじゃない」と思う新たな発見もありますよ!
大きくなると本人の好みも出てくるので難しいですが
赤ちゃんから幼児期は敢えていろんなテイストの服を着せて楽しんでました
あんまり頑なに「好みじゃない」と言って着せないのも、なんだかもったいない気がします+16
-0
-
226. 匿名 2014/05/26(月) 09:10:25
お友達の出産祝いは、ラルフかhotmanのバスタオルにしてます♪
生地もしっかりしてるし、お風呂、膝掛け、新生児なら軽いおくるみになるから♪長く使えるから喜ばれます(*≧∀≦*)+2
-0
-
227. 匿名 2014/05/26(月) 09:12:59
226です。(服)ね!!トピずれしました…(´・ω・`)
+0
-0
-
228. 匿名 2014/05/26(月) 09:18:51
ミキハウスは個人的に嫌だな~。
好きな人とそうでない人と別れるブランドかも。
+8
-3
-
229. 匿名 2014/05/26(月) 09:22:47
フェイラーのおくるみ
長く使えて、重宝しますよー。+6
-0
-
230. 匿名 2014/05/26(月) 10:06:10
息子の出産祝いにファミリアのパジャマ・ベスト・スタイ・布オモチャをセットで頂き、とても嬉しかったです。
肌触りがすごく良いのと、赤ちゃんに本当によく似合う配色で、赤ちゃんの頃にそれらを身に付けている時の写真を見ても、すごく可愛く見えます。
+12
-0
-
231. 匿名 2014/05/26(月) 10:27:57
ラルフとかアルマーニとか貰ったら嬉しいですね!!周りは男の子多いので、ディーゼル、X-girlstagesなと選びます。
お洒落なデザインでオススメ。+3
-1
-
232. 匿名 2014/05/26(月) 10:53:44
お願いだから現金にしてくれ〜
+3
-15
-
233. 匿名 2014/05/26(月) 11:05:11
PG GAUZEはいかがですか。
すべてガーゼで作られているので肌触りはとてもいいです。
ネームも入れられますし、私ならいただいて嬉しいブランドです。
+3
-0
-
234. 匿名 2014/05/26(月) 11:08:10
232現金、そうですね気持ちはわかりますが、あなたみたいな考えのママには、お祝いはあげたくないのが本音です。+18
-3
-
235. 匿名 2014/05/26(月) 11:10:05
贈り物ですからね。
ブランドに、こだわる訳じゃなくてそれなりの品じゃないと失礼でしょう。
+6
-1
-
236. 匿名 2014/05/26(月) 11:11:04
235
それなりの品とは?+1
-2
-
237. 匿名 2014/05/26(月) 11:12:22
商品券、ガーゼハンカチや肌着、オムツなど、初めに利用する物が一番助かりました。洋服はサイズが大きかったりすると、せっかく頂いてもすぐに使えないし。
あまりブランド物に拘らない自分にとっては、お祝いの気持ちを込めて戴いた品なら、どんなとこのでもありがたいと思うけど、こんなに拘る人がいて吃驚した。
+1
-3
-
238. 匿名 2014/05/26(月) 11:19:50
226です。(服)ね!!トピずれしました…(´・ω・`)
+0
-1
-
239. 匿名 2014/05/26(月) 11:24:01
女の子しかいないから、分かりませんが組曲のギフト用、可愛いですよ!自分で娘に買いました(笑)
上・下・靴下の三点で5000円からありました。
10000円のギフトセットもありました。
70~80サイズ、セパレートだから去年と今年着れてます。+4
-0
-
240. 匿名 2014/05/26(月) 11:27:02
226です。(服)ね!!トピずれしました…(´・ω・`)
+1
-2
-
241. 匿名 2014/05/26(月) 11:27:08
ファミリアはダサいのもあるけど、ちゃんと選んだら可愛いのもありますよ+7
-0
-
242. 匿名 2014/05/26(月) 11:45:05
なくなっちゃったけど、セレクがすごい好きだったなー。
お祝いに貰ったタオルとか授乳枕とか肌触りめちゃくちゃ良かったし、リシェスの服もオシャレですごく嬉しかった。
だから私もこれからはお祝いにセレクを贈ろうと思ってただけに、すごく残念。
日本の真面目な企業が消えていくのは本当に寂しい。
もう一度復活しないかなー。+5
-0
-
243. 匿名 2014/05/26(月) 12:41:16
ラルフローレン、ラルフローレンって言ってるけど、ポロ(byラルフローレン)の事でしょ。
コレクションでてるのはラルフローレンだろうけど、ポロ(byラルフローレン)とラルフローレンは値段が恐ろしく違う
ダナキャランとDKNYとか、カルバンクラインとckみたいな感じ
ブランド名ちゃんと言わないから話がおかしくなってるんじゃん+5
-1
-
244. 匿名 2014/05/26(月) 12:48:24
ファミリアを関西の方から何着かいただいた
正直昭和でやだなぁと最初思ったけど、娘には色々着せた中でファミリアが一番似合った。
デザインや色は海外のブランドがすきだけど、日本人には日本のブランドが一番似合うんだと痛感した+8
-0
-
245. 匿名 2014/05/26(月) 12:57:33
セリーヌとか。
プリントがすぐ剥がれたことあるけど、、
+1
-2
-
246. 匿名 2014/05/26(月) 13:06:59
オーガニック素材でお高いのがいいかもね。
安いオーガニックは買うかもだけど、高いのは買わないかもしれないし。
+1
-0
-
247. 匿名 2014/05/26(月) 13:22:15
ラルフのバスローブかわいいですよ!!+2
-0
-
248. 匿名 2014/05/26(月) 13:25:31
女の子ならメゾピアノ。でもお母さんの趣味にあまりにも合わなそうならダメ。
男の子でも、女の子でも貰って嬉しいのがバーバリー。箱入りセットみたいので1万円。
無難にならミキハウス。
私は出産祝いくれた子持ちの親戚にはミキハウスを送りました。+0
-0
-
249. 匿名 2014/05/26(月) 13:33:53
キャシャレルだったら喜ぶ+0
-0
-
250. 匿名 2014/05/26(月) 13:51:40
基本なんでも嬉しいけど、ブランド問わず、
特に嬉しかったのは80~90のサイズの長袖のもの。
70の半袖は季節が合わずサイズアウト。
あと70の前ボタンじゃないかぶりの服も成長に合わなかった。
せっかくブランド品でも着れないと残念だった。
ちなみに120の服は、いったいいつ着れるのかとちょっと保管に困っています…。+1
-0
-
251. 匿名 2014/05/26(月) 14:32:41
比較的値段が安くてかわいいFOインターナショナルや、
プチバトー
bebe
あたりが好きです☻
自分的にはお洋服の中でもカーディガンのような羽織るようなものが1着あると助かったので、これから出産するお友達にプレゼントしようと思ってます☻+6
-0
-
252. 匿名 2014/05/26(月) 15:18:42
数日前、友達が出産したので、
ノーブランドですが、服を選んで買ってきました
が…。ブランドにこんなにこだわってる人とか、
現金がいいとかなんかあげても迷惑なのかな…とか
思いはじめてきたのですが(;O;)+3
-2
-
253. 匿名 2014/05/26(月) 15:31:44
物いらない、現金でいい。
正直、物だけもらうとお返しするのに大変。
現金はその中から出せるしお返しも楽。
+3
-14
-
254. 匿名 2014/05/26(月) 16:47:50
トピずれ覚悟!うちの子は、成長がめっちゃ早く、沢山頂いたお洋服、ほとんど、着せれず、小さくなり、新品のまま売ったよ。
だから、大きいサイズプレゼントのほうが助かりました! ファミリアの恐ろしさは、若干大きく成長した時に、他のブランドと違い、一着のスーツや、コートで、お嬢様、おぼっちゃまになるから、流石ですけど、ベビーには、もったいないかなー?+5
-2
-
255. 匿名 2014/05/26(月) 17:02:40
アウトドアブランドの高いダウンがいいな
パタゴニアとか
ダウンって高いから、いざ買おうと思うと、ダウンじゃなく、綿でいいかな?とか考えちゃう+0
-1
-
256. 匿名 2014/05/26(月) 17:06:11
13から14くらいの靴
何足あってもいい!
もらった時は、だいぶ先に使うから、ピンとこなかったけど、いざ歩き出し、走り出したら靴を買ってあげたくなる+3
-0
-
257. 匿名 2014/05/26(月) 17:29:35
>9. 匿名 2014/05/25(日) 19:30:56 [通報]
5> >GAPとか自分で買うから出産祝いなんかでいらないw
この言い草に大きくプラスがついている驚き…+11
-0
-
258. 匿名 2014/05/26(月) 17:30:57
252さん
私はいただいたものなら何でも嬉しいですよ。
お祝いにケチつけるような親になりたくありません。+11
-1
-
259. 匿名 2014/05/26(月) 17:42:05
257
確かに~。
こんな事言う奴のガキになんか何もあげたくない。人の親になったならもうちょっと品性磨いたら?+9
-0
-
260. 匿名 2014/05/26(月) 17:51:34
259
同感
友達からならGAPでも嬉しいけどな♪
+9
-0
-
261. 匿名 2014/05/26(月) 17:59:52
242さん
私もセレクの肌着や小物を頂きました♡
質の良いお洋服は、どこのブランドでも嬉しいです(*^^*)
第一子なのもあり子供服ブランドってあまり知らなくて、セレクも知りませんでした。
でもその質の良さに感動して、自分でもセレクのお洋服を色々買ったな。
すごく気に入っていたのにフーセンウサギなくなっちゃって悲しいです。
245さん
セリーヌ、今は子供服作ってないんじゃないですか?+3
-0
-
262. 匿名 2014/05/26(月) 18:03:41
一生懸命考えてくれた気持ちを思えば、どんなブランドだって有難いよね
自分の時は、贈ってくれた相手に会うとき、なるべくいただいたものを身に付けて行ったよ!
自分も相手も嬉しい(*´ω`*)
+8
-0
-
263. 匿名 2014/05/26(月) 18:22:46
姑と小姑から西松屋の肌着とガーゼを出産祝いで頂きました。その後のクリスマスプレゼントはしまむらでした。
気持ちをありがたく頂こうと思いたいですが、そこまで純粋な心でいることができませんでした。
出産祝いで西松屋やしまむらでも皆さん素直に喜べますか?
+3
-3
-
264. 匿名 2014/05/26(月) 18:39:08
263
そのくらいの年代でブランドに疎かったり、西松屋の世間でのイメージを知らない人もいますよね。うちの義父義母もそうです。なので西松屋の服もよくプレゼントしてくれますが、それに対しては善意でしてくれてることなのでありがたく部屋着に使わせていただいてます。+1
-0
-
265. 匿名 2014/05/26(月) 18:54:10
私だったら、プチバトーかな。
+0
-0
-
266. 匿名 2014/05/26(月) 19:02:26
マリメッコ+0
-0
-
267. 匿名 2014/05/26(月) 19:02:32
3can4onは値段そんなに高くないけど、かわいい。女の子だとうさぎ、男の子はカエルのキャラクターがいい。
+2
-0
-
268. 匿名 2014/05/26(月) 19:18:32
安物やカジュアルなイメージのあるブランドをプレゼントされるぐらいならいらんわ
って人が多いことに驚いた+5
-0
-
269. 匿名 2014/05/26(月) 21:02:01
261さん
242です。
そう、ふーせんうさぎ!
olive de oliveとかもふーせんうさぎが作ってましたよね。
そっちも可愛くて肌触りが良くて、何度洗ってもよれないことに驚きでした。
一部の店舗では閉店セールとかやってたみたいですが行きたかったな。
ホント頑張って再建してほしいです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する