-
1. 匿名 2017/10/31(火) 22:37:23
少女漫画に求めているのはキュンだよ、エロはいらないんだよ!エロが描きたいなら他誌でやってくれ!+790
-14
-
2. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:10
主はそれだけが言いたかったんだね+381
-13
-
3. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:18
短く簡潔に。+71
-17
-
4. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:20
出典:ord.yahoo.co.jp
+245
-56
-
5. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:34
絵柄に個性がない+629
-7
-
6. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:41
>>4
絶対貼ると思った+386
-1
-
7. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:42
キュン中心のもある!+125
-2
-
8. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:48
アダルト業界と繋がりがあるのかと思う+342
-2
-
9. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:56
>>4
飽きたンゴ+244
-8
-
10. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:57
ドSと性格悪いは別。+568
-0
-
11. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:09
実写は断って!!+640
-3
-
12. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:13
壁ドン、カムバック!!+19
-17
-
13. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:18
処女膜予約待ち+21
-47
-
14. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:24
>>7
随分減った気がする+53
-3
-
15. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:34
俺様系男子が人気なのがよくわからん
若い読者は攻められたいの(笑)?+677
-2
-
16. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:54
ほんとどうなってんの!+37
-1
-
17. 匿名 2017/10/31(火) 22:40:08
+117
-724
-
18. 匿名 2017/10/31(火) 22:40:32
ヤンデレが許されるのは2次元のみだ+361
-3
-
19. 匿名 2017/10/31(火) 22:40:37
だから、もう少年漫画しか見ていない+159
-4
-
20. 匿名 2017/10/31(火) 22:40:43
やっぱりこっちのふらふら系にイライラする。+338
-0
-
21. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:04
普通の子がイケメンとくっつくなんて現実的に120%あり得ないから、そろそろもうやめて+666
-11
-
22. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:06
>>17
形が違う。やりなおし+502
-3
-
23. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:11
絵が下手くそ
内容が幼稚+425
-4
-
24. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:13
>>17
気持ち悪い+543
-4
-
25. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:35
当て馬とかライバルの女が出てくるのがイライラする+327
-3
-
26. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:51
>>17
でかすぎて笑う+583
-0
-
27. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:57
少女漫画って対象年齢ある系?+34
-1
-
28. 匿名 2017/10/31(火) 22:42:01
少女マンガに限らず、なんでもエロくすればいいと思っている所が嫌だ+414
-2
-
29. 匿名 2017/10/31(火) 22:42:13
>>17
このまんが描いた人、きっと処女だなww+694
-1
-
30. 匿名 2017/10/31(火) 22:42:19
ストーリーがワンパターンでつまらん+147
-1
-
31. 匿名 2017/10/31(火) 22:42:19
>>9
ンゴもバカみたいで飽きた+293
-12
-
32. 匿名 2017/10/31(火) 22:42:24
つい最近、のだめが少女漫画だって知った
+31
-8
-
33. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:04
昔からだけど主人公ばっかりモテるのやめてくれ+443
-3
-
34. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:15
そんなことより、あと1時間ほどで11月だよ+208
-15
-
35. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:20
俺様ドS男なんて、DVとモラハラのおまけ付きだよ。
俺様キャラ大嫌い。+470
-3
-
36. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:23
>>17
意気地の問題じゃない+427
-2
-
37. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:34
↑これ酷かった+324
-12
-
38. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:38
SEXや同棲を夢のように描きすぎ。売れるかもしれないけど、モテない人が勘違いする+532
-1
-
39. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:45
普通の顔の設定のはずである主人公がイケメン達からもてる+383
-1
-
40. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:05
ドSキャラがたまに度を越してヒロインを奴隷のように扱ってる少女漫画はちょい悲しい+406
-4
-
41. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:05
>>36
同じこと思った+161
-1
-
42. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:22
>>17
わらた+115
-8
-
43. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:41
ヒロインキャリアアップして相手と理解者でって現実的に終わらせるより
疲れたときは、ヒーローとハッピーエンドが読みたい+81
-8
-
44. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:45
親の再婚で兄妹になったのが学校1のイケメン+701
-0
-
45. 匿名 2017/10/31(火) 22:45:09
よく見かける芋けんぴが髪についてるやつって
真面目に描いてる本物なの?
コラとかパロディとかなの?+312
-3
-
46. 匿名 2017/10/31(火) 22:45:22
男で少女漫画書いてる人っているの?
野崎君みたいな+86
-0
-
47. 匿名 2017/10/31(火) 22:45:32
義兄とくっつくとか現実では無い
現実はよそよそしいし会話もあまりしない+377
-2
-
48. 匿名 2017/10/31(火) 22:45:56
>>17
これ読んだことある+26
-4
-
49. 匿名 2017/10/31(火) 22:46:15
イケメンと急に同居とかイケメンにとられ合うとかありえねー展開すぎてついていけません+403
-1
-
50. 匿名 2017/10/31(火) 22:47:50
顔の半分くらいのデッカイ目の描写多い。
辻希美みたい。+255
-5
-
51. 匿名 2017/10/31(火) 22:49:07
>>46
昔の漫画だけど
キッシーズとかの山田也は男性って聞いた。+51
-0
-
52. 匿名 2017/10/31(火) 22:49:17
ブス設定ヒロインが美人キャラと顔面偏差値変わらない
髪がくしゃくしゃか巻いてるかの違いのみにモヤッと+282
-1
-
53. 匿名 2017/10/31(火) 22:49:24
>>48
>>17ってセリフのコラとかじゃないんだ?(笑)てゆうか、裂けるほどデカイ物を誉めてほしいのか?それにみあったガバマンをさがしてるのか?
どんな物語なの?(笑)
+199
-1
-
54. 匿名 2017/10/31(火) 22:49:35
高校生やOLの恋愛ものばかりでなく、ガラスの仮面のような根性ものや!はいからさんが通るみたいな時代物!王家の紋章みたいなスケールでかいのも見たい。
+269
-3
-
55. 匿名 2017/10/31(火) 22:50:22
>>48
なんという題名の本ですか?
なんか気になります 笑+85
-2
-
56. 匿名 2017/10/31(火) 22:50:28
>>37
その漫画、主人公の女の子が謙虚すぎてイライラしてくるよね+115
-5
-
57. 匿名 2017/10/31(火) 22:51:08
普通の顔のヒロインが普通の顔の男の子と普通の恋愛する漫画が読みたい
美男美女、俺様、モテない設定のくせにイケメンに惚れられる等々、もういいわ+154
-14
-
58. 匿名 2017/10/31(火) 22:51:17
主人公カップル両想いになると空気化して
他のキャラどうするか~ってなるのどう思っていますか?
買い続けるか困る・・・+91
-1
-
59. 匿名 2017/10/31(火) 22:51:22
芋けんぴの漫画は、『芋けんぴは恋を呼ぶ』という読み切り
ギャグよりのラブコメで、よく貼られるシーンも
芋けんぴ好きなヒロインが芋けんぴ買占め犯を探している最中に
芋けんぴを投げつけられたから髪についてしまっているので
画像一枚だけ見た印象ほど意味不明な展開ではない
そもそも掲載されたのも7年も前だし
これを最近の少女漫画の例として槍玉にあげるのは違和感がある+333
-0
-
60. 匿名 2017/10/31(火) 22:51:26
ラノベの方が健全やで
あいつらどれだけモテようが、ラッキースケベ以上のことはせんからな+15
-10
-
61. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:10
たまに「読者が送った実話を集めました」ということを謳っている単行本を見かけるけど、疑いの目で見てしまう。
捻くれてるのは自覚してるけど、ペンネームと都道府県だけでは素直に信用できないんだよなあ。+131
-5
-
62. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:12
山田太郎物語は好き。+96
-3
-
63. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:12
>>55
まんがグリム童話
人魚姫〜うたかたの月〜
+88
-0
-
64. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:59
>>56
そうそう
自分をゴミとかばい菌とか卑下しすぎてて逆に不愉快なんだよね+167
-1
-
65. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:11
>>63
これマジ?www+43
-2
-
66. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:25
>>40
私もドSキャラ嫌いです。そんな大金持ちのお坊ちゃんと一般女子が結婚しても、結婚後浮気されて「俺のような大金持ちがもらってやったんだ感謝しろ。」とか言われると思う。
あと、デビ夫人のような姑に嫁としてスパルタ教育されると思います。(よほど能力が高く、家の役に立つような嫁なら別でしょうが)
+201
-0
-
67. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:37
もうちょっとだけ現実的にして欲しい
俺様系に都合良すぎな解釈とか ついていけない+181
-0
-
68. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:40
うん、まあキスするくらいが丁度良い
昔の漫画だけど、彼氏と彼女の事情もあそこまでしてほしくなかったな+167
-1
-
69. 匿名 2017/10/31(火) 22:54:08
王道少女漫画を茶化すような漫画は読みとうない+36
-0
-
70. 匿名 2017/10/31(火) 22:54:13
突然のデカチンにやられた…+164
-0
-
71. 匿名 2017/10/31(火) 22:54:54
>>59
詳しいですね(笑)
詳細分かってちょっとスッキリ。
ガルちゃんで見かけるたび気になってた。+183
-1
-
72. 匿名 2017/10/31(火) 22:55:06
タイトルが受け付けない…。うまく言えないけど「○○くんが好きすぎる彼女は…なんたら」みたいなのとか「あの時の空の色がきれいだったから…なんたら」みたいなのとか。
センスなくてごめんなさい笑
伝わるかな?+417
-1
-
73. 匿名 2017/10/31(火) 22:55:11
少女漫画読んだことないんだけど、どんなんなん?+4
-2
-
74. 匿名 2017/10/31(火) 22:55:28
>>65
リーナ 人魚の娘で検索したら出てきた笑+73
-0
-
75. 匿名 2017/10/31(火) 22:55:47
感動するような心に響くような
設定は何でもいいけど 人との関わりで地に足ついた?漫画見たい+99
-1
-
76. 匿名 2017/10/31(火) 22:55:48
僕らがいた 泣きました。
ななみ役を吉高由里子がやったときは殺意抱いた。+89
-10
-
77. 匿名 2017/10/31(火) 22:56:12
>>46
昔は パタリロの魔夜峰央とか スケバン刑事の和田慎二とかいました。
ただやはりどうしても男目線。魔夜のは美少年がたくさんってのは良いが、なんかホモのエロシーンばかりで、主人公はこち亀の両津みたいなずんぐりむっくりのブサイク
スケバン刑事の方は、少女漫画なのにやたら殺人ばかりで、おまけに男キャラにイケメンが主人公の相手役二人だけで、他はムサい男ばかりと、少女漫画って感じではなかった。
+13
-7
-
78. 匿名 2017/10/31(火) 22:56:31
>>72
ラノベも似たようなやつあるで+135
-3
-
79. 匿名 2017/10/31(火) 22:56:36
正直そんなに可愛くない主人公がモテるのって現実ではない+203
-0
-
80. 匿名 2017/10/31(火) 22:56:40
意地悪な女子(先輩or同級生)が主人公カップルを邪魔する…という展開も、正直飽きてきた。+160
-3
-
81. 匿名 2017/10/31(火) 22:56:47
>>68彼氏と彼女の事情、つい最近読んだー。
たしかにアリマあんなことさっさとやるような人間じゃないと思うね。+50
-0
-
82. 匿名 2017/10/31(火) 22:57:32
今が駄目とかじゃないけど 綺麗な絵が見たいというか
顔も幼い系が多くてちょっと飽きる+115
-1
-
83. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:06
+248
-6
-
84. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:30
たまには友情や部活、趣味をテーマにした作品が出てきてほしい
斬新な作品を期待!+116
-0
-
85. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:41
イケメンが主人公の事好きになりすぎ、あと片想いしてるはずなのに3話目位でくっつくのもえ?ってなる
全く共感できない笑笑+147
-3
-
86. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:41
全員同じ顔でつまらない。
ブサイクキャラはもっとブサイクに書かないと美人キャラが光らない。+205
-1
-
87. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:56
やっぱりヒロインは可愛い設定がいい。+134
-1
-
88. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:13
可愛いライバルは性格でが悪い+14
-0
-
89. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:16
^_^+88
-2
-
90. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:18
>>73
ヒロインとイケメン男子が恋に落ちてカップルになる
↓
ライバルに邪魔されるも乗り越える
↓
ラブラブ最終話(たまに結婚式描写あり)
これが大体の流れです+264
-2
-
91. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:22
なんとなく付き合ってなんとなく結婚して年老いて最期にはかけがえのない存在だった。そんな漫画ありませんか?+31
-2
-
92. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:47
>>57
そんなの誰が興味あるんだよ。
二次元でくらい、イメケンと夢を見たいわ。
+101
-15
-
93. 匿名 2017/10/31(火) 23:00:21
>>80
それはさ、自分が年取っていろんな漫画読んできたからだと思うよ。
若い子は飽きるほどそういう展開見てないだろうし。+103
-3
-
94. 匿名 2017/10/31(火) 23:00:49
おっちょこちょいな天然の女の子が学年一番のイケメンに好かれる。+184
-2
-
95. 匿名 2017/10/31(火) 23:01:08
なにかと頬を染めすぎな気がするんだよ
最近の少女漫画は
カアアァァ…///はたまにでいい+202
-0
-
96. 匿名 2017/10/31(火) 23:01:10
流行の絵に流されすぎて個性がない
その流行が3、4年ぐらいでガラッと変わってまた同じような絵が並ぶ+103
-1
-
97. 匿名 2017/10/31(火) 23:02:16
>>76
矢野が生田斗真でしょ?+3
-3
-
98. 匿名 2017/10/31(火) 23:02:19
エロはレディコミで+280
-5
-
99. 匿名 2017/10/31(火) 23:03:19
>>94
イケメン「お前、なんかほっとけねぇ…」+191
-1
-
100. 匿名 2017/10/31(火) 23:03:24
いたキス最後がわからない(泣)+21
-1
-
101. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:04
なんの雑誌か忘れたけど、私に××しなさい(?)とかいうやつだけ覚えてる+24
-2
-
102. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:29
>>92
そんなんばっかで飽きたわ+9
-7
-
103. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:35
逆に意地悪な女が邪魔してきてイケメンと付き合っちゃったみたいな漫画ないかな+83
-0
-
104. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:54
イケメンといい感じになって呼び出しくらってしめらる。または無視されたりいじめられたりする。
そんなこと現実である?○○は皆のものなんだよ!って
+121
-1
-
105. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:57
女子高出身ですが、あんなに毎日が学園ドラマみたいなの?+3
-8
-
106. 匿名 2017/10/31(火) 23:04:59
簡単にお互い惹かれ合いすぎ
イタkissみたいな主人公が努力でイケメンを振り向かせる少女漫画が読みたい+219
-3
-
107. 匿名 2017/10/31(火) 23:05:07
なんか 若い子は見慣れてないからって意見に成る程〜と思ったけど 思った事として
設定通りに動いてるだけで 主人公の気持ちがあんまり伝わらないと言うか 空虚な感じがする笑
どうしても あーあるある〜と思ってしまう…年取ったからかな+38
-0
-
108. 匿名 2017/10/31(火) 23:05:16
>>90
ふられたライバルにもファンっているよね? 暴動起こしたりしないの?+11
-0
-
109. 匿名 2017/10/31(火) 23:05:28
>>95
それ分かるわ!+15
-1
-
110. 匿名 2017/10/31(火) 23:05:51
付き合ってないのにいきなりキスしてくる男多過ぎ+267
-1
-
111. 匿名 2017/10/31(火) 23:06:32
イケメン二人が主人公を取り合う。
なんだそれ。ありえないだろ。しかも主人公は普通の子+181
-1
-
112. 匿名 2017/10/31(火) 23:06:41
+59
-1
-
113. 匿名 2017/10/31(火) 23:06:53
オフィス系は、さすが会社勤務経験なしの漫画家って感じ。緩すぎる会社。+212
-0
-
114. 匿名 2017/10/31(火) 23:07:13
+92
-3
-
115. 匿名 2017/10/31(火) 23:07:39
>>105
んなわけない+27
-0
-
116. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:20
>>102
現実にいっぱいいるじゃん。
それこそ飽きるほどに+11
-2
-
117. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:26
ドS人気落ち着いて(根強いけど)アスペ系ヒーローやおねショタ流行ってない?あとオネエ系ヒーローもよく見る
普通の男子にドキドキできる少女漫画ないのかな+96
-2
-
118. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:42
>>113
分かる。全部がそうとは言わないけど。+18
-0
-
119. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:49
>>17のリアリティなさすぎて笑ってしまった。
逆にこんなチ○コあるなら一度見てみたいものだわw
+91
-1
-
120. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:58
>>114
そうそうこれこれ
親戚か忘れたけどライバルいたやん?
あれって結局負けたん?+3
-0
-
121. 匿名 2017/10/31(火) 23:09:12
主人公にだけ都合の良すぎる展開だと
なんというか手応えがなくてつまらない+68
-0
-
122. 匿名 2017/10/31(火) 23:09:13
イケメンと普通の女の子が付き合って、元カノが美人で悩んでたら、バカだな、俺が好きなのはお前だけだよ と言う。パターン+196
-0
-
123. 匿名 2017/10/31(火) 23:10:21
トピ主に同感。エッチすりゃ読者は満足だろなんて安易な方法取らないでほしい。むしろそれなしでトキメキさせる技術を漫画家は持つべきじゃない?
それがないから安易な方法に流されるんだろうけど。+171
-4
-
124. 匿名 2017/10/31(火) 23:11:06
ヒロインと同じ顔(で少し洗練度が上)のライバル登場させて二人の本当の揺るぎない愛を確かめさせがち+79
-1
-
125. 匿名 2017/10/31(火) 23:11:18
最近10歳だかの女の子がエロ漫画描いてプロになったよね〜最近の若い子はセフレとか普通なんだと思う。勘違いブスとか下品な人も増えてるしその影響でエロいのが増えてると思う。男性ホルモンが強いんじゃない?気が強い女の子増えたから付き合いたくないっていう人増えた。デートしても奢らないといけないしね〜一生懸命働いて稼いだ金で貢いで最悪浮気やらセフレいたりして結婚しても不倫とか違う男の子妊娠したり今日本の女にモラルなんかないからね〜アイドルに金使う奴馬鹿だと思ってたけど最近はそっちの方が賢いのかもすら思う。
youtubeとかニコ生とかネットでいくらでも情報はいるから最近の餓鬼はマセてるしマセてるから純愛漫画がつまらないんじゃない?普通の生活でセックスしてるのにキスだけとかないわwみたいな。
+26
-3
-
126. 匿名 2017/10/31(火) 23:11:34
主人公が幼い時は地味でいじめられてて成長したら可愛かったり美人になってる設定だとがっかりする
大抵周りのイケメン達にモテまくる+82
-1
-
127. 匿名 2017/10/31(火) 23:12:26
手応えがないってすごくわかる+47
-1
-
128. 匿名 2017/10/31(火) 23:13:15
いじめをテーマにした漫画限定の話になっちゃうけど、どうしてもリアリティに欠けていると感じてしまう。
主人公の心が清らかすぎる。
あんな簡単に許せたり立ち直れるようなものじゃないよ、いじめって。
話の展開も作り物くさいことが多いし、もっと被害者の心の傷に寄り添ってほしい。+142
-0
-
129. 匿名 2017/10/31(火) 23:13:57
主人公の親友は、サバサバ系+182
-0
-
130. 匿名 2017/10/31(火) 23:14:35
中高校生向けより小中学生向けの少女漫画の方がエロいことしてるような気がする
それよりもむしろ最近は大人向け漫画の方がキスまで長かったりどう言うのよって感じw+51
-2
-
131. 匿名 2017/10/31(火) 23:14:57
やっぱHシーンなしでもキュンキュンさせるのが本当の少女漫画だと思うの+226
-0
-
132. 匿名 2017/10/31(火) 23:15:01
ストーリーもだけど
人間同士って事をあんまり感じない
あと その世界に引き込まれるような絵柄とか色使いに特徴があるのをもっと見たい
+27
-0
-
133. 匿名 2017/10/31(火) 23:16:34
男側にリアリティがないよね
+53
-0
-
134. 匿名 2017/10/31(火) 23:16:35
エロシーンなくても色っぽい漫画ってあるじゃん?
ああいうのが好きだなあ+158
-0
-
135. 匿名 2017/10/31(火) 23:17:00
業界のことも知れる漫画です、アニメ化ドラマ化にピッタリですみたいな職業漫画
雑誌には特集されやすいけど、よっぽど調べて面白くしてないと、のだめみたいな成功無いと思う+22
-1
-
136. 匿名 2017/10/31(火) 23:17:27
でもなんだかんだいって読んじゃう。+29
-5
-
137. 匿名 2017/10/31(火) 23:17:45
イタキスの琴子、佐藤藍子無理があった。
柏原たかしはピッタリ+109
-6
-
138. 匿名 2017/10/31(火) 23:19:09
少女漫画のモロの恋愛より、少年漫画の脇のちょっとした恋愛とも言えないようなものにキュンとくる。
少女漫画って、えっそれで好きになるの?とか内容が適当すぎて、とりあえずキスとエッチさせればいいだろみたいな感じがイラッとくる+86
-1
-
139. 匿名 2017/10/31(火) 23:19:42
不細工な主人公がコンタクトにしておしゃれしたら実は美女だった…!
なんでやねん。美女は眼鏡してても髪型今時じゃなくてもスカート長くても美女なんだよ+206
-0
-
140. 匿名 2017/10/31(火) 23:20:31
相手役やライバルが悲しい過去を持つという設定多いけど、意外とバクチだと思う。
うまくハマって読者の共感を呼ぶか、シラけてツッコミの嵐になるか。+25
-1
-
141. 匿名 2017/10/31(火) 23:21:39
脇役も大切にしてほしい。+36
-2
-
142. 匿名 2017/10/31(火) 23:22:31
全国の漫画家や漫画家志望の方、編集者がこのトピを読んでくれたらいいな笑+15
-6
-
143. 匿名 2017/10/31(火) 23:23:15
>>139
不細工は何しても不細工なのにな。+97
-0
-
144. 匿名 2017/10/31(火) 23:24:34
>>139
私はそういうベタなの好きやで…+27
-0
-
145. 匿名 2017/10/31(火) 23:25:50
主人公の人生が主体 みたいな要素を少しだけ強くして欲しい気持ち
相手にどっぷり 過ぎてう〜んとなる
+27
-0
-
146. 匿名 2017/10/31(火) 23:26:00
>>142
対象者は小中高校生でまだまだ夢見がち乙女だからねw
過激なエロはやめた方がいいけど
大人が見て吐き捨てられたような展開でも純粋に楽しめてると思うよ
+46
-0
-
147. 匿名 2017/10/31(火) 23:30:48
>>104
そういうベタな展開はむしろ今よりも昔の少女漫画に多かったことない?
+27
-0
-
148. 匿名 2017/10/31(火) 23:31:40
幼馴染にイケメンは居ません+80
-3
-
149. 匿名 2017/10/31(火) 23:32:06
エロばっかりなのはBLもだよね。
なに?現代の人はみんな欲求不満なの?+86
-0
-
150. 匿名 2017/10/31(火) 23:32:18
>>142
見てどうすんの?
ここの年齢層に合わせた少女漫画を描けてと?
それ少女漫画じゃないよ
+11
-3
-
151. 匿名 2017/10/31(火) 23:33:07
最近、アラサーと高校生くらいのありえないくらい歳の離れた恋愛が多すぎていまいち感情移入できない+109
-3
-
152. 匿名 2017/10/31(火) 23:33:24
主人公に感情移入しちゃうタイプだから全然脇役の人とか取り上げられて掘り下げられてもつまらん。
あと作者の興味が主人公以外にいっちゃうともう悲惨。+16
-3
-
153. 匿名 2017/10/31(火) 23:33:38
>>83
やかましーわ。+38
-1
-
154. 匿名 2017/10/31(火) 23:36:24
女キャラ弱すぎ!!
見下すオトコばっかりがメインでイライラする!!+67
-1
-
155. 匿名 2017/10/31(火) 23:38:41
少女漫画にエロはいらないと思うけど、あとは時代の流れだから仕方ないと思う。+17
-2
-
156. 匿名 2017/10/31(火) 23:38:43
これは最近に限った事じゃないけど、お兄ちゃんとーとか弟とーとか近親ものを控えて頂けたらと思います。
男兄弟いる読者は離れていきますよ。
+170
-0
-
157. 匿名 2017/10/31(火) 23:39:38
>>149
わかる すぐエロになる
それはそれで好きだけど 多い+20
-0
-
158. 匿名 2017/10/31(火) 23:42:38
7SEEDが終わってスケールでかい系の漫画がなくなったね
ああいう少女漫画を描ける少女漫画家があんまりいないし読者にもうけないのかな+74
-0
-
159. 匿名 2017/10/31(火) 23:44:04
少年まんがみたいな男くさい絵が好きだから、女目線のキラキラ男子とか読んでると「こんなキラキラした男いねーよ!」って思っちゃう。
男の兄弟がいると余計に。
+20
-1
-
160. 匿名 2017/10/31(火) 23:44:13
ハッピーエンドばっかりで飽きる
「あーこの子とこの子がひっついて終わりねー」
なんて読む前から分かってたら意味ねーだろといつも思う+42
-1
-
161. 匿名 2017/10/31(火) 23:44:26
エロい展開になると萎えるんだけど、若い子はやっぱりエロい方がいいのだろうか+35
-1
-
162. 匿名 2017/10/31(火) 23:44:33
キューンとする展開が パターン化するのは仕方ないし わかっててもキュンとするから良いんだけど
他の要素も盛り込んで欲しい キュンとしてお終いで寂しいと言うか やっぱ年なのか笑+5
-0
-
163. 匿名 2017/10/31(火) 23:45:39
劇中劇ですまないが、「女海賊ビアンカの一生」をマンガで読みたいんだ…+44
-0
-
164. 匿名 2017/10/31(火) 23:46:45
学校モノはもういいから!+21
-0
-
165. 匿名 2017/10/31(火) 23:48:35
森永あいさんの漫画はすき。少女漫画だけど笑える。+22
-1
-
166. 匿名 2017/10/31(火) 23:55:21
トラウマや俺様設定についてのコメントあったけど闇過去の限度ありますよね
ヒロインに出会って、ヒロインが誠実に向き合って立ち直ったり改心させる漫画って
良いのか悪いのか分からない。ヒロイン逃げたほうが正しいよね
まあフィクションだからこそ危ないキャラを安心して好きになれるのかも+45
-1
-
167. 匿名 2017/10/31(火) 23:56:13
文化祭体育祭がピーク多い+56
-0
-
168. 匿名 2017/10/31(火) 23:58:54 ID:OeD9f1BDiX
付き合うまでが面白いってのはどの時代もあまり変わらないよね。
そして少女漫画の続編ものは人気作でも失敗する確率が高いってのも。+22
-0
-
169. 匿名 2017/11/01(水) 00:01:06
>>5
べつに昔の漫画も似たようなもんだろ+2
-8
-
170. 匿名 2017/11/01(水) 00:02:53
過去作品に良いモノが多いですよ
別に今の漫画が過去の漫画に劣ってる訳じゃ無くて
ツマラナイ過去作品は忘れられて、良い漫画だけ残ってるから+14
-0
-
171. 匿名 2017/11/01(水) 00:03:33
男の子のキャラ、185cm以上の設定かな。スタイル良すぎるよ+104
-0
-
172. 匿名 2017/11/01(水) 00:04:45
>>151
私が10代の時は先生や社会人の人に憧れたけど、いざ自分がアラサーになると30男が10代と付き合ってたらやべえなおいって思うわ+146
-2
-
173. 匿名 2017/11/01(水) 00:13:17
>>91
この世界の片隅に。とかそう言う感じ。良い話ですよ。
絵柄は好みがあるかもしれませんが…。+10
-0
-
174. 匿名 2017/11/01(水) 00:13:54
自分勝手に言ってるのわかってるよ+4
-0
-
175. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:42
>>163
私も読みたいです!!ガラカメはもう良いからそっちを書いてくれないかな〜+8
-1
-
176. 匿名 2017/11/01(水) 00:16:34
>>131
そうだそうだ!!+9
-0
-
177. 匿名 2017/11/01(水) 00:18:26
画力のない少女漫画家多すぎ。
老人 ブサイク デブ 筋肉 スポーツの構図が全然描けてない。若者の目元口元にシワ描いただけで中年!みたいなの見ると気持ちが萎える。+192
-0
-
178. 匿名 2017/11/01(水) 00:20:39
当て馬が振られてから
ちょい出のいい子とくっつく救済処置いらない+77
-1
-
179. 匿名 2017/11/01(水) 00:23:07
小学生が描いているようなデカ目のキャラでホラーを描かれても全く怖くないし、そもそも読もうと思えない。
+14
-0
-
180. 匿名 2017/11/01(水) 00:23:31
キスの安売り。
所構わずすぐキスする。
そのたびに「は?」てなる。+71
-1
-
181. 匿名 2017/11/01(水) 00:24:22
精神的な揺らぎを読みたい〜
感動とか ジーンとしたい
+25
-0
-
182. 匿名 2017/11/01(水) 00:27:44
なかよしって小中学生向けの雑誌だよね?
ラブホテルに住んでる主人公って…+78
-0
-
183. 匿名 2017/11/01(水) 00:32:23
たまにまんが王国で試し読みするんだけど、今読めるコーヒー&バニラってやつがほんと酷かった
モテモテだけど恋愛できない主人公といイケメンサラリーマンが突如出会って、お互いほぼ一目惚れ、すんなり付き合ってすんなり体の関係をもって1巻終わり、みたいな
まんがって葛藤とかトラブルがあってそこでドキドキハラハラするもんなのに
エンターテイメントっていうより、ただの御都合主義の妄想垂れ流しって感じ
あの漫画の面白さを担当なり作者の人に教えてもらいたい+91
-2
-
184. 匿名 2017/11/01(水) 00:38:00
出版社とその雑誌によると思う。小学館(少女コミック?)はエロな気がする。フラワーって雑誌は面白いけど。
集英社はエロがほぼ皆無なイメージ。+20
-0
-
185. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:25
>>169
言葉遣い‥+4
-6
-
186. 匿名 2017/11/01(水) 00:50:41
恋愛カタログは普通の一般人な感じと少女マンガな感じの加減がちょうど良かったし、脇役も光っててサイドストーリーも大好きだった!+77
-0
-
187. 匿名 2017/11/01(水) 00:57:58
最近、腐女子の妄想を具現化したような漫画多くないですか?
あとは学生時代に陰キャラだった子の空想みたいな。
絵もpixivに上げてましたーて感じの個性の無い絵。
陰キャラだけどイケメンに囲まれる系が見てて痛い。+46
-4
-
188. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:17
町田くんの世界すき+57
-1
-
189. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:24
当事者が傷つくような漫画は想像だけで描かないで。
「僕の初恋を君に捧ぐ」 「虹、甘えてよ。」みたいな
病気、ゲイ、レイプ未遂。+58
-1
-
190. 匿名 2017/11/01(水) 01:10:52
>>186
おもしろかったねー。でも長いんだ。+7
-1
-
191. 匿名 2017/11/01(水) 01:11:28
男も女もちょっとキスしたらその先が我慢できなくなって、いつでもどこでも発情しすぎだと思う。
体ばっか求められて嬉しいか?不安に思わないのかな?!って思う。+72
-1
-
192. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:26
>>177
少女漫画家は大体そうだよね
しかもベテランですらも+20
-0
-
193. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:26
昔の漫画の続編いりません。+49
-1
-
194. 匿名 2017/11/01(水) 01:41:33
最近の少女漫画は背景がさっぱりしすぎな気がする
花が散ってたりとか、レースとかキラキラとか
もっと華やかさが欲しいな+23
-3
-
195. 匿名 2017/11/01(水) 01:43:26
さっぱりシンプルで全体的に白い感じも好きだけどね+13
-0
-
196. 匿名 2017/11/01(水) 01:56:05
たまには繊細な少女漫画が読みたい
大人になったら忘れてしまうような少女独特の感情みたいな+32
-0
-
197. 匿名 2017/11/01(水) 01:56:39
>>154
同感。最近の少女漫画の女ってアホみたいなのが多すぎ。のび太を女にしたようなのばかり。昔の方がきりっとした女も多かったよ。
今は少年漫画の女の方がしっかりしたの多いような?(エロ系の少年漫画はアホなさかりのついた女ばっかりだが)+64
-0
-
198. 匿名 2017/11/01(水) 01:57:57
どの主人公もおんなじ反応で飽きた+38
-0
-
199. 匿名 2017/11/01(水) 02:05:55
>>59
芋けんぴの詳しい解説ありがとうございました。
ギャグより…そりゃそうですよね笑
どういうシチュエーションかわかってスッキリしました!+58
-1
-
200. 匿名 2017/11/01(水) 02:24:31
ツンデレ男子ばっかで飽きた+23
-0
-
201. 匿名 2017/11/01(水) 02:36:24
やたら暴力的なヒロインはうざい
+40
-2
-
202. 匿名 2017/11/01(水) 02:39:28
彼氏に名前で呼んでって言われて
顔真っ赤にして噛み噛みで
ちっちゃい声でボソボソ名前呼んで
彼氏も顔赤くして、反則だろ…みたいなシーンあるけど、名前ぐらいで照れないだろ
+102
-3
-
203. 匿名 2017/11/01(水) 02:43:04
めちゃくちゃ良い子で、いじめてきた子とかにも優しい聖母みたいなヒロインうざすぎる
可愛くて性格の悪いとこ出してる子が好き
君に届けの胡桃ちゃんとか高校デビューのあっさみたいな
+63
-2
-
204. 匿名 2017/11/01(水) 02:43:52
白泉社の単行本って本編2話くらい+作者のブレイク前の読み切り掲載多い?
ぶっちゃけ短編は別の単行本でまとめてほしいなー1話くらいだとお得だけど目当ての本編が短い
+19
-0
-
205. 匿名 2017/11/01(水) 02:47:00
作者の過去の自虐込みでヒエラルキー視覚的に漫画に書いちゃうと逆に読者が生きづらい子増えるのでは?東村アキコさんとか人間観察が得意って言ってるけど、描写が晒し上げに近い+33
-0
-
206. 匿名 2017/11/01(水) 03:01:12
引き延ばしなのかもしれないけど
ちゃんと向き合って会話してるシーンが少ない気がする。
話してる最中に他の誰かを優先したりして変な誤解が生まれたり、話がなかなか先に進まなくてイラッとする。
+32
-2
-
207. 匿名 2017/11/01(水) 03:18:52
>>17
意気地でどうにかなるレベルちゃうやん+15
-0
-
208. 匿名 2017/11/01(水) 03:47:01
最近の少女漫画って内容も設定も似たり寄ったり
絵も似たり寄ったりで個性がない
ほとんど学園もの日常恋愛系ばかり
昔みたいにファンタジー系はないんかい!
なかよしとか昔はファンタジー系多かったのにどうしちゃったの?って感じだよ+71
-0
-
209. 匿名 2017/11/01(水) 03:50:19
僕の地球を守ってみたいなSF系で神作品作れる人って出て来ないのかね
+41
-0
-
210. 匿名 2017/11/01(水) 04:36:21
>>208
同感です。LALAとか花とゆめは、海外のスケール大きめなのとか、ガラスの仮面みたいな頑張り系のが多かったのに。
あとBLとかも多かったような。
+48
-0
-
211. 匿名 2017/11/01(水) 06:24:53
>>183
私もあれコーヒーアンドバニラ一巻無料で読んでは?ってなったよw
溺愛が気持ち悪いんだよね(;´д`)
お互いに何にそんなに惹かれたのか私にはさっぱりわからなかった。
でも人気作品なんだよね。+40
-0
-
212. 匿名 2017/11/01(水) 06:34:24
少女漫画好きとしては今のファンタジーというか非日常が増えてきた傾向が嬉しい。この傾向で頑張れ!
一昔前、何故かエロ系ぱかり。(レ○プ、監禁、近親相姦、BL)
次は学園ものばかり。これはドロドロから女子友情、ピュアまであって面白かったが…
漫画だから教室じゃなくて違うシチュエーションも欲しいぞ!と。
最近、やっとファンタジー、歴史、異世界が増えてきた。
画像は女王の花だが連載中ではマダムプティが好き♪+41
-0
-
213. 匿名 2017/11/01(水) 06:37:46
エロはあってもいいけどやりすぎると安っぽくなる+20
-0
-
214. 匿名 2017/11/01(水) 06:40:46
+91
-2
-
215. 匿名 2017/11/01(水) 06:42:34
トピずれごめん。
川原泉、萩尾望都など今では異色となった作家さんを雑誌に連載できる少女漫画の懐の深さは結構好き。+41
-1
-
216. 匿名 2017/11/01(水) 06:53:38
>>212
女王の花!笑って泣けてドキドキハラハラ。
相当レベル高い作品だからもっともっと評価されてもいいのにって思ってしまう…
そしてマダムプティ!私も好きです!そろそろ最終回迎えますね〜
高尾滋さんの作品どれも読み応えあって大好きです(^ ^)
+38
-1
-
217. 匿名 2017/11/01(水) 06:57:20
>>214
なかよし、ちゃお、りぼんは昔と違って今は幼稚向けになってる気がする。内容もそんな感じ。
そして目がやたらと皆デカい
+57
-0
-
218. 匿名 2017/11/01(水) 07:03:45
>>212
非日常増えてるか?時々色んな少女雑誌のHPとかみたりして面白そうな作品探してるんだけど、非日常は少ないしまだまだ日常系学園系が多いよ+6
-0
-
219. 匿名 2017/11/01(水) 07:08:47
以前 ガルちゃんに貼られてたやつ
昨日 レイプ(?)された時は痛かったけど 今日は気持ちいい
何これ?
みたいなシーン
場所は公園っぽい感じだった
これって男のエロに出るような感じだけど 作者って男なのかな?
画は思いっきり少女マンガの画だったけど
こんなシーンが少女マンガに出るなんて気持ち悪い+88
-1
-
220. 匿名 2017/11/01(水) 07:33:01
>>193
いらないねー
「月の夜星の朝」の続編なんてガチで萎えた
+20
-0
-
221. 匿名 2017/11/01(水) 07:36:43
たいてい、メインの主人公とその好きな人の話より、時々出てくる主人公の親友の恋物語の方が好き。+4
-0
-
222. 匿名 2017/11/01(水) 07:43:00
作者がヒロインに自分を投影してるようなマンガが多すぎ
ヒロインの心情より物語の構築具合を優先して描ける人が減った+38
-0
-
223. 匿名 2017/11/01(水) 08:05:48
欲しいのはときめきであってエロじゃないんだよなあ+34
-1
-
224. 匿名 2017/11/01(水) 08:06:21
>>218
増えてると思う。一時期、消えてたから。
少女漫画は圧倒的に日常学園恋愛が多い。少女漫画だから日常系が多いのはいいけど1割りくらいは非日常を残してくれ!って感じ。
一時期、非日常枠がBL、携帯小説のエログロコミック化などで侵食されてた。+8
-4
-
225. 匿名 2017/11/01(水) 08:16:00
まだ少女漫画に異世界や歴史物は残ってるがSF要素があるものがへった。
「おひさまの世界地図」「僕の地球を守って」みたいなSF要素が入ったのが読みたい。+32
-0
-
226. 匿名 2017/11/01(水) 08:24:24
主人公が年中発情期みたいな顔で男のことばかり考えていて嫌+57
-1
-
227. 匿名 2017/11/01(水) 08:47:56
タイトルが長くて、しかも恥ずかしい。
「兄に愛されすぎて困っています」とか・・・
+92
-0
-
228. 匿名 2017/11/01(水) 09:14:54
ラブコンの大谷みたいな、リアリティのある相手役が見たいよ。
ちょっと顔はいいけど、チビで勉強できなくて、だけど男らしい一面もあってみんなに好かれる…みたいな。
今の相手役って、高身長は当たり前、モテモテだったり、天才だったり、ヒロインに一途でやたら悟ってたり。
超人すぎて、そこですでに物語に入り込めない。
いねーよ!そんな奴!!+62
-0
-
229. 匿名 2017/11/01(水) 09:25:30
>>182
遠山さんはなかよしの作家だけど、四月一日さんはアリアっていう女性誌で連載してる漫画だよ
アリアも創刊当時はファンタジー、ホラー、SF、恋愛といろいろあって面白かったんだけど近年迷走が激しい
+20
-1
-
230. 匿名 2017/11/01(水) 09:27:53
男の子の制服のボタンに髪の毛が絡まって…って時々見るけど、現実にはほぼありえない。
+34
-1
-
231. 匿名 2017/11/01(水) 09:29:02
ぼく地球、バサラ、彼方から、バナナフィッシュ等々骨太な漫画が読みたい!
可愛い絵より綺麗な絵が見たい。+33
-2
-
232. 匿名 2017/11/01(水) 09:51:09
小さい頃ってエロイことにドキドキしなかった?笑
何かいけないものを見ているような、でもみたい...な感じで。需要があるから、増えるしそれが売れてるんだよ。
+21
-0
-
233. 匿名 2017/11/01(水) 10:07:48
男の子の制服のボタンに髪の毛が絡まって…って時々見るけど、現実にはほぼありえない。
+6
-0
-
234. 匿名 2017/11/01(水) 10:56:09
主人公だけがモテまくる王家の紋章みたいなのは、イケメンに十把一絡げにされた女が気の毒だからやめてくれ。読者からみたらヒロインはヤらせないビッチだよ。+21
-0
-
235. 匿名 2017/11/01(水) 11:07:18
学校イチの何でも出来るイケメンとかドsはお腹いっぱい
みんな型があるの?ってくらい同じに見える
100パートラウマ持ちだしw
普通の男子が見たい+32
-0
-
236. 匿名 2017/11/01(水) 11:08:24
>>114
へたくそな絵だね
KARAだのバランスおかしい+13
-0
-
237. 匿名 2017/11/01(水) 11:12:24
>>182 これはなかよしじゃなくてARIAっていう雑誌の漫画だよ+3
-0
-
238. 匿名 2017/11/01(水) 12:06:35
ariaってこんなヲタ寄りなんだ
サブカル寄りの同じ講談社のITANみたいな感じかと思ってた+6
-0
-
239. 匿名 2017/11/01(水) 12:12:05
小学生の時桃雪琴梨って人の漫画エロい描写が多かったなって思って調べたら
絵柄が変わりすぎてビックリした笑+46
-0
-
240. 匿名 2017/11/01(水) 12:21:49
単行本の表紙を見ただけで内容がだいたい分かるから、わざわざお金出して買う必要が無い+15
-0
-
241. 匿名 2017/11/01(水) 12:29:39
220
本当ですよね。リアルで読んでた私の青春を返せと思いましたよ。BOOK・OFFでちょっと立ち読みしたけどすぐ返しましたよ。あんだけ離れたりくっついたりしてやっと結婚したのには?離婚?
ふざけんな
娘のちゃおデラックスたまに読んで見るけど、同じような話ばっかり・・
特に12歳とか言う漫画どうにかしてくれ。うちの娘でも、こんな男子居ないと呆れて、ちゃお買わなくなった。サブタイトルが12歳 大人でもない子供でもない って子供だろがー。どう考えてもー。+11
-0
-
242. 匿名 2017/11/01(水) 12:42:29
>>98
これ、きみはペットだよね?
20年くらい前の漫画じゃない?+11
-1
-
243. 匿名 2017/11/01(水) 12:59:57
キャラに魅力が無いから、いくらイケメンや美女に描かれてても記号にしか見えない+16
-0
-
244. 匿名 2017/11/01(水) 13:11:40
>>243
ホント記号だよね
ヒーローの友達はインテリクール(大体当て馬に昇格)·馬鹿(体育会系)·ショタ
で構成しないといけない決まりでもあんの?って思う+13
-0
-
245. 匿名 2017/11/01(水) 13:37:07
>>72
ラノベくさいタイトルってことかな?
私も好きじゃないっていうか、そういう系のタイトルってだけで読む気しないから買わない。
別にラノベを馬鹿にしてるとかではなく、ラノベでそれはいいけど漫画にまで長いタイトルの流れをもってくるなって思う。+26
-0
-
246. 匿名 2017/11/01(水) 13:43:43
>>242
ハッピーマニアかな?+0
-1
-
247. 匿名 2017/11/01(水) 13:45:07
オレ様イケメンに媚びらず蹴ったり殴ったりすれば惚れられる。
こんな女は初めてだぜとか言って。+29
-0
-
248. 匿名 2017/11/01(水) 13:54:00
最近の少女漫画に初さが足りない
初い恋愛がいいのだ!
察しのいい彼氏なんていらねー。
天然ぶってる彼女もいらねー。
変な設定いらねぇ
私は、ドキドキキュンキュンレモネードが欲しいんだ!!
と、ちゃおの12歳。にハマってる20代女性からでした。+8
-2
-
249. 匿名 2017/11/01(水) 14:02:51
>>245
あらすじをタイトルとして露出することで興味持ってもらう戦法じゃない?コバルトみたいな小説雑誌はもう殆どないし、無名の新人なんてきっかけがないと手に取ってもらえないからね。男性向けのラノベから始まった気がする。「地味な俺がクラス一の美少女に求婚されている件。」みたいな長いの。
それか、けいおん!みたいな極端に短いひらがな4文字。+4
-0
-
250. 匿名 2017/11/01(水) 14:11:53
ドーン!+2
-0
-
251. 匿名 2017/11/01(水) 14:13:36
>>151
むしろあなた何歳で少女マンガに感情移入しようとしてるの
小学生が少女マンガにハマるならまだしも+15
-5
-
252. 匿名 2017/11/01(水) 14:24:10
好きになれない主人公っているよね+19
-0
-
253. 匿名 2017/11/01(水) 14:57:49
薄っぺらいというか、倫理観があまりないキャラが増えたような……。
そういうキャラが漫画の中で大勢の子に「かっこいい」と騒がれていたり、
主人公に惚れられていたりすると、
「なんでこんなヤツが……」と思ってしまう。
私自身、年をとって、小うるさくて目線が意地悪になってきたせいもあるかもしれない。+23
-0
-
254. 匿名 2017/11/01(水) 15:01:54
>>214
え、何これ?トレス?+7
-3
-
255. 匿名 2017/11/01(水) 15:10:26
+5
-0
-
256. 匿名 2017/11/01(水) 15:14:25
>>64
フルバ、君に届けが流行ってからか謙虚系ヒロインの少女漫画増えた気がする
謙虚がいきすぎて自虐・卑下しすぎになってて読者はついていけない
+29
-0
-
257. 匿名 2017/11/01(水) 16:19:28
>>212
マダム・プティいいよね
歴史ロマン的に話の筋はしっかりしてるけどモノローグや台詞でキュンとさせるのがさすが高尾滋って感じで好き
ゴールデンデイズも大好きだった+6
-0
-
258. 匿名 2017/11/01(水) 16:25:50
今度りぼんで連載する、男の子を攻略するまで脱出できないVR乙女ゲーロックアッププリンスみたいに
口では嫌、無理、困るーと言いながら本当は喜んでんだろーって設定多すぎ+20
-0
-
259. 匿名 2017/11/01(水) 16:27:50
>>256
もはや謙虚ではないんだよね
言葉は悪いけど、何で生きてんの?って言いたくなるぐらいイラっとする+17
-2
-
260. 匿名 2017/11/01(水) 16:28:55
>>258
りぼん終わってるな
どこのエロゲーだそれw+23
-0
-
261. 匿名 2017/11/01(水) 16:29:34
>>258
種村有菜が可愛く思えるレベル+5
-3
-
262. 匿名 2017/11/01(水) 16:31:31
久々に家にある少女漫画見てみたら頭でけえ+3
-0
-
263. 匿名 2017/11/01(水) 16:42:15
情けない主人公が増えたなーと思う+16
-0
-
264. 匿名 2017/11/01(水) 16:49:21
昔もエロい少女漫画はあったけど 枠であった気がする 今は全体的にあるように感じる+1
-1
-
265. 匿名 2017/11/01(水) 16:55:06
12歳。はツインテールがトロすぎ、彼氏人間出来過ぎ、彼氏のライバルハイスペで時々ツインテールがかばうってシーンばっかり。みててもやもやする。+9
-0
-
266. 匿名 2017/11/01(水) 16:56:05
エロ復活して少年漫画にケンカを売ってる姿勢 そのフェミな態度だからバカにされるんんだよ フェミだまれ+2
-1
-
267. 匿名 2017/11/01(水) 16:56:14
くっついたと思ったら、すぐセックスとか、アホかと思う。
猿かよ。+19
-0
-
268. 匿名 2017/11/01(水) 16:57:09
それ受け入れるの?!
って思うような相手からの暴言を 真剣に受け止める主人公とか 都合良い進み方で内容が薄く感じる
もう 主人公が寝坊してパン咥えながら走ってると 曲がり角で運命の人とぶつかって転ぶレベルに自分の中で達してる
こう言ったら こんな反応って感じ
+8
-0
-
269. 匿名 2017/11/01(水) 17:02:47
なんか最近の少女漫画みて、少年漫画みたら、男の方が純粋でラブシーン少ないけどキュンとくるよ。イケメンじゃなくてもカッコいいし、女の子も地味だけど可愛いんだよね。+9
-1
-
270. 匿名 2017/11/01(水) 17:07:12
少女漫画でも少女向けとTL系けに分かれていて、TL系はエロ表現があったりする。まぁTLは大人向けだから別にいいけど。エロが苦手な人は少女向けを中心に見ればいいと思う。+5
-2
-
271. 匿名 2017/11/01(水) 17:08:30
少年漫画に喧嘩売ってるってどのコメ?+0
-7
-
272. 匿名 2017/11/01(水) 17:09:18
漫画家の人って大抵クラスでも目立ってない人の集まりだから昔から妄想だけでしか恋愛したことない人が多分多いと思う。だから現実味がなくて全然感情移入できない漫画が多い。
メガネとってすごい美少女とかいないから。
可愛い子はメガネかけてても可愛いし。+20
-1
-
273. 匿名 2017/11/01(水) 17:10:28
>>182
何か絵柄がラノベ系みたいで嫌だな
大人っぽい絵柄の作品がみたいな
今少ないよね+17
-0
-
274. 匿名 2017/11/01(水) 17:10:41
高校生ヒロインって、だいたいか最終話近くで「あたし、先生になりたい……‼」って言い出すよね。あれ萎えるからやめてほしい。
激務過ぎてせっかく落としたヒーローと破局する未来しか見えない。+4
-1
-
275. 匿名 2017/11/01(水) 17:12:43
>>251
別にいいじゃん。何歳でも。
結婚したからこそ青春思い出してキュンキュンしたいんだよ。悪いか+8
-0
-
276. 匿名 2017/11/01(水) 17:14:18
絵柄をバリエーション豊かにして欲しいかな
美術的な綺麗さも 今の主体的な絵も…って無理かな+8
-1
-
277. 匿名 2017/11/01(水) 17:16:42
先生×生徒←これいいかげんやめた方がいいんじゃない
しかもジャニーズと若手女優で実写にまでするとか先生×生徒の恋愛を推進してるみたいで気持ち悪い+31
-0
-
278. 匿名 2017/11/01(水) 17:18:06
んー少女漫画って言っても いかにも小学生だけが読むような物だけじゃないと思ってたけど違うのかな 女性漫画はまた違うし+5
-0
-
279. 匿名 2017/11/01(水) 17:19:37
ヒロインのこと下手したらヒーローよりも好きだった当て馬くんが他の人とくっつくのって地味に冷める
めっちゃ好きだった割に別の人に心変わりするの早いよねっていつも思う+18
-0
-
280. 匿名 2017/11/01(水) 17:22:08
正直らんま2分の1とかみたいな格闘漫画の中にある恋愛の方がリアル感あって好き。
少女漫画ではドキドキしないんだけど少年漫画ではドキドキするんだよねぇ、わかるかな?+21
-1
-
281. 匿名 2017/11/01(水) 17:22:12
>>158
そんなことないのに!
漫画読者の高年齢化も進んでるから、
薄っぺらい昨今の恋愛モノじゃなくて
骨太な漫画を読みたい人も多いはず!+4
-0
-
282. 匿名 2017/11/01(水) 17:23:40
そう思うと、いくえみ綾は天才だなぁ。
フツーの男女の恋愛模様をリアルに描いてて
面白いし共感できる!+8
-1
-
283. 匿名 2017/11/01(水) 17:24:06
少女漫画のSEX描写は確かに増えた
現実には風俗やAVに溢れてる
なのに、日本はレス大国だし若者達は恋愛をしなくなってる
おかしな話だ+24
-0
-
284. 匿名 2017/11/01(水) 17:27:40
昔読んでた漫画で主人公の美少女が学年1のイケメンに好かれて周りの女の子達に嫌がらせされたりしてて、最後にくっつくかと思いきやイケメンがホモだった話あったなぁ。
嫌がらせされて恋も叶わず+3
-0
-
285. 匿名 2017/11/01(水) 17:31:09
>>280
多分わかる!
恋愛ものを読みたくて 少女漫画読むけど
恋愛が中心過ぎて 他の目標や普通に生活してて たまに思うドキッと感やらがリアルというかそんな感じ
+3
-0
-
286. 匿名 2017/11/01(水) 17:37:57
ごめん、少女漫画じゃないけど東京喰種でカネキとトーカががっつりエッチしてるのって必要だった?ほのめかす程度でよかったのに+0
-0
-
287. 匿名 2017/11/01(水) 17:39:51
>>283
漫画やAVで満足しちゃうのかね+1
-0
-
288. 匿名 2017/11/01(水) 17:41:55
少女マンガは焦らしてナンボの世界だと思ってる
だから出会ってすぐひっつく最近の作品は面白くなくて当たり前+9
-0
-
289. 匿名 2017/11/01(水) 17:43:10
個人的にだけど 物語も絵とか線とか色合いとかで魅了されるのを見たいな 漫画家さんの知性とか センス爆発!みたいな+1
-0
-
290. 匿名 2017/11/01(水) 17:49:32
誰も世話しない学校にある花壇を毎日世話してたらイケメンが気づいてくれるなんて都市伝説と思った方が良い。+37
-0
-
291. 匿名 2017/11/01(水) 17:51:39
読者に想像させる!っていうのがないよね
やっぱりこの後二人は〜みたいな想像するのが楽しい
描かれちゃうと「ちぇ、なんだよ( ̄3 ̄)」ってなっちゃう+3
-0
-
292. 匿名 2017/11/01(水) 18:14:24
ちゃおで描いてるやぶうち優、アラフォーの私が小学校の時に水色時代が人気あって未だにちゃおでイ人気作家なのがすごいわ。
絵柄も時代に合わせて変えてるし。
+9
-0
-
293. 匿名 2017/11/01(水) 18:29:44
Sはき違えてる。
実写見ると、ザキヤマとかの演技力だけの問題じゃない。+11
-0
-
294. 匿名 2017/11/01(水) 18:35:51
>>227
タイトルと会話できちゃうよね
ふーん、始めれば?
ふーん、休めば?
ふーん
+29
-1
-
295. 匿名 2017/11/01(水) 18:37:29
道明寺がクソだと思っているので、昔の人気漫画が良いかと言われるとそうでもない。+19
-4
-
296. 匿名 2017/11/01(水) 18:37:37
>>286
東京グールって青年漫画だしsexシーンあるのは別にありでしょ。+12
-0
-
297. 匿名 2017/11/01(水) 18:37:43
日々蝶々は絵がキレイだしキュンキュンするから好きだけど、普通は可愛くてもあんなコミュ障いたらイライラするしあんなモテないよー
そして、ひるなかの流星は漫画として先生との組み合わせが好きだっただけにラストが萎えた…現実的には馬村?なんだろうけど。この気持ち分かる方いるかな?+15
-0
-
298. 匿名 2017/11/01(水) 18:39:30
主人公がヒーロー役とくっつくの解りきってても文句でるが、たまに当て馬とくっつくと、それはそれでモヤモヤする。+11
-0
-
299. 匿名 2017/11/01(水) 18:40:03
>>277
先生以外にも未成年にあっさり手を出す大人多すぎ
PとJKとか、なんで結婚なのか意味が分からない
+18
-0
-
300. 匿名 2017/11/01(水) 18:41:59
谷川史子さんみたいな性描写無い恋愛モノ好きだな!マーガレットでやってた武来君と天ちゃんの片道切符とかも今じゃ受けないのかな…
+13
-0
-
301. 匿名 2017/11/01(水) 18:44:57
昔からだけど最終回はみんなカップルでハッピーエンドって多くない?+5
-1
-
302. 匿名 2017/11/01(水) 18:44:58
>>288
分かる
個人的に主人公が押しまくってやっとくっつく系の作品が好きだわw
ラブコンとかイタズラなキスとか隣りのたかしちゃんとか+14
-0
-
303. 匿名 2017/11/01(水) 18:50:25
少女漫画コーナーで初めて「俺物語」を見た時は表紙のインパクトに驚いたw
でも、こういう恋愛漫画もアリだなーと面白く読んだ。
個性的な作品がもっと増えたらいいのに。+37
-1
-
304. 匿名 2017/11/01(水) 18:54:16
レイアースとかセーラームーンみたいな戦隊ものの作品とかまた出て来ないかね。少女漫画の魔法少女作品とか全然ないよね今。
昔はよくアニメ化されたりして盛り上がってたのに…………。
今の魔法少女アニメって萌え系ばっかりだし
+22
-1
-
305. 匿名 2017/11/01(水) 19:04:59
本当に タレントとかと同じで そればっかりになるよね。 こう言ったら 他にもあるとか言われそうだけど+1
-4
-
306. 匿名 2017/11/01(水) 19:14:24
物申すトピだから言うけど、まず絵下手な人が多すぎる。本当にプロ?ってくらいバランス悪い。アップの顔とかばかり練習してるんじゃないかな。もっと上手に書いてくれないと話に入り込めない。+25
-1
-
307. 匿名 2017/11/01(水) 19:17:11
語り継がれる漫画家、評価されてる漫画家の作品は、ストーリーがしっかりしてるし
映画とか文学にも引けをとらないおもしろさがあると思う。
エロ少女漫画の多くは、ストーリーは雑だし恋愛の機微とかナシ。
編集者に言われるままエロを描かされてるんだろうなと思う。
中年オヤジらが読む週刊何チャラのヌードと同じ下品な発想。
出版社が悪いと思うよ。編集者は男ばっかりじゃないの?
少女漫画は女性にまかせたほうが面白くなるんじゃないかと思う。
+9
-0
-
308. 匿名 2017/11/01(水) 19:22:27
誰々が好き~。ウジウジ。…みたいなのばっかりだとつまらない。
「ベルサイユのバラ」みたいな壮大な漫画も描いて欲しい!
+20
-1
-
309. 匿名 2017/11/01(水) 19:25:14
俺様キャラのレベル低いのが量産されすぎてて、単なる嫌な奴のオンパレードになってる。
いたキスの入江くんくらいの絶妙さがなくて、ただ
女を見下してバカにしたいだけの自意識過剰で性格悪いやつなのに、何故か「あのクールさがいいのよねー!」とか、学校中の女がクネクネしてんの。
今どきの子って、てめぇは俺の言うことだけ聞いてれば良いんだよとか言うクソ男がいいの??+27
-0
-
310. 匿名 2017/11/01(水) 20:12:31
〇〇くんは〇〇できない
とか
〇〇さんは〇〇したい
とか、そういうタイトルが多い気がする+24
-0
-
311. 匿名 2017/11/01(水) 20:25:04
昔の漫画の良い所褒めただけで おばさんって言われる笑
何もかも全て昔がいいって言ってる訳じゃないし =今は駄目っても言ってないのにさ
+5
-0
-
312. 匿名 2017/11/01(水) 20:29:39
萩尾望都みたいな詩的で壮大な話とか
ぼくの地球を守ってみたいな
伏線が絡み合ってる話とか
ガラスの仮面みたいなスポ根話とか
そんな少女漫画が読みたいよーーーー
どこにあるんじゃーーー+23
-0
-
313. 匿名 2017/11/01(水) 20:30:51
イタキスは結婚後でも話は面白かったし入江くんがたまにデレるのがやばい
オオカミ少女と黒崎くん?は酷い+11
-1
-
314. 匿名 2017/11/01(水) 20:41:48
↑どちらも読んだ事あるけど
オオカミ少女は好きになれなかったが
黒崎くんの方は逆にぶっ飛びすぎていろんな意味で読んでて面白かったわw
あんな奴絶対いねーーけどw
+2
-0
-
315. 匿名 2017/11/01(水) 20:56:26
何の努力もしてない喪女が、なぜかモテ男にめちゃめちゃ愛されるパターン
恋愛経験のないアラサー処女に年下の魅力あふれる真面目な男が本気で愛をささやき続けるなんてありえない+13
-0
-
316. 匿名 2017/11/01(水) 20:57:09
地味でフツーな私がなんで学校1のイケメンにぃ?!
↑全然地味じゃなくて可愛い容姿の主人公+19
-0
-
317. 匿名 2017/11/01(水) 21:19:19
最近また少女漫画読んでるアラフォーですが
最近の少女漫画は必ず身も結ばれるのですね
普通に交際したたら必要かもしれんが
25〜30年前はなくてもなんとか話は終わったのだよね+7
-0
-
318. 匿名 2017/11/01(水) 21:25:25
>>187
「陰キャラ」 って単語、石橋容疑者レベルの低脳 DQN が使う用語だけど、大丈夫?
世の中を動かしてるのも、世の中をよくしてるのもいわゆる 「陰キャラ」 だっていうのはわかるよね?+2
-5
-
319. 匿名 2017/11/01(水) 21:33:36
あまりにヒーローが高スペックだと
「そんな彼を獲得した私の優越感」を強く感じてしまって
そんなん恋じゃないだろと思う
逆ハーも全然心が動かない
相手のどこに惚れたのかよく分からない漫画多すぎ
そういうのよりもっと、あーこういうとこ好きになったんだなそりゃ惚れるわなってのが読んでてちゃんと伝わるのが読みたい
だから少し前に書いてあった恋愛メインじゃない漫画の少しの恋愛がいいって凄く分かる
その方がキャラの良さが伝わる+5
-0
-
320. 匿名 2017/11/01(水) 21:40:56
>>1みたいのはいいけど、
現実だったらこんなのなんてありえない!とかは腹立つ
"少女"漫画だろが
あれはガキが読むこと想定して描いてるんだ
そりゃありえないことのオンパレードだろうよ
それでも許されるのは何度も言うが“少女”漫画だからだ
対象年齢から外れたババアは読むのをやめろ+3
-8
-
321. 匿名 2017/11/01(水) 21:59:50
>>98
部活の朝練www
爆笑!!!+5
-0
-
322. 匿名 2017/11/01(水) 22:29:31
コーヒーアンドバニラ、無料だったから読んできたけど、まじで酷かった。
人としての心のやりとりが全くないのに、主人公は相手にメロメロ、相手も主人公にメロメロ。
相手の職業が実は若手社長ってのも…
少女漫画コントかな?+14
-0
-
323. 匿名 2017/11/01(水) 22:32:32
漫画アプリで週一更新の漫画読んでるけど、どれも似た話すぎて、どれがどれかわからなくなる。
QQスイーパーは面白かった+4
-0
-
324. 匿名 2017/11/01(水) 22:40:17
ここの人たちに河原和音の「青空エール」をおすすめしたい+1
-1
-
325. 匿名 2017/11/01(水) 22:50:35
>>324
私は好きだよ
恋愛カタログとかもだけど、15年?くらい前の別マは良いのが多かった気がする+1
-1
-
326. 匿名 2017/11/01(水) 22:51:24
>>321
現実に言ったらどう反応するだろねw+0
-0
-
327. 匿名 2017/11/01(水) 23:16:21
武井咲と松坂桃李で映画になった「今日、恋をはじめます」の原作は萎えた。
男が過去に女性にトラウマがあるからと主人公を筆頭に地味系女子をからかって嫌がらせしまくってたクズ。+7
-0
-
328. 匿名 2017/11/01(水) 23:47:05
>>229
そう何ですか?
単行本がなかよしの漫画コーナーに置いてあったからなかよしの漫画かと思ってました+0
-0
-
329. 匿名 2017/11/02(木) 01:19:53
>>309
わかる!入江くんに琴子と同じように気持ちを揺さぶられました。
個人的には千秋先輩も好きです。
厳しいことを言うけど自分も奮闘していたりしてのだめと成長していくところが好き!
俺様は好きだけど強引すぎてただのわがままだったりするのは幼すぎて無理だ。+2
-0
-
330. 匿名 2017/11/02(木) 05:30:14
子供がちゃお買ってるから読んでるけど、似たようなお目目ドーン!みたいな画ばかり。
漫画家さん、誰が誰だか区別つかないよ。
私自身はりぼん読んでたけど、矢沢あいや吉住渉、水沢めぐみとか画にオリジナリティーというかこの画は〇〇だ!てすぐわかるような漫画家さんばかりだった気がする。
+6
-0
-
331. 匿名 2017/11/02(木) 06:04:52
>>322
コーヒーアンドバニラ、連載進むにつれて気持ち悪さが増していくよ(;´д`)
私は怖いもの見たさでたまに読んでるw+0
-0
-
332. 匿名 2017/11/02(木) 07:56:37
少女マンガってバカにされがちだけど、その実数学の証明問題くらい手間と説明が必要なものだと思うんだよね
A子ちゃんとBくんが○○で出会いましたから始まって、恋に落ちる理由とかシチュエーションをきちんと展開出来る作品が良作と呼ばれる
手順をすっ飛ばして結合だけ描かれたものは、男性向けエロと同じだから女性には全然響かない
理由はわからないけど、昨今のマンガ家さんは本当に話作れない人ばかりだね
みんな止め絵やイラストとしては上手いけど…
何故なんだろうか
+1
-0
-
333. 匿名 2017/11/02(木) 09:25:25
>>324
ごめん、私は合わなかった
主人公がウジウジしすぎ
中学生って設定ならまだ応援できたかもしれない
前歯が大きくて歯が丈夫そうなのは羨ましいと思う
+5
-0
-
334. 匿名 2017/11/02(木) 09:30:03
>>313
オオカミ少女は、主人公がなあ
友達のケータイ代に影響して迷惑かけても嘘をつきつづけるって…
+5
-0
-
335. 匿名 2017/11/02(木) 12:13:39
>>329
そうなの!
今時の俺様系は後から主人公のためだったとかわかったとしても途中がひど過ぎたり、何の説明もなくただ性格悪いだけじゃね?!みたいな展開とかあるからやなの!+4
-0
-
336. 匿名 2017/11/03(金) 15:29:16
きゃああああああああああああああああああああああああああああ+0
-1
-
337. 匿名 2017/11/17(金) 16:18:57
少女漫画は最近絵柄が可愛いから
読みたいけど学園恋愛物ばっかりな気がする
恋愛が入ってても神様はじめましたとかシュガシュガルーンみたいな
ファンタジー要素が入ってる漫画が増えたらいいなーと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する