ガールズちゃんねる

受身な男性の特徴

92コメント2017/11/02(木) 20:56

  • 1. 匿名 2017/10/31(火) 09:03:43 

    受身なのか引かれているのか
    みなさん判断つきますか?

    +28

    -3

  • 2. 匿名 2017/10/31(火) 09:04:18 

    もしくはやる気ないのか

    +53

    -3

  • 3. 匿名 2017/10/31(火) 09:04:59 

    受け身ってか脈がない

    +111

    -8

  • 4. 匿名 2017/10/31(火) 09:05:21 

    断られたら恥ずかしいとかじゃない?

    +53

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/31(火) 09:05:22 

    プライドが高い。
    断られたら傷つく

    +112

    -2

  • 6. 匿名 2017/10/31(火) 09:05:45 

    誘って喜んで乗ってくるなら受け身なだけかな
    誘って反応がいまいちなのは引かれてる

    +94

    -2

  • 8. 匿名 2017/10/31(火) 09:06:09 

    +48

    -4

  • 9. 匿名 2017/10/31(火) 09:06:48 

    肉食過ぎる人もいやだけど、受け身過ぎる人もちょっと、、

    ほどほどがいい。

    +183

    -2

  • 10. 匿名 2017/10/31(火) 09:07:28 

    オラオラしてモラハラみたいなのよりはマシ。

    +88

    -4

  • 11. 匿名 2017/10/31(火) 09:07:45 

    本気で好きな女性には受け身なんかではない

    +33

    -31

  • 12. 匿名 2017/10/31(火) 09:08:08 

    >>7
    朝からきしょい

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2017/10/31(火) 09:08:45 

    >>12
    ねー…通報しよう

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2017/10/31(火) 09:08:57 

    判断難しいけど、2,3仕掛けて動きが
    なければ良くも悪くも興味がないってことでは。

    大人し目の人でも好みのタイプがいれば
    動きますよ。あからさまでなくてもね。

    +80

    -4

  • 15. 匿名 2017/10/31(火) 09:10:09 

    最初誘ってもイマイチ食いついてこないし、脈なしなんだと思って
    誘うのもやめたら食事にさそわれて付き合う事に。
    付き合ってみると意外にも肉食系で驚いた。
    ただ恥ずかしいとか断られたら嫌なタイプもいるよ。

    +66

    -4

  • 16. 匿名 2017/10/31(火) 09:10:12 

    >>13 したよ

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/31(火) 09:11:48 

    モテて自分からいかずとも相手からきてくれる受け身ならいいけれど
    モテないタイプの受け身は、なかなか面倒くさいよ
    そもそも人間に興味がない人が多く、ものすごくシャイで警戒心強い
    野良猫がなつかないようなもの

    +126

    -2

  • 18. 匿名 2017/10/31(火) 09:14:05 

    私の彼氏。
    どこ行く?→まかせる
    何食べる?→まかせる
    何時にする?→まかせる
    これしか言わないわ。

    +111

    -4

  • 19. 匿名 2017/10/31(火) 09:14:39 

    受け身でも誘って断られなければ、引いてはないでしょ!こっちが望むことに付き合ってくれる欲があまりない優しい人もいるよー

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/31(火) 09:14:44 

    優柔不断。実はプライド高め。
    争い事嫌い。そして防衛本能すごい。

    うちの旦那。
    受け身すぎて頼りにならない。

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/31(火) 09:16:33 

    薄い顔で口下手な人に多い

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2017/10/31(火) 09:16:36 

    >>17
    シャイで警戒心強いよね
    ちょっとのことですぐに心を閉ざす
    悪い人じゃないからもったいないなーと思ってる

    +65

    -2

  • 23. 匿名 2017/10/31(火) 09:17:08 

    主導権を握りたいタイプの女性には好都合なのかな?
    そういうタイプの女性に生まれたかった

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2017/10/31(火) 09:17:17 

    自信がなくて自分から行動出来なくて、
    でも、好きだから視線が熱い。
    こういう男は居る。
    ちょっと構ってみたらいい。簡単に判断付くよ。
    あなたに気があるなら、動揺したり、舞い上がったりするから。
    全然あなたに気が無かったら、反応はそっけない。



    +70

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/31(火) 09:17:55 

    モテない女は男から誘われることないから
    最近の男は草食系とか受け身が多いって思うんだろうね

    +39

    -8

  • 26. 匿名 2017/10/31(火) 09:18:21 

    告ハラよりはマシ
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」
    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」girlschannel.net

    男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」 ほとんど顔見知りレベルであるにもかかわらず、男性は自分の想いの丈を長文でLINEしてきたのである。  彼氏がいて、それを伝えているのに告白されてしまった自分を、...

    +16

    -8

  • 27. 匿名 2017/10/31(火) 09:19:24 

    >>25
    はいはい(笑)
    モテて大変ですね~羨ましいわ

    +18

    -18

  • 28. 匿名 2017/10/31(火) 09:19:53 

    受け身って性格だと思うし、男性が受け身だからって悪いことじゃないと思うけど、確かに表情や感情出さない人の反応の捉え方難しいね!

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2017/10/31(火) 09:25:20 

    私の15歳年上の彼は、超受け身。
    とりあえずきっかけを作ると乗ってくる。
    たまに物足りないけど、浮気症よりはいっかな。

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2017/10/31(火) 09:25:31 

    受け身すぎる人は無責任そう。付き合っても何でも彼女のせいにする気がする。

    君が言ったから…君が決めたから…君が君が君がって。

    +78

    -6

  • 31. 匿名 2017/10/31(火) 09:30:59 

    やっぱモテる人は受け身な気がする
    肉食でモテる人もいっぱいいるけど、それは肉食であるが故のモテも含まれてて、
    受け身でモテる人はなんか惹きつける引力的なものがあるタイプ
    で、ちゃんとモテる自覚があるからプライドも高い

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/31(火) 09:31:09 

    受け身を装って最低な男もいるので気をつけてください。僕は恋愛弱者ですみたいな感じで近づいてこられて裏切られました。

    +41

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/31(火) 09:36:10 

    >>1
    はい。
    簡単に判断つきます。

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/31(火) 09:36:32 

    最初は楽かな〜と思ってたけど、だんだんめんどくさくなってきた。
    結局自分で何も決めないし、私が言ったからみたいな言われ方するし。

    +71

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/31(火) 09:37:08 

    >>32
    女ってすぐ「裏切られた!」って言うよね

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/31(火) 09:37:27 

    >>18
    どうやって付き合うことになったの?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/31(火) 09:44:14 

    受け身を装って自分に好意を寄せてくれる女の子を都合よく扱う輩もいる

    +47

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/31(火) 09:48:19 

    >>30
    受け身とは違うかと他人のせいにする人と付き合ってましたがモラハラでしたよ。自己中で朝起きれないのも他人のせい面倒なお子さまタイプ。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/31(火) 09:51:53 

    アレのときに性格出るよね。ほら舐めてよ。ふざけんな。てか受け身は見てすぐわかるから話しない。マジ無理ww弟が受け身。イラつくw前に出ろよw

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2017/10/31(火) 09:54:41 

    受け身でも行動してくれる人はいいよ。人に言われた事に付き合えるフットワークがある人。
    文句も言わずその場を楽しめる人は楽、

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2017/10/31(火) 09:56:25 

    男性に限らないが、受け身のくせに後で文句言うやつはもう最悪。
    いわゆる「察してちゃん」ってやつ。

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/31(火) 10:04:22 

    >>18
    それ受身じゃなくただの面倒くさがり。

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2017/10/31(火) 10:14:49 

    受け身っていうか

    例えば中華食べたいのに自分では主張せずに
    相手に中華料理を決めさせるように仕向けて
    あたかも自分はそれに付き合ってあげる
    中華料理食べたいって言ったの君だよね

    みたいな方向に持っていく男がたまにいる
    自分では責任取りたくない恩着せがましいやつ

    「〇〇してもいいよ」って受動的にもったいぶった奴は大嫌い
    うちの旦那だけど
    ムカつくから「は?私別にしなくてもいい」と突き放す

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/31(火) 10:19:41 

    控えめな受け身じゃなくて、モラハラが内包されている受け身もいるよね。
    相手に決めさせておいて後からダメ出ししてくるタイプ。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/31(火) 10:22:00 

    >>20
    あー、まさにって感じの人と付き合った事ある。
    好かれてる実感なくて付き合ってる間辛かった。
    ケンカになって私から連絡やめたら自然消滅した。多分、私の事は好きでもなんでもなかったんだと思う。私から言いよったから付き合っただけで、他の人がいいよっても付き合ったと思う。
    時々、思い出すと胸がチクチクと痛む。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/31(火) 10:25:28 

    プライドの高さが見え隠れするけど、
    決して集団の中で目立つタイプではなくて、良くも悪くも存在感のない人。
    人一倍、失敗を恐れるけど、そもそも失敗しようとその人のことなんて誰も見てないのに、
    1人で恥ずかしがってるタイプ。

    +32

    -4

  • 47. 匿名 2017/10/31(火) 10:27:23 

    かといって、なんでも相談せずに決めちゃう人も結構厄介
    うちの父親外食も勝手に決めたり
    メニューをみんなに見せる前に勝手に全て注文するし
    自己中の極み

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:02 

    >>30
    それまさにうちの旦那。
    イライラするよ。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:09 

    極度の受け身で人に指図されるのが楽とハッキリ言ってた人だけど、父親が厳しくて家の中で支配的だったらしい。夕食の時の話題やテレビ禁止など父親のルールが絶対で、怒ってる記憶しかないみたい。
    子供の頃に何かやると怒られたり、ルールの中で育つと受け身になるのかなと思った。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:10 

    モテる人は受け身でしょ。男女ともに。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/31(火) 10:31:16 

    うちの旦那
    怒ることがない、気が長い、人任せ。

    ○○に着いたら連絡するよ、そこで待ってるからと言われてたのに、着いたという連絡をうっかり放置して一時間待たせたとき、さすがに走って行って謝ったけど、ニコニコしていた。

    何気におめでたくて悲観的なところがない。
    だから私を信じきってて疑わないから、気長に待ったりできるのかと思う。


    +24

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/31(火) 10:33:11 

    見た目に気を使いまくってる人は受け身なイメージ。誰もあなたのそんな所気にしてないよって思うけど、必死にブランド物で身を固めたり…

    要するに失敗を怖がる人、人からどう見られるかを気にし過ぎる人は受け身なのかな

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2017/10/31(火) 10:34:20 

    「〇〇食べに行きましょうよ」とは言わず、
    「〇〇って今旬ですね」と連絡してくる。

    そうですね、と言いつつ何で突然そんな事を言い出すのか聞いてみたら
    「〇〇を奢れってことですよ‼︎」と半ギレ。
    実際〇〇を食べに行っても向こうが奢る。申し訳ないのでお金を渡そうとすると、
    「次に〇△を奢ってくれればいいんですよ‼︎」と半ギレ。
    他にも何か少しでも向こうがしてくれたら「お礼は来週、寿司でいいですよ‼︎」とくる。
    でも次の約束の具体的な日時は提案してこない。こちらから日時を提案すると
    「男友達と遊びの約束が入らなかったら行ってあげてもいいですよ‼︎」と上から目線で言われる。

    …受け身なのか、脈がないのかわからない

    +28

    -2

  • 54. 匿名 2017/10/31(火) 10:37:17 

    好意があれば受け身の人でも気付けば近くにいるよ、好意なければ遠くにいる関わりたくないのが行動に出ている

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/31(火) 10:37:41 

    モテる人は受け身なの?
    逆だと思ってた。周りにモテない受け身が多いから。
    可愛い女の子を誘えなくてもじもじしてる受け身が多い、理工学部に在籍してるブスの意見だけど

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2017/10/31(火) 10:38:15 

    普通に会ってる時はオラオラ系なのに、エッチの時はマグロの人は受け身でしょうか?

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2017/10/31(火) 10:40:51 

    >>53
    その人面倒くさいね
    素直になれないお子さま
    脈は大有りだけどプライドが
    許せないのかもね

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/31(火) 10:44:19 

    受け身と言うか、女性慣れしていないと言うか、表現が難しいけど、そんな人は変な接触の仕方をしてきませんか??

    先週から始めたダブルワーク先の飲食店の社員が、やたらとぶつかって来ます…。「ドンッ」みたいな衝突ではなくて、そんなに狭くないのにすれ違う時に肩に腕などが触れます。作業していると、やたらと手がぶつかります。私の頭上にある棚から物を出す際に、「ちょっとゴメン」など声をかけないで急に後ろから物を取り出します。その時、棚と社員に私は挟まれます…。なんか遠くから視線を感じるから、気がつかないふりをしてその場を離れます。

    こちらから業務の事で話しかけるとサバサバしていて、全く陰湿的ではないんです。でも、まばたきせずに直視されます。他の女性にもしているのか見てみようとしているのですが、まだその機会は見れていません。違和感を覚えています。

    +12

    -3

  • 59. 匿名 2017/10/31(火) 10:45:09 

    >>56
    それは受け身と違う。
    エッチでマグロになるのは王様気質か素人童貞
    彼の場合は王様気質

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/31(火) 10:46:10 

    >>53
    それは…なかなか面倒くさいですね
    (笑)
    照れ隠しなんだろうけれど
    天邪鬼すぎて理解できない

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2017/10/31(火) 11:01:06 

    >>53
    本命にはしないと思う…

    あなたが自分に興味あると思っているから上からの物言いになっていると思う。

    +8

    -4

  • 62. 匿名 2017/10/31(火) 11:05:24 

    受け身でも脈があれば少なくともこちらから振った話しには返事をくれる。それはただ律儀な性格というだけのこともあるから、距離が縮まったらこっちからの連絡はしばらくガマンして様子見。
    ただパタリと連絡をやめるのではなく。それだと脈アリでもネガティブな人だと、もう嫌われた。と思って諦めたりするから。
    話してると楽しいからまた話したくなるとか、いつか一緒にご飯食べに行きたいとか、みたいに、次に繋げたいようなことを匂わせてから連絡をやめる。
    脈ありなら、いくら受け身でも草食でも、そっちからシビレ切らして何かしらのコンタクトがある。

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/31(火) 11:10:06 

    告白をされたけど、彼は男女交際の方法を知らないようでメールも電話もない、遊ぶ約束もできない
    私から電話をしたら留守電、親と同居の彼は在宅中は常に電源オフ

    日によって勤務時間がまちまちなのだけど、実務2時間でも余暇を自分の為だけに使う
    と、書くとまるで私が突き放されているかのようだけど、連絡を取らずに放置していたらここ数日夕方にピンポン鳴らされる、そして帰っていく…

    上手なスキンシップもできない、私の髪止めを人差し指でチョンと触るのが精一杯
    そんな彼は40オーバーです
    申し訳ないけど気持ち悪い

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/31(火) 11:12:08 

    彼や旦那さんが受け身な人って、最初付き合うきっかけはどっちだったんだろう
    >>18みたいな人と付き合ったことあるけど
    いちおうきっかけは向こうが仕掛けた感じだったけど、選択権は私に任せられた
    すべてがそれだったから半年も持たなかったよ
    ひたすら消耗した

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2017/10/31(火) 11:29:50 

    >>64
    62だけど自分からです。
    本当は女としては男から来られて。が理想だしアドバンテージであり余裕のステイタスなのでしょうけど…。
    私は、教えて欲しいことがあったので頼んだらば向こうが、いいですよ。いつにしましょうか?と言って来て、連絡先交換して、何回か会ってそういう流れになりました。付き合いたいと言って来たのは向こうなのが唯一の救いだけど、私は一目惚れされるぐらいかわいくもないから私が話しかけなかったら何もなかったと思う。

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2017/10/31(火) 11:31:00 

    結婚相談所に登録してる男性

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2017/10/31(火) 12:21:58 

    職場の高身長高収入でイケメンだけどプライドすっこく高くて受け身な人、彼女探すのに合コンとかじゃなくガチでペアーズ使ってた
    イケメンだからモテそうって思ってたんだけど、これってモテないから?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/10/31(火) 13:28:28 

    >>67 モテないから。
    高身長高収入でイケメンだけど〇 プライドすっこく高くて受け身な人×
    パッと見「おっ!」と思っても、少し近づいてみたら「ゲ~ッ!」ってなるじゃん。
    当たりな様で、実はハズレくじだもん。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/31(火) 13:31:15 

    草食系男子が増えて~なんて言うけど、ただ単にその相手に興味が無いだけでしょ
    興味がある相手には普通に行くと思う

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2017/10/31(火) 13:36:55 

    告ハラダメ、受け身ダメ。どうすればいいの?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/31(火) 14:03:29 

    >>68
    だよねー!
    他の会社の人は紹介やら合コンやらナンパで彼女作ってるからその人だけ何でだろう?って思ってた
    イケメン高収入なのにガチでペアーズやってるってかなりハズレくじだよね

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2017/10/31(火) 15:34:03 

    >>35
    あなた女じゃないの?
    ここはガルちゃんですよ、男は帰りなさい(`・ω・´)

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2017/10/31(火) 17:17:41 

    彼氏が受け身です。
    告白してきたのは彼からです。
    私が年上だから甘えてるのもあるんだろうけど。
    最近はデートも何個か候補あげて、選んでもらってる(笑)
    車出してくれてるからいいんだけどね。
    他のもろもろ彼の行動言動見てると、私はなにやっても離れていかないと思われているみたい。
    甘やかしすぎたなーと後悔。今後の関係を見切りつけるか検討中。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/31(火) 18:19:15 

    私も受け身だからお互い誘えず発展しない笑

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2017/10/31(火) 18:38:54 

    >>64

    全く同じです。向こうからもっと仲良くなりたいと仕掛けてきて私から歩み寄った感じです。
    私も5ヶ月で別れました(笑)疲れました。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/31(火) 18:50:23 

    受け身だし照れなのかまともな会話もできず、からかって仲良くしてるつもりの人と付き合った。

    私がデートプランをたて、店を決め、外見を褒められずからかってるつもりでけなしてきた。

    冷静にこいつの良さって何って思って別れた。
    別れた今でも思い出して腹が立つ。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/31(火) 18:55:01 

    ガンガン誘う肉食系の人だとわかりやすいし
    誘われてちょっと断ってもまた手を替え又誘ってくれたりしますよね。
    男性は、ちょっといいなくらいの女性がたくさんいていろんな人に声を掛けてることもザラだと知ったときは、あ、私じゃなくていいんだっ、誰でもいいんだって思ったものです。
    言い方が悪いけど、誰か引っかかったらその人と付き合うってことなのでしょうか?
    余計最初は、つれなくなる女の人増えませんか?

    けど、最近は誘って断られたり、自分に好意がないのではないか?って思ったら、あっさりとすぐ引く人が増えましたよね?
    あっさり引きすぎではないかと思ったりもするのですがどうなのでしょう。
    受け身な人とは違うと思うんですが、、。

    極端なのでしょうか?
    知り合って間もないのに「付き合おう」って言ったりする人もいるし。
    女性から言われるのを待ってる「受け身」な人もいるだろうし。
    あっさりと「じゃ、次!」ってなる人もいるし。


    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/31(火) 19:36:20 

    >>73
    同じで驚きです。中学生でもあるまい、人を通して私に仕掛けて来ました。
    こっちだって年は上だけど女としては引っ張って欲しい気持ちがあるから最初はイライラしました。
    人の様子を伺ってからしか動かないから。
    彼の得意な車関係のことで頼ったり、あれして欲しいこれして欲しいとガンガン表すようにしたら嬉しそうに頑張ってくれます。喜ぶとその倍喜んでるし。

    こっちの気持ちや都合にお構いなしで強引な人よりはいいんだと思うことにしてます。
    積極的に引っ張ってはくれませんが、女を上から見下して若くなくてもババア扱いするようなところは一切ない人です。
    年上を女として相手にできる時点でもう、受け身寄りの男性なんだと思います。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/31(火) 20:03:52 

    >>53
    面倒くさい人ですね。

    私なら「○○旬ですね」って言われたら分かった上であえて「そうですね」で終わりにしとく。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/31(火) 20:44:04 

    >>53

    脈がないのかってことは53さんはその人のことを好きなんですか?

    ごめんなさい。
    行ってあげてもいいですよって冗談でも何様って思いました。しかもふざけてるつもりでも半ギレでお礼は~って。
    素直に今日は楽しかった。ありがとう。とか言えないのかって思いました。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/31(火) 20:46:43 

    受け身の男性と付き合ったことない人は自分の言う通りできていいじゃんとか攻撃性ゼロだと思ってるよね。
    意外と否定的で彼女に対して優しくないよね。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2017/10/31(火) 20:50:37 

    いろいろ提案してみて最後は相手に決めさせたら
    自分で決めたみたいで満足するんじゃない?
    めんどくさ...

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/31(火) 21:15:10 

    >>78
    同じ状況の方がいて心強いです(笑)
    人を通してでも手に入れたいと思われてるのも羨ましいけどな。
    最初は「2人で決めたい人なんだな」と思っていたけど決められない人だったみたい。
    好きなタイプは年上って断言してたから、この状況になって納得しました。
    割と激務な仕事をしてるので会ってないときの気持ちの浮き沈みが激しくて疲れます。
    気持ちは理解できるんですけどね。
    こーゆータイプは結婚も決断できないんだろうなと思って落胆してます。
    愚痴ってすいません、ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/31(火) 21:18:22 

    付き合いはじめの頃、デートの帰り、「まだ時間いい?」と暗いところに車を止めた彼。
    キスだな、と思ったのに、
    1時間ほどどーでもいい話ばかり。
    こっちから、手大きいね、ってつないだけど、
    なにもしてこない。
    それから30分くらい経って、
    いい加減帰りたくなったから、
    キスしていい?って聞いて、こっちからキス。
    そしたら、舌入れてみて、って言われた。
    気持ち悪くなって、そっこー別れた。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/31(火) 21:52:49 

    >>84
    キモすぎwww
    まさに全部受け身ww

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/31(火) 22:11:50 

    >>80
    >>53です。出会った最初の頃はもう少し紳士的だったんですけど、何度かお茶したら態度が変化しました。
    しばらくはいいなと思っていたのですが、態度が変化してからは急に面倒くさくなり、また見下されている様な感覚を覚えたので関わりを減らしました。

    また、興奮した時に何故か巻き舌で喋るところがどうしても受け入れられず、現在は2人で会う約束はしていません。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/31(火) 22:12:56 

    >>17
    私の彼もそうでした。
    懐いたかな?って思ったら次の瞬間には離れていく感じ。
    付き合うまでめっちゃ時間かかりました。
    ただ付き合ってからの安心感は半端ない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/31(火) 23:09:55 

    >>86

    80です。返事ありがとうございます‼

    巻き舌ですか。付き合ったらますます態度が変わりそうですね。

    もし好意があれば、失礼かなと思いつつせっかく53さんが日時提案しているのにあまりに素直じゃない受け身なところにイライラしました。現在は、関わってないとのことで安心しました。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/31(火) 23:28:18 

    デートの時、自分の後ろを歩く男。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/01(水) 07:23:21 

    年下ならまだ遠慮してるのかなと思えるけど、年上だったら完全にない!!

    今年の3月に紹介してもらった2歳上の方が受け身だった。
    食事を誘いはするけど、店は探さない。完全に人任せ。
    メニューを選ぶときも、店員を呼ぶときも何もかも人任せ。自分から動かない。
    会話も自分から振らずに私が振らなきゃ喋らない。
    それで脈アリと思ったのか解散して翌日に遊びに誘ってくる。

    正直めちゃくちゃ疲れましたよ。
    紹介してくれた人曰く結構アリだった、なんで断られたかわからないとか言われたけど、一緒にいて疲れるよ、あまりに受け身な人は。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/01(水) 21:55:36 

    彼女が浮気してたりするとちょっと嬉しい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/02(木) 20:56:15 

    ストライクゾーンが狭いだけで本当に好きな女に出会ったら積極的になるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード