ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」

1053コメント2017/10/28(土) 17:14

  • 1001. 匿名 2017/10/22(日) 01:04:12 

    カルテットのメンバーが戸次さんと宍戸三和公っていうおちあった?

    +116

    -1

  • 1002. 匿名 2017/10/22(日) 01:08:35 

    小池栄子が一瞬出てましたよね?
    あれはどのストーリーと繋がってたんですか?
    よく分からなかった!誰か教えて!

    +143

    -1

  • 1003. 匿名 2017/10/22(日) 01:11:46 

    松坂くんと戸田ちゃんのキスシーンも良かったんだけど、窪田くんの雄々しいキスも良かった~
    UnoのCMみたいに前髪を上げてるヘアスタイルの方がいいな

    +123

    -1

  • 1004. 匿名 2017/10/22(日) 01:17:04 

    カップル成立しててワロタ
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」

    +295

    -4

  • 1005. 匿名 2017/10/22(日) 01:19:05 

    >>1002
    戸田ちゃんがへし折ったモップの先を轢いちゃって小池栄子の車のタイヤがパンクした。
    そのパンクした音をレストランのみんなが銃声と勘違いしたってオチ。
    友情出演みたいな感じじゃないかな?

    +232

    -0

  • 1006. 匿名 2017/10/22(日) 01:21:57 

    リリィさんって、半沢直樹の半沢母やってたよね!?
    亡くなってたなんてびっくり。。。

    +78

    -3

  • 1007. 匿名 2017/10/22(日) 01:56:11 

    >>1002リーガルハイ繋がりだよ。三木先生とか井出くんの名前が出てたね。

    +112

    -2

  • 1008. 匿名 2017/10/22(日) 02:14:50 

    ロイヤル夫婦の旦那さんの嘘
    舟のデッキシーンは泣いちゃった
    2度目なのに
    ナナオの『私は助産師よ!!』から
    皆次々と良い嘘だったね

    +194

    -3

  • 1009. 匿名 2017/10/22(日) 02:18:57 

    鉄砲玉として親分の命狙ったはずの寺島さんの
    イモケンピ出した後の
    真顔で『ナイスショット』で吹き出した

    +121

    -0

  • 1010. 匿名 2017/10/22(日) 03:23:48 

    芋けんぴ食べたくなって買いに行った

    お腹空きすぎてカップ麺やらランチパックやら色々買って帰ったら

    芋けんぴ買い忘れた…(;´_ゝ`)

    知り合いには絶対言えないけど誰かに言いたかったから書き込んでみました…

    明日脳外科に予約入れる心の準備だけはしておきたいと思います

    +87

    -16

  • 1011. 匿名 2017/10/22(日) 08:22:27 

    >>1001
    老夫婦が舞台に上がる時にカルテットメンバーのポスターが写って2人がいたよ!

    +117

    -2

  • 1012. 匿名 2017/10/22(日) 08:24:23 

    コミュ障の清掃員が東京のマンションであんな広い部屋借りれるのかなとちょっと思った。で最後のキス、コミュ障があんなキスできるんだと不思議に思った。

    +63

    -16

  • 1013. 匿名 2017/10/22(日) 09:32:03 

    初見でしたが、面白かったー。
    途中ながら見になったから、もう一度きちんと見たい。
    戸田恵梨香って凄いね。綺麗だし演技うまいし、
    もっと戸田恵梨香の出演してる作品を見たくなった。

    +90

    -3

  • 1014. 匿名 2017/10/22(日) 09:38:19 

    芋けんぴも凶器になるのにね

    +61

    -3

  • 1015. 匿名 2017/10/22(日) 09:42:33 

    ちょっとした行き違いから話があらぬ方向へ向かっていく群像劇だと、ジャッジも面白いと思う

    +65

    -3

  • 1016. 匿名 2017/10/22(日) 09:47:02 

    こういうぶっ飛んだ話好き!(^-^)

    +47

    -0

  • 1017. 匿名 2017/10/22(日) 09:55:01 

    松坂桃李なんでエロ路線行ってんだろ
    気持ち悪い

    +2

    -45

  • 1018. 匿名 2017/10/22(日) 09:57:11 

    豪華俳優の無駄遣いすぎて面白かったー!
    今度借りてきてカットされてるであろう所もちゃんと観たいなー!

    +105

    -2

  • 1019. 匿名 2017/10/22(日) 10:19:51 

    私は DVD借りてくるよ! そして 芋けんぴも買って ポリポリ食べながら鑑賞する。

    +27

    -1

  • 1020. 匿名 2017/10/22(日) 10:40:14 

    ハンバーガー屋さんのくだり最高。本当に高貴なお方にしか見えない笑

    +100

    -0

  • 1021. 匿名 2017/10/22(日) 11:17:02 

    老夫婦がハンバーガー屋で嘘を白状したとき
    運転手はキレちゃいそうな空気出てた気がしたけど、気のせい?
    そのあとも頑なに嘘を信じ込もうとしてさ。
    なんか意味があったのかな

    +22

    -15

  • 1022. 匿名 2017/10/22(日) 11:31:12 

    >>1021
    切れたんじゃなくて嘘だと信じなかったんだよ。嘘からだと信じこもうとしたわけでなくハンバーガー屋で騒ぎになったから一般人だと老夫婦が言ったことが嘘だと思ってその場をまるく納めたことに感化されたのでは?

    +75

    -0

  • 1023. 匿名 2017/10/22(日) 13:14:53 

    なんで、拳銃の最後の一発が桃李にあたらなかったのかなぁと思ったら、寺島の舎弟が一発だけ撃ってたからか!
    今更納得で、すっきり!

    +78

    -2

  • 1024. 匿名 2017/10/22(日) 13:17:11 

    >>1004
    最後めっちゃ窪田に惚れてたね、テレビなんか見ないで俺を見ろよ。な感じでテレビ消してて笑った!

    +68

    -2

  • 1025. 匿名 2017/10/22(日) 13:22:54 

    >>1007
    それでふと思ったんだけど今回の里見浩太郎の演じた老夫婦の旦那さん役は、後の服部さんになるのかな?
    それは流石に考え過ぎ?

    +17

    -0

  • 1026. 匿名 2017/10/22(日) 13:29:12 

    >>1025
    うわ!そうかも!と思ったけど、名前は確か小林さんだったよね

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2017/10/22(日) 13:34:45 

    >>1026
    でも服部さん正体不明な所があるし、小御門の毛嫌いしてる小御門のお父さんと密かに繋がっている事も考えると服部と言う名前も偽名の可能性も否定できないと思うんだよね……

    +19

    -0

  • 1028. 匿名 2017/10/22(日) 14:10:36 

    >>1004
    >>1024
    窪田くんに身を任せてる感じが良いね。(笑)

    +49

    -0

  • 1029. 匿名 2017/10/22(日) 15:01:51 

    凄い まだ み初めて30分だけど
    有名役者さんばっかり
    こういう映画もあるのね
    最後まで お酒飲みつつ 見よっと

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2017/10/22(日) 15:15:54 

    >>1022
    ウェイトレスを庇うために嘘ついてるんだ!なんて素晴らしい人たちなんだ!
    っていう感動の表情だったのかー。
    なんか嘘だと分かって絶望してプッツンしちゃった顔に見えたんだよね。
    滝藤さんそういう役多いし。
    けど1022さんの言った通りだろうね~どうもありがと!

    +26

    -0

  • 1031. 匿名 2017/10/22(日) 15:34:20 

    初めはコメディぽくてよかったけど、後半からシリアスになってシラケた
    私の中でのピークはハンバーガー屋だったよ

    +5

    -13

  • 1032. 匿名 2017/10/22(日) 16:18:03 

    戸田恵梨香にコミュ障の役は合わなすぎたな〜
    どもった喋り方も不自然だったし。
    夫婦の話は泣けた
    あと窪田正孝の相手ってひよっこの子だよね?びっくりした。最後の布団でいちゃついてるシーン見て何かに目覚めそうになった…

    +7

    -16

  • 1033. 匿名 2017/10/22(日) 16:20:53 

    >>1032だけど過去レス見返してたらひよっこの子じゃなったっぽいな。失礼

    +1

    -2

  • 1034. 匿名 2017/10/22(日) 16:32:33 

    滝藤賢一がたいへんおもしろうございました(笑)

    +48

    -1

  • 1035. 匿名 2017/10/22(日) 16:40:42 

    メインストーリーからは外れているというのに、窪田正孝の奇跡だ!からの事後感はスゴかったw
    腕枕してる方がタチでいいのかなw
    って言うか、ああいう即席カップルの場合、確認せずにコトに及んでも最後まで行き着けるんかいw

    +49

    -0

  • 1036. 匿名 2017/10/22(日) 16:44:52 

    制作側に良い脚本と演出があって、実力派の役者が集まると、意外なほど面白い映画ができるものなのね。
    最近は邦画自体を見損なっていたけれど、この映画なら1800円を払って劇場で観る価値はあったな。
    観に行かずに惜しいことをした。

    +15

    -2

  • 1037. 匿名 2017/10/22(日) 16:51:45 

    戸田恵梨香って振り切れていて、優秀な女優なんだな。
    ただ綺麗、可愛いだけの女優じゃなくて、微妙な役柄も演じ切るから、大人数がいても牽引力がある。
    触発されて周りの役者陣も思わぬ力量を引き出されるような相乗効果があるのかも。
    まだ女優としては歴が浅いであろう菜々緒も、今まで観た中でいちばん良い演技をしていた。
    面白い作品だった。

    +55

    -1

  • 1038. 匿名 2017/10/22(日) 16:53:11 

    台風前に芋けんぴを買って、この映画を観ながらポリポリしたかったわ。

    +15

    -0

  • 1039. 匿名 2017/10/22(日) 16:58:35 

    清掃員繋がりだったのか。
    清掃員のおばちゃんが人生の終焉にドレスアップして歌うアメイジンググレースが、コミュ障だった妊婦さんの出産シーンに流れて、赤ちゃんの誕生に遠いところからエールを送ってくれているようだった。
    コメディーなのに、実は愛が溢れていてホロリと来る感じの良い映画だったな。

    +40

    -0

  • 1040. 匿名 2017/10/22(日) 17:00:53 

    何気に飯テロ映画でもある。
    芋けんぴはもちろん、ハンバーガーとラーメンも食べたくなっちゃった。

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2017/10/22(日) 17:03:20 

    序盤の方にチラッと出ていた松坂桃李の背筋と大臀筋、括れたウエストはしっかり目に焼き付けたわ。

    +19

    -0

  • 1042. 匿名 2017/10/22(日) 17:06:43 

    生瀬さんの劇団さるすべりも忘れないわw
    同じ劇団の女優、自己紹介が「山本ビッチです」の人もw

    +26

    -0

  • 1043. 匿名 2017/10/22(日) 17:20:11 

    最後はジーンと胸に沁みたわ。
    皆に幸あれと思わずにはいられない。
    ニセ医者と清掃員さんは2人で芋けんぴ屋さんでも始めちゃってくれ。

    +9

    -1

  • 1044. 匿名 2017/10/22(日) 17:30:09 

    >>1039
    亡くなる人の言葉がきっかけで子供ができて生まれる命
    この映画って単純なように見せかけて素晴らしい伏線が散りばめられてるね

    +44

    -0

  • 1045. 匿名 2017/10/22(日) 17:51:34 

    私も寺島進さんにこの問題児がっ!って言われたーい

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2017/10/22(日) 18:18:40 

    相手は男性だけど、窪田正孝のベッドシーンが観られるのか!それは眼福!…と思ったけれど、俺もだよと言ってから、押し倒して、馬乗りになり、相手の服をはだけさせて、自分も脱いで、がっつりキス!…までの動作が速すぎて、動体視力が追い付かなかった。
    そして、次のシーンでは既に事後で、今度はまったり。
    緩急有り過ぎだわ。

    +21

    -0

  • 1047. 匿名 2017/10/22(日) 18:38:43 

    1002さん、
    確かリーガルハイだったと思います。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2017/10/22(日) 23:34:42 

    リーガルハイからは里見浩太朗、小池栄子、生瀬勝久、岡田将生が出てたね。さすがに堺雅人とガッキーは出てないけど。

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2017/10/22(日) 23:58:24 

    面白かった!
    桃李はちゃんとしたパパになるんだね(^_^)
    子供が産まれる前の2人とえらい違いw

    占いおばばのウソだけわかない!
    宇宙交信だけじゃないですよねー、高嶋と何かあるのかな?

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2017/10/23(月) 01:09:17 

    >>1048
    窪田くんの相手してた男の子もリーガルハイに出てたよ
    井出くん!

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2017/10/23(月) 10:34:08 

    誘拐された子供がお店につれていかれるシーンは、カットされたんですか?

    +3

    -1

  • 1052. 匿名 2017/10/25(水) 12:51:57 

    エイプリルフールズ
    視聴率初回より2回目放送上がってたんだって
    7.9→8.3
    邦画で初回より上げてくるのくるのは珍しいみたい
    戸田恵梨香&松坂桃李
    コミュ症とセックス依存症カップル
    おめでとう
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「エイプリルフールズ」

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2017/10/28(土) 17:14:43 

    >>1048
    あと、いつも古美門にカモにされる裁判長が高級ブティックの店員として、江森徹(大物政治家)の秘書役の人が誘拐操作の警察として出てました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。