-
1001. 匿名 2017/11/10(金) 23:15:28
なぜか試合に出てない選手の評価が高騰してる
ブラジル相手なんだから妥当な結果でしょ+27
-2
-
1002. 匿名 2017/11/10(金) 23:15:43
>>981本田は足遅いし今の代表に合わないよね
あと香川も代表に合わないと思う
+15
-18
-
1003. 匿名 2017/11/10(金) 23:16:02
本田岡崎は絶対必要だよ
でも新戦力も絶対必要
難しいだろうね監督は+43
-18
-
1004. 匿名 2017/11/10(金) 23:16:32
PKが無かったらもうちょっとね・・色々もしもが多い試合だよね。
+14
-8
-
1005. 匿名 2017/11/10(金) 23:17:21
本田とか、終わってる奴 出されても……。+15
-39
-
1006. 匿名 2017/11/10(金) 23:17:28
杉本は短時間ながらアグレッシブに動いてて良いぞって感じた。+6
-17
-
1007. 匿名 2017/11/10(金) 23:17:36
前半ほんと何してたんだろね。
強豪なんだから点取れなくてもプレッシャーくらいどんどんかけてくしつこさみたいなのいると思うんだけど…。
後半みたいな動きを前半でもしてくれてたらもうちょっと楽しめたかなぁ。
次のベルギー戦期待!+56
-2
-
1008. 匿名 2017/11/10(金) 23:18:24
>>937
乾は頼れるスーパーサブで決まりだね。+12
-2
-
1009. 匿名 2017/11/10(金) 23:19:19
点数だけならブラジル相手に3ー1でそこまで酷くないかと思うのに、内容みたらうーん・・酷いし雲泥の差があるな、と実感する試合だったね。
+51
-0
-
1010. 匿名 2017/11/10(金) 23:20:57
川島がネイマールのPK止めたのが一番おお!かもしれない。
すぐ点取られたけど(笑)+109
-1
-
1011. 匿名 2017/11/10(金) 23:21:12
予想より試合になってて驚いた
まあブラジルの本気度は置いといて、ブラジル相手にあんなボール回しできるようになったんだなとしみじみ。
浅野のあれはないわ。ヘラヘラ笑ってんなよ!
とりあえずベルギー戦も楽しみです!+26
-10
-
1012. 匿名 2017/11/10(金) 23:21:47
>>998
えっ結構すごくない?+15
-3
-
1013. 匿名 2017/11/10(金) 23:21:50
ブラジルみたいな世界強豪国とやる時は本田は必要な気がする。
本田はいい時と悪い時のコンディションの差が酷いけど、世界と戦う時のメンタルは今のヘラヘラしてる日本代表とは少し違う気がする。
叩かれてるだけあって努力とメンタルは強い。
あと本田のようにやってくれるかもって期待すらできる選手が誰もいない。
香川は...いらない(笑)+97
-13
-
1014. 匿名 2017/11/10(金) 23:23:46
欧州リーグで通用せずメキシコリーグに行った本田さんがいくら活躍しても
そう簡単に代表に呼ばれないよ
下位リーグで活躍すれば良いだけなら、みんなそうする+11
-11
-
1015. 匿名 2017/11/10(金) 23:24:32
本田と岡崎の今までの代表への貢献度とW杯での実績、今のクラブでの大活躍を見たら本戦出場は確実
というかとっくに内定出てる
もう力量が解ってるからたくさん新戦力を試したい、とのこと
香川はわからない
色々失言してるから弾かれる可能性もある…+23
-10
-
1016. 匿名 2017/11/10(金) 23:25:53
浅野はブサイクだからいらない+7
-21
-
1017. 匿名 2017/11/10(金) 23:27:58
ブラジル強いなぁ
遊ばれてたね、日本+52
-1
-
1018. 匿名 2017/11/10(金) 23:30:19
ネイマールかっこよかった+19
-18
-
1019. 匿名 2017/11/10(金) 23:31:56
そう!
次元が違う!
日本は弱い+51
-1
-
1020. 匿名 2017/11/10(金) 23:32:55
本田前回のW杯直前に調子崩しまくってたからな。それでも決めてる。調子がすこぶるいいなら今回絶対呼ぶべき。だって絶対的な若手いないじゃん。岡田時代の本田までと言わないから。+22
-5
-
1021. 匿名 2017/11/10(金) 23:33:06
今日のゲーム知らなかった〜!!!
しかも松木さんの解説だったなんて(>_<)
観たかった…+6
-1
-
1022. 匿名 2017/11/10(金) 23:33:33
PKが無かったとしてもレベルが違いすぎて負けてたよ+32
-2
-
1023. 匿名 2017/11/10(金) 23:35:33
差がありすぎてテストにならない+42
-4
-
1024. 匿名 2017/11/10(金) 23:36:30
前半悪いっていうけど、後半のプレスを前半からやったら最後まで持たんでしょ。技術もスピードも上の相手とやりゃ振り回されて体力の消耗激しいんよ。
それと浅野ってゴール絡まないとこでは良いプレーするのに、いざシュートの時びびってんじゃない?
前もゴール前でパス出してたし、ゴール全然期待できないんだけど。+10
-2
-
1025. 匿名 2017/11/10(金) 23:37:38
まあ言うても世界ランク2位だもん。それにサッカーは体のフィジカルがモロに出るからね。
日本人は外国人と比べて体は弱いし。しゃーない。+29
-0
-
1026. 匿名 2017/11/10(金) 23:37:46
ブラジルハーフだけど、サッカーでしかこんなによく言われないから素直に嬉しいです笑+20
-0
-
1027. 匿名 2017/11/10(金) 23:37:46
自分が監督なら30分限定のスーパーサブに小野伸二か中村俊輔、遠藤保仁連れてく+14
-6
-
1028. 匿名 2017/11/10(金) 23:37:59
ロシアW杯
結局本田、結局岡崎ってなりそう
今まではカズやヒデや俊輔の衰えと共に飛ぶ鳥を落とす勢いの若いエースが出てきてたからうまく世代交代出来てたけど。。
浅野?久保?井手口?
なんか違うよな……
中井くんや久保くんまで待つしかないのかな+38
-4
-
1029. 匿名 2017/11/10(金) 23:40:51
レベルが低いよ+9
-2
-
1030. 匿名 2017/11/10(金) 23:42:08
2回目のビデオ判定で何事かと思ったら、ネイマールが宏樹の頭叩いた云々って内容で吹き出した。+42
-0
-
1031. 匿名 2017/11/10(金) 23:42:36
本田とか岡崎まだ30くらいでしょ?普通に選ばれてもおかしくないよ。しかもコンディションも上がって来てるし+40
-8
-
1032. 匿名 2017/11/10(金) 23:45:16
日本はブラジルに限らず南米に滅法弱いんだから
積極的に親善試合して慣れておくべきなんだよ+25
-1
-
1033. 匿名 2017/11/10(金) 23:46:35
本田とか香川は当確でしょ
スポンサー関連でみても外すわけ無い+19
-10
-
1034. 匿名 2017/11/10(金) 23:46:55
>>977
いや、私は言いたいことわかるよ。
昔はチャラチャラしてたのに、キャプテンに指名されて、急に真面目、しっかりものキャラに変わってるけど、色々ボロが出てる気がする。
サッカーは子供も観るし、プレー以外の、例えば言葉使いや態度も重要だし、そこで判断しても別にいいと思う。+13
-9
-
1035. 匿名 2017/11/10(金) 23:47:31
前半で何人か交替させても良かったと思う。もっと早く流れを作ってたら点差は縮まったような気がする。負けるにしても3-2か2-1だったら見ごたえあったんじゃないの。+19
-0
-
1036. 匿名 2017/11/10(金) 23:48:41
>>1033
それはない
スポンサー枠発揮されてるなら本田香川は呼ばれてないとおかしい
ハリルはスポンサー圧力に屈しなかった+9
-9
-
1037. 匿名 2017/11/10(金) 23:50:39
ザッケローニってUAE代表の監督になったんだよね?戦うのが楽しみ。+4
-0
-
1038. 匿名 2017/11/10(金) 23:50:41
ゴール乞食と守備放棄の本田さんに何が期待出来るのか+12
-14
-
1039. 匿名 2017/11/10(金) 23:51:31
>>1036
親善試合とワールドカップの本戦を一緒にされてもね+9
-1
-
1040. 匿名 2017/11/10(金) 23:52:09
サッカーって結局点取らないと勝てないんだよ
日本代表がそれなりに強かった頃は岡崎とか香川はブンデスでバリバリ点取ってたからね。Jリーグ如きの得点王がエースじゃ、得点が取れるわけがない+30
-4
-
1041. 匿名 2017/11/10(金) 23:54:28
岡ちゃんも外した時わりとヘラヘラしてるタイプだけど、きっともともとそういう顔なんだと思って我慢してる。+31
-0
-
1042. 匿名 2017/11/10(金) 23:54:46
ストライカーがいない
大迫の代わりが出来るストライカーはよ!+12
-0
-
1043. 匿名 2017/11/10(金) 23:55:24
>>1036
いやいや(笑)
いくらブラジル相手とはいえこれ親善試合だから(笑)
大事なアジア予選は2次からずーっと呼んでたでしょ
本戦は確実に呼ばれるよ+10
-3
-
1044. 匿名 2017/11/10(金) 23:56:16
本田香川信者はせいぜい頑張ってくれ+6
-12
-
1045. 匿名 2017/11/10(金) 23:57:12
本田香川の代わりって誰よ?+20
-2
-
1046. 匿名 2017/11/10(金) 23:57:40
日本選手はタトゥー禁止にして欲しい
+14
-4
-
1047. 匿名 2017/11/10(金) 23:57:42
親善試合って代表メンバー同士のフォーメーションや連携を試す数少ない実践機会なんだよなー
強豪相手だと尚更ね+7
-0
-
1048. 匿名 2017/11/10(金) 23:58:08
香川は最近失言が多すぎ
本田みたいに黙って結果で見せつけてやりゃいいのに監督に噛み付くから外されたんだよ+31
-6
-
1049. 匿名 2017/11/10(金) 23:58:53
本田も監督批判しまくってきたけどな+12
-9
-
1050. 匿名 2017/11/11(土) 00:00:22
後半よかったけど、やっぱり前半って大事よね。
前半に点取られたら後半逆転てワールドカップでは難しいわ。
最低前半ゼロにして相手いらつかせて消耗させるくらいじゃないと
多分そんだけやっても点決めてくるだろうけど。+9
-1
-
1051. 匿名 2017/11/11(土) 00:01:24
本田、香川、岡崎のビック3がいたら勝てた試合だった
もったいない+10
-38
-
1052. 匿名 2017/11/11(土) 00:02:09
たかが親善試合って言ってる人はマジなのか...
ブラジルだってネイマール他ガチメン呼んでるんだぜ
ベルギーだって主力選手みんな招集してる+65
-5
-
1053. 匿名 2017/11/11(土) 00:03:50
ヘラヘラって
みんな手のひら返すよね。。+1
-11
-
1054. 匿名 2017/11/11(土) 00:04:56
本気で香川を外すなら乾がスターシステムに乗るわけだけど
アディダスも乾じゃ広告塔として不足でしょ+6
-3
-
1055. 匿名 2017/11/11(土) 00:08:59
さすが長谷部さんは冷静っすね
後半だけなら勝ってたって浮かれてる監督とは大違いだ
↓
日本代表MF長谷部誠(33=フランクフルト)は、ブラジルに3失点を喫しての敗戦に「差は非常に感じた。守備がはまったら手応えはあったが、ブラジルは、こんなもんじゃない。今日のゲームで評価は難しい」と猛省した。「後半は勇気づけられた。後半だけ見ればブラジルに勝った」などと後半の戦いぶりを評価した、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)とは正反対の見解を口にした。
この日は、前半10分にビデオ判定によるPKで喫した先制点を含め、同17分までに3失点。長谷部は「今日のように早い時間に失点したら、ゲームプランが崩れる。早い段階で失点し、もったいないゲーム」と表情を険しくした。14日(同15日)に控えるベルギー戦について聞かれると「強豪には先制を許さない」と表情を引き締めていた。+52
-2
-
1056. 匿名 2017/11/11(土) 00:10:21
本当は前の2試合で使える選手を厳選して、今回の遠征で最強布陣を試すって流れだったのに
前の試合でやらかしたから今回追試をしなきゃいけない羽目になった+9
-1
-
1057. 匿名 2017/11/11(土) 00:11:47
>>1052
それはブラジルとベルギーの監督が有能だから
今回本田岡崎香川を外したことで世界中のメディアやサポから笑われてたんだよ監督+12
-3
-
1058. 匿名 2017/11/11(土) 00:12:53
日本って個々のレベルで見たら世界でもそこまで底辺のメンバーとは思わないんだけど、チームになるとそれ以上の底辺チームになるんだよな。やはりチームとしてうまくいってないんだな。
+10
-5
-
1059. 匿名 2017/11/11(土) 00:15:21
ザックの時はアルゼンチンやフランスやベルギーに勝ったり、イタリアオランダに善戦したりして超強かったけども手の内晒しすぎてW杯で惨敗したな
常にベスメンで固めてたしそりゃ対策されるわ
ハリルは有能+15
-7
-
1060. 匿名 2017/11/11(土) 00:15:25
ワールドカップ韓国に期待するわ、アジア代表として頑張ってほしい+2
-31
-
1061. 匿名 2017/11/11(土) 00:18:03
>>1060
また買収するのかな+10
-1
-
1062. 匿名 2017/11/11(土) 00:18:16
ブラジルやベルギーの監督は香川本田岡崎なんか知らないでしょ+5
-18
-
1063. 匿名 2017/11/11(土) 00:20:30
>>564
だがブラジルにはジーコみたいに熟練した基本的なテクニックと高度なインテリジェンスを武器にブラジル代表の上り詰めた選手も存在している。
日本の選手もジーコみたいな選手なら目指す事は不可能ではないと思う。
まぁテクニックはともかく高度なインテリジェンスの方が難しい課題になると思うけど。+5
-1
-
1064. 匿名 2017/11/11(土) 00:21:08
久保はレベルの違いがありすぎて終始笑ってた+12
-1
-
1065. 匿名 2017/11/11(土) 00:21:38
浅野もゴール出来ず笑ってた。
岡崎ならそれはしない。+54
-2
-
1066. 匿名 2017/11/11(土) 00:22:45
>>1062
それは舐めてるというより無能+4
-0
-
1067. 匿名 2017/11/11(土) 00:23:10
>>1062
世界4大リーグのプレミアとセリエAとブンデスのトップチームでやってた(る)日本人でチャンピオンズリーガーでW杯2大会連続出場してる選手を知らない強豪国の監督なんていねーよw
とんだけニワカだよ+20
-2
-
1068. 匿名 2017/11/11(土) 00:24:25
強い人達って一気に攻めて勝ちにくる
様子見なんてしない+9
-1
-
1069. 匿名 2017/11/11(土) 00:25:01
全盛期の香川なら文句なく呼ばれてると思うけど今はもういいわ
+26
-2
-
1070. 匿名 2017/11/11(土) 00:26:28
セリエAで活躍出来なかったミランベンチ要員の本田のことは知らんかもしれんな+1
-12
-
1071. 匿名 2017/11/11(土) 00:27:23
>>1051
さすがに勝ってはいないw
でもその3人いた時アルゼンチンとかベルギーに勝ってるから、次の試合でもし勝てなければ今いるメンバーの半数は飛んでっちゃう+7
-1
-
1072. 匿名 2017/11/11(土) 00:28:53
本田さんはミランサポから悪い意味で覚えられてるよな+6
-10
-
1073. 匿名 2017/11/11(土) 00:29:05
しかし勝つ為に必要とはいえネイマールの演技ダイブはイライラするな。+19
-1
-
1074. 匿名 2017/11/11(土) 00:30:12
>>1070
オッサン、ミランの試合観てなかったん?
2シーズン目の活躍や最後の置き土産を知らんのか
ミランの10番を日本人が背負うことの凄さを知らないとしたら本当にサッカー観るのやめた方がいいよ+17
-9
-
1075. 匿名 2017/11/11(土) 00:32:40
本田さんのミランでの成績
78試合 8得点+4
-8
-
1076. 匿名 2017/11/11(土) 00:34:14
久保と浅野はダメだし右はホントに人材不足+7
-4
-
1077. 匿名 2017/11/11(土) 00:34:34
>>1067
全盛期の本田はレアルのモウリーニョにもベタ褒めされてたくらいだからね
つくづく半月板無くしたのと、バセドウ病がなければって思うわ+24
-3
-
1078. 匿名 2017/11/11(土) 00:35:58
日本人がいくらミランに憧れ持とうが今のミランはイタリアでは格下チーム扱いだけどね。サポーターも呆れて席ガラガラなんて当たり前だし。+2
-7
-
1079. 匿名 2017/11/11(土) 00:36:48
本田に全盛期なんてあったの?
具体的にどのクラブでの話だろうか?
+5
-21
-
1080. 匿名 2017/11/11(土) 00:38:00
>>1077
ミラン2シーズン目以外はダメダメだったね
オランダ、ロシア、メキシコでは活躍してるが+3
-2
-
1081. 匿名 2017/11/11(土) 00:40:28
本田さんのミラン前の成績
オランダ1部 (1年間)18試合で6得点
ロシア(4年間) 94試合20得点+4
-7
-
1082. 匿名 2017/11/11(土) 00:40:46
今日の森岡の出来なら香川でいいわ
何で長澤を今日使わなかったのか分からない+3
-4
-
1083. 匿名 2017/11/11(土) 00:41:12
>>1079
CSKAも良かったがまぁVVVフェンローだろうな
本田が去る時スタジアムに本田の名前つけたり銅像作ろうってあったくらい
去ってからも10番のユニが売れ続けた
CSKAは数十億の移籍金を用意して本田を獲得した+13
-0
-
1084. 匿名 2017/11/11(土) 00:42:24
本田は代表の方が活躍してるイメージ↓
アジアの強豪オーストラリアとの公式戦3試合で1ゴール2アシスト
W杯7試合出場で3ゴール2アシスト
W杯7試合出場4試合公式MOM
W杯2大会連続グループリーグベストイレブン
コンフェデグループリーグベストイレブン
アジア杯MVP
+12
-3
-
1085. 匿名 2017/11/11(土) 00:43:27
本田の全盛期はいつなんだよw
オランダ1部 (1年間)18試合で6得点
ロシア(4年間) 94試合20得点
ミラン 78試合 8得点+3
-10
-
1086. 匿名 2017/11/11(土) 00:44:18
>>1081
めっちゃ凄いやん
これ、他の海外リーグでプレーしてる全選手のやつも見たい+7
-2
-
1087. 匿名 2017/11/11(土) 00:46:31
本田はミランで何やってたの...+3
-11
-
1088. 匿名 2017/11/11(土) 00:47:40
本田アンチお疲れw
一生働いても本田の年収も稼げないんだから頑張って一生張り付いてアンチしてなww+24
-4
-
1089. 匿名 2017/11/11(土) 00:47:46
MOMは酒井かな+4
-5
-
1090. 匿名 2017/11/11(土) 00:47:57
本田アンチが1人で暴れてる+14
-5
-
1091. 匿名 2017/11/11(土) 00:48:22
>>1086
他の奴のデータなんかないよ
人気すらないから+5
-1
-
1092. 匿名 2017/11/11(土) 00:51:06
本田はミランでキャリア潰した感はある
もったいない+17
-3
-
1093. 匿名 2017/11/11(土) 00:51:38
おじさん達そろそろ帰ってくれませんか+14
-2
-
1094. 匿名 2017/11/11(土) 00:51:42
いない選手の話ししてどうすんの?
ほんとみんな本田好きだなww+13
-3
-
1095. 匿名 2017/11/11(土) 00:52:46
GLTは賛成だけど、VARとかやっぱ要らないんだよな 麻也が取られたPKとか、どんだけ時間差で取られてんねんw
主審の気まぐれにも程があるわ 数プレー後に、やっぱ映像見ときたいとか言い出してPKでしたて
サッカーが違うスポーツになっちゃうわ
+9
-0
-
1096. 匿名 2017/11/11(土) 00:52:49
はじめから勝とうだなんて思ってないよ。みんな+9
-2
-
1097. 匿名 2017/11/11(土) 00:53:17
本田はないよ+4
-8
-
1098. 匿名 2017/11/11(土) 00:53:44
ぶっちゃけ言葉は悪いけど、日本がブラジルに対してこのレベルの試合しかできないであろうことは予想していた。もうちょっとマシな動きができるならFIFAランクももっと高いでしょ
後半は調子よくなってきたように思えてもほぼサブメンバー相手だったし。なによりも怪我してないのにGKが交代するなんてなかなかないよ。
だから、正直勝ちには期待してなかった。
でも問題点を見つけるのには良い試合だったんじゃないかな。ほぼ全員で守備にまわっても誰一人さわれずにGKにとんでいくという守備のザルさ加減とかね(笑)ベルギー戦では今回の反省を活かして頑張ってほしいね!+23
-1
-
1099. 匿名 2017/11/11(土) 00:53:46
本田って浅田真央みたいだな
いないのにファンもアンチも騒ぎ続ける+16
-1
-
1100. 匿名 2017/11/11(土) 00:54:23
ぶらじるに比べたらモタモタしてたね。
+6
-0
-
1101. 匿名 2017/11/11(土) 00:55:42
井手口ミスばっかやったな+17
-4
-
1102. 匿名 2017/11/11(土) 00:56:15
代表呼ばれん本田なんかどうでもいいやろ+15
-12
-
1103. 匿名 2017/11/11(土) 00:56:30
監督のせいではない。
日本の個々のレベルが低いだけ+91
-2
-
1104. 匿名 2017/11/11(土) 00:58:42
後半はブラジル手抜いてる感ハンパ無かった+82
-3
-
1105. 匿名 2017/11/11(土) 00:58:51
結局本田かよ
岡崎香川はアンチの餌食にもならんのか+12
-2
-
1106. 匿名 2017/11/11(土) 01:01:03
>>1102
てか本田も香川も岡崎もW杯は当確って言われてるけど、正直全員出なくていいと思ってる
それでボロ負けしても、今の実力がわかるし、確実に次に繋がる
3人はハリルにまた呼ばれる前に代表引退宣言してほしい
クラブでの活躍の方がよっぽど大事+21
-9
-
1107. 匿名 2017/11/11(土) 01:01:19
代表呼ばれないビッグ3(笑)+9
-10
-
1108. 匿名 2017/11/11(土) 01:02:39
本田はクラブW杯控えてるからここ見せ場だよね
昨日移籍してから6得点目決めたし、ほぼ毎試合スーパーゴール決めてる
12月が楽しみだ+34
-2
-
1109. 匿名 2017/11/11(土) 01:03:29
>>1104
手を抜いたんじゃなくて後半はチッチが固定メンバーで使ってない選手が増えたから、単純にブラジル側の連携が取れてなかった+29
-4
-
1110. 匿名 2017/11/11(土) 01:05:22
まぁこの3人は攻撃陣だからね
入れ替わりの激しいポジションで10年近く主力張ってきた事の方が異常
3人だけで代表通算115ゴールだっけ?
素直に素晴らしいと思うわ+38
-4
-
1111. 匿名 2017/11/11(土) 01:05:55
ビッグ3とは何だったのか(´・ω・`)+3
-7
-
1112. 匿名 2017/11/11(土) 01:09:07
よくよく見たら杉本がオフサイドだったとき日本ゴール狙ってる人ほぼ全員オフサイドじゃないかww
え、ばかなの?もったいない+57
-3
-
1113. 匿名 2017/11/11(土) 01:11:13
非難してる人ってすぐに評価がコロコロ変わるイメージしかないや+10
-1
-
1114. 匿名 2017/11/11(土) 01:13:09
井手口ってなんだったの??
OG戦以降空気のままやん+12
-7
-
1115. 匿名 2017/11/11(土) 01:14:41
>>1059
え?!アルゼンチンにも勝ったの?!
やばくない?
メッシもいたの?+9
-0
-
1116. 匿名 2017/11/11(土) 01:16:41
>>1013
香川もいるだろ+4
-3
-
1117. 匿名 2017/11/11(土) 01:18:56
>>30
槙野でした・ω・´)ノ
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ+2
-0
-
1118. 匿名 2017/11/11(土) 01:19:02
盛り上がってるとこ悪いけど今回召集外の選手なんかどうせ呼ばれないよ
今のメンバーで次のベルギー戦意地を見せて欲しい+3
-11
-
1119. 匿名 2017/11/11(土) 01:21:28
ワールドカップ前は調子悪いほうがいいかもね。
今、好調だと浮かれて本番で良い結果出ないから。2014、2006W杯はそんな感じだったような。
+30
-4
-
1120. 匿名 2017/11/11(土) 01:24:11
>>1118
残念だけど本田香川はスポンサーや広告絡みもあって絶対外せない
もちろん経験や力があるからとかそういう理由もあるけど
岡崎はわからない
ハリルのやりたいサッカーにはハマらないのがすごく残念
ハリルは最後までたくさんの選手をテストし続けるって言ってるからこの3人と長友長谷部槙野吉田W酒井以外は本戦どうなるか全く読めないな+10
-1
-
1121. 匿名 2017/11/11(土) 01:26:03
呼ばれてないビッグ3の話はもういいよ+8
-4
-
1122. 匿名 2017/11/11(土) 01:27:05
スポンサー枠なんてあっちゃいけない
ちゃんと競争して欲しい+33
-0
-
1123. 匿名 2017/11/11(土) 01:27:29
>>1121
浅田真央みたいなもんだから仕方ないんだってば+4
-12
-
1124. 匿名 2017/11/11(土) 01:27:52
>>1122
アディダス香川の悪口はそこまでだ+8
-5
-
1125. 匿名 2017/11/11(土) 01:29:48
しかし川島はすごいね
一時期ずーっと呼ばれてなくてハリルにすっかり見放されたかと思ってたらまさかの復活+73
-1
-
1126. 匿名 2017/11/11(土) 01:30:32
>>1122
電通本田の悪口はそこまでだ+5
-10
-
1127. 匿名 2017/11/11(土) 01:36:08
>>1108
こいつバカァ?
リーグレベルが低いとこいったんだからゴール決めて当たり前なんだよ
ミランじゃからっきしで10番()で大恥さらしたのに
何も学習してないんだね
毎回ヨーロッパ勢が優勝するクラブワールドカップなんか出ても意味なんかないんだよ
リーグレベルが低いとこからしかオファーが来なかった時点でお察し
本田はもう終わってんの
いつまで夢見てんだよいい加減目覚めろお花畑+6
-22
-
1128. 匿名 2017/11/11(土) 01:37:28
日本よわっザコッカスッ+12
-13
-
1129. 匿名 2017/11/11(土) 01:39:42
>>998
各国メディアのメッジだマラドーナだわさすがに笑ったw
でも60m滑走しながらドリブルで4人抜きはやばい
本田じゃないみたい
私は最近のだとこれの方が好き(PA外からのミドルシュート)本田圭佑2ゴール!! サカテペク戦 HONDA Golazo 26/10/2017 - YouTubeyoutu.beパチューカの本田圭佑がメキシコカップ準々決勝で2ゴールを決めました。右サイドで先発した本田圭佑は63分に交代。 映像配信元 https://www.youtube.com/watch?v=IuqIBcFO96w
+14
-2
-
1130. 匿名 2017/11/11(土) 01:42:25
じゃあリーガMXより更に何十位も下のJリーグでは得点王にでもならなきゃW杯でゴールは決められないね
やっぱりW杯でゴール決めてる日本代表歴代選手って、無名な人は誰もいないしね+6
-1
-
1131. 匿名 2017/11/11(土) 01:42:38
がるちゃんでずっと浅野擁護してたけど親善とは言え、決定機外してヘラヘラしていて失望した。見てるこっちはなんも面白くないよ。川島のPK阻止が一番のハイライトだったかも。PK昔から結構止めてくれるよね。でもフィードはやっぱり西川の方が上手いね。森岡見れたのは良かった。
槙野が代表でゴールしたのってアイスランド戦以来だよね?今の代表ってザックジャパンみたいにワクワクしない分、熱くならずに見れてちょうどいいのかも。あの杉本?今日も髪の毛気にしてて、宇佐美みたいにヘアバンドでもすりゃいいのに。突っ込みどころが多い試合だった。+51
-0
-
1132. 匿名 2017/11/11(土) 01:43:08
浅野は本田マリン+4
-6
-
1133. 匿名 2017/11/11(土) 01:45:22
杉本健勇は本当に気色悪い
悪い意味でザ・サッカー選手って感じ+50
-6
-
1134. 匿名 2017/11/11(土) 01:45:38
調子こいてないときの槙野頼もしい!
特に今日はいいパスも出してた!!
好きじゃないけど(笑)ハリルにアピールできてたと思う!!
俺ブラジルから点取ったんだぜ!って合コンで言いそう…笑+50
-3
-
1135. 匿名 2017/11/11(土) 01:46:59
最初のPKで見る気失せたわ
サッカーって本当に糞ルールだな
+7
-1
-
1136. 匿名 2017/11/11(土) 01:48:33
のびしろ無い本田は完全に老害+6
-13
-
1137. 匿名 2017/11/11(土) 01:52:10
本田のファンって上は本田と同世代から下は小学生くらいまでの若い世代の男女が一番多いんだよね
反対にアンチは生息地は2chの真っ赤な顔したちびデブハゲのオッサンばかりでびびる+15
-3
-
1138. 匿名 2017/11/11(土) 01:52:15
ビッグ3より中村俊輔のほうがフリーキックで貢献してくれそう+9
-2
-
1139. 匿名 2017/11/11(土) 01:55:54
日本弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最弱アジアですら苦戦する雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+7
-13
-
1140. 匿名 2017/11/11(土) 01:56:26
>>1138
中村をいくつだと思ってんだ
本田岡崎より10も年上だぞ
もうフリーキックしか武器ないやんけ+14
-5
-
1141. 匿名 2017/11/11(土) 01:57:12
バレー男子みたいで興味失せた
初っ端からやらかしミスだらけの自滅
くそ雑魚なめくじ+6
-4
-
1142. 匿名 2017/11/11(土) 01:58:42
>>1140
J1のジュビロ磐田でスタメンで毎試合出てるよ
スーパーサブでの起用は出来ると思う+15
-1
-
1143. 匿名 2017/11/11(土) 02:00:17
>>1112
焦りすぎww
だから経験ない奴らはなぁ+5
-2
-
1144. 匿名 2017/11/11(土) 02:01:16
>>1142
本田がスーパーサブはまだ早いよね
私も中村をスーパーサブで連れて行って欲しいと思う
バックアップメンバーにカズさん(笑)+9
-4
-
1145. 匿名 2017/11/11(土) 02:01:19
ハリルってワールドカップを想定して戦ってるみたいなこと言われてたけどボコられる未来しか思い浮かばない+8
-2
-
1146. 匿名 2017/11/11(土) 02:02:54
90分動けない本田こそスーパーサブがあってると思う+7
-3
-
1147. 匿名 2017/11/11(土) 02:03:09
>>1129
こんなミドル決められる奴いねぇわ+4
-0
-
1148. 匿名 2017/11/11(土) 02:04:22
>>1146
今は90分試合出てるよ
しかも高地で(笑)
だから試合勘めっちゃ取り戻してる
だが65分辺りからいつもつらそう+10
-1
-
1149. 匿名 2017/11/11(土) 02:05:19
コウチとパウリーニョが観たかったわ~~+5
-0
-
1150. 匿名 2017/11/11(土) 02:05:56
乾ですらカゼミーロにボコられてたからなあ
レベルが基本的に違いすぎる+3
-0
-
1151. 匿名 2017/11/11(土) 02:06:42
ブラジルさん怪我もしてないのに第3キーパー出してきたのはさすがに草
そんな試合で後半は勝ってたとか言っちゃうハリルのポジティブさはさらに草+81
-4
-
1152. 匿名 2017/11/11(土) 02:06:45
サッカーは代表選手の選出とか試合内容で自称名監督がネットに大量に湧くけどそれくらい個人の評価が難しいんだよね+8
-0
-
1153. 匿名 2017/11/11(土) 02:07:43
本田はハリルの走る、プレスをかける、守備放棄しないサッカーでは90分持たないよ
足が遅いのもまずい
後半足が止まってきた展開なら戦える+11
-8
-
1154. 匿名 2017/11/11(土) 02:08:28
ハリルの心折れてくんないかな無能なんだから+16
-14
-
1155. 匿名 2017/11/11(土) 02:09:38
ディフェンスのマルセロの弾丸シュートww
日本のフォワードよりも決定力あるわwww+75
-1
-
1156. 匿名 2017/11/11(土) 02:10:01
本田が活躍し始めた頃
日本代表のエースだった中村俊輔と稲本潤一
2人の言葉が泣ける…
こうして世代交代していくんだね
次は誰だろう?
毎試合で絶対的な活躍をして夢を見せてくれるヒーローは。。+36
-3
-
1157. 匿名 2017/11/11(土) 02:11:33
>>1156
井手口陽介+1
-16
-
1158. 匿名 2017/11/11(土) 02:12:29
各人が評論家気取りで自分推しの選手を上げて評価するから難しい+3
-1
-
1159. 匿名 2017/11/11(土) 02:13:51
>>1156
稲と俊輔の顔が暗い…+32
-0
-
1160. 匿名 2017/11/11(土) 02:13:51
>>1156
こうやって本田香川岡崎も代表から消えていくんですね、わかります+16
-11
-
1161. 匿名 2017/11/11(土) 02:15:47
>>1160
消えてくのは間違いないが、3人に代わるスターは誰なん?ってこと。
最終予選でハットトリック決めたり強豪相手にゴール決めたりW杯で点取るような3人みたいな新しい選手+70
-3
-
1162. 匿名 2017/11/11(土) 02:16:05
なんでプレスに行かないの?なんで棒立ちしてたの?ブラジルはあんなにプレスかけに来てたのにそれ見て何も思わなかったの?+10
-2
-
1163. 匿名 2017/11/11(土) 02:16:36
Jリーグがゴミレベルだからなあ+42
-8
-
1164. 匿名 2017/11/11(土) 02:17:14
いくら信者やアンチが吠えようが監督が決めることだから、なるようにしかならんよ
希望的観測で選ばれるはずとか、召集外とか言っても仕方ない+2
-0
-
1165. 匿名 2017/11/11(土) 02:17:46
大谷とかダルビッシュみたいなフィジカルモンスターがサッカーにゃいないよな+34
-9
-
1166. 匿名 2017/11/11(土) 02:19:48
クラブで絶好調のBIG3を外して、ACL控えた浦和勢を5人も拉致して…
本当にハリルは敵が多すぎて心配になる+28
-2
-
1167. 匿名 2017/11/11(土) 02:25:39
カカが見たかった(´;ω;`)+29
-7
-
1168. 匿名 2017/11/11(土) 02:27:07
盛岡や長澤はどうだったんですか?+0
-0
-
1169. 匿名 2017/11/11(土) 02:27:33
>>1163
ほんとにね。+2
-0
-
1170. 匿名 2017/11/11(土) 02:30:08
か、かがわーー_(┐「ε:)_ズコーWorldFootballNewSworldfn.netWorldFootballNewSWorldFootballNewS : ◆画像◆ブラジル戦やっぱり来てた香川真司さん(´・ω・`)WorldFootballNewS世界のサッカーニュースに対する管理人A to Z のつぶやきをまとめるContactAboutTopPageSpecial Thanksつれさかヌルポあんてなイレブン速報しぃ...
+31
-0
-
1171. 匿名 2017/11/11(土) 02:34:12
>>1115
メッシもいたよ+6
-0
-
1172. 匿名 2017/11/11(土) 02:36:03
>>1055
もう長谷部が監督やってくれよ
本田や長谷部が率いる日本代表絶対凄いと思うんだ+59
-7
-
1173. 匿名 2017/11/11(土) 02:39:22
アギーレの方が好きだった+22
-8
-
1174. 匿名 2017/11/11(土) 02:46:39
サッカーはきちんと実力で選ばれてるからいいよね応援する気がする
その点野球はチームの二番手三番手ばっかり選らぶから見るきしない
代表を年齢で選ぶとかアホの極み+5
-8
-
1175. 匿名 2017/11/11(土) 02:54:58
>>1137
Twitterとか見るとそんな感じだよね
本田への応援リプとか若い男女ばっか+15
-1
-
1176. 匿名 2017/11/11(土) 03:20:14
マルセロ 2点目
+67
-0
-
1177. 匿名 2017/11/11(土) 03:35:36
本田アンチって相手DFやメキシコリーグばかりかもはやメキシコまで叩いてるから笑うw
本人のノリまくってるプレーにはなんも言えないのがカワイイわ+17
-3
-
1178. 匿名 2017/11/11(土) 03:47:00
>>878
チリやオランダは可哀相だけど過酷なサバイバルで負けたのだから仕方ない
枠の数は大陸別に見た人口で決めてるからアジア枠は極めて妥当なんだよ
それが世界的スポーツの厳しさだよ+8
-0
-
1179. 匿名 2017/11/11(土) 03:59:25
ゴール決められずヘラヘラしてるとか…
これならJリーグのほうがよっぽど必死に戦ってる試合あるよ
+55
-1
-
1180. 匿名 2017/11/11(土) 04:04:36
>>240
私も思った!
入場前のシーンでも(先頭でバリバリ写ってるのに)ガムくちゃくちゃ噛んでてイライラした。
カッコいいとでも思ってるのかな?
チビゴリラのくせに。
+31
-18
-
1181. 匿名 2017/11/11(土) 04:35:50
浅野のヘラヘラっぷりが腹立つわ~
ブラジルのスター軍団と戦えるオレ☆サイコーとしか思ってなさそう+48
-2
-
1182. 匿名 2017/11/11(土) 04:59:59
ネイマールが大好きで、最初っからブラジル応援で観ていた私は非国民ですか?
ネイマールの大袈裟転倒には思わず「またか!(笑)」と笑ってしまいましたが。。。+30
-13
-
1183. 匿名 2017/11/11(土) 05:25:11
>>1151
まあそんなこと言ってもさ、お互いベストメンバーじゃない訳だし、単純に今回の試合だけみたら後半は1対0だったわけだし^ ^+6
-4
-
1184. 匿名 2017/11/11(土) 05:28:04
>>1001
負け犬の言い訳凄っwだから弱いんだね+2
-1
-
1185. 匿名 2017/11/11(土) 05:31:29
また>>18>>27みたいにバカにされてしまうかもね。
浅野みたいにヘラヘラしてたり、髪の毛気にしすぎな杉本を目の当たりにすると。+13
-1
-
1186. 匿名 2017/11/11(土) 05:49:11
>>1165
野球選手の方がフィジカルは凄いし体格もいい
例えばヨーロッパみたいに野球よりサッカー人口の方が多くて、今野球やってる人がみんなサッカーやってたらブラジルとかヨーロッパ並みにスターはゴロゴロいると思う+2
-18
-
1187. 匿名 2017/11/11(土) 05:50:07
>>240
>>1180
気持ち悪くならない様にガム噛んでるんだよ。
内田もガム噛みだしてから頭痛なくなったらしい。+31
-4
-
1188. 匿名 2017/11/11(土) 05:55:00
>>1186
でもデブだから90分走れないだろ
はい終了+14
-6
-
1189. 匿名 2017/11/11(土) 06:32:12
本田、岡崎、香川を外すなんてハリルホジッチ監督は本物だね
野球でもサッカーでも素人監督を見抜く方法は簡単
素人監督ほど自分なりのみる目ってのがないもんだから
選手をネームバリューで選ぶんもんだよ+6
-9
-
1190. 匿名 2017/11/11(土) 06:46:41
なんでサッカーの話してると必ず野球野球言う人が出現するんだろ?+28
-1
-
1191. 匿名 2017/11/11(土) 07:01:21
ヘラヘラじゃなくて
レベルの違いに笑うしかないんだよ。+28
-9
-
1192. 匿名 2017/11/11(土) 07:23:06
>>1176
井手口焦りすぎだね。なっさけない。+6
-2
-
1193. 匿名 2017/11/11(土) 07:25:04
パワースピード技術どれも勝てない
それどころか未だに外人が監督やってるということはサッカー脳も勝てないってことでしょ+3
-2
-
1194. 匿名 2017/11/11(土) 07:38:48
前は世間について行くためにサッカー観てたけど、もう観てない。+2
-5
-
1195. 匿名 2017/11/11(土) 07:48:00
後半はブラジル相手に押してて、結構良かった。
前半がすごく残念だった。なんであんな動き鈍かったの?+7
-3
-
1196. 匿名 2017/11/11(土) 07:51:51
海外の選手は サッカーで成り上がって親に楽させてあげたいって人多い。何不自由無く暮らして
モデル・アイドルと合コンの日本の選手なんて相手になんない+34
-6
-
1197. 匿名 2017/11/11(土) 08:07:05
杉本、髪型気になるなら量減らして短くしたらいい。ガチガチに固めて重たそう。
国際試合で髪型気にする選手初めて見たわ。
今が旬だと思ってモテたいんだろうね。+22
-4
-
1198. 匿名 2017/11/11(土) 08:08:08
日本は何をどうすれば良かった、なんて議論するレベルではない。W杯に向けて糞マスコミがこれからガタガタ騒ぐのが今からウザい。日本は弱い、はっきり言えよ、マスゴミ。監督のせいでもない。下手なのにやたらプライドだけは高い日本のサッカー選手たち。それが一番の原因。+10
-2
-
1199. 匿名 2017/11/11(土) 08:10:08
>>1195
前半悪かったのは下手にボール取りにいくと逆にやられるから
後半良かったのは日本が開き直ったからだけど、ブラジルが何故か集中切らしてたせい+16
-0
-
1200. 匿名 2017/11/11(土) 08:10:10
>>1180
今時スポーツ時のガムの効能についてグダグダ言ってる人がいるんだ+21
-1
-
1201. 匿名 2017/11/11(土) 08:21:41
どうせマスコミはブラジルから一点取った事を取り上げて喜ぶんかな。後半はブラジルはもうつまらない試合に完全に飽きて、めんどくさそうだったわ。
日本ではマスコミに甘やかされる日本選手たち。井の中の蛙がおどおどしてるのが哀れだった前半の立ち上がり。日本は髪型やなんかを気にせずちゃんとサッカーやれ。どうせ容姿も海外選手に見劣りするんだから。+98
-13
-
1202. 匿名 2017/11/11(土) 08:22:21
無理なんだろうけど代表戦なんかしないで
ブラジルリーグのチーム呼ぶか、遠征して連戦するとか
日本にいるブラジル人と練習試合した方が効果ありそうだけど・・・
Jリーグで無双してるブラジル人でも代表経験はなかったりするじゃん
それほど開きがあるのに・・・+0
-7
-
1203. 匿名 2017/11/11(土) 08:24:41
どんどん強いチームと試合したほうが色々学べて良いと思います+80
-2
-
1204. 匿名 2017/11/11(土) 08:27:52
>>1203
テレビで観るぶんにも楽しいしね+6
-0
-
1205. 匿名 2017/11/11(土) 08:41:28
笑ってるのを指摘してるが、こんなハイレベル相手になかなか試合はできない。
ものすごい刺激で皆表情が良かった。
出たい選手はほとんどだろう。
Jリーグにいたらまず無理だし。
井手口はまったくブラジルのスピードに追いついていなかったので、
いい刺激になっただろう。海外に行きたくなるかな。
酒井は順調に成長して本当に頼もしい。+19
-9
-
1206. 匿名 2017/11/11(土) 09:09:15
>>1191
それは相手がすごいプレーした時ならわかるけど、自分がミスったりショボいシュートした時に笑うのは違うでしょ+34
-0
-
1207. 匿名 2017/11/11(土) 09:11:19
お洒落な髪型してる場合か。
W杯では全員丸刈りな。+29
-12
-
1208. 匿名 2017/11/11(土) 09:28:38
乾が日本は頭のいい選手はあんまりいないって言ってたけどその通り
日本の選手は試合中にどうするか考える能力がまだない
しかもブラジルとか強豪に先制されたらパニックになっちゃうんでしょ
後半になったらよくなったけどハーフタイムで話したからでしょ
あれを試合中にしなきゃいけないけど無理だから早い段階で先制されたらどうするかとかある程度試合前に決めとかなきゃならないね+31
-3
-
1209. 匿名 2017/11/11(土) 09:31:35
>>1207
それだけでは足りません
旦那と息子にサッカーさせて、娯楽は取り上げて勉強もさせてはいけません
そしてあなたは地域リーグを死ぬ気で応援しに行きましょう!+0
-6
-
1210. 匿名 2017/11/11(土) 10:00:25
日本代表戦もつまらなくなったもんだ。
数年前までは夜中でも見てたのに今じゃゴールデンでもスルーだわ+42
-6
-
1211. 匿名 2017/11/11(土) 10:10:37
ブラジルW杯のドログバが入ってきてからの日本に前半は似てた+6
-2
-
1212. 匿名 2017/11/11(土) 10:19:13
>>1201
マジそれ
野球の方が良い選手いっぱいいるよね
全員坊主でやった方がいい+4
-21
-
1213. 匿名 2017/11/11(土) 10:19:47
>>1180
ガムじゃなくてイカの燻製かもよ+8
-1
-
1214. 匿名 2017/11/11(土) 10:23:10
錦織とかもそうだけどハードル上がりすぎなんだよ
結果だして当然って思われてる+9
-1
-
1215. 匿名 2017/11/11(土) 10:24:26
ブラジル2点目のミドルが凄すぎて何度も見てしまう。+28
-1
-
1216. 匿名 2017/11/11(土) 10:24:38
こんなもんでしょ
優勝候補のブラジルに勝てると考えてたとしたら思い上がりも甚だしいよ
あとビッグ3とか最終予選のアジア相手にクソパフォーマンスだったのにブラジル相手に通用するわけないじゃん
みんな期待し過ぎなんだよ+10
-2
-
1217. 匿名 2017/11/11(土) 10:24:57
セレッソの清武は今どんな感じなの?
代表でも良い動きしてたし、ロシアで観たい選手だけどな。
まだ本調子じゃないのかな。
詳しい方、教えて下さい。+22
-5
-
1218. 匿名 2017/11/11(土) 10:25:07
ホタルの良さがわからん+10
-6
-
1219. 匿名 2017/11/11(土) 10:25:55
勝てるなんて誰も思ってないでしょ+7
-1
-
1220. 匿名 2017/11/11(土) 10:27:34
しかし、日本が弱すぎて、、。
ブラジルが上手すぎて、、、。
ハリルじゃなくても負けてたよ+34
-3
-
1221. 匿名 2017/11/11(土) 10:27:58
ビッグ3が出てたら本田香川岡崎はもう呼ぶなって話になっただけ
くだらない+4
-3
-
1222. 匿名 2017/11/11(土) 10:29:42
>>1217
プレーは大分戻ってきたけど、怪我がちな選手になってしまった
もう少し様子を見た方が本人の為+6
-2
-
1223. 匿名 2017/11/11(土) 10:40:10
ようやく活路を見出してきたプレス戦術がブラジルが上手すぎて全く機能しなかった
中央の長谷部山口井手口がまともにボール取れないから前線の大迫は孤立するし
ディフェンス陣にモロ負担が掛かった+16
-1
-
1224. 匿名 2017/11/11(土) 10:40:43
実際年俸見れば分かる通り日本は野球の方が圧倒的に優れている
世界的に見ればサッカー選手の方が年俸高いけどね
ダルビッシュ「年俸30億円」で田中将大とマネー戦争 (SmartFLASH) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「さすがニューヨークのエース。僕なんか相手にしてもらえませんから」 2017年6月
ミラン退団表明の本田 まさかの新年俸設定は「5億円」www.tokyo-sports.co.jpミラン退団表明の本田 まさかの新年俸設定は「5億円」2017年11月11日 (土)【RIZIN】43歳ミルコ 年末のさいアリに1年ぶり参戦文字サイズ東スポWebトップ > スポーツ > サッカー > ミラン退団表明の本田 まさかの新年俸設定は「5億円」人気ランキ...
+2
-13
-
1225. 匿名 2017/11/11(土) 10:41:19
意味はあったね
強豪にはどうしたらいいかと
ネイマールの痛がり演技は上手いわ
日本だと酒井が演技上手いけどね+24
-1
-
1226. 匿名 2017/11/11(土) 10:43:17
>>1222
そうなんですね。
有難う。
代表での彼のプレーが、好きだから復調して欲しい。
+3
-1
-
1227. 匿名 2017/11/11(土) 10:44:04
ブラジルに勝てなんて事は言わないけど
相手の強弱に関係なくいつも同じような迂闊プレイやミスしてるよね+9
-1
-
1228. 匿名 2017/11/11(土) 10:44:54
>>1217
復帰してここ最近試合出ています。
まだ本調子にはほど遠いけど、所々でやっぱりうまいなと思わせるプレーはあります。
前線にいいパスやチャンスにつながるパスを出せるのも清武のいいところなので、大迫はじめ攻撃陣にとっては清武がいたほうがやりやすいんじゃないかと思います。
とにかくケガしないことですね。+8
-3
-
1229. 匿名 2017/11/11(土) 10:45:49
>>1055
本田もツイートした
やっぱり長年日本を支えてきたベテラン達は日本の強さも弱さもよく解ってるよなぁ
監督大丈夫か?+60
-4
-
1230. 匿名 2017/11/11(土) 10:48:14
>>1196
まぁ外国の選手も遊びまくってはいるけどね+10
-1
-
1231. 匿名 2017/11/11(土) 10:56:38
負けてんのにヘラヘラ最弱の浅野論外だったね+28
-2
-
1232. 匿名 2017/11/11(土) 10:58:25
>>1228
清武選手、良いですよね。
コーナーキックやフリーキックも観たいし、本当にもう怪我しないで欲しい。
そして本調子に戻ったら、ハリルジャパンに呼んで欲しい。+7
-5
-
1233. 匿名 2017/11/11(土) 11:05:04
原口杉本浅野とか頼りにならん。
同じ23.4の時の本田さんは既に風格あったww
+48
-3
-
1234. 匿名 2017/11/11(土) 11:15:23
>>1172
一体その絶対はどこからの根拠なんだよ…
+3
-2
-
1235. 匿名 2017/11/11(土) 11:16:30
>>1231
浅野の穴は完全にブラジルに見透かされてたよ+4
-1
-
1236. 匿名 2017/11/11(土) 11:48:47
杉本は普通に良かった
空中戦はほぼ勝ってたし何も出来なかった大迫より可能性を感じた+6
-11
-
1237. 匿名 2017/11/11(土) 11:49:09
本当の代表レベルが見えたいい試合、にしてもブラジルに手抜きされて第三キーパー出されても1-3で負けて笑える選手ってなに?+13
-2
-
1238. 匿名 2017/11/11(土) 11:51:13
浅野は仕掛けることすらしなかった久保よりは遥かにマシ
原口と乾はどっちもどっちの出来+6
-4
-
1239. 匿名 2017/11/11(土) 11:52:34
「日本代表には必死さが足りなかった、僕ら(ブラジル代表チーム)でも泥臭く攻め続けるのに格好を気にしてるようにみえた」
「経済的に発展してるし、広告だけで満足なのかな」
2014年に試合したときネイマールに言われたことが正論で恥ずかしい。何も変わってないね+44
-3
-
1240. 匿名 2017/11/11(土) 11:59:48
精神論じゃ埋められない技術と身体能力の差を感じたけどね
何時まで日本人は精神論に拘るつもりなんだろう+4
-0
-
1241. 匿名 2017/11/11(土) 12:06:36
>>1233
本田さんはさぞかしスーパープレイヤーになられたんでしょうね
+6
-3
-
1242. 匿名 2017/11/11(土) 12:16:55
キムチでも食べて元気を出しなさい+0
-0
-
1243. 匿名 2017/11/11(土) 12:18:39
なんかでも精神論も話したくなるわー
イチローや吉田沙保里、羽生結弦や内村航平みたいな世界で結果出し勝ち続けてる人たちが試合中にヘラヘラしてんのとか見たこと無いもん+10
-5
-
1244. 匿名 2017/11/11(土) 12:18:46
いうも格下とばっかりやってるから強豪相手だと萎縮しちゃうんだろ+5
-1
-
1245. 匿名 2017/11/11(土) 12:26:09
+0
-19
-
1246. 匿名 2017/11/11(土) 12:28:58
>>1243
競技が違う
以上+13
-1
-
1247. 匿名 2017/11/11(土) 12:31:00
南アからブラジルでのコンフェデまでは楽しませてもらったのが懐かしい。
あの頃みたいなワクワク感や可能性を感じることが全くない。
素直に応援させてくれよ、ヘラヘラかっこつけたいやつを日本代表として応援しろってかー。+9
-1
-
1248. 匿名 2017/11/11(土) 12:34:49
通用してるのが酒井と長友だけっていうね
マルセイユとインテルだもん
チームの箔は期待を裏切らないわ+5
-5
-
1249. 匿名 2017/11/11(土) 12:38:22
やっぱりストイックな本田さんは必要なことが証明されましたな+9
-3
-
1250. 匿名 2017/11/11(土) 12:46:01
次のベルギーどうしたらいいかな?
最初からプレスしたらいいと思うけどそうすると90分もたないんでしょ?
でもそうするしかなくない?
+4
-0
-
1251. 匿名 2017/11/11(土) 12:46:46
本田と岡崎は志の高さが内面から伝わってくる。
+25
-9
-
1252. 匿名 2017/11/11(土) 12:47:29
長友、、。+1
-2
-
1253. 匿名 2017/11/11(土) 12:51:45
サッカーはチームスポーツだから、協調性が高い日本人は岡崎や本田のような良い意味でぎらついてる選手が少ないと思う。
+12
-3
-
1254. 匿名 2017/11/11(土) 13:06:29
メキシコリーガーのビッグマウス本田さんは健在だな
+6
-5
-
1255. 匿名 2017/11/11(土) 13:09:28
メキシコでも放送してたんだ+3
-2
-
1256. 匿名 2017/11/11(土) 13:24:22
>>1243
野球以外はスポーツのレベルが違う
はい論破+1
-10
-
1257. 匿名 2017/11/11(土) 13:26:45
高校野球の方がレベル高そうだな+7
-15
-
1258. 匿名 2017/11/11(土) 13:29:09
最低でもプレミアかリーガ、セリエで活躍してるくらいじゃないとお話にならないな
メキシコとか()+6
-9
-
1259. 匿名 2017/11/11(土) 13:31:18
やっぱり野球が一番だよね
サッカー雑魚すぎ+9
-24
-
1260. 匿名 2017/11/11(土) 13:31:28
酒井選手は良かったよね
ハリルが後半は勝っていたと考えるとかトンチンカンな事言ってるのが心配
ハリルじゃなかったら勝てたとは思ってないけどね+16
-3
-
1261. 匿名 2017/11/11(土) 13:50:51
こんな雑魚でもワールドカップ出れるんだ
オランダやチリが可哀想
+34
-9
-
1262. 匿名 2017/11/11(土) 14:04:03
>>1259
野球も弱くなってんじゃん。+15
-2
-
1263. 匿名 2017/11/11(土) 14:04:43
>>1260
後半勝ってたのは事実
前半は戦術ミス、スペース空けたくないから相手陣地ではボール取りにいかなかった+4
-12
-
1264. 匿名 2017/11/11(土) 14:05:23
もう監督云々のレベルじゃなよね
モウリーニョが監督になったとしても
無理な気がする+23
-1
-
1265. 匿名 2017/11/11(土) 14:05:59
>>1261
アジア枠は今のレベルだと2枠か多くても3枠だよね。+7
-4
-
1266. 匿名 2017/11/11(土) 14:10:52
【ベルリン共同】サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会の組み合わせ抽選(12月1日・モスクワ)で、
出場チームの格付けで日本が最も下位の第4ポットに入ることが10日、確定した。
日本は1次リーグで格上の3チームと対戦することになる。
格付けは10月の国際サッカー連盟(FIFA)ランキングを採用。
10日にアフリカ最終予選で32位のセネガルが突破を決め、44位の日本が第3ポットに入る可能性が消えた。
W杯の1次リーグは各ポットから1チームずつの計4チームで争う。
前回ブラジル大会は第1ポットだけランキングでシードとし、残り3ポットは地域別に分けた。
第1ポッド
ロシア
ドイツ
ブラジル
ポルトガル
アルゼンチン
ベルギー
ポーランド
フランス
スペイン
第2ポッド
ペルー 暫定
スイス 暫定
イングランド
コロンビア
メキシコ
ウルグアイ
クロアチア 暫定
第3ポッド
デンマーク 暫定
アイスランド
コスタリカ
スウェーデン 暫定
チュニジア 暫定
エジプト
セネガル
イラン
第4ポッド
セルビア
ナイジェリア
オーストラリア 暫定
日本
モロッコ 暫定
パナマ
韓国
サウジアラビア
サッカー日本、第4ポット確定 W杯組み合わせ抽選:どうしん電子版(北海道新聞)www.hokkaido-np.co.jpサッカー日本、第4ポット確定 W杯組み合わせ抽選:どうしん電子版(北海道新聞)石狩運勢2017年11月11日 土曜日(先勝)登録のご案内ログイン文字小大ホームニューススポーツ地域面社説・コラム連載・特集防災・交通動画・写真おでかけ紙面を見るマイページ一般フ...
+4
-0
-
1267. 匿名 2017/11/11(土) 14:25:57
監督どうのこうのより選手一人一人がなぁ…+23
-0
-
1268. 匿名 2017/11/11(土) 14:40:17
>>1261
オランダなんてネームバリューだけでチーム崩壊してたろ
欧州予選見てた?+7
-0
-
1269. 匿名 2017/11/11(土) 14:44:43
>>1261
オランダは主力が高齢化し若手が育っていない。
EURO2016も予選敗退。
W杯予選敗退は順当な結果。
あそこは立て直しに時間掛かりそう。
世代交代に失敗、各世代からの底上げが無い。
+9
-0
-
1270. 匿名 2017/11/11(土) 15:01:42
松木が次の監督してほしい、絶対勝てそう(笑)+2
-18
-
1271. 匿名 2017/11/11(土) 15:33:03
今後果たして日本がブラジルに勝てる日は来るのでしょうか…今のままじゃ絶対無理だな笑+10
-2
-
1272. 匿名 2017/11/11(土) 16:04:23
>>1237
これ親善だからまだいいよ・・。ブラジルWCの時なんてコロンビア戦で引退間近のGKの思い出作りの交代されたんだよ。完全に日本雑魚扱い。日本も親善で中村を一度試してほしかったな。+18
-1
-
1273. 匿名 2017/11/11(土) 16:11:09
代表選手の新旧交代をこんな強敵相手の試合の時にやったらまずいんじゃ。負けた結果、やっぱり彼らがいなきゃダメじゃないのか、とか受け取られそう。+5
-0
-
1274. 匿名 2017/11/11(土) 16:19:32
BIG3とか言われてるけどさ
岡崎→プレミアでリーグ優勝
香川→プレミアでリーグ優勝、ハットトリック達成
本田→セリエで42試合ノーゴール
だよね+10
-5
-
1275. 匿名 2017/11/11(土) 16:20:31
>>1269
日本がオランダに勝てんの?+0
-0
-
1276. 匿名 2017/11/11(土) 16:22:41
>>1261
オランダやチリは負けたから出れない
日本は勝ったから出れる
出たいなら勝つしかない
+7
-0
-
1277. 匿名 2017/11/11(土) 16:35:34
個の力はあるんだけど
それを結ぶ役割をする人がいないんだよね。
同じチームでやってる人が何人かいるといいんだけど。バラバラに見えるなぁ。+4
-2
-
1278. 匿名 2017/11/11(土) 16:46:50
代表100試合目かもしれないけど長友に主将をやらせる必要はなかった。長谷部が居るなら主将は長谷部。+8
-0
-
1279. 匿名 2017/11/11(土) 16:49:16
>>1276
レベルが低い国は楽だね。日本が欧州や南米に入ると1勝もできないでしょう。+8
-3
-
1280. 匿名 2017/11/11(土) 17:09:15
こんな絶望的な戦いをしてる国があっさりW杯に出られてしまうアジアのレベルの低さ。マジで参加枠2か3でも多いわ。その分ヨーロッパを増やせよ。+9
-3
-
1281. 匿名 2017/11/11(土) 17:11:53
jリーグに大量の税金使うのやめてほしい。しかも借金しても国が責任取るシステムなんでしょ?+7
-5
-
1282. 匿名 2017/11/11(土) 17:19:59
>>1281税リーグと言われてるからね。スタジアム費や赤字は自治体が尻拭いするシステムって報道されないよね。+5
-1
-
1283. 匿名 2017/11/11(土) 17:20:23
おい、ハナヲホジッチ監督!高い金貰ってるんだろ?負けたらフランスの街歩けないんじゃなかった?最初から胡散臭いマジシャンみたいだと思ってたんだが、長谷部や井手口英寿や宮迫や原口病気やアサノビッチはもう試合に使わないでくれ!+5
-3
-
1284. 匿名 2017/11/11(土) 17:31:34
次のベルギー戦はどうなることやら+2
-1
-
1285. 匿名 2017/11/11(土) 17:39:41
次につながるというより1試合1試合終わるたび途切れてく感じだね。
誰がというよりチームとしてなかなか機能も成熟もしない今の辛い状況。+1
-1
-
1286. 匿名 2017/11/11(土) 17:40:54
>>1233
その頃の本田は既に海外で結果出してたし、W杯で2ゴール1アシストっていう目に見える結果残してる
その自身が風格に表れてたんだろうね+5
-1
-
1287. 匿名 2017/11/11(土) 17:43:40
>>1254
どこがビッグマウスなんだ?
事実をありのままに受け止めてるだけだろ
自分が出てても変わらないだろうって言ってるし
あの惨敗ぶりで後半は勝ってたとか言っちゃう監督の方がよっぽど現実見えてなくてビッグマウスだと思うよ+9
-1
-
1288. 匿名 2017/11/11(土) 17:50:25
日本はサッカー、レベルが低すぎるね+9
-3
-
1289. 匿名 2017/11/11(土) 17:59:20
>>1281
>>1282
税金が使われてないプロスポーツなんてないでしょ
どの分野も親会社やスポンサー、自治体などの支援がなきゃ赤字+2
-1
-
1290. 匿名 2017/11/11(土) 18:06:00
本田はクラブチームではたいした結果出してないよ+2
-4
-
1291. 匿名 2017/11/11(土) 18:07:27
>>1200
ごめんなさい。
ガムの効能知りませんでした。初めて知りました。
飴ではダメ?
意味のあるガムなのは分かったけど、テレビでずっとガムくちゃくちゃ噛んでる長友の顔(1番前)なんて見たくないからさ…。
でも、ガムの意味がわかり勉強になりました。
+1
-0
-
1292. 匿名 2017/11/11(土) 18:16:18
>>1289税リーグと言われる理由は、優遇され過ぎ。赤字でも親会社ではなく自治体が尻拭いなので税金で賄う。後は赤字チームが多すぎるからです。
今年話題になった良い例は、ギラヴァンツ北九州が税金100億かけてスタジアム作ったのに対し、j3に陥落して話題となりましたよ。+1
-1
-
1293. 匿名 2017/11/11(土) 18:35:25
飴は危ないかと…+5
-0
-
1294. 匿名 2017/11/11(土) 18:36:49
本田を持ち上げる人は多いけど
本田だってW杯予選リーグ敗退が最高成績なんだから
世界的には他の日本の選手と同レベルだよ
イタリアでも役に立たず叩かれたし
日本トップだった本田が通用しないのが世界の上位なんだよ
そもそも日本の最高成績が一次リーグ初戦敗退な時点で
世界をどうこう語れるレベルではないんだよ
世界最低レベルと自覚して努力するべきだと思う
弱くてもスポンサー料だけでお金持ちになれるからハングリー精神が育たないだけ+4
-5
-
1295. 匿名 2017/11/11(土) 18:38:38
>>1292
元々北九州にスタジアムが欲しいと言い出したのは
ラクビー界だけどね+2
-0
-
1296. 匿名 2017/11/11(土) 18:40:57
アジアチャンプと言っても、最弱地域が戦ってるだけだからね
南米からすると、低レベルなアジアが4か国も出場枠あるのは納得できないだろう+2
-1
-
1297. 匿名 2017/11/11(土) 18:42:56
日本の男子サッカーは世界的にも下手だと認めないと
上がりようがない
worldcupに出るたび、優勝できるみたいな盛り上げ方するのおかしい
日本人は日本代表の実力を何百倍も嵩上げしてる+6
-6
-
1298. 匿名 2017/11/11(土) 19:02:24
現実的なことばっかり言ってやる前からお通夜状態だと流石にヒクでしょ+4
-3
-
1299. 匿名 2017/11/11(土) 19:09:53
スポーツだってエンターテイメントなんだから盛り上げるのは当然でしょ
テレビでやるなら尚更のこと+3
-1
-
1300. 匿名 2017/11/11(土) 19:19:26
4年前みたいにW杯優勝を宣言しない日本。+0
-0
-
1301. 匿名 2017/11/11(土) 19:19:35
スポーツの何が楽しいの?+1
-8
-
1302. 匿名 2017/11/11(土) 19:38:15
ブラジル代表メンバー相手に1点取れたわけだから、日本のサッカー良くなっているよね…
+1
-13
-
1303. 匿名 2017/11/11(土) 19:52:52
いきなり、ブラジルなんかと強化試合するより、日本より少しレベルの高い国と強化試合する方が、今後の強化ポイントがよくわかるのではないだろうか?+1
-2
-
1304. 匿名 2017/11/11(土) 19:56:02
テレビに野球選手とJリーガーが並んで出ると、野球選手のがふた回り体が大きくて、足も長い。
最近有名なJリーガーが、「プロ野球二軍と合宿すると、Jリーグ一の俊足が、二軍選手に抜かれてしまう位、レベルが違う。あの人達はもしサッカーやってたらワールドカップで優勝してる人達」って言ってて、到底かなわないと思ってた大リーグにもあっさり通用してるし、真面目にそうかも知れないと思う。+2
-11
-
1305. 匿名 2017/11/11(土) 20:01:18
韓国コロンビアに勝ったね。 日本が今韓国とやったらコテンパンにやられるね。+6
-11
-
1306. 匿名 2017/11/11(土) 20:04:17
せれ損+0
-0
-
1307. 匿名 2017/11/11(土) 20:15:26
やきうせんしゆはすごいなあ(棒)+4
-0
-
1308. 匿名 2017/11/11(土) 20:20:59
>>1112
戻りオフサイドですよ。
蹴る瞬間、相手ディフェンスまで戻ります。
これ、少年サッカーでもやるからね。
+0
-0
-
1309. 匿名 2017/11/11(土) 20:27:53
ベルギー戦の前半どうなるかとりあえず見る。今回みたいな感じだったらもうヤバい+1
-3
-
1310. 匿名 2017/11/11(土) 20:34:22
現地時間11月10日、ベルギー代表がメキシコ代表と親善試合を行ない、3-3で引き分けた。
ベルギー3-3メキシコ
【得点者】
17分 1-0 エデン・アザール(ベルギー)
38分 1-1 グアルダード(メキシコ)
55分 2-1 ロメル・ルカク(ベルギー)
56分 2-2 ロサーノ(メキシコ)
60分 2-3 ロサーノ(メキシコ)
70分 3-3 ロメル・ルカク(ベルギー)
スコアBelgium vs. Mexico - Football Match Report - November 10, 2017 - ESPNwww.espnfc.comGet a report of the Belgium vs. Mexico 2017 International Friendly, International Friendly football match.
+1
-0
-
1311. 匿名 2017/11/11(土) 20:41:54
ベルギーよりメキシコとやりたかったな+3
-1
-
1312. 匿名 2017/11/11(土) 20:49:52
ミーハーなサッカー好きです。
サッカー好きと言っても、ワールドカップ好き、代表好きです。
皆さん、詳しくて勉強になります。
次のベルギーは
いい試合が見たいです。+6
-2
-
1313. 匿名 2017/11/11(土) 20:55:24
前回対戦した時と差がまったく縮まってない
ブラジルは本気1ミリもだして無かった
ピッチで戦った選手は直にレベルの差を感じただろう
これからも差が縮まることは無い
土台無理な話
WC出ても世界との差を思い知るだけ+2
-2
-
1314. 匿名 2017/11/11(土) 20:59:27
野球ファンがキモすぎてひくわw
こっちは眼中にもないのにストーカーのように絡んできすぎ+13
-0
-
1315. 匿名 2017/11/11(土) 22:18:21
ロッベン、スナイデル、ファン・ペルシーに依存したサッカーを続け、若手育成に失敗し、気づけば没落したオランダ。
BIG3に依存しすぎるのはリスキーかな。
主力は徐々にシフトした方がいい。
+2
-1
-
1316. 匿名 2017/11/11(土) 23:10:09
武田修宏氏、激おこ
サッカー日本代表は10日、フランスのリールでブラジルと国際親善試合で対戦し、1―3と完敗した。史上最多5度のW杯優勝を誇る大国に予想以上の実力差を見せつけられたハリルジャパンは、来年6月に開幕するロシアW杯を戦えるのだろうか。元日本代表FW武田修宏氏(50=本紙評論家)は堅守速攻スタイルを疑問視し、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)の“限界”を指摘した。
【武田修宏の直言】サッカーファンのみなさん、日本―ブラジル戦を見て、正直にどう感じましたか。この戦い方で日本代表は来年6月のロシアW杯を勝てると思いますか。試合を見ていて残念だったし、前回W杯に比べても、世界との差は大きく開いてしまったと思いましたね。
これまでハリルホジッチ監督は堅守速攻、縦に速いサッカーを求めていたけど、強豪ブラジル相手には、まったく通用しなかったでしょ。それにカウンターを仕掛けようにも、相手からボールを奪えないし、日本が攻めるときは相手の陣形が整っていて、つけ入るスキなし。完敗だったね。
日本代表がカウンターサッカーをするにも、ブラジルのように個人のクオリティーが高いチーム相手じゃ無理。スピードもフィジカルも大きな差があったし、そもそも日本に合っていない。戦い方のバリエーションはたくさんあった方がいいものの、日本人の長所を生かすスタイルも必要なんじゃないのかな。
ハリルホジッチ監督には推定2億円とも言われる高い年俸を払っているけど、彼が着任してから日本代表の何か変わったの? アジアでは通用したカウンターも世界レベルでは限界だよ。しかも自ら選んだ代表選手を公の場で批判するように、そもそも日本サッカーにまったくリスペクトがない指導者だよ。
このままでは、日本代表は強化されないし、何も残せない。本当にW杯を任せていいのか。残り7か月で何かを劇的に改善できるのかな。個人的には恐らく無理だと思うし、せっかく世界最高の舞台で真剣勝負ができるという貴重な機会を無駄にするだけ。それがわかっているのに、年俸2億円も支払う意味ってあるのかね?
何度も言っているけど、ピッチ内外で行き詰まったハリルホジッチ監督には、お引き取りいただく。後任には短い準備期間のため日本サッカーをよく知っている指導者が適任なんだが、ちょうどJ1柏や神戸など日本で長く監督を務めたネルシーニョさん(67)が空いているね。
これまでの実績も経験も十分だし、何よりも日本サッカーを見下さずにリスペクトしているから、選手たちが反発するようなことはない。代表を確実に進化させてくれるだろうし、ロシアW杯までに強化してくれるはず。そしてW杯後は、もう外国人監督には頼らずに、日本人の代表監督が誕生してほしいね。
☆武田修宏:たけだ のぶひろ=1967年5月10日生まれ。静岡県出身。幼少期から「天才少年」と呼ばれたストライカー。名門・清水東(静岡)から1986年に読売クラブ(現東京V)入り。ルーキーながら11得点を挙げ、リーグVに貢献し、MVPにも選出された。Jリーグ発足後はV川崎や磐田、京都、千葉などでプレー。2000年には南米パラグアイのルケーニョに移籍。2001年に東京Vに復帰し、同シーズンで現役引退した。Jリーグ通算は94得点。JSL時代も含めれば152得点を挙げた。1987年に日本代表に選出。1993年米国W杯アジア最終予選でドーハの悲劇を経験した。
11/11(土) 16:45配信
【日本vsブラジル】完敗ハリルジャパンに武田修宏氏が怒りの提言 (東スポWeb) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpサッカー日本代表は10日、フランスのリールでブラジルと国際親善試合で対戦し、1
+3
-0
-
1317. 匿名 2017/11/11(土) 23:11:32
<海外メディア>「なぜ、カガワ・シンジ外しを決行した?」日本の10番が招集されなかったことについて「奇妙なこと」と疑問
サッカー日本代表は10日、ブラジル代表との国際親善試合(フランス・リール)に1-3で完敗。今回はハリルホジッチ監督がFW本田圭佑、岡崎慎司とともにMF香川真司を外したことが、大きな話題に。10番を背負ってきた男の動向に対し、海外メディアは「なぜ、カガワ・シンジ外しを決行した?」「奇妙なことのように思える」と疑問符を呈していたが、個の力で圧倒される結果となった。
米FOXスポーツ・アジア版はブラジル戦に先立って「なぜ、シンジ・カガワ外しを決行した?」と見出しを打って特集を掲載。「彼は最も成功を収め、名声を手にしたアジア人プレーヤーの一人」と紹介し、そんな日本の10番が招集されなかったことについて「奇妙なことのように思える」と疑問を呈していた。
「彼はクラブで大きな栄光を勝ち取ってきた存在だ。ただのクラブではない。21歳にして、世界で最もビッグなクラブの一つを牽引してきたのだ。彼自身も、自信を持って強烈な印象の残るパフォーマンスを披露してきた。東の地域からやってきたプレーヤーがこれほどまでに欧州で迅速に、強烈に適応することは滅多にない」
このようにドイツ1部ブンデスリーガの強豪で活躍してきたキャリアに注目。さらに、ドルトムントは毎試合8万人を動員し、大観衆の前で力を発揮することは若い選手にとって簡単ではないと指摘した上で「神戸出身の若武者は、あっという間にファンにとって大のお気に入りの存在となってみせた。ゴールを量産し、守備にも走り続けた」と分析している。
「最も適したポジションに据え続けてこなかった監督にも疑問符」
しかし、結果として香川は今回の遠征メンバーに名前はなかった。記事は「大一番への経験豊富で外国人選手との戦い方も心得ている一方で、彼のメンタル、キャラクターの強さには問題を抱えているかもしれない」としながら「だが、世界的クラブを世界的タイトルに導いた彼を最も適したポジションに据え続けてこなかった監督にも疑問符をつけざるを得ない」と言及している。
「評価を覆さなければならない選手にとってはまだ十分に時間が残されており、年齢的にはピークを迎える彼にとって、来夏のW杯は完璧なタイミングとなる。彼が選ばれればの話だが」
キャリア最盛期を迎えようとしている28歳の香川待望の声を上げた。記事の最後には「香川を代表に選ぶべきか?」とのアンケートを実施し、「選ぶべき」が70%を占めていた。
ブラジル戦は香川も観戦に駆け付ける前で完敗。FWネイマールを警戒しながら、前半10分にあっさりとPKで先制ゴールを被弾すると、その後も立て続けに失点。前半30分あまりで3点を奪われ、カナリア軍団に本気を出させる前に体勢を決せられてしまった。
14日のベルギー戦を残すが、香川を含めた「BIG3」の動向はどうなるのか。注目は続きそうだ。
11/11(土) 19:31配信「なぜ、カガワ外しを決行した?」 “10番の奇妙”に海外メディアから「疑問符」の声 (THE ANSWER) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpサッカー日本代表は10日、ブラジル代表との国際親善試合(フランス・リール)に1-3
+3
-1
-
1318. 匿名 2017/11/11(土) 23:55:49
>>1274
本田のやつそれなんの数字?w
岡崎香川はチームの最高成績の話で本田だけ個人の意味不明な数字出してて比較になってないw
大体、本田はミランで1試合2ゴール決めたり得点ランク首位、大会MVPに輝いた事もあったしそういういい時は全て無視してんのがなぁ+4
-0
-
1319. 匿名 2017/11/12(日) 05:08:20
結局呼び戻す考えなんだね
3人をJOKERのような役割にしたいのかな?ハリル監督、香川・本田・岡崎の“ビッグ3”再招集視野 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が、欧州遠征に招集しなかった海外組の“ビッグ3”、FW本田圭佑(31)=パチューカ、FW岡崎慎司(31)=レスター、…
+3
-0
-
1320. 匿名 2017/11/12(日) 11:23:13
>>1301
スポーツの楽しさ知らないのにこんなとこきてコメして何が楽しいの?+0
-0
-
1321. 匿名 2017/11/12(日) 11:50:38
>>1279
出れないからって僻むなよ
ネチネチだせーぞ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する