-
1. 匿名 2017/10/30(月) 19:58:27
アイメイクの新商品の広告写真なのに
リップの色に惹かれる。
でも使用色は明かされてなくてモヤモヤする。+365
-11
-
2. 匿名 2017/10/30(月) 19:59:07
買ったは良いけど使わないコスメがたくさん+487
-7
-
3. 匿名 2017/10/30(月) 19:59:14
厚化粧とか?+7
-52
-
4. 匿名 2017/10/30(月) 19:59:34
パーソナルカラー診断を受けている+144
-14
-
5. 匿名 2017/10/30(月) 19:59:35
似合わない色でも買ってしまう+256
-4
-
6. 匿名 2017/10/30(月) 20:00:00
デパートのコスメコーナーに入り浸りたい+295
-2
-
7. 匿名 2017/10/30(月) 20:00:12
+191
-2
-
8. 匿名 2017/10/30(月) 20:00:28
美人+10
-53
-
9. 匿名 2017/10/30(月) 20:00:50
いいなー。
メイクする時間がゆっくり欲しいよ、、
メイクもゆっくり見に行きたいよ、、
3歳おるとキツイわー。泣泣+47
-128
-
10. 匿名 2017/10/30(月) 20:01:00
韓国のコスメかわいい‼マイナスイヤーーーーーーー‼+105
-333
-
11. 匿名 2017/10/30(月) 20:01:18
使い切ってないのに 目移りしたら買ってしまう+416
-2
-
12. 匿名 2017/10/30(月) 20:02:53
>>11
アルミフォイル+2
-37
-
13. 匿名 2017/10/30(月) 20:03:00
ちょいブス+156
-22
-
14. 匿名 2017/10/30(月) 20:03:18
南美希子には一目置いてる+12
-31
-
15. 匿名 2017/10/30(月) 20:03:30
ファンデーションを買いに行ったのにリップの新作予約に惹かれて、予約しようとして我に返ってやめる+227
-3
-
16. 匿名 2017/10/30(月) 20:03:36
すぐに新商品が欲しくなって買っちゃうけど、結局いつも使うやつに戻ってしまう。+222
-0
-
17. 匿名 2017/10/30(月) 20:04:10
この子呼び+122
-21
-
18. 匿名 2017/10/30(月) 20:04:41
限定色に弱くてとりあえず買う。
結局似合わなくて使わないことが多い。+205
-3
-
19. 匿名 2017/10/30(月) 20:05:16
食べ物はめちゃケチって、
高いコスメ買う。+288
-6
-
20. 匿名 2017/10/30(月) 20:05:22
コスメ見ただけでどこの商品かだいたいわかる+264
-2
-
21. 匿名 2017/10/30(月) 20:05:45
ブルベイエベなんだのかんだの
+151
-8
-
22. 匿名 2017/10/30(月) 20:06:01
かつての私がそうでした。
新作が出たら似合う似合わない関係なく全種類買っていた。
毎月30万円くらいぶっこんでた。
本当にあほですよ。
使ってないのがほとんど。顔はひとつしかないのにね。
コスメにがんがん使うよりさっさと美容整形するのがおすすめ。
安いコスメでも不思議と高く見えるから!!
ファンデや化粧水はちゃんとするにこしたことないけどアイシャドウなんて男は大して見ていません。
+235
-59
-
23. 匿名 2017/10/30(月) 20:06:08
ごめん。
コスメ好きって、案外顔はブサイクな方に
多いよね。+284
-46
-
24. 匿名 2017/10/30(月) 20:06:29
アイシャドウを買う→それに合うリップも欲しくなる→これ良いな→色違いも買う→コスメが増える+201
-1
-
25. 匿名 2017/10/30(月) 20:07:08
この子をお迎えしました....!
気合いを入れたい日によく働くんです 笑+144
-7
-
26. 匿名 2017/10/30(月) 20:07:11
あった人の肌質を自然とチェックしてしまう+61
-2
-
27. 匿名 2017/10/30(月) 20:08:05
>>10
可愛いけど肌に塗っても大丈夫?って思ってしまう+109
-9
-
28. 匿名 2017/10/30(月) 20:09:24
パーソナル診断してから、同じ様な色ばかり買ってしまうから代わり映えしない
たまーに違った色と思うけど、結局使わないから又同じ色のループ+109
-0
-
29. 匿名 2017/10/30(月) 20:09:27
高級コスメ好きの意識高い系美容オタクブス<キャンメイクなどのプチプラ使用で顔が可愛い+23
-25
-
30. 匿名 2017/10/30(月) 20:09:46
同じような色味がたくさんある+73
-0
-
31. 匿名 2017/10/30(月) 20:09:48
コフレがほしくなる
買っても開けて可愛いーってなるけどしばらくインテリアになってて使わなかったりする。
+143
-1
-
32. 匿名 2017/10/30(月) 20:10:44
ネイルは一周回ってシンプル+167
-3
-
33. 匿名 2017/10/30(月) 20:10:51
可哀相。+7
-11
-
34. 匿名 2017/10/30(月) 20:10:59
ちまたの、BAさんもすごい綺麗ってわけじゃない人多いよね。太ってたり。。
+164
-5
-
35. 匿名 2017/10/30(月) 20:11:44
ファンデまだまだあるのにもっといいの無いかなあとか、ランキングみたり、ドラッグストアとかてテスターしまくる
そして何か買ってしまう+151
-1
-
36. 匿名 2017/10/30(月) 20:12:50
ほぼほぼアグレッシブな性格+14
-4
-
37. 匿名 2017/10/30(月) 20:12:59
一生使い切れない位のアイテムがある
私はパウダーとファンデーションがやたらある+103
-2
-
38. 匿名 2017/10/30(月) 20:13:50
その色いいね!
ツヤ感が素敵!
など、人のメイクを見て…
その人に似合ってる似合ってないじゃなく、ついついアイテムそのものの色味や質感や褒めてしまう…+120
-0
-
39. 匿名 2017/10/30(月) 20:14:27
限定ものに弱い。
似たような色買ってしまい後悔。
+65
-3
-
40. 匿名 2017/10/30(月) 20:15:28
買ってすぐ使いたがる。+71
-3
-
41. 匿名 2017/10/30(月) 20:15:47
クリスマスコフレ買いすぎ。予約も含めて4つ・・・止まらなかった。+98
-5
-
42. 匿名 2017/10/30(月) 20:15:50
コスメ好きは意外と男とは無縁。
モテない人多い。+167
-15
-
43. 匿名 2017/10/30(月) 20:17:24
シジミ目+20
-13
-
44. 匿名 2017/10/30(月) 20:17:37
コスメマニアって言えるほどではないけど普通に好き。
コレクションするほど数は持ってないし、美容雑誌もクリスマスコフレも買ったことない。
限定商品を並んで買う!みたいなさ。そういうのもした事ない。
でも定期的に新しいコスメを衝動的に買ったり、プラザとかドラッグストアでコスメを物色するのは好き。ワクワクするよね。+237
-6
-
45. 匿名 2017/10/30(月) 20:18:10 ID:C5GFqGWgkG
負けん気が強くテンション高いので話し相手に疲れる+33
-7
-
46. 匿名 2017/10/30(月) 20:19:26
頼んでもないのに化粧アドバイスが鬱陶しい+27
-6
-
47. 匿名 2017/10/30(月) 20:19:27
コスメばっかり気にせず、痩せろと思う。+126
-4
-
48. 匿名 2017/10/30(月) 20:19:38
>>9
え、3歳ならもう余裕でメイクする時間くらいとれるでしょうよ。
+21
-31
-
49. 匿名 2017/10/30(月) 20:20:51
何もかも欲しくて沢山買っちゃう時と、
何でこんなに買ってんだろ…もういらない。って時の波が激しい。+99
-0
-
50. 匿名 2017/10/30(月) 20:20:58
ちょいブスちょいポチャ+57
-6
-
51. 匿名 2017/10/30(月) 20:21:05
>>48
とても手がかかる子もいるよ。+20
-8
-
52. 匿名 2017/10/30(月) 20:22:38
>>51
だとしてもこのトピではどうでもいい情報。+44
-10
-
53. 匿名 2017/10/30(月) 20:23:24
うちの3歳は、メイク道具ひろげようもんなら、
何?何?何それー
かしてかして、だめだよ。ぎゃーー
だよ。
むりむり。+18
-65
-
54. 匿名 2017/10/30(月) 20:24:28
53だけど。
ごめん。関係ない内容だったわ。
+50
-5
-
55. 匿名 2017/10/30(月) 20:24:44
子どもの話どうでもいいよー
コスメの話しよーよー+118
-7
-
56. 匿名 2017/10/30(月) 20:27:46
リップメイクべっとり+12
-4
-
57. 匿名 2017/10/30(月) 20:29:45
ネットだとどこでも喧嘩してる+9
-6
-
58. 匿名 2017/10/30(月) 20:31:58
口紅は直塗りで3、4周
アイシャドウ指塗り
メイク法は自己流だったり意外と雑な人がいる
+77
-5
-
59. 匿名 2017/10/30(月) 20:32:00
百貨店の1階に住みたいって思ってしまう!
毎日日替わりでいろんなブランドのコスメを使えるなんて考えるだけで幸せ…(´ω`)+88
-4
-
60. 匿名 2017/10/30(月) 20:32:55
>>23
そりゃあブサイクだから少しでも良くしようと必死なんですわ
美人さんが羨ましい(´・ω・`)+102
-6
-
61. 匿名 2017/10/30(月) 20:34:37
美容系YouTube最近はじめてみたけど、みんな可愛くなくてびっくりした+97
-5
-
62. 匿名 2017/10/30(月) 20:35:09
ちょこっとずつしか使わないから減らない。
消費期限とかあるけど、普通に過ぎてるわー+72
-0
-
63. 匿名 2017/10/30(月) 20:39:45
リップやアイシャドーの色に合わせたくて服を買う
服よりコスメを優先してしまう+45
-0
-
64. 匿名 2017/10/30(月) 20:40:09
買わない買わない!買わない…
つもりでいたけど我慢できなくてやっぱり買っちゃったー!笑+53
-1
-
65. 匿名 2017/10/30(月) 20:46:14
>>32
そして、ジェルじゃなくてポリッシュで小まめにカラーチェンジ+30
-1
-
66. 匿名 2017/10/30(月) 20:52:11
自分の顔に自信がない。良く言えば向上心がある。+78
-1
-
67. 匿名 2017/10/30(月) 20:57:28
もとが美人なら化粧適当でもどうにかなるけどね…すごいブスでも可愛くもないくらいの層が一番キレイになりたい欲が強いのかも+90
-2
-
68. 匿名 2017/10/30(月) 21:03:53
勘違いな人多い
化けてるだけなのにね+5
-15
-
69. 匿名 2017/10/30(月) 21:05:31
限定品アイシャドウのエンボス加工がかわいくて使えない+76
-1
-
70. 匿名 2017/10/30(月) 21:08:38
メイクにお金かけてるからか、意外とファッションに無頓着な気がする。
あと背が小さくて太ってるとかスタイル良くない。+54
-7
-
71. 匿名 2017/10/30(月) 21:12:25
>>9
そうですよね。
私も三才がいてテスターさえむりな感じ
ネットで色々みては我慢してます。
+7
-32
-
72. 匿名 2017/10/30(月) 21:13:18
>>61
こういうコメントは、もういいわー+19
-7
-
73. 匿名 2017/10/30(月) 21:14:14
リップ、コスメと言う。+26
-2
-
74. 匿名 2017/10/30(月) 21:20:34
化粧するのが好きなんじゃなくて、ただ化粧品が好きなだけ。なので化粧品の量に対してテクニックは追いついてない…
上手い子は手持ちのが無くなってから必要に迫られて買ってる気がする。+113
-1
-
75. 匿名 2017/10/30(月) 21:23:48
化粧してる??ってよく聞かれるぐらい、買ったコスメが顔に反映されてない。+90
-1
-
76. 匿名 2017/10/30(月) 21:24:52
>>73
日常会話でコスメって使わないし、普通に口紅って言うな-。+25
-5
-
77. 匿名 2017/10/30(月) 21:26:23
1回使用して似合ってなくて落ち込む。
これの繰り返し。+23
-2
-
78. 匿名 2017/10/30(月) 21:51:54
トピズレごめん、
>>7の
時計で言う2時の位置にある口紅どこのなんだか
わかる人いますか?
パッと見好みだーー!!+10
-2
-
79. 匿名 2017/10/30(月) 21:56:32
私の周りはコスメ好きより、ネイルに凝ってたり爪伸ばしてる人の方がブスな人多い気がする。
シンプルなデザインにすればいいものの、ブスに限って奇抜な色やデザイン。
顔が残念だから爪にしか力入れられないんだなー。+35
-10
-
80. 匿名 2017/10/30(月) 21:57:57
>>78 多分MACですよ!書いてある+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/30(月) 22:13:19
コスメ総合トピに一ヶ月入り浸ってるので31日というトピが存在しない丸1日淋しい+61
-3
-
82. 匿名 2017/10/30(月) 22:15:15
>>58
それが雑だとは思わないけど+14
-2
-
83. 匿名 2017/10/30(月) 22:46:57
コスメ好きはブスってのはあるあるだと思う。わたしも当てはまる。
どぶすが化粧するとちょっとマシになれることを知り沼にハマった。
デパコスにはまってからは抜けられない止められない。
ちなみにアラサー独身結婚予定なし(笑)
+32
-6
-
84. 匿名 2017/10/30(月) 22:56:10
>>80さん
ありがとう!
すごいね!光の反射とかで全然気づかなかった笑
さすがです☆今度さがしてみます!+9
-0
-
85. 匿名 2017/10/30(月) 22:58:44
なんでこんな色買ったんだろ?っていう数年前のアイシャドウがある。+31
-1
-
86. 匿名 2017/10/30(月) 22:58:45
マツコがテレビに出てると使ってるリップはどこのか、色は何か気になる。+55
-2
-
87. 匿名 2017/10/30(月) 23:10:13
美的やマキアなどの雑誌を熟読する。
そして買う予定もないのに、やたら新商品をチェックして自己満足。お金がないので…。+54
-1
-
88. 匿名 2017/10/30(月) 23:10:27
買って満足してしまい、あまり使わない。
似たようなものを買ってしまう。チーク、グロスなど。+27
-0
-
89. 匿名 2017/10/30(月) 23:12:11
同じような色のリップを買い足してる+22
-1
-
90. 匿名 2017/10/30(月) 23:45:39
ちょいちょい「これ私だわ!」ってのあって、心にサクサク刺さる。笑
技術上げよう...+48
-1
-
91. 匿名 2017/10/30(月) 23:48:53
>>10
キャンメイクとマジョマジョのチーク混ざってない?+54
-1
-
92. 匿名 2017/10/31(火) 00:02:57
voceを見て新色のチェックをするのが楽しみ。+10
-0
-
93. 匿名 2017/10/31(火) 00:29:23
マキアージュの11月21日発売のドラマティックルージュP、タッチアップされた方いますか?
限定のナイトミラージュが気になる(●´ω`●)予約しちゃおうかな…+17
-6
-
94. 匿名 2017/10/31(火) 00:49:38
クリスマスコフレ毎年予約買いするが、本人は誰からも予約がない。
イブはコフレの入った紙袋を抱えさっさと家路に急ぐ…+68
-0
-
95. 匿名 2017/10/31(火) 00:51:55
百貨店からアクセスの良い場所に住めないとと困る!+19
-1
-
96. 匿名 2017/10/31(火) 00:59:26
口紅をドレッサーにしまう時、シャネルは立ててイブサンローランは寝かせる
は、あるあるですか?+10
-1
-
97. 匿名 2017/10/31(火) 02:06:11
張り切ってクリスマスコフレ買ったものの週一しか化粧しないんだった+25
-0
-
98. 匿名 2017/10/31(火) 02:09:50
>>93
ピンクとオレンジタッチアップしました。既存のドラマティックルージュより
はっきりした色味。冬~初春にかけてのルージュって感じでした。
他の商品と一緒に予約するとリップパレットのノベルティ付くって聞いて
どうしようか揺れてます。どうせなら新色のシャドウと一緒に予約しようかなと。+7
-0
-
99. 匿名 2017/10/31(火) 02:53:06
欲しくて欲しくて買ったのに、何日かすると新しいコスメに目移りして「こっちにすればよかった~」
と思う。そういうことの繰り返し+26
-2
-
100. 匿名 2017/10/31(火) 06:24:59
>>93
予約までして買うってのはコスメ好きしかやらないね。
マキアージュくらいなら、限定品でも相当後まで余裕で買えるよね。+13
-1
-
101. 匿名 2017/10/31(火) 06:31:46
新しいコスメつけてるのに、誰からも気付かれない笑+44
-2
-
102. 匿名 2017/10/31(火) 07:25:47
赤の色つきリップクリームは全ブランドを一通り試している+12
-0
-
103. 匿名 2017/10/31(火) 07:42:58
>>22
コスメ好きあるあるじゃないよ。トピずれだよ。。
+3
-8
-
104. 匿名 2017/10/31(火) 08:43:34
お肌が荒れていたり脂っぽいのが原因で化粧崩れするのに、良いコスメだとカバーできると信じて次々といろんな下地やファンデを買い漁る。
食生活や基礎化粧品やお手入れの仕方を見直した方が早いのは薄々わからなくもないけど、なぜかコスメ探しに走ってしまう。+29
-1
-
105. 匿名 2017/10/31(火) 08:52:25
>>103
確かに。でも今日1日はコスメ総合ないからね、そういう人の気持ちも分からんでもないけど。+8
-0
-
106. 匿名 2017/10/31(火) 09:03:33
モテる為だとかキレイになる為にコスメを買うんじゃなくて、自己満足の為に買ってる感じ
集めたコスメを眺めたり使用感を楽しんだりする事で自分のテンションが上がればそれで良いよ
+68
-1
-
107. 匿名 2017/10/31(火) 09:13:20
>>22
月30万はすごいなぁ
にしてもそこまでいくなら男関係なくない?
モテるためにやってたの?
よく雑誌でもモテメイクやらあるけど自分が美しくなりたいからやるのであって別にモテたくて化粧してるわけじゃない+39
-0
-
108. 匿名 2017/10/31(火) 10:33:29
>>105さん
そうですね、今日は31日だからないんですよね。
あるあるでなくてもマイナスな内容でなければコメ控えようと思いましたが
美容整形がおすすめ、男は大して見てない、とか‥
化粧品は自分が楽しみたくて集めているし、男の人に気がつかれなくてもいいんだけどなーと思って気になりコメしてしまいましたヽ(;▽;)ノ
+7
-2
-
109. 匿名 2017/10/31(火) 10:50:34
ドラッグストアとかで化粧品見るの好きで
時間過ぎてるのを忘れて、慌てて帰る時ある+56
-0
-
110. 匿名 2017/10/31(火) 10:59:53
毎日いろいろなメイクしてるのに周りにはまったく気がつかれない。
自分でもどう違うのか分からないけど気分の問題と割り切る。+25
-2
-
111. 匿名 2017/10/31(火) 12:38:29
化粧品にも使用期限ありますよ!!肌に悪いです!とか人に言ってるわりに爆買いしてるイメージ。。。もう、コレクションなのかな?
やっぱり新しい物買うと、例え1週間前に買ったのでも色褪せて見えちゃう。なのに、今月は何十万買っちゃいましたー、とかコフレ○個予約しちゃった!とか見るとどうやって使ってんだろう??って不思議になる。+34
-0
-
112. 匿名 2017/10/31(火) 12:40:58
ジャケ買いならぬパケ買いしていまう。
似合わないってわかってるけど持っていたい!+28
-0
-
113. 匿名 2017/10/31(火) 17:48:07
>>111
コフレ何個も買った報告してる人は私もちょっと不思議です。
絶対使い切れないだろうに何故そんなにたくさん??ってなる。
飽きたら即メルカリ行きにしてるのかなあ。+19
-0
-
114. 匿名 2017/10/31(火) 18:58:55
「ディオールのグロス可愛いですね(о´∀`о)ほ、欲しい…。けど今月かなり買ってしまったので。゚(゚´Д`゚)゚。 」+14
-0
-
115. 匿名 2017/10/31(火) 19:05:28
コフレって、買ったときはいいけど、年明けると、これクリスマスのか〜なんか時期遅れだな〜ってちょっと人前でつかうのためらわない?
+12
-6
-
116. 匿名 2017/10/31(火) 19:26:53
耳が痛いコメントいっぱい(笑)
主の私もコスメ総合トピの1日の空白期間が
長く感じてます。それまで待てない方は
ご自由にコメントどうぞ。
+8
-0
-
117. 匿名 2017/10/31(火) 19:30:10
>>115
通年使える色や春っぽい色もあるけれど、
全体的にクッキリした赤が多かったりで
クリスマスみがありますよね。気持ちはわかるけど
使わないと減らないから2月末までは冬だ!と思って
頑張って使うとか。+2
-1
-
118. 匿名 2017/10/31(火) 19:53:24
クリスマス限定でも最近は通年で使える無難な色味が増えたよね
一方でこの時期にすでに春物の情報が出回っててそっち気になってたりする+12
-0
-
119. 匿名 2017/10/31(火) 21:08:25
買ったのに使ってないコスメが沢山ある。
でも、また新しいの買ってしまう。+8
-1
-
120. 匿名 2017/10/31(火) 21:12:43
モテは関係ないにしても綺麗にもならなくていいの??
不思議だ…+9
-1
-
121. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:09
>>76
あー、ネットでのことだよ。化粧品トピを見て。「コスメコスメ」と馬鹿どもが言ってるから。+3
-3
-
122. 匿名 2017/11/02(木) 22:58:23
見てたらここでもコスメという馬鹿がいるわ(笑)+3
-3
-
123. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:59
>>122
ネットでコスメという馬鹿がマイナスを押したか(笑)。英語に対する劣等感?憧れ?から言うのか?+2
-2
-
124. 匿名 2017/11/10(金) 01:53:43
>>123
コスメという馬鹿、また現る(笑)+1
-0
-
125. 匿名 2017/11/11(土) 11:56:39
ポーチ、複数のバックのポケット、会社の制服のポケット、車の中など、
あちらこちらにリップ物が散らばってて、いざ使いたい時にどこにあるか分からない+2
-0
-
126. 匿名 2017/11/25(土) 21:49:15
一つのブランドで基礎化粧品と化粧品を全てラインで揃えてしまうが、しばらくすると飽きる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する