ガールズちゃんねる

報われないなぁと思っている方

109コメント2014/05/21(水) 23:02

  • 1. 匿名 2014/05/18(日) 23:26:11 

    結構頑張ってきたけど、誰にも感謝されない経験ありますか?私は母の近所に住み、病気の看病したり汚物を片付けても、ご苦労様、の一言で終わり、電車で1時間の距離の妹が来ると、わざわざ来てくれたと労う母をみて涙がでます。こういう運命なのかな。同じ気持ちの方いませんかー?

    +330

    -5

  • 2. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:00 

    17歳
    今まで幸せだった思い出なんてないです。
    正直人生こんなもんかなって諦めてます。

    +154

    -24

  • 3. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:05 

    多すぎてキリがないです…

    +157

    -1

  • 4. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:24 

    報われない事だらけな人生。でもみんな不満を抱えててもなんとか頑張ってる。

    +251

    -0

  • 5. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:36 


    やっぱり結婚です。
    一途なのになぜか…
    彼氏もできませんしね 笑

    +231

    -5

  • 6. 匿名 2014/05/18(日) 23:28:45 

    毎日家じゅうピッカピカに掃除しても、誰も気付いてくれない。
    綺麗にしたそばから汚されると、ハァ・・・ってなります。

    +215

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/18(日) 23:29:19 

    嫁は他人、娘はかわいいから割りきるしかない

    +116

    -5

  • 8. 匿名 2014/05/18(日) 23:29:30 

    「努力は必ず報われる」
    私はそう思いません。

    +349

    -7

  • 9. 匿名 2014/05/18(日) 23:29:49 

    人のことをバカにする言葉を言ってくる友達の方が友達に恵まれたり先輩に愛されたりしてることですかね。

    +314

    -1

  • 10. 匿名 2014/05/18(日) 23:30:04 

    勉強したって、結局は記憶力のいい子には勝てないんだなぁー
    私が1時間で覚えることも、20分で覚えちゃうし・・・
    チートすぎだよ。

    +164

    -8

  • 11. 匿名 2014/05/18(日) 23:30:13 

    宝くじ何度買っても、当たり金額300円が限度、、

    +105

    -5

  • 12. 匿名 2014/05/18(日) 23:30:33 

    お母さんあたりまえに思っちゃってるんですね
    主さん疲れストレス溜まってるんですよ
    介護は本当に大変だと聞きます。息抜きされて自分の時間大事にして下さい
    いつも頑張って本当に偉い人だと思いますよ

    +383

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/18(日) 23:30:42 

    報われようと意識した事はないけど
    アホらしくなることはただある

    +171

    -2

  • 14. 匿名 2014/05/18(日) 23:30:52 

    去年、男ばかりのブラックな職場に転職して、
    自分なりに色々な人のミスをフォローしたり手伝ってきたのに、
    それらが全て、「こいつのミスで起きたこと」にされていて
    入社半年後、全社員の前で社長に二時間怒鳴られた。
    スケープゴートを作って、自分たちのミスを隠蔽する体質の会社だった。もう最悪。

    +207

    -1

  • 15. 匿名 2014/05/18(日) 23:31:10 

    1さんの気持ち凄くわかります。私も同じ経験しました。いつか報われる日がくるって信じましょう^_^

    +116

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/18(日) 23:31:20 

    人生せめて一度くらいは心おきなく幸せだって言ってみたい
    今のところその予定なし…

    +160

    -1

  • 17. 匿名 2014/05/18(日) 23:31:38 


    まだまだこれからだよ!!
    いつ転換期が来るかわからないよ!

    +81

    -2

  • 18. 匿名 2014/05/18(日) 23:32:34 

    いくら頑張っても報われない事もある。
    努力してない人が幸せに生きてる。
    世の中そんなもん。理不尽すぎ。

    +172

    -1

  • 19. ハイジ 2014/05/18(日) 23:33:03 

    1週間前、誕生日だったのに旦那に忘れられた。
    未だに思い出さず(;´д`)
    去年、数々の旦那の浮気発覚し離婚するかやり直すか悩んで再構築を選び頑張ってます。
    その後の、私の誕生日がやってきたのに祝いの言葉もない…
    母の日は覚えているのに、なんで妻の誕生日気にしてくれないのだろうか?
    惨めで涙がでました。

    +238

    -4

  • 20. 匿名 2014/05/18(日) 23:33:14 

    主さん、偉いね、頑張ってるね

    +224

    -1

  • 21. 匿名 2014/05/18(日) 23:33:40 

    手を休める間がないほど働いてるのに他の人が手伝ってくれようとすると上司がイヤな顔をして止めに入る。

    自分たちはヒマで雑談したり居眠りしたりネットサーフィンしてるのに。

    ひとり残されて黙って帰られる。転職したい。

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2014/05/18(日) 23:34:31 

    報われないね。何やっても。
    こんな運命なんだと思ってます。

    +121

    -2

  • 23. 匿名 2014/05/18(日) 23:34:39 

    2さん
    17歳なんてまだまだこれからじゃないですか‼︎
    諦めるのは早過ぎます!
    生きてればもっともっと報われない辛いことが沢山ありますよ。
    それに負けないためにも若いうちに免疫つけて強い心を持って下さい。

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2014/05/18(日) 23:35:19 

    あり過ぎて、ペットに愚痴る始末です・・・

    +117

    -3

  • 25. 匿名 2014/05/18(日) 23:36:47 

    ずっと我慢してやってきたことを「頑張っても報われないから諦めろ」と他人に言われて報われないブッ飛ばして絶望した。

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2014/05/18(日) 23:37:43 


    バイトの先輩に恋をしていて、
    たかがバイトのためだけに
    念入りに化粧したり
    頑張ってオシャレしても
    相手から女として見られてない気がします。

    なんか、妹扱いというか…

    いくら可愛くなろうと努力しても
    この恋、報われそうにないです。

    +57

    -19

  • 27. 匿名 2014/05/18(日) 23:38:01 

    介護業界で働いています。
    トピ主さん、お母様の介護、大変ですね。
    一番近くて、一番頼りになるトピ主さんに、甘えているんだと思いますよ。
    家族の介護はきついけど、目に見えない形でちゃんと何かが返ってくるから。
    あまり親切な制度じゃないけど、介護保険制度を上手に利用しながら、ご自身のことも大切にしてください。

    +136

    -2

  • 28. 匿名 2014/05/18(日) 23:38:06 

    世の中そんなもん
    と思ってる

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2014/05/18(日) 23:39:23 

    19 お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
    顔も知らない私からで申し訳ないですが、お祝いさせてください♪

    +226

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/18(日) 23:39:25 

    夜中まで自分の為と割り切り
    仕事しても翌朝 上司にあらぬ事で怒られると
    萎えるのとどっと疲れが出る

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2014/05/18(日) 23:39:42 

    努力が必ず報われるわけではないけど、でも 成功した人は必ず努力している

    ってことを誰かが言ってたような・・
    努力なんか無駄だと思っていたら何も始められなくなってしまうんじゃないかな

    +68

    -2

  • 32. 匿名 2014/05/18(日) 23:42:16 

    19様
    旦那様ハッキリ言ってだらしない人です(ごめんなさい!)
    うちの旦那も浮気こそしないですが結婚8年ですが今だに指輪を貰ってません
    安くたっていいんです。自分の小遣いで買える物で…
    毎月小遣いはパチンコで消えてます
    もう期待できないし落胆したくないので、二年後を目標に資格を取り自分で買います!
    気持ちの切り替え大事ですよ!自分の一度きりの人生ですもん。
    皆様頑張りましょう!

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2014/05/18(日) 23:42:53 

    せめて景気さえよくなってくれたらなぁ・・
    汚い話 お金さえあれば、少しでもこの空しさを埋められる気がする

    +166

    -2

  • 34. 匿名 2014/05/18(日) 23:43:34 

    まさに大黒摩季の夏が来る!
    こんな私をかわいいヤツだと
    慰めてくれるのはお父様で
    モテるのは何にも出来ない
    お嬢様(笑)
    好きでこんな強い女キャラで
    仕事したいんじゃないわ!

    +84

    -2

  • 35. 匿名 2014/05/18(日) 23:44:26 

    主さんの気持ち、分かります。
    夫は一人暮らしの父親に毎月10万仕送りをして月に1回は様子を見に帰省しています。
    夫には少々難ありの未婚の弟がいて、リストラに合い今まで全く関わらなかった実家に身を寄せるようになりました。
    すると、親戚はその弟を一人暮らしの父親の為に実家に戻った孝行息子扱い、、、
    夫の方がずっと父親の為に頑張っているのに、、、
    理不尽ですよね、、、

    +141

    -3

  • 36. 匿名 2014/05/18(日) 23:46:14 

    夜中まで自分の為と割り切り
    仕事しても翌朝 上司にあらぬ事で怒られると
    萎えるのとどっと疲れが出る

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2014/05/18(日) 23:47:03 

    人生、ついてるやつは、ついてる。
    ついてない私はついてない。


    不倫の末の子供と知った13才から、間違って生まれたと運命を呪った。

    ついてないと、わたしは間違って生まれたから、、、と諦めてる。
    それでなんか、まぁいいや〜って思えるし、
    いつ死んでも仕方ないとおもえる。

    ただね、未来への期待を捨てられない私。

    +111

    -9

  • 38. 匿名 2014/05/18(日) 23:50:22 

    4

    でも、その不満というものは全て一律ではなくて、大小ありますよね。。。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2014/05/18(日) 23:50:34 

    12の返信コメントをみて、自分の出来事じゃないのに、じーんとしました。
    頑張ったね、頑張ってるねって言われると涙でちゃいます。

    +81

    -2

  • 40. 匿名 2014/05/18(日) 23:52:07 

    田舎の中小企業に中途入社しました。
    会社の為に営業でもないのに仕事取ったり、仕事の幅を広げたりしてたのに、結局デブスに目を付けられて、「ここは改行忘れてる」「お客が書いてきた資料でも句読点や文面がおかしかったら直すべき」というアホな理由でその度1時間程デブスとキモオヤジにパワハラされて辞めました。

    しかし、運よく知り合いのつてで大手企業に入社する事が出来、そこで彼氏も出来婚約中なので、今はデブスとキモオヤジに感謝ですwww
    中小時代の婚活同僚が会社の男紹介しろってうるさくメールしてくるけど無視です。

    +61

    -13

  • 41. 匿名 2014/05/18(日) 23:53:15 

    努力は必ず報われることなんてありません。
    努力してる子が涙することだって沢山あると思います。

    マイナス覚悟で書きますが、
    最近こう思うようにしてます。
    努力は必ずしも報われない。
    しかし、成功している者は必ず努力している、と。

    幸せになりたければやはり
    甘えていちゃいけないんだなって思いました。

    +121

    -8

  • 42. 匿名 2014/05/18(日) 23:55:17 

    職場の後輩が入社半年で妊娠。
    それまでも面倒な仕事は全部引き受けて、簡単な仕事、分かりやすい仕事をさせてきました。
    ミスも多いけど、言うと細かいかなとか気を遣って黙って直してあげたりもしてました。
    今はかなり彼女の妊娠のしわ寄せが来てます。
    しかし、誰も大変だねとか頑張ってるねとか言ってくれる人、見ててくれる人などいません。
    もうバカバカしく感じます。

    +134

    -2

  • 43. 匿名 2014/05/18(日) 23:55:42 

    不妊治療。
    早く報われて我が子をこの胸に抱きたいです。

    +121

    -5

  • 44. 匿名 2014/05/18(日) 23:55:42 

    妊娠する為に良いと言われることをとことんやって、少しでもマイナスになると言われる物は好きな物でも断って、薬もなるべく飲まないでいたいから具合が悪くても気合で治して健康体を頑張って維持して…でも結局は主人の精子に問題があって不妊治療。
    誰のせいでもない、誰も憎めない、でもこうやって報われない思いをする人がたくさんいるんだなぁ、みんな頑張ってるんだなぁと気付かされた。

    +95

    -5

  • 45. 匿名 2014/05/18(日) 23:55:59 

    トピ主さん、私も似たような立場にいます。
    皆さんがおっしゃるように、親御さんは無意識に甘えているんでしょうね。
    私も、やるのは当たり前、出来なければ非難。
    他の兄弟には甘いですよ。

    愛情不足のまま育ってきましたが、でもこればっかりはどうにもならないんですよね。
    だって、親がそれぞれの子供に求めるものが違うんですもんね・・。
    随分悩みましたが、ある時から、ない物ねだりで苦しい思いをするよりも、親に精神的に依存しない=親の言動や行動に振り回されないようにしたら、私の場合は楽になりましたよ。

    トピ主さんの心が少しでも晴れますように!

    +77

    -0

  • 46. 匿名 2014/05/18(日) 23:56:39 

    うちの母も妹だけ可愛がっているので私がいくら母の為に何かしても、妹にはかないません。
    もう諦めてるはずなのに悔しく思う自分がいてやりきれないです。

    +95

    -1

  • 47. 匿名 2014/05/18(日) 23:57:37 

    30年間生きてて努力が報われたこと無いですね。
    世の中悪いことして、ズルいことして、人を蹴落としても自分が幸せになりたい人が報われてるよ。
    不倫して相手の家庭壊してる友達。
    その家庭捨てた不倫相手がその友達と不倫し初めてから昇進やら大きな仕事任されたり結果ついてきたりしてその友達アゲマン扱いだからねww

    でも自分は報われなくてもいいから他人に迷惑かけないよう真面目に生きてたい。

    +92

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/18(日) 23:58:42 

    どんなに愛情を示してもどんなに大切に接しても、結局は出来の良い姉が愛される。
    私が頭さえよければこんな思いはしなくて済んだんだろうな。
    報われないと思ってたけど、私の努力不足も原因の一つか、と今書いて気付かされた。

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2014/05/19(月) 00:01:56 

    1
    お疲れ様です。
    頭が下がる。
    休んで欲しいけど、介護があるんだもんね。
    できれば家族の方に変わってもらうとか、デイサービスに1日お願いしてみては?
    このままだと心が満たされなくて、介護をする気持ちも失せてしまいそう。
    出来ることなら、もう少し自分を甘やかせてあげて下さい。
    本当にお疲れ様。

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/19(月) 00:03:34 

    不器用で元気がなく接客には向いていない
    とはっきり言われたけど
    やっと決まったパン屋さんのお仕事

    根気で頑張っていても、
    怒られたり鼻で笑われるばかり
    辞めるのは簡単だけれどわたしのような底辺な人間は簡単には仕事はみつからない

    悔しさが滲むけど頑張る

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2014/05/19(月) 00:05:35 


    どんなに苦しくても辛くても、周りに感謝を忘れず、真面目に、まっすぐに一生懸命生き続けていれば、いつか道が広がって、報われることを信じていた。

    でも結局全部無駄だと分かってしまった。
    今は憎悪と哀しみと痛みしかない。
    もう、ずーっと10年以上も抱えてる、私の汚い感情。

    報われない、救われない。

    疲れちゃった。


    +69

    -1

  • 52. 匿名 2014/05/19(月) 00:13:38 

    部屋を掃除し玄関は常にピカピカ、いつも笑顔で愚痴を言わず前向きに!‥
    もう疲れました。何年も結婚だけが幸せじゃないと自分に言い聞かせてますが彼さえ出来ず、焦りと不安から安定剤なしには眠れなくなってしまい悪循環。

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/19(月) 00:13:56 

    生まれてくるんじゃなかったとつくづく思うよ
    辛く苦しいことしかない。真面目にしててもすぐ奈落に落とされる…
    あの世から呼ばれてるのかなぁ…と思うようになった。
    だからこの世で苦労ばかりかけられてるのかなあってさ…

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/19(月) 00:17:16 

    2さん
    私も学生時代彼氏もできたことない
    友達も少ない。コンプレックスの塊。
    自分は何で生まれてきたの?ってしょっちゅう病んでました。
    けど今は結婚もして、自分の事を好きになってくれる人が近くにいて少し自分に自信がつきました。
    昔より幸せを感じる事が沢山あります。
    諦めて何の期待もせず過ごすのも悪いことだとは思いません、でも
    人生本当にいつなにが起こるかわかりません!
    今は学生ですか?社会にでてみるとまた違った世界が見れると思いますよ^o^

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/19(月) 00:17:37 

    世の中努力しても報われないことばっかやからしゃーないと思って開き直って生きてます。

    でも努力してもしんどい時が多くて泣きそうになりますけど。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/19(月) 00:21:31 

    生まれた時から、きっと私はこんな運命だったんだなと諦めてるとこがある。貧乏な父子家庭で色々と惨めな思いをした。子供の時は歯医者にすら行った事なくて自分で働くようになってから行った。長けた能力もないから働いても給料なんてたかがしれてるけど、父を助けながら人並みの生活をと頑張ってきた。でもその父も自ら亡くなった。私はなんなんだろうと思う事が多い…が強がる癖がついてるから取りあえず笑顔でいる。正直これから先の人生で報われるとは思えないが、父の分まで一生懸命生きてやろうと踏ん張ってます。

    +104

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/19(月) 00:22:26 

    別れた元彼。
    振られたあとご飯も食べれなくなった。
    結局2年過ぎたいまでも忘れられない。
    でも彼は私がまだ好きだなんて思ってもないだろうし、知りません。

    彼女もいるみたいだし、一生報われないのだろうと思うと落ち込みます...
    早く新しい恋しなきゃw

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2014/05/19(月) 00:25:28 

    雨にもまけず
    風にもまけず
    雪にも夏の暑さにもまけず
    丈夫なからだをもち
    慾はなく
    決して瞋らず
    いつもしずかにわらっている
    一日に玄米四合と
    味噌と少しの野菜をたべ
    あらゆることを
    じぶんをかんじょうに入れずに
    よくみききしわかり
    そしてわすれず
    野原の松の林の蔭の
    小さな萱ぶきの小屋にいて
    東に病気の子供あれば
    行って看病してやり
    西につかれた母あれば
    行ってその稲の束を負い
    南に死にそうな人あれば
    行ってこわがらなくてもいいといい
    北にけんかやそしょうがあれば
    つまらないからやめろといい
    ひでりのときはなみだをながし
    さむさのなつはおろおろあるき
    みんなにでくのぼーとよばれ
    ほめられもせず
    くにもされず
    そういうものに
    わたしはなりたい

    +23

    -6

  • 59. 匿名 2014/05/19(月) 00:29:15 

    四年大好きだった彼氏。
    心が離れたと予感したけど、いきなり音信不通に。
    二人で乗り越えてきた事いっぱいあったから忘れたくても忘れられない。

    アプローチしてくる人は私のタイプじゃない。

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2014/05/19(月) 00:31:51 

    主様へ
    私の祖母の話です。
    祖母は嫁いだばかりの頃から、認知症の姑の介護に苦労してました、
    でも大事にはされないし、たまに顔を見せるだけの実娘ばかりもてはやされてたそうです。
    認知も年々進み、誰が誰なのか、家がどこなのか、ここは自分の家なのか、そういった身近なこともわからなくなってきて…
    ある時、親戚の家から帰りたがらない姑に、実娘が『ほら帰るよ!』と言ってもダメ。ふと姑が祖母を見て『この子だよ、この子と一緒に行くの!』と抱きついたそうです。
    祖母は『嬉しかったなぁ、なんかわからんけど、ワシを選んでくれた』って、今でも愛おしそうに話します。
    きっと、主様が一番近くで頑張って、一番頼りになって…わかってらっしゃるし、わかってもらえる日がきますよ!
    長々すみません(^-^;

    +85

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:40 

    1さん、14さんのお気持ち、グサグサ響きました。詳細は違いますが私もお二人とすごく近い苦しみを味わいます。まだ会社は辞めれば過去のものになりますが家族は本当に辛いですね。
    でも自分が変わるしかないんです。
    過去と他人は変えられない。
    承認要求が異様に高いかなぁ、、、と悩みましたが違うよね、平凡な平等とか私たちの望んでいるものはささやかなものなんです。
    だからささやかなもののために苦しむのは
    損ですよね!!!
    自己憐憫なんて全然したくないけれど
    なぜ?私っていったいナニ?みたいに
    考えると悲しくて心がきゅーぅっと痛くなるんです。でもこれだけ同じことで苦しんでいる人が沢山いるんだね。
    うむ、明るく乗り越えよう!
    私はワタシ!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/19(月) 00:37:59 

    デブでお金もなくて彼氏もいない

    仕事も私が辞めても困らないと思うし

    私を必要とする人はいないと思う

    早く死にたいけど

    自殺する勇気もない

    生きてるのか死んでるのか分からない

    +67

    -0

  • 63. ハイジ 2014/05/19(月) 00:44:12 

    29さん、おめでとうの言葉、胸に沁みます!

    プラス押してくれた皆さんもありますございます。

    32さん、そうですね、旦那だらしないですね(;o;)
    私の喜ぶ顔が見たいとか思わないのでしょう。
    自分で自分のために買う指輪!
    私は素敵だと思います。

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2014/05/19(月) 00:45:21 

    雨ニモマケズって確か童貞のおっさんが書いたんだよね
    童貞のメルヘンに言われてもね

    雨にも負けZ

    +0

    -27

  • 65. 匿名 2014/05/19(月) 00:48:52 

    今までは
    嫌なことや理不尽な事がいっぱいあってもお母さんが居てくれるだけで吹き飛んで頑張れた
    でも 亡くなってしまって

    深夜の帰り道の途中で横断歩道 の信号みながらボッーと突っ立ていた家に帰れば家族がいると
    深夜に帰宅しても真っ暗な台所をみると
    途方に暮れる

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2014/05/19(月) 00:49:17 

    父親と長年付き合ったうえに反対させて結婚した母親。でもその父親は不倫、DV。私は、父親を知らないし、性格は父親に似てるんでしょうね、何かとあれば子供の時から「あんた本当にあいつにそっくり!」「父親のところに行けばいいじゃん」とか。そりゃ似てるでしょ、父親なんだし。でも言われるたびに私自身否定されてる気持ちになる。そんなこと言われた後でも平然としている母親を見ると嫌になります。何に対しても否定的な言い方。でももっと辛い思いをしている人もいるし、我慢しなきゃと思って頑張る… !

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/19(月) 00:49:18 

    独身で、実家暮らしなんだけど、子だくさんの兄夫婦が、休みのたびに帰ってくる~。
    母は持病があって無理できないので、私が食事を作ってもてなす。
    食費が浮くし、子守りもしてもらえるから嫁さんの休みにもなるしで帰ってくるんだと思うけど。
    私も働いてるんですけど。
    休みは休みたいんですけど!!

    兄は時々私に、早く結婚をして子供を持って一人前になれって説教をするけど。
    理不尽だなと思います。

    ばか兄貴。
    ってか、避妊しろ。

    +67

    -1

  • 68. 匿名 2014/05/19(月) 00:51:24 

    努力が必ず報われるとは限らない
    でも
    報われた人は必ず努力をしている

    +9

    -6

  • 69. 匿名 2014/05/19(月) 00:51:36 

    昔の人が言ってたこと。
    兄弟姉妹は何人いても親をみるのは1人。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/19(月) 00:54:35 

    19さん

    お誕生日おめでとうございます!
    知らない人からでも私は言われたら嬉しいので言わせてもらいました。

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/19(月) 01:01:16 

    みんなに幸あれ!
    いつか報われる日が来ますように…

    +43

    -0

  • 72. AK 2014/05/19(月) 01:06:01 

    ここで、報われない、と書いているみなさんは
    とても優しい心の持ち主で
    自分のためより、だれかのためにがんばっている素晴らしい方々だと思います。
    だけれどそれによって、こんなにしてあげてるのに報われない…と思ってしまうこともありますよね。
    難しい状況の方もいらっしゃると思いますが
    少しでも自分を、なんなら自分を一番大切にしてほしい。
    もちろん他人をないがしろにするとかではなく…。
    難しいことですが、私も今その努力をしています。
    自分の心か柔軟で強いものであれば
    身近な人のことをいつでも助けてあげられると思うのです。

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/19(月) 01:24:39 

    努力しても報われないのは時期早尚なのかも
    2.3年で報われる人、10年くらいで報われる人
    または30年くらいかかる人・・・色々いるから
    爽やかにやり続けることじゃないの?
    あと知恵も大事だよ!余りしゃかりきに
    ならないことも

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2014/05/19(月) 01:30:22 

    旦那の仕事が激減して給料が大幅に減るため、乳飲み子預けて仕事に行っています。
    それなのに、旦那は暇だからと勤務時間内にネカフェでゲーム三昧。暇で時間潰すのも辛いんだよーなんてニヤニヤしながら言っててもう返す言葉もなかった。
    こっちは家族のためにと家事に仕事にと頑張っているのに、本当にバカらしくなってきた。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/19(月) 01:49:45 

    努力は必ず報われるものではないけど、必ず得られるものがあると思います。努力してなければ得られなかった何かが。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/19(月) 01:50:05 

    専業主婦です。先日、些細な事でケンカした旦那に働きもしないでオレに寄生してる寄生虫だと罵られました。子育て、家事に頑張って来たつもりでいましたが、私は家族ではなくそこに寄生している虫けらの扱いでした。一生忘れられない言葉が心に染み付いてしまい、何もかもがどうでもよくなりました。
    今までの結婚生活全てが報われ無いものになりました。

    +86

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/19(月) 01:57:43 

    頑張ってるね!
    一番言って欲しい人には
    言ってもらえないんですよね…
    泣けてくる\(^o^)/

    +35

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/19(月) 02:07:15 

    専業主婦です。先日、些細な事でケンカした旦那に働きもしないでオレに寄生してる寄生虫だと罵られました。子育て、家事に頑張って来たつもりでいましたが、私は家族ではなくそこに寄生している虫けらの扱いでした。一生忘れられない言葉が心に染み付いてしまい、何もかもがどうでもよくなりました。
    今までの結婚生活全てが報われ無いものになりました。

    +7

    -5

  • 79. 匿名 2014/05/19(月) 02:09:05 

    生まれてから、二十歳をすぎても彼氏ができない。(笑)
    告白してくれる人もいたし、チャンスが無かったわけでもないけど。

    自分が好きな人とは絶対結ばれないのが悲しい...
    なのに何で私はびっち扱いされてたの?(´;ω;`)

    +11

    -4

  • 80. 匿名 2014/05/19(月) 02:31:03 

    14さん、
    会社名書いていいよ。
    不買運動するよ。
    本当に最低だね。
    男どもが揃いも揃って。

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2014/05/19(月) 02:40:10 

    73です
    時期尚早でした

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/19(月) 03:05:54 

    持ちつ持たれつ、困った時はお互い様、思いやりを持って人と接しなさいと親に言われて努めてきたけど、その見返りがあった試しがない。見返りを求めてた訳じゃないけど、逆に仇で返された事が立て続けにあって報われないなと思う。
    ここにも書いてあったけど、性格嫌な人や自分勝手な人ほど恵まれてたり愛されてるように見えて涙がでる。
    疲れてるのかな。

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/19(月) 03:30:33 

    トピずれかもしれないけど。
    看護師をしていますが、がるちゃんでの看護師アンチのコメントの多さに悲しくなります。
    そんなに嫌われる職業なのかな。。

    +15

    -5

  • 84. 匿名 2014/05/19(月) 03:31:50 

    高校生の時
    忘れもしない体育祭の日の朝、
    17歳の頃あれやこれや興味津々で将来の夢があったのに急に重い病気を抱え倒れて病院へ。
    てんかんでした。
    そのまま高校に通うことも難しくなり卒業できず、大人になった今、働く先を見つける為バイトの面接で周りに申告しないといけない義務があるので持病があってもやる気はあることを充分伝えても、「あぁ〜…てんかんねぇ」と嫌な顔をされ結果は不採用続き。
    てんかんはまだまだ偏見が多い分、見た目は普通の人と一緒で日常生活も発作が起きない限り過ごせるのに。
    働きたくても働けない。
    病気への理解がまだ社会に浸透していない為、偏見がひどい。
    子供が欲しいけど出産、結婚、その前に彼氏いない。
    病気のせいにしたくないけどすごく重荷になって、病気が憎い。
    病気に負けてる自分が悪いのか。
    このまま生きてても病気はなおるの?
    なおしてやるって戦ってるけど気力も無くなってきたし長いし辛い。
    将来お先真っ暗です。

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/19(月) 05:04:27 

    >76

    それは。
    謝ってもらわないと!
    絶対に!!

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2014/05/19(月) 05:32:51 

    64
    雨ニモマケズ書いた宮沢賢治は実家が資産家のボンボンだしモテ男だったんだよ

    働けど働けど わが暮らし楽にならざり じっと手を見る
    これを詠んだ石川啄木も遊び人

    そういうの知るとコツコツ頑張るのやめようってなる

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2014/05/19(月) 06:46:09 

    50
    どうしても接客がいい!というなら別だけど、事務はどうですか?
    大きめの会社だといい人が多いし、おとなしい人でも問題ないですよ。
    人間関係も大きい会社の事務の方が楽かもしれません。
    もちろん正社員ではなかなか入れないけど、派遣やパートだと求人はいっぱいあります。
    私も接客向いてなくて、いつも怒られて、女同士で嫌な目にあいましたが、派遣で大手企業に入り、そこで結婚までしました笑。
    今は専業ですが、事務の方が楽しかったと思っています。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/19(月) 06:48:55 

    86

    64
    雨ニモマケズ書いた宮沢賢治は実家が資産家のボンボンだしモテ男だったんだよ

    そ、そうなの?!
    じゃあ、現代で言うと「ヨザーが貧しい人の事をネタにしたら1億円稼いじゃった」みたいな感じ?
    モテ男は違うけど

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/19(月) 08:36:58 

    頑張って来た報いって、その対象から得られる物では無いそうです。

    それは余裕ある時間だったり、素敵な人との出逢いや、予期せぬ臨時収入かも知れない。
    とにかく色んな形で回ってくる幸せに気づけるようにしようと考えたら気が楽になりました。

    もしかしたら小さく分割された幸せが既に届いているかも知れないですよ。

    どうか、コツコツ頑張っている皆さんにたくさん良い事がやって来ますように。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/19(月) 08:46:10 

    妊娠中だけど体調がいつもより良かったから、部屋を隅々まで掃除して、布団も干してカーテンも洗ってご飯も初挑戦のおかず作って…って、頑張った日に限って夫が浮気して帰るのが遅い。辛い…。

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2014/05/19(月) 08:52:19 

    90
    おいおい!
    妊娠中でネガティブになったりしてないかい?
    子供のために稼がなきゃって頑張ってくれてる可能性ないの?
    旦那なんてぶっちゃけいなくても育つんだから、今は赤ちゃんのためになるべくポジティブでいておくれ。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2014/05/19(月) 09:19:47 

    頼られると嬉しいから頑張っちゃうタイプだけど、してあげっぱなしで返ってくるものがないと、心が干からびてしまう気がする。

    見返りは求めないけど、これ以上は無理ですよって線引きはする。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/19(月) 09:24:28 

    報われないと思うから報われないんだと思ってる。
    後は他人に何も期待しない。
    それが一番。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/19(月) 10:32:35 

    メンタル系の病気が治らない。
    通院はもちろん、自分なりに本やネットで、良いと言われる事をやって来ました。
    あえて苦手な場面に直面するのとか、ホント辛いけどがんばってました。

    でも年々悪くなってる気がする…
    なんか、つかれた。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/19(月) 12:54:12 

    周りに気を遣ってる自分報われないなーとおもいます…>_<…
    いくら振り回されても、愛想良く接してるのにもともと鈍い人って、人に気を遣わせてても気づかないよね。それが当たり前だと思ってる。
    結構気疲れしてるんだけどな、わからないとおもうけど。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/19(月) 13:07:45 

    やる事が当たり前、ここまでできるなら、もう少しできるでしょ?の周りの解釈。
    やるしかないから、ただがむしゃらにやってるだけなのに…辛いと言えば、頑張りすぎなのよ~肩の力抜かないとね~と言われておしまい。
    は?私のせいなわけ?っとすごく苦しくなる。
    もう自分二の次に考え、自分を犠牲にしたくない…
    誰も考えてくれないなら、自分で自分を大切にしてあげたい……

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/19(月) 13:26:07 

    >85さん

    気にかけて下さってありがとうございます。

    あの日から見た感じは何も変わってない日常が過ぎていますが、私の心はさめきっています。

    あんな事を言う旦那ですから謝らないですね(笑)
    悪いとすら思ってないと思います(-_-;)



    ・・・76にも同じの載っちゃいました 。すみません。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/19(月) 14:08:14 

    91さん、ありがとうございます(/ _ ; )
    残念ながら旦那は元から女遊びが激しい人なのでそれはないです。
    普段はそんなこと気にしないように、子どものことだけを楽しみに、毎日ポジティブに生活してますよ♪
    ただいろいろ頑張った日に限って待ちぼうけなのが悔しかっただけなのです(ToT)/~~~

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/19(月) 15:45:53 

    あたしは、意地っ張りの強がり屋さん。
    一生懸命やってるのに空回り。

    最近は要領のいい女と好きな人が付き合ってることが発覚。好きだったのになぁ。

    バカだなぁ。何も報われないなんて言ってるけど、その原因は自分がよくわかってる。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/19(月) 16:10:30 

    整形しても、綺麗になれるわけじゃない!と現実を知った時・・・。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/19(月) 16:59:09 

    >87様

    >>50です
    接客は頑張っても周りも迷惑し空回りするだけで
    やるせなくなりました
    お店の常連様やこれから来るお客様に
    私の失態で信用を無くすのがこわい

    何が向いているのかわからない
    接客以外のお仕事で勉強が必要ならばしたい
    です。
    私のような者にお声をかけて頂きありがとうございました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/19(月) 19:31:46 

    何一つ報われない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/19(月) 21:32:40 

    わかります。姉妹の格差に、ため息でます。結局、バカな子は可愛いってことなのかな。小さいときからワガママてヒステリックでおねだり上手なほうが、心配されて得をするようになってる。怒らないで、黙って我慢しているのが私。報われない。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2014/05/19(月) 21:47:54 

    彼に毎日メールして返信が三回に一度な時(T_T)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2014/05/19(月) 22:34:31 

    お母さんの介護、大変ですね・・・。
    いまの日本は介護社会です。
    たまには妹さんに頼って、自分の時間も作って下さい・・・って、なかなか難しいですよね。
    主さんも皆さんも幸あれっっ!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/19(月) 22:37:44 

    今日の出来事。

    販売職です。わたしなりに頑張って、販売の成績は一番を保ってました。なんならお店の成績の大部分をわたしともう一人のスタッフでカバーしてきました。

    今日、あるお客様よりわたしの接客がだめだったと店長に苦情がはいったそうです。

    その後言われた言葉が、わたしの話も聞かず
    「利益だけにこだわらないで」
    でした。

    お店のためにと頑張ってきた今までが馬鹿らしくなっちゃいました。
    たしかにわたしも悪い部分があったのは認めます。
    でも何の意見も聞いてくれないって。。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2014/05/19(月) 23:35:05 


    姉は跡取りだし長女だからって
    教習代も、大学の費用も、一人暮らしの家賃も、
    生活費も、車代も、全部出してもらっているのに
    私は次女で、跡取りではないと理由で
    教習代も、専門学校代も、生活費も、全て
    自分で出している。

    親が病気のときずっと側で看病してたのに
    姉は長女だし離れて住んでるから
    可愛がられてる。

    どんなに頑張っても
    私は次女だから報われないな。。と思っている。


    もし私に子供ができたら
    兄弟全員を同じくらいの愛情を注ぎたい。



    +7

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/21(水) 10:20:13 

    50さん
    私は近所の
    ぱん屋さんのスタッフさんに癒されてます
    ぱんの匂い大好きです♪
    一人暮らしの時は毎日お世話になってましたよ♪

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/21(水) 23:02:41 

    外資系企業の女性役職者です。役職名はマネージャーといいます。部下が7人います。全部20代と30代の男性。
    生意気だし言うこときかないし頭わるいし色気だけは100万倍。
    はいはい、上司だからね、責任はすべてとらせていただきます。あなたたちが怒らせたお客様に頭を下げるのも仕方がありません。しかし、朝早くから夜遅くまで膨大な資料を作ってる身にもなってくれ!!
    頼むから、「あ、その案件、僕passです。」って当然のように断るな。一か月も前から苦労してアポ取って接待してたの君知ってるよね?
    7人もいるのに毎月、実働は2人。業績でお給料決まるからいつもピーピー。
    「女のマネージャーは感情的で困る」って外部で言ってるのもしってるぞ!このポジションって本当報われない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード