-
1. 匿名 2017/11/04(土) 16:41:47
後輩が仕事でのミスをしたとき(取引先や相手の迷惑になるような内容)どう叱るのが正しいですか?
また過去に自分がしてしまったミスを後輩がした場合、なんと言って叱りますか?
「私も同じことしたことあるよー!元気出してー!」は、ぬるい と言われました。
いろんな人に同じ内容で何度も呼び出され、同じように注意されて、もちろん起こしてしまった事の重大さ故の今なのですが…反省してるのは目で見て伝わったので、これ以上なにを言えばいいのだろうと分からなくなりました。
ベストな対応を教えてください!+17
-13
-
2. 匿名 2017/11/04(土) 16:42:47
こん馬鹿ちんがっ+11
-13
-
3. 匿名 2017/11/04(土) 16:42:52
+25
-11
-
4. 匿名 2017/11/04(土) 16:42:52
+12
-10
-
5. 匿名 2017/11/04(土) 16:43:22
昨日のコウノドリのシモヤ先生みたいなのはダメだよね。+19
-3
-
6. 匿名 2017/11/04(土) 16:43:48
(`・д・)σ メッ+16
-5
-
7. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:18
一回ならいいけど何回もミスするなら今の仕事あってないじゃないの?と言う+6
-26
-
8. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:31
自分で考えさせる、ミスの原因と防止策を。+62
-3
-
9. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:35
+17
-1
-
10. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:35
出典:livedoor.blogimg.jp+12
-7
-
11. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:54
今回のことを反省して次からは気を付けるように、落ち込むのはやめなさい。+64
-8
-
12. 匿名 2017/11/04(土) 16:44:59
怒鳴るのは良くない+69
-0
-
13. 匿名 2017/11/04(土) 16:45:01
ミスしてしまったことはしょうがないから、今後ミスをしないようにするにはどうするべきだと思うか聞いてみたら+49
-0
-
14. 匿名 2017/11/04(土) 16:45:01
私もそのミスしたことあるよー、同じミスしないように次は気をつけようね。+15
-4
-
15. 匿名 2017/11/04(土) 16:45:46
叱るよりどうしたら同じ間違えをしないか考えてみるとか?
その仕事のチェック体制を改めるとか。
取引先に迷惑をかけると取引がなくなる可能性もあるって教えるとか?
+39
-1
-
16. 匿名 2017/11/04(土) 16:46:23
自分がどうミスを防ぐ工夫をしているか、経験を伝える。
後輩がどういう目線や手順でその作業をしたかを聞き、どこでミスが起きやすいかを一緒に確認してアドバイスする。+32
-0
-
17. 匿名 2017/11/04(土) 16:46:23
てめーコノヤローと愛を込めて叱った後に女神の優しさでフォローをお忘れなく+3
-6
-
18. 匿名 2017/11/04(土) 16:46:53
一番偉い人がガツン!と言って他の人は怒らないってのがベターだと思う
何度も何度も色んな人に同じことで怒られるのは怒る側も怒られる側も時間の無駄+51
-3
-
19. 匿名 2017/11/04(土) 16:47:58
+5
-1
-
20. 匿名 2017/11/04(土) 16:48:02
ミスをしたことで何が起きたか淡々と説明すれば良いのでは?起きてしまったことを責めるのはハラスメントだよ。
どうすれば同じ失敗をしないで済むか一緒に考えてやれば自分の勉強にもなって皆が得をすると思う。+47
-0
-
21. 匿名 2017/11/04(土) 16:48:06
徹底的に人格攻撃するのがベター+1
-13
-
22. 匿名 2017/11/04(土) 16:49:36
私はどうしてそのようなミスをしたのか理由を聞いて、同じミスを繰り返さないようにするにはどうしたらいいか考えるように伝えています。
私自分も作っていますが、ミスノートを作らせたりするのも良いと思います。
+7
-0
-
23. 匿名 2017/11/04(土) 16:51:29
私だったら、あんたは人間じゃないねって一言いって仕事させない
特に最近の子たちは使えないから、ボロクソにいってあげてるわよ+3
-28
-
24. 匿名 2017/11/04(土) 16:52:06
>>8
自分で考えてくれりゃまだ仕事できる後輩だよね。
言わなきゃなーんにも考えない、いつまでも直らない人も時々いる。+7
-0
-
25. 匿名 2017/11/04(土) 16:52:35
怒鳴るのダメとか怒ってもとかあるけど…
実際単純なことを何度も同じ失敗してる後輩に
初めは説明して優しく教えた、次は真顔で教えた、
そんなこと4,5回続いたし、
「そんなにわからないならメモしなさい」ってきつめに言った。
その次から同じ間違えは一切しなくなったよ。
ただ説明してもただ優しくしても頭に入ってない人いる。
ガツンと言われたことでようやく頭に入る人もいるよ。
+36
-0
-
26. 匿名 2017/11/04(土) 16:52:57
>>23
クソ局。
そのうち逆襲されて追い出されるかもね。+21
-1
-
27. 匿名 2017/11/04(土) 16:53:47
優しく言っても響かない。
厳しく言っても、起こられて嫌だなって気持ちが先にきちゃうこが多い。
何も言わないのはもっとダメ。
難しい。+50
-1
-
28. 匿名 2017/11/04(土) 16:54:16
最近の子たちってすぐ辞めちゃうから指導しても意味ないんだよね・・・しかも残業させちゃだめとか、どこで覚えさせるのよ
ワークライフバランスとかいらないわね、普通に新卒だったら残業150はさせないと足りない+6
-17
-
29. 匿名 2017/11/04(土) 16:54:23
何が悪かったのかと今後どうすればいいか簡単にアドバイスかな。+7
-0
-
30. 匿名 2017/11/04(土) 16:54:30
>>25
子供の教育もそうだもんね。叱らない育児
は絶対失敗する+5
-0
-
31. 匿名 2017/11/04(土) 16:54:48
橋下流で火病を起こして公開リンチがよろしいかと+0
-0
-
32. 匿名 2017/11/04(土) 16:55:22
めっ!+0
-0
-
33. 匿名 2017/11/04(土) 16:55:59
往復ビンタ+2
-1
-
34. 匿名 2017/11/04(土) 16:57:16
バックドロップ+3
-1
-
35. 匿名 2017/11/04(土) 16:57:33
きちんと指導出来ていない、先輩の責任です。+9
-4
-
36. 匿名 2017/11/04(土) 16:57:50
フォローしながら注意したら、
ヘラヘラして聞かない後輩がいる
同じミス何度もするし
だから厳しめに注意するようになったら、
○さんに厳しくされますと上司に相談
バカ後輩にお手上げ〜+40
-0
-
37. 匿名 2017/11/04(土) 16:58:24
優しく悟るように注意するのも、本人に伝わってるのかわからないので、強気で叱りたいけど気が弱いのでれませんT_T+5
-0
-
38. 匿名 2017/11/04(土) 16:58:44
自分もミスするし、後輩ならやっぱり慣れていない作業もあるだろうし、自分がこう言われたらやる気なくすな…って言い方はしないかな。
ミスした所をこうすると大丈夫だよ。
と次に活かせるようにしてあげたいと思ってしまう。
自分も完璧なのミスをしない人間ではないから、ミスした時の落ち込みってすごく分かるから。
甘いですか?
でも右から左みたいな人にはそうはいかないかもだけど。
+35
-0
-
39. 匿名 2017/11/04(土) 16:58:55
言葉には気をつけた方がいいよ。
ボイスレコーダー持たれていて、訴えられたらアウトだから。
+15
-0
-
40. 匿名 2017/11/04(土) 16:59:11
ちょっと給湯室に来い!!+1
-4
-
41. 匿名 2017/11/04(土) 16:59:18
>>36
正直、クビにしたいねそういうガキは+8
-2
-
42. 匿名 2017/11/04(土) 16:59:38
今の子って怒られる免疫ないこ結構いるよね。
ミス注意したら、具合悪い顔したり次の日休んだり。
どんだけ今まで家庭でも学校でもバイト先でも甘やかされて育ったんだと思う。+11
-9
-
43. 匿名 2017/11/04(土) 17:00:35
自分の時は〜とかいう先輩は、ダメだね。
私は支店では上の方だったけど、本社勤務になって、一番新米になった。本社の組織がしっかりしていないのを目の当たりにして、やる気無くしたから。+8
-1
-
44. 匿名 2017/11/04(土) 17:00:45
考えてみれば今までの人生後輩が出来たことがない
学生の頃は部活も後輩が入ってくる前に辞めたし
アルバイトもすぐ辞めたし
仕事は派遣だし
人生で1回も叱るという事をした事ないかも+3
-4
-
45. 匿名 2017/11/04(土) 17:00:49
島流しされたいかい?+1
-0
-
46. 匿名 2017/11/04(土) 17:06:01
>>30
ホントそうなんだよね。
子供も一緒。
いくら話して説明して何回言ってもわからない、最終的に
「何度同じこと言った!」って怒ると、
その後同じことしなくなるよね。
そのことが優しく言ってるうちは大したことじゃない、くらいに感じるのかも。
急に同じことで怒ると、あ、ダメなんだ。って気づくのかな…+6
-0
-
47. 匿名 2017/11/04(土) 17:06:38
このハゲーーーッ!!!
ちーがーうーだーろー!違うだろっ!+6
-4
-
48. 匿名 2017/11/04(土) 17:07:02
>>28
あんた仕事できないでしょ
効率悪いこと後輩に教えないでね
無能が増えるだけだから+3
-2
-
49. 匿名 2017/11/04(土) 17:08:22
「前教えたやんか、何でまた間違ってんの?覚えてないの?もうやらんでいいから別の所やってよ!」
という人がいました。その人は私より僅か一ヶ月入った人。
他の新人にはどうしてるか知らないけど私は新人にはどこが良くなかったか説明して頑張るよう言ってる。+7
-0
-
50. 匿名 2017/11/04(土) 17:09:16
ミスした事を本人が相当気にしてて凹んで落ち込んでるようならあまり言わないかも。
余計に落ち込ませることはしない。
そういう子は自分の至らないところを振り返って反省してるはずだから。+11
-0
-
51. 匿名 2017/11/04(土) 17:10:12
良いところを誉めて、でもミスはダメだったね。そこを気を付けたらもっと良いところも伸びていくからね!とフォローする+8
-1
-
52. 匿名 2017/11/04(土) 17:10:25
>>42
厳しいしつけをうけた子たちは、ちゃんと反省する
でも最近のガキはそもそもしかられたことがないから、それをパワハラだとか言うのよ
若い子には旅をさせろというけど、本当に厳しい体験させないとだめだよね+4
-8
-
53. 匿名 2017/11/04(土) 17:11:22
こいつお局だなって思う人がちらほら。
まあ仕事は出来ても教えるのは出来るとは限らないからな。+12
-1
-
54. 匿名 2017/11/04(土) 17:11:53
>>1
何が悪いのか、原因が分かってないから繰り返す。
『どうしてこれが起きたと思う?』
『どうすればミスが防げると思う?』と問いかけてまずは自分で考えさせないとダメだと思う。+7
-0
-
55. 匿名 2017/11/04(土) 17:12:58
ただここが悪い、なんでこんなことになったのって言うだけじゃ改善されないと思う。
それでいいと思ってやってるんだから、ここが悪いからこうするべきって改善策まで教えてあげないとまた繰り返すよ〜
それでも直らない人は直す気がないからもうほっとくしかないと思う+4
-0
-
56. 匿名 2017/11/04(土) 17:15:14
なぜミスしたのか原因を考えさせる+4
-0
-
57. 匿名 2017/11/04(土) 17:23:02
先日、年上パートの部下がミスをしたので、どのように処理したかを聞いたら「多分〇〇したと思います。」って言われたので、呆れて「多分じゃ困るんですけど!」言ってしまいました。
「しっかりと考えて責任持って仕事して下さい。」と付け加えたけど、自分がした事も覚えていない無責任な年上部下への対応に困っています。
+3
-15
-
58. 匿名 2017/11/04(土) 17:24:59
怖い後輩が来た。
先輩から教えてもらったことは全てメモする。あと会話した日時。にっこり「先輩に教えてもらったのでメモしておきました!」その笑顔には「先輩のいう通りやって間違っていたら、先輩のせいですね!」っていう感じの態度。あいにく、上司から注意受けていた後輩は「何月何日何分に、◯◯先輩から聞きました!」って言ってた。
ある時は、先輩に文書を直されすごい指導されていたのに、その上の上司に見せたら、上司が先輩を注意していた。「こんな教え方ないだろ!」って。
先輩も頑張らないとね。+14
-1
-
59. 匿名 2017/11/04(土) 17:25:08
年上の新人さんがわからないことをしれっと押し付けようとしてきて不快。お客さんからの電話を受けて数分も話してたのに、わからなくなった途端に「◯◯さんから電話です」って何を話してたかも説明せず、まるで相手が私を指名してきたかのような言い方で電話を代わらせようとした。数分話した内容をお客さんにもう一度説明させるつもり?こっちが怒られるわ。
「なんか今まで話してましたよね?内容教えて下さい」って言ったらしぶしぶ説明したけど。
「◯◯さんからお電話なんですけど、ここがわからないから代わって下さい」って始めから言えばちゃんと代わるのに。
なんの説明もせずこっちに全部押し付けようとするその魂胆が嫌なんだけど、相手が年上なこともあってどう注意すればいいか…。なんか言い方間違えたらパワハラみたいになりそうだし。+5
-0
-
60. 匿名 2017/11/04(土) 17:27:22
なぜそのミスをしたのか聞く。
そして、2度としないためにはどうするかを聞く。
+4
-0
-
61. 匿名 2017/11/04(土) 17:30:05
その子が一人の時に呼び止め雑談した後、アドバイスする、、っていうのを高島彩の本で読んだ事がある。
高島彩も新人アナ時代に先輩の軽部アナにそうされたんだって+5
-1
-
62. 匿名 2017/11/04(土) 17:30:40
>>58
えっ?+5
-0
-
63. 匿名 2017/11/04(土) 17:31:00
叱られないことが一番怖いです。
自分が尊敬している先輩が自分のせいでいろんな人から叱られて頭下げていると知ったら申し訳ない気持ちになります。
私が先輩の立場なら、いいお手本になります。
なるべき方向を示すために。
自分で気付くセンスがないやつはなに言ってもダメだよね。+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/04(土) 17:33:22
駄目な例
①「出来るって言ったよね?」「なんで出来ないの?」
②大勢の前で叱る
③怒りに任せて怒鳴る
①の言い方は「意地悪だな」と思われて、逆恨みされます
②は「恥かかされた」と、これまた逆恨み
③は、わからない事があっても聞くのが怖くて、自分で判断してやって、またミスります+16
-0
-
65. 匿名 2017/11/04(土) 17:43:14
指導役が病欠かなにかで居ないときにさらに上の人から仕事を頼まれ、復帰したら、その指導役の人は他の後輩とふざけながらパーっと帰っちゃって、一人でやれるところまでやって、次の日チェック受けたら全部やり直しと言われたよ。
わたし、そのあとも指導役の人と信頼関係作れなかった。+0
-0
-
66. 匿名 2017/11/04(土) 17:46:52
なんでそんなミスをしたと思う?
今後どうしたらミスしなくて済むと思う?
と疑問形で問い自分で考えさせる+3
-0
-
67. 匿名 2017/11/04(土) 17:55:39
「叱り方」っていうのはどうかなあ
私は、叱ったり責めたりしないようにしてるよ
何故そのミスをしたか
今後どうすれば改善できるか
今どう思ってるか
を聞き、「わかった、がんばって。何かあったら言って」って言う+3
-2
-
68. 匿名 2017/11/04(土) 18:09:24
なぜミスが起こったのか
どうやったら防げたのか
今後同じミスが起こりうるのか
今後の対策はあるのか
シンプルに基本的な所だけど、この辺り詰めていくしかないんじゃない?
口頭ではなく、書類にちゃんと残す事、それを作らせる事ってしてるよ。やっぱりなんらかの形でアウトプットしないと忘れるの早い気がするし、書類に残ってればもしも次に似たような事起こった時に、改善のための材料になる、はず。
誰でもミスはするからねぇ、上手な指導って難しいよね、お互いがんばろ!+4
-0
-
69. 匿名 2017/11/04(土) 18:53:38
人を褒められないやつに人を叱る資格はない
って聞いたことある
マイナスイメージがつくと失敗した時に叱られたくない一心で相談や報告するよりもバレないようにしようとするらしい+7
-0
-
70. 匿名 2017/11/04(土) 19:06:22
「私もやった事ある」という様な誰しもが引き起こす可能性のあるミスなら個人の叱責で終わらせるのが一番良くないと思ってます。
誰がやってもミスなくやれるような体制を整えることが年長者の役割。
チェック体制を変えたり、1手間加えても、ミスが出ない方法を考える事が大事ですよね。
その参考としてミスをした人にインシデントアクシデント書かせたり、事情を聞くのがいいと思います。+8
-0
-
71. 匿名 2017/11/04(土) 19:11:44
何度も同じミスしてるのは上司の注意を全く聞いていない証拠
もっと偉い人に報告して叱ってもらうか
見放すかどちらか
主がまた怒ったところでその後輩の意識は変わらないよ+4
-0
-
72. 匿名 2017/11/04(土) 19:22:28
>>57
仕事内容にもよるけど、ミスの内容も全部把握してないとおかしいの?
仕事が曖昧だから何をどう間違えたかすら分からなかったんじゃないの?なのに任せてる方がテキトーなんじゃないのかなと思えるよ+7
-2
-
73. 匿名 2017/11/04(土) 19:23:28
ミスした人との普段のコミュニケーションとか、信頼関係にもよると思う。
ミスの度合いにもよるかもだけど、いつも一生懸命に取り組んでいて、努力している姿を知っているなら、あまり追い詰めるような言い方でミスを問い詰められないかな。
でも、ひとの言うことをバカにしたり、仕事を適当に考えているような人なら、逆に意地悪に言ってしまうかも。
そのミスしたひとの人格にもよるかも。+6
-2
-
74. 匿名 2017/11/04(土) 19:27:10
もう、上の人に任せる方がいいんじゃない?
「何人もの人が同じことを注意しても、全く改善されない」と
事情を説明して。
もう、やるだけやったんだよね・・・+4
-0
-
75. 匿名 2017/11/04(土) 19:42:02
看護師で整形外科で働いてるけど違う科から2年目の子が飛ばされてやってきた、来て1年経つけどまだ受け持ちほとんどさせてない
いくら怒ってもちっとも聞いてない次の日には同じことで怒られてる でも辞めるとか言わないから逆にタチが悪い
+9
-0
-
76. 匿名 2017/11/04(土) 19:59:31
自分が新人の時、「なんでこんな風にしないのか」って怒られて、いや、初めてのパターンでその正解知らないしって反発しかけたから、そうしないようにしてる。
間違いの原因を聞いて「なるほどね〜」とそのミスに至るまでの後輩の思考を辿ってから修正する。+2
-0
-
77. 匿名 2017/11/04(土) 20:25:31
多くの単純なヒューマンエラーは正直チェック体制ができてない職場のシステムの方に問題がある場合が多い
ミスの頻度は個々人の問題としてあるだろうが、誰しもがする可能性のあるミスをなぜチェックする工程を省こうとするのか
コストカットだの何だのと愚にもつかない理屈は付けるんだろうけど、やらなきゃならないことをやってない事実は変わらんよ
それを一職員の責任とすること自体がそもそもの問題+5
-0
-
78. 匿名 2017/11/04(土) 20:39:04
新人のときミスしてばかりでした。
上司にはきつく叱られましたが
先輩は怒らずにノート作ったらって 。
ミスの内容、原因
どうしたら防げるのか
を書いてみたらって。
その方法が自分には合っていて、そこからミスも減りました。感謝しています。+11
-0
-
79. 匿名 2017/11/04(土) 20:43:40
私も悩んでいるんですが・・・
二度目の同じミスに対してどう言ったらいいか・・・
1回目は「次回気を付けてね」だったんですが+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/04(土) 21:23:44
難しい問題だけどミスしまくるのは何処からがミスなのか過程が分かってないからじゃないかな?
会社にもよるけど新人教育で日替わりで代わる代わる教育されたら、その人のやり方だからと叱られた事も多々あった。
教育する時はマンツーマンで教えた方が良いと思う。+3
-0
-
81. 匿名 2017/11/04(土) 22:08:31
どう落とし前付けるんだよ。+0
-2
-
82. 匿名 2017/11/05(日) 00:04:19
>>81
先輩アンタが責任持てよ+1
-0
-
83. 匿名 2017/11/05(日) 01:56:12
>>42
少なくとも20年は前から同じ言葉を聞いてたから先輩からすると後輩世代はそう見えるもんなんだろうね
私もいい歳だけど先輩に一昨日小娘言われたよ ちょっと嬉しかった(笑)+0
-0
-
84. 匿名 2017/11/05(日) 03:17:35
ミスしてもウンともスンとも思ってないような子がいるんだよね
本人はそうじゃないかもしれないが
改善策を打ち出すことをやめ、自分に被害さえなければいいやと思うようになった私は終わってるな+5
-0
-
85. 匿名 2017/11/05(日) 08:53:05
とりあえずよう、犬の真似しろよ。+0
-0
-
86. 匿名 2017/11/05(日) 14:21:18
あまりにミス多い子いるからもう挨拶無視。
すれ違い様に舌打ち。
そしたら上司にチクられた!
なんなの!
じゃあ無視とか舌打ちされないように努力しろよ!
挙げ句の果てには2週間くらい休暇取りやがって。
他の人からパワハラ女呼ばわりされるし
泣きたいのはこっちだよ馬鹿女!
トピずれすみません。
職場の人がインスタグラムにこう書いています。
その人、本名も顔写真も出してます。
これ、上司に言った方がいいですよね?
明らかにパワハラですよね?+0
-3
-
87. 匿名 2017/11/05(日) 15:16:12
私も入社して数ヶ月でお局さんが退社して、新人を教育する立場に…。教えるって本当に難しいって事を痛感しました。
が、新人は何回も同じ間違いをするし、最初は優しく説明して諭したりしていたのですが、向上心とかあまり感じないし、時々言い訳するし、指導したらあからさまに嫌な顔する時も割とあり…。
もう、知らんぞ!と思うがほっとくわけにもいかず( ノД`)…
すんごいストレスたまる
+2
-0
-
88. 匿名 2017/11/05(日) 16:02:04
私の先輩は閻魔帳作ってた
いつもにこにこしてて、ウフフって感じで笑ってるすごくかわいい先輩がいるんだけど、その先輩は閻魔帳作ってた
同じミスを3回くらいしたら、説明の仕方を変える
同じミスを5回くらいしたら、め!って怒るか、そもそもその仕事のやり方自体を変えてしまう
って言ってた。め!って怒るときすっごくかわいいんだけど、怒られる前にその話を聞いてたから、あ、それだけ間違いしてるんだって思って死ぬ気で直した
んで、1年後。あの時、頑張って直したんですよ~って話を先輩にしたら、たまにカウント面倒くさくなって、あ、これ前にも間違えてたなって記憶あると、回数関係なくめ!って言ってるかもってネタ晴らしされて、してやられたなって思って笑っちゃった
そんなに細かくカウントできるわけないもんね
本人にその間違いがどれだけ深刻なことなのかって思わせる意識付けの方法なんだけど、うまいなと思ってそのまままねっこさせてもらってる
怒り方の甘さとか関係ないもんだよ。間違えた本人にどのレベルで深刻なのかって考えさせる方法なんてやりようはいくらでもある+1
-0
-
89. 匿名 2017/11/05(日) 18:49:07
下の立場にいるうちは、注意を受けると謝りつつも頭の中では指示が下手な上のせいに自分に言い訳したり、褒められるとこれだけやってるのに評価が低いと思って常に不満がつきもの。
自分も叱るというより、注意をする際はこうするとこういう事になると説明をするけれど、それでも不満そうにする人もいるから、もう仕方ない。+0
-0
-
90. 匿名 2017/11/05(日) 18:57:25
あ、これ間違えてたから直してね。ここを見れば分かるからと普通の指摘をしても、分かってるからみたいな顔して絶対謝らない人っているのよね。
周囲にミスを悟られたくないのが有り有りで、知らない周囲に聞こえたら悪くないよね。と思わせるために当事者には意味不明の言い訳発言をして乗り切ろうとするから悪質。+1
-0
-
91. 匿名 2017/11/05(日) 23:10:00
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する