-
1. 匿名 2017/11/01(水) 19:12:40
アラサーです。ドラマ『29歳のクリスマス』小学生の頃再放送でやっていて、見てました。今、自分がその年齢になりYouTubeで見直すと心に響く言葉などたくさんあります。
キャストも豪華で、名言みたいなのも好きです。+275
-2
-
2. 匿名 2017/11/01(水) 19:13:20
この時の松下さんすごく綺麗だった+568
-6
-
3. 匿名 2017/11/01(水) 19:13:30
再放送の録画してて最近観ましたよ。
あんな風に何でも言える友達欲しいな~+286
-8
-
4. 匿名 2017/11/01(水) 19:13:44
懐かしい+157
-3
-
5. 匿名 2017/11/01(水) 19:13:50
マライヤキャリーね!クリスマスの度に思い出す!+354
-2
-
6. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:13
今で言うと、35歳くらいな感じだよね
今は29歳に、そんなに悲愴感ないもの+569
-8
-
7. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:20
あさばさん+93
-3
-
8. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:35
水野真紀のかわいさにやられた!+184
-17
-
9. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:50
松下由樹が妊娠したことを知らずに行ってしまったギバちゃん
役名忘れた+387
-3
-
10. 匿名 2017/11/01(水) 19:15:09
懐かしいね
昔は12月になるとよく再放送してたね+341
-0
-
11. 匿名 2017/11/01(水) 19:15:13
一番手前の人はダウンタウンの浜ちゃん?+4
-36
-
12. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:04
山口智子の「ホットラムまだー!?」
で、ホットラムがどういうものなのか美味しそうで気になった
+200
-4
-
13. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:18
最後山口智子と一緒に育てるんだっけ?
+300
-2
-
14. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:21
>>11
ギバちゃん+12
-7
-
15. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:33
このドラマの主人公と同年代だったので
楽しみだった
先レスさんも言われてるけど
あんなにいい友人付き合いできるなんて羨ましかった+191
-0
-
16. 匿名 2017/11/01(水) 19:16:36
このドラマはキュンってなる。+159
-1
-
17. 匿名 2017/11/01(水) 19:17:28
>>13
そうそう!
でも山口智子となら頼もしいから元気な子に育ちそうだね+219
-1
-
18. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:09
>>10
何で最近再放送しなくなってしまったんでしょうかね、、
今年まさに29才のクリスマスだからYouTubeでみはじめていたのでトピ嬉しい!!+164
-1
-
19. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:11
この時代は20代で結婚出来なかった女は負け組だった。
29歳独身はまさに崖っぷち。
+325
-2
-
20. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:37
3人でこたつの所で飲み食いするの楽しそうだった+412
-0
-
21. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:48
大人なドラマだと思って見ていた
現在33歳+268
-1
-
22. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:51
山口智子がサバサバしてるよね。+181
-1
-
23. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:55
懐いね!ちょっと山口智子がうっとうしいんだけどね、3人の同居が楽しそうで、何気に飯テロあって美味しそうだった+242
-6
-
24. 匿名 2017/11/01(水) 19:18:59
今年は45歳のクリスマスです。+206
-2
-
25. 匿名 2017/11/01(水) 19:19:23
>>9
けんちゃんじゃなかったかな+213
-1
-
26. 匿名 2017/11/01(水) 19:19:33
この頃の29歳ってものすごく老けてるよね。39歳に見えるもん。山口智子も松下由樹もキレイだけど。+324
-3
-
27. 匿名 2017/11/01(水) 19:19:49
当時
観てた時は「29歳でワイワイなんて…」と
思ってたが
35の今でもワイワイしてる自分+304
-2
-
28. 匿名 2017/11/01(水) 19:19:57
自分も子どものときに再放送で見たけど、ADやってた松下ゆきが、海外の取材に私も連れてってください!って上司に頼んだら「お前砂漠で小便できんのかよ!」って男性上司に怒鳴られて断られるシーン見て、仕事における男女の違いについて考えたわ。+269
-5
-
29. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:01
>>9
けんちゃん!
新谷けんじゃなかったかな?+124
-0
-
30. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:20
今の29歳あたりの俳優がやったらもっと幼くなるんだろうな+349
-1
-
31. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:21
あのラーメンの麺みたいな山口智子の元彼の良さがイマイチ分からなかった。
後、松下由樹の相手の音楽家も…
でも一生懸命生きてる女子!って感じで凄く良かったよね!+346
-1
-
32. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:30
あのドラマの水野真紀が憎たらしかったわ+268
-0
-
33. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:31
これまた月9で再放送したら?+245
-2
-
34. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:39
山口智子も中村トオルと出会って
玉の輿になるはずが
やっぱり偽って生きていくことが出来ないから
別れを決意したり
ギバちゃんだけが転勤先に水野真紀連れて行くことになったんだけど
あれは複雑だった+300
-0
-
35. 匿名 2017/11/01(水) 19:20:50
>>25
そうだった、けんちゃん^_^
教えてくれてありがとう!
そういえば男女7人秋物語でもギバちゃんはケンちゃんだったなあ+49
-1
-
36. 匿名 2017/11/01(水) 19:21:02
たまにシーンの間に出てくるテロップの言葉が冴えてるね+197
-0
-
37. 匿名 2017/11/01(水) 19:21:58
なつかしい。
私は22才で世代ではありませんが、
再放送で2回みました。あらすじは忘れましたが面白かった印象です。
山口智子さんの口調が独特で印象的。+64
-1
-
38. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:04
懐かしいね〜!よく再放送してて見てた
自分が29歳になった時独身だったからふと思い出したなー笑+95
-0
-
39. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:11
>>29
あーそうでした!
新谷でしたね
松下由樹が「しんたにー」って呼んでましたよね( ´ ▽ ` )
ありがとう!+179
-0
-
40. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:34
当時は、凄い大人な世界だなと思って観てた。
35歳になった今でも、こんな大人っぽい風格になれてないかも。この時代の俳優さんはみんな雰囲気あったよね。+251
-0
-
41. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:35
木佐製作所+181
-2
-
42. 匿名 2017/11/01(水) 19:23:13
松下由樹と山口智子が、ギバちゃんが家電で彼女と話してるの盗み聞きするんだよねw+151
-0
-
43. 匿名 2017/11/01(水) 19:23:22
>>31
たしか俳優じゃなくて本当の音楽家なんじゃなかったかなー+115
-2
-
44. 匿名 2017/11/01(水) 19:23:26
>>30 80~90年代の俳優はみんな大人っぽいってゆうか老けてるってゆうか、全盛期のW浅野か20代って信じられないわ+162
-3
-
45. 匿名 2017/11/01(水) 19:23:27
稲森いずみって何の役だったっけ?+53
-1
-
46. 匿名 2017/11/01(水) 19:23:33
今週の再放送(4話)は休みかな?うちの番組予約に出てこないんだけど+7
-0
-
47. 匿名 2017/11/01(水) 19:24:18
松下由樹とギバが勢いでやっちゃうのが子供だったから全く理解できなかったなー。+132
-0
-
48. 匿名 2017/11/01(水) 19:24:33
よく鍋をしてる+130
-0
-
49. 匿名 2017/11/01(水) 19:24:45
3人の掛け合いが面白かった!+111
-1
-
50. 匿名 2017/11/01(水) 19:25:19
快食倶楽部
+71
-1
-
51. 匿名 2017/11/01(水) 19:25:21
クリスマスってわくわくするよねー。+30
-0
-
52. 匿名 2017/11/01(水) 19:25:57
>>10
最近はBSで再放送してるよ。12月に一挙放送とか、懐かしくて見てしまい眠れなくなる。
山口智子ロンバケよりこっちの方がカッコイイし好き。マライアの曲があの3人のはしゃぐ姿に合ってるし何かいいドラマだったな〜本当懐かしい。+194
-0
-
53. 匿名 2017/11/01(水) 19:26:37
食べたり飲んだりのシーンが多かったよね!
三人がおいしそうにぱくぱくむしゃむしゃ食べながらお喋りしてて、
あんなに口に詰め込みながら自然にセリフ言えるなんてすごい役者さんたちだなって思って見てた。
みんな大人っぽくて素敵だった。
最近若ければ若い方がいい、綺麗よりかわいい方がいいみたいな風潮だけど、
あの頃のドラマは大人がきちんと大人でかっこよかったな~+186
-0
-
54. 匿名 2017/11/01(水) 19:26:47
「ハイハイ、なんでしょ?」+149
-0
-
55. 匿名 2017/11/01(水) 19:28:46
今、You○ubeで全話見れる(^_^;+21
-0
-
56. 匿名 2017/11/01(水) 19:30:10
主です。トピ採用されて嬉しいです!
マライアキャリーの曲で著作権があるので、レンタルとかされてないので残念です。
YouTubeにあがってるのも時折音がなくなったりと…フルでちゃんとみたいです!+68
-1
-
57. 匿名 2017/11/01(水) 19:31:18
よく3人で鍋食べてた+164
-1
-
58. 匿名 2017/11/01(水) 19:31:26
自分にもいつか29歳がくるんだなーって思って見てた
気が付けば29歳は遥か昔+194
-0
-
59. 匿名 2017/11/01(水) 19:31:51
>>54
これ手前に水野真紀がいるんですよねw
山口智子、髪綺麗+91
-0
-
60. 匿名 2017/11/01(水) 19:32:18
浅葉、長堀の衝撃すぎる棒演技+140
-1
-
61. 匿名 2017/11/01(水) 19:32:28
>>55
遠藤憲一「それ、違法です!」+24
-0
-
62. 匿名 2017/11/01(水) 19:32:48
ロールキャベツ食べたくなるんだよな+54
-0
-
63. 匿名 2017/11/01(水) 19:35:01
主題歌の前奏が流れたときのワクワク感ったら!
マライアキャリーめちゃくちゃかわいかったなー+107
-0
-
64. 匿名 2017/11/01(水) 19:35:11
稲森いずみもなかなか憎たらしかった+158
-0
-
65. 匿名 2017/11/01(水) 19:35:26
キャメルのロングコート
今のファッションてかわいい重視してて
大人っぽいの着ると急にエレガントになりすぎるけど
この時代はコンサバ流行ってたからみんな大人っぽかった
だから水野みたいなブリブリは共通でバカな印象だった+147
-0
-
66. 匿名 2017/11/01(水) 19:35:35
こんな男女の関係憧れたわ
ギバちゃんと松下由樹がやっちゃって子供出来ちゃうけど+84
-2
-
67. 匿名 2017/11/01(水) 19:35:53
当時の出演者で20年後のクリスマスやってほしいなー+107
-1
-
68. 匿名 2017/11/01(水) 19:36:34
この頃の山口智子好きだ+109
-0
-
69. 匿名 2017/11/01(水) 19:37:03
やまとなでしこ、ロンバケ、29歳のクリスマス
このみっつのトピはいつも伸びる+142
-0
-
70. 匿名 2017/11/01(水) 19:37:42
山口智子のアディダスのダボっとした部屋着が好きだわ
+99
-0
-
71. 匿名 2017/11/01(水) 19:38:34
第1話のパリコレからビアパブの店長、からの結婚式で新郎ぶん殴る❗あのテンポの良さは今のドラマにはまず無い展開だよ+123
-1
-
72. 匿名 2017/11/01(水) 19:38:49
それぞれ悩みながらも心許せる友人がいて、笑いあり涙あり人生を謳歌してる感じがすごく好きだった。+82
-0
-
73. 匿名 2017/11/01(水) 19:38:51
棒演技の不倫彼いたね。葉加瀬太郎とか+12
-8
-
74. 匿名 2017/11/01(水) 19:39:27
トオルがイイ男でボンボン役+162
-0
-
75. 匿名 2017/11/01(水) 19:40:10
当時私の周りには山口智子が数人いた
サバサバしてるけど悪口しか言わないの。笑
髪型や服は似てた!
+24
-1
-
76. 匿名 2017/11/01(水) 19:40:20
水野真紀の役のお嬢様 憎たらしいけど可愛いかった
結婚前の想い出作りにオトコとつきあうとかはよくわからないけど+163
-0
-
77. 匿名 2017/11/01(水) 19:40:45
大人の話だと思っていたのに、とっくに越えていた…。
『age35恋しくて』見て、おじさんが恋とか気持ち悪い…って思っていたはずなのに限りなく近付いている。+123
-1
-
78. 匿名 2017/11/01(水) 19:40:57
+164
-0
-
79. 匿名 2017/11/01(水) 19:41:07
山口智子、綺麗だね+226
-3
-
80. 匿名 2017/11/01(水) 19:43:07
トレンディドラマは面白い+93
-1
-
81. 匿名 2017/11/01(水) 19:45:40
>>6
それって自分が安心したいだけで年上と比べて有利と思いたいだけ
相手いない時点で変わらない
29ってもう35はそこだし
なってもそんな環境変わらないしで先輩も楽しく過ごしてる+9
-7
-
82. 匿名 2017/11/01(水) 19:46:20
山口智子のパンツスタイルにロングコートが似合ってたな+161
-0
-
83. 匿名 2017/11/01(水) 19:48:36
>>74
今も昔もイケメンだねー+25
-2
-
84. 匿名 2017/11/01(水) 19:48:48
ロンバケより前か?
しかし智子がかっこよかった
+126
-3
-
85. 匿名 2017/11/01(水) 19:49:49
>>77
当時しょぼくれたおじさんの不倫話かと思って見てたけど今の35って嵐とかあの辺りだよね。
まぁ若い人からみたら嵐もおじさんだけど。
中井貴一が老けてるのかなw+96
-1
-
86. 匿名 2017/11/01(水) 19:50:16
この時代って整形やメンテナンスもまだ少なかった頃だしマツエクだのカラコンだのも無いから、本当に元々の素材が綺麗なんだろうなって今見ても思う。+185
-4
-
87. 匿名 2017/11/01(水) 19:50:28
山口智子の元カレが銃を持って
なかったっけ?
子どもだからよく分からない場面もあった
松下由樹の彼は不倫だった?
チェリストの。
これで初めてロストロポーヴィッチの
名前を知ったわ+83
-0
-
88. 匿名 2017/11/01(水) 19:50:55
またこんなドラマみたいな+57
-0
-
89. 匿名 2017/11/01(水) 19:53:38
水野真紀「おねえさま」
+111
-0
-
90. 匿名 2017/11/01(水) 19:54:24
お姉さまがた+124
-0
-
91. 匿名 2017/11/01(水) 19:54:38
胸キュンの思い出が欲しい+64
-0
-
92. 匿名 2017/11/01(水) 19:59:50
なぜか、山口さんがお風呂上がりに
肘や膝にクリームをガサガサ男っぽく塗ってるシーンを思い出す
マライアのCD買ったなぁ
まだあるかも
+93
-0
-
93. 匿名 2017/11/01(水) 20:01:19
子供の頃に見たときは、水野真紀ムカつくし綺麗でもない!って思ってたけど、大人になって見返したら、水野真紀可愛いし、根っこの部分の性格も可愛いし、ありゃ惚れるし許せちゃうわと思った。+112
-0
-
94. 匿名 2017/11/01(水) 20:02:43
典子(山口智子)と彩(松下由樹)の不倫相手役の人達が致命的に程演技が下手。+139
-0
-
95. 匿名 2017/11/01(水) 20:03:44
時代だよね。今は、29歳なんてまだ曲がり角じゃないもん。
このドラマ当時中一だった私、29歳になったらこんなオトナになりたいなーって思ってました。+81
-2
-
96. 匿名 2017/11/01(水) 20:04:10
凄い大人って思って当時観てた
クリスマスの時期に再放送されるたび観てしまう
今年は39歳のクリスマス!+103
-1
-
97. 匿名 2017/11/01(水) 20:06:33
女性陣皆綺麗だった+63
-0
-
98. 匿名 2017/11/01(水) 20:08:15
山口智子と松下由樹が高身長で手脚長くて、見てて気持ちが良かった!大人になったらあのくらい手脚が長くなるもんだと思っていたよ…+127
-0
-
99. 匿名 2017/11/01(水) 20:08:42
これ観て彼女らのキラキラっぷりに共感してたら、婚期逃すから気を付けてっ!+48
-4
-
100. 匿名 2017/11/01(水) 20:11:16
>>99
(*^O^*)
笑わせてもらった!
わかる!+10
-1
-
101. 匿名 2017/11/01(水) 20:11:20
都内の古い一軒家で男女で同居って、大人な自由って感じで憧れた+72
-0
-
102. 匿名 2017/11/01(水) 20:11:27
ギバちゃん若い!+111
-0
-
103. 匿名 2017/11/01(水) 20:14:06
何気に職場での嫌な場面があるあるだった。
若い後輩女性に仕事をとられる、嫌な上司。
新谷も自分の手柄(クレーム処理)を要領のいい同僚の手柄になったり悔しさがわかった。
余談だけどアサバさん役の人って高田万由子が大ファンだったらしい。+33
-1
-
104. 匿名 2017/11/01(水) 20:15:30
>>73
葉加瀬太郎じゃないよ不倫の相手は
当時葉加瀬太郎と音楽ユニットを組んでた竹下とかいう人
葉加瀬さんはたしか一話だけ出てた+29
-0
-
105. 匿名 2017/11/01(水) 20:18:26
仲村トオルの母役が確か星由里子だった。
"嫌味で意地悪そうでしかもこの外見な彼の母親"+62
-1
-
106. 匿名 2017/11/01(水) 20:21:40
ギバちゃんが出ていくのに
山口智子が松下由樹(ギバちゃんの子ども妊娠中)に「(妊娠)言いなよ!」「いいの…」「なんで!」みたくなるところ
35歳になった今見たらめっちゃ泣くと思う。
リアルタイムや再放送のときはなんとなくしかわからなかった。+107
-0
-
107. 匿名 2017/11/01(水) 20:21:44
ずっと3人でシェアハウスしてると思ってたけど、山口智子だけ違う家なんだよね?+23
-2
-
108. 匿名 2017/11/01(水) 20:23:45
最終回の3人で鍋食べるシーンが
好き~♥
彩が作った辛ーいタレ
食べてみたい!!!!+56
-1
-
109. 匿名 2017/11/01(水) 20:24:41
皆のコメ通り、
リアルタイムは、まだ小学生で良く分からず見てて
再放送は、学生で、まだまだ大人の話しだと思ってたのに...
29歳のクリスマスもAG35も年上になっちゃった...
+75
-1
-
110. 匿名 2017/11/01(水) 20:25:05
3年前にフジで再放送していたのよく見ていたなぁ~。
ちょくちょく出てくる格言みたいなのがすごく心に響いて泣いた記憶ある。
今年まさに29歳でクリスマスはボッチだけど、スパークリングワイン片手に幸せに過ごすぞ!と意気込んでます笑
また、再放送してくれないかなぁ~。
+75
-0
-
111. 匿名 2017/11/01(水) 20:26:24
>>50
のロールキャベツ食べたい!
食べるシーンが多いけど
本当に全部美味しそう!
(*´罒`*)+32
-0
-
112. 匿名 2017/11/01(水) 20:27:47
>>110私も29歳クリスマスボッチ焼酎片手に過ごす予定なので一緒に過ごしたい+21
-0
-
113. 匿名 2017/11/01(水) 20:31:34
「29才のクリスマス」が1994年10月~で
「ロングバケーション」が1996年4月~のドラマだった
山口智子はずっと髪型変えないから、「王様のレストラン」やTBSの「ダブルキッチン」・「スイートホーム」の時もずっと同じイメージ
私は山口智子のドラマはみんな見ていた事に気付いた
「もう誰も愛さない」も見てた+107
-0
-
114. 匿名 2017/11/01(水) 20:33:51
鎌田敏夫が好きだからこのドラマ本当に嬉しかったわ
雰囲気がいいんだよね+64
-0
-
115. 匿名 2017/11/01(水) 20:33:55
マライアも変わった!+98
-0
-
116. 匿名 2017/11/01(水) 20:35:15
彼の母親に、「父親の肩書きが格好付かない。嘘の肩書きを用意するから式をあげるならそれを言うように」みたいなこと言われて
山口の母親が「お父さんが誇りを持ってやってきた仕事なのに、、」って言ってたシーンが印象深い+99
-2
-
117. 匿名 2017/11/01(水) 20:35:40
松下由樹が今で言うスパッツみたいなボトムスにレッグウォーマーしてでっかいトレーナー着てた。
スカートか短パンはかなくていいのかな?って思ってた。
今の松下由樹からは想像もできないぐらいスタイル良くて美人だったな。
+106
-0
-
118. 匿名 2017/11/01(水) 20:36:21
松下由樹の不倫相手が棒演技にもほどがあった。+71
-0
-
119. 匿名 2017/11/01(水) 20:38:00
山口智子の母親が友達いないのがリアルだった
うちの母も同じだ+57
-0
-
120. 匿名 2017/11/01(水) 20:39:49
ギバちゃんの家がいつも寒そうに見えたの私だけ?+48
-0
-
121. 匿名 2017/11/01(水) 20:40:07
+93
-0
-
122. 匿名 2017/11/01(水) 20:46:34
以前はよく再放送していて見ていた、現在は再放送しないなぁ。
12月に又、再放送してほしいけどなぁ。
12月に再放送するの一番合うし、ぴったりー!!
+61
-0
-
123. 匿名 2017/11/01(水) 20:47:04
言葉忘れちゃったけどいろんな所ぶつけながら生きてきたみたいなのりこの言葉が共感できた。+62
-1
-
124. 匿名 2017/11/01(水) 20:56:51
VHSのビデオで録画してある〜。
おかげで超年代物のビデオデッキが捨てれない。
冬になると観たくなるのよ。+36
-0
-
125. 匿名 2017/11/01(水) 21:00:08
松下由紀の不倫相手のアサバさんと
山口智子の元不倫相手が微妙だったー。
+56
-0
-
126. 匿名 2017/11/01(水) 21:12:32
>>115
すげーなおいw
この頃のドラマはあまりジャニーズとか起用してなくて
面白くていいドラマが多かったわ+58
-0
-
127. 匿名 2017/11/01(水) 21:14:00
>>78+56
-2
-
128. 匿名 2017/11/01(水) 21:16:17
好きな俳優さんが、チョイ役で出てる+13
-0
-
129. 匿名 2017/11/01(水) 21:16:52
BGMがいい+27
-0
-
130. 匿名 2017/11/01(水) 21:17:05
>>120
わかる!
真冬に隙間風入って来そうな古い一軒家だったもんね。+55
-0
-
131. 匿名 2017/11/01(水) 21:18:13
稲森いずみに別れた理由?いや結婚やめた理由聞かれた時に山口智子が、
「自分を好きでいたいから」
って言ったのカッコイイって子供ながらに思った。
今見ると結婚って自分達だけの問題じゃないという厳しい現実が心に突き刺さる場面多い、そんな私もう30代。+79
-0
-
132. 匿名 2017/11/01(水) 21:20:16
名作+53
-0
-
133. 匿名 2017/11/01(水) 21:22:18
あー!!
このトピ素敵です。
アラフィフ主婦ですが
大好きなドラマの一つ
お若い方是非見て下さい。
今見ても古臭くなく
29歳の揺れる女心、男心が
絶妙に描かれていますよ。
そして、今の可愛いが正義みたいな
29歳と違って
ファッションメークも大人っぽくて
見所です。
ギバちゃんと松下由樹が
魔が差して?いや必然?!で
結ばれる回は神回だと
個人的に思います。
豪華キャストとあの名曲のコラボが
たまりませんよ
ご覧ください‼️+94
-1
-
134. 匿名 2017/11/01(水) 21:28:10
ちょうど自分が20代前半の頃にあったドラマで、自分ももうちょっとしたらこんな気持ちになるんだろうなぁってぼんやり思いつつも観てました。
オープニングのマライヤの曲にのって一般人の女性達が出てくるけど、服にしろメイクにしろ懐かしいな〜って気持ちにさせられる。
とっくに40過ぎたけど、いつ見ても面白い!+59
-0
-
135. 匿名 2017/11/01(水) 21:30:41
>>106この時まだ中学生だったけど、1人で子供を育てることを決めた彩が、「私は強いんだよ、典子!」と言ってのけた時の笑顔がすごく綺麗だったのを覚えてます。+57
-0
-
136. 匿名 2017/11/01(水) 21:34:05
明日、元気になーれ!
ってあったよね。
もう書いてあるかな。
+47
-1
-
137. 匿名 2017/11/01(水) 21:38:19
29歳の時に再放送してうれしかった。
大人な感じの女優さん達。私はもっさり…大人じゃない…出来・格が違うのだと痛感。
女優さんと比べちゃダメね。+30
-0
-
138. 匿名 2017/11/01(水) 21:46:14
このドラマの水野さん結構嫌われてたけど、私は好きだったな。自分は中学生くらいだったけど、クラスの女子は山口さんとか松下さん派が多くて、影響されたのかサバサバぶっててウザかったな。サバサバぶるのはブスがやってもなんの魅力がないんだよ。美人のサバサバだからかっこよくみえるんだよ。と思っててそういうブス見ると引いてました。
水野さんは、当時つるるん化粧水のCMに出てて「くすんだ肌もつるるん♪つるるん♪」って歌ってて綺麗だなと思ったし、あのお嬢様ファッションも憧れてたよ。懐かしいね。
+38
-5
-
139. 匿名 2017/11/01(水) 21:50:25
>>115
えっ⁉
って思わず声が出た。
日本人とは違うお肉の付き方だね
+19
-1
-
140. 匿名 2017/11/01(水) 21:54:56
山口智子と松下由樹を「お姉さま方」呼ばわりしていた水野真紀も「綺麗なおねえさんは好きですか?」と言われるようになったのでした+58
-0
-
141. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:27
>>115
マライア減量してウェスト出来てたよ~
今朝、テレビでやってて、驚いた!!!
+19
-0
-
142. 匿名 2017/11/01(水) 22:00:01
ロンバケと比べ物にならない程の名作
このドラマに山口智子の演技合ってた
松下由樹、色気あったな~。+83
-0
-
143. 匿名 2017/11/01(水) 22:01:42
松下由樹と柳葉のラブシーンがリアリティあって大人っぽかった
+42
-0
-
144. 匿名 2017/11/01(水) 22:02:28
>>9
典子 = 山口智子
彩 = 松下由樹
新谷 = 柳葉敏郎
それだけしか知らないけど新谷、良かったなぁ、素直で男っぽくて。
あと典子が上司を殴るシーンはスカッとした!!
最近こんなドラマないからなぁ〜
+67
-0
-
145. 匿名 2017/11/01(水) 22:09:27
>>137
あのドラマの良さは女優さんの美しさと言うよりも、全体の世界観が独特でオシャレに見えたからだと思います。
監督や演出のセンスの良さかな。+64
-0
-
146. 匿名 2017/11/01(水) 22:15:03
小学生の頃見たときは、最後に松下由樹の下した決断が理解できなかった
35歳の今ならなら分かる
+73
-0
-
147. 匿名 2017/11/01(水) 22:27:58
山口智子の不倫相手の近藤等則も、
松下由樹の相手の竹下欣伸も、
ミュージシャンとしては格好いいよ!
興味がある人は近藤等則&IMA、
クライズラー&カンパニーで検索して聴いてみて下さい。
+17
-1
-
148. 匿名 2017/11/01(水) 22:37:54
なんか最終回見た時に、
仕事うまくいくとか結婚して幸せになるとかじゃなくて、
自分の人生を好きになるってのが1番幸せなんだなと思った。+76
-0
-
149. 匿名 2017/11/01(水) 22:39:50
私は今まで、ずっと自分の人生が好きじゃなかった。
浅葉のことは好きだったけど、
浅葉のことを好きだった自分のことは好きじゃなかった。
て彩のセリフが今も残ってる。+53
-0
-
150. 匿名 2017/11/01(水) 22:41:13
>>122
懐かしいーまた見たいと思うドラマは大体BSで再放送してるよ。
このドラマは去年クリスマス前に一挙放送してたから今年も再放送するかも。
+12
-0
-
151. 匿名 2017/11/01(水) 22:53:24
自分が典子だからギバちゃんが呼ぶたびに
自分が呼ばれてるみたいで嬉しかったなー+20
-0
-
152. 匿名 2017/11/01(水) 22:58:59
今の
タラレバ娘みたいな感じ?+5
-23
-
153. 匿名 2017/11/01(水) 22:59:51
あの頃中2でドはまりした。
その後、再放送やると必ず見てた。本当に大好きだった。
けど、30代になってからはちょっと共感しずらくなった。
婚約者いるのに昔の男となかなか切れないとか、未婚の母になる友達に一緒に育てるとか‥
自分も結婚して子供産まれたらどうするんだろう って思ってしまった。
+30
-1
-
154. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:29
タラレバとは全然違うかな、
典子も彩もタラレバ言ってないし。
+42
-1
-
155. 匿名 2017/11/01(水) 23:23:03
仲村トオルと稲森いずみはその後くっついたのか気になってた。
フジは変な新ドラマやるよりこーゆー名作を再放送して欲しいよ。夕方とゴールデンタイムにね。+58
-2
-
156. 匿名 2017/11/01(水) 23:24:07 ID:qr5PsSyOyd
今岡山では毎週金曜の夕方4時から再放送してます!
再放送されると必ず見ます!
この季節は毎年どこかしら再放送されてるのでは?+13
-0
-
157. 匿名 2017/11/01(水) 23:55:24
主役の3人は、もともと何のつながりなのかな?+10
-0
-
158. 匿名 2017/11/01(水) 23:59:17
新谷と綾と典子と加奈の4人で食事会でのやり取りホント面白い+24
-0
-
159. 匿名 2017/11/02(木) 00:05:29
仲村トオルがいい+24
-0
-
160. 匿名 2017/11/02(木) 00:06:01
前何回か再放送してたね+7
-0
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 00:10:04
あの3人暮らしに凄く憧れた!最後はケンちゃんとアヤが一緒になってほしかったー!+36
-0
-
162. 匿名 2017/11/02(木) 00:16:45
>>90
>>89
憎たらしいwwww+6
-0
-
163. 匿名 2017/11/02(木) 00:24:35
>>148
あなた、何者?
いい言葉をありがとう!
+11
-0
-
164. 匿名 2017/11/02(木) 00:32:32
仲村トオルもカッコよかったなあ。
今の30前後の俳優さんで同じようなドラマ作っても、きっとあんなに感情移入出来ないし憧れないだろうな。+38
-0
-
165. 匿名 2017/11/02(木) 00:51:46
フジテレビはいつからこんな素敵なドラマを作れなくなっちゃったの??
昔の好きなドラマを思い出すとほとんどがフジテレビだよ(笑)(泣)+50
-0
-
166. 匿名 2017/11/02(木) 01:09:15
>>165
昔は『ドラマのTBS、バラエティのフジ』って良く言われてたけど、私はドラマもフジの方が好きだったよ、TBSにも好きなドラマはたくさんあるけど
今でもたまーに、製作スタッフが少しでも良いものを作ろうとしてる努力が垣間見える作品があるよ
ただ数字がついてこない+17
-0
-
167. 匿名 2017/11/02(木) 01:10:25
>>18
私もまさに今年29才のクリスマスです!!!
ただ、山口智子や松下由樹みたいに全然キラキラしてないし、クリスマスも絶対に一人…。
最終回の二人みたいに、恋愛だけじゃない!てカッコ良く生きたいな。+28
-0
-
168. 匿名 2017/11/02(木) 01:26:01
>>14
これなんでこんなマイナスつくのかわからん
トピ画の手前の人ギバちゃんじゃんね+9
-0
-
169. 匿名 2017/11/02(木) 01:27:51
>>16
わかる
画像とか映像見ると今でもそんな気持ちになる
ちょっと切ない
こんなふうにまっすぐ生きられたらなと思う
+10
-0
-
170. 匿名 2017/11/02(木) 01:46:22
ケーキ取り合いのシーンが好きでした。
あと、ロールキャベツをけんちゃんと食べながら
(何ができちゃったのぉ~?)
わざとらしく、とぼける典子の演技も。+15
-0
-
171. 匿名 2017/11/02(木) 05:12:06
29歳のクリスマス、ついに 29歳で見れる時が来たね!って友達と話してた時代から彼氏なしの状態で3年経過+5
-0
-
172. 匿名 2017/11/02(木) 06:49:25
>>111
「スペシャルロールキャベツ入りまぁーす!」
厨房に注文するときに言うんだよね(笑)
典子「お口に合わないかと思いますが」
トオル「お口に合うねぇ!」+16
-0
-
173. 匿名 2017/11/02(木) 06:59:41
今35歳ですが当時の2人の方が大人っぽく本当に年下?って思ってしまう。+17
-0
-
174. 匿名 2017/11/02(木) 07:23:42
大人なドラマだと思って見ていた
現在33歳+9
-0
-
175. 匿名 2017/11/02(木) 07:31:23
なつかしい。放送当時19歳だった自分。
29歳の女性って大人だなーって思ってたけど、自分が42の今考えるとすごく若いよね。+21
-0
-
176. 匿名 2017/11/02(木) 08:24:31
今見ても秀逸なドラマ
+16
-0
-
177. 匿名 2017/11/02(木) 08:29:35
>>6
私は34歳から35歳になる時は、なんとも思わなかったけど、29歳から30歳になる時は、「若者時代が終わるんだな…」ってしみじみ思ったな。
30歳だって十分若いし、悲壮感なんてないけどさ、やっぱ20代とは違う責任とか出てくるよ。若いから許されたっていうような甘えとかは、一切通用しなくなるからね。
今の時代だって29歳は分岐点だと思う。+16
-0
-
178. 匿名 2017/11/02(木) 08:48:34
山口智子や松下由樹に共感してた
アラフィフだけど
一周回って
子供育てるってそんな簡単じゃないから
ちゃんと父親から養育費貰わなくちゃと思う
自分がなんだか寂しい。+23
-0
-
179. 匿名 2017/11/02(木) 09:35:52
>>178
あの時代はまだバブル時代の名残があるから
子供を産んでも何とかなるみたいな明るさがあった。
今なら考える。+31
-0
-
180. 匿名 2017/11/02(木) 11:06:29
あの時リアルに29歳だったけど
あの赤ちゃんは今年22、3歳ぐらいだわ。
時代を感じるw
友達は不倫していてどうなるかと思ってたけど
30前にはちゃんと結婚した。
田舎では、適齢期は25位で
29歳ならこのまま独身かなと思われる時代だった。+15
-0
-
181. 匿名 2017/11/02(木) 13:10:29
そうそう、ギバちゃーん。。で終わったドラマ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)主演の山口智子よりそっちが衝撃だった+2
-0
-
182. 匿名 2017/11/02(木) 13:37:58
>>31
ラーメンの麺って言われて、すぐさまあの顔が甦ってきた(笑)
不倫してたんだよね。+6
-0
-
183. 匿名 2017/11/02(木) 16:00:58
携帯が普及してなかったから同居している各部屋にいえ電ひいてたよね。
+10
-0
-
184. 匿名 2017/11/02(木) 16:31:41
まだ10代だった頃みてて、29歳までに女は結婚しないとだめなんだなと思いながらみてたけど、実際29歳になって東京に住んでると、29歳でクリスマス一人でも思ったより焦りや落胆はなく、それなりに楽しかった。
時代は10年も経てば価値観変わってくるんだなと思った。
実際周りの人たちは、タラレバ娘みたいに男男と焦ってもないし、仕事と生活で精一杯って人多かった。
29歳じゃドラマの29歳のクリスマスみたいに悲壮感?みたいなのもまだ漂ってない。
+3
-0
-
185. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:55
>>26
今は可愛さ、若く見えるを重視してるからね。昔は大人っぽさ重視ってだけ。+6
-0
-
186. 匿名 2017/11/03(金) 02:30:09
>>43
クライズラー&カンパニーだよ+1
-0
-
187. 匿名 2017/11/03(金) 07:22:11
おかしな番組するより
フジは昔のいいドラマあるんだから
視聴者からリクエストある昔のドラマ放送してほしい
そんな帯があってもいいと思わない?+7
-0
-
188. 匿名 2017/11/05(日) 22:36:45
当時小4で山口智子が松下ゆきと電話しながらマニュキア塗ったり、相談相手になってたり凄く大人に感じて憧れてた。
山口智子の部屋のインテリアとかも真似てみたり‥懐かしい
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する