ガールズちゃんねる

バンドのSUPERCARが好きな人

141コメント2017/11/18(土) 20:18

  • 1. 匿名 2017/10/26(木) 19:03:50 

    SUPERCARが好きな人語りませんか??まだトピがたってないないなんて驚き!

    +93

    -5

  • 2. 匿名 2017/10/26(木) 19:04:32 

    バンドのSUPERCARが好きな人

    +92

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/26(木) 19:05:14 

    知らない。
    トピがたつなんて驚き❗

    +13

    -52

  • 4. 匿名 2017/10/26(木) 19:06:31 


    アルバム今でもよく聴いています。

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2017/10/26(木) 19:06:37 

    映画ピンポンの曲だよね!好きです!それしか知らないんだけどね。

    +103

    -4

  • 6. 匿名 2017/10/26(木) 19:08:02 

    スーパーカー、青春でした!
    今でもよく聞きますー♡
    好きだった方はiLLも聞いたりしてますか?

    +86

    -2

  • 7. 匿名 2017/10/26(木) 19:08:41 

    バンドのSUPERCARが好きな人

    +7

    -51

  • 8. 匿名 2017/10/26(木) 19:09:20 

    ナカコーのけむりみたいな声が堪らないよ

    +85

    -1

  • 9. 匿名 2017/10/26(木) 19:09:48 

    LAMAも聴いたけどなんか違うんだよね。やっぱりSUPERCARがしっくりくる。

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2017/10/26(木) 19:10:26 

    クリームソーダ大好き

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2017/10/26(木) 19:10:38 

    Sunday peopleがすき!長いものには巻かれたい〜♪

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2017/10/26(木) 19:10:46 

    どんぴしゃ世代です。
    初期のギターロックも中期の打ち込み期も後期もぜーんぶ好き。
    「BE」が好き。

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/26(木) 19:12:22 

    LuckyのMV好きだった。

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/26(木) 19:12:49 

    ナカコーとミキって結婚してるのかな。

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2017/10/26(木) 19:13:56 

    好きだったけど、最後喧嘩別れみたいになっちゃって悲しかったな。

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2017/10/26(木) 19:13:58 

    中期、後期は特にいしわたりさんの書く意味があるようなないような詞が好きでした。
    今はプロデューサー、作詞家で活躍されてるんだけどスーパーカーの時とは全く違う詞で複雑です。

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2017/10/26(木) 19:14:00 

    私もどんぴしゃ世代、37歳。放課後教室でイヤホン友達と片っ方ずつしてスーパーカー聴いてたな。「My Girl」が好きだった。久しぶりに聴きたい。

    +142

    -0

  • 18. 匿名 2017/10/26(木) 19:14:43 

    夢際のラストボーイ、永遠なる無限

    +124

    -0

  • 19. 匿名 2017/10/26(木) 19:16:06 

    映画ピンポンで知って、今もたまに聞くよ!
    オアハルユースとか好き!

    +47

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/26(木) 19:16:08 

    >>15信頼してるのはプロデューサーの人とミキだけ、とか歌詞は重視してない、とかジュンジに言っちゃったんだよね。

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2017/10/26(木) 19:17:17 

    最近関ジャムに出てるいしわたり淳治ってギターのいしわたりか!コメ見て記憶のパズルがぴたっとはまったわ!

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2017/10/26(木) 19:17:50 

    中学生の時、少し背伸びして聞いてた29歳です!
    なけなしのお小遣いでCD買ってました!
    ベストは、今でも車で聞いてます!!
    バンドのSUPERCARが好きな人

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2017/10/26(木) 19:18:25 

    わー!!!懐かしい
    90年代のバンドって感じだなぁ
    初期はネオアコでだんだんテクノ系になっていったよね
    ライブのMCも基本的にないしクールで冷めた雰囲気がかっこよかったなぁ

    +69

    -0

  • 24. 匿名 2017/10/26(木) 19:18:32 

    いしわたりさん、関ジャムにたまに出てるよね。
    初めて見たとき「うわ!地上波に出てる!ヒャダインと並んでる!」ってびっくりした。

    +67

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/26(木) 19:18:36 

    適当に観たエウレカセブンの挿入歌にstorywriter使われててびっくりした。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2017/10/26(木) 19:18:54 

    あたし もう今じゃ あなたーに会ーえーるーのも 夢ーのなーかーだーけー
    たーぶーんー涙ーに変ーわーるーのがー遅ーすぎーたーのーねー♪

    +130

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/26(木) 19:19:15 

    バンドの事は、あまり知らないのですが
    メンバーのいしわたり淳治さんが『VOW 』 に出ているのを見て、楽しい人だという事が分かり、ブログを見たりしています。作曲の方で活躍されていますね、現在は。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2017/10/26(木) 19:19:28 

    主はさっきまで電子音楽トピにいたでしょ?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/26(木) 19:19:45 

    なんか懐かしくて、青春時代思い出して、泣きそうだ、、!笑

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2017/10/26(木) 19:20:13 

    >>26
    ついつい歌っちゃった!!

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2017/10/26(木) 19:20:38 

    ナカコーはデビューの時から歌詞はこだわりがないってインタビューでもよく言ってたよね。

    いしわたりくんは若いのに職人って感じですごく考えて作詞してた。

    もともとが雑誌の掲示板で知り合ったんだもんね。

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2017/10/26(木) 19:21:20 

    酔っ払った帰り、246歩きながらスーパーカー聴くと気持ち良いんだよなぁ。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2017/10/26(木) 19:21:25 

    >>28はい。なんか二つ申請して二つ通っちゃいました。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/26(木) 19:21:37 

    繰り返される諸行無常、そして蘇る性的衝動

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2017/10/26(木) 19:21:41 

    いしわたり淳治、ルックスめちゃめちゃ変わったね
    最近の姿見たとき、まったく同じ人とは思わなかった

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/26(木) 19:22:25 

    smartがかっこいい

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/26(木) 19:23:05 

    いしわたりさんがJAPANか何かのインタビュー記事で、「『世界にひとつだけの花』ぐらいにみんなが知ってる曲を作りたい」みたいなこと言ってたのが印象的で、インタビュアーも驚いてた。

    「STROBOLIGHTS」ならVAIOのCMで使われてたし、ピンポン見てない人でも聞いたことあるんじゃないかな。

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2017/10/26(木) 19:23:33 

    >>34
    それはZAZEN

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/26(木) 19:23:48 

    spotifyで検索したらあったー!
    今夜はスーパーカー聴いてのんびりだ!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/10/26(木) 19:24:42 

    なぜナンバガ

    誰かはやくナカコーとミキの関係教えて

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/26(木) 19:25:05 

    喧嘩別れして解散したけど結局いしわたりが一番活躍してるね。ナカコーとミキちゃんは結局LAMAやってるし。

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2017/10/26(木) 19:26:41 

    さらっとしていて感情乗せない感じが他のバンドと違って押し付けがましくなくて私は好きだった。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/26(木) 19:26:45 

    彼らと同世代でデビュー前からファンです。
    あの頃は本当に田舎の子のミキちゃんが垢抜けてびっくりしたなぁ。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2017/10/26(木) 19:26:59 

    くるりの「ばらの花」はライブで聞くとミキのコーラスがないから少し物足りない感

    +80

    -0

  • 45. 匿名 2017/10/26(木) 19:27:28 

    ラストライブ奇跡的にチケット取れて行ったわ。
    号泣したわ。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/26(木) 19:28:25 

    商業主義のジュンジとアート路線のナカコーの対立。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2017/10/26(木) 19:29:31 

    青い森 青森の子達だったんだよね

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2017/10/26(木) 19:30:55 

    >>33

    おー!おめでとう!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/10/26(木) 19:33:37 

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/26(木) 19:33:59 

    正確に言えば初期はRIDEとかのシューゲイザーで中・後期はROVOとかコーネリアスに影響されたエレクトロニカ。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/26(木) 19:34:55 

    Eテレの朝の子供向け番組の「シャキーン!」という番組で、今年の5月の歌の「こころね」という歌を手掛けてたよ!ナカコーとミキちゃんが毎朝映って嬉しかった!!

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/26(木) 19:36:45 

    >>51
    はじめて流れた瞬間にこれスーパーカーの音だって気づきました。しかも本人出てきてびっくり。

    いろんなバンドがあるけどやっぱり独特なんだよな。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/26(木) 19:37:42 

    ミキちゃんの昔の歌い方がよかった
    だんだん苦手になった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/26(木) 19:38:39 

    東北の誇りじゃね?

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2017/10/26(木) 19:40:20 

    >>53
    わかるわかる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/26(木) 19:40:40 

    >>53
    いま違う感じなの?
    昔の淡々と歌うウィスパーボイスのイメージしかなかった

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2017/10/26(木) 19:43:01 

    スーパーカー通勤のお供です
    Luckyの歌詞は泣ける
    ビームス40周年の今夜はブギー・バックの
    ナカコーミキちゃんからのクラムボンの流れ好きです

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/26(木) 19:48:09 

    ミキはソロだと駄目だね
    結局ナカコー頼みだし

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2017/10/26(木) 19:48:12 

    ナカコーの声大好きでした。
    あの頃に戻りたいな。

    皆、青森出身で
    歌詞に「青い森~」が出てきて
    おお~と思った。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/26(木) 19:49:13 

    Sea Girlと333が好きです!

    どっちもミキちゃんのボーカルですね
    97年組大好き!!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/26(木) 19:50:45 

    懐かし〜!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/26(木) 19:54:16 

    初めて聞いて
    すごきカッコいいと思ったら
    もう解散していてがっかりした

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/26(木) 19:57:46 


    SUPERCAR - Lucky - YouTube
    SUPERCAR - Lucky - YouTubeyoutu.be

    From the album "スリーアウトチェンジ" Performed by SUPERCAR

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/26(木) 20:03:32 

    飛行機に乗って空のうえで聴くホワイトサーフStyle5すっごくいいよ!オープニングが眩しい青空ととても合うから!

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/26(木) 20:05:30 

    みんなコーダイも忘れないでーーー

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/26(木) 20:06:44 

    別に忘れてないよ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/26(木) 20:09:33 

    スーパーカーを知らなかったのですが、シャキーンの「こころね」が大好きで「こころね」に近い感じの曲があったら聴いてみたいのですがオススメあったら教えて下さい!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/26(木) 20:19:05 

    コーダイ今何してるのかな

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/26(木) 20:21:44 

    3年くらい前のベイキャンプでナカコーのライブ観たけど、リハ含め3曲くらいSUPERCARの曲やってくれてめっちゃ胸が熱くなった!笑。
    SUPERCAR時代の曲とかやらなそうなイメージだったからびっくりした。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/26(木) 20:22:42 

    >>68就職したらしいよ。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/26(木) 20:22:57 

    ラッキー、ワンダーワード、マイガール好きだなあ〜
    Apple Musicで聴いてる
    何十年経ってもかっこいい!!

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/26(木) 20:29:16 

    NHKFMのミュージックスクエア(であってるかな?)で、はじめてLucky聴いて衝撃受けたなー
    初期はすごく聴いてたけど、だんだん離れていってしまった‥‥
    ミキちゃん、カメラのCM出てなかった?
    すごいかわいくて、そのカメラ買ったわ

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/26(木) 20:31:36 

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/26(木) 20:40:27 

    エウレカセブンでSupercarを知りました。映画のエンディングが ILLですよね。エウレカAOでLAMA。みんな大好きです。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/26(木) 20:50:28 

    過去の人

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2017/10/26(木) 20:51:01 

    嫌い

    +3

    -14

  • 77. 匿名 2017/10/26(木) 20:51:03 

    PLANETのオーケストラの練習みたいな音から始まるイントロ好き。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/26(木) 20:54:38 

    大好き!リアルタイムで聴いていた自分これは自慢できるー!!一度で良いからライブでお目にかかりたかった。
    フルカワミキちゃんに憧れてから今でもちょっとした手紙とかは自分の名前カタカナで書きます!
    今聴いてもお洒落でワクワクしたりします♪

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2017/10/26(木) 20:57:05 

    >>72
    ミュージックスクエア懐かしいー!中村貴子さんですよね!!
    無駄なCMが無くて良かったなぁー。

    +38

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/26(木) 20:57:19 

    スリーアウトチェンジ作ったの二十歳くらいでしょ スゴイ才能!
    あのノイジーで新鮮なサウンドが青森県から出てきたってのがまたカッコイイんだよね
    再結成してほしいなー

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/26(木) 21:00:16 

    ナカコーとミキちゃん結婚してたなんて今初めて知りビックリです!
    なつかしい。久しぶりにスリーアウトチェンジ聴きたくなった

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/26(木) 21:03:24 

    >>81
    結婚したの?どこかに載ってますか記事とか。

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2017/10/26(木) 21:04:19 

    初期のシューゲイザーっぽい感じのが特に好き。
    日本人でシューゲイザー少ないし貴重な存在だった。
    luckyとか今でもよく聴く。ナカコーとミキちゃんの控えめな声が好き。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/26(木) 21:04:57 

    昔あるライブハウスの階段登ってた時目の前にナカコーとミキちゃんいたよ。二人ともちっちゃくて可愛かったー

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/26(木) 21:14:02 

    >>65
    「Lucky」のPVで、3人は初々しくも真面目にやってるのに、途中でカメラに向かって意味不明にニヤニヤしてるコーダイが好きだよ!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/26(木) 21:17:39 

    まぁけどライブは下手だったよね。ファンの方すいません。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2017/10/26(木) 21:20:46 

    あーアルバム全部集めたくなってきた。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/26(木) 21:27:04 

    90年代組では一番、洗練されてたと思う。

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2017/10/26(木) 21:28:11 

    大好きだったー
    セブンフロントとかデスペラードとか好きです
    懐かしい…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/26(木) 21:35:48 

    Strobolights
    Storywriter
    YUMEGIWA LAST BOY
    好きです

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/26(木) 21:40:07 

    Luckyが一番好き
    ミキちゃんかわいかったなぁ

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/26(木) 21:43:19 

    >>65
    中高生の頃に初期のスーパーカー好きで、特にコーダイが好きだったよ!
    みんな結構主張が強いメンバーの中で、ちょっと癒し系というか大らかそうな感じがw
    ゆるーいラジオも聞いてたなあ。なつかしい。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/26(木) 22:01:17 

    まさかガルちゃんで、スーパーカーの話こんなにできる人がたくさんいると思わなかったー!
    うれしい!

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/26(木) 22:01:41 

    一時期ハマりにハマってずーっと聴いてました。
    LAMAも好きでライヴも行きました。
    あの声のバランスといいメロディラインといい、本当に素敵。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/26(木) 22:07:56 

    今でもiPodに入れて聴いてます。
    何度かライブも行ったし、確実に私の青春だった。

    ナカコーは歌詞はどうでもいいみたいだったけど、轟音ギターに甘いvo、そこに捻りの効いた歌詞が乗っかるのが最高に格好良かったんだ本当に。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/26(木) 22:10:10 

    ベタだけどユメギワが好き。あとストロボってやつも(あのPV好き。)
    独特な雰囲気ありますね。
    青森の人達ですよね。青森は松山ケンイチに横山優貴に好きな人ばっかりだなぁ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/26(木) 22:41:07 

    コメントから漂う30~35歳感がいいねw

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/26(木) 22:42:47 

    アルバムに入ってた『Life Goes On』って曲、大好きだったなー。

    だいたいだけで 生きていけそうです。
    なぁなぁだけど 頑張ってる方です。
    いっぱいうそを つつしんだ方です。
    絶対だけは あてにしない方です。

    ハネをのばしたくて、派手にやろうとして、先を急いだら、
    たどりついたのは(たぐりよせるように)、普通に今日だった。
    そう思ったら、
    生きるについて いいとか どうとか 言うほど ヒマじゃないし。


    歌詞が染みる。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/26(木) 23:09:30 

    知った時はもう解散手前
    ライブ行ってみたかった
    YouTube見るとウラヤマァてなる

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/26(木) 23:16:28 

    このトピ見た2時間ほど前から、ずーっと鼻歌スーパーカーだわw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/26(木) 23:21:05 

    PLANETっていうファンサイトあったよね?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/26(木) 23:28:20 

    クリームソーダのタイトルの由来が、イントロのギターの音が弾ける炭酸ソーダみたいなイメージだったから付けたと聞いた時はそのセンスに驚いたわ。青森の田舎の子たちだったから余計に。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/26(木) 23:28:34 

    解散のニュースは新聞のライブ告知で知った気がする。え!二度見みたいな。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/26(木) 23:29:08 

    私の青春 ミキちゃんは個性的な雰囲気でオシャレだと思う 後期のロングヘアーの時期はミステリアスな感じもあってステージに立つ姿みると凄く引き込まれた
    今の雰囲気も少し初期の頃に戻った様な感じがして好き

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/26(木) 23:59:57 

    懐かしい!
    ミキちゃんの声が可愛くて好きだからLuckyとかDrive大好きなんだけどあの乙女チックな歌詞を淳治君が書いてるのは結構衝撃的だった

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/27(金) 00:11:09 

    タイトル忘れたけど、
    いーつまでもそばーにーいるよーって曲好きだった。
    あの頃バックステージパスとか読んで好みのバンド探してたなぁ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/27(金) 00:42:41 

    私の青春だったー!

    出てきた頃は青森すげー!って思いました

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/27(金) 00:48:04 

    >>72
    これかい?
    バンドのSUPERCARが好きな人

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/27(金) 01:16:21 

    >>97
    別トピでも書いたんだけど、この世代が中高生の時に聴いてた音楽の話題がガルちゃんで出ると、絶対グレイ、ラルク、ルナシーとかビジュアル系好きに乗っ取られるけど、そうじゃないの!ロキノン系が好きなの!っていっつも思う。
    「ロキノン系」って言葉好きじゃないけど。
    「ミュージックスクエアで知った系」かな。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/27(金) 01:23:33 

    >>109
    タブをあなたのコメ+した。グレープバインとか書いてた?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/27(金) 01:30:55 

    ナカコーの声がたまらんかったー
    ミキちゃんは今でも好きー

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/27(金) 01:34:04 

    ファーストとセカンドがほんっとに大好きでした。
    ベースが紅一点ってのをスーパーカーで知りました、その後ソニック・ユースやピクシーズに出会って定石だってわかったけど。
    メンバー4人の絶妙なバランスが好きだったので解散前の音はあまり好きじゃありません。ギターの音が使われてる頃までが好き。

    解散前のロキノンジャパンの記事ほんとうにショックで泣いたし、ラストライブは辛くて行けなかった。大ファンでした。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/27(金) 01:34:50 

    >>110
    横だけどグレイプバイン表記だよ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/27(金) 01:36:27 

    >>108
    わたしこの冊子自体まだもってる。
    中にメンバー4人がなにがしか書いたのがある。ジュンジくんはエッセイで、ナカコーはタブで、ミキちゃんはイラストで、コーダイは雑文みたいなかんじのやつ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/27(金) 01:38:48 

    >>69
    いやその結構前からナカコー解禁してたよすぱか曲

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/27(金) 01:39:31 

    初期の頃のツアー、ファンクラブの会員証みたいなのがもらえたの覚えてる人いるかな?
    ジャンプアップツアーとか。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/27(金) 01:44:24 

    フルアルバム扱いじゃないけどオーケーとオーイエーがすごい好きだった!
    オーケーはライブ映えする曲が多くてあの頃はほんとにたのしかった。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/27(金) 03:58:02 

    Lucky好きです

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/27(金) 07:22:04 

    バンドサウンドから電子音っぽいのに変化して行ったけどそれはそれで良かったんだけどな
    今でも続けていたらfesなんかでも大御所扱いだっただろうけどメンバー内の確執を隠す様子も無かったししょうがないのかな
    復活したらそこそこ客集められそうなんだけどね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/27(金) 07:25:53 

    一夜限りでいいから再結成してほしい。
    でも絶対なさそうなのが、スーパーカーっぽいよねぇ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/27(金) 10:28:12 

    13年ぐらい前のFUJIROCKホワイトステージめちゃ盛り上がったな~(*゚▽゚)
    あのステージ今でも忘れられないくらい最高に楽しかった!!
    もう一回観たいけど、ムリか。。泣

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/27(金) 10:36:25 

    >>120ジュンジが俺の人生にお前ら入ってくんな、って言ったからね。ナカコー、ミキに。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/27(金) 10:43:34 

    ナンバーガールとかスーパーカーを、GLAYとかゆずに並べないでほしい。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2017/10/27(金) 11:44:18 

    今スーパーカー聴くとナカコーの声が若くて高くて可愛く聴こえるw
    野外フェスでお酒に揺れながら聴いたら懐かしさで号泣だろうなあ〜

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/27(金) 15:30:24 

    >>113
    誤表記してごめんなさい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/27(金) 16:20:34 

    >>109
    同感!
    ラルクやグレイやルナシーのビジュアル系にまわりは盛り上がってたなあw
    自分は興味をもてずに、スーパーカー、バイン、トライセラ、ナンバガ、くるり、イースタン、中村一義あたりを聞きまくってた。ちょっと喫茶ロック系?にいった時期もあったけど。
    ミュージックスクエアとかなつかしいなあ。

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2017/10/27(金) 17:31:17 

    ミキちゃん中学の先輩だからめっちゃ好きだった!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/27(金) 17:36:51 

    ボーカル兄ちゃんの覇気の無い念仏歌唱が、生理的に受け付けなかったな
    スパーカーはどの歌聴いても、メリハリも抑揚もないボソボソ呟いてる一本調子な歌い方で
    30分も聴いてると退屈で眠くなってくるw
    ロキノン系バンドのボーカルって、ナカコーみたいなタイプが多いけど
    なにか熱唱したり、歌い上げたりするのがダサいとか、カッコ悪いとか
    変な美学でもあるの?! 
    まぁ、それ以前に歌い上げられる声量と歌唱力が無いのがあるなw

    +1

    -10

  • 129. 匿名 2017/10/27(金) 17:59:14 

    やっぱりluckyは泣きそうになる

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/28(土) 04:08:38 

    >>128
    タイトル読める?

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2017/10/29(日) 01:48:54 

    Walk Slowlyのドラムの音から始まる高揚感から
    一気にsunday peopleへ流れこむ【JUMP UP】 最高。

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2017/10/29(日) 07:18:06 

    初期の〈スーパーカー〉ってカタカナのロゴさえカッコよく感じた。
    ナカコーて今ブランキーの中村さんやナスノミツルさんたちとバンドやってるよね。mugamichiru
    フルカワミキは検索したらなんか雑貨屋か手作り作家かなんかそんな感じ??

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/29(日) 19:21:01 

    元ブランキーの中村はベンジーやナカコーとか 
    つくずく超絶音痴ボーカルが好きなんだなw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/29(日) 20:14:18 

    スーパーカー大好きな24歳です。ナカコーとミキちゃんの掛け合い、いいですよね。ジュンジの書いた詩もすごく好きです。ナカコーだけ、生で観たことあるんですけどすごく色気があって素敵てした。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/30(月) 02:22:03 

    うおおおー懐かしい!しかもそこそこコメント数がある!閉塞感あるけど青春ぽい詩と、気だるいヴォーカルとミキちゃんのコーラスが奇跡的にマッチして爽快感があった!
    なかなか、代わりに何か聴こうと思っても代わりがいないバンドですよね。
    19で覚えたジョークなんて

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/30(月) 02:23:15 

    あと、動画とか検索するとき、なかなか大変だよね笑い

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/30(月) 22:57:37 

    今DRIVEという曲にハマってる
    どこか小学生時代の懐かしさを感じさせる、良い曲♪

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/31(火) 17:45:58 

    こんなトピたってたのね、出遅れたー!
    昔コピーバンドしてました。
    青春だなー!
    アオハルユース

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/11/05(日) 12:54:10 

    luckyもなかなか良いよね
    ストロボライツもピコピコ感丸出しで好きー

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:04 

    planetでは、たまには後ろ振り向きながらと書いたジュンジが、デビュー20周年のコメントで、こんなところで後ろを振り返ってるとつまずいて転びそうになるって書いてあって何か悲しくなる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/11/18(土) 20:18:29 

    大学生です。
    スーパーカーとっても好きです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード