-
1. 匿名 2017/11/12(日) 10:29:42
放送当時はまだ子供で何気なく見てたのですが、去年のアメトーークの仮面ライダー特集を見てまたはまりました。
今見ると、怪人たちの苦悩も描かれていて子供の頃よりはまりました。
見てた人語りませんか?+65
-0
-
2. 匿名 2017/11/12(日) 10:30:43
なんてよむんですか?+3
-12
-
3. 匿名 2017/11/12(日) 10:31:31
555でファイズと読む+103
-0
-
4. 匿名 2017/11/12(日) 10:31:34
ゴーゴーゴー?+7
-12
-
5. 匿名 2017/11/12(日) 10:32:43
3歳の息子は仮面ライダーに興味を示しません。男らしくないのかな?+5
-12
-
6. 匿名 2017/11/12(日) 10:33:19
fateの元ネタ+5
-0
-
7. 匿名 2017/11/12(日) 10:33:25
ISSAが主題歌歌ってたよね+91
-0
-
8. 匿名 2017/11/12(日) 10:33:51
>>5
3歳ならまだ興味ないよ~+19
-3
-
9. 匿名 2017/11/12(日) 10:34:14
>>6
それ龍騎+13
-1
-
10. 匿名 2017/11/12(日) 10:34:15
懐かしい^^
私は幼稚園年長の時で、映画も父と兄と見に行きました!!仮面ライダーで一番の思い出です!
1人亡くなりましたよね、、。残念です。
このころ明日のナージャもやってました?
あれも大好きでした!+53
-1
-
11. 匿名 2017/11/12(日) 10:34:26
息子が見てた!
悪役にも色んな心があって
私もハマって見てしまってた+28
-1
-
12. 匿名 2017/11/12(日) 10:34:26
そういや最近ファイズ役の人見ないな
+89
-0
-
13. 匿名 2017/11/12(日) 10:34:57
半田健人、好きだったよ+97
-1
-
14. 匿名 2017/11/12(日) 10:35:11
息子が昔の仮面ライダーにはまってる。
綾野剛が怪人役で出ていてびっくりした!+67
-1
-
15. 匿名 2017/11/12(日) 10:35:25
たっくん!+44
-0
-
16. 匿名 2017/11/12(日) 10:35:27
人間対オルフェノクもだし、巧と草下でも正義に対する考え方が違ってて正義って難しいなって思った。
ラストにかけてが雑だったけど、平成ライダーで一番好き!+52
-0
-
17. 匿名 2017/11/12(日) 10:35:59
変身!+12
-0
-
18. 匿名 2017/11/12(日) 10:36:47
オルフェノク+60
-0
-
19. 匿名 2017/11/12(日) 10:37:06
たたたたっくんオルフェノクが!!!!+41
-1
-
20. 匿名 2017/11/12(日) 10:37:36
>>12
今でも仮面ライダーのスペシャル(昔の仮面ライダーもたくさん出てくるやつ)に、ほぼ出てくるよ。
佐藤健は死んじゃった役だし、出てこれないよねぇ。+11
-3
-
21. 匿名 2017/11/12(日) 10:37:55
水野美紀の旦那さんも出てたよね〜+29
-0
-
22. 匿名 2017/11/12(日) 10:38:05
前のPCの時に、壁紙は公式からダウンロードしたスマートブレインにしてた+16
-0
-
23. 匿名 2017/11/12(日) 10:38:25
草加雅人がザリガニ大好きだとは知らなかった+21
-0
-
24. 匿名 2017/11/12(日) 10:38:26
海堂役の唐橋さんはキュウレンジャーの正座イラストとか手掛けてるよね!+22
-0
-
25. 匿名 2017/11/12(日) 10:38:28
>>21
ヘビーだぜ!+3
-0
-
26. 匿名 2017/11/12(日) 10:39:17
半田健人、パッとせず消えちゃったね!+37
-2
-
27. 匿名 2017/11/12(日) 10:39:21
まさか泉君がもうこの世にいないなんて…+116
-0
-
28. 匿名 2017/11/12(日) 10:39:38
子供と一緒に、よくサントラを聞いてた!+6
-0
-
29. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:42
ガル男がたくさん湧きそうなトピだよね(笑)+2
-5
-
30. 匿名 2017/11/12(日) 10:40:44
ファファファ ファイズ+9
-0
-
31. 匿名 2017/11/12(日) 10:41:17
夏あたりの映画をはさんで
たっくんの正体バラシしたときは(映画も含めて)
衝撃が走った
だからベルトで変身できるのか!とか+31
-0
-
32. 匿名 2017/11/12(日) 10:42:53
悲しみを繰り返し僕らはどこへ行くのだろう+26
-0
-
33. 匿名 2017/11/12(日) 10:43:26
はんだけんとさんで合ってる?
アンパンマンオタクで、凄い知識なんだよね?!+9
-0
-
34. 匿名 2017/11/12(日) 10:43:49
全く覚えてないけど、仮面ライダー響から見てた!+2
-4
-
35. 匿名 2017/11/12(日) 10:44:54
色々と切ない仮面ライダーだった
最終回の詰め込みすぎ感はアレだったけど笑+36
-0
-
36. 匿名 2017/11/12(日) 10:45:19
乾巧と木場さんがイケメンすぎる+87
-0
-
37. 匿名 2017/11/12(日) 10:48:36
主題歌がとても好き!+23
-0
-
38. 匿名 2017/11/12(日) 10:54:51
木場くん大好きでした〜
歴代のライダーの中でも暗いストーリーですが、オルフェノクの苦悩している部分とか 引き込まれて、一番好きなライダーです^_^
草加くんの性格の悪さにいつもイライラさせられ、村上の「下の下以下ですね」など名言揃いですよね!+34
-1
-
39. 匿名 2017/11/12(日) 10:55:00
スマートブレイン+8
-0
-
40. 匿名 2017/11/12(日) 10:56:52
琢磨くん役の人がアマゾンズでやばい役やっててびっくりした+17
-0
-
41. 匿名 2017/11/12(日) 10:58:34
息子と観てたけど
ストーリー的には大人が観てて
面白かった+29
-0
-
42. 匿名 2017/11/12(日) 11:01:24
映画はすごかった。特にこのシーン。+17
-0
-
43. 匿名 2017/11/12(日) 11:02:42
ココリコ田中に似た人が悪役だっけ?+12
-0
-
44. 匿名 2017/11/12(日) 11:03:48
>>43
そうそう
ローズオルフェノク
スマートブレイン社の社長+9
-0
-
45. 匿名 2017/11/12(日) 11:07:41
>>34
間違えた!響鬼だったw+1
-0
-
46. 匿名 2017/11/12(日) 11:25:50
映画のパラダイスロストだっけ?
かなり面白かった
限られた時間内にうまくまとめたなって思ったよ+26
-0
-
47. 匿名 2017/11/12(日) 11:27:02
あなたが私のマスターか!+1
-0
-
48. 匿名 2017/11/12(日) 11:27:50
泉さん扮するオルフェノクの元カノがクソ過ぎて。
+28
-0
-
49. 匿名 2017/11/12(日) 11:27:59
半田健人
ビルオタク、昭和歌謡オタクで、
需要無かったのかな
当時はキムタク似と言われてた+41
-0
-
50. 匿名 2017/11/12(日) 11:29:35
今、高3の息子が幼稚園の時だわ
懐かしい
主役がかっこ良かった+42
-0
-
51. 匿名 2017/11/12(日) 11:31:01
イッサの主題歌めっちゃ好きだった
あと、ヒロインの芳賀さんて子が当時ティーン誌のモデルで好きだった+24
-0
-
52. 匿名 2017/11/12(日) 11:33:06
歴代仮面ライダー 一覧表
仮面ライダー
(1号・2号)
仮面ライダーV3
(V3・ライダーマン)
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
(ストロンガー・電波人間タックル)
仮面ライダー
(スカイライダー)
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーBLACK
(BLACK・シャドームーン)
仮面ライダーBLACK RX
(BLACK RX・ロボライダー・バイオライダー)
真・仮面ライダー序章
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
(アギト・ギルス・G3・G3-X・G4・G3マイルド・アナザーアギト)
仮面ライダー龍騎
(龍騎・ナイト・シザース・ゾルダ・ライア・ガイ・王蛇・タイガ・インペラー・ベルデ・ファム・リュウガ・オーディン・ナルタナティブ・ゼロ)
仮面ライダー555
(ファイズ・カイザ・デルタ・オーガ・サイガ・ライオトルーパー)
仮面ライダー剣
(ブレイド・ギャレン・カリス・レンゲル・グレイブ・ラルク・ランス)
仮面ライダー響鬼
(響鬼・威吹鬼・弾鬼・斬鬼・裁鬼・勝鬼・歌舞鬼・煌鬼・凍鬼)
仮面ライダーカブト
(カブト・ザビー・ドレイク・サソード・ガタック・コーカサス・ヘラクス・ケタロス・キックホッパー・パンチホッパー・ダークカブト)
仮面ライダー電王
(電王・ゼロノス・ガオウ・ネガ電王・NEW電王・幽汽)
仮面ライダーキバ
(キバ・イクサ・アーク・レイ・サガ・クキバ)
仮面ライダーディケイド
(ディケイド・クウガ・ディエンド・キバーラ)
仮面ライダーW
(ダブル・スカル・アクセル・エターナル)
仮面ライダーオーズ
(オーズ・バース・ポセイドン・アクア)
仮面ライダーフォーゼ
(フォーゼ・なでしこ・メテオ)
仮面ライダーウィザード
(ウィザード・ビースト・メイジ・ソーサラー・メイジ)
仮面ライダー鎧武
(鎧武・バロン・龍玄・斬月・グリトン)
仮面ライダードライブ
(ドライブ・マッハ)
仮面ライダーゴースト
(ゴースト・スペクター・ネクロム)
仮面ライダーエグゼイド
(エグゼイド・ブレイブ・スナイプ)
+11
-0
-
53. 匿名 2017/11/12(日) 11:33:16
スタンディバーイ+22
-0
-
54. 匿名 2017/11/12(日) 11:34:50
響鬼からフォーゼまで見てた‼+5
-0
-
55. 匿名 2017/11/12(日) 11:34:59
>>5
特撮物は永遠に興味を持たない子もいるからね。+14
-0
-
56. 匿名 2017/11/12(日) 11:43:25
カイザのベルト欲しい笑+28
-0
-
57. 匿名 2017/11/12(日) 11:46:32
>>54
特に電王とWにはまった!+3
-0
-
58. 匿名 2017/11/12(日) 11:48:56
平成のは全部観たけど、
個人的には、555とクウガが2トップって感じ。
+25
-0
-
59. 匿名 2017/11/12(日) 11:53:45
草加君は本当に憎たらしい役だったけど、演じた村上さんは今でもカイザを大切に思っているところが好感持てる。+33
-1
-
60. 匿名 2017/11/12(日) 11:55:59
1話の途中まで主人公が誰かわからない+6
-0
-
61. 匿名 2017/11/12(日) 12:00:32
パラダイスロスト良かった
地味にもこみちも出てる+13
-0
-
62. 匿名 2017/11/12(日) 12:01:12
>>48
クソ女は元タイムピンクでしたよね?
結花の義理の妹もクソだった
死んだ時ざまあと思った。
+8
-0
-
63. 匿名 2017/11/12(日) 12:08:34
ベルト、馬鹿売れだったね!!+19
-0
-
64. 匿名 2017/11/12(日) 12:12:06
泉くんが若くして亡くなってしまって悲しいです。
演技もとても上手でした。+55
-0
-
65. 匿名 2017/11/12(日) 12:13:28
龍騎と555好きで一番ハマったなー。
泉さんお若いのにニュースで知ってショックだった。
イタチみたいな可愛く癒し顔のいい俳優さんでした。+37
-0
-
66. 匿名 2017/11/12(日) 12:14:38
真理の子供時代の子役って
悠木碧さんだったんだ。
子役から声優になるって
あるあるだけどびっくりした
+5
-1
-
67. 匿名 2017/11/12(日) 12:15:04
結花、美人だよね。
+37
-4
-
68. 匿名 2017/11/12(日) 12:20:16
結花はいじめられっ子、
木場さんは親友に事故に見せかけて殺されかけるわ、昏睡状態中に元親友に彼女取られるわ、元親友ぶっ殺したところを元カノに見られて「人殺し」呼ばわりされるわ、
(木場さんの経緯はこれで合ってる?)
オルフェノクになるのも分かるわこりゃ。+19
-1
-
69. 匿名 2017/11/12(日) 12:26:01
ライダーのデザインは今でも歴代トップクラスのかっこよさだと思う。
あと、ウィザードのデザインはじめて見た時、ファイズに似てるって思った。+19
-1
-
70. 匿名 2017/11/12(日) 12:32:38
クウガ〜龍騎の主人公は素直なお人好しキャラだったから、ファイズ第1話を見た時は「なんだこのひねくれた主人公は!?」って戸惑った
+12
-0
-
71. 匿名 2017/11/12(日) 12:55:40
フィイズ大好きです!
DA PUMPファンで主題歌目当てに1話見たらどはまりした。仮面ライダー姿他ライダーに比べて段違いでかっこいいですよね!ごちゃごちゃしてないのがいい!
恥ずかしながらフィギアめちゃ買いました。笑
当時は中学生でしたが、内容かなり複雑だし子供は理解出来たのか謎。。+23
-0
-
72. 匿名 2017/11/12(日) 12:57:13
仮面ライダーの中で一番好き!
まぁ仮面ライダーはいくつかしか見てないけど
子供が見るより大人向けな気がする
当時小6くらいだったけど面白かった
ドラマってかんじだった(笑)+22
-0
-
73. 匿名 2017/11/12(日) 12:59:51
仮面ライダー3号、4号にも出ていますよね。5歳の息子が仮面ライダー大好きで、下の子が出来たときに「たくみ」と名前が早々に決まり、ファイズだ!乾たくみだ!と喜んでくれたのが懐かしい!笑
+4
-0
-
74. 匿名 2017/11/12(日) 13:10:20
綾野剛もでてたねー
ヽ(^0^)ノ+32
-1
-
75. 匿名 2017/11/12(日) 13:11:04
二回も見た映画は初めて(;^_^A+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/12(日) 13:16:43
>>5
これからだよ!
ハマりだすと大変だよw+2
-0
-
77. 匿名 2017/11/12(日) 13:20:28
半田健人が消えて、綾野剛が主演俳優になるなんてね。+55
-0
-
78. 匿名 2017/11/12(日) 13:22:11
>>68
木場さんは親友じゃなくていとこじゃなかった?
ついでに自身が昏睡状態になってるときに家とか財産もおじさん(彼女奪った従兄弟のお父さん)に乗っ取られてたよね。+8
-0
-
79. 匿名 2017/11/12(日) 13:25:15
>>78
あ!いとこだ!
訂正ありがとう。
+0
-0
-
80. 匿名 2017/11/12(日) 13:51:50
俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!+18
-1
-
81. 匿名 2017/11/12(日) 14:01:31
555のスーツアクターの高岩成二さんは番組の撮影中に実父を亡くした。共演者やスタッフは病院へ行くように勧めたが本人は自分が現場を離れることで周囲に迷惑をかけると思い、拒否した。その為臨終の場には間に合わなかった。+9
-1
-
82. 匿名 2017/11/12(日) 14:07:07
スマートレディは今にしてみれば仮面ライダーエグゼイドのポッピーピポパポのプロトタイプに見える。+11
-0
-
83. 匿名 2017/11/12(日) 14:07:45
+13
-0
-
84. 匿名 2017/11/12(日) 14:10:17
脚本を担当した井上敏樹氏によればこの作品の主役は乾巧ではなく変身ベルト。+16
-0
-
85. 匿名 2017/11/12(日) 14:14:20
こんな脚本書いたヤツの顔が見たいという視聴者の声に合わせるかのように最終回で脚本家が顔出し出演。しかも工事現場の監督役で琢磨逸郎をグリグリしてた。+4
-0
-
86. 匿名 2017/11/12(日) 14:17:44
息子が観てました。いま息子は18歳。
この頃に少し戻って、もっともっと息子と遊びたいと思う。成長早いねー。
+20
-0
-
87. 匿名 2017/11/12(日) 15:12:31
うちも息子が17歳ですが、観てました!!
まだ、555ベルトもカイザベルトもあります。
捨てられません。+18
-0
-
88. 匿名 2017/11/12(日) 15:38:19
親戚が913祭りに行ってました!羨ましい!+9
-0
-
89. 匿名 2017/11/12(日) 16:57:03
私は913が好きだった!ちょっとヒールな仮面ライダーがカッコよくて。ハマって買ったフィギュアも、555を知らない甥っ子のオモチャになって、剣とか銃は壊れボロボロになりましたが、知らない仮面ライダーでも喜んで遊んでいて良かったですw+7
-0
-
90. 匿名 2017/11/12(日) 17:08:53
息子リアルタイム
スーパーのイベントで 555のカレンダー買って握手してもらった かっこよかった。けど 中身はただのおっさんか バイトの兄ちゃんと握手しただけ+6
-1
-
91. 匿名 2017/11/12(日) 17:12:11
泉政行君は、もうこの世にはいない+22
-0
-
92. 匿名 2017/11/12(日) 17:37:49
太秦の握手会に行ったわ
なつかしい
555のメンツで(主役のハンケン除く)新選組モノ撮ったんだよね+8
-0
-
93. 匿名 2017/11/12(日) 18:20:36
ブレイドなら話せます+1
-0
-
94. 匿名 2017/11/12(日) 18:49:33
なつかしー!!若い頃に出勤前にぼーっと見てて、子ども向けとは思えないストーリーにだんだん本気で見るようになりました
で、去年息子とジュウオウジャー見てて「なんかこの人見たことあるようなないような…」と思ってネットで調べたらまさかのカイザ!!
驚きました〜いつまでも若い!
まさかオルフェノクが1番の出世頭になるとは思いませんでした+5
-0
-
95. 匿名 2017/11/12(日) 20:45:09
>>12
この下敷もってます!半田健人くん懐かしいなぁ〜+8
-0
-
96. 匿名 2017/11/12(日) 20:52:21
ヒロインの子が鎌苅健太くんと結婚したんだよね
555も見てたし、テニミュも好きだったから嬉しかった+7
-0
-
97. 匿名 2017/11/12(日) 21:14:18
私も子供と一緒に観てました!本当に乗れるおもちゃのファイズバイク、8万位したかな?欲しがってだけど、買ってあげれなかったんだよね(泣)+4
-0
-
98. 匿名 2017/11/12(日) 23:39:21
たっくんは猫舌なのよね!
半田健人カッコイイよね
今も当時と体型が変わってないから衣装そのまま
着れるらしい凄いな+21
-0
-
99. 匿名 2017/11/13(月) 00:16:42
懐かしい!まりちゃんかわいくて好きだったな!冷や汁定食美味しそうと思って見てた!+7
-0
-
100. 匿名 2017/11/13(月) 00:44:06
>>1主さん、渋すぎる。
555最高に好きでした!なりたく無かったのに、怪物になってしまった木場勇治の悲哀と、同じ境遇でありながら、悩みながらもただひたすらに前を向いていた乾巧の対比が面白かったです。
つい最近真里ちゃんの結婚式があったよね。
草下雅人役の人が『真里の結婚を阻止できなかったのは乾巧ってやつのせいなんだ』みたいな事をツイートしてて笑いました。+11
-0
-
101. 匿名 2017/11/13(月) 00:45:51
私も泉政行くんのことが好きだったです!+12
-0
-
102. 匿名 2017/11/13(月) 00:46:07
>>84
オルフェノクの王を守るために作られた、3本のベルトをめぐる物語なんだよね。+7
-0
-
103. 匿名 2017/11/13(月) 00:50:48
>>100を投稿したものです。
『真里』じゃなくて、『真理』ちゃんでした。
(´・_・`)+2
-0
-
104. 匿名 2017/11/13(月) 07:34:02
ベルトが携帯になってるやつだったっけ?息子の誕生日に買ったわ。
そんな息子ももう高3。やっぱり同年代の子多いね。+6
-1
-
105. 匿名 2017/11/21(火) 04:56:37
+1
-0
-
106. 匿名 2017/11/23(木) 03:57:19
>>91
泉政行さんもあってのファイズだと改めて思う…+1
-0
-
107. 匿名 2017/11/23(木) 04:08:20
ファイズって、つくづく皮肉をもたらした作品だと思う。ファイズ担当のスーツアクターの高岩成二さんも、撮影途中で父親が危篤、アクション監督と共にスタッフからは"代役でなんとかするから(父の元へ)帰れ"と勧められたけど、"ロケーションと合成の演技が、違和感なくつながるように"したいってスタッフからの勧めを頑なに断り、撮影参加。結果的に父親の臨終に立ち会えなかったんだよね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する