ガールズちゃんねる

『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

1177コメント2017/11/18(土) 20:11

  • 501. 匿名 2017/10/31(火) 16:40:50 

    >>463
    爬虫類

    +31

    -3

  • 502. 匿名 2017/10/31(火) 16:42:40 

    小室さん擁護が定期的に出てきて笑える。
    好感持ってる人も世の中にいるんだ?

    +89

    -4

  • 503. 匿名 2017/10/31(火) 16:43:05 

    >>482
    学校は入ってるし、体調も良いし全く問題ないですよ。
    激痩せから太るのは良くあることですよ。
    成長期だもの当たり前よ。
    突然女系天皇の話しをしたわけじゃないでしょ。
    たまたま写真があったから、お美しくなられたなとコメントしただけでトピズレなのですか?
    同じ皇室なのに。
    愛子様のトピはいつも組織的な荒らしで荒らされて、まともなコメントできないし。

    +13

    -33

  • 504. 匿名 2017/10/31(火) 16:43:08 

    小室さんの母親のケーキ屋さん勤めは

    お金持ちの暇つぶしじゃないかな

    何らかの資産は絶対ある

    +7

    -52

  • 505. 匿名 2017/10/31(火) 16:44:44 

    この記事おかしいね。小室はUFJを2ヶ月で辞めているよ。メガバン2ヶ月なんてまだ研修センターで研修中じゃん。研修中で配属先にも来てない新入社員が車で客先を回るなんてあり得ない。

    +163

    -1

  • 506. 匿名 2017/10/31(火) 16:48:16 

    KKの身近な情報なさすぎだもん。本当謎過ぎて気持ち悪かった。具体的に知れて腑に落ちたわ。みんなが感じてる違和感はやっぱり当たってたね。

    +57

    -1

  • 507. 匿名 2017/10/31(火) 16:48:19 

    >>503
    スッピンでこれだけ可愛いのだから、お化粧したら
    さらに美しくなりそう。
    可愛いなあ。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +35

    -94

  • 508. 匿名 2017/10/31(火) 16:49:33 

    せっかく一流企業に入れてもコネとかだと
    周囲のエリート達との力量の差が激しく明らかで
    浮いてしまってすぐ辞める人って一定数いるよね。

    +102

    -0

  • 509. 匿名 2017/10/31(火) 16:49:49 

    >>505
    2ヶ月も研修しないと思う‥

    +20

    -26

  • 510. 匿名 2017/10/31(火) 16:51:15 

    愛子様貼る人はしつこい。
    他人が立てたトピ利用するな。
    自力でトピ立てて貰え。

    +76

    -6

  • 511. 匿名 2017/10/31(火) 16:51:32 

    >>507
    素敵な写真!
    この愛子様も可憐ですよね。

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +28

    -75

  • 512. 匿名 2017/10/31(火) 16:52:41 

    頭は弱いのにプライドが高くて男友達は出来ないタイプだね。そして金持ちの女ばかりを狙うという狡猾さも併せ持つ。これ旦那にしたら大変だぞ~

    +128

    -2

  • 513. 匿名 2017/10/31(火) 16:53:30 

    どうなんだろうね。
    男って、女性に振られたらその女性の悪口をあることないこと広めたり、死に物狂いでライバルの足引っ張る事とかあるから、妬みででっち上げてる気がしなくもないけど…。

    +0

    -20

  • 514. 匿名 2017/10/31(火) 16:54:35 

    とにかく仕事が長続きしない、というのがすべてを物語ってるよ。

    +136

    -0

  • 515. 匿名 2017/10/31(火) 16:56:32 

    自己肯定感があまりに強すぎる人という感じ。
    間違った方向にでているというか。
    仕事も、周囲が悪い、オレのいる場所ではない
    とかいう理由で辞めてそう。

    +111

    -0

  • 516. 匿名 2017/10/31(火) 17:01:28 

    >>114
    いや、はじめから女性に“渡してない”んじゃない?
    自分の責任なのに責められたくないから渡したと言い張る人っているし。
    真実は知らんけど。

    +106

    -1

  • 517. 匿名 2017/10/31(火) 17:06:08 

    払うもの払って高い学費の学校行ったり,習い事したわけだし

    ケーキ屋のパートでは無理でしょう

    服装やタクシー代ケチったなどの記事も出たけど

    小室圭さんって人の顔 初めて見た時からずっと

    お金の苦労した人の顔には見えないのよ

    +92

    -3

  • 518. 匿名 2017/10/31(火) 17:06:20 

    父は行員、姉が新人から長年
    某銀行本店国際部勤務だったから
    何となくわかるけど
    行員はコネ入社だらけだし
    コネと語学だけじゃ通用しないよ。
    姉は早稲田法学部だし2カ国語堪能。
    姉程度の人材は沢山いるから
    新人で数ヶ月で辞める程度の人に嫉妬はない。
    Kは仕事についていけない
    無能だったってことよ。

    +156

    -5

  • 519. 匿名 2017/10/31(火) 17:07:27 

    婚約報道が出てから今まで、友達や同級生がまったく出てこないところが違和感。
    (親族すら母親だけ)
    出てきたのが、海の王子とやらのイベントで一緒になった男とバカ女で、たった数年の付き合いの人物のみ。

    ちょっと前に、ノーベル文学賞をとったカズオ・イシグロ氏なんて、子供の頃に一家でイギリスに引っ越して今もイギリス住みなのに、子供の頃に近所に住んでた人や出版関係者、友人と、たった数日で知り合いがいっぱいインタビューに答えてたよね?
    内親王との婚約報道なんて普通はおめでたい話題なのに、怪しすぎる。

    言い方が悪いけど、東名高速で夫婦が亡くなった事件の容疑者の方が周りの証言が多いくらいじゃないか?

    +181

    -1

  • 520. 匿名 2017/10/31(火) 17:08:29 

    >>517
    一緒に住んでるお爺さんが
    血の繋がりない人で、パトロンなんでしょ?

    +87

    -1

  • 521. 匿名 2017/10/31(火) 17:09:09 

    なんか隣の机がどうこうって下げ記事にしてはパンチ弱いし、重役でもない普通の担当者が運転手付き社用車で担当先まわるとかないし(地方なら、自分達で運転)、あの会社はそもそも総合職は入社1ヶ月は泊まり研修だし、その後は支社所属だけど半年くらいは支店の研修だよ。
    その後、支社に戻ってOJT始めて一人で担当先もってって…、そこまで行く前に辞めてるはず。
    KK下げに見せかけた銀行下げ記事?
    もっとパンチのある本当の話を記事にして欲しいよー!

    +20

    -8

  • 522. 匿名 2017/10/31(火) 17:09:40 

    >>517
    お母さんはお金に苦労したことが無いお顔には
    とても見えないわ。

    +87

    -0

  • 523. 匿名 2017/10/31(火) 17:15:05 

    UFJ信用できない。

    +7

    -20

  • 524. 匿名 2017/10/31(火) 17:16:08 

    メガバンクをたった2ヶ月で辞めるような男ってどうなんだろう。
    何故辞めたのか詳しく知りたいわ。
    この記事だけを見ると、コミュ障、仕事ができない、気も利かない、同僚の友人もいなくてぼっち、上司にもウケが悪くて扱いづらい部下って感じだけどね。

    +108

    -1

  • 525. 匿名 2017/10/31(火) 17:17:05 

    元銀行員だけど、銀行員は出世競争の潰し合いが当たり前だから、雰囲気こんな感じだよ。特にメガバンクは。

    +59

    -2

  • 526. 匿名 2017/10/31(火) 17:20:24 

    この元同僚辞めてるからペラペラ喋ってるんだろうね。銀行は離職率すごいから。

    +25

    -3

  • 527. 匿名 2017/10/31(火) 17:25:57 

    このタレコミの真偽はともかくとして今非正規なのに内親王と結婚しようとしてることがまずおかしい

    +104

    -0

  • 528. 匿名 2017/10/31(火) 17:26:54 

    >>505
    2ヶ月で辞めるのもスゴイんだけど、、

    +46

    -1

  • 529. 匿名 2017/10/31(火) 17:29:09 

    >>500
    母子家庭の人は男友達できないの?関係ないだろ

    +30

    -1

  • 530. 匿名 2017/10/31(火) 17:31:15 

    >>520
    意味がよくわからないけどお母さんの愛人てこと?

    +50

    -0

  • 531. 匿名 2017/10/31(火) 17:33:05 

    >>504
    資産がある人は、タクシー代の1万円や母親の衣装代くらい自分で出すよ。
    本当にお金を持ってる人は、普段は質素に暮らしててもお金を出すべきところにはきちんと出すよ。

    +127

    -0

  • 532. 匿名 2017/10/31(火) 17:34:11 

    そう言えばわたしお金の掛かる私学に行ってたんだけど、母子家庭でお母さんがお金持ちのお妾さんで学費出してもらってるって子がいたの思い出した。
    まさかそんな感じなの?

    +79

    -1

  • 533. 匿名 2017/10/31(火) 17:34:36 

    週刊誌がこんなまともに小室さん叩いてくるとは思わなかった!
    叩けばどんどんほこりが出てきそうだから危険!!!

    +87

    -1

  • 534. 匿名 2017/10/31(火) 17:36:19 

    大学ではあんなにウェイしてたのにね!

    いつからか別人みたいになっちゃったね。
    銀行員時代は今のねこ被った小室さんだったんだね

    +84

    -1

  • 535. 匿名 2017/10/31(火) 17:36:58 

    >>491
    たとえ自分がゲイでもこんな奴嫌だわ。

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2017/10/31(火) 17:37:26 

    続きまして大学時代の垂れ込みあるかな
    まだ26歳だから最近のことだよね

    +69

    -2

  • 537. 匿名 2017/10/31(火) 17:40:10 

    正直、ICUってどうなの? 大学入試は難しいって言うか特殊な試験だったと思うけど、

    企業からのウケはイマイチだったと思う。

    +60

    -2

  • 538. 匿名 2017/10/31(火) 17:44:02 

    >>537
    前わたしが働いてた丸の内大企業にも少数だけどいたなぁ。
    英語使う部署に配属されれば良いけど、旧帝早慶ひしめく大企業では亜流になると思う。

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2017/10/31(火) 17:47:27 

    今、収入は?働いてないよね
    なんてったってレット イート ビーだもんね
    責任感の無い男だわ
    結婚まで時間あるから、何とか破談にならないかしら

    +98

    -1

  • 540. 匿名 2017/10/31(火) 17:48:02 

    銀行員なんてロクな人いねぇな。

    +7

    -22

  • 541. 匿名 2017/10/31(火) 17:52:54 

    もう結婚されるんだし眞子さまが幸せになるのを祈るしかない。

    +3

    -36

  • 542. 匿名 2017/10/31(火) 18:00:58 

    メガバンクの基本的な集中研修は新卒の場合1ヶ月くらいだけど、業務に入ってからも延々OJTが付いて実践研修は続くよ。
    銀行業務って覚えられないくらい規定があるから、本当にひとり立ちするまでは時間が掛かる。
    KKはどういう経緯で入行したのか知らんけど、男性社員が大規模支店に配属されたら、先輩の取引先に同行させて貰って、見学がてら業務を覚えるのが普通だから、その時に車両の予約手配も出来ないアホだったということかな。

    +81

    -2

  • 543. 匿名 2017/10/31(火) 18:01:14 

    箝口令くらい敷いてるだろうから、正社員じゃない人なんだろうね
    あげるエピソードがいちいち頭悪そうです
    リクエストに応えたんだとしてもゴミみたいな記事になってるし、どうしようもないな

    +2

    -17

  • 544. 匿名 2017/10/31(火) 18:01:35 

    皇室の人と結婚する人がニートってどうなんだろ。
    宮内庁はネット見ないのかね?
    どれだけKKが相応しくないか国民の声を聞いて欲しいわ。
    こんな奴の為に税金納めてるんじゃないんだよ。

    +86

    -2

  • 545. 匿名 2017/10/31(火) 18:02:15 

    >>281
    それが社外紛失になって金融庁に連れてかれて泣きながら帰社した同僚もいるから大ごとにならざるを得ないのはわかります

    +53

    -0

  • 546. 匿名 2017/10/31(火) 18:04:07 

    こいつ仕事出来なそうだもん、分かる。

    +77

    -1

  • 547. 匿名 2017/10/31(火) 18:05:12 

    一応ね紛失懸念のある書類は見つかるまで必死で探すんです
    ボーッと突っ立てるなんてあり得ないことは確か
    チクった同僚置いといても小室さんの態度は違和感あっただろうなあ

    +109

    -0

  • 548. 匿名 2017/10/31(火) 18:05:13 

    眞子様には是非エゴサをして頂きたい。
    もちろん宮内庁にも秋篠宮家にも。
    国民が胡散臭過ぎるKKとの結婚を危惧して、日本中が暗い気持ちになっていることを察した上で、今からでも破談の方向へ動いて欲しい。

    +83

    -0

  • 549. 匿名 2017/10/31(火) 18:06:27 

    ペラペラとよくしゃべるな

    +2

    -18

  • 550. 匿名 2017/10/31(火) 18:07:07 

    バイトじゃないんだから2ヶ月くらいで辞めるなよ。
    全然使い物にならないうちにトラブル起こして辞めた感じか?
    とことんダメな男だな。

    +62

    -0

  • 551. 匿名 2017/10/31(火) 18:07:37 

    お子さんいる方、
    もし一人息子なら、一般的なルートじゃなくて、小室さんみたいにやりたいことやらせて、どっち転ぶかわからないけど
    好きな事させてやりたいって、思えるものですか?

    +5

    -19

  • 552. 匿名 2017/10/31(火) 18:12:24 

    要は『使えなかった。』って事を言いたいんだろうけど、告白者側の悪意も感じられる笑

    まぁ小室は嫌いだから、見えなかった部分が明るみになるのはいい事だが。

    +101

    -1

  • 553. 匿名 2017/10/31(火) 18:14:16 

    やっぱりKKは異質だわ。

    +73

    -2

  • 554. 匿名 2017/10/31(火) 18:17:57 

    >>502

    こうゆう人だったりして
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +67

    -4

  • 555. 匿名 2017/10/31(火) 18:19:44 

    >>530
    そうだよ。知らないの?

    +25

    -0

  • 556. 匿名 2017/10/31(火) 18:20:27 

    私銀行員なんやけど、流石銀行員特有のネチネチオンナの腐ったような性格の悪さを具現化しとるやん。
    銀行内部ってこんな奴らばっかや。

    てか、三菱さんはえらいコンプライアンス緩いんやね

    うちの会社じゃ社名出してインタビューされる時は勝手に受けるなって固く禁じられとるよ。

    +70

    -15

  • 557. 匿名 2017/10/31(火) 18:26:18 

    個人情報ベラベラ喋る行員がいる、UFJ。
    メインバンクだけど変えようかなー。

    +38

    -12

  • 558. 匿名 2017/10/31(火) 18:26:32 

    >>435
    運転手が受付まできたらおもしろいよね。

    行員「○○銀行の山口です。○○の件でお伺い致しました。」

    受付「はい、少々お待ちくださいませ。」

    運転手「運転して参りました竹田です。」

    受付「は?」

    +39

    -5

  • 559. 匿名 2017/10/31(火) 18:30:25 

    夫が仕事できないドラマのエピソードかと思った

    +20

    -0

  • 560. 匿名 2017/10/31(火) 18:31:17 

    >>555
    母親はマスコミに出ても、祖父の情報は一切出ないもんね。
    田舎の祖父母ならまだしも一緒に住んでるのに。
    顔、名前、年齢、誰も何も知らない。

    +124

    -0

  • 561. 匿名 2017/10/31(火) 18:31:50 

    ぶっちゃけ、この暴露同僚のが人としてどうなの?
    新入社員を指導する立場じゃなくても、アドバイスするでもなく、ここで暴露するのは性格悪すぎ。

    +6

    -27

  • 562. 匿名 2017/10/31(火) 18:41:13 

    リークした元同僚の人間性なんてどうでもいい。
    火のないところに煙はたたない、小室の評判の悪さ人間性が一番の問題。

    +125

    -1

  • 563. 匿名 2017/10/31(火) 18:46:41 

    これ暴露した人も評価下がるの分かってる?

    +6

    -19

  • 564. 匿名 2017/10/31(火) 18:47:34 

    プライベートを話さないのは緘口令とは限らない

    +20

    -1

  • 565. 匿名 2017/10/31(火) 18:47:52 

    皇族の眞子さまが一般人になるのに、嫁ぎ先がネットだけでなくメディアも使ってこんなに陰口叩かれて可哀想。一億総姑社会みたい。
    金扱う商売は信用第一なのに、現職か退職済か分からないけど、勤務先の会社名出してわざわざ週刊誌でペラペラ喋る元同僚もアウトでしょ。

    +3

    -30

  • 566. 匿名 2017/10/31(火) 18:49:22 

    眞子様なら良家や実力者のご子息が妥当だもん
    すべてがビミョーだから、元同僚が言いたい気持ちもわかるわ

    +108

    -1

  • 567. 匿名 2017/10/31(火) 18:52:11 

    長く務める気は毛頭ないって感じだね
    出世しようって気概も全くなかったようだし
    周りとのレベルの差にビビって辞めるタイミングをうかがってたのかな

    +69

    -0

  • 568. 匿名 2017/10/31(火) 18:53:02 

    最寄りの銀行からこんな記事出たらいくらガセでも見る目変わるわ

    +9

    -6

  • 569. 匿名 2017/10/31(火) 18:57:19 

    知ったかぶりで話すなら
    自分の名前は名乗ろうね

    +5

    -7

  • 570. 匿名 2017/10/31(火) 19:00:22 

    銀行時代でも、大学時代でも、インター時代でも、ご近所さんでもいい
    KKの男友達、出てきて!おめでとうコメントもエピソードも出ないなんて、不自然過ぎる!胡散臭い!

    +110

    -1

  • 571. 匿名 2017/10/31(火) 19:00:28 

    >>64
    謎の同居男性の縁故でしょ

    KKはともかく、この「お父さん」と呼ばせている同居男性が何者なのか掘って欲しいわ

    幼いときに父親が借金で自殺、分家筋で本家からの遺産も援助もない母子家庭が、決して安くはないインターや習い事、ICU進学などの教育費を母親のパート収入でまかなえるはずがない
    更にUFJへ縁故入社、しかも丸の内支店

    いったい何者なんだよ、同居男性って?

    +122

    -1

  • 572. 匿名 2017/10/31(火) 19:01:50 

    こんな心を開かない秘密主義っぽい人間なのに、お股の緩そうな女友達は多いんだよね。

    これキム小室がもし女で、
    男女逆だったら凄まじい野心持ってるぶりっ子男好きの女で、腰掛けの銀行員を嫌々しながらプリンセスの座を狙ってる腹黒女みたいになるぞwww

    +86

    -0

  • 573. 匿名 2017/10/31(火) 19:03:51 

    別に小室のことを庇うつもりは無いけど若いんならしょうがない気もする。
    それというのも学校教育で社会に出てからの礼儀とか全く教えていないから。
    せいぜいバイトでもやるぐらいでしか得られないが、学生だと何だかんだで休んだりスグに辞めたりするから採用しないとこも少なくないと思う。

    +5

    -12

  • 574. 匿名 2017/10/31(火) 19:04:09 

    これでほんとに破談になったら
    この人当分外歩けないよね

    +55

    -1

  • 575. 匿名 2017/10/31(火) 19:04:10 

    >>118
    これは個人情報ではないよね。
    個人情報は氏名年齢住所などがあるけど、小室の住所晒したわけでもないし、口座番号晒したわけでもない。
    御婚約の事があって、氏名年齢は知られてるけど。
    紛失の事も顧客の個人情報じゃないよ。社内トラブルでしょ。

    +40

    -2

  • 576. 匿名 2017/10/31(火) 19:04:34 

    保険金とかあったとしても、お母さんの先々があるから、お母さんがいいと言っても、学費の高い
    インターへ行ったりICUに行ったりしないんじゃないかな?
    学費の苦労をかけてしまうと判る年頃だよね。
    それでも行かせてもらえたのなら、私なら、生涯妻より大事にしてしまうよ

    +24

    -0

  • 577. 匿名 2017/10/31(火) 19:04:37  ID:a6RyfasetU 

    知ってたわ!
    案の定
    やっぱりね

    あとなんだろ?

    だいたい丸の内に配属が
    既にコネだからね。

    +78

    -1

  • 578. 匿名 2017/10/31(火) 19:06:57 

    >>574
    破談になったら
    わたしが、もし小室に会ったら
    破談が嬉しいから良かったね、ぐちゃぐちゃ言われないようになって(笑)て声かけるわ。

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2017/10/31(火) 19:10:09 

    小室が使えない奴だったと。眞子さままじで大丈夫?それにしてもこの同僚も口軽すぎやろ。こんなおしゃべりが銀行で働いてるのもヤだわ!

    +23

    -5

  • 580. 匿名 2017/10/31(火) 19:10:47 

    KKがKYってことね。

    +42

    -1

  • 581. 匿名 2017/10/31(火) 19:10:51 

    新人ならしかたないことが多いのでは?
    何年働いてたか知らないけど年齢的に大卒でも2.3年でしょ?

    +5

    -20

  • 582. 匿名 2017/10/31(火) 19:11:30 

    >>509
    UFJじゃない元メガバン勤務ですが、入行前研修っていうのがありました(アルバイト待遇)
    UFJもうちと同じだとしたら、入行後2ヶ月でやめたならお客様と関わった経験はちょっとならあると思います

    何かをしたっていうほどの何かはないでしょうが…
    鞄持ち、書類整理、ファイリング、倉庫整理、そんなとこだと思います
    だって何もわかってないんですから仕事振れません

    +45

    -3

  • 583. 匿名 2017/10/31(火) 19:13:14 

    口が軽い同僚でそれはそれで同情する
    別に小室さんを擁護する訳じゃないけど

    +5

    -22

  • 584. 匿名 2017/10/31(火) 19:13:21 

    会ったこともない小室さんに違和感があるのは私だけか?
    どーしよーもなく何か臭う。
    女の勘。

    +102

    -0

  • 585. 匿名 2017/10/31(火) 19:13:52 

    >>581
    2ヶ月だよ

    +24

    -0

  • 586. 匿名 2017/10/31(火) 19:17:55 

    2ヶ月に1回回ってくる朝礼の司会でしか輝けないやつ( ;´Д`)

    皇族の相手に本当にふさわしいなら、いつでもどこでも輝いているはずだろう(T . T)

    この記事読んで思ったことは、「単なる世間知らずの馬鹿」ってだけだ。

    +56

    -0

  • 587. 匿名 2017/10/31(火) 19:18:32 

    みためどおりな感じだね。
    納得だわ。

    +63

    -0

  • 588. 匿名 2017/10/31(火) 19:20:04 

    >>1だけ読んだけど職場も何か微妙じゃ…
    最後のやつとか受け取った書類無くした女性行員が悪いじゃん
    英語喋れるから嫌味言われるとか…

    +5

    -27

  • 589. 匿名 2017/10/31(火) 19:20:25 

    顔も態度もデカかったんだな、昔から。

    挨拶が出来ない奴は何をやらせてもダメじゃね?

    +72

    -0

  • 590. 匿名 2017/10/31(火) 19:20:38 

    >>505
    研修の一環なんじゃないの?ベテランと組んで顧客先回るときに、下っ端が色々準備するじゃない。
    車の手配とか、タイムテーブルとか(私こんな仕事したことないからわかんないけど)新入社員は雑用でしょ。

    で、普通社員は運転手と打ち合わせしたり、地図渡したりするのにkkはしなかったってことしょ。

    +30

    -1

  • 591. 匿名 2017/10/31(火) 19:21:37 

    おれ、眞子さまと婚約したこいつの事昔から知ってるんだぜ。(本当は友達とかではないけど‥)
    って自慢したい人の話?

    +5

    -17

  • 592. 匿名 2017/10/31(火) 19:22:04 

    妬んでるだけじゃないの?

    +1

    -23

  • 593. 匿名 2017/10/31(火) 19:22:35 

    元同僚の方が胡散臭い。
    たいして友達じゃないくせに、主観だけでここまでペラペラ喋れるってw
    小室さんのことよく見てるねー

    +5

    -28

  • 594. 匿名 2017/10/31(火) 19:23:54 

    >>582
    支店(支社)のどこで何やってるかだけでも、覚えるのに結構時間かかるよね
    丸の内ならリテールメインじゃないから余計難しい
    入行2ヶ月なんか、あそこへこれ持っていけ、何時までにこの書類揃えとけ、あそこへ電話して今から伺いますと言っとけ、そのくらいしかできないよ

    そんな地味な日常が嫌で辞めたんでしょ
    アナウンススクールや海の王子がこの人の本質なんだよ
    デカイことやりたいんだよきっと

    +86

    -0

  • 595. 匿名 2017/10/31(火) 19:24:39 

    日本語もまともに喋れなさそう

    +66

    -1

  • 596. 匿名 2017/10/31(火) 19:25:11 

    >>588
    メガバンクなら英語はみんなこそこそ話せる。
    KKはそれしか取り柄がなかったってこと。

    +77

    -1

  • 597. 匿名 2017/10/31(火) 19:25:38 

    下げても誰の特にならないような話だから事実なんでしょうね。

    +12

    -2

  • 598. 匿名 2017/10/31(火) 19:26:05 

    うちの同僚でも、「俺、〇〇(オリンピック金メダリスト)の妹の彼氏と同級生なんだ。〇〇って、こうだったらしいよー」とか、まるで自分が〇〇の直接の知り合いのように得意げにベラベラ話す奴がいたな。
    こいつとこの元同僚は同じカホリがするな。

    +13

    -10

  • 599. 匿名 2017/10/31(火) 19:26:28 

    >>588
    書類なくしたのが本当に女性行員だかわからないじゃん。
    原因がはっきりしないうちから、女性行員のせいにして
    自分は知らぬ存ぜぬの態度はひどいとおもう。
    ちゃんと用件伝えて書類受け渡したのかも不明。
    担当者なんだから責任感じてしかるべきじゃないの?

    +88

    -0

  • 600. 匿名 2017/10/31(火) 19:27:19 

    自己評価がものすごーーーく高そう。
    皇族との結婚も俺なら当然と思ってそう。

    +66

    -0

  • 601. 匿名 2017/10/31(火) 19:28:03 

    >>504
    小室本家がお金持ちでアパート経営や駐車場経営やってるみたいだからそれの一部を相続して不動産収入があるんじゃないかと思う

    +2

    -35

  • 602. 匿名 2017/10/31(火) 19:29:09 

    書類の件は、無責任も甚だしいよね。
    こんな奴に家庭を営む事ができるのか疑問。
    それこそ、月2万のふたりご飯の本を眞子さんに丸投げしそうでない?

    +82

    -0

  • 603. 匿名 2017/10/31(火) 19:29:59 

    >>595
    座右之銘が「レットイットビー」だもんねw
    常識ないと思われ

    +115

    -1

  • 604. 匿名 2017/10/31(火) 19:30:23 

    小室さん仕事出来ない常識ないエピソード聞いても、まぁそうでしょうね、としか。

    +109

    -1

  • 605. 匿名 2017/10/31(火) 19:30:37 

    語学堪能なことで上司から反感を買うことがあるんですって>>1にあるけど、それ単なる妬みでしょ。
    挨拶のくだりとかも、礼儀作法を知らない小室も悪いけど、注意をして改善を求めればいいだけの話だと思うんたけど。
    それをやっても駄目なら本当に駄目な人だと思うけど。

    +8

    -24

  • 606. 匿名 2017/10/31(火) 19:30:46 

    ガールちゃんについこの前あった「二度とこの仕事に戻りたくない」というようなトピで
    意外にも銀行がとても多かったから、KKが早く辞めたと言うのもちょっと分からんでもない気がしてきた。
    銀行って結構きついのかなと。

    +23

    -11

  • 607. 匿名 2017/10/31(火) 19:31:08 

    書類の紛失は女性行員の失態なんだからkkが取り乱す必要ないでしょ笑。
    冷静でいていいのに、それを図太いって、この同僚性格悪すぎ。
    こんな銀行員がいるんだね、三菱って。kkの評価よりも三菱UFJの評価が下がりました。

    +3

    -46

  • 608. 匿名 2017/10/31(火) 19:31:58 

    女子行員が泣いていても平然とか?

    おそらくは、眞子さんがあの母親とぶつかって泣いていても知らん顔だろうね。

    +127

    -0

  • 609. 匿名 2017/10/31(火) 19:33:51 

    元同僚も職場も陰湿ってことはよーく分かったよ。エリートさん笑

    +6

    -24

  • 610. 匿名 2017/10/31(火) 19:34:35 

    >>606
    きついけど、2、3か月でそれはない。そんな短い期間で辞めた人居なかった。少なくとも私の周りでは。

    +53

    -3

  • 611. 匿名 2017/10/31(火) 19:34:41 

    もしかして、また空気読めない人?

    +10

    -1

  • 612. 匿名 2017/10/31(火) 19:36:17 

    2ヶ月で辞めたってことは、唯一輝いていたという朝礼の司会も1回だけだったってこと??
    消える前の輝きだったわけですね。

    +89

    -0

  • 613. 匿名 2017/10/31(火) 19:36:24 

    最初から出来る人なんていないよ。

    +6

    -24

  • 614. 匿名 2017/10/31(火) 19:36:45 

    この会社だけど、部の名前や仕事内容の時期が違う。よってガセ。

    +8

    -17

  • 615. 匿名 2017/10/31(火) 19:37:51 

    挨拶はどんな中小でも新入社員研修でみっちり仕込まれるだろうに
    まさかメガバンで仕込まれないってことはないよね

    +36

    -1

  • 616. 匿名 2017/10/31(火) 19:38:00 

    だったらガセトピあげるなって話。

    +6

    -5

  • 617. 匿名 2017/10/31(火) 19:38:09 

    >>605
    語学堪能なことで反感を買ったというのは、KKをかばうために言ってあげてるがけで…

    上司が言ったのは「小室は英語ができるけど、業務のほうがあんまり…」でしょ。
    それって、素直に聞けば、反感じゃなくて実際に使えない新人に手を焼いてたってことじゃないのかと思ったよ。

    +102

    -1

  • 618. 匿名 2017/10/31(火) 19:38:30 

    国際基督教大の同級生もこの際出てきて欲しいもんだなあ。

    +88

    -0

  • 619. 匿名 2017/10/31(火) 19:40:19 

    >>614
    特定されないために、記事にするとき微妙に変えるんだよw

    +37

    -2

  • 620. 匿名 2017/10/31(火) 19:40:48 

    ホントか嘘かも分からないけど、まず注意されてるでしょ。何度か繰り返してそれでも直らないから目立って記憶に残るんでしょ。
    タクシーの件から見ても、ケーケーは素直に人のアドバイスを受け入れなさそう。

    +91

    -0

  • 621. 匿名 2017/10/31(火) 19:41:19 

    >>617
    私は小室は胡散臭いと思うけど、元同僚とやらも胡散臭く感じるわ。
    小室下げばかりしていて。

    +4

    -33

  • 622. 匿名 2017/10/31(火) 19:42:05 

    つーか、この同僚、出てくるの遅いっすよ。
    どうせなら6月くらい、つまり婚約が確定する前に出てきてもらいたかったもんだ。
    後の祭りですわ。

    +114

    -0

  • 623. 匿名 2017/10/31(火) 19:43:36 

    小室さんがそうだったとしても
    銀行員ってまず守秘義務を
    教えられるよね

    +7

    -17

  • 624. 匿名 2017/10/31(火) 19:43:45 

    イマドキ責任重大な皇族との婚姻なんて誰も妬まないよ。

    +28

    -0

  • 625. 匿名 2017/10/31(火) 19:44:30 

    眞子様にプロポーズするなんて図々しい!っていう意見がたくさんあったけど、やっぱり図々しいんだなと思った。図々しいじゃなければ鈍い&頭回らないって感じかな。そしてプライドが高い。
    26歳?でこれはまずいでしょ。

    +100

    -0

  • 626. 匿名 2017/10/31(火) 19:45:18 

    本当に婚約後仕事を辞めたの?
    どう養う気なの?

    +51

    -0

  • 627. 匿名 2017/10/31(火) 19:45:40 

    まあ、神経は図太いでしょう。

    +60

    -0

  • 628. 匿名 2017/10/31(火) 19:46:19 

    >>620
    それ思った
    母親から"プリンス"と呼ばれて育てられたようなボンボン
    他人のアドバイスが素直に聞けると思えない

    +70

    -0

  • 629. 匿名 2017/10/31(火) 19:46:31 

    愚鈍で馬鹿だからこそ躊躇なくプロポーズできたんだわ。

    +74

    -0

  • 630. 匿名 2017/10/31(火) 19:46:33 

    >>620
    これらは注意しての態度なの?
    注意をした。なんてどこにも書いてなかったので。
    注意をしてこれならクビだわね。

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2017/10/31(火) 19:48:48 

    >>92
    なんで辞めなくてはいけないの?普通に郊外の支店勤務でもいいからちゃんとしたお勤めをして欲しい。

    +16

    -0

  • 632. 匿名 2017/10/31(火) 19:49:47 

    >>630
    一応日本有数の大企業として世界でビジネスを成り立たせている銀行だし、新人に対して注意くらいは普通にするでしょうね。

    +41

    -1

  • 633. 匿名 2017/10/31(火) 19:50:17 

    >>624
    眞子さんのように可愛らしい方でも
    皇族を嫁に貰うなんて窮屈になるのは目に見えてるし敬遠されて、KKのような人しか貰い手がないのかと、何か色んな意味でガッカリしたわ。

    昔ならKKのスペックでお姫様と結婚出来るなんて有り得ないでしょ。
    その辺ですら、もっとスペック男性なんてゴロゴロいるよ。

    +64

    -0

  • 634. 匿名 2017/10/31(火) 19:50:27 

    >>1
    庶民で育って、社会で揉まれてたら、違和感感じまくりの人だけど
    眞子さまには新鮮に感じるのだろう。

    +22

    -0

  • 635. 匿名 2017/10/31(火) 19:50:34 

    変な話、離婚は可能ですか?

    +48

    -1

  • 636. 匿名 2017/10/31(火) 19:52:34 

    ここでも運転手付きの車の話が出てきたか!
    地図すら渡さずに運転手さんが困ったと。

    まさに小室との結婚は、地図なしの旅だな((((;゚Д゚)))))))
    眞子さま、いいんすか??

    +47

    -1

  • 637. 匿名 2017/10/31(火) 19:54:03 

    紛失した重要書類は結局どうなったんだろう?
    >その日は部内全員でデスクやゴミ箱などを探すことになりました。
    ってあるから、出てきたわけだよね。
    銀行って出てくるまで帰れないとか言うじゃん。
    結局、女性行員のせいじゃなかったんじゃない?
    はっきりは書いてないけど、結論が、「小室さんは図太い人」 だと思ったわけでしょ。
    小室の不手際だったんだと思うなぁ。

    +75

    -1

  • 638. 匿名 2017/10/31(火) 19:55:19 

    斜視?
    見てると不安定になる

    +32

    -2

  • 639. 匿名 2017/10/31(火) 19:55:31  ID:4lbCHXomcC 

    >>628
    ドン引き!!一体どこの国の王子様なのよ?!笑
    母親に幼少期から洗脳されて、見事王子様になれましたってか?!
    冗談もいい加減にしてほしいわ笑

    +47

    -0

  • 640. 匿名 2017/10/31(火) 19:56:45 

    自分の担当する重要書類を、簡単に人にポンと渡す人間だということはよくわかった。

    +43

    -0

  • 641. 匿名 2017/10/31(火) 19:57:02 

    >>455
    なんでマイナス?
    いくらなんでもガルちゃんてプラスマイナス操作がおかしくない?

    +1

    -13

  • 642. 匿名 2017/10/31(火) 19:57:13 

    >>632
    嫌味な人。

    +1

    -16

  • 643. 匿名 2017/10/31(火) 20:00:05 

    でもいくら私らがここで声高らかに『やめろー!』なんて祈ったって
    結婚はどうせするから無意味だよね?
    やめてもらいたいけど。

    +12

    -1

  • 644. 匿名 2017/10/31(火) 20:00:56 

    恩師や同級生や上司のコメント一切なくて、チャラけた女友達しか出てこないから、こういう証言はありがたいよ。KKの身近に長く居た「男性」の話が聞きたい。

    +90

    -0

  • 645. 匿名 2017/10/31(火) 20:01:46 

    >>636
    ワクワクすると思ってそう。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2017/10/31(火) 20:02:21 

    >>610
    確かに…早すぎではあるね。

    +7

    -1

  • 647. 匿名 2017/10/31(火) 20:03:20 

    丸の内支店に入社する人は勿論コネもあるだろうけど、ベースが違い過ぎる。
    一流大学の政治・経済・法科出身でコミュニケーション能力あって、容姿も加味される…英語は出来て当たり前だから“英語!英語!”騒がない。
    英語脳なら外資証券へ行けば良いのに今度はコネが使えない、アナンサー試験も同じ理由て落ちたと思う。華やかな世界への強烈な憧れがやっと眞子さまとの結婚で手には入るね。職場上司の挨拶って誰がやるの?(笑)

    +59

    -2

  • 648. 匿名 2017/10/31(火) 20:03:34 

    >>646
    2~3か月って大手なら、まだ研修中じゃないの?

    +39

    -0

  • 649. 匿名 2017/10/31(火) 20:03:36 

    仕事するのに気遣いって大事よ

    +17

    -0

  • 650. 匿名 2017/10/31(火) 20:04:32 

    KK嫌いだけど他に貰い手いないし仕方ないんだなって感じで諦めてる
    この2人に関しては本人達より周りが苦労してそう

    +12

    -3

  • 651. 匿名 2017/10/31(火) 20:04:36 

    この銀行大きいからガルちゃんのこのスレでも元行員、行員がいてレスにある通り…
    この記事嘘だよ。私もKK嫌いだけど。

    丸の内勤務だろうが超エリートだろうが新人が社用車に乗られるようなとこじゃないよ銀行は。
    少なくともこの銀行はそういうところじゃない。
    先輩に同行とかも入行直後にありえない。
    必要な資格さえもとれてないよこの時期。
    あと英語が出来るKKを嫉妬する上司?そんな人いない。
    メガバンクは英語喋られる人なんて総合職どころか一般職でも珍しくもない。
    入行三年くらいで海外勤務に出されたら、
    半年で現地の言葉もマスターできちゃうような頭脳を持っている人が普通にいるのに。
    生まれがニューヨーク育ちがナンチャラみたいな帰国子女やら
    根っからのお嬢様おぼっちゃまが毎年入行してくるのに
    いちいち妬んでる上司とかいない。

    +150

    -15

  • 652. 匿名 2017/10/31(火) 20:09:16 

    三菱東京UFJ銀行?
    あそこ新卒で入ったら半年は研修の嵐。
    記者ももう少し調べてから書けや。
    銀行だけじゃなくて証券とか金融はどこもそう。
    エリートとかそういう問題じゃなくて金融は法が関わってくるし
    無くした書類によっては業務停止命令が下される。

    重要書類の紛失云々って、金融は新人のペーペーにそんな重要書類触らせてくれないよ。

    +125

    -8

  • 653. 匿名 2017/10/31(火) 20:10:48 

    >>544
    宮内庁職員の不祥事凄いんだよね。
    御料牧場でゴルフ練習や部下に暴行とか。

    +24

    -3

  • 654. 匿名 2017/10/31(火) 20:11:49 

    >>644
    確かに!!本当に素晴らしい相手なら、同僚から見てもいい奴のはず。
    小室の身近な親しい女性なんて、チャラ男に引っかかるおばかが多そうだしね。

    +68

    -3

  • 655. 匿名 2017/10/31(火) 20:12:47 

    >>635
    可能です。
    ちなみにまだ婚約内定という不思議な状態。
    皇太子妃も離婚できます。

    +98

    -2

  • 656. 匿名 2017/10/31(火) 20:16:51 

    >>655
    可能だけど、相手方が離してくれるかどうか。

    +39

    -0

  • 657. 匿名 2017/10/31(火) 20:17:46 

    海老蔵さんのもだけど、捏造部分もあるんじゃない?
    全く火のない所に放火するのがマスゴミだもん。
    小室さんが胡散臭過ぎて破断になればいいとは思ってるけども。

    +70

    -0

  • 658. 匿名 2017/10/31(火) 20:21:28 

    今時、英語が出来る=仕事ができるわけじゃないことは当たり前
    それでも多分この時から将来眞子様と一緒になることを前提に
    コネで会社に入ったんだろうけど、案の定だったわけね

    +74

    -1

  • 659. 匿名 2017/10/31(火) 20:24:16 

    どちらにしろ、KKのひととなりが分れば分るほど
    眞子さまの男の見る目の無さが浮き彫りになるだけだね
    本当にKK以上に残念な人だよ、眞子さまは

    +101

    -5

  • 660. 匿名 2017/10/31(火) 20:24:44 

    黒田清子さんの時はあまりにも敷居が高かった。
    この方は結婚出来ないに違いないと思ってました。
    今回は宮家だからかな? あまりにあっさり決まった印象です。

    +63

    -1

  • 661. 匿名 2017/10/31(火) 20:28:13 

    やっぱり普通の採用ルートじゃないね。
    人事部は箝口令がしかれているだろうけど、それがKKのバックなんでしょう。

    +74

    -4

  • 662. 匿名 2017/10/31(火) 20:28:44 

    もう決まってしまったんだからしょうがない。
    支度金を渡したら、もう追加でお金が行くことはないですよね?
    もうこの人と一緒になるなら、この一家と共に国外で静かにお暮らしになった方がいいと思う…

    +26

    -2

  • 663. 匿名 2017/10/31(火) 20:30:48 

    >>661
    だから「同居男性」っていったい何者なんだってことよ

    もしかして記事にできないような相手なのかしら?

    +85

    -0

  • 664. 匿名 2017/10/31(火) 20:34:51 

    どこからどうみても怪しい雰囲気を纏っているのにどうしてこんなに持ち上げられてるんだろうってずっと不思議だった。
    ボロ出さなきゃ気付かない人もみる目ないなーって思うわ。

    +68

    -0

  • 665. 匿名 2017/10/31(火) 20:38:12 

    とりあえず三菱東京UFJ銀行使うのやめるわ

    +30

    -18

  • 666. 匿名 2017/10/31(火) 20:38:33 

    英語は出来てもやっぱり仕事はできないみたいだね。皇室から格調高い仕事をあてがわれても、お飾り程度のことしかやらせてもらえないよね。

    周囲は優秀な人ばかりで、「使えないやつ」って見られても、持ち前の愚鈍さで彼には何も響かないのでしょう。

    +78

    -0

  • 667. 匿名 2017/10/31(火) 20:40:00 

    いつ見ても詐欺師顔。胡散臭いのよ
    容姿云々じゃない。うさんくさい

    +76

    -0

  • 668. 匿名 2017/10/31(火) 20:40:39 

    自殺家系
    ねずの会
    出自明らかでない
    タクシー代払えない
    貧乏飯本
    宮邸へラフな服装
    職場長続きせず
    顔デカイ
    足短い


    それに加えて

    挨拶しない
    無責任

    もうもうもうもう言葉が浮かびませぬ。

    +119

    -2

  • 669. 匿名 2017/10/31(火) 20:45:03 

    >>560
    一緒に住んでいる祖父という人は母方の祖父でしょ?情報たくさん出てるけど。今住んでいる家の近くの工場かどこかに勤めていたって…。

    +4

    -20

  • 670. 匿名 2017/10/31(火) 20:45:10 

    あの銀行の、しかも天下の丸の内支店なんて、次元が違いすぎて同期や周りと全く話が合わなかったと思う。
    2ヶ月で辞めるのもやむなしだと思う。

    その後、長い職歴のブランク時代に突入するんだよね。
    多分、眞子さまに本格的にロックオンする戦略に切り替えて、目的を達成して、来るべき日に備えて目と鼻を整形して、宮内庁経由で法律事務所、大学院と立派な社会人としての体裁を整えてもらってたんでしょう。
    小室さん、違ってたら訂正してください。

    +95

    -2

  • 671. 匿名 2017/10/31(火) 20:50:01 


    記事はガセ 小室はエセ

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2017/10/31(火) 20:53:21 

    結婚式まで前途多難だね。
    誰が小室家の使者になって秋篠宮家へ行くの?
    誰が結婚式で職場上司の挨拶するの?
    清子さまの時は、黒田さんの叔父さんが使者に、上司挨拶は石原元都知事がしてたよね。
    大学の恩師に頼み込むのかな?

    +82

    -1

  • 673. 匿名 2017/10/31(火) 20:53:33 

    こんな話が出てきたのにビックリ!
    だって腐っても皇族の婚約者だよ?
    kkの身近にいた人…同級生とか同じ職場(バイト先ねw)の人、これ見て「そうなんだよ!よくぞ言ってくれた!」っ思ってるだろうなぁw
    大体、一事が万事。人生の一大事に交通費のたった1万円も払えず、婚約したとたんバイトやめたりする男(それで皇族の嫁貰うつもりなんだから)、まともな訳ない。
    きっと周りの人達も沢山kkの出来ない&非常識エピソード持ってるんだけど、さすがに皇族の婚約者だから箝口令出ていて言えないだろうから。
    偏向報道ばかりしてるマスコミがよくこの記事載っけたなぁ。

    それにしても、秋篠◯家よくこんな奴と結婚許したよね
    あそこの家だけはマトモだと思ってたからガッカリ。
    娘夫妻が自立出来ずに税金で養われようと、どうでもいいんだろうね。自分達の懐痛むわけじゃないしね。
    ◯◯様といい…ごく潰しばっかりになるじゃん。
    英国王室みたいに少しはご自分達で稼いで下さるといいんですが…

    +86

    -9

  • 674. 匿名 2017/10/31(火) 20:54:30 

    結婚式の最中に、支払いの請求を掲げた男たちが来ませんように。

    +16

    -0

  • 675. 匿名 2017/10/31(火) 20:54:57 

    >>669
    祖父なら祖父って言えるでしょ。
    他人だって聞いたよ。
    母親の内縁の夫だと思うけど。

    +66

    -1

  • 676. 匿名 2017/10/31(火) 20:55:00 

    嘘なら週刊誌訴えられると思うけどなー
    UFJがこんな人雇ってたのは事実なんでしょ?よく入れたよね。コネ?なのに数ヶ月で辞めるとかもうむちゃくちゃ

    +46

    -1

  • 677. 匿名 2017/10/31(火) 20:56:08 

    >>668
    茶髪ギャランドゥー
    女友達ばかり

    これも忘れてはなりませぬ

    +46

    -0

  • 678. 匿名 2017/10/31(火) 20:56:38 

    小室さんはうさんくさいかもしれないけど、
    こういう発言する人も・・・

    +1

    -18

  • 679. 匿名 2017/10/31(火) 20:56:43 

    婚約破棄を企む一派が流した醜聞なら応援する

    KKだけはやーめーてー(;ω;)

    +53

    -0

  • 680. 匿名 2017/10/31(火) 20:57:42 

    >>596
    合併しても元Bank of Tokyoだから英語は皆さん普通に喋れる人が多いでしょ。むしろ当たり前かと。

    +10

    -3

  • 681. 匿名 2017/10/31(火) 20:59:35 

    >>673
    英国王室に倣ってKKには自衛隊に入隊してほしい
    もちろん一兵卒から

    そうしたら眞子さまとの結婚を祝福する

    +31

    -1

  • 682. 匿名 2017/10/31(火) 20:59:46 

    >>477
    えっなにこの白塗りに真っ赤な口…

    +47

    -1

  • 683. 匿名 2017/10/31(火) 21:00:18 

    アンチからの人気、衰えないね
    ざわちんに次ぐ人気じゃない?

    +8

    -1

  • 684. 匿名 2017/10/31(火) 21:02:08 

    話す勇気な拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ みんなが知りたい事だからね(’-’*)♪

    +28

    -0

  • 685. 匿名 2017/10/31(火) 21:03:05 

    身辺調査済みだってば。
    宮内庁に反日職員がいなければ正常な身辺調査が行われてるはず。

    +0

    -30

  • 686. 匿名 2017/10/31(火) 21:04:23 

    >>681
    うわー、小室が
    自衛隊に入ったら、めっちゃ足手まといになりそう
    使えないくせにプライド高くて
    和を乱しそう

    +66

    -0

  • 687. 匿名 2017/10/31(火) 21:05:01 

    サラリーマンとしては使えるタイプじゃないのは、
    タクシー代1万円の件で十分にわかる

    +81

    -0

  • 688. 匿名 2017/10/31(火) 21:05:15 

    >>668
    身体的な特徴あげるのやめなさいよ、品がない

    +5

    -6

  • 689. 匿名 2017/10/31(火) 21:05:39 

    小室さんあんまり好きじゃないけどこれはなぁ。この同僚が存在するかも微妙じゃない?

    +3

    -11

  • 690. 匿名 2017/10/31(火) 21:05:49 

    >>651
    に書いてあるとおり、この記事はフェイクだよ。
    みんなマスコミに騙されないでね。

    +4

    -13

  • 691. 匿名 2017/10/31(火) 21:06:24 

    ちょっ、思わず今小室さんで検索してみたら
    顔でかいって!!笑
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +37

    -0

  • 692. 匿名 2017/10/31(火) 21:06:26 

    法的には離婚できるだろうけど、状況的に離婚って許されるの?
    できるんなら別に騒がなくたっていい気がする

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2017/10/31(火) 21:08:26 

    >>686
    そういう性根も訓練で叩き直してもらいたい

    頭デカくて合うヘルメットあるかなw

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2017/10/31(火) 21:09:57 

    サーヤが結婚した時、2ちゃんで、最初は相手俺らみたいじゃんwみたいな感じだったんだけど、だんだん人となりが明らかになって、なんか全然違うし記者会見とか見てたら人格もイケてるよ…みたいな流れだった。しかも黒田さん、カタブツと思いきや休日は趣味のスポーツカーを走らせる一面もとか新聞に出て、リア充(って言葉はまだなかった)じゃん、、みたいなw
    小室さんは出てくるのが悪いのばかりで心配。まだまだ若すぎるんだよね。。

    +90

    -0

  • 695. 匿名 2017/10/31(火) 21:12:43 

    小室さんはふさわしいとは思わないけど、容姿のことはどうでもいい。お母さんともども服装はきちんとして欲しいけど。てか宮内庁も何とかしないのかあれ…

    +18

    -3

  • 696. 匿名 2017/10/31(火) 21:14:05 

    日本最大のメガバンクなので、英語も仕事も出来る人材なんて腐るほどいるし、今時英語が出来たくらいで偉くもない。
    しかも丸の内支店っていっても本店の方がエリート。新人は研修だから重要な仕事任されない…
    エセ記事満載だなぁ
    KK好きじゃないけど根拠のない記事でマスコミがゲスすぎる!

    +14

    -5

  • 697. 匿名 2017/10/31(火) 21:15:51 

    叩きたいだけかな?
    このくらいのマイナスポイントなら誰にでもあるレベルだよね。
    私なんて…この比じゃないからさ(笑)

    +2

    -19

  • 698. 匿名 2017/10/31(火) 21:16:26 

    >>188
    元記事では、
    '14年7月から2年弱の期間、大学卒業後に新卒社員として『三菱東京UFJ銀行』に勤務していた
    って書いてあるよ。
    2年弱は勤めてたんだね?

    +6

    -19

  • 699. 匿名 2017/10/31(火) 21:18:23 

    職場は弁護士事務所じゃないの?

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2017/10/31(火) 21:18:44 

    KKは嫌いだけど、この記事も悪口言ってる元同僚も嫌い。

    +1

    -14

  • 701. 匿名 2017/10/31(火) 21:22:35 

    仕事出来ようが出来まいがKKが内親王の結婚相手に相応しくないことは変わりませんけどね

    +105

    -0

  • 702. 匿名 2017/10/31(火) 21:23:04 

    >>698
    7月入社って新卒採用?

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2017/10/31(火) 21:23:06 

    KKの配慮のない行動が会社にいるアスペルガーの同僚とよく似てるわ。
    そういう人なら責められないし、でもやっぱり皇族に関わってほしくないなぁ。

    +85

    -3

  • 704. 匿名 2017/10/31(火) 21:23:13 

    海外の仰天ニュースみたいな番組に特集されてしまってもいい。婚約が破談になりますように。

    +69

    -0

  • 705. 匿名 2017/10/31(火) 21:24:23 

    >>662
    婚約破棄したらいいんじゃない?
    出雲大社に嫁に行った人もその前婚約破棄してたでしょ。

    +89

    -3

  • 706. 匿名 2017/10/31(火) 21:25:42 

    >>663
    パトロン。

    んで眞子さまと同居なんでしょ。

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2017/10/31(火) 21:26:45 

    お金もらってペラペラ批判するって、エリートと言われる人でも低俗なやついるんだね
    軽蔑する

    +5

    -21

  • 708. 匿名 2017/10/31(火) 21:31:27 

    >>706
    結婚したら、母親と同居予定だから、愛人も一緒にすむんでしょ?の意味ね。
    眞子さまが小室圭与さんのパトロンに会ったことあるのかは知らないけど。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +62

    -0

  • 709. 匿名 2017/10/31(火) 21:34:37 

    >>668
    真相知りもしないで記事鵜呑みにするだけの愚かなあんたはどんだけのもん?

    どーせ見たくれも性格もすさんでるから、悪口しか言えないんだね
    かわいそ

    +4

    -21

  • 710. 匿名 2017/10/31(火) 21:34:39 

    やっと、銀行の同僚、女性だけど同僚の話が出てきたね。でも大失態をやらかした訳でもなさそうだね。

    +34

    -0

  • 711. 匿名 2017/10/31(火) 21:35:35 

    >>672
    男友達いないと騒がれたから、画像合成(左)してきたんだよね。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +79

    -2

  • 712. 匿名 2017/10/31(火) 21:37:00 

    小室のうさんくささ。
    こんなにガル民が一致して感じてるのに、なんで眞子様は目をさましてくれないんでしょう。泣

    +107

    -1

  • 713. 匿名 2017/10/31(火) 21:37:55 

    UFJ銀行の同僚、上司のおめでとうコメントなし
    奥野法律事務所の同僚、上司のおめでとうコメントなし
    一橋大学の同級生、恩師のおめでとうコメントなし

    +186

    -0

  • 714. 匿名 2017/10/31(火) 21:38:24 

    胸に野望を秘めているとはいえ、5年も交際が続いたのは、やっぱり相性がいいんだと思う。

    +14

    -15

  • 715. 匿名 2017/10/31(火) 21:39:12 

    >>71

    顔見知りなら必ず挨拶するよ
    掃除のおばさんにも挨拶する

    社内なんだから、仕事でかかわったり同期だったり名前知ってる人に挨拶くらいするのは当然だと思ってるたけど

    +101

    -0

  • 716. 匿名 2017/10/31(火) 21:40:11 

    >>711
    職人下手すぎw
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +97

    -1

  • 717. 匿名 2017/10/31(火) 21:40:18 

    UFJに勤めてたのにスーツの第二ボタン閉めてたのも変な話
    最初に教わる基本だから研修の時には知っててもおかしくないよね?

    +65

    -0

  • 718. 匿名 2017/10/31(火) 21:40:56 

    大事な書類紛失しても冷静に「女性社員に渡しました」って主張したエピソード、ここまでの小室さん見てると責任逃れしているようにしか見えないんだよなぁ。
    仕事続かないし(プロポーズ以降も!)、婚約会見の日のタクシー代も「ない」で押し通してるし。
    この人って自分の事が常に優先ぽい。例え相手が眞子さまであっても。

    +102

    -1

  • 719. 匿名 2017/10/31(火) 21:41:47 

    離婚

    +23

    -0

  • 720. 匿名 2017/10/31(火) 21:44:11 

    この人のせいで、UFJもICUも評判落として気の毒。

    +112

    -0

  • 721. 匿名 2017/10/31(火) 21:46:04 

    >>708
    真珠ちっちゃーい
    顔がでかいのかな

    +19

    -0

  • 722. 匿名 2017/10/31(火) 21:48:05 

    眞子さま苦労しか見えない。
    それともお嫁にいっても結局は皇室に守られるから大丈夫なの?

    +52

    -1

  • 723. 匿名 2017/10/31(火) 21:52:41 

    身の程知らずよね

    +51

    -1

  • 724. 匿名 2017/10/31(火) 21:52:59 

    お二人は海外住まいが頭にあるのかなあ
    小室さんが何したいのかはわからないけど
    二度目の留学はそれを見据えての事かも知れませんね
    結婚後は今以上に、いろんなことがもうわからなくなるんでしょうね

    +20

    -0

  • 725. 匿名 2017/10/31(火) 21:53:35 

    >>196
    >>197
    その通りだと思う
    北朝鮮核実験のトピ上がってる。
    この2人、北の核実験の後に会見してた。
    官房長官の会見の後に婚約会見ってひいたよ。
    天皇皇后両陛下が会見を許可したんだってね。
    あと北のミサイルの後も朝鮮由来の神社行ってから批判高まってるから、批判を他に向けさせる為に、皇后陛下が記事書かせてそう。
    共同通信に親戚いるんだってねえ〜
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +44

    -3

  • 726. 匿名 2017/10/31(火) 21:54:00 

    コメント100までだけ読んだけど
    何でKK擁護?
    がるちゃんバイトかい?

    みず○銀行にも凄いポンコツ居たけど
    やっぱコネなのかしら

    +35

    -1

  • 727. 匿名 2017/10/31(火) 21:54:37 

    >>623
    顧客情報や社内機密じゃないからね

    +10

    -2

  • 728. 匿名 2017/10/31(火) 21:57:03 

    三菱東京UFJ銀行は創価のお金がない扱い、在日枠あるなんて知らなかった。

    口座作らないにしよう。

    +24

    -5

  • 729. 匿名 2017/10/31(火) 21:58:22 

    >>711
    右の写真、太りすぎw

    +21

    -1

  • 730. 匿名 2017/10/31(火) 21:58:39 

    想定内なので、全く驚かない。
    ※元メガバン行員より

    +34

    -0

  • 731. 匿名 2017/10/31(火) 22:07:07 

    The一人っ子ちゃんて感じ。
    幼い頃から大人から一心に目を向けられ、自己肯定感が凄く高いけど、集団では空気読むの苦手で、ひとりやママと行動するのが好きで。

    +13

    -9

  • 732. 匿名 2017/10/31(火) 22:07:09 

    婚約速報出てすぐに2chかな?小室の悪評が出てましたよね。
    女癖の悪さを具体的に書いてて、女性行員に次々手を出してクビってありました。

    +86

    -2

  • 733. 匿名 2017/10/31(火) 22:08:57 

    >>732
    マっマジ?
    本当ならそれはお祝いコメ出せないな。

    +68

    -0

  • 734. 匿名 2017/10/31(火) 22:10:16 

    もう小室さんのお母さんの顔載せるの止めて
    夜眠れなくなる
    怖い

    +53

    -1

  • 735. 匿名 2017/10/31(火) 22:11:31 

    閲覧注意て一言書いて

    +33

    -0

  • 736. 匿名 2017/10/31(火) 22:12:27 

    元行員の人の書きこみ見ると、
    >>469
    >>480
    この記事意外とリアルだと思う。

    +33

    -0

  • 737. 匿名 2017/10/31(火) 22:13:00 

    どーでもいいけど小室さん顔でかすぎ。
    直接会ったら衝撃のデカさで気失うかも

    +44

    -1

  • 738. 匿名 2017/10/31(火) 22:16:05 

    >>705
    出雲に行った人は、破棄してないよ。皇室トピでよく見るコメントだけど。誰が言っるのだか?
    高円宮典子さまは大学時代から、出雲に嫁入り決まってたって会見で話してたよ。

    +26

    -2

  • 739. 匿名 2017/10/31(火) 22:18:22 

    三菱東京UFJ銀行の人って随分口が軽いんですね
    新しく口座作るときは別のとこにしよ

    +9

    -23

  • 740. 匿名 2017/10/31(火) 22:18:26 

    >>504
    金持ちは暇でも絶対に絶対にケーキ屋さんでバイトしない

    +50

    -1

  • 741. 匿名 2017/10/31(火) 22:18:51 

    友達が少ないかほぼいないにしても同級生で一人くらいは表面上やお世辞だとしてもKKの人となりを褒める人や祝福する人がいてもいいはず。
    新卒で入社したUFJは2ヶ月で辞めてるから上司からのコメントはできないにせよ、大学時代所属していたゼミの教授辺りから簡単なコメント程度は取れるでしょ。
    それすらないのがなんか変だなって感じる。

    というか、ICUって卒論とか書かないの?
    卒論なくても単位取ってれば卒業できる学部もあるみたいだけど、普通はゼミに所属して卒論書くはずだからそこで教授やゼミのメンバーとは多少交流を持つはずだけど。

    KK側の人間で世間やマスコミの前に堂々と出せる人がいないっぽいところが妙に不穏なんだよね。
    黒田さんの時はご学友や上司とか彼を知る人たちが出てきて祝福コメントや黒田さんの人となりを話す場面もそれなりに見た気がするのに。
    なんか宮内庁側もKKの家族やその周辺の人たちを報道しないように規制してるような空気を感じる。

    +73

    -0

  • 742. 匿名 2017/10/31(火) 22:18:58 

    >>737
    ワロタwww

    +6

    -2

  • 743. 匿名 2017/10/31(火) 22:20:21 

    >>702
    大学、アメリカみたいに6月卒業だよ。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2017/10/31(火) 22:21:11 

    いくらエリートとはいえ2ヶ月で重要書類なんて渡されないだろう…

    +15

    -5

  • 745. 匿名 2017/10/31(火) 22:22:34 

    もっと、元同僚たちの小室さん話し
    聞きたーい!!

    だって、この人ちょっと皇室の方と結婚するには
    謎が多過ぎるからもっと本当のことを知りたい
    なー!

    +63

    -3

  • 746. 匿名 2017/10/31(火) 22:23:18 

    >>713
    奥野法律事務所の同僚、上司のおめでとうコメント
    一橋大学の同級生、恩師のおめでとうコメント
    これくらいは出てきそうなものなのに、断られたんだね
    みんなネット見てるんだろうな

    +88

    -0

  • 747. 匿名 2017/10/31(火) 22:24:12 

    >>743
    ICUそうなの?

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2017/10/31(火) 22:25:47 

    出雲大社にお嫁に行ったはずの方
    婚約破棄したの?
    初めて知った!!

    +0

    -9

  • 749. 匿名 2017/10/31(火) 22:25:54 

    眞子様、目を覚ませ!

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +67

    -1

  • 750. 匿名 2017/10/31(火) 22:26:12 

    >>702
    ICU夏季卒業生ならば卒業式は6月だから、新卒7月入社かも。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2017/10/31(火) 22:26:17 

    >>740
    ケーキ屋のバイトって、製造の方でしょ。
    あんな背中の曲がったおばさんは、販売やホール接客にいないよね。
    ケーキの製造バイトで、どうやって息子を留学させたりICU入れたりできたんだろ?
    父・祖父自殺で母はパート、なのにどんなコネがあって三菱UFJ丸の内支店に採用されるんだろ?
    しかも7月入社って何?
    不信がいっぱい。

    +130

    -1

  • 752. 匿名 2017/10/31(火) 22:26:56 

    >>698
    竹田が数ヶ月って暴露したんじゃなかったっけ
    2年以上勤めたならまあいいか

    +43

    -1

  • 753. 匿名 2017/10/31(火) 22:27:30 

    なんでこんなに必死になって叩いているのか分からない。kkもまぁ迂闊に情報流さないように、お前らとは違うぞ感だして距離作ってたのかもしれんが。この元同僚って奴がマスコミにベラベラ喋ってる方がキモいし胡散臭いわ。私には皇族と結婚したことへの英語コンプの無能な先輩からの当て擦りにしか見えない。

    +9

    -38

  • 754. 匿名 2017/10/31(火) 22:28:07 

    大手銀行って官僚式の旧体質で学歴選別も強いし結構腐ってるよ

    +21

    -5

  • 755. 匿名 2017/10/31(火) 22:28:51 

    >>746
    顔出ししたとたん不細工とか個人情報掘り起こされて叩かれそうな勢いだもんね
    もう、小室さんとかかわる人に何言ってもいい雰囲気になってるからネットが

    +8

    -1

  • 756. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:05 

    元同僚の暴露話たくさん聞きたいです‼️

    +98

    -5

  • 757. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:08 

    >>747
    春卒業と夏卒業があるよ。インターからなら秋入学だから、多分卒業は夏だと思う。

    +16

    -1

  • 758. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:24 

    銀行の名前を出すんじゃないよ

    +10

    -6

  • 759. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:32 

    >>738
    破棄のニュース見たよ。
    その時、皇室の人は婚約破棄までニュースになって可哀想だなあと思った。

    高円宮家って末端宮家だからあまりニュースにならなくて知らないだけじゃないの?

    +21

    -4

  • 760. 匿名 2017/10/31(火) 22:29:54 

    小室ママ、超個性派女優とかなれそうな予感

    +4

    -21

  • 761. 匿名 2017/10/31(火) 22:30:25 

    >>507
    私もかわいいと思ってる
    ジャンルで言うと知的な広末、芦田愛ちゃん系

    +7

    -26

  • 762. 匿名 2017/10/31(火) 22:31:00 

    >>760
    それ、歌舞伎の家に生まれたフランス人と結婚したあの人に似てる

    +7

    -6

  • 763. 匿名 2017/10/31(火) 22:31:17 

    私は最初、この行員性格悪wwって思ってたけど、前職の話が全く出てこないのは、やはりおかしい。
    何かしらのエピソードや祝福みたいなのがあってもいいはずなのになかったのは、明かせない何かがあるからなんだと。。
    こんな人についていこうとしている眞子さま、かなり残念過ぎます(>_<)

    +120

    -4

  • 764. 匿名 2017/10/31(火) 22:32:07 

    >>716
    ちょ!左、お茶ふいたわ!

    +18

    -0

  • 765. 匿名 2017/10/31(火) 22:37:46 

    やっと職場の人の話が出てきたと思ったらこの悪評w

    +79

    -0

  • 766. 匿名 2017/10/31(火) 22:37:55 

    小室さん丸の内勤務じゃなくて、個別ノルマあるけど支店だったらお年寄りにこんな孫みたいな子が困ってるわって可愛いがられてノルマ達成楽勝だったんじゃ。母子で望んで勝ち取ってきたんだろうけど少しエリート街道行き過ぎちゃたのか。

    +1

    -31

  • 767. 匿名 2017/10/31(火) 22:38:24 

    新卒の社員が始めからなんでもこなせるわけないし、入社すぐの社員を上司が評価したりしない。

    元同僚のひがみ記事にしか見えないんだが。こんな記事でたら銀行の評判も落ちるよ。

    +5

    -26

  • 768. 匿名 2017/10/31(火) 22:39:34 

    これでおおきく風向きが変わりそう。9月3日以降は小室の海外に行きたいという将来の話ばかりで、小室の過去は一切それ以上なかったから。
    そういえば私も…という人がどんどん現れるに違いない。

    +75

    -0

  • 769. 匿名 2017/10/31(火) 22:40:42 

    >>753
    まだまだ一般人の分際で縁談だってどうなるかわかんないのに、あなた方とは違うんですって上級国民気取り?笑
    しかも無能な上に気が利かないって致命的。

    +56

    -0

  • 770. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:07 

    これだけデスってるんだから相当嫌いだったんだろうね。

    +69

    -0

  • 771. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:08 

    >>716
    右は脇の下に別の背景w
    男友達たちと一緒でーすの合成写真をわざわざ出してくる小室
    仕事荒いし、誰がシナリオ書いてるの?
    もう破綻してるよ。

    +61

    -0

  • 772. 匿名 2017/10/31(火) 22:41:34 

    これって小室のアゲ記事だよね

    +5

    -16

  • 773. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:23 

    会社員としてはダメかもしれないけど皇族としてはいいかもしれないじゃん

    +1

    -31

  • 774. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:36 

    婚約会見してからの眞子さん、老けたよね。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +88

    -3

  • 775. 匿名 2017/10/31(火) 22:43:57 

    >>21
    ナイス要約

    +36

    -1

  • 776. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:36 

    顔面マジ無理

    +36

    -1

  • 777. 匿名 2017/10/31(火) 22:44:47 

    黒田さんはこんな報道なかったのにね

    +88

    -0

  • 778. 匿名 2017/10/31(火) 22:45:15 

    >>772
    あげたいのか下げたいのかジェットコースターみたいな文章で謎だけど、全体的には下がってるでしょ。

    +20

    -0

  • 779. 匿名 2017/10/31(火) 22:46:04 

    >>778
    どこがジェットコースターのようにあがってるの?

    +6

    -3

  • 780. 匿名 2017/10/31(火) 22:46:15 

    元の顔がでかすぎて合成なんだか。ひとり笑顔なのも気持ち悪い。
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +80

    -4

  • 781. 匿名 2017/10/31(火) 22:46:48 

    >>773
    皇族から離れるんだよ、眞子さまは一般になられる。

    +38

    -0

  • 782. 匿名 2017/10/31(火) 22:48:36 

    >>780
    KKの向かって左側2人は苦笑いだし右側の子はすごく不機嫌そうだね
    KK嫌われてたのかな?

    +66

    -1

  • 783. 匿名 2017/10/31(火) 22:49:53 

    皆さんの友人の友人くらいなら小室と関わりのある人がいませんかね?

    +21

    -0

  • 784. 匿名 2017/10/31(火) 22:50:21 

    >>779
    不信に思った→今、思い返せば皇室への配慮だったんですね
    へんだよ→婚約聞いて口堅い方だ
    とか?

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2017/10/31(火) 22:50:36 

    この先、眞子さまが心配だわ。。。

    +38

    -0

  • 786. 匿名 2017/10/31(火) 22:50:52 

    >>716
    これも加工?
    ICU卒業時?がオッさんのような
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +64

    -1

  • 787. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:34 

    会社のコミュ障女とそっくりだわ
    そいつも海外留学経験あり

    +33

    -2

  • 788. 匿名 2017/10/31(火) 22:52:49 

    >>780
    合成なのかな?
    肩幅がおかしいのあったよね

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:37 

    >>752
    竹田も胡散臭い

    +6

    -19

  • 790. 匿名 2017/10/31(火) 22:53:48 

    >>782
    この写真明らかに一人だけ浮いてる…っていうか、嫌われてるよね笑

    +49

    -0

  • 791. 匿名 2017/10/31(火) 22:54:54 

    >>786
    これ何?インターの子は違う人みたい。
    下のもよくわからん。

    +19

    -0

  • 792. 匿名 2017/10/31(火) 22:57:25 

    出てくる過去写真が
    合成ばっかりで気持ち悪い。
    こんな一般人見たことない。
    本当にこの男は小室圭なの?

    +78

    -1

  • 793. 匿名 2017/10/31(火) 22:58:01 

    >>780
    手前双子さんぽいね、眩しそう

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2017/10/31(火) 22:59:51 

    入社してすぐ仕事出来ないのは仕方ないにしても
    挨拶くらいしろよ
    内心俺は皇族と付き合ってるんだぜって
    周りの行員馬鹿にしてたんじゃないの

    +58

    -4

  • 795. 匿名 2017/10/31(火) 23:00:14 

    >>781
    んなもんしってるわ
    女性宮家創設の可能性を含めて話してる

    +3

    -16

  • 796. 匿名 2017/10/31(火) 23:01:27 

    三菱は学閥厳しいから、この同僚とやらも東大系、早慶系以外のグループなんじゃない?三菱で本店勤務って言っても、東大グループか早慶グループじゃないと、実際出世は厳しいしね。
    あ、親が日銀の偉いさんとかは別だよ(笑)

    +32

    -2

  • 797. 匿名 2017/10/31(火) 23:02:05 

    kkは、典型的な同性に嫌われる
    タイプ

    +42

    -0

  • 798. 匿名 2017/10/31(火) 23:03:23 

    小室圭殿下がお手振りしてくれるの楽しみだね

    +1

    -26

  • 799. 匿名 2017/10/31(火) 23:03:48 

    >>794
    正体がばれるの怖れてる諜報員とかも
    周囲と距離たもつってね
    背乗りとかも

    +28

    -0

  • 800. 匿名 2017/10/31(火) 23:05:23 

    眞子さんの婚約が破棄になり、

    生前退位もなくなり、

    天皇陛下、美智子様は、お出かけ公務を減らして
    本来の公務の祭祀だけやってもらいたい。
    祭祀しないから平成は、災害事件多すぎ。

    被災地訪問は、皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻、他の宮家に任せてほしい。

    さらに言うと、雅子様は離婚か、皇室離脱されたらご病気は治るのではないですかね?

    愛子様にも適切な教育を受けさせてあげてほしい。

    +92

    -7

  • 801. 匿名 2017/10/31(火) 23:08:25 

    この人は胡散臭いかもしれないけどさ、
    これってただの陰口じゃない?
    コレ聞いてイメージ悪くなったと感じる人がまず浅い…。

    +20

    -43

  • 802. 匿名 2017/10/31(火) 23:09:21 

    >>800
    今上陛下と皇后陛下のしてきた「祈りの皇室」をぶっ潰す発言だね
    なーんも知らないんだね、陛下のしてきたこととか考えとか

    +8

    -28

  • 803. 匿名 2017/10/31(火) 23:09:47 

    大事な書類を渡されたら普通は覚えてるでしょ。
    ほんとは渡されてないんだよ。
    自分のミスを女子社員に押し付けて澄ました顔してたんじゃない。
    こんな信用ならない男と結婚するなんて、眞子さんの行く末も不安だね。

    +150

    -4

  • 804. 匿名 2017/10/31(火) 23:10:55 

    うーんこれ告発者、身ばれして会社に怒られるんじゃないの。
    こんな口軽い行員嫌だし。
    人員削除が発表されてるからもしかしたらその対象かも。

    この話が本当だとするとなんか軽度にアスペっぽい。

    +51

    -13

  • 805. 匿名 2017/10/31(火) 23:11:06 

    >>801
    そうだね、単なる陰口だ
    だけど皇女の夫となる人に陰口叩くなんてよっぽど現実で酷いってことだ

    +53

    -7

  • 806. 匿名 2017/10/31(火) 23:11:41 

    >>786
    この下の画像、右に部分的に見えているものはもしやハングルでは。。。

    +92

    -5

  • 807. 匿名 2017/10/31(火) 23:12:17 

    >>236
    結婚相手の条件として過去の写真が合成じゃない人というのはクリアしそう。

    +9

    -1

  • 808. 匿名 2017/10/31(火) 23:12:38 

    こんな記事書いてしまって街宣車とか来ないのか心配。

    +2

    -8

  • 809. 匿名 2017/10/31(火) 23:15:11 

    マイナス覚悟ですが。
    こんな下世話な情報に流されすぎ。
    顔の事とか低俗な叩きが加熱しすぎて気持ち悪い。
    そりゃ入社してから経験浅かったら、言葉が足りなくなっちゃったりスムーズに出来なかったりすることもあるでしょ。読んでて良くも悪くも少し人見知りだけど自分の仕事は淡々とこなす人って印象を受けた。こんな人山ほど居るよ。
    皇室との結婚真剣に考えたら、人見知りもあったんだろうけど、こんな分別なくベラベラ語る奴がいるだろうから個人情報も言わないでしょ。正解。

    +9

    -39

  • 810. 匿名 2017/10/31(火) 23:16:20 

    >>32
    他人の欠点、または特徴を悪意を持って語ってるだけ
    悪意を持って語ってるのに、この程度なら
    世の中の大半より優秀

    人の隣で仕事を始めるとき、一言挨拶をするのは銀行員なら普通かもしれないが
    私の勤めてるスーパーでは、私以外ほぼ皆無である

    +6

    -22

  • 811. 匿名 2017/10/31(火) 23:16:21 

    三菱UFJ銀行。
    内部の偉いさんは最低。
    仕事で付き合いがあるが
    本当にみなさん、偉すぎるくらい偉くて嫌になります。
    自分ほど優秀な人間はいないんじゃないか、と
    冗談でなく本気で思っていることが
    クレイジー。
    銀行マン、どこよりもだれよりも
    口は岩のごとく固くなきゃいけないのにこんな
    ピーチクパーチク軽く話す奴。
    この軽さ、低レベルが三菱UFJ銀行の所以たる所。


    +84

    -12

  • 812. 匿名 2017/10/31(火) 23:17:56 

    >>804
    辞めてるか、そもそも存在するのかな?

    +18

    -1

  • 813. 匿名 2017/10/31(火) 23:18:42 

    >>811
    まぁ銀行に相手にされない人はこうなるね

    +11

    -10

  • 814. 匿名 2017/10/31(火) 23:20:31 

    火のないところに煙は立たぬ

    っていうくらいだから小室さんも
    やっぱり、少しは何か皆んなの気に触る
    ところがあったのかな?

    +51

    -2

  • 815. 匿名 2017/10/31(火) 23:23:34 

    >>800
    天皇陛下だけじゃなくて私たち日本国民一人一人が祈らなければ災害は減りません。
    みんなで祈れば大難を中難、中難を小難、小難を無難に出来ます。

    +5

    -10

  • 816. 匿名 2017/10/31(火) 23:23:37 

    エリート丸ノ内支社に使い物にならんコムロが配属されて誰ともコミュニケーション取らない

    予想通りの縁故入行丸出しやんww

    +96

    -0

  • 817. 匿名 2017/10/31(火) 23:26:41 

    >>806
    ハングルもだけど、牛にも見えるww
    牛肉?牛乳?w

    +18

    -3

  • 818. 匿名 2017/10/31(火) 23:27:56 

    >>806
    え、だって在日がほとんどのインターいってたんでしょ?

    +67

    -2

  • 819. 匿名 2017/10/31(火) 23:28:11 

    UFJの行員は質悪い人多いよね。
    下っ端としか関わってないからだろうけど、
    大丈夫か?っていうこと言ってて驚いたことがある。

    +21

    -8

  • 820. 匿名 2017/10/31(火) 23:29:29 

    考えてごらんよ
    貧乏人のクセに皇女にプロポーズするなんて、回線どっかおかしいに決まってる
    仕事バリバリできるキレモノが自分ちの家柄すっとばして皇女にプロポーズなんてしませんわ

    +134

    -1

  • 821. 匿名 2017/10/31(火) 23:30:13 

    >>819
    それはどこでなんて言われた?

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2017/10/31(火) 23:31:45 

    新入行員時代でしょう?
    誰だって、こんな失敗…というか
    経験はあるはず

    眞子さまを大事になさってくださいね

    +8

    -30

  • 823. 匿名 2017/10/31(火) 23:33:27 

    銀行員だけどお客さんのことクライアントなんて呼ばない

    +52

    -0

  • 824. 匿名 2017/10/31(火) 23:34:32 

    選民意識の政商糞ユダヤ金融臭い社員ですね

    +6

    -2

  • 825. 匿名 2017/10/31(火) 23:37:10 

    >>802
    はあ、陛下はある時期までは祭祀をして下さってましたがね。
    皇后陛下は内側からぶっこわしてるでしょ。
    慈愛アピールばっかり。
    A級戦犯発言は忘れられないわ。

    +45

    -7

  • 826. 匿名 2017/10/31(火) 23:37:17 

    >>265
    あーそういうことね!納得!
    あっち系の人なんだやっぱり。

    +32

    -0

  • 827. 匿名 2017/10/31(火) 23:38:04 

    胡散臭い

    +23

    -0

  • 828. 匿名 2017/10/31(火) 23:38:42 

    自分の机をいきなり使い出したならまだしも、その横の空いてるスペースを使っただけで「断りもなしに」って怒るものかな?
    小室が胡散臭いのには変わりないけど、この告発者も相当面倒くさそう。

    +75

    -15

  • 829. 匿名 2017/10/31(火) 23:40:37 

    >>825
    あぁ、やはり皇后陛下のアンチでしたか
    ちなみに祭祀を簡略化したのは今上からではないですよー。

    +3

    -14

  • 830. 匿名 2017/10/31(火) 23:42:33 

    >>828
    行員って持ち物の管理厳しからさ
    自分のデスク以外で作業するのはあり得ないのかも

    +34

    -2

  • 831. 匿名 2017/10/31(火) 23:43:57 

    >>749
    眞子さん洗脳されてないよね?

    +36

    -0

  • 832. 匿名 2017/10/31(火) 23:47:03 

    >>826
    え!知らないの?

    +4

    -2

  • 833. 匿名 2017/10/31(火) 23:48:03 

    >>728
    みずほ銀行もトップはあっち系て他のトピにあったわ。
    宝くじ 銀行 で検索したら必ず出てくる銀行。
    なんか怖いわ。

    +31

    -18

  • 834. 匿名 2017/10/31(火) 23:49:41 

    こんなペラペラ喋る、口軽い同僚とは、仲良くしたくない。

    +8

    -6

  • 835. 匿名 2017/10/31(火) 23:50:31 

    >>829
    今上って・・

    日本人なら呼び捨てにしませんよね・・あり得ませんよ。

    +16

    -7

  • 836. 匿名 2017/10/31(火) 23:50:41 

    >>527
    それも家柄がいいならまだましだけど一般人でも青ざめる訳アリの家庭だもんな

    +41

    -0

  • 837. 匿名 2017/10/31(火) 23:53:27 

    生まれも気になるし、皇室の方の夫にふさわしくないという意見はかなり分かるけど、
    メガバンすぐ辞めたことでこの世のクズくらい叩くのには疑問。

    普通に考えれば、英語もできて世間の並よりは優秀な頭は一応あると…。
    メガバン自体なかなか入れないし。

    ただ、この人のふわふわした所は不安を国民に抱かせてるのは確か。

    +4

    -19

  • 838. 匿名 2017/10/31(火) 23:53:49 

    >>818
    紀子様の親戚にBがいるとのうわさがあるけど、皇室関係者になるならKよりBの方がはるかにまし

    +3

    -18

  • 839. 匿名 2017/10/31(火) 23:57:22 

    >>835あげあしとり

    +1

    -3

  • 840. 匿名 2017/10/31(火) 23:58:01 

    同僚、つきとめて国外追放!!そんなベラベラ喋る奴、銀行の恥。一行員としての自覚なさすぎ!

    +4

    -17

  • 841. 匿名 2017/10/31(火) 23:58:33 

    >>838
    草加さんお疲れ様さまです。
    いつものデマやめて。

    +14

    -1

  • 842. 匿名 2017/11/01(水) 00:01:25 

    この記事が本当かガセなのかはわからないけど、いままで出なかったこういう記事が出たということは、婚約に関して何か流れが変わるようなことがあったのかな、と思ってしまう。

    +77

    -0

  • 843. 匿名 2017/11/01(水) 00:02:52 

    海外のどこかのメディアのキムコムロ報道はやっぱり正しかったのね。
    それに比べ日本のマスコミは母方の家系について報道しない自由を絶賛発動中。
    まあ、マスコミもお仲間だものね。

    +29

    -0

  • 844. 匿名 2017/11/01(水) 00:04:21 

    >>806
    テレビのテロップじゃなかったっけ?
    午後の午かな?違ったらごめんなさい。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:06 

    感じ悪い職場なのは本当だろうが、この人も嘘ついてないよって感じで感じたままを言ってるっぽいね。

    小室さんはこの時は皇室とも関わっていたから、
    下々の人とは不用意にかかわらないように言われていただろうし

    数年後には絶対辞めるのだから仕事も本腰は入れていなかったんじゃない?

    図太いっていう性格も、図太く無ければ皇室の方とお付き合いなんて恐れ多くて出来ないでしょうし

    あと、話したら声が大きく笑顔キラキラっていうのも
    元々はアナウンサーになりたくて海の皇子に応募してアナウンス学校にも通ったほどだから
    人前でのスピーチは素人とは全然違うはず。


    その特技を生かせた、プレゼンをプロとして行うような仕事なら良かったかも。


    今後は皇族の方の夫として人前スピーチの機会は多いだろうから向いてるんじゃないかな。今後の仕事。

    +1

    -32

  • 846. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:22 

    結婚してからも秋篠宮家が資金援助していく感じなのかな?
    そういうことって出来るシステムなの?

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:40 

    お金の為に血の繋がらないお爺さん(お義父さん?)との生活が嫌になって母親を楽させる為に眞子さまと結婚して親孝行しようと思ったのかね
    一見美談だけど寄生先が皇室になっただけで母親とやってることは変わらないね

    +28

    -1

  • 848. 匿名 2017/11/01(水) 00:14:52 

    >>835
    えーっと。
    呼び捨て?
    今上を辞書でひきましょう。
    恥ずかしですね。
    はてさて。日本人じゃないのはどちらでしょうか。

    +12

    -7

  • 849. 匿名 2017/11/01(水) 00:18:24 

    >>845
    皇室の娘さんを嫁に貰う予定だと銀行を辞めなきゃいけないルールがあるん?

    辞める予定なのに銀行に就職する意味もわからないし、下じもの者にはわからないことたらけなので教えて。

    +24

    -1

  • 850. 匿名 2017/11/01(水) 00:21:55 

    >>845
    皇族の方の夫にはならないよ。
    結婚したら眞子内親王殿下は、民間人になります。
    そうじゃなきゃダメなの。

    +41

    -0

  • 851. 匿名 2017/11/01(水) 00:22:14 

    ちょっと批判記事が出ると、可哀想になったとか言ってる人がいるけど、可哀想じゃない
    日本の皇族に目をつけてるんだよ
    日本人かわからない、しかも今は仕事がないみたいだし胡散臭い
    眞子さまの前も、金持ちの令嬢と付き合ってたって言われてたけど、これだって大金目当てで近付いたのはすぐわかるじゃん
    母親も怪しいし、何かあるなら落とす情報でも公開して、結婚をもう一度考え直してほしい
    この人のせいで、皇室が危なくなるかもしれないんだから。

    +159

    -3

  • 852. 匿名 2017/11/01(水) 00:27:00 

    >>850
    皇室典範変えようとしてるよ
    はやく声をあげなよ

    +0

    -1

  • 853. 匿名 2017/11/01(水) 00:27:10 

    普通は当たり障りのない上げエピソードを無理矢理にでも出してくると思うが…
    よっぽどだったのかなw

    +84

    -0

  • 854. 匿名 2017/11/01(水) 00:30:12 

    やっぱ女性宮家はダメだな。
    そのことに気付かせてくれて小室さんありがとう❗

    +125

    -3

  • 855. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:40 

    週女の内容記事はいつも偏っていませんか
    小室さんは好ましいとは思っていないけれど
    あまりパッとしない雑誌の記事を間に受けるのもどうかと思う

    +6

    -10

  • 856. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:43 

    小室側の祝福の声1つもない時点でね?

    +85

    -2

  • 857. 匿名 2017/11/01(水) 00:38:10 

    >>846
    間接的に秋篠宮さまが援助するんだろうね
    清子さんも秋篠宮さまが名誉総裁の鳥類研究所の研究員やってるし

    +12

    -2

  • 858. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:04 

    期待はずれな内容 もっと強烈かと思っていた

    +8

    -4

  • 859. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:46 

    >>424
    渡辺さんに失礼ですよ

    +8

    -0

  • 860. 匿名 2017/11/01(水) 00:42:12 

    >>665
    知ってる?
    三菱東京UFJって日本国民の1/3は顧客という事をー!
    どうぞ他所へ行って下さいな~~

    +11

    -13

  • 861. 匿名 2017/11/01(水) 00:44:03 

    この記事が本当なら、丸の内支店は、20代前半の行員が運転手付きの車で移動してるってことだよね。それが一番びっくり。

    +15

    -13

  • 862. 匿名 2017/11/01(水) 00:44:38 

    >>786
    写真の左上と下の写真って、同じインター卒業時に見えるけど違うよね?

    左上の写真のシャツはストライプなのに、下は白無地。
    角帽の房飾りも左上には付いていないけど、下には付いてる。

    どういうこと??

    +21

    -0

  • 863. 匿名 2017/11/01(水) 00:45:17 

    >>1
    逆にこんな小さいネタしかなかったのかとがっかり

    もっとポンコツエピソード欲しかったわ

    +29

    -3

  • 864. 匿名 2017/11/01(水) 00:47:43 

    kkって、おじいちゃんも自殺だから、孫に遺産がワープするんじゃないのかな?

    法律って怖いよねw

    おかあさん、在日かー。

    +50

    -3

  • 865. 匿名 2017/11/01(水) 00:49:59 

    ご結婚=国から大層な額が贈られるそうだけど1度きりと決められている。その後の援助は認められない上に最低限、品のある暮らしをしていかねばならないとかで過去の皇室女性は男性側に財力がある人との結婚が主だったみたいだね…不安…

    +28

    -1

  • 866. 匿名 2017/11/01(水) 00:50:23 

    >>860
    ゆうちょ銀行の方が口座数は多いよ

    +27

    -2

  • 867. 匿名 2017/11/01(水) 00:51:49 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +20

    -1

  • 868. 匿名 2017/11/01(水) 00:52:05 

    本当に大したことなさすぎて笑う
    別にどんな人かわからないけど、普通の青年なんだという感じだけど…

    +6

    -28

  • 869. 匿名 2017/11/01(水) 00:53:12 

    >>863
    いや、黒田さんはこんなポンコツエピソード一切出なかったし、どうしても比べてしまうわ。

    寧ろ普通にイマイチ仕事出来ないくらいのレベルだったらこんな悪評にはならないし、実際よりアゲて記事を書いてもらえると思うよ。
    こんな記事がでるってよっぽどのレベルだと思う。
    秋篠宮さんと眞子さんに読んで貰いたいくらい。

    +95

    -0

  • 870. 匿名 2017/11/01(水) 00:53:58 

    小室さんを擁護するていで かなり嫌いなのが伝わる。が、この口の軽いやつもどうなの?

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2017/11/01(水) 00:54:37 

    止めるなら今、今ならまだ間に合う!

    +59

    -0

  • 872. 匿名 2017/11/01(水) 00:55:14 

    会社のおっさんの先輩が結婚したんだけど
    相手がいいところのお嬢さんだった。
    結婚後に冗談めかして「逆玉乗っちゃった」とか言っていた。
    適当に聞いてたけど、だんだんエスカレートしてきて
    お義父さんが会社買ってくれた、とか
    そのうちお家建ててもらうーとか発言してて
    40代のくせに恥ずかしげもなく…と、まわりから白い目で見られてる。
    逆玉狙いの男、というのが本当にこの世に存在するんだなあと思った。

    でもその人自意識が強いし、しょせん男だから、そのうち奥さんに辛くあたりそう。。

    眞子さまはどうかそんなことになりませんように。

    +69

    -4

  • 873. 匿名 2017/11/01(水) 00:55:59 

    872です。間違えました
    会社買ってくれた→外車買ってくれた
    です。

    +25

    -1

  • 874. 匿名 2017/11/01(水) 00:56:24 

    >>817
    額に牛やら牛肉やらの漢字は書かないだろ…W W

    +14

    -0

  • 875. 匿名 2017/11/01(水) 00:57:13 

    とにかく誰から見ても非の打ち所のない素晴らしい青年、って訳じゃないんだね。癖のある変わった人物のイメージは最初からあったけど。

    +55

    -0

  • 876. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:13 

    コミュ力コミュ力っていうけど、
    色々な人がいていいと思うんだよね。
    違う人を排除するようなディスり方は気に入らない。

    +2

    -29

  • 877. 匿名 2017/11/01(水) 01:03:52 

    >>863
    私も元銀行員だけど、私も同期ももっとすごいミスやらかしたよ。同期なんて、腰抜かすほどの失敗やったよ。(詳しくは書けないけど)
    無難な記事にまとめられて、決して下げ記事ではない範疇だわ。

    +19

    -5

  • 878. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:15 

    以前は行員時代の同僚の話が全然ないって言ってて出てきたら出てきたで喋り過ぎとか

    +18

    -6

  • 879. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:56 

    なぜ御二方共にこの様な若さで御結婚されるのですか?

    +24

    -1

  • 880. 匿名 2017/11/01(水) 01:06:08 

    Aさんが叩かれてるけど、小さい頃から周りが遊んでる中たくさん勉強して東大に入って、東大の中でも優秀な成績を残して、丸の内に配属されたのに、
    軽々しく入ってきて、さらに挨拶もできない、使えない奴だったらこうも言いたくなるでしょ。

    タカリで仕事出来ないのは今更だけど、挨拶出来ないのは人としてどうなのよ…

    +104

    -4

  • 881. 匿名 2017/11/01(水) 01:06:19 

    「違和感」って書いてあるけど、
    この人顔がでかいせいもあるけど、
    眞子さまとツーショットやら、友人の結婚式の写真でも違和感を感じる。
    なぜなんだろうね。

    +71

    -0

  • 882. 匿名 2017/11/01(水) 01:07:52 

    出会いは合コンって本当?

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2017/11/01(水) 01:08:04 

    >>876
    KKの目標は国際交流に携わることじゃなかった?
    コミュ力必須ですけど

    +36

    -0

  • 884. 匿名 2017/11/01(水) 01:08:19 

    典型的な同姓が苦手なタイプの男やね

    +53

    -2

  • 885. 匿名 2017/11/01(水) 01:09:39 

    >>884
    ママとか手加減してくれる女が好きなんだろうね
    眞子さまは第2ママとしてKKを守ってくれる存在なんだろうね

    +26

    -1

  • 886. 匿名 2017/11/01(水) 01:10:23 

    お客様にご挨拶をしないのはヤバイけど別に仕事中に同僚に挨拶する必要ないし、お昼食べてる時に話す必要もなくない??
    帰るときと出勤した時だけで仕事の人への挨拶は充分だわ。
    私も変なのかも。
    私も他の社員さんが書類失くしても一緒に探しはするけどあたふたはしないや。

    むしろ私は英語話せないから
    分けて欲しい

    +5

    -30

  • 887. 匿名 2017/11/01(水) 01:11:51 

    別に良いじゃん。

    眞子さまがどうなろうと結局のところ皇族だって人の子なんだからさ・・

    世間知らずがババひいた感じは否めないけどさ。
    結婚して苦労する人なんて腐るほどいるんだし皇籍離れるんだから無視してやれば。

    +2

    -25

  • 888. 匿名 2017/11/01(水) 01:12:48 

    普通一般人でも地に足がつかない胡散臭い家庭の人と結婚は考えないのに、よりによってなんで真子様なのよ(>人<;)
    それがすごく腹立たしい。

    +45

    -0

  • 889. 匿名 2017/11/01(水) 01:15:39 

    小室圭という作られた設定で
    この人物を無理やり紹介しているから違和感がある。
    写真は捏造、職歴もいい加減、会見は学芸会以下。
    もうやめてあげて。

    +52

    -1

  • 890. 匿名 2017/11/01(水) 01:16:03 

    >>786
    右下の画像の額縁の文字
    最初、黒い文字にしか目が行ってなくてハングル!?どうかなぁ??
    って思ったけど、その上の赤い文字に気がついた時に、!!!!!って思った。

    +21

    -0

  • 891. 匿名 2017/11/01(水) 01:16:08 

    >>874
    警視庁いきもの係ってドラマで「牛頭馬頭」って書かれた額が飾ってあったw

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:47 

    >>878
    同期です。
    でも何も言う事ないわ。
    この人、研修以降はほとんど出勤してないし。
    むしろよくこれだけ話集めたなと思う。
    眞子さまと交際してる事と挨拶しない事は関係
    ないよね。
    眞子さまと結婚考えるなら、挨拶して仕事早く覚えて一人前になろうとするのが普通じゃない?
    仮にも庶民が皇族の内親王との結婚を考えるなら
    仕 事 し な い で ど う す る よ 

    +94

    -1

  • 893. 匿名 2017/11/01(水) 01:23:28 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +4

    -3

  • 894. 匿名 2017/11/01(水) 01:26:44 

    >>861
    都内だと普通だよ
    駐車場ないし

    +2

    -4

  • 895. 匿名 2017/11/01(水) 01:28:45 

    皇室の方って離婚とかできるんだろうか?

    本当に考え直してくれないかな
    こんな怪しいのじゃなくて、もっと他に素敵な人いっぱいいると思うんだけど

    +26

    -1

  • 896. 匿名 2017/11/01(水) 01:30:23 

    皇族関係者になる人間がコミュ力や共感能力なくてもいいって考えの人がすごいな
    確かに一般人だけど普通の一般人じゃないからねー…個性とか一人一人それぞれが許されるのは結局僅かで階級が高い程、実際まだ日本は縦社会だから今こうなってる。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2017/11/01(水) 01:33:19 

    >小室さんの母は自宅周辺で土地を探している
    >「二世帯住宅」を検討しているのでは
    >小室さんの母は自宅周辺で土地を探している
    >「二世帯住宅」を検討しているのでは
    >小室さんの母は自宅周辺で土地を探している
    >「二世帯住宅」を検討しているのでは
    眞子さまと小室圭さんがご婚約 結婚後は二世帯住宅をご検討か - ライブドアニュース
    眞子さまと小室圭さんがご婚約 結婚後は二世帯住宅をご検討か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    婚約会見を開かれた眞子さまと小室圭さんについて週刊女性PRIMEが伝えた。小室さんの母は自宅周辺で土地を探しているそうだと知人。「二世帯住宅」を検討しているのではと皇室ジャーナリストは話す

    +11

    -0

  • 898. 匿名 2017/11/01(水) 01:34:35 

    夫を、職業や条件で選ばず
    好みのタイプとか、人間性とか
    自分の気持に正直に選んだのかな~と、私は好感が持てた。

    新しい時代を感じた。

    +3

    -39

  • 899. 匿名 2017/11/01(水) 01:35:36 

    >>897
    アアアアアアアアアアアアアアアァァァァッッッ!!

    眞子さま今ならまだ間に合う!逃げるんや!

    +34

    -1

  • 900. 匿名 2017/11/01(水) 01:36:22 

    >>898
    庶民より先を行き過ぎてるわ
    父親が…
    母親が…

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2017/11/01(水) 01:37:40 

    三菱東京UFJ銀行もイメージダウンだよ。
    こんな口の軽い行員がいる可能性があるんでしょ?喋り過ぎだし、あり得ないよ。
    私も小室には良い印象は持ってないけどさ、銀行の名前出して、取引先の書類無くしたとか、上司が部下の悪口言ってたとか、内部事情を公に喋っちゃダメだよ。

    +90

    -9

  • 902. 匿名 2017/11/01(水) 01:38:06 

    小室さん海の王子からの局アナ目指してたんでしょ?
    自分のルックスにかなり自信ありで、本当は普通の銀行員なんてやりたくなかったのかもよ
    だから何も話さない、距離をおく、問題発生してもどこ吹く風だったのかも
    やる気なかったんだろ、最初から

    +120

    -3

  • 903. 匿名 2017/11/01(水) 01:39:17 

    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +2

    -24

  • 904. 匿名 2017/11/01(水) 01:39:54 

    >>898
    句読点の打ち方おかしいですよw

    違和感w

    +26

    -3

  • 905. 匿名 2017/11/01(水) 01:40:12 

    >>898
    眞子さまは挨拶しない、書類紛失しても知らん顔
    で、食事会で交流しようともしないような社会性のない男が好きなんか。
    しかも眞子さまの為にタクシー代一万を払わない男だよ?
    これで眞子さまが幸せになれると思うの??

    +132

    -10

  • 906. 匿名 2017/11/01(水) 01:41:38 

    ただただ皇室と小室さんを叩きたいだけだと思うけど!

    主、哀れな人だね。
    さようなら。ごきげんよう。

    +9

    -37

  • 907. 匿名 2017/11/01(水) 01:42:18 

    KKが本当になりたいのは働かなくても生きていける貴族だと思う

    眞子さまにアプローチしたのはそのためだと思う
    ただ世の中はそれほど甘くなかった

    +137

    -6

  • 908. 匿名 2017/11/01(水) 01:46:50 

    この元同僚はクズ
    頭悪そう

    +12

    -33

  • 909. 匿名 2017/11/01(水) 01:47:38 

    本当だとしたら三菱東京UFJ銀行と取引きはしたくない。
    同僚を蹴落そうとしたり、上司まで貶してるんでしょ?

    一流企業の社員は人をネットに吊るしたりしないと思いたかったけどね!残念だわ

    +18

    -30

  • 910. 匿名 2017/11/01(水) 01:48:58 

    >>906
    私は単に心配なだけだよ。
    小さい時から今まで成長をテレビ越しに見てきて
    留学もして、成年皇族になった宮家の第一皇女が
    結婚する訳だから。

    +25

    -4

  • 911. 匿名 2017/11/01(水) 01:51:57 

    やっぱり海の王子しか紹介がないのは、こういう事って例

    +99

    -4

  • 912. 匿名 2017/11/01(水) 01:52:38 

    同僚や上司の話が出てこない!怪しい!
    ってなったから、同僚や上司の話を聞いたら
    「個人情報なのに!もう三菱東京UFJは信用出来ない!」
    て…

    +110

    -8

  • 913. 匿名 2017/11/01(水) 01:53:04 

    三菱東京UFJ銀行ってエリートだと思ってたのに英語喋れるぐらいで嫉妬する上司いるんだね
    しかも女は書類無くすわパニックになるわ職場で泣き出すわって
    どんだけ無能ぞろいなの
    ゴミじゃん銀行員なんて全然エリートじゃなかったんだ

    +18

    -43

  • 914. 匿名 2017/11/01(水) 01:54:50 

    >>912
    いや、結婚のお祝いの言葉で言う内容じゃないでしょ
    こんなの出す前に形だけでも「明るく落ち着いた青年でした」ぐらい適当にコメントしておけばいいものを

    +22

    -12

  • 915. 匿名 2017/11/01(水) 01:55:16 

    小室圭の話は、とりあえず置いといて。
    この銀行員は銀行員失格。もし現役の銀行員で、良識が少しでもあるなら、今すぐ退職して欲しい。
    内部で話をする分には構わないけど、外部に話す内容じゃない。
    信用問題にも関わるので、銀行員は内部で知り得たことは口外しないのが鉄則です。
    その決まりも守れない、ヘラヘラした奴はクビだよ。

    +41

    -30

  • 916. 匿名 2017/11/01(水) 01:59:06 

    半沢直樹の世界は少なからずリアルにあるはずなんだがなんでわざわざ銀行に勤めたんだろ。

    +9

    -2

  • 917. 匿名 2017/11/01(水) 02:04:09 

    >>806

    コムロが卒業したインターは在日ばかりで
    白人はあまりいないみたいよ。
    だから英語もイマイチのインターらしい
    です。

    +82

    -2

  • 918. 匿名 2017/11/01(水) 02:05:52 

    >>907
    もう鳥貴族に放り込んでやりたい、、

    +60

    -6

  • 919. 匿名 2017/11/01(水) 02:06:01 

    >>160
    この界隈にいる一部女性とかも被害者ぶる時とか
    他人の事言う時の記憶力すごい細かいじゃん
    あん時こういったああ言ったこんな顔してたって細かい細かい

    +3

    -1

  • 920. 匿名 2017/11/01(水) 02:13:16 

    このAさんとやらも、
    小室さんとは同じ支店で働いていました。しかし親しくしていた訳ではなかったので、あまり接点はありませんでした。
    くっそムカつく同僚だったとしても、このくらいで済ます事は出来なかったのかな?
    バカだね〜。

    +13

    -13

  • 921. 匿名 2017/11/01(水) 02:14:03 

    普通に生きてる人なら悪口なんてって思うけど、相手は皇室の人だからね?
    別に銀行員であろうと思った事は口にしても問題ないでしょ。
    そんなまずい人に嫁がせる方が問題ありだよ。
    少なくとも繋がりはあるし国民は知る権利がある。税金で暮らしている以上。

    +61

    -9

  • 922. 匿名 2017/11/01(水) 02:16:51 

    >>682
    小梅太夫かと思た

    +8

    -1

  • 923. 匿名 2017/11/01(水) 02:19:07 

    頭悪そうな女どもと、怪しい近所の人からしか、お祝いのコメントないもんね。
    その時点でお察し。
    清子さんと結婚した黒田さんのときは、同僚や上司、男性の友人からのお祝いコメントがあった気がする。
    KKは一切ないもん。今働いてるとされる職場の上司のコメントさえない。

    +109

    -7

  • 924. 匿名 2017/11/01(水) 02:22:37 

    三菱東京UFJ銀行の面接の時には、会見の時のような好青年風だったに違いない。

    +11

    -9

  • 925. 匿名 2017/11/01(水) 02:29:22 

    >>923
    黒田さん時と時代が違うでしょ?
    今は10年ひと昔じゃないんだよ!

    +3

    -27

  • 926. 匿名 2017/11/01(水) 02:30:19 

    隣の空いてるデスク使うのに、いちいち声をかけろとか言う奴めんどくさいわー

    +19

    -26

  • 927. 匿名 2017/11/01(水) 02:30:25 

    まあ、三菱東京UFJ銀行も大概のクソだからどうでもいいけど。

    +9

    -9

  • 928. 匿名 2017/11/01(水) 02:34:40 

    この週間女性に暴露してる奴は
    小室さんは常識が無いと主張してるが、
    おめでたく結婚した人のプライベートを暴露してディスって金稼ぎしてるコイツのほうが常識が無い
    小室さんは仕事がそんなできるほうじゃないかもしれないけど、コイツのほうは人間性を疑うレベルの悪質なダメさ

    +14

    -31

  • 929. 匿名 2017/11/01(水) 02:36:16 

    全部は読んでないけど、この記事出たらもっとがる民は喜んでKKを叩くかと思ってた。
    どうしたんだい、みんな?
    最初の方とか、擁護ばかりじゃあないか。
    そりゃ記事は胡散臭いし、元同僚もどうかとは思うが。
    一番胡散臭いのは、今まで通りKKさ。

    +88

    -7

  • 930. 匿名 2017/11/01(水) 02:38:26 

    週刊女性噓記事ばっか
    前のほうで詳しく説明してくれてる人いるけど
    これ銀行勤めなら、噓ってわかる
    ちゃんと社員証とか勤めてた事実あるかとか確認したの?w
    女性週刊誌ってデマばっかだからさぁ

    +11

    -7

  • 931. 匿名 2017/11/01(水) 02:39:55 

    これは巧妙なkk上げ記事

    +11

    -5

  • 932. 匿名 2017/11/01(水) 02:44:20 

    態度だけじゃなく顔もでかい

    +12

    -2

  • 933. 匿名 2017/11/01(水) 02:48:42 

    落ち着いた雰囲気、言葉の使い方でも、
    完全に嫁(になる人)の方が勝ってるし、品格があるのはよくわかるけど、
    この人はフツーの男だと思う。何でこんなの選んだのか?
    こういう正反対の人が好みなの?上品な女性が下品な男を好きになってしまった、
    私には持っていないものを持っている彼..そんな野性的な男性に惹かれていくあたし?
    まさか私が彼を好きになるだなんて...

    どっちかって言えば、あくどい顔してるよね。
    柔道のヤッちまって刑務所入った人、ああいう系統に見える。

    +25

    -1

  • 934. 匿名 2017/11/01(水) 02:51:04 

    婚約が報道されて女友達から来たLINEに「お心遣いに感謝します」とか返してたの、まるっきり眞子さまが海外訪問された時に言ってた台詞だよね。
    いきなり友達に一線引いて、真似して薄っぺらい敬語使ってみたり、このトピの話も「実は皇族に選ばれた他とは違う自分」に酔ってる感じ。
    はー、残念。

    +82

    -4

  • 935. 匿名 2017/11/01(水) 02:51:17 

    >>694
    秋篠宮が妹に紹介するぐらいだもんね。変な人の訳がない。

    +57

    -2

  • 936. 匿名 2017/11/01(水) 02:57:50 

    ここまで叩かれる
    日本の王室の結婚相手って
    初めてではw

    +60

    -5

  • 937. 匿名 2017/11/01(水) 03:04:56 

    つまり?
    何が言いたいのか

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2017/11/01(水) 03:15:20 

    小室って人確かに胡散臭いし、この記事の話にピッタリそうな人だけどさ…にしても、銀行名が出ちゃってる状態でペラペラとマイナス面を語るのはどうかと思うけどね。うっかりお客様情報喋りそうだねw

    +14

    -13

  • 939. 匿名 2017/11/01(水) 03:28:11 

    こんな同僚の銀行員がいるなら辞めて正解では?とすら思える
    内容がちょっとね

    +10

    -22

  • 940. 匿名 2017/11/01(水) 03:33:58 

    これ銀行の信用丸潰れ記事だよね。小室氏下げの嘘記事だとしたら営業妨害レベルじゃない?
    大丈夫?

    +9

    -15

  • 941. 匿名 2017/11/01(水) 03:35:38 

    何だろう 登場人物全員マイナスw
    読んでる人も銀行利用してる人にもマイナスの感情を与えるねw

    +13

    -5

  • 942. 匿名 2017/11/01(水) 03:35:40 

    わたしも何かあって同僚に人物像聞かれたら
    席が隣になったのに挨拶しなかったとか言われるのかな
    タイミング逃したんだよ、、

    +26

    -7

  • 943. 匿名 2017/11/01(水) 03:52:57 

    突然の三菱東京叩き笑うね。
    散々メガバン時代の話は?同僚は?って騒いでたのに。
    知り合いにここの行員いるから第一報の時に聞いたら当日も翌日も誰も話題にもしなかったくらいのレベルだってよ。
    週刊紙の話で他行に移るとか単純というか
    じゃ安倍内閣にも色んなのいるから他国へ行くのかしら。

    +46

    -5

  • 944. 匿名 2017/11/01(水) 03:57:54 

    >>544
    ニートどころかまともな社会人経験すら殆ど無いバイトも無いのかな?おそろしー。

    +11

    -2

  • 945. 匿名 2017/11/01(水) 03:58:07 

    職場で感じ悪い人に、感じよかったですとかあまり分かりませんなんて答え辛いよ。
    自分の時を想像したら分かると思う。
    そんな人を皇室の方を、嫁がせていい訳ないって思うのが人の心よ。

    +30

    -4

  • 946. 匿名 2017/11/01(水) 04:00:29 

    三菱東京UFJ銀行がどうのってより胡散臭い本人が一番だめよね

    弁護士なりたいならなぜ銀行入ったの?ってなるし
    銀行入ったのになぜすぐやめるの?とも
    お相手はお姫様なのだから
    自分がちゃんとするまでじっくり待つとかさ。
    筋が通ってないからイメージダウンよね

    銀行もとばっちりである

    +87

    -1

  • 947. 匿名 2017/11/01(水) 04:06:44 

    重要書類を渡したのに相手が無いと言ったら本当に渡してても慌てる。書類に関わった人間だし取引先との重要書類ともなれば。冷静ではいられないなー朝礼でハキハキ堂々としてたのも見られるの好きなんじゃない?

    +47

    -1

  • 948. 匿名 2017/11/01(水) 04:14:21 

    >>902
    あーだから朝礼でイキイキと話してたのか。TV出たかっただろうね〜良かったね婚約で日本どころか世界にまで配信されて。
    それにしてもよく銀行入れたねしかもエリート揃いの丸の内支店どうやったのか

    +25

    -1

  • 949. 匿名 2017/11/01(水) 04:25:38 

    でも不思議ちゃんじゃないと皇室に入ってもストレスが溜まるでしょ

    +7

    -9

  • 950. 匿名 2017/11/01(水) 04:25:48 

    >>380
    いやしかし大学時代プロポーズしてて本人達の間では結婚しようてなってて、アナウンサーになれてても婚約して会見したのよね?
    アナウンサーなれてたらあ、あの人⁉️てなって知ってる人もっと沢山居て会見後もそのまま仕事してるかもって事よね。どんだけ目立ちたがりで図太い神経。

    +34

    -1

  • 951. 匿名 2017/11/01(水) 04:33:52 

    社会不適合ってことでしょ。
    顔が普通の人じゃないじゃん。病んでる人じゃん。
    どんな事があったかはわからないけど、閉鎖的な顔。本当はマコ様なんかと結婚したくないんだょ。ちょっと手出しちゃって引き返せないかんじとかじゃないの。

    +99

    -13

  • 952. 匿名 2017/11/01(水) 04:44:01 

    結婚延期になったんじゃ?

    +40

    -1

  • 953. 匿名 2017/11/01(水) 04:47:25 

    >>949
    やっぱり、異色な感じに惚れたのかな。

    +5

    -2

  • 954. 匿名 2017/11/01(水) 05:04:27 

    メガバンクが、運転手ついた車で営業してるってのが一番びっくりしたわ。
    自分で運転しろよって思った。

    +131

    -5

  • 955. 匿名 2017/11/01(水) 05:17:08 

    こいつはどうも好かん 色々闇ありそうだし お金目当てとしか思えない

    +103

    -1

  • 956. 匿名 2017/11/01(水) 05:20:32 

    新人はいろいろやらかすからなぁ
    この記事だけでは
    とくに何とも思わないですねぇ
    小室さんをかばうつもりはないけど
    暴露した方はまだそこの行員?
    だったら、これは逆に三菱東京UFJの
    下げ記事になると思うけどね

    +52

    -27

  • 957. 匿名 2017/11/01(水) 05:24:12 

    銀行員て嫉妬深いんだな
    辞めた人や上司の悪口言ったりして下品
    日本の金融系ってこう言う人達多いよね
    証券でも政府系金融でも、知ってる人は悪口好きな人多かったわ

    +70

    -15

  • 958. 匿名 2017/11/01(水) 05:27:53 

    海の王子コンテストは自選なんですね、
    なんか目立ちたがり屋なのかな、
    まぁ皇室に入るわけではないからね

    +101

    -3

  • 959. 匿名 2017/11/01(水) 05:29:54 

    この人に特別いい印象はないけど、これはひどい。自分の机勝手に使われたらまだしも横の机黙って使って何が悪いしかも、くだらなく小さい内容。。

    +77

    -41

  • 960. 匿名 2017/11/01(水) 05:34:49 

    やっぱりね。

    そんな感じだと思った。

    +58

    -3

  • 961. 匿名 2017/11/01(水) 05:36:40 

    >>44
    でもKKの経歴から察するに無能寄りなのは明らかで、日本でも上位のエリートで優秀な人々の集まりの中では業務を教えてもどうしようもないぐらい能力差はあったんじゃないの

    しゃべった人をたたいているけどそりゃ薄っぺらい無能がコネでエリート集団の中に入ってきてやる気も見せず足を引っ張ればちょっとは文句言ってやりたくなるのはしかたないよ

    +137

    -6

  • 962. 匿名 2017/11/01(水) 05:39:18 

    >>957
    銀行員っていうか、国内も国外もエリートたちは激しい出世争いでどんどんふるい落とされて数少ない椅子をとりあってるんだからこんなもんだよ
    のんびり和気あいあいと机並べてお仕事してるんじゃなくて、あくまで同僚はライバルだから

    +104

    -4

  • 963. 匿名 2017/11/01(水) 05:42:47 

    >>938
    だから一応フォローしまくってるじゃんw

    +3

    -4

  • 964. 匿名 2017/11/01(水) 05:47:42 

    >>534
    ウェイしてたけど本物のリア充じゃなくて、リア充にあこがれてリア充ぶってるキョロ充小物感あふれてたよ
    女の子はべらしてるのも、女の子が好き、とか女の子にもててる、ってのじゃなくて女の子に人気のある俺を演出してる感じだったし

    +90

    -3

  • 965. 匿名 2017/11/01(水) 05:48:48 

    病んでそうな顔

    +30

    -3

  • 966. 匿名 2017/11/01(水) 05:50:16 

    >>20

    え、眞子さまは一般人になるんだよね?
    小室さんのお給料で暮らしていくんじゃないの?

    +27

    -1

  • 967. 匿名 2017/11/01(水) 05:52:09 

    エリートだそうです
    『三菱東京UFJ銀行』の元同僚、職場での小室圭さんに感じた「違和感」を告白

    +12

    -47

  • 968. 匿名 2017/11/01(水) 05:54:36 

    Aさんって銀行退職したの?

    +11

    -1

  • 969. 匿名 2017/11/01(水) 05:55:26 

    一見、小室下げの記事だけど、暴露内容は重箱の隅をつつくような事ばかり。
    内容は単なる下っ端同士の小競り合いじゃない?
    それどころか、内容がくだらなすぎて、銀行下げになってるし。
    Aさんとやらよりも、週刊誌の記者なんて相手にしてないだけ、小室のほうがまだマシだよ。
    ちっちぇーなーって感想だよ。

    +28

    -33

  • 970. 匿名 2017/11/01(水) 06:06:37 

    >>833
    みずほ銀行が、宝くじ 銀行で検索して出てくるのは当たり前では?
    元々宝くじを扱ってた第一勧業銀行と、富士銀行と日本興業銀行が合併して、みずほ銀行になったんだから。
    トピずれ失礼しました。

    +63

    -1

  • 971. 匿名 2017/11/01(水) 06:14:43 

    やっと出てきた男の同僚のコメントが悪口って…
    でも本当に好青年ならこんなこと言われないわよね。銀行に向いてない性格だよね。

    +99

    -3

  • 972. 匿名 2017/11/01(水) 06:26:15 

    三菱東京UFJ銀行をメインにしてたけど、みずほと三井住友にも分散させよう。
    どこの銀行にも小さい奴はいそうだから、リスクは分散させたほうがいいかも。

    +6

    -22

  • 973. 匿名 2017/11/01(水) 06:31:52 

    黒田さんのときは都庁全面協力のもと、普段と違う通路を歩いての通勤風景、撮影用にきれいに片付けた職場での勤務風景(電話をとるシーンもあり)が放送されていたけれど、小室氏はそういうのあったっけ?

    +68

    -3

  • 974. 匿名 2017/11/01(水) 06:38:25 

    黒田さんも元銀行員からの都庁転職だけど悪い話しはなかったよね。ま、会見見たら違いは一目瞭然だけど。

    +116

    -1

  • 975. 匿名 2017/11/01(水) 06:41:09 

    たしかに小室は好きになれないが、この同僚もなんとなく好きになれない

    +12

    -19

  • 976. 匿名 2017/11/01(水) 06:48:06  ID:CsU2Ml6tY5 

    今迄の段階でいい話が一つも出て来ない件。

    この人で大丈夫なの?

    +61

    -1

  • 978. 匿名 2017/11/01(水) 07:05:08 

    胡散臭いなぁ.小室さん。

    この記事のこと抜きで考えても、
    眞子さまのこと、本当に愛してるようには見えないんだよ。
    何か他の目的があるさようなさ。

    +79

    -2

  • 979. 匿名 2017/11/01(水) 07:05:19 

    >>128

    ほっといた口座は勝手に没収されるんだったよね

    +3

    -8

  • 980. 匿名 2017/11/01(水) 07:06:14 

    ぺちゃくちゃ人の悪口喋りまくりな銀行員がきもい  

    +12

    -14

  • 981. 匿名 2017/11/01(水) 07:08:34 

    >>833

    宝くじ、銀行で検索して他の銀行が出て来る方が不思議!
    みずほしか扱ってないの知らない?

    +55

    -0

  • 982. 匿名 2017/11/01(水) 07:11:30 

    >>969
    ほんと、自分に挨拶しなかった、
    隣の机を使うのに、声かけをしなかった、
    書類がなくなったとき、あたふたしなかった、
    って、週刊誌にデイスる男も、どんだけちっちゃいんだ

    +19

    -24

  • 983. 匿名 2017/11/01(水) 07:14:33 

    違和感ありありだよ
    顔でかいから遠近法狂いまくりじゃん

    +47

    -2

  • 984. 匿名 2017/11/01(水) 07:22:36 

    今吐露しなきゃいつ世間に知らしめることができるのか
    偉い よく言ってくれた

    +57

    -3

  • 985. 匿名 2017/11/01(水) 07:24:17 

    >>4
    だって叩かれ要素満載なんだもん笑

    +20

    -1

  • 986. 匿名 2017/11/01(水) 07:27:54 

    KKじゃなくて
    KYじゃない?

    +5

    -4

  • 987. 匿名 2017/11/01(水) 07:29:00 

    人前でスピーチするのだけうまくて、図太い神経してて、英語以外はダメということ?
    逆に、眞子さまの相手として、適性ある気がしてきたんだけど。

    この銀行の人・・・disり方がヘタ

    +11

    -13

  • 988. 匿名 2017/11/01(水) 07:29:53 

    いや、社会不適合とか傲慢ではない。
    ICUの学生の標準的な言動。
    日本社会の枠組みの中で生きてきてない・生きてこれなかった人種が集まる学校だから、社会人になるまでに日本社会で必要なマナーや常識を身につけてこなかっただけだよ。
    日本人の見た目で日本語を話すから、非常識とかどこかおかしいんじゃない?と感じるだけで、これが中国人やアメリカ人だったら、外人は価値観違うもんねと思うでしょ。
    ICUは根本的に他の日本の大学と違うからね。
    飲み会一つ開いても、日本の慣習は全く通用しないよ。
    教授に尊敬や目上への敬いの精神もないし。

    +38

    -1

  • 989. 匿名 2017/11/01(水) 07:31:48 

    少なくとも、今の法律事務所で5年ぐらい勤めあげて実績作らないうちは、結婚して欲しくない。
    皇女の降嫁先としては、kkも小室家も不安要素しかない。

    いい家の子で勤め先がしっかりしていて、性格もよければ多少アホの子でもいいのに。
    (周りが支えてくれるから)

    今からでも婚約辞めて欲しい。ちゃんと見極めたなら破談という選択でもいいじゃない。
    秋篠宮ご夫妻は何故お止めしないのかなあ。

    +72

    -1

  • 990. 匿名 2017/11/01(水) 07:32:00 

    >>801
    これ聞いてイメージ悪くなったと思う?
    一人会見の時から色々とイメージ悪いですよ?

    +51

    -1

  • 991. 匿名 2017/11/01(水) 07:32:48 

    学生時代の友人
    元職場
    現在の職場

    この中から、男性の祝福を聞いたことない
    何かあると思えて仕方ない

    +69

    -1

  • 992. 匿名 2017/11/01(水) 07:38:20 

    仲良くないし嫌いなんだなってのは伝わった。

    +25

    -0

  • 993. 匿名 2017/11/01(水) 07:40:36 

    >>972
    みずほと三井住友って、韓国と一心同体の資金融資銀行でしょ。
    融資やめたくても○価のメインバンクだからやめられないんだってね。
    リスク集中だね。

    +3

    -3

  • 994. 匿名 2017/11/01(水) 07:41:42 

    ワクワクしてこの記事読んだのに、内容さほど。
    この銀行の人が、小室嫌いで、いろいろ嫌なところをチェックしていたことはよくわかった。
    ここの銀行の人って運転手付きなんだね、すごいと思った。


    +20

    -0

  • 995. 匿名 2017/11/01(水) 07:46:45 

    元同僚の証言も、なんつーか言いがかりレベルの難癖多いねw

    +8

    -11

  • 996. 匿名 2017/11/01(水) 07:55:00 

    >>972
    むしろ分散させてなかった事に驚き。普通してるよ。ど田舎で近所にないならまだしも。ど田舎でもゆうちょと地元信金とかに分散してるだろうし。

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2017/11/01(水) 07:55:03 

    とにかく、眞子様とのことは破談を願うばかり。

    +25

    -2

  • 998. 匿名 2017/11/01(水) 07:55:08 

    >>957
    類は友を呼ぶって言葉知ってる?

    +4

    -1

  • 999. 匿名 2017/11/01(水) 07:57:41 

    >>991
    友人は変な女だし、上司?はバイト先のおじさんが1人だけ出てたね。今居酒屋だかラーメン屋だかやってる方。銀行は前々職だから仕方ないとしても法律事務所?の上司とか出てこないのかね

    +38

    -1

  • 1000. 匿名 2017/11/01(水) 07:59:20 

    >>833
    宝くじを扱えるのはみずほ銀行だけだから、それで検索したらみずほしか出ないの当たり前でしょ・・・

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。