-
1. 匿名 2013/04/06(土) 20:24:51
皆さんの周りで「素敵だなぁ」と思う女性はどんな女性ですか??
私は新人の頃、メンターについていた女性の先輩から、研修発表の前に綺麗なメモで励ましの言葉を頂いた時「気遣いが女性らしく素敵だな」と思いました!
外面、内面どちらからでも、客観的に素敵だと思う周りの女性を伺ってみたいです♪♪+19
-1
-
2. 匿名 2013/04/06(土) 20:27:51
いつまでも女を捨てない素敵な女性。+66
-3
-
3. 匿名 2013/04/06(土) 20:28:39
気配りの出来る女性+66
-1
-
4. 匿名 2013/04/06(土) 20:29:54
マザーテレサ出典:upload.wikimedia.org
+167
-16
-
5. 匿名 2013/04/06(土) 20:29:58
腰が低く、温厚でその姿勢を貫いてる女性は信頼出来そう。+84
-2
-
6. 匿名 2013/04/06(土) 20:30:27
母親+92
-12
-
7. 匿名 2013/04/06(土) 20:32:01
身だしなみがきちんとしている人+71
-2
-
8. 匿名 2013/04/06(土) 20:32:25
目標を持って生きている人。
+58
-5
-
9. 匿名 2013/04/06(土) 20:34:29
+41
-13
-
10. 匿名 2013/04/06(土) 20:35:06
気さくな女性
+42
-0
-
11. 匿名 2013/04/06(土) 20:35:07
私の職場だけかもしれませんが・・・
旦那さんのことを、愚痴でも「うちの主人がね」って呼ぶ方は、品が良いです。
逆に、「旦那がさぁ~」って呼ぶ方は、総じて品が無いです。
姿勢とか、表情にも出てます。
結婚したら、彼のことは主人、相手の旦那さんは、ご主人は、って呼ぶようにしたいと思いました。+49
-104
-
12. 匿名 2013/04/06(土) 20:35:23
新島八重+11
-9
-
13. 匿名 2013/04/06(土) 20:38:23
自分の母親+34
-10
-
14. 匿名 2013/04/06(土) 20:38:58
細川ガラシャ+18
-1
-
15. 匿名 2013/04/06(土) 20:39:36
ナイチンゲール
看護師を目指していた私には憧れでした。+47
-4
-
16. 匿名 2013/04/06(土) 20:41:49
あなた+5
-28
-
17. 匿名 2013/04/06(土) 20:45:03
オードリー・ヘップバーン。
大女優ぶってなくて謙虚でユニセフ親善大使もしていた優しさと芯がブレない素晴らしい女性。
ガンで体も衰えて顔がシワだらけでも一人の人間としてアフリカの貧しい人達の支援をしていたなんて涙が出そうになります。+131
-6
-
18. 匿名 2013/04/06(土) 20:52:12
9人兄弟の7番目に生まれ
11歳の時に父親が事故死
家業の農業を手伝いながら必死で勉強して国立大学に現役合格し教師に。
和裁、洋裁をこなし、編み物、料理などなどの家事は完璧。
結婚してから始めた茶道・華道で正教授にまでなり(全て仕事しながら)
80歳の今でも教室を持って、生徒さんに教えている
私の祖母です。
本人は「根性があればできるのよ」と言っておりますが、たとえ私に根性があったとしても無理でしょう・・・
ちなみに今でも祖父(85歳)と週1デートです+161
-3
-
19. 匿名 2013/04/06(土) 20:56:44
>11さん
結構多いと思いますよ、「旦那」って言ってる人。
「主人と言うのが素敵だと思います」
くらいにしておけばいいのに。
サラッと悪口言われたみたいで、
素敵じゃないですね。+108
-20
-
20. 匿名 2013/04/06(土) 21:00:08
+46
-15
-
21. 匿名 2013/04/06(土) 21:06:23
>>11
それは呼び方じゃなくてしゃべり方に問題がありますよね
私の職場だけかもしれませんが・・・ 旦那さんのことを、愚痴でも「うちの旦那がね」って呼ぶ方は、品が良いです。 逆に、「主人がさぁ~」って呼ぶ方は、総じて品が無いです。
↑逆にしただけで品が無くなります。
主人……家の長、店の主(あるじ)、自分の仕える人
旦那……お布施をする人、商家の奉公人が自分の主人を敬っていう語、男の得意客、自分や他人の夫
元々旦那の方が言葉としては丁寧なんですけどね。+88
-7
-
22. 匿名 2013/04/06(土) 21:06:35
18さんのおばあさんすごい!
+74
-5
-
23. 匿名 2013/04/06(土) 21:13:19
悪口を言わない人。+102
-3
-
24. 匿名 2013/04/06(土) 21:14:21
11
旦那がね、って言うと下品なの?
へぇ、でもさ
そーんなに、言葉に拘るなら
中途半端に、ご主人は、なんて言い方しないで
他人の旦那様には
ご主人様は…って話したら?
( ´艸`)ブッ+37
-30
-
25. 匿名 2013/04/06(土) 21:14:27
Lady gaga+20
-8
-
26. 匿名 2013/04/06(土) 21:15:47
主人、旦那とよく耳にしますが、まるで時代劇のよう。
きちんと「夫」と言うべきだと思います。+30
-42
-
27. 匿名 2013/04/06(土) 21:17:05
ダイアナ妃
+40
-5
-
28. 匿名 2013/04/06(土) 21:17:31
マザーテレサの怖い素顔が明らかに! 「洗脳看護」「カルト施設」、その実態とは!?(ハピズム) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - livedoor ニュースnews.livedoor.com去る3月2日、インドの日刊インターネット新聞「The Times of India」に、「Mother Teresa 'saint of the media', controversial study says」とのタイトルで、マザー・テレサのこれまでのイメージがメディアによって
+15
-20
-
29. 匿名 2013/04/06(土) 21:17:51
アンジェリーナジョリー
チャリティーにも積極的だし、養子、実子を分け隔てなく愛してる!+55
-11
-
30. 匿名 2013/04/06(土) 21:21:10
人に左右されず、媚びず、なおかつ嫌な気分にさせない言い方で自分の意見を言えるヒト。
そうなりたいけど、難しい。違うって思っていう事でも「そうそう、わかる~」なんて言っちゃう。家に帰って大きな溜め息がでます…。+34
-3
-
31. 匿名 2013/04/06(土) 21:23:38
>26
私の記憶が確かなら・・・
“夫”って単なる男を指す旦那や主人以下の言葉だったと思いますよ。+38
-7
-
32. 匿名 2013/04/06(土) 21:26:48
26 トピずれだけどそう思う。
友達に、「使用人じゃないんだから「夫」と言ったほうがいい」って聞いてから
家以外のところでは、そう言うようにしてる。
何が正しいかはよく知らないけどw+8
-14
-
33. 匿名 2013/04/06(土) 21:30:42
>>21、24
長々とうざいんですけど…なんのためにプラス、マイナス評価があると思ってんの?
21、24に限らずだけどプラス、マイナス評価はガルチャンのいい所のひとつなのに無駄じゃん…。
+4
-32
-
34. 匿名 2013/04/06(土) 21:40:55
やっぱりオードリーヘップバーン!
外見も内面も素敵です♪
関係ないけど、白人の人ってエラはってても凄く美しくて羨ましい…。+51
-2
-
35. 匿名 2013/04/06(土) 21:55:45
天海祐希さん
この清潔感が大好き+83
-6
-
36. 匿名 2013/04/06(土) 21:56:06
26.32
そうですよね
気づかない人が多いけど結婚して隷属したわけじゃないのに「主人」「旦那」はおかしいんです。わざわざ指摘しないけど内心は意識の低いひとだなぁと思って聞いてます。
「夫」が持ち上げも見下げもしない適切な言葉ですね。+17
-40
-
37. 匿名 2013/04/06(土) 21:57:10
歳を取ったら
野際陽子さん みたいな
おばさまになれたらなと思う。
+20
-1
-
38. 匿名 2013/04/06(土) 22:00:04
33
いや、あんたも同類
ウザイよ
+11
-12
-
39. 匿名 2013/04/06(土) 22:00:42
言葉の使い分けはただのtpo
丁寧かぶっきらぼうかというだけ
+14
-3
-
40. 匿名 2013/04/06(土) 22:09:00
オードリー・ヘプバーンは間諜だった。
女優しながら、結構危険な仕事をしてたんだと感心した。
+14
-1
-
41. 匿名 2013/04/06(土) 22:12:09
素敵な女性の話が聞きたいです!+11
-5
-
42. 匿名 2013/04/06(土) 22:45:22
私にとっては義母です(*^_^*)
父親(義祖父)が自殺したり、義父が癌になったりと、知っている限りでも壮絶ですが、夫含め3人の子供を育て、実母の介護をし、それでも私にも優しく接してくれます。
もちろん、私の実母も尊敬していますが、素敵な女性と聞くと、思い浮かぶのは義母ですね。+29
-1
-
43. 匿名 2013/04/06(土) 22:50:10
自分の周りだと、
私が仕事でミスを連発してしまった時、
「いっぱい仕事をしてくれてるからねー」
となぐさめてくれた先輩。
そのフレーズいただき~と思いました。
あんまり素敵じゃないかもだけど、
気持ちが楽になれたので…。+41
-1
-
44. 匿名 2013/04/06(土) 22:57:03
貧困で明日生きれるかもわからないような国に行って支援している無名の方々を尊敬します
マザー・テレサに憧れて国内でボランティアをしていたけど、結局海外にまで行く勇気が出ずそのまま仕事や結婚して育児などで自分のことだけで精一杯になってしまい夢を断念してしまった
でも時々テレビで頑張ってる方々を見るとあの時の気持ちが蘇ってきて胸がいっぱいになります
自分の人生をかけて人のために疾走してる姿は素晴らしい+23
-1
-
45. 匿名 2013/04/06(土) 23:30:46
ガールズちゃんねるに張りついてない女性。
どうしてもやめられない……。・゜゜(ノД`)+17
-2
-
46. 匿名 2013/04/07(日) 00:32:06
公共の場では主人が、って言うけど友達や近い知り合いには、旦那とか旦那ちゃんとか。
悪口言うわけじゃないから、その辺は誰かも書かれてたけど、言い方の問題かなあと思います。+8
-1
-
47. 匿名 2013/04/07(日) 00:35:16
>>31さん
テレビでも観ましたが、26さんのおっしゃっている事が正しいです。
皆さんも気をつけましょう。
夫……女性を「妻」というのに対し、男性をいう語
主人……家の長、店の主(あるじ)、自分の仕える人
旦那……お布施をする人、商家の奉公人が自分の主人を敬っていう語、男の得意客、自分や他人の夫
+8
-9
-
48. 匿名 2013/04/07(日) 00:56:22
ジャーナリストの堤未果さん。考え、生き方が素敵だなと思います。+1
-1
-
49. 匿名 2013/04/07(日) 01:19:10
杉本彩さん!!
あんな風に自慢するわけでもなく
他人ができないようなことを
さらっとやる姿は憧れる!+24
-3
-
50. 匿名 2013/04/07(日) 01:24:41
私も公の場では主人、友達の前では旦那で話します。
いずれの場合も「、、、がさぁ〜」という語尾は使いませんがw
隷属しているわけじゃない、という書き込みがありましたがたとえ厳しい男女格差のあった昔の時代であっても、それこそ江戸、平安時代でも結婚を隷属分類できるなんて日本にありましたか?女性でも家事をこなし勉学に仕事に励んだ女性は隷属なんて言われないし尊敬の目で見られるでしょうね。平安時代でも美貌や家柄がイマイチでも芸事や手筆の立派な女性は格上の家に嫁入りしてる記録があるしね。家事も仕事もイマイチなのにプライドばかりいっぱしで細かいことにくどくどこだわるようなタイプは結婚生活なんて奴隷と同じだと思うんでしょうが。奴隷と呼ばれるかどうかはあなたのスペック次第。+5
-11
-
51. 匿名 2013/04/07(日) 01:42:34
岡本夏生さんの被災地への活動を知って素敵だなと思いました。
尊敬します+19
-0
-
52. 匿名 2013/04/07(日) 02:13:22
もしかして「主人」と「旦那」を使い分けてる人は
主人=フォーマルの場で使う呼称、上品な印象
旦那=カジュアルな場で使う呼称、さばけた印象
という認識なのですか?
+3
-7
-
53. 匿名 2013/04/07(日) 02:28:55
またいつもの夫 主人 旦那 の話はうざい、しつこい、 どうでもいい。
+24
-0
-
54. 匿名 2013/04/07(日) 02:47:24
こんなどうでもいいことで喧嘩出来る奴らってなんなの?一回頭冷やせよ。+13
-1
-
55. 匿名 2013/04/07(日) 03:04:37
43
素敵ですよー!そんな言葉なかなか言えない!優しい先輩ですね+7
-0
-
56. 匿名 2013/04/07(日) 03:26:32
夫婦の仲がよければ、何だっていいじゃん。どんな呼び方だって愛情こもった言い方になりますよ。
乱暴な言葉や悪口を言わなきゃ私は、下品とは思ったりせずに聞いてるよ。
+7
-1
-
57. 匿名 2013/04/07(日) 03:34:46
笑顔が多い人が素敵。
見習いたい!+4
-0
-
58. 匿名 2013/04/07(日) 04:06:47
美智子皇后
+48
-2
-
59. 匿名 2013/04/07(日) 04:12:10
小公女セーラ
こんな心の綺麗な人になりたい。+4
-1
-
60. 匿名 2013/04/07(日) 07:01:19
主人っていう響きがなんか無理してる感じ。頑張って品を演出してます、みたいな
旦那は一般的、親しみやすい人が使ってそう
夫、普通に聞こえる。今風な感じ+1
-4
-
61. 匿名 2013/04/07(日) 07:07:39
>47
ん?えっ?あ、31ですけれども。
『“夫”って単なる男を指す言葉であって、旦那や主人以下の言葉だったと思いますよ。』
と言いたかったんですが・・・読点(とうてん)打ち損じたからかな?すみません。
26が正しいとなると『“夫”を使うべき』と言う事ですか?
まぁ、あまり長引かせる内容ではないんですけれど、ちょっと気になったものですから・・・トピずれすみません。+1
-6
-
62. 匿名 2013/04/07(日) 07:17:05
主人(夫)にこだわる人は旦那の何がダメなんだろう?
他トピ・・・というかガルちゃんに限らずかもだけど、批判はするけど根拠がないって言うのが多い気がする。
つまり、薄っぺらい。
子供じゃあるまいし、何がどう気に食わないのか言わないと、全く判らないよ。+5
-3
-
63. 匿名 2013/04/07(日) 08:32:27
トピずればっかり・・・
旦那だろうが主人だろうが夫だろうが
通じるんだから、どちらでも良いし
他人にこう呼べ!って強制するな!
メンドクサイ!小姑か!!+12
-4
-
64. 匿名 2013/04/07(日) 10:52:28
国語の授業長引き過ぎ。
素敵な女性は誰に対しても母性を発揮して優しい人かな。
名前は知らないけど、駅で倒れた高校生を優しく介抱していた女性が素敵だと思った。
私だったらそこまで親身にならなかった。+2
-1
-
65. 匿名 2013/04/07(日) 10:55:30
63感情的になる意味がわからない
落ち着きなよ
+6
-2
-
66. 匿名 2013/04/07(日) 11:05:13
もう主人・旦那の話よくない?+11
-1
-
67. 匿名 2013/04/07(日) 13:11:34
美智子様とかオードリーヘップバーンは年をとってシワだらけになっても、美しさが滲み出てますよね!素敵!+9
-0
-
68. 匿名 2013/04/07(日) 14:32:55
18です
祖母自慢になってしまいすみません
本当に頑張ってきた人なので、つい言いふらしてみたくなりました
祖父とのデートはだいたい回転寿司ですが、それでも80歳&85歳のリア充は私にはまぶしすぎます!+6
-0
-
69. 匿名 2013/04/07(日) 14:34:19
上品かつ気さくな女性+8
-0
-
70. 匿名 2013/04/07(日) 16:14:29
トピ主です。社会人歴は短いですが、年齢が上がるにつれ内面の充実が大事だとひしひし感じ、トピを立てました。
拝見していて、行動力や思いやりを形に表せる方が素敵という印象を受けました♪43さん!その言葉私も頂き!です♪気遣える言葉がさっとでる先輩素敵ですね(^^)
色々なご意見が聞けて嬉しいです♪ありがとうございます(*^^*)+4
-0
-
71. 匿名 2013/04/07(日) 16:29:40
年相応に生きてる人がステキだと思います。40すぎても若作りして若いコと対抗してたりするとみっともないなあって。+6
-0
-
72. 匿名 2013/04/07(日) 16:33:02
浅田真央ちゃん。
いつも対応が素晴らしく、大好きだし尊敬してる。+7
-0
-
73. 匿名 2013/04/07(日) 18:39:28
気配り上手な女性
押し付けがましいわけでもなく自然に気配りできるのは素敵+2
-1
-
74. 匿名 2013/04/07(日) 18:44:58
皇后美智子様です。+5
-1
-
75. 匿名 2013/04/07(日) 18:51:08
レディガガ
だいぶ年下だけど尊敬出来る。
つい最近までただのビッチだと思ってたごめんなさい。+1
-1
-
76. 匿名 2013/04/07(日) 18:56:24
やっぱり、マザーテレサ。
中学の英語の教科書に取り上げられていたのをきっかけに、それ以降憧れの人です。+1
-0
-
77. 匿名 2013/04/07(日) 19:26:40
+4
-1
-
78. 匿名 2013/04/07(日) 19:28:02
緒方貞子さん
リーダーシップと使命感がすばらしいと思う。
人としての器の大きさも、尊敬します。+3
-1
-
79. 匿名 2013/04/07(日) 19:30:44
ウーピー・ゴールドバーグ
今宵も私の歌声を聞きなさい+0
-1
-
80. 匿名 2013/04/07(日) 19:35:28
所作というか立ち居振舞いが綺麗な女性は憧れる+1
-0
-
81. 匿名 2013/04/07(日) 19:39:01
自分の母親かな。
もう定年になったのに、死ぬまで働くといってパートに出かけています。
少しはゆっくりしてもらいたんだけどな。+3
-0
-
82. 匿名 2013/04/07(日) 20:02:12
他人の悪口言わない女性は素敵だなと思います。+4
-1
-
83. 匿名 2013/04/07(日) 21:37:04
マザーテレサを出されちゃったらみんなかすんじゃって出てこないや+1
-1
-
84. 匿名 2013/04/08(月) 09:02:38
春名風花
この子の将来が楽しみ。
毒持ったまま30年も40年も突っ走って欲しい。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する