ガールズちゃんねる

猫とのほのぼのエピソード

164コメント2017/11/14(火) 02:02

  • 1. 匿名 2017/11/11(土) 18:27:57 

    疲れてた時、公園で一人でくつろいでいたら
    野良ネコちゃんがやってきて膝の上でまったりし始めました

    私は家ではネコちゃんではなくトイプーを飼っていますが
    ネコちゃんのマイペースなところも好きです

    皆さんの猫とのほのぼの話、聞かせてください

    +426

    -6

  • 2. 匿名 2017/11/11(土) 18:29:19 

    野良猫にニャーって言われてニャーって返すとまたニャーに言われる

    私、犬飼ってるから猫ちゃんのこと詳しくないんだけど
    これ警戒されてるのかな?緊張してる印?

    +304

    -6

  • 4. 匿名 2017/11/11(土) 18:29:27 

    猫とのほのぼのエピソード

    +511

    -11

  • 5. 匿名 2017/11/11(土) 18:29:27 

    猫と一緒に炬燵でマッタリ♡

    +213

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/11(土) 18:29:55 

    猫とのほのぼのエピソード

    +392

    -2

  • 8. 匿名 2017/11/11(土) 18:30:04 

    +116

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/11(土) 18:30:21 

    猫かわいいし好きだけど野良猫ベタベタ触るの怖くない?飼い猫なら滅茶苦茶撫で回すけど(笑)

    +219

    -103

  • 10. 匿名 2017/11/11(土) 18:30:29 

    友達の家行って猫と遊んでたら

    顔を私の顔にこすりつけてきた、びっくりした

    +305

    -5

  • 11. 匿名 2017/11/11(土) 18:30:34 

    猫とのほのぼのエピソード

    +551

    -41

  • 12. 匿名 2017/11/11(土) 18:31:17 

    飼い主が黙ってトイレ行ったり風呂入ったりするとミャーミャー泣きわめく。
    ちゃんと「トレイ行ってきます」「風呂入ってきます」って言っておくと泣かない。
    さみしがり屋さんなんだなぁ~と可愛くなる。

    +665

    -6

  • 13. 匿名 2017/11/11(土) 18:32:10 

    うちのネコはやたらと飼い主に大して生意気。
    飼い主が触るのも好きじゃないみたいだし。
    でもたまに構って光線出してきたりモチモチした体つきに癒されてしまいます(笑)

    +252

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/11(土) 18:32:13 

    >>11
    こういう系の画像大嫌い
    しっかり管理してない飼い主が全部悪いじゃん

    +103

    -123

  • 15. 匿名 2017/11/11(土) 18:32:40 

    私が寝てると髪の毛を毛繕いしてくれます
    嬉しいけど痛いです

    +350

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/11(土) 18:33:12 

    今日猫ちゃん3匹避妊手術から帰ってきました。初めての入院だったし手術で人間も不安だったけれど、すぐに慣れて餌も食べてくれて今もスヤスヤ寝てる。
    あーーーー、カワイイ!!

    +397

    -3

  • 17. 匿名 2017/11/11(土) 18:33:13 

    猫特集のテレビ番組を渡が夢中で観てたら、うちの猫がそっと私の腕を叩いてきた。

    いつもはそんなことしないから嫉妬してたのかな?かわいかった。

    +385

    -5

  • 18. 匿名 2017/11/11(土) 18:33:26 

    >>7
    気分を害しました。

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2017/11/11(土) 18:34:03 

    人みたいに喧嘩をとめる。にゃ~!と必死だった時に人間の方がしょうもない事で揉めてダメだよね…と。

    +132

    -2

  • 21. 匿名 2017/11/11(土) 18:34:43 

    >>16

    ネコちゃんも飼い主さんもおつかれー!!
    ゆっくりしてください

    +172

    -2

  • 22. 匿名 2017/11/11(土) 18:34:50 

    >>14
    人間の子供にするならそこ気持ち分かるけど猫ちゃんなんて意味分からないだろうし傷つけてるわけではないからこの位許してやりなよw

    +159

    -16

  • 23. 匿名 2017/11/11(土) 18:35:09 

    >>14
    私も大嫌い。
    猫は悪くない。猫が触れる所に置いていた飼い主がダメ。
    可哀想だよ、こんなこと。これってSNSとかにUPしてるんだよね?

    +81

    -83

  • 24. 匿名 2017/11/11(土) 18:36:29 

    変な奴は通報しましょう

    +109

    -4

  • 25. 匿名 2017/11/11(土) 18:37:17 

    獲物を狙ってる最中の猫に
    ワッ!て驚かしたら
    マンガみたいに垂直にピヨーンと飛び跳ねた。
    ごめん。でも可愛かった。

    +224

    -38

  • 26. 匿名 2017/11/11(土) 18:37:19 

    兄とケンカして泣いてたら、飼い猫が兄をガブリ。状況がわかるのかな。

    +356

    -4

  • 27. 匿名 2017/11/11(土) 18:38:10 

    寝ているとき、息苦しくて目が覚めたら、右胸に一匹、左胸に一匹猫が座っていた。
    目を覚ました途端、二匹揃ってぱっといなくなったところをみると、協力してイタズラしていたらしい。
    普段はそんなに仲が良くないのに、そういうときだけ協力するのが不思議。

    +342

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/11(土) 18:38:11 

    コタツを出すとコタツ布団の上から家族誰かの膝に乗るうちのにゃんこたち。
    選ばれし者は選ばれなかった者にコーヒー入れてきて! とか氷持ってきて! とか頼む権利がある。
    我が家のマイルールですが…。

    猫が来てからは難しい年頃の子供たちとコミュニケーション取れてて感謝してます。

    +412

    -4

  • 29. 匿名 2017/11/11(土) 18:40:00 

    野良猫は可愛いけど最近マダニが怖くて触れない

    +28

    -29

  • 30. 匿名 2017/11/11(土) 18:40:18 

    お留守番しててもらって家に帰ると抱っこしてよ、撫でてよって言ってきて応じないとずっと足元でスリスリごろんしてくる。ほんと可愛い。
    あと机の上で新聞とか読んでると必ず敷物にして見えなくしてくるよね笑

    +287

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/11(土) 18:41:01 

    野良猫2匹(♀と♂)がそっけなかったくせに最近寒くなってきたから急に甘えてくるようになった。
    猫って寂しがり屋さんが多いのかな?
    撫でるとゴロゴロ喉鳴らして可愛いんだ。
    でも、たまに噛みつかれたり引っ掻かれるけど笑

    +135

    -3

  • 32. 匿名 2017/11/11(土) 18:43:01 

    実家にいる黒猫
    テレビをボーッと見ていると
    横髪を狙って、手でパシパシしてくる
    怖いんだけど、かわいい(。・_・。)
    たまに膝の上に乗ってくつろいでくれる。

    +148

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/11(土) 18:43:12 

    猫3匹飼ってるけど1匹以外はあまり懐いてくれない。

    でもこの時期になると朝起きるとみんな私のベッドで丸くなって寝てます。夜はいないのに起きたらいる。ドア閉めていてもドアノブあけて入ってくるみたい。幸せな朝です。

    +191

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/11(土) 18:43:46 

    今日寝てるとき何かお腹重たいなーって目をあけたら飼い猫がお腹の上にのってて私の顔覗き込んでた。朝5時くらいです。

    +148

    -3

  • 35. 匿名 2017/11/11(土) 18:44:18 

    猫とのほのぼのエピソード

    +233

    -1

  • 36. 匿名 2017/11/11(土) 18:47:58 

    猫とのほのぼのエピソード

    +128

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/11(土) 18:48:17 

    14みたいに写真にはとらないけど、うちの子は特別食い意地がはってて、しかも日々進化するから
    こんな写真を撮りたくなる気持ちは分かる。

    片手でトースターあけたり、戸棚あけたり、炊飯器の炊飯を取り消しにして、中の炊き込みご飯の汁舐めてたり、フタつきのゴミ箱鼻先であけて、中のモノをあさったり、冷蔵庫を開けた瞬間足元から冷蔵庫の中に飛び込んだり、、。

    今まで何匹も猫と暮らしてきたけど、こんな子初めて。おかげで我が家のキッチンはいつも整頓されています。

    もちろん猫専用の部屋は別途用意してございます。ふーー。

    +164

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/11(土) 18:48:22 

    かわいいねーって誉めてると
    自信に満ちた顔になるのが好き

    +273

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/11(土) 18:51:27 

    知り合いの家にお邪魔したら鼻にチュンってしてくれた!
    あまり猫になつかれないからそんなことしてくれる子は初めてだったしビックリしたけど嬉しかった(*^^*)

    +184

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/11(土) 18:51:43 

    >>28
    それ猫飼いあるあるですよね!笑
    我が家もそうです!
    うちのねこがまた変なことしてるブログでも載ってました
    実家ルール|うちの猫がまた変なことしてる。【猫まんが】
    実家ルール|うちの猫がまた変なことしてる。【猫まんが】ameblo.jp

    実家ルール|うちの猫がまた変なことしてる。【猫まんが】 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)うちの猫がまた変なことしてる。【猫まんが】トンちゃん(♀2歳)と、シノさん(♀1歳)。猫なら...

    猫とのほのぼのエピソード

    +261

    -1

  • 41. 匿名 2017/11/11(土) 18:55:34 

    近所の私に懐いてくれてる猫ちゃん(半分飼い猫)が、新参者の子猫(野良)を可愛がってるとものすごく嫉妬する
    旦那がその子猫を可愛がっても怒らないのに私が子猫をちょっとでも構うと唸りだす!
    可愛いヤツめ〜♡

    +191

    -4

  • 42. 匿名 2017/11/11(土) 18:56:11 

    実家で飼ってる、おじいちゃん猫。

    この季節、たまに帰って炬燵でくつろいでいると
    必ず膝に乗っきて、まったりし始める。

    重いけど、可愛いから動けない。
    そして、私の脚がしびれてくる。

    +195

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/11(土) 18:56:37 

    >>20
    >>3
    バカじゃないの?
    通報だね。
    お前らが泡吹いて○ねよ!

    +78

    -3

  • 44. 匿名 2017/11/11(土) 18:58:18 

    うちは飼ってないけど、野良猫がよくいます。
    朝、息子を送って行くときに子猫2匹連れたお母さん猫によく会う。一匹は怖がりなのか、物陰からいつもチラ見してて、もう一匹は下敷きでこすったみたいな毛並みでライオンみたいで可愛い(笑)すくすく大きくなってて、子猫ちゃんたちの成長が楽しみです!
    たまに排水溝から顔だけ出してて、生首!?ってびっくりする(笑)

    +141

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/11(土) 19:00:13 

    >>26
    状況とか分かってると思うよ!
    以前、実家に新米を取りに行ったら、猫しかおらず、引きずって米を玄関まで運んでいたら、飼い猫の2匹のうちの賢いほうが、ふくらはぎを噛みついてきた。米泥棒!って言われてるようだった。

    +103

    -1

  • 46. 匿名 2017/11/11(土) 19:02:16 

    近所の野良猫ちゃん、初めてあった時からミャーミャー足元にスリスリしてくる可愛らしい子で、会えばなでなでする関係になった。
    最近は私が近寄ると無言で後頭部を見せつけてくるし、そろそろ行くね~って立ち去ろうとすると可愛いあんよで私の足踏んで邪魔してくる。
    すっかりお猫様な態度になったけどそれがたまらなく可愛い。

    +167

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/11(土) 19:03:46 

    どこにでもついて来て、お風呂場にも入ってこようとするけど水が怖いらしく中までは入れないので入り口で「にゃぁ~…」って言いながら待ってる。

    +154

    -3

  • 48. 匿名 2017/11/11(土) 19:03:54 

    昔住んでいた
    アパートでは許可出せば
    ペット飼えていたんですが
    向かいの棟では
    アメリカンショートヘアを
    飼っている人が居まして
    そのアメちゃんが
    おいでと言えば
    すぐ寄ってきて
    しかもだっこもOKで
    凄く満足そうな顔をしてくれる
    ラブリーねこでした。
    誰にでも人馴っこい子だっつたんですけどねww

    +156

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/11(土) 19:05:50 

    実家で飼ってる猫が昼寝してると鼻を舐めます。なんだろうと起きると目の前に猫の顔があるのでびっくりします。

    +122

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/11(土) 19:09:17 

    半年くらい庭に通ってきた推定1歳半の野良を飼い始めて2か月。
    家の中での生活に少しずつ慣れてきて、最近はパソコンデスクがお気に入りの場所になった。
    なんか、いっちょまえの家猫になってきてるみたいで嬉しいw

    +124

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/11(土) 19:09:26 

    猫とのほのぼのエピソード

    +256

    -1

  • 52. 匿名 2017/11/11(土) 19:10:36 

    毎日日向ぼっこして気持ちよさそうに寝てる姿に癒されてます。
    でも寝起きの顔が朝青龍にそっくり笑
    普段はクリクリお目目で可愛いのに笑

    +93

    -0

  • 54. 匿名 2017/11/11(土) 19:12:05 

    猫が私にくっついて離れない。
    どこにでも付いてくるし、座るとすかさず膝に乗ってゴロゴロ。
    帰ると出迎えてくれるし、出掛けるときも見送られる。
    この子にとっては私が全てみたいで、外出するのが申し訳なくなる。
    ツレをむかえたほうがいいのかな。

    +100

    -2

  • 55. 匿名 2017/11/11(土) 19:12:51 

    ただいま~ と仕事から帰宅すると 玄関に出迎えに来て 目の前でパタリと倒れる で、撫でると気が済むのか部屋に帰っていく

    +99

    -1

  • 56. 匿名 2017/11/11(土) 19:13:08 

    >>14
    あなたも首に「猫のいる所でとりそぼろを置いた頭の悪い飼い主です」って紙に書いてぶら下げて写真撮りな

    +11

    -44

  • 57. 匿名 2017/11/11(土) 19:13:33 

    >>53
    最低!!

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2017/11/11(土) 19:14:26 

    猫さんがお布団に潜り込んでくる季節になりましたね

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/11(土) 19:14:56 

    >>56
    ×14
    ○11

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2017/11/11(土) 19:15:01 

    この反省シリーズ、海外にもあって楽しい。絶対飼い主も楽しんでるよねw
    猫とのほのぼのエピソード

    +143

    -7

  • 61. 匿名 2017/11/11(土) 19:15:19 

    猫を飼うことに乗り気でなかった父は、膝に乗られて上目遣いでニャーンと鳴かれた瞬間から、猫の下僕になりました。

    +192

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/11(土) 19:15:31 

    最近こんな感じで私の布団で寝てます

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/11/11(土) 19:16:26 

    >>57
    虐待か何かと勘違いしてない?

    +1

    -16

  • 64. 匿名 2017/11/11(土) 19:17:04 

    成長するにつれてふてぶてしくなった。こんなふうに(笑)
    それはそれでかわいい
    猫とのほのぼのエピソード

    +247

    -1

  • 65. 匿名 2017/11/11(土) 19:17:22 

    >>17
    私も猫番組で『可愛いー!』って言ってたら、パコーンと頭を猫パンチされました(笑)
    叩かれた瞬間はびっくりするけど、嬉し可愛い行動ですよね(^^)

    +107

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/11(土) 19:18:02 

    猫とのほのぼのエピソード

    +145

    -7

  • 67. 匿名 2017/11/11(土) 19:18:40 

    >>37
    猫のお陰で綺麗になってるならいいじゃん

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/11(土) 19:19:03 

    写真載せれないんだけどなんで

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/11(土) 19:19:45 

    >>53
    この画像は虐待なので通報で
    これだから社会から外れた男は気持ち悪い

    +65

    -2

  • 70. 匿名 2017/11/11(土) 19:20:04 

    ご飯の前に必ず爪研ぎする。
    一回「偉いね〜ご飯の前に手を洗うんだね〜」って褒めたら、こっちの顔見て「ほら、ちゃんとご飯の前に手を綺麗にしてるよ?褒めて?」って顔しながら爪研ぎするようになった( ´ ▽ ` )

    +122

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/11(土) 19:21:25 

    実家の猫は、母が大好き。

    母がキッチンに立てば、キッチンへ。
    新聞読めば、新聞の上へ。
    コタツに入れば、膝の上へ。

    とにかく、お母さんラブ♡って感じ。

    餌あげる時も、『ご飯だよ〜』『ニャ〜』
    『おいしい〜?』『ニャ〜』って、
    完全に2人の世界。

    にゃんこよ、
    私にも、もう少し甘えておくれ。
    時々、買って帰る高級キャットフードは、
    私の給料から出ているのだ。

    +194

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/11(土) 19:21:31 

    >>53
    もうやだ。また出た。
    管理人さん、この人何とかして下さい、本当に許せない

    +62

    -1

  • 73. 匿名 2017/11/11(土) 19:21:34 

    猫バンバンの季節になったね。実際、不幸にも亡くなる猫ちゃんも出てるから車使う人は気をつけないといけないなと思う。
    この、そらちゃんは三菱自動車の営業の人のおうちに引き取られたそうです。よかった。
    猫とのほのぼのエピソード

    +155

    -1

  • 75. 匿名 2017/11/11(土) 19:22:36 

    この時間は犬も猫も夢の中。今日は夜のパーティーしませんように。かわいいけども、これ大人になったら治まる?

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/11(土) 19:23:25 

    >>75
    うちの猫11歳だけど夜中大運動会するよ

    +41

    -1

  • 77. 匿名 2017/11/11(土) 19:25:52 

    猫を反省させるのが好きな人は
    たぶん犬好きなのだと思います
    本当の猫好きはこんな事考えないし
    こんな事しないと思います
    自己顕示欲が強いのだと思います

    +90

    -7

  • 78. 匿名 2017/11/11(土) 19:31:16 

    >>74
    虐待したの汚いおっさんでしょ
    貼った自分に反応くれたと思って喜んだの?
    お前のことなんてどうでもいいよ

    +31

    -3

  • 79. 匿名 2017/11/11(土) 19:34:51 

    あるあるだと思うけど、どこに行ってもついてくる。トイレとかお風呂のとき、うっかりリビングのドアを閉めて出ていっちゃうと、にゃーにゃー言いながらリビングのドアをガリガリやり始める。
    料理してるときも私が見えるところに移動してきてずっと見てる。

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/11(土) 19:36:46 

    最近ぬいぐるみをいたるところに置いとかれる
    階段は危ないのでやめてほしい
    でも置いてるとこ想像すると可愛い

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/11(土) 19:37:20 

    >>60
    家の猫は首からこういうのを下げようとすると
    結構本気で噛んできます。
    小さい時に肺炎で「子猫だから炎症が収まらないと助からないかも知れません」と言われて、家族中で「長くないかも知れない」
    と甘やかし、お姫様のように育ててしまいました。
    この顔をすれば絶対許されると知っているのです

    猫とのほのぼのエピソード

    +153

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/11(土) 19:40:41 

    コタツ暑いなら出ればいいいのに…可愛い(Ŏ艸Ŏ)
    猫とのほのぼのエピソード

    +126

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/11(土) 19:43:39 

    Amazonから荷物到着。

    段ボールから、
    品物を出して中身を確認→確認終了→段ボールを片付けようと振り返る→段ボールの中で、ご満悦なドヤ顔にゃんこ!

    になりませんか?
    猫ちゃん、飼ってると。
    ウチの子、いつも段ボールの中でドヤ顔です。

    +125

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/11(土) 19:45:46 

    田舎の高校だったんですが、野良猫が校内に何匹か住み着いていて教室にまで散歩しに来ていた。授業中膝の上乗っかってきたりしてた。
    先生は、騒がず授業をしっかり受けていたら猫のことはおおめにみてくれてた。

    +128

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/11(土) 19:50:35 

    >>78
    反応してくれてありがとう
    ツンデレってまだいたんだね

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2017/11/11(土) 19:50:50 

    出かける時には必ず服などコロコロしないと知らず知らず毛だらけ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/11(土) 19:53:07 

    >>81
    なんか自分の事を猫と思ってなさそうW
    そこが可愛いんだけどね。

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/11(土) 19:55:58 

    >>14
    わかります。子供と同じですよね。
    保護者の責任。

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/11(土) 19:56:01 

    今年のgato of the yearって何だろう
    個人的にバーナーgatoが一番好き

    +3

    -4

  • 90. 匿名 2017/11/11(土) 19:56:49 

    工場とかに検査とか指導する仕事してるけど、そこで飼われているお猫様に気に入られたのか、スリスリされたりおはなチュウをして頂けるようになったの!こんなの生まれて初めて!幸せ!
    挨拶すると「にゃっ!にゃっ!」て言いながら近寄ってくるの!
    今日は屈んで器具の使い方のレクチャーしてたらお猫様に背中に登ってこられて「あっ♡お仕事中だよォ♡」ってなった。
    もうずっとこの工場で働きたい…仕事は辛いけど、この工場に毎日行けることが生きがい…

    +164

    -1

  • 91. 匿名 2017/11/11(土) 20:10:33 

    >>11
    この画像 よく見かけますがあまり好きじゃないです‥ 猫ちゃんはもちろん可愛いけど何も悪くないのになーって先に思って気になるわ

    猫ちゃんほのぼのエピソードもあります。
    実家で飼ってた猫 オスが二匹いましたが、先住猫が後から飼った猫を弟のように可愛がっていてある時 弟分の猫が怪我してしまい(外に出て車に当たったようです)
    病院通いしてたので外出させませんでしたが外に出せとせがむので「ダメだよ!」と言ったら先住猫がやってきて一緒に怒って止めました。
    お気に入りの場所を譲ってあげたり(普段は許さない)
    いつもはやられっぱなしなのに、調子に乗って頭を叩いたりしたのにやり返さないで我慢してました‥ 初めて二匹を会わした時怒り狂ってましたが、しばらくしたらお乳をあげていたり、オスなのに?!
    優しいお兄ちゃん猫でした。

    +28

    -5

  • 92. 匿名 2017/11/11(土) 20:11:55 

    飼い猫が他界してからサイレントにゃ~の意味を知った。
    訪問客にも人懐こいのに私にだけそっけないところがあったから驚いたし嬉しかった。

    猫に関心ない弟の膝によく乗ってて、世話やいてる私より好かれてるように見えたけど
    弟いわく、サイレントにゃーは一度もされなかったらしい。

    人間の場合、かけた愛情が必ず返ってくるもんじゃないけど
    猫の場合、可愛がる人にはちゃんと愛情返してくれるんだなと思った。

    +61

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/11(土) 20:12:44 

    うちの三毛猫(メス)はワガママのツンデレ。
    触って欲しくない時は「触んないで」オーラ全開
    いつもよりお高いエサを買ってきても気に入らなかったら匂いを嗅いで「プイ」

    でも甘えたい時は頭突きしてきて、たまーにごくたまーにお腹見せてゴロンッてするので私がたまらず撫でようとすると「やめて」って感じで去っていく。

    もう虜です。

    +46

    -2

  • 94. 匿名 2017/11/11(土) 20:14:34 

    みなさんのコメントをニヤニヤしながら読んでます♡
    うちのお姫は最近猫じゃらしにハマってます。遊んで欲しい時は身を低くして戦闘モードに入って、下僕(私)が猫じゃらしを持って来るのを待ってます。もう、可愛いすぎる(*´ω`*)

    +59

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/11(土) 20:14:59 

    >>70
    うちの猫もしてた!あれは食事前に気合い入れてるんだと思ってました。
    手を洗ってるつもりだったんだね 賢いわぁ♡

    +52

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/11(土) 20:15:41 

    私がトイレにはいって大してるときだけ、トイレの外で待ってます。
    すぐに終わっても待ち構えてるのはニオイのせいか…。
    で、私が出ると先に立って歩き出し、振り返って「おいメシだ」と言います。

    +29

    -2

  • 97. 匿名 2017/11/11(土) 20:16:35 

    うちの12歳の爺ちゃん猫は
    いつもストーカーみたいに私の足元にいて、気づかない時は蹴飛ばしてしまう…ごめんよ〜
    いつも座ってると膝に乗ってくる瞬間のショットです笑 顔がかわいい(親バカ)
    猫とのほのぼのエピソード

    +157

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/11(土) 20:18:52 

    自立してるけど猫だけど…

    私がお泊まりして帰ったら
    壁に向かって箱座りしてる我が飼い猫。

    名前を呼ぶが、無視。

    後ろから抱きしめて、ごめんね。待っててくれた?って言うとゴロゴロ言う。

    ツンデレ。可愛い。

    +96

    -2

  • 99. 匿名 2017/11/11(土) 20:21:01 

    >>92
    ありがとう!
    サイレントニャーを知らなくてググってきました!

    うちの猫16才、気づいたら数年前からいつも口パク。
    ご飯欲しい時もいつも口パク。
    怠けて声をだすのも面倒なんだと思っていたので嬉しいです。;;

    +68

    -1

  • 100. 匿名 2017/11/11(土) 20:24:22 

    >>97
    若い!イケメンですね!

    +27

    -2

  • 101. 匿名 2017/11/11(土) 20:26:59 

    普段はツンデレなのに飼い主が風邪とかで寝込んだりすると布団の中に入るのではなく
    布団の上で飼い主に寄り添うように寝てくれる。

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2017/11/11(土) 20:27:37 

    サイレントニャー、ここではじめて知りました!

    本当に甘えん坊で愛してる大好きな子(17歳で亡くなりました。)が生前よくサイレントニャーしていました。
    どうして声がうまく出ないのかな?と思っていましたが…。なんだか涙が出てきました。
    猫は母と娘の繋がりが非常に強い生き物なんだそうです。 あの子は本当に私の事、母と思って接してくれていたのを確信できますね。

    +68

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/11(土) 20:29:29 

    猫かいあるある
    真冬で寒くても風呂待ち
    猫とのほのぼのエピソード

    +100

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/11(土) 20:30:25 

    不眠症で苦しんでるとき今までご飯の時しか寄ってこなかった猫が毎晩添い寝してくれるようになった
    あのときは大変お世話になりました


    +107

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/11(土) 20:30:44 

    前の仕事場の玄関でしょっちゅう日向ぼっこしに来る猫がいた。
    しばらく姿を見せなかったのに異動が決まって最後の日に顔を見せてくれてうるっときた。

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2017/11/11(土) 20:34:16 

    私が仕事から帰ると「にゃーぁ」って寝癖つけながら来て抱っこすると「ゴロゴロ」言って「寂しかったねーごめんねぇー」と言うとゴロゴロフミフミ。
    猫ってこんなに可愛いんだなぁって実感してます。

    +93

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/11(土) 20:36:25 

    >>11
    字が綺麗ですね!癒されました

    +5

    -8

  • 108. 匿名 2017/11/11(土) 20:40:25 

    >>98
    自立してる猫ちゃんご本人の書き込み?

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2017/11/11(土) 20:44:58 

    >>104
    こういうこと本当あるよね

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/11(土) 20:46:59 


    飼い主を差し置いて
    真っ先に向かう
    猫とのほのぼのエピソード

    +149

    -0

  • 111. 匿名 2017/11/11(土) 20:52:52 

    トイレにも二階にも付いてくる。
    二階の部屋に私がこもってると、ドアの向こうでぐずるから急いで出る(笑)
    抱っこされるの大好きで、寝てると人間の子供みたいに『んんーーっ…』て言うのが可愛い(〃▽〃)

    +53

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/11(土) 20:53:08 

    猫とのほのぼのエピソード

    +46

    -2

  • 113. 匿名 2017/11/11(土) 20:54:01 

    ここ何日かお薬を飲ませてます。ニキビ?みたいなのができて。
    薬を猫用サーディンに隠して食べさせたら美味しかったらしく、薬の袋をだすたびにニャー!ニャアアアーーー!と大騒ぎ。
    もはや薬丸見えであげてるんですが、全く気にしてない。笑
    薬飲ませやすくて助かります^ ^

    +83

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/11(土) 20:55:31 

    ゴロゴロがヒートアップすると
    クルクルークルクルーって鳩みたいな高い声になりませんか?あれがかわいい!

    +84

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/11(土) 21:09:23 

    風呂待ちトイレ待ちは、姿みえんけどこいつ大丈夫か?と
    親の気持ちのように心配してるらしいよ

    +69

    -1

  • 116. 匿名 2017/11/11(土) 21:14:38 

    >>28
    これすごくいいね。
    家族のコミュになってるんだ。役割がすごい、猫のね

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2017/11/11(土) 21:15:34 

    >>115
    からの頭突き、スリスリ、ガブガブ攻撃もそうなのかな?風呂上がりにガブガブはよだれまみれになるからやめてくれ~い。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/11(土) 21:16:15 

    庭の草むしりをしていると、どこからともなくやってきて、こすりんちょってご挨拶してくれる道路むこうのお宅のみーちゃん♀は、うちのお隣さん以外、みんなうちの猫だと思ってらっしゃる。
    なぜか日中、うちの庭で過ごしている。
    夕方に帰ります。

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/11(土) 21:19:51 

    >>64
    おい早くこっち来いよ、みたいな(笑)

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/11(土) 21:20:04 

    >>51
    これ好き❗

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/11(土) 21:21:56 

    >>114
    あるある!
    うちもクルークルー、キュポ
    って言うことがよくある。

    『鳩さんどーしたの?甘えん坊さんなの?』
    ってよく話しかけてる。

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/11(土) 21:22:35 

    >>11の画像に突っかかってる人落ち着け
    あれはただのノロケだよ。
    かわいい私の子を見てほしいだけだと思う。

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2017/11/11(土) 21:23:22 

    お薬飲んだときのドヤ顔、かわいいですよね。
    ほめてほめてって顔するんだよなぁ。

    猫って結構表情豊か。

    +25

    -2

  • 124. 匿名 2017/11/11(土) 21:25:30 

    >>122 私もそう思います。
    こんな妙なものぶら下げられても
    お利口さんにしてるウチの子見てみてかわいいでしょ!

    ってくらいのことですよね。

    ホントに猫が嫌がってるなら暴れるし後ろ足でビシビシして外そうとするから。

    +66

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/11(土) 21:32:19 

    >>110
    猫ちゃん大きい!

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/11(土) 21:54:30 

    家族が輪になって何か話し合う時とか
    その輪に入ってるし
    子供の部屋に私達夫婦が
    ドヤドヤと押しかける時とか
    一緒になって押しかける

    家族だもんね

    +75

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/11(土) 22:00:39 

    >>126
    それ分かります 食事の時 ちょこんと側に座って待ってました 猫にも食べられそうなものあげてた。
    自分も家族の一員だから皆と一緒にご飯食べてたんだね。

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/11(土) 22:22:10 

    どこに行ってもついてくる(家の中限定ね)トイレ行った時も入り口の前で待っててくれる笑

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/11(土) 22:30:41 

    進学で実家を出る前の日、猫と離れるのが嫌で寂しくて泣いてたら、寝てる私の胸にどーんって飛び乗ってきて顔をぺろぺろしてくれた♡それにまた号泣(笑)乗られた瞬間ウォエッてなったけど(笑)

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/11(土) 22:35:32  ID:wvEGw5JNAF 

    猫が鳴くと、私も鳴き返すの繰り返し

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/11(土) 22:54:37 


    帰宅して玄関にいてくれる幸せ

    +86

    -0

  • 132. 匿名 2017/11/11(土) 22:54:42 

    家族の中でねこが1番えらい

    +63

    -0

  • 133. 匿名 2017/11/11(土) 23:23:02 

    >>132
    うちも家族で一番ねこさんが尊い!

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2017/11/11(土) 23:25:19 

    >>71
    切なすぎるよ。。。(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2017/11/11(土) 23:26:42 

    >>114うちではそれを「最上級プルプル」と呼んでますw

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/11(土) 23:32:29 

    毎朝ウンコした後めっちゃ荒ぶって家中走り回るwうちの猫は大柄だから階段ドスドスーッ!玄関マット蹴散らして走るww

    毎朝の運動してるんだと思う事にしてるw

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2017/11/12(日) 00:02:44 

    いーなー!
    猫飼いたいけど飼えないから今はコレを愛でてます
    猫とのほのぼのエピソード

    +74

    -0

  • 138. 匿名 2017/11/12(日) 00:11:31 

    猫系のトピに嫌がらせにくる猟奇的な人、
    そんな自分が好きですか?素敵だと思いますか?
    あなたが猫を嫌いなのは、もう充分わかりましたから、
    もう教えてくれなくてもいいですよ。

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/12(日) 00:24:21 

    うちの兄は半身麻痺があるので、自宅に薬を届けて貰ったり、欲しい物をネットで注文しています。配達員は同じ顔触れなので馴染み、猫も玄関まで挨拶に出向きます。
    配達員は猫の名前を知っているので、毎回「来てくれたのぉ~」と猫と遊んでいきます。
    会社は違うけど時間帯が重なった時、配達員同士で○○公園沿いの○知ってます?とか、ニコニコしながら野良猫可愛いね情報交換してました。

    +66

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/12(日) 00:50:35 

    >>139
    素敵なお話!優しい時間が流れていて、ジーンとします。

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/12(日) 01:09:08 

    昼間は偵察が忙しいらしく触ろうとしてもすぐ逃げて行く。夜になると枕元に来てお尻を私の顔にドーンとぶつけて寝る。なんなんだろう

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2017/11/12(日) 01:10:05 

    急にハイになって家の中
    走り回っているのを
    台所で、あぁまた…と
    聞いているとたまにガツン!とか
    ドテッという音が聞こえる
    当たったり落ちたりしているのよねぇ
    うぅっいとおしい

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/12(日) 01:53:38 

    猫が眠りに落ちそうな前の
    ブフゥー という溜め息がすき

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2017/11/12(日) 02:38:10 

    猫がいるから早く帰るようになったし、夜遊びもやめた。
    というか、早く猫に会いたくて寄り道せずに帰る習慣が。笑

    猫のご飯は母親があげるんだけど、なぜか私に一番なついていて、常に べったり。なんでかな?
    母親が焼きもちやいてます。笑

    +40

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/12(日) 04:13:16 

    一番寒がりの三毛が
    たまに布団に入ってくるんだけど
    私が寝返りとか、少し動いただけで
    布団の中から ウーーーーって
    唸ってくるんだけど笑っちゃう。
    ワガママお嬢様!

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/12(日) 06:52:59 

    うちは集合住宅なんだけど、毎日お隣がお昼頃になるとドタバタ走り回る音がして、小学生の子どもはいるみたいだけど、小さい兄弟がいるのかな?結構響いてるのに、注意しないのかなーと思ってたら、飼い主の留守中に猫が走り回ってただけだった(笑)飼い主は多分、知らないんだろうな(笑)
    しかも鳴き声がブニャァァァって不細工な鳴き声で可愛い(笑)うちも猫ちゃん飼いたいなー

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2017/11/12(日) 11:20:58 

    昔、職場の社長が他の家庭の事情で飼えなくなった大人ネコを貰ってきました。
    要求があってもずっと黙って見つめて、ドアを開けてほしい時はドアの前にひたすら待つ、滅多に泣かないしあまり触られたくないヌコ。
    たまーにすれ違うと「ニャッ」小さい声で泣いてみたり、デスクで仕事してる時は必ず私の書類の前を陣取ったり、足元でうろうろしてみたり。そんな、ぬこが好きでした。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2017/11/12(日) 11:33:08 

    >>112
    銃刀法違反。鋭い爪は、刀なみだものねえ……
    飛びかかったのか。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/12(日) 12:42:27 

    朝起きた時ぴったり寄り添ってくれてた。どんな高級ホテルよりも極上の目覚め(*´ω`*)

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2017/11/12(日) 12:59:03 

    >>74
    死ねクソ男
    やっぱり男は生き物飼ったらダメだな
    男は女と違って陰湿かつ暴力的で攻撃性あるから

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/11/12(日) 13:19:39 

    ・朝4時、「腹へったー起きろー!」と言わんばかりに寝てる私の頭を爪でカリカリ、鼻を噛み噛みニャーニャー攻撃
    ・メイク用鏡の前に陣取り出社準備の邪魔
    ・夕方帰宅後、玄関の磨りガラスに映るお出迎えシルエット
    ・私がお風呂から上がったら、必ず自分の匂い付けに尻尾が震えるほど懐きたおす
    ・トイレ、リビング、台所...必ず人が居るところに集まってくる
    ・就寝時ベットまで付いてきて人体の痛いところ(胸部の骨とか肋骨とか)に足置いてベストポジション探し
    ・人間を押し退けて、ベットのど真ん中で丸まる

    家のお猫様達です。
    今は冬毛の切り替わりで腹毛モフモフ!

    写真、10枚くらい撮り直しました...。
    こういう時に限って全然こっち見てくれない!笑
    猫とのほのぼのエピソード

    +60

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/12(日) 13:55:39 

    風邪で寝込んでいると、何度か部屋にお見舞いに来てくれたり
    ふと目が覚めた時、邪魔にならないところに
    そっといてくれてニャンコの優しさを感じる。

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/12(日) 14:35:03 

    今日歯医者の帰り、可愛い猫ちゃんに会いました。ハチワレで赤いリボンに鈴がついて。
    猫大好きです。今年我が家の猫が亡くなりました。15歳でした。
    皆さんと猫ちゃんが長く、幸せに暮らせることを願っています。

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2017/11/12(日) 17:38:32 

    朝起きるとベッドの横に猫じゃらしが置いてある。
    遊びたくて下から持ってきたのか、、、と思うと愛おしい!!

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/12(日) 18:51:20 

    >>154
    あはは!うちもあります。

    猫じゃらしで遊んであげてる途中に私が寝落ちしたら、知らぬ間に猫じゃらしを手のひらに乗せられてたことがありました。

    猫のそういうとこ、ホントかわいいですよね。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2017/11/12(日) 19:24:50 

    キジトラ猫ミーシャが病気で亡くなった後、ミーシャそっくりの猫が庭に住み着くように。
    くっついて離れないし、家の中にも一緒に入ってくる。何度玄関の外に出しても閉める寸前に入って来てしまい、毎日玄関で何十回も外に出したり入ったりの攻防戦。
    ミーシャ2号、根負けして飼うことになった。
    1号と違ってゴロゴロ言わないけど、亡くなったミーシャが帰って来たのかと思ってる。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/12(日) 20:34:42 

    >>151
    そーいう時はムービーで数秒撮ってからいい感じのコマだけスクショすると良いよー

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/12(日) 20:40:32 

    実家の縁側で掃除機にも微動だにせず

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2017/11/12(日) 20:44:25 

    >>158
    写真添付できませんでした。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/12(日) 21:52:46 

    >>77
    従わせたり、言うこと聞かせるのが好きな人は犬を飼ったらいいと私も思う。
    猫は自由だから猫なのだ。
    だからと言ってワガママ放題なわけでもない。
    ちゃんと顔色見たりしてるし、かなり頭がいい。
    話せばちゃんとわかってくれたりもする。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/12(日) 22:15:02 

    今日熱海を散歩してたら、階段に可愛い三毛がいた。
    しゃがんで撫でた途端に膝に乗ってきて、そのままゴロゴロいいながら寝始めて可愛かった(о´∀`о)
    スカートに鼻水付けられたけど幸せw

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2017/11/12(日) 22:32:18 

    娘と猫で私のひざの取り合いになるけど、娘に横取りされたら娘がどこかに行くのをずっと待ってて、娘がいなくなるとすかさず乗ってくる。
    猫ちゃん、優しいのよね。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2017/11/13(月) 00:17:12 

    >>53
    >>74
    可哀そうな人。誰からも愛されず寂しいのね。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 02:02:04 

    猫って駐車場が好きですよね。
    猫とのほのぼのエピソード

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード