-
1. 匿名 2017/10/22(日) 21:41:53
+11
-15
-
2. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:41
なんですって?!+147
-2
-
3. 匿名 2017/10/22(日) 21:42:57
いやあ、アシュランドだろ+9
-4
-
4. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:20
ええけえええええてて」えええ!!+8
-14
-
5. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:21
そうなんだ+15
-2
-
6. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:25
東京で2位って、他の都市どんだけ危ないんだ。
東京もなかなかおディープ。+320
-14
-
7. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:46
日本が1番安全だよ
なんだかんだで
海外は旅行で行ければ十分+300
-14
-
8. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:52
>一方、すべての面で最悪、との結果が出たのはカイロだった。
>専門家らはカイロの女性は経済的に不安で、女性に対する偏見や有害な慣行がこうした面で女性の妨げとなっていると指摘する。
エジプトは確かにね
観光のイメージ強いけどさ+156
-0
-
9. 匿名 2017/10/22(日) 21:43:57
歌舞伎町が暮らしやすいって?
おなか痛い+7
-48
-
10. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:12
東京も広いだろ…+106
-0
-
11. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:15
東京は、
お金とエネルギーと能力があれば最高に生きやすい。
現在地方に引越しましたが、東京はとにかく選択肢が多い。+284
-4
-
12. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:24
>性的暴力のリスクが最も低い都市は東京で、パリは3位、ロンドンは5位だった。
これ痴漢はカウントされてないのかな…
レイプとかは諸外国と比べて少ないかもしれないけど痴漢は多いよね
+196
-15
-
13. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:28
どこでも大丈夫です+5
-4
-
14. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:31
は?だからってくんなよ、外人+127
-14
-
15. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:32
>性的暴力や嫌がらせでは、予想通りニューデリーがブラジルのサンパウロと並んで最下位となった。
安定のインド+174
-1
-
16. 匿名 2017/10/22(日) 21:44:50
>>7
年に凶悪犯罪が1件あるかないかのアイスランドのほうが
遥かに治安がいい。
一番なんてことはない。+71
-6
-
17. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:09
浦安でしょ+4
-15
-
18. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:10
ヨーロッパは移民によるレイプが激増してるらしい+173
-3
-
19. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:24
安全なんだね。
男ってって情けない気分になるよ。+4
-18
-
20. 匿名 2017/10/22(日) 21:45:49
日本も貧富の差はあるけど、世界的に見たらそこまで格差はないと思う。
ヨーロッパいったとき、手足のない人がルーブル美術館付近で物乞いしてるかと思えば、隣で見るからに怖そうな黒人の人が無理やり偽ブランドバッグ売りつけてた。イタリアでも見かけた。
あと、ぎりぎりパリみたいなところに泊まったらアパートから生卵落ちてきたよ笑+130
-3
-
21. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:08
職場のドイツ人、インド人、中国人が
暗くなって女性が一人で帰宅できる日本はすごいって言ってた
自国で都心だとありえないらしい+193
-2
-
22. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:13
日本は安全だよ
世界的にみたら女性が夜一人で出会えつけるって凄いことだよ+173
-8
-
23. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:30
>>9
ロンドンだって危ないところたくさんあるけど。
テロあったし。+78
-1
-
24. 匿名 2017/10/22(日) 21:46:57
イギリス人はアジア差別する人少なくはないよ+83
-4
-
25. 匿名 2017/10/22(日) 21:47:07
東京は住みやすいし楽しいよ+88
-5
-
26. 匿名 2017/10/22(日) 21:47:36
11です。
あ、、、安全面とかそういう基本的なことか。
世界の都市から見たら東京はいいのかもね。他の都市が危なすぎるから。
東京は精神的にじりじりとストレスでやられる危険性はあるけど。あと外国人も多すぎ!
+35
-8
-
27. 匿名 2017/10/22(日) 21:47:42
あくまで全く犯罪がないとは言っていないわけで、相対的に見て安全指数が高いっていうことでしょう。
私は地方民ですが、東京に出張や遊びで行くときいまだに怖いです(20回ぐらい行ってもいまだに怖い)+38
-2
-
28. 匿名 2017/10/22(日) 21:48:07
ハロウィンの渋谷の夜、露出度高いコスプレしてイベントに平気で参加できるバカがうじょうじょいるぐらいだもんね。
あんな密集したところでさ。+173
-4
-
29. 匿名 2017/10/22(日) 21:48:16
チカンにロリコン、盗撮やのぞき
女性が暮らしやすいねえ・・・。
とてもそうは思えないけど。+41
-35
-
30. 匿名 2017/10/22(日) 21:49:26
銃が無いから過激な犯罪に発展しないんじゃないかな
+53
-0
-
31. 匿名 2017/10/22(日) 21:49:32
この日本の安全度を守るために移民、難民断固反対!!!!
日本の安全も日本人が築き上げた財産!
+160
-3
-
32. 匿名 2017/10/22(日) 21:50:43
日本ってあからさまに命を狙ってくる女性への犯罪はそんなにないですね。
インドなんて、カップルで歩いていても相手の男性を羽交い絞めにして、複数の男で彼女をレイプしたあげく、腸を引きずりだした凶悪事件が(そう昔ではなく)実際に起きたぐらいですし。+128
-4
-
33. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:06
>>16
アイスランドだったか不確かだけど、男が減り過ぎてて『アイスランド人女性と結婚する』とお金が毎月支給されるんだよね
ちんこ生えてこないかな+26
-2
-
34. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:07
危険度で言ったら東京はものすごく安全だよ。
ロンドンの方が危険。
夜はまじで女1人で歩いちゃダメな道があるよ。+142
-2
-
35. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:09
>>16
国の人口が30万人ちょっとのアイスランドと
1億2千万もいる日本と比べるほうが無理。+25
-0
-
36. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:32
ロンドンはイスラム系の移民が多いから女性は危険そうだけどな+66
-2
-
37. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:47
身内(女)がロンドンに住んでるけど、夜9時頃で女1人で歩けないところとかたくさんあるって。街中で。
東京は街中では大丈夫だと思うし。
+112
-2
-
38. 匿名 2017/10/22(日) 21:51:49
ヨーロッパは移民が怖い+35
-2
-
39. 匿名 2017/10/22(日) 21:52:35
>>33
ちんこwwwwww+11
-4
-
40. 匿名 2017/10/22(日) 21:54:39
ロンドンって汚かったイメージしかない。今は綺麗なの?+29
-1
-
41. 匿名 2017/10/22(日) 21:55:33
確かに。
ベネズエラに行った友人の娘さんが16歳なんだけど
誘拐が怖いから運転手付きで学校の送り迎えしているらしく
日本は身代金目的の誘拐って大体助かるんだよねって言ったら
こっちの誘拐は身代金よりも人身売買か臓器売買の方がお金になるから
誘拐されたら最後だから。と言っていて
海外の治安の悪さにゾッとした+174
-2
-
42. 匿名 2017/10/22(日) 21:55:45
東京が一位では無いことに驚き+51
-4
-
43. 匿名 2017/10/22(日) 21:56:04
>>29
他の国だったら、それがレイプ殺人や人身売買になるかも
比べたら日本の方が安全だよ
+76
-1
-
44. 匿名 2017/10/22(日) 21:56:20
>>33
そんなことしたら国が乗っ取られそう。+5
-1
-
45. 匿名 2017/10/22(日) 21:56:34
やっぱり日本は住みやすい国なんだね+62
-2
-
46. 匿名 2017/10/22(日) 21:57:14
子供の性犯罪が多い国ランキングでは
1位アフリカ
2位インド
3位ジンバブエ
4位イギリス
だったよ。
『英紙デイリー・テレグラフの2000年の記事によると、200人に1人以上のイギリス人がペドフィリア(13歳以下を対象とした性愛・性的嗜好)です。
National Society for Prevention of Cruelty to Children (NSPCC)によると、2012~2013年の間に、16歳以下の子供が被害にあった性的事件は全部で1万8915件でした。13歳以下の女児に対するわいせつ行為は4,171件、13歳以下の男児に対するわいせつ行為は1,267件でした。
イギリスでは4.8%にあたる20人に1人の子供が何らかの性的虐待を経験しており、虐待を経験した90%の子供は、知っている人から虐待されたと語っています。』
+35
-0
-
47. 匿名 2017/10/22(日) 21:57:37
ロンドンもパリも、物価の高さは東京より上じゃない?+44
-2
-
48. 匿名 2017/10/22(日) 21:58:07
そう考えたら、女性が夜遅くまで働けて夜道歩けるっていうことは世界的にみたらすごいことなんだね。+107
-1
-
49. 匿名 2017/10/22(日) 21:58:11
アラーアクバルって言ってる人、何考えてるかわからなくて怖い
前、聖書の一説を音読してた人がテロリストと勘違いされてパニックになってたよね+2
-1
-
50. 匿名 2017/10/22(日) 21:58:56
性犯罪者が日本の場合は18歳以下に集中するから大人の女はかえって暮らしやすいんじゃ。
よそは大人の女性も危ないってことでしょ。
+15
-3
-
51. 匿名 2017/10/22(日) 21:59:00
東京はおひとりさま女性にやさしい都市。田舎で35歳以上独身だとかなり肩身が狭いです。私自身アラフォー独身なので。+51
-1
-
52. 匿名 2017/10/22(日) 21:59:12
ロンドンはアジア人に対するヘイトクライムは半端じゃなかったはず、アジア人女性が住み良い街じゃないね。+19
-2
-
53. 匿名 2017/10/22(日) 21:59:47
東京というか日本全体が安全でいい国だよ
だから移民は反対します+74
-2
-
54. 匿名 2017/10/22(日) 22:00:04
みんな知らないかもしれないけど、ロリアニメが規制されずに電波放送されるのは性犯罪が少ない証拠なんやで
規制っていうのは『原因になるから』ではなくて『規制しないと示しがつかないような状況だから』起こるんや+19
-4
-
55. 匿名 2017/10/22(日) 22:00:49
そりゃこれだけ安くて美味しいごはんが食べれて、清潔で安全でおもてなしにあふれた国ないでしょ。
吉野家なんて2ドルでたべれるとか驚異的だし。大戸屋も5ドルで食べれるし。こんな国ないよ。
ヨーロッパは日常に移民やジプシーがいて、普通に危ない。アメリカは銃社会が怖い。+40
-3
-
56. 匿名 2017/10/22(日) 22:01:14
東京よりロンドンが住みやすい?
は?
んなはずないじゃん。+66
-5
-
57. 匿名 2017/10/22(日) 22:01:32
>>46
欧米の場合は性的虐待にあうのは女児だけではない。
ガンズアンドローゼズのボーカリスト、アクセル・ローズも幼いころ性的暴行にあい、大人になってからもうつ病に悩まされてる。彼みたいな男が結構いるらしい。
男児の方が相談しにくい分、されたら大変な面もあるらしい(妊娠とかそういうのがないのは女より良いが)
中国は子供の人さらいは圧倒的男児に多い。理由は女児の10倍の値段で売れるから。
子供の犯罪に会うのは女児ばかりではない。
+46
-0
-
58. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:01
一定の治安が保たれてるのは移民が少ないから。
これは誰がどう言おうともまぎれもない事実。+47
-0
-
59. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:09
イギリスって男女問わず子供への性犯罪の温床だよマジで+23
-2
-
60. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:42
>>54
おぬし、男ではないか。+6
-3
-
61. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:54
>>54
インドやアラブ アフリカにはそれはあてはまらない。女性に暴行するのが当たり前らしい。
+14
-1
-
62. 匿名 2017/10/22(日) 22:02:57
ロンドンなわけないだろ。いつの話しだよ。
移民がいるだろ、移民が。+42
-3
-
63. 匿名 2017/10/22(日) 22:03:15
東京よりソウルがすみやすいよ+1
-30
-
64. 匿名 2017/10/22(日) 22:03:30
そういえば、紗栄子はイギリスにいるよね?+5
-0
-
65. 匿名 2017/10/22(日) 22:04:13
>>60
メス豚にもロリっ子好きなやつはおるんやで
おんにゃのことおんにゃのこがイチャイチャ…たまらねぇぜ!+0
-3
-
66. 匿名 2017/10/22(日) 22:05:29
>>61
一応日本の擁護をしたつもりなんや
インドは性犯罪率ひどいらしいね。アフリカは聞かないけどかなりあるんだな+1
-0
-
67. 匿名 2017/10/22(日) 22:05:31
ドイツは移民受入過ぎて
駅に集団で移民が現れて女性に性的暴行を行った。
被害者は600人と言われてる。
移民のいない安全な東京を!+69
-0
-
68. 匿名 2017/10/22(日) 22:05:45
>>63
つ、つられないからな!+3
-0
-
69. 匿名 2017/10/22(日) 22:06:00
>>65
おまわりさんこいつです+1
-0
-
70. 匿名 2017/10/22(日) 22:06:47
>>32
しかも警官もクズがいるからレイプされて警察駆け込んだら警官にもレイプされたなんてキチな事件も起きてるしね。+24
-0
-
71. 匿名 2017/10/22(日) 22:07:03
ロンドンに住んでいました。向こうのタクシーは、女性客が確実にフラット(マンション)に入るまで、見て待っててくれます。それだけ安全ではないという事ですね。
+46
-0
-
72. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:01
BBCって日本のロリアニメ叩きまくってるけど(そもそも反日)あいつらの方がよっぽどやばいよ
自国で放送できないレベルだもん+34
-0
-
73. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:12
イギリスって子供にも色々容赦ないイメージだけどな
過去に子供の犯罪で絞首刑した記録があるのもイギリス+8
-0
-
74. 匿名 2017/10/22(日) 22:08:52
>>70
ええ…(困惑)+6
-0
-
75. 匿名 2017/10/22(日) 22:09:55
>>33
韓国は逆。男の方が結婚市場で余ってる。だからK-POPや韓流ドラマで女より男の方を世界的に売り出し。少しでも外国人に韓国男子を好きになってもらおうという戦略。
確かに韓流ドラマは女ばかりヒステリーや貧乏だったりなのに、男は金持ちで良い服着て鷹揚としてるのか、それか腕っぷしが強く女を守るとかそんなの多い。
K-POPも男の数の方が多い。
パラグアイのサッカーサポーターの花婿募集に応じたのが圧倒的韓国男ばかりだったって
どれだけ女に飢えてるの
なので、彼らは日本にも寿司女を探しに来てるが、日本の女だけがモテるのではない
女が本国で足りないから
W杯で一躍有名になったパラグアイの美人すぎるサポーター、結... - Record Chinawww.recordchina.co.jpW杯で一躍有名になったパラグアイの美人すぎるサポーター、結... - Record Chinaコミュニケーター、旅行プランナー、コラムニスト、アドバイザー、翻訳者を募集中です!詳しくはこちらMENURecord ChinaRecord China - 視点が変われば世界が変わるRecord China検索今...
+5
-4
-
76. 匿名 2017/10/22(日) 22:10:29
イギリスのドラマの方のシャーロックで、タクシー運転手が人殺すやつあったよね
よくよく考えるとタクシーって知らない人の車に乗ってるんだよね…+1
-2
-
77. 匿名 2017/10/22(日) 22:11:15
>>71
はっきり言って、そのタクシー運転手も信用できない。+12
-3
-
78. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:00
タクシー事件って加害者側じゃあまり聞かないけど海外ではあるんやろか+0
-0
-
79. 匿名 2017/10/22(日) 22:13:45
>>75
韓国の男とアイスランド人の女が結婚したら?距離離れすぎか?アイスランド人が気の毒か?
+8
-0
-
80. 匿名 2017/10/22(日) 22:14:21
このご時世、日本にいても人なんて信用できないのに、外人なんて絶対信用できない。+20
-2
-
81. 匿名 2017/10/22(日) 22:18:37
偏見だろうが差別だろうが、イスラム系移民だけは無理だ
中国とか韓国はうざいだけでまだ我慢できる。イスラム系はマジで怖い+11
-4
-
82. 匿名 2017/10/22(日) 22:19:01
日本ロリコン多いけど、他の国も多いのではないのかな?日本だけじゃないよね??
+21
-2
-
83. 匿名 2017/10/22(日) 22:23:15
日本人女性は被害に遭っても届け出さない人が多いだろうからね、それでも他国よりは全然安全な方だろうけど+16
-1
-
84. 匿名 2017/10/22(日) 22:23:43
>>60
別トピで、母親がトイレの間に男性スタッフ三人に赤子を預けたくないとあったけど
海外(イギリス)だし無理もないな~と思ったよ。
でも日本でも危ないんじゃないかって最近は思うよ…+8
-0
-
85. 匿名 2017/10/22(日) 22:23:57
>>82
日本の方がロリコンは多いかもしれないけど、外国は犯罪に手を染める奴が多すぎる+21
-2
-
86. 匿名 2017/10/22(日) 22:25:08
>>84
赤ちゃんに男三人でいやらしいことするとは思えんけど…w+4
-12
-
87. 匿名 2017/10/22(日) 22:27:22
>>73
それだけ少年犯罪が凶悪だからじゃない?
少ない国でいきなり厳罰化しないもの。
あと十代の妊娠も先進国のなかでトップクラスじゃなかったっけ+1
-0
-
88. 匿名 2017/10/22(日) 22:29:35
>>86
海外では乳児に対するわいせつ犯罪って結構起きてるんだよ
アメリカやインドが良く報じられる。がるちゃんでもトピックになったことがあるよ+22
-1
-
89. 匿名 2017/10/22(日) 22:30:52
>>76
ボーン・コレクター読んで怖くなった
(サイコキラーが改造したタクシーを装って、被害者を誘拐)
犯罪に悪用されたらどうしようもない+8
-0
-
90. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:31
>>87
ぐぐったけど子供の絞首刑は確か200年前の記録だった
七歳の子供で罪状は放火。まあ、でも日本でも放火は重罪だよね+1
-0
-
91. 匿名 2017/10/22(日) 22:33:02
がるちゃん見てからイギリスのイメージかなり悪くなったけど
そもそもオースティンとクリスティ小説の知識しかなかったわ…+4
-0
-
92. 匿名 2017/10/22(日) 22:35:09
全然関係ないけど、絞首刑になった豚がいたよね+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/22(日) 22:35:22
>>82
そりゃそうよ。
ロリコンの語源になった小説ロリータはアメリカ舞台だし
実在の事件がモデル。
あとショタコンいるよ。+13
-0
-
94. 匿名 2017/10/22(日) 22:37:10
世界的に治安の悪い外国は移民や貧困率の問題点が根深いからね。後は宗教上による対立などなど。日本が世界的に安全なのは移民の問題と宗教上の対立や貧困率がまだ低いから。
但しこれから移民が増えたら移民同士で固まって、日本人を攻撃して来る可能性があるから分からないよ。現に東京の下町エリアではチャイニーズドラゴンって言う中華系の人間が暴れていましたから。+13
-1
-
95. 匿名 2017/10/22(日) 22:37:48
性的暴力のリスクか
確かになんだかんだで海外よりは治安いいよね+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/22(日) 22:45:17
皆否定的だけどロンドン良かったよ。旅行で行ったけど。現地の人優しいし+6
-2
-
97. 匿名 2017/10/22(日) 22:46:40
ど田舎の地元は、結婚して子供産んで初めて、人生のスタートラインに立つ。といったような地域です。なので東京に出てみると、個人の幸せや生き方が尊重されているし特に不自由もないし、地元より生きやすいです。+28
-0
-
98. 匿名 2017/10/22(日) 22:50:13
イギリスはエロ規制厳しいけど性犯罪多いよ
具体的な数字は忘れたけど日本の性犯罪の数を倍にしたって届かないくらいの数字だった気がする
日本より人口少ない国なのに+6
-1
-
99. 匿名 2017/10/22(日) 22:50:34
>>63
ツッコミ待ちなのか!!+2
-0
-
100. 匿名 2017/10/22(日) 22:52:59
ロンドンとかないわw
恐ろしい+7
-2
-
101. 匿名 2017/10/22(日) 22:54:12
>>97
ほんこれ
結婚できなくても楽しく生きて行けるのは都会だけ
田舎は結婚できないと地獄+16
-1
-
102. 匿名 2017/10/22(日) 22:54:49
移民が増えてほしくない。
+24
-0
-
103. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:24
ロンドン、イギリス、料理
世界的に「不味い料理」というイメージが定着してしまっており、
当のイギリス人たちでさえ食事の不味さをジョークとして自虐的に口にするほど。
イギリスの宗教といえばイギリス正教会だが、
プロテスタントに分類される。
プロテスタントは質素倹約をモットーとしており、
食欲に対しての快楽を求めない傾向にあり。
「美味しい物」が贅沢な快楽であり、新教の精神に反するから。
イギリス料理はほとんど味をつけない状態で出てくる。
どれくらい味がないかといえば、下味の塩コショウもしない場合がほとんど。
「味付けは料理人の仕事ではない」ということ。
料理人の仕事は「しっかり火を通すこと」に徹している。
調理はしても調味はしない。+6
-0
-
104. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:47
隣の国の移民が一番嫌だわ。
+26
-1
-
105. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:50
ロンドンも東京も島国の首都だねw
グローバル社会()なのに皮肉ですなw+10
-1
-
106. 匿名 2017/10/22(日) 22:55:54
子供の性的虐待の話だけど世界で最も子供の性的虐待が多い国ランキングワースト5は南アフリカ、インド、ジンバブエ、イギリス、アメリカだから日本は入ってないよ
日本は事件化されてない性犯罪が多かったとしても海外はやっぱり多いと思う
ttps://www.madameriri.com/2015/08/23/top5-countries-child-sexual-abuse/
+9
-0
-
107. 匿名 2017/10/22(日) 22:57:37
大都市は外国にも沢山あるけど 貧富の差激しい 東京に、スラム街ある?テロは激しい 難民が、ウロウロ。東京は それに比べたら天国だよ。キリスト教の教会を武装警察が守る、でも 翌週には爆弾テロで 大勢死者が出る都市。カイロ+8
-0
-
108. 匿名 2017/10/22(日) 23:07:11
日本はロリコンが多いって言ってる人いるけど、実生活で会わなくね?ネットの印象に毒されてるね。+10
-6
-
109. 匿名 2017/10/22(日) 23:11:37
>>93
語源の舞台がどこかは関係ないわwその理屈ならショタコンは鉄人28号の世界が一番多いんだな+0
-0
-
110. 匿名 2017/10/22(日) 23:12:31
こないだ出張で東京行ったけど満員電車辛かった。人混み苦手な私にとっては辛かった。
飲み屋とか住んでるとこに比べて安いし、ライブとかも遠征しなくていいし便利だけど私は地方でいいかなと思う
+7
-0
-
111. 匿名 2017/10/22(日) 23:14:08
ロイターの調査か。
ロイターは確かイギリスを本拠地とする通信社だよね?
+6
-0
-
112. 匿名 2017/10/22(日) 23:15:12
>>57
なんで10倍なの?+0
-0
-
113. 匿名 2017/10/22(日) 23:16:24
>>103
産業革命があったから女も働かなくてはならず使用人も海外の連中呼んで国外の料理食べるのが流行して、自国の料理文化が壊滅したイギリスさん+1
-1
-
114. 匿名 2017/10/22(日) 23:17:51
>>1
>>この調査はトムソン・ロイター財団が世界19都市を対象に行ったもので、女性の経済的な進出、性的嫌がらせ、医療機関の利便性、文化・宗教的慣行の4つの面から調査した。性的暴力のリスクが最も低い都市は東京で、パリは3位、ロンドンは5位だった
19都市すべてがわからないけど、性的暴力リスクが最も低いにパリが3位でロンドン5位って、あれだけ難民を受け入れてもリスク低い方なんだね。他の都市が余程、リスク高い地域なのかな?
+2
-0
-
115. 匿名 2017/10/22(日) 23:24:03
日本は相対的に見れば確かに安全かもしれないけど、闇サイト殺人事件を思うと、どこの都市だろうが過信してはいけないと思う。
+10
-1
-
116. 匿名 2017/10/22(日) 23:32:08
これ、女が白人かそうでないかで全然結果は違ってくるような気がする
つい最近イギリスで起こった、無抵抗の韓国人がボコボコにされてる動画見たけど
それ見てるイギリス女達が、「やっちゃえやっちゃえ!」って言ってたのが怖かった
海外のサイト見てると、中国人と間違えて日本人を嫌ってる人も結構いて
他の人にそれ指摘されても「この際どっちでもいい、中国人だろうが日本も同じだろ」
とか言ってて、その程度の認識なんだろうなと思ったよ
エジプトは実際に行ってみて、スキあらば身体に触ってこようとしたり、路地裏に引き
ずり込まれそうになってる観光客の女性を目撃して、本当に危ないと感じた+18
-2
-
117. 匿名 2017/10/22(日) 23:34:22
>>46
アフリカは処〇とセッ〇スするとエイズが治るとかトンデモ理論が本気でまかり通ってて、赤ん坊をさらってレイプとかいう事件も起こってるしね…
+13
-1
-
118. 匿名 2017/10/22(日) 23:43:14
最低限の防犯意識さえあれば東京は安全で楽しいと思うよ。+6
-1
-
119. 匿名 2017/10/22(日) 23:44:51
ロンドンも東京も怖いわ+2
-1
-
120. 匿名 2017/10/22(日) 23:48:00
>>108
実生活でロリコンがロリコンってカミングアウトするか?(笑)
ちょっと考えれば分かると思うけど。+14
-1
-
121. 匿名 2017/10/22(日) 23:54:49
どこに住んでいても女性が一番強姦被害にあうのは自宅
ドアを閉めたらそのままの手で鍵をかけるとか、外から開かない策を講じよう+8
-0
-
122. 匿名 2017/10/22(日) 23:59:51
>>120
いやいやwそれならそれこそロリコン多いってのはネットに毒されてるだけやん笑カミングアウトされないのになぜだかロリコン多いと?
ちょっと考えれば分かると思うけど笑+2
-6
-
123. 匿名 2017/10/23(月) 00:04:11
>>121
江東マンション事件は買い物ビニール袋をおいてるほんの数秒で襲われたんだよね+3
-0
-
124. 匿名 2017/10/23(月) 00:16:49
欧米に住んだことある人はわかると思うけど
日本って超金持ちとか富豪は少ないけど極端な底辺も少ないんだよね
アメリカとかイギリスはそういう格差が酷いっていうかエグい+18
-1
-
125. 匿名 2017/10/23(月) 00:26:13
だからか?
今日も天気悪いのにやむを得ない事情で買い物行ったら中国人ばっかり。
帰りご飯食べに行っても店員も中国人だし。
もう軽く乗っ取られてるのか?ってぐらい中国人多い。観光客見るとマナーひどいのもいるけど、昔の友人曰く中国人は真面目な人多いって言っていたけど働きぶりみたらそうなのかもと思った。+7
-1
-
126. 匿名 2017/10/23(月) 00:31:37
NY住んでたけど東京、というか日本より伸び伸び暮らせるのは日本人女性のほぼ共通認識だったよ。
性犯罪に痴漢カウントされてないとか、日常の男尊女卑とか、そこまで行かなかくてもアメリカその他外国にある女性へのリスペクトとかエクストラな気遣いの無さとかは流石に考慮されてないっしょ+9
-3
-
127. 匿名 2017/10/23(月) 01:05:02
フェミニストは聞こえないふりしてるだろうね。
もう家に籠ってて下さい。+2
-4
-
128. 匿名 2017/10/23(月) 02:03:54
海外はロリコンもショタコンもロリコンになるから。
日本みたいに男はこういう言い方、女はこういう言い方って、いちいち男女分けることしない。
+1
-3
-
129. 匿名 2017/10/23(月) 03:58:50
ロンドンは深夜もバスが運行していて便利でした。夜遅くでも人が多く賑やかな点は東京の繁華街と変わらないと思います。
東京も夜は人気がなかったり怪しい人がふらついてたりで近寄りがたい場所が多くあります。
都市全体ではなく場所の問題だと思います。
+1
-0
-
130. 匿名 2017/10/23(月) 04:43:43
>>128
英語圏では総称してペドフィリアだよね。でも、それは今関係あるの?+3
-0
-
131. 匿名 2017/10/23(月) 05:10:48
>>130
それは赤ちゃんでしょ。+0
-0
-
132. 匿名 2017/10/23(月) 05:35:05
>>131
この勘違いしてる人いるけど、日本で言うロリコンはペドフィリアで正しい。ただ、海外は小児性愛の定義が13歳以下に対する物なだけ。日本では18以下ならロリコンと言われるけど海外にはその概念が存在しない。つまり、日本でロリコンと言われてる人(18歳以下に対する欲情)は海外ではデータ以上に多い。+4
-0
-
133. 匿名 2017/10/23(月) 07:33:03
>>125
自国で日本語を勉強してから日本の大学に留学しに来てる人だったり、日本社会に適応しようという意識のある中国人は真面目な働きぶりの人が多いよ。それ以外の観光客はマナー悪い人多い。+3
-0
-
134. 匿名 2017/10/23(月) 10:05:00
調査方法を詳しく教えて!
いつも調査結果ばかり見ては
「ふーん、そうなんだ-----」
アンケートとかも答えた経験なし
みんなはどうなの?+0
-0
-
135. 匿名 2017/10/23(月) 11:52:02
難民入れたら一気に下がりそう+4
-0
-
136. 匿名 2017/10/23(月) 11:56:13
ロンドンで女性が普通の庶民的な暮らしを送るには、月収70万はいるんですけど。
月収40万程度だと、住まいはルームシェア、服はファストファッションと古着、外食はファーストフードのみになるよ。
月収20万程度だと、ドミトリーで雑魚寝、完全自炊、服は基本買わない、外出は公園と無料美術館。
金持ちの女性にとっては、確かに良い都市だと思う。
+3
-0
-
137. 匿名 2017/10/23(月) 11:59:15
>>133
日本に住んで働いてる中国人は、観光客のマナーとは違う意味で、非常識なんだよね。
協調性ないので空気読むとか周り合わせる事をしないので、新人でもわがまま放題。
義理や義務も理解しないから、金ys自分の利益優先で簡単に裏切るし。
1番困るのが、感情的な事。すぐ大声で怒鳴ったり叫ぶ。+6
-0
-
138. 匿名 2017/10/23(月) 12:03:56
パリもロンドンも一歩でも郊外に出るとスラム街で夕方〜朝まで男でも1人で歩けない。
電車も乗れない。
NYは通り1本間違えると、レイプや強盗のリスクがある。
東京は安全という面では最強だと思う。
他の面ではまた違う評価があるね。+2
-0
-
139. 匿名 2017/10/23(月) 12:19:29
>>137
B型って感じねシナチク達が。+2
-2
-
140. 匿名 2017/10/23(月) 17:28:16
オーストラリアに住んでたけど、暗くなってからの外出は止めろって地元の人に言われてた。
例え家から5分だろうが、自転車とか歩きじゃなかろうが、女性だけじゃなかったとしても危ないって。
実際知り合いは夜11時位にカップルで歩いてたら集団に襲われた(女性はなんとか無事だったけど、庇った男性はボコボコ)。
海外に数年住んでてそれが当たり前の生活だったから、日本に帰ってきてからも暫くは1人で夜の外出出来なかった。+3
-0
-
141. 匿名 2017/10/23(月) 18:58:23
>>37
繁華街以外のロンドンの夜九時なんて冬場では深夜一時みたいなものだからね
夕方3時半くらいから暗くなってきますから。地元の男友達でさえ夜6時にボコボコにされたことあるよ。まじで怖いです。
+0
-0
-
142. 匿名 2017/10/23(月) 19:45:49
東京に核ミサイル落ちたら評価変わるんだろな・・・。+0
-0
-
143. 匿名 2017/10/28(土) 20:52:48
COOL TOKYO!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人口1,000万人以上の世界の都市を対象に行った初の調査で、最も女性にやさしい都市はロンドン、それに続くのが東京とパリ、との結果が示された。この調査はトムソン・ロイター財団が世界19都市を対象に行ったもので、女性の経済的な進出、性的嫌がらせ、医療機関の利便性、文化・宗教的慣行の4つの面から調査した。性的暴力のリスクが最も低い都市は東京で、パリは3位、ロンドンは5位だった。