-
1. 匿名 2017/11/11(土) 14:27:47
出典:www.j-cast.com
■「スキンケアクリーム」のせいだと説明
その「変貌」は、以前から米国のメディアを騒がせている。米ニューズウィークによればソーサ氏は、過去のテレビ番組では毎晩寝る前につけている「スキンケアクリーム」のせいだと説明、自分としてはあくまで「肌を柔らかく」するために使っており、結果的に「美白」効果が出ただけだ、などと述べたという。えっ、これがあのサミー・ソーサ!? 黒かった肌が...まるで「白人」に : J-CASTニュースwww.j-cast.com1998年、マーク・マグワイア氏(当時カージナルス)と本塁打王争いを繰り広げた大打者、サミー・ソーサ氏(同カブス)のことを覚えているだろうか。敗れはしたものの、年間66本という大記録を残した。当時は日本でも、ドミニカ出身の黒い肌、精悍な表情が、連日のようにニュースをにぎわせた。 そのソーサ氏が、「まったく別人」としか思えない変貌を遂げた――海外メディアで、そんな話題が持ち上がっている。「最初の方がかっこええやん...」 「別人やろ」 「綺麗なジャイアンみたいになっとる」 日本の2ちゃんねらーたちもこう驚くのは、2017年11月初旬からツイッターなどで拡散されている一
+7
-181
-
2. 匿名 2017/11/11(土) 14:29:01
じゃあ私も使いたい
白斑はいやだけど+614
-17
-
3. 匿名 2017/11/11(土) 14:29:36
白いシュレック+348
-8
-
4. 匿名 2017/11/11(土) 14:29:39
クリームでこんなにまんべんなく白くなるんかい+722
-4
-
5. 匿名 2017/11/11(土) 14:29:44
スキンクリームすごすぎでしょw+539
-1
-
6. 匿名 2017/11/11(土) 14:29:48
また人種問題になりそう+341
-3
-
7. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:00
色抜いたやろ+550
-5
-
8. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:11
顔も大きくなってるね。+104
-1
-
9. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:27
クリームのせいなら白班みたいにまだらになるでしょ。+371
-3
-
10. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:41
じゃあそのクリーム教えて+354
-3
-
11. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:46
嘘だろ("▔□▔)+105
-0
-
12. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:48
肌だけ白くなれるんだ。白髪にはならないのね。+209
-5
-
13. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:56
綺麗なジャイアンwww
ツボったwww+299
-3
-
14. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:57
元のままが一番素敵だよ。
肌が白くても鼻とか唇は黒人の形だもん。
+448
-11
-
15. 匿名 2017/11/11(土) 14:30:58
原因は何であれこんなに変わるものなんだ?!
+1037
-3
-
16. 匿名 2017/11/11(土) 14:31:11
じゃあ頭皮は黒いの?+262
-4
-
17. 匿名 2017/11/11(土) 14:31:22
何が入ってるの、そのクリーム+310
-3
-
18. 匿名 2017/11/11(土) 14:31:40
マイケル・ジャクソン的なやつ?血液とか入れ替えるのかな?クリームなら欲しいけど+421
-34
-
19. 匿名 2017/11/11(土) 14:31:42
韓国人の白人コンプレックスも見てて気の毒になる。デブスだけど黄色人種に生まれてきて何も悲しいことはない。+612
-24
-
20. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:02
一時期問題になった白斑になっちゃうクリームかも?+7
-9
-
21. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:06
マイケルジャクソンがアップ、ムーンウォークはじめました+9
-28
-
22. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:08
ハイドロキノンの強力なやつ?+242
-2
-
23. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:27
ビタミン注射?ざわちんもやってたね+86
-2
-
24. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:30
別人じゃなくて?金持ってるから背乗りとか心配+1
-12
-
25. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:41
白くなったらただのパッとしないおっちゃんだな+395
-2
-
26. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:50
肌の色の違いなんて実はそんなにたいしたことないよね。
+308
-13
-
27. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:56
おばさんはシミにだけにそれ塗りたいです+523
-3
-
28. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:56
マイケルジャクソン思い出した+115
-13
-
29. 匿名 2017/11/11(土) 14:32:57
日焼け止めクリームつけすぎの顔みたい。+152
-3
-
30. 匿名 2017/11/11(土) 14:33:27
黒人の時の方が、精悍でかっこいい。+716
-3
-
31. 匿名 2017/11/11(土) 14:33:44
ダイソーの美白のじゃないよねw+43
-1
-
32. 匿名 2017/11/11(土) 14:33:45
白人の肌って黒いんだけど表面だけ焦げてる感じがする
黒人と白人のハーフって黒人側の親よりずっと白くなって眼の色も青くなったりするね
日本人の色素のほうがしつこい気がする+9
-37
-
33. 匿名 2017/11/11(土) 14:33:52
マイケルジャクソンもそうだけどやっぱ白人に憧れてしまうよね+19
-41
-
34. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:06
>>19
この人は韓国人じゃないよ?+24
-39
-
35. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:06
+593
-4
-
36. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:19
白くしたくて白くする手段があるならいいんじゃない?黒人がギャーギャー騒ぐのは目に見えてるけど本人の勝手だから。+285
-5
-
37. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:20
この前「ほんまでっか」だったと思うけど黒人の人が言ってたよね!
白くなるクリームがあるって!!
こんなに白くなるの~!
+356
-1
-
38. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:21
>>15
真ん中程度でやめときゃよかったのに+204
-3
-
39. 匿名 2017/11/11(土) 14:34:36
>>32
間違えた
「黒人の肌って黒いんだけど」と言いたかった+6
-14
-
40. 匿名 2017/11/11(土) 14:35:30
アルビノの人の何かを入れたりしてるのかな
ハリウッドセレブが怖い
+190
-14
-
41. 匿名 2017/11/11(土) 14:35:36
ごめん黒いほうがかっこいい+432
-1
-
42. 匿名 2017/11/11(土) 14:35:39
こんなスッキリ白くなるもんなの?
すごいな…+107
-1
-
43. 匿名 2017/11/11(土) 14:36:21
耳まで塗ったのね+178
-1
-
44. 匿名 2017/11/11(土) 14:36:56
しげるで試したい+217
-2
-
45. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:15
顔だちはイタリア人のおっちゃんみたいな感じなんだね+89
-3
-
46. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:19
そのクリーム教えていただきたい+117
-5
-
47. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:24
遺伝子治療とか想像を超えた何かをやってそうだな+234
-2
-
48. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:29
クリームでも施術でもどっちでもいいけど、
こうなった成分や薬品ってなんなんだろう?+126
-0
-
49. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:43
マイケルを引き合いに出さないでほしい。マイケルは、皮膚病だったんだよ。+210
-120
-
50. 匿名 2017/11/11(土) 14:37:50
マイケルが使ってた劇薬じゃない?
たまに2ちゃんで輸入して使ってる人みたけど怖くないのかな
皮膚ガンになる可能性がグンと上がるよ+122
-32
-
51. 匿名 2017/11/11(土) 14:38:08
私たちは島国の民族だからよくわからないけど、
大陸の人たちって、いろいろたいへんなんだね
白人種への凄まじいコンプレックスに見えて、切ないよ、、、+198
-7
-
52. 匿名 2017/11/11(土) 14:38:31
マイケルは皮膚病ってことにしてただけだよ+229
-30
-
53. 匿名 2017/11/11(土) 14:38:48
カラコンしてない?
白人になりたくてしょうがないんだね。哀れ。+394
-19
-
54. 匿名 2017/11/11(土) 14:39:06
クリームを耳にまで塗ったの??ww
ちょっと信じられないよねw+170
-1
-
55. 匿名 2017/11/11(土) 14:39:28
>>49
そう思ってたけど
そっくりなケースの二番手が出て来ちゃうと、疑う気持ちが。。。
+44
-6
-
56. 匿名 2017/11/11(土) 14:39:41
こんなに変わることってあるんだ!
技術が気になる!+60
-2
-
57. 匿名 2017/11/11(土) 14:40:31
>>19
韓国人のことは知らないけど、この人とかマイケルジャクソンとかに関しては白人社会で生きているからなんだろうなと
日本人が日本で生活しているのとはまた違うんだと思う+224
-4
-
58. 匿名 2017/11/11(土) 14:40:54
まあ強引に二重にしてカラコン入れてる人の多い国の国民が批判できんわな+227
-2
-
59. 匿名 2017/11/11(土) 14:41:04
>>53
あー本当だ、、白斑だったら瞳は関係ないもんね
+33
-2
-
60. 匿名 2017/11/11(土) 14:41:07
自分としてはあくまで「肌を柔らかく」するために使っており、
結果的に「美白」効果が出ただけだ、などと述べたという。
耳の中まで柔らかくしたかったのかなって思うけど・・+169
-2
-
61. 匿名 2017/11/11(土) 14:41:16
+27
-75
-
62. 匿名 2017/11/11(土) 14:42:07
>>35
耳まで白くなってるけど、この人は耳にもクリーム塗りたくるのかね。+111
-0
-
63. 匿名 2017/11/11(土) 14:43:54
マイケルジャクソンは後天性の皮膚病だよ
家の人がマイケルが風呂入る時に体の色がまだらになってるのを見たって
+38
-52
-
64. 匿名 2017/11/11(土) 14:44:31
とてつもない副作用がいつか出てきそう。+215
-0
-
65. 匿名 2017/11/11(土) 14:44:33
黒人が黒人でいる事を嫌がるなら差別はなくならないよね。+274
-4
-
66. 匿名 2017/11/11(土) 14:44:48
>>35
カラコンしてる?
目の色変わってない?
光の反射かな??+41
-0
-
67. 匿名 2017/11/11(土) 14:44:54
>>61
瞳をブルーにしてるね…+180
-0
-
68. 匿名 2017/11/11(土) 14:45:26
ここまで白くなるって相当強い薬なんじゃない?
後から何か後遺症でて大変なことになりそう+215
-1
-
69. 匿名 2017/11/11(土) 14:46:39
強烈な薬飲んでるよね
マイケルみたいに早死にしそう+141
-3
-
70. 匿名 2017/11/11(土) 14:46:45
>>63
だったら顔もまだらだったのかい?
それをファンデーションで誤魔化してたの?
火傷のことあったし、謎が多いね。+27
-1
-
71. 匿名 2017/11/11(土) 14:47:18
皮膚ガンになりそうね+55
-3
-
72. 匿名 2017/11/11(土) 14:47:39
松田聖子はまだ、その技術が日本に入って来る前に外国でバリバリやっていたみたいだよ。もう今なら、ちょっと稼いでいる芸能人の女の人なら、結構若くてもやってる人多いよ。指原とか ぱるるとか急に色白くなった人ってやってるって聞いた+222
-2
-
73. 匿名 2017/11/11(土) 14:47:39
体全体にまんべんなく塗らないとおかしな事になるよね
専用のサロンでもあるのかな?
+51
-0
-
74. 匿名 2017/11/11(土) 14:48:10
マイケルは、アフリカ系アメリカ人(つまり黒人)ということに誇りを持っていたもの。整形を繰り返したのは、お父さんとの因縁があったからで、肌の色にはプライドを持ってたと思う。そういう楽曲だってたくさん残してる。
少しずつ肌の色が抜けていく場所に白いバンデージ巻いて隠してたから、知らない人は、何か過激な方法でと面白がってたかもしれないけど。+43
-45
-
75. 匿名 2017/11/11(土) 14:50:28
マイケル・ジャクソンが皮膚病だと信じている人っているんだ+178
-37
-
76. 匿名 2017/11/11(土) 14:51:06
+57
-2
-
77. 匿名 2017/11/11(土) 14:51:14
>>74
黒人としての自分に誇りを持ってたのは事実じゃない?
でも白い肌にもあこがれがあったのかもね
その両方の気持ちを、同時に持っててもおかしくないよ
+174
-4
-
78. 匿名 2017/11/11(土) 14:51:35
>>30お前黒人になってみろよww私黒人ハーフ。いいことひとつもない。+31
-24
-
79. 匿名 2017/11/11(土) 14:51:40
>>52
ホントにそんな事まだいってる人いるんだ…
あの時代で皮膚を白くする技術はないから不可能だよ。普通に皮膚病。どんだけ皆流されてんの、適当にプラス押してんじゃねーよ
+23
-48
-
80. 匿名 2017/11/11(土) 14:52:13
マイケルはコンプレックスを持っていたから黒人の特徴である鼻とかいじっているじゃん+201
-10
-
81. 匿名 2017/11/11(土) 14:52:36
>>72
具体的にどういう施術するの?クリームを表面に塗るとかそんな簡単なレベルじゃなさそうだよね+46
-1
-
82. 匿名 2017/11/11(土) 14:53:18
>>75普通に皮膚病だけど?知らないんだ+9
-38
-
83. 匿名 2017/11/11(土) 14:53:48
マイケルは、クリーム塗ってたら白斑になってしまって、皮膚病ってことにしたのだと思う。
姉のラトーヤは、程よいところでクリームをやめた感じ。
ファンの人は、信じないだろうけど。
+186
-7
-
84. 匿名 2017/11/11(土) 14:53:56
>>65
そう思わせてしまう白人至上主義の世界にも問題があるのかも+100
-3
-
85. 匿名 2017/11/11(土) 14:54:09
>>80お父さんに鼻を理由に虐待を受けてたからね。鼻は何度も整形してるよ+55
-9
-
86. 匿名 2017/11/11(土) 14:55:05
こういうモデルさんだっているのよ。
マイケルのケースとよく似てる。
サミーソーサは、限りなく人工的な感じするけど+142
-16
-
87. 匿名 2017/11/11(土) 14:56:11
>>85
じゃあ白人みたいな高い鼻にせずに元の団子っ鼻に戻せばいいんじゃないの?
+32
-21
-
88. 匿名 2017/11/11(土) 14:56:55
アメリカに肌が白くなる点滴みたいなのがあるって聞いたことある。それかな。+85
-0
-
89. 匿名 2017/11/11(土) 14:56:59
結局、どうやったら黒人から白人のように色が変わるんだろうか…
なにか薬を注入するのか⁇
+157
-2
-
90. 匿名 2017/11/11(土) 14:57:56
美容整形で肌を漂白してるんだと思う。
マイケルジャクソンもやったと言われてたよね。+38
-13
-
91. 匿名 2017/11/11(土) 14:58:37
>>86
マイケルとこの人はたぶん違うと思う…+90
-10
-
92. 匿名 2017/11/11(土) 14:59:30
クリームじゃなくてサプリメントでしょ。
黒人が飲む白くなるサプリメントってのがあるの。
+69
-1
-
93. 匿名 2017/11/11(土) 14:59:43
クリームでもまだらになるよ
まだらになったところはまたクリームを塗り均等にしていくのさ
マイケルのは薬
皮膚病じゃない
皮膚病の人は寧ろ均等にしないから
まだらのまま+101
-7
-
94. 匿名 2017/11/11(土) 15:01:57
明るいカラコンも入れてるところをみると
白人になりたかったんだろうなコンプレックスを感じて切なくなる
けど差別されたりしてきたのかなと思うと
気持ち解る…+211
-2
-
95. 匿名 2017/11/11(土) 15:02:29
ハイドロキノンじゃないの?
日本では1%以下くらいだけど濃いのを集中して使ってそう。
むしろ全身白斑みたいなもんでしょ。+72
-2
-
96. 匿名 2017/11/11(土) 15:03:53
クリームで目のきわとか耳の中、唇と肌の境まで綺麗になるものなの?
+85
-0
-
97. 匿名 2017/11/11(土) 15:05:21
ダルビッシュとかも釣り目のジェスチャーされてたじゃん
黒人とかもっと差別酷いんだろうな+170
-3
-
98. 匿名 2017/11/11(土) 15:05:52
>>96
何度も綺麗に塗れば均等になるよ
白斑は均等にならない+9
-1
-
99. 匿名 2017/11/11(土) 15:05:54
+329
-3
-
100. 匿名 2017/11/11(土) 15:07:01
脱色クリームよ!
リアーナもビヨンセもニッキーも使ってるよ!
黒人セレブ:肌を脱色(ホワイトニング)して衝撃的に白くなった11人 – HOLLYWOODSNAPwww.google.co.jp黒人セレブ:肌を脱色(ホワイトニング)して衝撃的に白くなった11人 – HOLLYWOODSNAP Skip to contentHOLLYWOODSNAP海外セレブ ゴシップニュース・女優・俳優・洋楽・R&B ヒップホップ・ファッション・海外アスリートの最新情報をお届けALL POSTCELEBRITYMU...
黒人って自分達でコンプレックス持ってるくせに人種差別にうるさいよね。まずは自分が自分の人種に誇りを持たないと!+168
-8
-
101. 匿名 2017/11/11(土) 15:08:05
この人以外にも黒人だったけど白くした有名人沢山いるよ
ぐぐると出てくる+80
-0
-
102. 匿名 2017/11/11(土) 15:09:28
確かに最初の元の肌は黒すぎかも
で最終のは白すぎて不健康そう
真ん中くらいが精悍さも合って似合ってると思う
けど本人が満足してるならいい+36
-3
-
103. 匿名 2017/11/11(土) 15:09:47
気持ちは分かるけど、自分は差別してる奴らと同じ色にしたくないな
なんかそいつらに同意してる気がするし
完全に白にしないでちょっとまだ黒いぐらいでやめとけばいいのに+103
-3
-
104. 匿名 2017/11/11(土) 15:10:21
クリームなら体の他の塗ってない部分は黒いはずだよね?
ちょっと脱いでみ?+13
-5
-
105. 匿名 2017/11/11(土) 15:10:23
結局どれも噂の域を出ないから不毛だわ。
+9
-4
-
106. 匿名 2017/11/11(土) 15:11:02
この写真毎回笑ってまう
サミーソーサどこ?って+22
-2
-
107. 匿名 2017/11/11(土) 15:11:33
聖子ちゃんとかのはもう都市伝説みたいだし胡散臭いわ+27
-5
-
108. 匿名 2017/11/11(土) 15:12:40
多分マイケルの使ってたクリームとメラニン生成を抑える薬を飲んでいるんじゃないかな+23
-1
-
109. 匿名 2017/11/11(土) 15:12:42
こういう白くする黒人を見ると他の黒人の人達は
黒人であることを否定された気持ちにならないかなとは思うけど
そう感じるからといってこれは完全に個人の自由だとも思う+95
-4
-
110. 匿名 2017/11/11(土) 15:13:05
>>19
デブスとか可哀想に+7
-12
-
111. 匿名 2017/11/11(土) 15:13:25
黒人を白人に出来る技術があるのに何故シミやソバカスをさっさと消してくれる技術は普及しないの+279
-0
-
112. 匿名 2017/11/11(土) 15:14:41
>>108
メラニン生成を抑える薬って白髪にはならないのかな+51
-0
-
113. 匿名 2017/11/11(土) 15:16:10
アジアンに使うとどうなるんだろう+58
-0
-
114. 匿名 2017/11/11(土) 15:16:31
最初のが一番かっこいいけどね。+49
-0
-
115. 匿名 2017/11/11(土) 15:18:36
私は実は、白斑で賠償問題に発展した
カネボウの基礎化粧をシリーズで持ってたのよ
で、左の頬にポチッと小さくと
左の腕にもポチッと小さく白斑が出来ました
でも幸いな事に小さいし、もう結婚してるしオバチャンだし
まあいいかと思って文句も言わなかったけど(カネボウの回収には出しました)
カネボウの場合は「ロドデノール」という成分が原因だったそうです
白樺を白くしてる成分らしいよ+152
-2
-
116. 匿名 2017/11/11(土) 15:18:42
全体的に塗るには無理があるよね。背中もそうだし。
多分、内服薬とか、注射とかだよね。+88
-0
-
117. 匿名 2017/11/11(土) 15:19:14
>>112
確かに
じゃやっぱりクリームだけかも
ググるとでてくるね+7
-2
-
118. 匿名 2017/11/11(土) 15:20:35
金持ちならなんでもできるんじゃない?
マイケルも専属の医者がいたし、自由に手に入りそう+57
-3
-
119. 匿名 2017/11/11(土) 15:22:50
このトピ見てたら白斑治療の広告出てきた+9
-1
-
120. 匿名 2017/11/11(土) 15:24:12
>>61
ほんとだ‼
ブルーのカラコンしてる
なんか執念みたいのが怖い
元の方が黒くてシュッとしててかっこいい
白いとボチャッとして見えて
太って見えるね
+150
-2
-
121. 匿名 2017/11/11(土) 15:24:56
でもクリームで白くするとなんか不自然。人工的というか。+73
-1
-
122. 匿名 2017/11/11(土) 15:25:16
この治療?やったら
もう太陽の下に行けないんだよね
紫外線浴びられない
嫌だよ+100
-0
-
123. 匿名 2017/11/11(土) 15:26:00
全身の色抜くってできるの?
お腹も背中も、、、。
なんか特殊な治療じゃない?
色が抜ける黒人特有の病気があるらしいけど、本人はクリームでっていってるもんねー。+22
-2
-
124. 匿名 2017/11/11(土) 15:26:02
>>100
見たけど、、ちょっともう衝撃的すぎてヤバいわ
しかもここで話題になっているサミー・ソーサが
チリチリの髪をストレートヘアにしてる写真もあるね。。。
+79
-0
-
125. 匿名 2017/11/11(土) 15:26:33
副作用が心配+50
-1
-
126. 匿名 2017/11/11(土) 15:26:58
わたしゃ昔から人より地黒で、
夏なんか特に黄黒いんだけどww
嫌いじゃないよ
自分の色だからね
+63
-2
-
127. 匿名 2017/11/11(土) 15:27:09
痛くなったりしないのかな。ハイドロキノンだって4、5%でもトレチノインと併用しないと白くならないし、痛かったり痒かったり大変そう。+54
-0
-
128. 匿名 2017/11/11(土) 15:28:02
それぐらい向こうじゃ人種差別が凄まじいんだろうね。+81
-1
-
129. 匿名 2017/11/11(土) 15:28:12
色が抜ける白斑は黒人特有じゃないよ+57
-0
-
130. 匿名 2017/11/11(土) 15:32:15
サプリとかクリームがあるって言うひといるけど誰も具体的な名前は言えないのね。+97
-1
-
131. 匿名 2017/11/11(土) 15:33:55
韓国は、美白点滴という物があります。
点滴の成分は、主にビタミンCらしいですが、韓国の事なので体に良くない成分が入ってそうです。
この点滴を受けると一週間くらい肌の色が白くなるそうです。
韓国の芸能人で男女共肌が白い人は、定期的にこの点滴を受けているそうです。+114
-2
-
132. 匿名 2017/11/11(土) 15:37:30
クリームつかうと確実に白斑になって色がマダラになるよ。私も使ってるから言えるけど。+1
-0
-
133. 匿名 2017/11/11(土) 15:38:21
でも、このシミ取りセットとか使って見たい気も。
ハワイとか行って、売ってたら買ってみようかなぁ+6
-8
-
134. 匿名 2017/11/11(土) 15:41:25
やっぱ黒人は嫌だったんだろうね+30
-4
-
135. 匿名 2017/11/11(土) 15:41:39
>>37
あるよ。ただ、失敗するとまんべんなく白くならないで斑みたいな地図になっちゃうから、大変。クリームと平行して飲む方もやらないと綺麗にならないよ。+41
-0
-
136. 匿名 2017/11/11(土) 15:42:54
クリームの名前は言えないけど、短期間で白くなんて絶対ならないよ~
3年以上毎日使い続けないとサミーみたいに白くならない。しかも日焼けは一生できない。+61
-3
-
137. 匿名 2017/11/11(土) 15:43:45
>>49
マイコ―も薬で自発的に白斑病を引き起こしたんだよ
だから、病気だったことは「真実」だけど、望みもしないで白斑病になった人と一緒にしないでくれる?
+73
-7
-
138. 匿名 2017/11/11(土) 15:48:30
>>137いや、子供のころから白班病だったって判明してるから…マスコミのガセネタいいよもう+14
-14
-
139. 匿名 2017/11/11(土) 15:50:15
てかさ、黒人さんも手のひらとか足の裏はしろいじゃん?メラニン色素が多いから
黒くなるんでしょ
紫外線完全カットしたら白くなるんじゃないの?+3
-13
-
140. 匿名 2017/11/11(土) 15:57:51
>>44
しげるワロタww+10
-1
-
141. 匿名 2017/11/11(土) 16:02:11
なんか哀しいね、、、
でも私も白人とまではいかなくても色白の人に憧れるし、美白化粧水とか使ってるし何とも言えない。+86
-3
-
142. 匿名 2017/11/11(土) 16:08:37
>>15
首から下も白くなってきてるんだね+6
-0
-
143. 匿名 2017/11/11(土) 16:13:51
今までが日焼けし過ぎてただけとかw+2
-9
-
144. 匿名 2017/11/11(土) 16:15:40
鼻が高くなる美容液無いですか+14
-3
-
145. 匿名 2017/11/11(土) 16:17:34
>>109
アメリカだと人毛エクステや生え際つきの高級オーダーウイッグでストレートヘアにしたり高級なスキンクリームで肌を白くしたりするのは成功した黒人の証と感じる黒人も多い。ビヨンセやリアーナは月に数百万以上かけてヘアスタイル維持している。アフロやドレッドだと「なぜストレートにしないの?」と同じ黒人から疑問を持たれたり黒人活動家だと白人から白い眼で見られたり黒人である事を誇りに思ったり口にする事すら許されない風潮がある。「グッドヘアー」という映画を見ればアメリカの黒人事情がよくわかる。+70
-1
-
146. 匿名 2017/11/11(土) 16:21:51
美白に成功した黒人の画像みてたら
元がいいのに人種越えてアジアみたいな顔立ちに
なってるのが残念+93
-2
-
147. 匿名 2017/11/11(土) 16:23:19
外から塗っただけの白さじゃないもんね
絶対体の内側から何か取り入れてる
でももし自分が黒人に産まれていたら同じようにやってただろうなと思う…
黒人だと言う理由で撃たれたりしてる人沢山いるよね+34
-1
-
148. 匿名 2017/11/11(土) 16:25:36
>>100
脱色後の画像が修正凄くて判断し辛いけど、みんな元の色の方がいいわ
特にビヨンセなんて黒い肌の方が綺麗な顔立ちが際立つ+90
-1
-
149. 匿名 2017/11/11(土) 16:25:39
>>145
最近はそれも変わってきたよ、ナチュラルヘアを大事にしようって風潮が若い人たちの間で出てる+10
-3
-
150. 匿名 2017/11/11(土) 16:30:48
黒人も肌の濃淡でヒエラルキーあるみたいだから男でも美白してるよ。
日焼けしたくないって夏でも長袖着てる人もいる。+40
-0
-
151. 匿名 2017/11/11(土) 16:38:35
こんなになるのならニキビの凹凸を完全に戻せる薬開発して欲しい・・・・・・・・+88
-0
-
152. 匿名 2017/11/11(土) 16:46:22
>>97
黒人よりアジア人への差別の方が酷いよ。黒人はスポーツの世界で成功してる人多々いるし、抗議活動も全米で半端ないから全然違う。+117
-3
-
153. 匿名 2017/11/11(土) 17:00:13
>>139無知ってこわい+7
-1
-
154. 匿名 2017/11/11(土) 17:05:00
あんたらが白くなったってブスには変わりないから+3
-16
-
155. 匿名 2017/11/11(土) 17:05:55
白くなったって醜い心が顔に現れてるのがさらに強調されるだけだから+1
-13
-
156. 匿名 2017/11/11(土) 17:09:03
ワキが黒ずんで真っ黒なんだけど、今まで何をしても治らなかったのでこの薬が気になる+75
-0
-
157. 匿名 2017/11/11(土) 17:11:11
>>35
白人が小麦色に焼きたくなる気持ちがわかる+12
-5
-
158. 匿名 2017/11/11(土) 17:12:00
>>150
白人とのハーフは逆に差別されたりするんで…+8
-2
-
159. 匿名 2017/11/11(土) 17:14:41
>>100
ニッキーミナージュみたいな、黒人を前面に押し出して暴言まで吐いてるキャラがやると
なんかドン引き+67
-1
-
160. 匿名 2017/11/11(土) 17:15:37
シミの箇所だけ使いたいからクリーム教えて!+7
-0
-
161. 匿名 2017/11/11(土) 17:17:06
>>86
これ見ると、黒人と白人って紙一重なんだね。黄人って何なんだろう
突然変異?でも白人が突然変異って聞いたことある+30
-5
-
162. 匿名 2017/11/11(土) 17:17:41
なんか黒人の闇を感じるね
元の色にもっと自信持てばいいのに+37
-4
-
163. 匿名 2017/11/11(土) 17:18:53
黄人がこのクリーム使ったら何色になるんかな+41
-0
-
164. 匿名 2017/11/11(土) 17:46:27
使いたい。・゜゜(ノД`)+6
-2
-
165. 匿名 2017/11/11(土) 17:53:27
肌を柔らかくするクリームでそこまで白くなっちゃったなら、取扱注意の薬品扱いになると思う+49
-1
-
166. 匿名 2017/11/11(土) 17:53:49
>>163
意外と白くはならないで赤みがでるだけかも知れない。
クリームの成分にもよるけど、黒人を白くするのは今はハイドロキノンかモノベンゾンしかない。
高濃度になると日本人の皮膚が耐えられないレベルで炎症と内出血起こす。
そして発ガン性もある。+74
-1
-
167. 匿名 2017/11/11(土) 17:53:49
そう言えばアメリカに住む黒人が白くなってきてると何かで読んだわ+40
-0
-
168. 匿名 2017/11/11(土) 17:55:22
人間はもともと白かった説もあるらしい+8
-9
-
169. 匿名 2017/11/11(土) 17:56:41
>>167
アメリカに住む黒人女性の9割は美白クリームや
美白エステ受けているから。
+49
-2
-
170. 匿名 2017/11/11(土) 18:07:04
>>162
根深いからね。
マトリックスのネオも、実はウィル・スミスで
決まってたんだよ。
でもスポンサーが渋ってウィル・スミスは降りた。それから白人の俳優で新たに探した
けど、「黒人の代役はイメージが悪い」と誰も
受けない。
最後にオファーを出したキアヌ・リーブスが引き受けて決まった。
+77
-2
-
171. 匿名 2017/11/11(土) 18:08:03
>>15
富士額やなぁ。+24
-1
-
172. 匿名 2017/11/11(土) 18:13:44
どうでもいいけど、寒い日に『寒い〜さみ〜サミーソーサ』って言ってしまう29歳です。+63
-3
-
173. 匿名 2017/11/11(土) 18:31:41
>>172
私は 寒い~寒寒寒~SAM!!と言ってしまう…+9
-2
-
174. 匿名 2017/11/11(土) 18:52:06
>>160
やめておいたほうがいいよ
シミのところだけ色が抜けても今度は地肌の色が気になって止まらなくなるはず
+28
-1
-
175. 匿名 2017/11/11(土) 18:54:21
>>113
インド女優とか強力なの使ってそう
韓国とかは男女ともに使ってそう+48
-0
-
176. 匿名 2017/11/11(土) 19:02:52
いい加減にしろぃ!マイケルは若い時から徐々に白斑が広がっていたのを隠し続けたから誤解された。
病気を隠して居たのは、自分の病気を面白おかしく記事にされる事で、同じ病気の人が苦しむと思ったからだよ?+24
-27
-
177. 匿名 2017/11/11(土) 19:03:14
+23
-16
-
178. 匿名 2017/11/11(土) 19:06:47
>>161
インド人も白人と元をたどれば同じだよね+34
-3
-
179. 匿名 2017/11/11(土) 19:09:44
これも!
クリームで隠してるんだよ!
私はファンだからやっぱりマイケルが誤解されるのは我慢できない!
こういう話題で皆んなが信じるのも嫌だし、マイケルはこういう安易な憶測で囃し立てる人から、白斑で苦しむ人を守りたかったんだと思う。+40
-31
-
180. 匿名 2017/11/11(土) 19:15:25
マスコミだって分かってたけど、病気って書くよりお金になるから漂白したって騒いだんだよ
この野球選手は自分の肌について何かコメントしてないのかな。+37
-11
-
181. 匿名 2017/11/11(土) 19:28:56
元の方がカッコいい
おかまみたいにしか見えない+28
-3
-
182. 匿名 2017/11/11(土) 19:31:28
>>65
ぶっちゃけ他人事じゃないけどね
日本のネットでも同じ黄色人種の韓国人やフィリピン人の容姿を馬鹿にするようなコメントが絶えないし
+45
-5
-
183. 匿名 2017/11/11(土) 20:00:40
+27
-15
-
184. 匿名 2017/11/11(土) 20:11:01
マイケルジャクソンに関しては病気で白くなった。
それが事実だよ。
医師の診断もそうだった。
過剰な整形をして奇妙な行動を取って注目されていたので信じない人もいるけど。ファンであった私でさえ亡くなるまで病気とは信じていなかった。
晩年は過剰なゴシップ報道、ウソの報道だけが伝えられ、みんなそれを鵜呑みにした。
そしてマイケルのファンをしているだけで周りから変な人として見られたりした。
でも事実は。。
マイケルはまだらになった皮膚を始めは黒を塗って隠していた。手袋やテーピングしてたのもそれを隠す為。
昔のライブ写真で黒いファンデーションが落ちて白い肌がチラリと見えてるのもある。
でも年を追うごとに白い部分が大きくなり隠せなくなったので黒く残った部分を漂白せざる得なかった。+58
-15
-
185. 匿名 2017/11/11(土) 21:19:43
マイケルファンひとりで大暴れ
そしてみんなトピを去った+26
-19
-
186. 匿名 2017/11/11(土) 21:29:28
>>15
この人、そもそも黒人というよりも色々混ざったミックスって感じじゃない?
よく見たら一番左の写真でも目が緑っぽいし、生え際のほうが顔の真ん中より白いから、現役時代の黒さは日焼けによるものが大きいと思う。
まあ現在、美白している可能性もありですが、白塗りにも見える+5
-3
-
187. 匿名 2017/11/11(土) 21:46:16
マイケルの子供って白人だよね?
+23
-2
-
188. 匿名 2017/11/11(土) 21:48:42
>>169
黒人の9割がってことは安いの?クリームやエステ。貧困層が多いよね?+26
-0
-
189. 匿名 2017/11/11(土) 21:53:04
体に悪くないのかな(汗)+4
-1
-
190. 匿名 2017/11/11(土) 21:53:10
マイケルは私も好きだし死後の解剖所見で白斑だという
診断も出ていたけど・・・・・でもまだらになった時に
漂白を選んだのは白人に対するコンプレックスも
理由としてはあったんじゃないかなぁと思う
子供は白人だったりするし
彼は「黒人初の」という記録を沢山打ち立てた偉大なる
ポップスターだけどそれは裏を返せば先駆者として
それだけ辛い差別に遭っていただろうことは想像に難くないもん
これは軽々しく島国のほぼ単一民族国家で生きている私達が
「誇りを持てばいいのに」とか口を出せる問題じゃない気がする+76
-1
-
191. 匿名 2017/11/11(土) 21:53:30
日本人でも白斑の人いるよね。男の人でひとりだけ知ってる。
すっごい白い。美白なんてもんじゃないからすぐ分かる。
足はまだらだったけど、学校卒業する時には足も真っ白になってた。+20
-0
-
192. 匿名 2017/11/11(土) 21:55:05
白くなった黒人セレブ達って、女性の場合は整形もしていて
それがなぜかアジア人ぽくなっている皮肉
ニッキー・ミナージュ、トリーナ・マクジー・デイビス、リル・キム…+37
-0
-
193. 匿名 2017/11/11(土) 22:11:40
>>185
このトピ。マイケルファン複数いますよ。
マイケル好きだからこそ、ソーサの記事は特に気になった。+11
-6
-
194. 匿名 2017/11/11(土) 22:32:00
マジか?
元のままで十分イケメンだと思うのだけど。
+3
-0
-
195. 匿名 2017/11/11(土) 22:46:29
>>35
目の色まで薄くなってるやん…+5
-1
-
196. 匿名 2017/11/11(土) 22:46:30
ホワイトウォッシュ問題(物理)+11
-1
-
197. 匿名 2017/11/11(土) 22:48:45
黄色人種が色白に憧れ白くしようとしても何も言われないのに
黒人が白くしたら黒人として誇りを持てってなるのはおかしいな・・
黒いほうがかっこいいって思うのは分かるけど
+49
-1
-
198. 匿名 2017/11/11(土) 22:57:17
石膏でも塗ったか?+3
-0
-
199. 匿名 2017/11/11(土) 23:06:38
高濃度グルタチオン点滴とかかな?+5
-0
-
200. 匿名 2017/11/11(土) 23:21:49
>>15
そもそもドミニカンは完全な黒人ではない人多いからね+15
-0
-
201. 匿名 2017/11/11(土) 23:23:37
>>53
この表情で男のくせに美容に凝って白化する
完璧なゲイです。ありがとうございました。+7
-1
-
202. 匿名 2017/11/11(土) 23:24:11
>>161
白人はいきなり出現してるから、宇宙人とのハイブリッド説があるくらい不思議らしい。+18
-3
-
203. 匿名 2017/11/11(土) 23:32:35
アメリカのブラックセレブの中には白くする人時々いるみたいだけど何使ってるんだろう?
日本でも美容皮膚科で貰えるハイドロとトレチの濃度のすごく濃いやつなのか?それとも別の薬なのか
体には悪そうな気がしてならないわ
私もほくろやシミレーザーで取ったことあるけど、もしお金持ちだったら歯止めきかなくなりそうな恐怖感あるよ
過ぎたるはなんとやらだな
+26
-0
-
204. 匿名 2017/11/11(土) 23:33:35
なんか色黒い時の方がカッコよく見えるんだけど、欧米目線だとどうなんだろ+29
-1
-
205. 匿名 2017/11/11(土) 23:45:56
黒人女性の髪に関しては、ナチュラルにしてると色んな髪型楽しめないから、ウィッグにしたりリラクサー?だっけ、あれ使ったりするのはわかるんだけど、
ビヨンセとかリアーナは黒い方が綺麗だと思うんだけど、なんで白くしちゃうのか?
淡い色の化粧が合わないとか芸能人ぽい理由もあるのかな+24
-0
-
206. 匿名 2017/11/12(日) 00:00:03
>>145
私今、「エンパイア」って黒人ファミリーがアメリカで成り上がる米ドラ観てるけど、地位と名誉とお金を手に入れても、やっぱり黒人と云う事で色々有る。
ドラマ内のキャラ達は、そんな事に負けずやり返してるけど。
白人と云うだけで、黒人と云う事だけでの嫌な目や危険な目に合わないなら、白人に生れたかったと願う人は沢山居ると思う。
例え嫌な目に遭わずに居たとしても、歴史上、アメリカで白人になって(生まれて)みたかったと云う願いを持ってる人は多いと思う。
+31
-2
-
207. 匿名 2017/11/12(日) 00:33:54
っか黒人に生まれた事がそんなに嫌なの?
自身を否定してるの?
何か悲しいねー
子供じゃあるまいし
別に何色でも良いじゃん。+8
-13
-
208. 匿名 2017/11/12(日) 00:45:43
マイケルが白くなったのは病気のせいだってなってたけどやっぱりなんか白くなる方法があるのかな?+18
-1
-
209. 匿名 2017/11/12(日) 00:57:06
マイケルが白くなったのは病気のせいだってなってたけどやっぱりなんか白くなる方法があるのかな?+4
-1
-
210. 匿名 2017/11/12(日) 01:02:41
>>18
私もマイケル的なものかと思う。
羨ましい。+6
-0
-
211. 匿名 2017/11/12(日) 01:53:55
韓国とか日本にもホワイトタンニングあるよね+1
-5
-
212. 匿名 2017/11/12(日) 02:03:38
まあ向こうから見たら、日本人の髪染めやカラコンこそ白人コンプに見えるだろうけどね。
実際、黒髪綺麗だし似合うのに何故染めるの?と疑問に思う人も結構いる。
別に本人の好きな見た目になればいいと思う。
白人が日焼けするのは許されて、黒人が美白にするのは自分達のルーツに誇りを持ってないと叩かれるのは何か違う。+50
-2
-
213. 匿名 2017/11/12(日) 02:07:53
マイケルは、黒人である事が嫌だったというより黒人が成功してしまった事で色々嫌な目にも遭わされたから、別の人になりたかったのかもね。
異常にメディアに叩かれてたけど、マイケルが白人ならまた違ったと思うわ。
白人は何だかんだ、自分たちの上に黒人が立つ事を嫌う。
+23
-3
-
214. 匿名 2017/11/12(日) 02:17:59
>>18
マイケルジャクソンは色々噂があったけど、肌が白くなる病気だよ。+4
-8
-
215. 匿名 2017/11/12(日) 02:20:00
>>49
尋常性白斑
だっけ?+6
-4
-
216. 匿名 2017/11/12(日) 02:38:25
クリームなわけない
耳や生え際まで白い+9
-4
-
217. 匿名 2017/11/12(日) 03:30:23
>>178
インド人でもパールシーといわれるペルシャ系インド人は、ヨーロッパ系白人のように肌が白いからね。例えば、QUEENのフレディ・マーキュリーも両親ともにパールシーという100%インド人はだけどこうだったしね。
もし、フレディが肌の黒い典型的なインド人の容姿だったら、これだけの成功はなかったとも言われているようだよ。
+24
-0
-
218. 匿名 2017/11/12(日) 03:32:24
>>178
というか、人種的にはインド人、パキスタン人、バングラデシュ人などもヨーロッパ人と同じコーカソイドだからね。
+25
-2
-
219. 匿名 2017/11/12(日) 03:34:18
>>195
さすがにそれはカラコンでしょ。+3
-0
-
220. 匿名 2017/11/12(日) 03:43:11
実際、スキンブリーチング、スキンブライトニングの商品は沢山売られていて、それを使っている黒人も少なくないからね。
+19
-0
-
221. 匿名 2017/11/12(日) 03:44:33
パキスタン人の友達いるけど、ちょっと日焼けした白人って見た目だよ
昔シミ対策で美容皮膚科でハイドロキノンやらなんやら処方されたけど注意書がたくさん
自分には合わなくて、塗った箇所が赤くなったから止めた
あんなの全身に塗るってリスクあるよなー+11
-2
-
222. 匿名 2017/11/12(日) 04:04:56
ええ、そんなクリームあるんだー
色を入れるというより抜くの?髪の毛でいうブリーチというか脱色のようなもの?
整形と同じく本人の自由だけど、身体に良くなさそう...+7
-0
-
223. 匿名 2017/11/12(日) 04:25:27
>>112
髪染めするんでしょうよ+4
-0
-
224. 匿名 2017/11/12(日) 04:37:50 ID:e3fvO8C1jx
情報古すぎ…大分前からずっと白い+6
-1
-
225. 匿名 2017/11/12(日) 05:43:00
どう考えても白斑だろこれ
黒人がスキンケアで白人になるかよ
これが本当なら化粧品メーカーを訴えるレベル+4
-11
-
226. 匿名 2017/11/12(日) 05:52:05
>>53
大金持ちのヒーローでも、上に行けば行くほど耐えられない、越えられない人種の壁を感じたんじゃない?
タイガーウッズも本人はいじってないけど、お嫁さんはザ・白人って感じの北欧ブロンド美人モデルで、浮気相手も白人男性の夢の相手みたいなプレイメイト的な白人モデル美女ばっかり
マイケルもご存じのとおり、最後のコンサートでかわいがってたギタリストの子も見栄えのいい真っ白なブロンドモデル系美女だったし
+23
-2
-
227. 匿名 2017/11/12(日) 05:57:05
>>201
アフターの表情はゲイじゃなくて整形して独特の顔になってるんだよ
アナの古館さんもアンチエイジング系でいじって一時期オネエみたいになってた+14
-0
-
228. 匿名 2017/11/12(日) 06:03:41
>>115
私は最後に余った化粧水や乳液をぬりこんでいたからか手首と手の甲にでました
顔はもとから色白でところどころ赤みがあるという色むらなせいか特にわからず
でもまさか原因がそこにあると思っていなかったので、使い終わって容器も全部捨てて別ブランドを使ってたので特に何も言わなかったけど+1
-0
-
229. 匿名 2017/11/12(日) 06:11:54
ローラも昔の画像と比べるとすごく白いよね
体もそこそこ白いし、クリームじゃなくて体内に取り込む系のなにかがあるんじゃないかな?
たぶん、危険性が高いから認可されていない非合法の成分とかで+35
-0
-
230. 匿名 2017/11/12(日) 06:28:52
>>225
黒人有名人で、肌の脱色カミングアウトしてる人結構いるよ
ググれば沢山出てくるよ
+4
-0
-
231. 匿名 2017/11/12(日) 07:11:18
ローラ使ってそう+34
-0
-
232. 匿名 2017/11/12(日) 08:16:12
なんか、白くなったけどグレーっぽくない?
白人ぽくなりたいなら、肌もだけど黒人特有の鼻も変えなきゃ無理だよね。+16
-2
-
233. 匿名 2017/11/12(日) 08:38:26
指原とかがやってる美白点滴ってなんだっけ。しらゆきってやつだったかな。+5
-0
-
234. 匿名 2017/11/12(日) 08:48:45
>>233
指原、異様に白くなってきたのはそういう点滴のせいかぁ。
元から白い人とは違う白さ。仮面みたい+13
-2
-
235. 匿名 2017/11/12(日) 09:05:02
>>220
黒人がやるなら全身塗らなきゃダメだろう。
身体に悪そう。+5
-0
-
236. 匿名 2017/11/12(日) 09:14:05
>>122ビヨンセもしたみたいだけど、太陽の下にいた+9
-0
-
237. 匿名 2017/11/12(日) 09:23:17
>>220みんな白くなってる!こんなに効果あるとは、こりゃ、ローラもやってるね+6
-0
-
238. 匿名 2017/11/12(日) 10:05:14
ナスDの逆パターンか+8
-0
-
239. 匿名 2017/11/12(日) 10:48:49
髪を染めることで人種の誇りうんぬん言う人って今の時代そんなにいないし、時代が進めば肌の色を変えることがカジュアルに行われる時代になるのかもね~。+9
-1
-
240. 匿名 2017/11/12(日) 11:04:44
私もかなりの地黒で輸入してクリーム買おうか迷ってたことあるよ。肌のメラニン壊すらしい。+6
-0
-
241. 匿名 2017/11/12(日) 11:36:26
>>182
韓国人やフィリピン人って容姿の事じゃなくて売春婦のイメージが強いから白けた目で見られがちなんじゃないかな。+9
-0
-
242. 匿名 2017/11/12(日) 11:39:38
すっごい下世話だけどクリーム塗って白くした人たちって下の性器あたりも白くしたんだろうか。見えるところだけ白くしてもエッチする時まだらだとコンプレックス一つ増えそう。+7
-1
-
243. 匿名 2017/11/12(日) 11:47:45
>>215
知り合いにその病気の人いる
マイケルも子供の頃から少しずつ進行していったと聞いたけど(ボビーテイラーいわく「子供の頃から体中に白い斑点があった」と。で、青年期は黒いファンデーションで隠してたけど隠し切れなくなって白いファンデーションを使うようになったとか)、漂白説信じてる人のほうが多いみたいだね+7
-1
-
244. 匿名 2017/11/12(日) 12:01:37
>>242
私もそのこと気になりますw
アソコの皮膚ってすごく薄いしクリームとかだったら塗りたくって大丈夫なんでしょうか?+5
-0
-
245. 匿名 2017/11/12(日) 12:43:39
恐らくモノベゾンクリームだよ
黒人でも白人みたく色が抜けていって白くなるやつ、ただメラニンの色素自体が抜けるみたいな?だから紫外線浴びると皮膚ガンのリスクがものすごく上がる恐ろしいクリーム、怖すぎる。笑+20
-0
-
246. 匿名 2017/11/12(日) 12:47:36
>>175インドとかいくと、どのスーパーでも脱色のクリーム売ってるし、ストレートパーマも流行ってる。脱色クリームは眉毛や髪につくと悲惨白髪のようになる。顔はファンデーションで白くして体にはベビーパウダー何度も塗って白くしてる。カラコンも流行ってる。+4
-0
-
247. 匿名 2017/11/12(日) 13:07:18
>>207人種差別もあるし、酷いこと言う人がいるんだよ、でもアフリカやインドは色白が美人の条件だからバービーやブルゾンちえみは美人ビューティーフルだけどアムロなみえとかは美人じゃないっていうからね
頭が小さくて目鼻立ちハッキリは皆そうだからブルゾンとかのほうが目立つ+2
-2
-
248. 匿名 2017/11/12(日) 13:20:37
>>170
それどこ情報?
私、マトリックス・フリークだけど、少なくとも、マトリックスに関しては「マトリックス」のあの世界観やコンセプトをウィルスミスが理解できなくて断って、キアヌにまわってきたんだよ。
そういうの特に2000年代までたくさんあったとおもうけどさ。
最近では逆転しつつあるけど。何かにつけて、ホワイトウォッシュやら、レースカードを持ちだして、ポリコレ狩りすごいから+2
-1
-
249. 匿名 2017/11/12(日) 13:41:15
>>221
パキスタン人もインド人同様に肌の白い、ヨーロッパ系に近い容姿の人も少なくないからね。
女優やモデルなんかヨーロッパ人と区別がつかないレベルの人も結構いる。
+8
-2
-
250. 匿名 2017/11/12(日) 13:50:39
>>175
紀元前2000年前後にインドの北西、現在でいうアフガニスタンの周辺から侵入してきた征服民族たちは、「アーリア人=高貴な人種」といわれており、その人達は白い肌だったこともあり、今でもインドの北部に住むインド人は、肌が白い人が多いのが現実。
基本的に肌が黒いインド人は、被支配民族の黒い「ドラヴィダ人=土着民族」の子孫達。+3
-1
-
251. 匿名 2017/11/12(日) 13:57:20
マイケルジャクソンの話しがあったけど、マイケルの場合は白斑という病気だったようだけど、マイケルが本音の部分では白人への憧れやコンプが強かったのではないかと思われているのは、顔を何度も整形して白人に寄せていった(しまいには顎に割目まで整形で入れたぐらい)、付き合った女性の全てが白人女性だった、子供も自分の精子ではなく友人の白人男性の精子を使い、白人女性との間で人工授精させてつくっていたなどがあったからだよ。
本当に黒人への誇りがある人だったら、こういったことはまずしないものだからね。+11
-2
-
252. 匿名 2017/11/12(日) 14:12:38
>>208
尋常性白斑の治療のために医学的に処方されるクスリ(白斑を起こしている箇所との色を合わせるために色を抜くもの)はあるよ。+2
-0
-
253. 匿名 2017/11/12(日) 14:13:03
肌のブリーチみたいな強い薬を使う人は、整形にも抵抗なさそうだし、美の追求が度を越してそう。
お金持ちなら尚更。+1
-0
-
254. 匿名 2017/11/12(日) 15:08:31
数年前からアメリカのセレブ界ではアナルブリーチングも流行ってるから、精器や粘膜の黒ずみまでピンクに出来るよ
ネットで検索したら日本でも輸入品の取り扱いあったし買おうか迷ったw+3
-0
-
255. 匿名 2017/11/12(日) 15:22:11
私生まれつき白斑です
幸い軽度なのか脚の数カ所だけで、パンツ履いてれば隠せます
その部分はメラニン色素がないので日焼けすると浮き上がり目立ちます(知らずに子供の頃焼いてた)
白斑部分はムダ毛も金髪か銀髪っぽい
ちなみに20の現在髪の一箇所だけ白髪ゾーンがありマメに染めてます
+6
-0
-
256. 匿名 2017/11/12(日) 15:54:47
クリームの名前はよ+2
-0
-
257. 匿名 2017/11/12(日) 17:17:19
>>256
濃い濃度のハイドロキノン配合の製品だと、色が抜けてしまうことすらあるからね。
成分は違うけど、カネボウも以前、白斑事件というのを起こして大問題になったよ。カネボウ美白化粧品の白斑事件とは?知っておくべき要注意成分 | 化粧品白書www.cosme-hakusyo.comカネボウ美白化粧品の白斑事件とは?知っておくべき要注意成分 | 化粧品白書facebooktwitterhatenagoogle化粧品白書 > 肌の悩み > 美白 > カネボウ美白化粧品の白斑事件とは?知っておくべき要注意成分 毛穴レス肌を叶えるスキンケア!化粧品を変えるだけ...
+0
-0
-
258. 匿名 2017/11/12(日) 18:29:34
>>197白人が小麦色に焼いたりドレッドヘアにしても単なるオシャレだ
黒人が色白にしたら白人化と非難されるのはおかしいと思う
白くしたい人、黒くしたい人、どちらがいてもいい
もって生まれた肌の色を少し変えたくらいで文句を言われない時代が
本当の差別のない時代だと思う
+9
-1
-
259. 匿名 2017/11/12(日) 18:53:12
>>1
ロンドンのリージェントSTだね。+0
-0
-
260. 匿名 2017/11/12(日) 22:03:30
>>249
こういうのはペルシャ系じゃないの?
白人発祥の地だもんね中東は。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する