ガールズちゃんねる

発作を起こした飼い主のポケットから「iPhone を取り出して救急車を呼んだ介助犬」がスゴイ! と話題

67コメント2014/05/27(火) 15:26

  • 1. 匿名 2014/05/21(水) 13:19:51 

    発作を起こした飼い主のポケットから「iPhone を取り出して救急車を呼んだ介助犬」がスゴイ! と話題 | ロケットニュース24
    発作を起こした飼い主のポケットから「iPhone を取り出して救急車を呼んだ介助犬」がスゴイ! と話題 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    糖尿病患者に血糖値の低下を知らせたり、癌を嗅ぎ分けられたり──と、人間の健康や安全に貢献するために訓練された犬がいる。そんな犬の賢さを、さらに裏付けるかのごとく……なんと「発作を起こした飼い主のために iPhone で救急車を呼んだ介助犬」が話題を呼んでいるのである。介助犬のメイジャーは、アフガン戦争で受けた爆発による怪我のため、発作と心的外傷後ストレス障害を患っているテリー・マクグレイドさんをサポートするように特別な訓練を受けている。 そして今月上旬、発作を起こしたテリーさんを救うために、メイジャーは吠えて助けを求めるのではなく、なんと彼の iPhone から救急車を呼んだのである!


    >発作で倒れてしまったテリーさんの服のポケットから、歯を使って iPhone を引っ張り出したメイジャーは、何回も脚の肉球でタッチパネルを数秒間にわたり押し続けたという。だが電話に出ても返答がないためイタズラ電話だと思った電話交換手は、毎回電話を切ってしまったのだ。

    >しかし諦めずに10回目の電話をかけたメイジャーのお手柄で、交換手が電話の向こうで発作を起こしているテリーさんの声に気づき、救急車を派遣することができたのである。

    >救急車が家に到着すると外で待っていたメイジャーは、裏庭に倒れている飼い主の所へ救急隊員を導き、彼は無事に病院へ搬送された。

    ▼iPhoneが使えるお利口さんのメイジャー

    +693

    -2

  • 2. 匿名 2014/05/21(水) 13:21:26 

    すごーい!!!

    +614

    -2

  • 3. 匿名 2014/05/21(水) 13:21:29 

    すごーい!ワンちゃん賢い!

    +506

    -0

  • 4. 匿名 2014/05/21(水) 13:21:51 

    感動する!

    +459

    -0

  • 5. 匿名 2014/05/21(水) 13:22:14 

    凄いー!!

    +254

    -0

  • 6. 匿名 2014/05/21(水) 13:22:15 

    肉球でiPhone動かせるもんね。

    +418

    -1

  • 7. 匿名 2014/05/21(水) 13:22:17 

    凄い!!お利口さんだね!

    +295

    -1

  • 8. 匿名 2014/05/21(水) 13:22:22 

    犬でもiphoneかけれるのか(゚д゚)!

    +316

    -0

  • 9. 匿名 2014/05/21(水) 13:22:58 

    飼い主が普段から愛情そそいでるからこそもあるよね!!

    +399

    -2

  • 10. 匿名 2014/05/21(水) 13:23:00 

    すごい!
    飼い主さんの命の恩人だね!

    +254

    -0

  • 11. 匿名 2014/05/21(水) 13:23:13 

    肉球つかってかけたとか凄すぎw

    +395

    -0

  • 12. 匿名 2014/05/21(水) 13:23:24 

    素晴らしいワンちゃん♪
    そういえば昔愛犬にウソで苦しいって騒いでも無視だったな~↓

    +227

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/21(水) 13:23:51 

    どういう脳してるんだろう、言ってしまえば犬なのに。

    +163

    -6

  • 14. 匿名 2014/05/21(水) 13:23:56 

    メイジャーもすごいし
    テリーさんの声がきこえたのもよかったね
    感動

    +202

    -2

  • 15. 匿名 2014/05/21(水) 13:24:14 

    介助犬だからそれなりにトレーニングは受けてたのかもしれないけど
    それでも電話で救急車呼んでくれるのはすごい!

    +283

    -0

  • 16. 匿名 2014/05/21(水) 13:24:16 

    偉い!賢いこだね
    うちのワンコには絶対無理だわ( ´∀`)

    +105

    -3

  • 17. 匿名 2014/05/21(水) 13:24:43 

    イタ電だと思われたのに諦めずに10回かけ続けてくれたことに感動

    +427

    -1

  • 18. 匿名 2014/05/21(水) 13:25:04 

    嘘くせぇぇぇ

    +7

    -106

  • 19. 匿名 2014/05/21(水) 13:25:24 

    メイジャーさん器用だね!
    発作を起こした飼い主のポケットから「iPhone を取り出して救急車を呼んだ介助犬」がスゴイ! と話題

    +177

    -0

  • 21. 匿名 2014/05/21(水) 13:25:47 

    超頭いいんだね(´;ω;`)
    番号も教えられてたんだろうな。

    +75

    -15

  • 22. 匿名 2014/05/21(水) 13:25:48 

    >しかし諦めずに10回目の電話をかけたメイジャーのお手柄で、交換手が電話の向こうで発作を起こしているテリーさんの声に気づき、救急車を派遣することができたのである。

    飼い主のために何度も何度も・・・(T-T)
    けなげだなぁ

    +308

    -1

  • 23. 匿名 2014/05/21(水) 13:26:22 

    信じるか信じないかは、アナタ次第です
    発作を起こした飼い主のポケットから「iPhone を取り出して救急車を呼んだ介助犬」がスゴイ! と話題

    +18

    -103

  • 24. 匿名 2014/05/21(水) 13:26:47 

    >賢い飼い犬のおかげで命を救われたテリーさんだが、iPhone は歯型だらけになって使えなくなってしまったそうだ。

    救ってくれた証だw

    +338

    -3

  • 25. 匿名 2014/05/21(水) 13:27:13 

    誰かティッシュちょうだい・・(Pд`。q)

    +165

    -2

  • 26. 匿名 2014/05/21(水) 13:27:24 

    泣ける( ;∀;)

    +104

    -2

  • 27. 匿名 2014/05/21(水) 13:27:28 

    レスキュー911 ナイン ワン!ワン!

    +97

    -4

  • 28. 匿名 2014/05/21(水) 13:28:44 

    タイトルだけですごいなぁってなったのに、全文見ると涙ものだった‼︎

    ますます飼い主さんとの絆が深まってお利口さんになるんだろうな。

    +102

    -0

  • 29. 匿名 2014/05/21(水) 13:29:26 

    元の英語の記事の動画ニュース見たけど、iphoneを長押しすると911に繋がるように設定してあったとか
    素晴らしい

    +230

    -0

  • 30. 匿名 2014/05/21(水) 13:30:25 

    ちゃんと救急車が来るのを表で待ってから、救急隊員を裏庭の倒れてる場所に連れてったのも賢いねえ

    +143

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/21(水) 13:30:36 

    動物って本当に勇気あるし、行動に出るのが早いよね
    人間だとつい考えてしまうことが動物にはないぶん、勇気があってけなげなんだなぁと思う

    猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う!
    猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う!girlschannel.net

    猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う! ▼動画はこちら。 (0:35辺りに足の傷口の画像があります。苦手な方は注意してください) CNN.co.jp : 猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う 米米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼い...

    +136

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/21(水) 13:31:44 

    ヤバイね( ;∀;)飼い主さんとの絆が泣ける

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/21(水) 13:31:51 

    飼い主さんもこのワンちゃんも長生きしてずっと仲良しでいてほしい

    +99

    -1

  • 34. 匿名 2014/05/21(水) 13:32:01 

    アメリカって作り話とか自作自演多いからなぁ…
    普通にありえないでしょ!?

    +3

    -68

  • 35. 匿名 2014/05/21(水) 13:34:00 

    25さん どうぞ

    +203

    -2

  • 36. 匿名 2014/05/21(水) 13:34:26 

    34
    なんだかかわいそう。

    +84

    -5

  • 37. 匿名 2014/05/21(水) 13:36:56 

    iPhoneが誰かに繋がるためのものと理解してることが、まず凄い。

    +141

    -2

  • 38. 匿名 2014/05/21(水) 13:37:59 

    確かにタッチパネルはうちのネコの肉球にも反応してた

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/21(水) 13:41:34 



    鬼畜アメリカ

    +0

    -37

  • 40. 匿名 2014/05/21(水) 13:42:12 

    20

    低脳ですね

    +7

    -5

  • 41. 匿名 2014/05/21(水) 13:45:33 

    ( ;∀;)イイハナシダナー
    でも、電話交換手?

    +1

    -20

  • 42. 匿名 2014/05/21(水) 13:51:56 

    アメリカに行ったとき思ったけど、アメリカの犬は人間並みで、猫が日本の犬みたいだった。
    やっぱり日頃の訓練とスキンシップと褒めるのが上手いせいかな。
    真面目に日本の飼い犬と賢さが違うのは確か

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/21(水) 13:52:09 

    うちの犬は無理だな(笑)

    私が泣いてても 突進してきたり
    甘咬みしてきたり…

    お陰で呆れて泣いてたこととか
    どうでも良くなるけど(^-^;

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2014/05/21(水) 13:52:59 

    少なくとも、犬って携帯は誰かと繋がってる物だと理解してるよ。

    うちの犬は私が携帯で誰かと話しはじめると、誰かが来るのだと理解し、
    玄関に走っていってた。

    この犬も携帯を使えば誰かが来ると理解していたのだと思います。

    +111

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/21(水) 14:01:31 

    すごいね、鳥肌たった〜。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/21(水) 14:17:36 

    すごい…
    携帯を引っ張り出すだけでも偉いのに
    かけるなんて…お利口すぎる

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/21(水) 14:19:15 

    犬ってすごいなあ~♪

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2014/05/21(水) 14:19:24 

    賢いなぁ…
    感動した(/_;)

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/21(水) 14:19:50 

    生前人間だった?

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2014/05/21(水) 14:22:42 

    いつ救急車の番号覚えたんだろ

    +0

    -15

  • 51. 匿名 2014/05/21(水) 14:27:25 

    すごいなぁ! 賢すぎてもう犬とは思えない!!
    中に人が入ってんじゃないのって思ってしまうw
    うちの犬は私が苦しいふりをすると顔面にお尻をくっつけてくるというのに( ;∀;)

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/21(水) 14:44:36 

    感動して思いがけず涙出た

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/21(水) 14:56:06 

    犬は飼い主のパターン学習する賢い生き物だけど
    飼い主が倒れたから誰か呼ばなきゃ!って考えられるんだね
    うちの犬はそこまで賢くないな…
    散歩に連れていってもらえそうな時
    散歩中ドックカフェが近い時は察知能力がすごい(笑)

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/21(水) 15:16:11 

    ほっこりするお話をありがとうございます(●´∪`●)♡

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/21(水) 15:19:41 

    人間より賢いな。
    自作自演してサイコパスとかいかれたこと
    言う人間もいる世の中だっつーのに

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/21(水) 15:41:37 

    うちのチワワなんてぷよぷよゲームしてる時膝に乗ってきて肉球で勝手に押しよる(-_-)

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/21(水) 16:01:47 

    43さん
    あなたが泣いているからそばに寄ってきてくれて、甘噛みするんですよ(*^^*)

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/21(水) 16:29:57 

    犬でも操作できるのに私は・・・(泣)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/21(水) 16:34:26  ID:u7r2ejiEu7 

    すごいなー!感動した!

    犬って本当に人間をよく見てると思う。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/21(水) 19:13:58 

    まあ、飼い主がちゃんと訓練してたお陰なんだよね。
    介助犬のトレーニングじゃこういうの教えないし。

    他の記事にもっと詳しく書いてあったよ。

    飼い主はいつ発作起きてもおかしくない状況だった。
    1人暮らしの飼い主は愛犬に助けてもらえるように
    肉球で10秒以上押し続けると勝手に
    救急車が呼べるように細工を事前にしておいた。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/21(水) 19:44:43 

    44さん

    うちの子も電話がなると誰か来ると思って玄関行ったりソワソワします笑

    ワンちゃんはいろんなこと見てて気づかないうちに吸収しててほんとに賢いですよね。飼い主の方との絆も強かったんでしょうね^_^

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/21(水) 21:38:25 


    うちの猫もiPadに乗って画面動かして喜んでるよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/22(木) 00:53:54 

    エライ!
    感動した(T_T)
    でも、居場所はどうやって説明したんだろう?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2014/05/22(木) 11:45:38 

    飼い主さんに大事にされてると
    いざって時に助けてくれるんだね!!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/22(木) 12:22:59 

    そうiPhoneならね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/22(木) 22:52:17 

    感動…動物って凄い能力を身につけられるんだ
    飼い主さんとも信頼関係で結ばれていたんだね
    諦めないで、何度もっていうのがもう…(T-T)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/27(火) 15:26:06 

    メイジャー。゚(゚´Д`゚)゚。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。