-
1. 匿名 2017/11/03(金) 18:38:36
会社によりますと、具材のチャーシューをつくっている福島県の会社が保健所の営業許可がない施設や工場で食肉の加工を行っていた疑いがあることがわかり、健康に問題はないものの、万全を期すため回収することを決めたということです。
+2
-21
-
2. 匿名 2017/11/03(金) 18:39:06
この間、食べたけど…+53
-0
-
3. 匿名 2017/11/03(金) 18:40:03
怖い
他のメーカーにも卸してたんじゃなかろうか+62
-4
-
4. 匿名 2017/11/03(金) 18:40:09
最近カップ麺食べてないなー+7
-1
-
5. 匿名 2017/11/03(金) 18:40:11
うちにあるわ
+1
-5
-
6. 匿名 2017/11/03(金) 18:40:28
あー、またGかと思ってドキドキしたよ。+47
-2
-
7. 匿名 2017/11/03(金) 18:41:20
美味しくないね+13
-5
-
8. 匿名 2017/11/03(金) 18:42:06
これは、会社が知らなかったわけではないよね
バレなければ…で済まそうとしていたことが、周りの企業を見て発覚する前に回収してイメージ維持を図ってるよね
消費者を騙そうとした罪は重い+72
-8
-
9. 匿名 2017/11/03(金) 18:42:26
すず涙目+9
-4
-
10. 匿名 2017/11/03(金) 18:42:28
明星まずいよね+17
-10
-
11. 匿名 2017/11/03(金) 18:43:00
明星食品って製造技術を韓国企業に無償提供したあたりからなんとなく食べるのやめた+55
-0
-
12. 匿名 2017/11/03(金) 18:43:35
なんか、二つラインがあって、一つは認可受けてたんだって、でも、その認可受けてたラインが工事するから、もう一つの認可受けてない方で一時的に作ってたんだってー。ま、食べても問題ないと思うけどね!+51
-1
-
13. 匿名 2017/11/03(金) 18:44:08
>営業許可がない施設や工場で食肉の加工
ぬぁ~に。かえって免疫が付く。+6
-7
-
14. 匿名 2017/11/03(金) 18:44:18
生まれも育ちも徳島の私は金ちゃんしか食べないから関係ないわ+7
-5
-
15. 匿名 2017/11/03(金) 18:46:51
確認してから食べることにするわ+2
-0
-
16. 匿名 2017/11/03(金) 18:48:31
+10
-12
-
17. 匿名 2017/11/03(金) 18:48:41
カップ麺だけ?
明星の袋麺がうちにあるんだけど大丈夫かしら+25
-1
-
18. 匿名 2017/11/03(金) 18:49:28
>>11
これが…何だっけ?法則とか呪いとかそういうの?+14
-0
-
19. 匿名 2017/11/03(金) 18:50:07
食べるときチャーシュー入れなければいい+7
-0
-
20. 匿名 2017/11/03(金) 18:50:10
回収ちゃん+2
-1
-
21. 匿名 2017/11/03(金) 18:51:06
>>1
これ読む限りだと、別に明星が原因じゃないでしょ
中に入ってるチャーシューを作ってる会社ってあるし
明星不味いかな?チャルメラとか一平ちゃん焼きそば美味しいじゃん+62
-10
-
22. 匿名 2017/11/03(金) 18:52:50
こういうのもったいないけど
出荷前に問題がわかって廃棄なんて日常茶飯事だと思う。
中身じゃなくて、包装の印字ミスとかそういうやつも結構あるから。
私が働いてたところは原料として再利用してたけど、できないものも多いだろうし…。+4
-1
-
23. 匿名 2017/11/03(金) 19:01:01
流石の広瀬くず
毒肉食わせてしぇんしぁえ〜(*ioi*)+5
-3
-
24. 匿名 2017/11/03(金) 19:03:34
>>19
綾波レイごっこしながら食べるのね+3
-0
-
25. 匿名 2017/11/03(金) 19:12:46
福島県って…放射能も心配だわ
+7
-25
-
26. 匿名 2017/11/03(金) 19:20:35
バリカタこの間食べたわ。あんまり美味しくなかったけど+2
-0
-
27. 匿名 2017/11/03(金) 19:33:41
まずいから最近食べてないし被害ゼロ+6
-1
-
28. 匿名 2017/11/03(金) 19:34:30
あー、この福島の会社、ニュースになってたね
カップ麺のメーカーにも波及するんじゃないかと言われてたけど、やっぱりか
他のメーカーも同じような対応が出てきそうだね+9
-1
-
29. 匿名 2017/11/03(金) 19:55:16
>>18
Kの法則。韓国と組んだ国は戦争に負ける。韓国と関わった企業は不祥事などを起こし破滅に追い込まれると言われている。+23
-1
-
30. 匿名 2017/11/03(金) 20:28:10
「健康に問題はないものの」…!
えっ、何でそう言い切れるの?+8
-1
-
31. 匿名 2017/11/03(金) 20:48:38
>>18寸唐(てょんから)風味 何て作ってるから法則にかかる。シーフードとしょうゆとカレーだけで良いのに+2
-0
-
32. 匿名 2017/11/03(金) 20:52:19
広瀬すずがCM出るようになってからラーメンも焼きそばも買ってなかったから結果的によかったわ+6
-2
-
33. 匿名 2017/11/03(金) 21:38:44
>>11
それ昔の話でしょ?
車のホンダもそうだよ?ただ、ホンダは台湾にも技術教えて、韓国と台湾の教えた後の態度が天と地の差で韓国は見捨てたそうな。+2
-1
-
34. 匿名 2017/11/03(金) 21:41:24
>>8
下請けが騙してたから。
企業ってそういうとこ多いと思う。
下請けとはメーカーが別ってとこ多いでしょ?+3
-0
-
35. 匿名 2017/11/03(金) 21:51:44
>>17
具入ってないじゃん+4
-0
-
36. 匿名 2017/11/03(金) 22:05:29
なんのにく?+0
-0
-
37. 匿名 2017/11/03(金) 22:51:46
>>35
よく記事見たらそうだよね(笑)
買ったばかりだから焦ったわ~
+1
-0
-
38. 匿名 2017/11/03(金) 23:37:03
>>11
まじで?知らなかったわ。
チャルメラだけはいつも安いなーと思ってたんだけど、関係あるのかな?+0
-2
-
39. 匿名 2017/11/04(土) 00:00:50
うちにあったから明星に送ろうかなぁ
商品代金相当のQUOカードくれるって書いてあるけど、いくらかな?300円分?+0
-0
-
40. 匿名 2017/11/04(土) 00:10:37
そもそも買ってないし
自主回収トピでここまで話題にされないトピって・・
+0
-1
-
41. 匿名 2017/11/04(土) 02:23:54
>>8
神戸製鋼や、日産・スバルの件もあって、食品業界にも飛び火して問題になる前に、今のうちに公表することにしたんだろうね。
消費者の信用を無くすだけじゃなくて、JAS認定とか、工場がISO取得してたらその取り消しとかもあり得るからね。
こういう風潮が広がってどんどん洗い出して欲しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
明星食品は、カップめんの具材のチャーシューをつくっている福島県の会社が保健所の許可がない工場や施設で食肉の加工を行っていた疑いがあるとして、カップめんおよそ67万食を自主回収すると発表しました。