-
1. 匿名 2017/10/16(月) 23:09:52
黒柳徹子から「あなたは相当モテるって聞いたけど?」と単刀直入に聞かれると、照れたように苦笑。「いや、そんなことではないんですけど」と謙遜し、「ただ、俳優さんとかミュージシャンの方だけがスポットライトを浴びるんじゃなくて、ものづくりの人でも女性から憧れられるような職業なんですよ、という意味で(自分もスポットライトを)浴びられるように、もっともっと精進していかなくてはならないと思っています」と語った。+32
-337
-
2. 匿名 2017/10/16(月) 23:10:48
うるさいポークビッツ+629
-42
-
3. 匿名 2017/10/16(月) 23:11:12
金だろ+657
-9
-
4. 匿名 2017/10/16(月) 23:11:22
地に足のついた、稀に見るまともな二世だと思うけど。+66
-318
-
5. 匿名 2017/10/16(月) 23:11:40
父親が貴乃花だからテレビにでれるだけ。勘違いするなよ+1336
-7
-
6. 匿名 2017/10/16(月) 23:11:52
黒柳さん、本当にモテませんよこの人+679
-9
-
7. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:07
いろいろ言ってるけど目立ってチヤホヤされたいだけでは+786
-8
-
8. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:19
よくわからないけど
前この人のトピだかで見たけど
この人の靴職人として腕は完成品見る限り全然だって話
もし本当なら芸能活動ありきの職人だから
メディアに出続けないとヤバイんだなって思ったけど+694
-6
-
9. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:20
靴作り頑張って下さい+419
-1
-
10. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:20
>>2
ポークビッツなの⁉︎+449
-1
-
11. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:21
この人にはずっとこんな感じで生きて欲しい
面白いよ+16
-85
-
12. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:29
そりゃー顧客が欲しいから名を売りたいよねー+515
-1
-
13. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:29
たまーに
忘れた頃に出る
くらいがいいんじゃない
今の感じあきられちゃうよ+450
-1
-
14. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:36
靴職人って肩書きのタレントになったの?+534
-2
-
15. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:37
靴で勝負しな!+472
-5
-
16. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:41
途中で見るのやめた
とにかくどの世界でも横綱目指せって親に言われたとか、中学生くらいから親がスパルタになった
息子と年が変わらない新弟子が入るようになったからって、急にスパルタにしなくてもね
+257
-12
-
17. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:47
>>4
私も最初はそう思ってたよ。
さんまの番組に出た時は全く同じことを思ってました。
+254
-6
-
18. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:50
このトピ画で思うけど、やっぱりアナザースカイこの背景がいい。なんで変えちゃうのかなぁ+165
-2
-
19. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:51
(肉まん+有吉)÷2+143
-2
-
20. 匿名 2017/10/16(月) 23:12:56
いいから靴作ってて+347
-2
-
21. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:03
二世男性って前髪をサイドでちょっと跳ねさせてる人多くない?
あと目つきがナルシスト+314
-3
-
22. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:14
いや、普通に仕事に精進しなよ。
大した結果も出さずに職人を語るな。
恥ずかしい人。+476
-2
-
23. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:22
格好いいこと言ってるけど、チヤホヤされて楽に金稼げるからテレビに出たいだけだろ+325
-3
-
24. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:23
>ものづくりの人でも女性から憧れられるような職業なんですよ、という意味で(自分もスポットライトを)浴びられるように
なんか他の職人の人たちに失礼だな+440
-2
-
25. 匿名 2017/10/16(月) 23:13:30
1〜4のコメントに瞬足で付いたマイナスは本人か、熱烈なファン…?笑+14
-7
-
26. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:00
>>2
みたの?+67
-0
-
27. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:01
一般人の方がよかった
+494
-1
-
28. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:06
どっちも中途半端でカッコ悪い+397
-1
-
29. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:17
この人さ、親に職人なのにテレビにでるな!て言われたとか言ってたのにバンバン出てるよね。+446
-4
-
30. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:31
ただチヤホヤされたいだけじゃんw+265
-2
-
31. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:32
何歳から修行してんだか知らないけど22歳くらいで靴職人、て偉そうな顔されてもね。
何十年修行積んだ職人さんに失礼。+818
-7
-
32. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:31
なんか違うと思うなぁ
それならもっと出る番組考えて職人としてアピールした方がいいと思う。+223
-0
-
33. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:46
物作りで評価される前に出てきたら意味ないのに(笑)+242
-4
-
34. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:57
+748
-18
-
35. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:57
言ってる事はわかるんだけど。
純粋に靴職人としての技術が素晴らしいからスポットライト浴びてるんじゃなくて、貴乃花の息子だからTV出られてるんだと思う。+499
-1
-
36. 匿名 2017/10/16(月) 23:14:57
最初は、さわやか好青年って感じだったけど..
口が達者で調子に乗り出していい加減ウザイ。
所詮、親のお陰でテレビに出れてる。+511
-3
-
37. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:05
若気の至りで済むうちに
本業に専念して下さい。+291
-2
-
38. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:30
>>4
と私も最初は思ってたけど
最近じゃイベントにゲストに出てぶら下がりの記者会見開くくらい
ガッツリ芸能人二世そのものだよ
そこで意見変わった
結局ありがちな親の名前使って芸能活動してるだけじゃんって
思いっきり芸能人じゃないけど親の名前で仕事してる感じ
なんだろ?蜷川実花パターンねって思うようになった
+307
-4
-
39. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:38
妹さんと顔そっくり!!!!
妹さんもお父さんの体つきのがっしり感をとても受け継いでらっしゃる+91
-3
-
40. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:44
そーか、この人誰かに似てると思ってたけど、
ザイルのたかひろとかいうヤンキーに似てるね
目とか、頬の高さとか…上の写真見て今更思った
で、理由…靴屋の宣伝じゃないの?+127
-2
-
41. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:53
親はいぶし銀なのに…+95
-50
-
42. 匿名 2017/10/16(月) 23:15:55
あなた1人の力は全然ないですよ。
親のすねをかじってイタリアに行って、
たかだか22歳で
いっぱしの事を言わないで欲しい。
+450
-3
-
43. 匿名 2017/10/16(月) 23:16:01
うへー!凄いナルシストだね
そんなに格好良くないぞ?+227
-1
-
44. 匿名 2017/10/16(月) 23:16:13
この人が出始めた頃、修行の期間が短すぎるし若すぎるし、え?靴職人って簡単になれるの?って本気で思っちゃった。
そうでないなら本当に靴職人名乗るのやめてほしい。+418
-1
-
45. 匿名 2017/10/16(月) 23:16:17
この人と付き合う女性は気苦労が多そう。女性に求め過ぎている感じがする花田優一さん、結婚は「支えてくれる人に出会えた時に…」理想の女性は「家族や兄弟と仲良く」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp大相撲の貴乃花親方の長男で靴職人の花田優一さん(22)が16日放送のテレビ朝日
+114
-3
-
46. 匿名 2017/10/16(月) 23:17:21
物作り、職人系はテレビとか出ないほうがいい。
所詮裏方の仕事だし、テレビとか表で活躍する人を支えるのが職人。+212
-7
-
47. 匿名 2017/10/16(月) 23:17:39
>>18
わかるー+2
-3
-
48. 匿名 2017/10/16(月) 23:17:55
何ヶ月待ちとか?そんなに待たせてるんだったら、TV出てる暇ないと思うんだけど。+385
-1
-
49. 匿名 2017/10/16(月) 23:18:02
桑田の息子とかぶる。+196
-9
-
50. 匿名 2017/10/16(月) 23:18:05
イケメンではない。ぽっちゃり。
一般人の中って感じ+187
-0
-
51. 匿名 2017/10/16(月) 23:18:21
>ものづくりの人でも女性から憧れられるような職業なんですよ、という意味で(自分もスポットライトを)浴びられるように、もっともっと精進していかなくてはならないと思っています」
訳:靴職人でもモテんだよ!!とアピールしたくて、もっとテレビで引っ張りだこになるように頑張りたい
という訳で合っているだろうか?+115
-2
-
52. 匿名 2017/10/16(月) 23:19:15
前に修行の風景見たけど、イタリアだっけ?
ビスポークシューズは難しい世界だろうな
まず師弟関係をつくるだけでも窮屈な世界っぽかった
まあよくやった方じゃないかな
あとは靴が認められればよし
キングスマンの映画が好きでそれ関係の動画をチラッとのぞいたのだが
イギリスの職人もものすごく厳しそうなイメージだった+39
-4
-
53. 匿名 2017/10/16(月) 23:19:24
素人から見ても靴職人として独立するの早すぎると思う
作ってる靴がめっちゃダサい+181
-1
-
54. 匿名 2017/10/16(月) 23:19:59
意識高い系勘違い男に見えて仕方ない+131
-1
-
55. 匿名 2017/10/16(月) 23:20:10
>>8
靴職人でもなんでもないけど、あれで7~8万円とか高いと思う
値段もお店によって違うけど、手作りで4~5万円の所もあるし、3年修行したぽっと出なのにな
24時間の時のタップの靴はあまり良くなかったな+139
-0
-
56. 匿名 2017/10/16(月) 23:20:22
>>27
この画像はカッコいい
お母さんに似てるように思う+6
-21
-
57. 匿名 2017/10/16(月) 23:20:25
>>7
そうそうそうそう!それだ!
チヤホヤされたい感出てるよね〜
父親が貴乃花だからテレビ出られてるだけなのにさー+95
-0
-
58. 匿名 2017/10/16(月) 23:20:26
かなりのナルシストと見た。
22歳で自信たっぷりだね。ドン引きだわ。+132
-1
-
59. 匿名 2017/10/16(月) 23:20:47
この人見るたびに丸顔だなぁって思う+57
-0
-
60. 匿名 2017/10/16(月) 23:21:40
靴も作れるタレント。多分ひな壇に行く予感。+77
-0
-
61. 匿名 2017/10/16(月) 23:22:08
職人の世界ってそんなに甘くない!
たかが2〜3年修行したぐらいで職人きどり…恥ずかしい。
本当の職人はお爺ちゃんになっても自分はまだまだ修行中って言ってるよ。+183
-1
-
62. 匿名 2017/10/16(月) 23:23:38
>>10
そだよーまえ深夜のテレビでこの人の元カノが暴露してた+27
-1
-
63. 匿名 2017/10/16(月) 23:24:58
アメリカの学校に行った後にイタリアで修行
聞くもんじゃなくて見て覚えるものだって考えで、修行中は質問しなかったって言ってた
3年間修行してイタリアの職人からは免許皆伝みたいなのあったのかな?+60
-2
-
64. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:09
でしゃばりな性格母親そっくり+131
-2
-
65. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:42
なぜ俳優やミュージシャンなどの芸能人とものづくりの職人を同列で語るの??+70
-1
-
66. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:54
22歳で職人?
職人の世界をナメないでください by職人+155
-3
-
67. 匿名 2017/10/16(月) 23:25:56
貴と景子は、テレビカメラまわってんのに
車中で平気な顔してキスする基地外夫婦だからな〜
ソノ息子だもん
察してやって‼️って感じ+100
-0
-
68. 匿名 2017/10/16(月) 23:27:01
売名目的でテレビ出るのは一回で良かったよね。
どうせ何もしなくても親のコネで客が山程つくんだから、視聴者に良い印象だけ残して消えてりゃよかったのに、出れば出るほど嫌われてるじゃん。
偉そうにイキってるけど、本当は職人としての自分に自信がないカッコ悪い二世だわ。+109
-1
-
69. 匿名 2017/10/16(月) 23:27:04
イタリアやドイツって職人制度なかったっけ
あれ?ドイツだけ?マイスターとるかとれないかってやつ
年数というよりそういうことなのでは+37
-1
-
70. 匿名 2017/10/16(月) 23:28:38
>>63
アナザースカイ見てたけどイタリア語が通じないのが勘に触ってそんな詭弁を言ってるのかなと思った
実際の現場はおかえりーってハグしてくれて温かい雰囲気だったから余計に+77
-1
-
71. 匿名 2017/10/16(月) 23:29:09
PBかは知らんがPBでも驚かないw+38
-1
-
72. 匿名 2017/10/16(月) 23:29:40
本当にスパルタだったら作業部屋とか狭いアパートの自室とかになるよね
全て親がお金出してくれたんだろうな+89
-2
-
73. 匿名 2017/10/16(月) 23:30:01
正直
太って力士になりたくなかったんだろうね
若は、「貴が1人じゃかわいそうだから半ばイヤイヤだった」って言ってた様な+86
-1
-
74. 匿名 2017/10/16(月) 23:30:08
職人?見習い半人前の間違いでしょう。
+77
-1
-
75. 匿名 2017/10/16(月) 23:31:15
優一さんは、
「僕も妹たちにチューします。どこに? 口にです」
「ただいま、にぃに~と言って(向こうからも)チューしてきます」
と告白した。
優一さんはさも当たり前といった感じで、「それで別れた彼女も2人います」とサラリ。
彼女と交際する条件も、妹にとっていいか、悪いかを判断するそうで、「妹にとって最高の人だと思うから付き合ったんだよ」と、相手に伝えるという。最初は喜んでくれるそうだが、妹が1番という状態がだんだんと不満になり、破局を迎えてしまうと明かした。
キモイキモイキモイ!!+165
-1
-
76. 匿名 2017/10/16(月) 23:31:32
>>2
そ・そ・そ~~~なの?♡+1
-0
-
77. 匿名 2017/10/16(月) 23:32:12
へんな宗教やってそう+44
-1
-
78. 匿名 2017/10/16(月) 23:34:17
靴をつくってもらうのに一年半待ちって・・・・
はよつくれや!!+115
-1
-
79. 匿名 2017/10/16(月) 23:35:15
>>6
わかってて言ってんだよ。+5
-1
-
80. 匿名 2017/10/16(月) 23:35:21
父親が力士になりたくてなったわけじゃなかったから、お前は好きな道をいけって言われたとか、祖父も力士にならなくていいよって言ってくれたとか、貴乃花も無理に力士にならなくてもよかったよね+71
-0
-
81. 匿名 2017/10/16(月) 23:35:27
安くても既製品の靴の方がお洒落でいいものがあるけどねえ~+92
-0
-
82. 匿名 2017/10/16(月) 23:35:41
そのうち桑田真澄の子供のマットとさんま御殿あたりで共演する+117
-0
-
83. 匿名 2017/10/16(月) 23:36:29
祖母の藤田紀子さんには会ってないんでしょ?
悪い嫁だあ!!+75
-10
-
84. 匿名 2017/10/16(月) 23:37:02
もう2世はうんざりですわ+78
-0
-
85. 匿名 2017/10/16(月) 23:38:13
見事に父親の面影があってそっくり
たまらないだろうね
藤田紀子は可愛くて+12
-3
-
86. 匿名 2017/10/16(月) 23:38:32
自称 靴職人+70
-1
-
87. 匿名 2017/10/16(月) 23:38:49
若乃花お兄ちゃんか言ってたけど、整体師の洗脳騒動だけでなく、お互いに結婚して嫁さんもらうと色々あるんですよって言ってた
+100
-1
-
88. 匿名 2017/10/16(月) 23:39:08
この人ラジオもやってたよね?+14
-2
-
89. 匿名 2017/10/16(月) 23:39:21
20年近く会えてない孫か・・親たちはなんて言ってるんだろ?
+28
-0
-
90. 匿名 2017/10/16(月) 23:40:07
>>77
れいゆうかい+7
-0
-
91. 匿名 2017/10/16(月) 23:40:27
支えてくれる人じゃなくて夫婦は支え合うんだよ!+12
-2
-
92. 匿名 2017/10/16(月) 23:42:34
紀子さんにとっては自慢の孫だろうからデレデレしそうだね+13
-2
-
93. 匿名 2017/10/16(月) 23:42:48
若は、テレビで家族の内情ペラペラ話してて
貴は、貝の様にダンマリ
貴の方が腹黒そう+12
-24
-
94. 匿名 2017/10/16(月) 23:43:39
>>92
海外女優の整形失敗顔+93
-0
-
95. 匿名 2017/10/16(月) 23:44:51
私の知識が浅いだけかも知れないけど、高度な技術の職人さんって10年修行してやっと一人前ってイメージ。
3年くらいで一人前って軽い感じがする。+99
-0
-
96. 匿名 2017/10/16(月) 23:45:46
>>92
売れてたのか知らないけど、元女優だったから若い頃可愛かった
整形失敗だよね
自然に年取ってたらきれいだったと思うな+52
-0
-
97. 匿名 2017/10/16(月) 23:46:04
>>34
なんですかこれ
こんなのが15万とかそれ以上するんでしょ?
いらねー+88
-0
-
98. 匿名 2017/10/16(月) 23:46:06
みんななんでこんなに厳しい意見なの?
靴職人をやっているんだから自分の靴を売るためにテレビに出演出来るなら出演するのは当たり前じゃん
何が気に食わないの?+1
-37
-
99. 匿名 2017/10/16(月) 23:46:06
芸能界には興味なくて地味な靴職人をコッソリ目指していたんだけどイケメンだからテレビ局に引っ張りだこ→断るのも申し訳ないから仕方無く芸能事務所に所属したんだけど→僕は本当は靴職人で頑張りたいんです
どうですか?他の二世達とは違うでしょ!ドヤッ!
という母、花田景子さんの演出ですね!
分かりますよw+93
-1
-
100. 匿名 2017/10/16(月) 23:47:34
徹子の部屋ってかなりのネームバリューある人しか出られないイメージだった。若い人なら金メダリストとか、超アイドルとか‥最近は違うの?+68
-0
-
101. 匿名 2017/10/16(月) 23:48:17
>>69
イタリアは知らないけど
ドイツのマイスターは国家資格で
修行歴もだけど国家試験と認定人の審査もあって
外国人がチョロっとやってきて数年で取れるようなものじゃないよ+83
-0
-
102. 匿名 2017/10/16(月) 23:48:52
この人の靴、履くと痛そうだけど、飾るタイプの靴なの?+53
-0
-
103. 匿名 2017/10/16(月) 23:49:21
だっせーよ
てめぇーの革靴
センスがねぇーやつが
20万の革靴売ってんの?w
買う方もセンスが無いやつが買うんだろうな+67
-1
-
104. 匿名 2017/10/16(月) 23:51:25
家族仲良いのはいいんだけど、家族みんなベッタリじゃない
父親と息子の服装同じ感じだし、二人ともお揃いの数珠のブレスレットしてる
+37
-1
-
105. 匿名 2017/10/16(月) 23:51:31
芸能人ではないんだけど、近所の料理屋は親の代はバブルもあって大きなお店。
息子は料理学校出て修行もソコソコに帰って来た。
親は息子にお店を新しく作ってやったけど結局板前を雇ってる。
ちゃんと修行してたら自分で出来ただろうに。って近所で言われてる。
ココ読んでて似てるって思っちゃった。
+66
-1
-
106. 匿名 2017/10/16(月) 23:52:21
出始めの時から「考え方が大人だ」みたいに出演者に絶賛されてるのにすごく違和感があった。
職人の世界は知らないけど、普通の会社でも3年でやっと一人前に業務が回せるようになって、そこから年数かけて仕事の質をあげていくのに。3年ぐらいでいろんな事ができるようになって、「この世界のことはわかってますよ」的な勘違いって、ある意味若さ故な気がする。+110
-0
-
107. 匿名 2017/10/16(月) 23:53:01
イタリアからは引き上げたけど、本人は修行中だろ?
日本で修行していないとは一言も言ってないぞ
何故皆そんなに噛みついているの
テレビなんて出たってこうやって袋叩きなんだから
損だろww+3
-24
-
108. 匿名 2017/10/16(月) 23:53:55
小学校の頃からどっかいいところの付属通ってたよね?
相撲取りになる気がないなら別にそれでもいいんだろうけど、それなら普通に大学行ってフジテレビに入れてもらえばよかったじゃん
こんなに出たがりなら
ビスポークで売れてるなら、別にテレビに出なくてもいいんじゃないの+47
-0
-
109. 匿名 2017/10/16(月) 23:54:56
>>34
左右の形が違っているように見える。+37
-0
-
110. 匿名 2017/10/16(月) 23:56:26
中途半端な修行で知名度で売っていこうとする川越シェフみたいなもんですか+50
-0
-
111. 匿名 2017/10/16(月) 23:56:28
青学だよ
大学に上がれなくて海外に出たらしい+76
-1
-
112. 匿名 2017/10/16(月) 23:56:34
ポークピッツ説のソースは??+23
-2
-
113. 匿名 2017/10/16(月) 23:56:57
ひたむきにやっていた露出する前は良かったのにね。
才能があっても、「結局親の力じゃん」ということになってしまう。+25
-0
-
114. 匿名 2017/10/16(月) 23:58:39
修行中の半人前職人のつくる靴で10何万円もとるの?
ボッタクリにもほどがあると思う+89
-0
-
115. 匿名 2017/10/16(月) 23:59:08
>>101
うん、wikiってきた。ドイツの場合だともう何年かは修行して試験受ける感じだね。
マイスターは外国人には大変なんだな…
あーそういえば昔マイスターもっているメガネ職人に谷原章介が
1週間くらいかな、そこでモノづくりさせてもらっていたな
ウルルン滞在記だったと思う+24
-0
-
116. 匿名 2017/10/17(火) 00:00:27
親が親だし知ってもらうのにテレビにたまに出演ならわかるけど、芸能事務所と契約までしちゃうのはね
しかもまだまだ修行中っていうなら安い値段でやるけどな
靴磨きの人達の方がカッコいいよ
あちこちの靴磨きの人に靴磨いてもらったり、無料で靴磨かせてもらって修行してる+35
-0
-
117. 匿名 2017/10/17(火) 00:00:59
一般家庭に生まれ育っていたとしたら無理な話し。+47
-0
-
118. 匿名 2017/10/17(火) 00:02:42
優一のお嫁さんになる女性は姑が景子で大姑が紀子か…苦労しそう…+54
-1
-
119. 匿名 2017/10/17(火) 00:03:14
若花田の方が断然腹黒
あの顔で浮気しまくるし
気持ち悪い+69
-6
-
120. 匿名 2017/10/17(火) 00:04:07
父親の輪郭に、母親のパーツを“福笑い”みたいに置いちゃった顔に見える。
+69
-2
-
121. 匿名 2017/10/17(火) 00:04:49
最初見た時からおかしな人だと思ってた
全部親の金でお膳立てされてるのに、自分の力で頑張った、三年の修行で一人前になったみたいなこと言ってて、自己評価高すぎだと思った
がるちゃんにそう書いたらめっちゃ反論されたけど、テレビに出てチヤホヤされて途中からいい気になったんじゃなくて、最初からそういう人だよ+101
-0
-
122. 匿名 2017/10/17(火) 00:04:52
>>119
というかこの一家みんな気持ち悪い+60
-0
-
123. 匿名 2017/10/17(火) 00:06:02
貴乃花抜かしてみんな女遊び激しいよね
+22
-0
-
124. 匿名 2017/10/17(火) 00:07:14
>>99
間違ってもイケメンではない+36
-0
-
125. 匿名 2017/10/17(火) 00:07:48
この程度の年齢なら、修行年数も少ないはず。それで職人とか言われてもね。+58
-0
-
126. 匿名 2017/10/17(火) 00:10:52
貴乃花が異常だったらしいよ
小学6年までは怒られるのは年に1、2回だったのが、卒業式の日に家族で食事中に「明日からお前が調子に乗ったら引きずり回すから」と宣告された。花田優一氏、父・貴乃花親方は「鬼のように厳しかった」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com大相撲の貴乃花親方(44)=元横綱=を父に持つ、靴職人の花田優一氏(21)が7月31日、日本テレビ系「しゃべくり007天才集結SP」(月曜後9・0)に出演。「…
+45
-0
-
127. 匿名 2017/10/17(火) 00:11:21
>>123
紀子さんなんて息子二人より年下の男と噂になっちゃうほどの男好きだしね+49
-3
-
128. 匿名 2017/10/17(火) 00:12:45
母の花田景子は女子アナ時代から物凄い野心家の肉食系で有名
力士と結婚したって影で支える女将さんなんて真っ平ごめんで女将は一切せずに別居状態
相撲取りの妻としてはあるまじき行為
芸能界へのコネはたんまりあるからいつか必ず子供をデビューさせるとは思っていましたよ
靴職人だってデビューの肩書き程度でしょ?
+65
-1
-
129. 匿名 2017/10/17(火) 00:14:02
何かコネを最大限に活用してるね+35
-0
-
130. 匿名 2017/10/17(火) 00:16:46
>>92+2
-8
-
131. 匿名 2017/10/17(火) 00:16:57
>>92
こわ…この画像みんなは怖くないの?
普通に老いたほうが良くない?
このほうがいいの?+37
-1
-
132. 匿名 2017/10/17(火) 00:22:50
最初はしっかりしてる子だなと思ってたけど
テレビ出るたび印象悪くなっていくわ
口ばかり達者のナルシストな感じ
+56
-1
-
133. 匿名 2017/10/17(火) 00:23:46
靴職人もなめられたもんだよね
何十年も修行してまだまだ修行中の人腹立つだろうなー+76
-0
-
134. 匿名 2017/10/17(火) 00:24:20
親方と対立する部屋の娘と結婚話し?どうなった?やはりマスゴミの飛ばし記事か!+8
-1
-
135. 匿名 2017/10/17(火) 00:25:33
貴乃花部屋の力士達偉いね
よく育ってるね
部屋移転したばかりの時はみんな細くて人数も少ない
活躍してる姿見て感動したよ
親方としては素晴らしいのかな+17
-0
-
136. 匿名 2017/10/17(火) 00:27:08
この人も、桑田の息子もウザーーイ!!+42
-2
-
137. 匿名 2017/10/17(火) 00:30:25
>>2
ポークビッツ??+1
-0
-
138. 匿名 2017/10/17(火) 00:44:03
テレビに出る理由を職人にもっと関心を持って欲しいからとか言ってたけど、そんなの本当の職人なら考えてる暇に仕事をするわ。+63
-1
-
139. 匿名 2017/10/17(火) 00:54:24
>>41
いぶしぎ銀の意味間違ってない?
一見、地味だが実際には力や魅力があったりすることよ?
+17
-0
-
140. 匿名 2017/10/17(火) 00:56:01
>>127
なんせ旦那の親友の子を托卵する女だし
怖いわ+7
-1
-
141. 匿名 2017/10/17(火) 01:07:50
お金持ちマダムの貴乃花ファンたちが靴買ってくれそう(笑)+18
-0
-
142. 匿名 2017/10/17(火) 01:14:33
逆効果+8
-0
-
143. 匿名 2017/10/17(火) 01:19:35
>>27
今 父親そっくりになって来たね~
悪い意味で… ナルシストな感じがする
まぁ 父親も 息子も嫌いだけど+30
-0
-
144. 匿名 2017/10/17(火) 01:23:49
>>118
小姑二人がかなり強敵だな。
妹大好きな兄らしいから。
僕がいない時も仲良くできるお嫁さんであって欲しい、との発言にゾッとしましたわ。+38
-1
-
145. 匿名 2017/10/17(火) 01:41:30
そもそもこいつ靴職人じゃないよ。
結局本業で食べれないからテレビなんだよね。相当なアホって言われてるからそのうちテレビも無理なんじゃない。
+30
-0
-
146. 匿名 2017/10/17(火) 01:41:54
この人のブログ家族に依存してて気持ち悪いよ
靴職人というより家族ネタで芸能人やっていたいんだと思う+26
-0
-
147. 匿名 2017/10/17(火) 01:45:47
>>126
なんか極端だよね。
ほとんど怒らない→明日からは~とか。
しかも「もう大人なんだからしっかりしなさい」
とかではなく「お前が調子にのったら引きずり回すから」って
虐待じゃん。
この兄弟まともじゃないわ+32
-1
-
148. 匿名 2017/10/17(火) 01:52:15
>>48
徹子の部屋では1年半待ちって言ってた気がする+3
-0
-
149. 匿名 2017/10/17(火) 01:53:27
>>141
ヒール靴は一種類しか作れないんやで。
いやまあそれでもいいのかもしれないけど。+7
-0
-
150. 匿名 2017/10/17(火) 01:56:17
>>141
オーダーの靴でも多少はデザインの素養もないと
ダメな気がする。
+19
-0
-
151. 匿名 2017/10/17(火) 01:57:19
妹?婚約者??+1
-18
-
152. 匿名 2017/10/17(火) 01:57:41
>>111
青学で大学上がれないって、よっぽどお勉強苦手か素行不良かって感じだけど
あとは対人関係拗らせて逃げたとか?
でもお勉強できるならマーチレベルのどこか受験して青学から出ればいいだけだよね+52
-0
-
153. 匿名 2017/10/17(火) 01:57:58
花田優一 嫌い
花田ゆういちろう(歌のおにいさん) 大好き+11
-0
-
154. 匿名 2017/10/17(火) 02:02:48
+0
-35
-
155. 匿名 2017/10/17(火) 02:03:12
>>126
この人もまともな父親像知らずに育ってるからね
やっぱり訳あり家庭って連鎖するもんだね
たしか、中学生ぐらいで兄弟揃って入門する際に親子の縁は切って親方と弟子になる、実家はなくなったって話だよね
種が違うのが確定的になって、そういう流れになったのかなって思ったけど+25
-1
-
156. 匿名 2017/10/17(火) 02:19:32
>>34
300年前の革靴って感じ
絵本で見たことある+23
-0
-
157. 匿名 2017/10/17(火) 02:46:38
>>34
デザインというかテイストは置いておいたとしても、
とりあえず履き心地は悪そうかな…。
というか、仕上がりが素人の体験レッスン並みに見えるわ。+25
-0
-
158. 匿名 2017/10/17(火) 02:47:40
貴乃花の後援会の人たちが顧客になってるだろうから安泰だわな
じゃなきゃ、20代前半で一等地に店なんか構えられないでしょw+60
-0
-
159. 匿名 2017/10/17(火) 02:55:46
バラエティとかで人気芸能人にちやほやされて、
スポットライト浴びて、ドキュメンタリーまで出て
もうコツコツ靴職人として皮張ったり、人の足の
サイズ測ったり…なんて生活イヤになったりしてなきゃいいけどね。
テレビカメラのスポットライトをあびる感覚て
凄いらしいよ。
だから引退宣言した芸能人も多くは、あの感覚が忘れられず復帰すると言われる。
母親はもと人気女子アナ、テレビ出たがりの血をひいてるしね。
+33
-0
-
160. 匿名 2017/10/17(火) 03:05:08 ID:lb2mDV9t31
知人にアパラル系の職人がいますが、その人はあまりテレビとか見ない方で
この人靴職人なんだけど知ってる?って聞いてみたら知らないと…
その業界ではまだまだ知られてないみたいですよ。+21
-1
-
161. 匿名 2017/10/17(火) 03:26:02
>>45
家族が仲良くあってほしいのは、お父さんとおじさんで家族同士が仲悪いのを見てるから嫌なんじゃない
親のよくないとこを小さいときから見ていれば自分はそうなりたくないし+10
-2
-
162. 匿名 2017/10/17(火) 03:38:12
>>138
それって立派な靴職人でもうある程度余裕がある人がやることだよね
まだまだペーペーなんだからまずは靴作りに専念しなよって感じ+43
-0
-
163. 匿名 2017/10/17(火) 03:59:07
>>83
藤田憲子に会わせないのは正しいと思うよ+11
-4
-
164. 匿名 2017/10/17(火) 05:08:38
小人の靴屋の小人の方が技術あるよね。
子供の適性を伸ばすことの困難さを感じる。世間体を振り払って見極めないと。
モノづくりが好きなら、多分作業場から出てこないくらい作ってるし、外に行っても人の足元ばっかり見たり素材を調べに行ったり、偏平足向けの靴とか色々研究しまくると思うんだけどな…。+16
-0
-
165. 匿名 2017/10/17(火) 05:40:59
この人のやってる事って、ただの目立ちたがり屋のくせに偉そうな事言うフリーターにしか思えないんだけど+43
-0
-
166. 匿名 2017/10/17(火) 06:06:42
価格設定が高すぎると他の職人に言われたから+8
-0
-
167. 匿名 2017/10/17(火) 06:13:52
お兄ちゃんより貴の方が
本当は普通の人なのかとずっと思ってたけど
息子見たらわからなくなった。
あの一族、みんな変わってるの?+38
-0
-
168. 匿名 2017/10/17(火) 06:18:39
桑田の息子は見た目はああだけど喋り方とか見ててもいい教育受けて育った感あるんだけど、この子は本当に調子に乗ったヤンキーとしか思えない。
イタリアに修行に行って靴作りを一から学ぶことがもはやゴールになってるから現状に満足してるんでしょうね。+48
-0
-
169. 匿名 2017/10/17(火) 06:31:21
>>164本当は靴より鞄(だったかな)に興味があったけれど
父親から、選択しなければならないときは困難な方を選べと
教えられていたから靴を選んだ。
と本人が言っていた。
多少の表現の違いはあると思うけれど、内容は間違いない。
+3
-1
-
170. 匿名 2017/10/17(火) 06:37:20
徹子の部屋の最後のほうはちゃんと見てないんだけど
一足作るのに10日から2週間くらいかかるから、
ひと月に2足から4足が精一杯みたいなことを言ってなかった?
計算あわないというのもあるけれど、
しょっちゅうテレビに出ていて、まともに作っているのか疑問。
客のほうは、一足が10万から15万の靴でも履き心地が悪ければ処分するしかないよね。+38
-0
-
171. 匿名 2017/10/17(火) 06:44:40
七光りだからね。
本当の職人はいい仕事をしてこそ注目されるから+7
-0
-
172. 匿名 2017/10/17(火) 06:44:50
母親が目立ちたがり屋だったから似てるのかもよ。
たかだか2年のイタリア留学で靴職人としてやって行けるほど世の中甘くない。もっと力をつけてからテレビで名前売れや。+36
-0
-
173. 匿名 2017/10/17(火) 06:46:10
>>131
整形をすると晩年はこうなるのか?
それとも整形をやりすぎるとこうなるのか?
海外の超セレブでも年齢を重ねてこうなる人が結構いるから
お金をかけてメンテをしても行き着くところはここなんだろうね。
整形の回数を重ねなくても、一般人がちょっと大規模な整形をして
晩年まではメンテにお金をかけれらないケースは今後増えてくるだろうから、それも考えると恐ろしい。+15
-0
-
174. 匿名 2017/10/17(火) 06:54:22
おばあちゃん、母ちゃん見なよ、寡黙な職人になるわけない!?よ。+20
-0
-
175. 匿名 2017/10/17(火) 07:17:22
でも 父親の貴乃花も嫌い+14
-0
-
176. 匿名 2017/10/17(火) 07:24:21
>>100
最近の徹子の部屋って、親子特集とか夫婦特集とか昔の芸能人が多くて、ネタ切れかなって感じ。
映画や新ドラマの番宣のために出演者が日替わりで出ていたり、以前のように徹子の部屋に出たら一人前みたいな番組ではなくなったように思うよ。この前は桑田とバケモノ息子も出てたよ。売り出し中の芸能人の出演も多い。+13
-0
-
177. 匿名 2017/10/17(火) 07:25:50
ぐぐったらイタリアで店出した日本人いるらしいよ。以前修行した師匠とは流派が違うかもしれないが、その人にまた弟子入りするのもアリでは。メディアに出て変に目立つと叩かれて終わるよ。+6
-1
-
178. 匿名 2017/10/17(火) 07:26:35
普通は職人としての腕を磨いて一人前になった上で、自分の技術を売り込むもんじゃない?
職人やってますー。じゃ誰もこの人が作った靴の良さが伝わらないし、調子に乗った半人前の小僧が作った靴を認めてくれる人はいないでしょ。
そんなに甘くない。+24
-0
-
179. 匿名 2017/10/17(火) 07:27:24
変わった親子だよね
一般的な父像とはかけ離れすぎ+7
-0
-
180. 匿名 2017/10/17(火) 07:29:47
20そこそこの精神年齢はこんなものなのかね…+8
-0
-
181. 匿名 2017/10/17(火) 07:30:21
職人にもスポットライトが当たって欲しい…なんて、職人として
誰からも認められるような腕を身につけた人が言ってこそ説得力
があるんじゃないの?
こんなまだ数年の若造が何言ってんだ…と思ってしまう。
コイツの好みのタイプなんて興味もないから、このテレビもチャ
ンネル変えた。
+24
-1
-
182. 匿名 2017/10/17(火) 07:47:38
もう靴職人でもだめだからタレントになりたいんだろうね
おそらく景子が裏で糸引いてるんでしょ
じゃないとこの露出の多さは説明出来ない
本人の意思だけじゃ、こんな度々テレビ出れないよ
+23
-0
-
183. 匿名 2017/10/17(火) 07:54:33
結局は、靴職人っていう異色の経歴をもって
芸能界に進出するっていう作戦だったのか
経歴って言っても大した経験も積んでないけど+26
-0
-
184. 匿名 2017/10/17(火) 07:55:57
事務所つきになったスポーツ選手と同じ匂いがする。どこと契約したの?+7
-0
-
185. 匿名 2017/10/17(火) 08:02:08
>>177
この人は「修行」じゃなくて
専門学校に通ってただけだよ。
そんな職人さんの所に行ったって
迷惑かけるだけだわ。+23
-0
-
186. 匿名 2017/10/17(火) 08:12:10
芸能界進出が作戦だったわけじゃなく、靴職人としてやっと見習いが終わったところに
ちょっとテレビに出てみたら思いがけずチヤホヤされて
言いたいことも言えるしで芸能界もいいなと思い始めたんじゃないの?
これから本当に努力しなきゃいけない時期だろうに、それをせずにテレビにでる旨みを知っちゃって大変だなと思う
テレビはある意味簡単にお金を稼げるからね
+9
-0
-
187. 匿名 2017/10/17(火) 08:13:20
髪型が…+5
-0
-
188. 匿名 2017/10/17(火) 08:15:29
>>185
そう、専門学校。アナザースカイで小難しい顔した年配の職人について学んでいたよ。無口な職人で最初は目も合わせて貰えなさげだった。+4
-0
-
189. 匿名 2017/10/17(火) 08:16:22
髪や服装が紳士服系アパレルぽいよね+2
-0
-
190. 匿名 2017/10/17(火) 08:16:57
おしゃれでなくオサレ+1
-0
-
191. 匿名 2017/10/17(火) 08:17:48
この人ってあれでしょ。
親がお勉強の方がダメだって事に気がついて、職人の方向に持ってったんでしょ? お受験のスレにあったような。
で母親がプライド高いからイタリアのフィレンツェ][靴職人]にした訳。
この子心からやりたい訳じゃないと思うよ。
靴が好き、作る事が好きならずっと触っていたいものだしそうしたら仕事は自然とついてくるのに。2年や3年じゃ無理だけど。+20
-0
-
192. 匿名 2017/10/17(火) 08:30:06
ママは上智なのに遺伝しなかったの?
+8
-0
-
193. 匿名 2017/10/17(火) 08:32:27
この人の靴に15万かけるなら 他の既製品に1万使って残りは別に使うわ
この人職人とは言えないんじゃない?
+20
-0
-
194. 匿名 2017/10/17(火) 08:33:30
大学にも上がらず、職人としても2年そこらで、次はタレント活動、何しても中途半端な印象しかない+17
-0
-
195. 匿名 2017/10/17(火) 08:34:46
はっきり言って、2年くらいなら職人っていうより見習いって言ってほしいや+26
-0
-
196. 匿名 2017/10/17(火) 08:39:35
この人がテレビに出て喜んでる河野景子が想像できすぎる+9
-0
-
197. 匿名 2017/10/17(火) 08:40:11
この年齢で職人って、職人さんが怒るよ。
年齢から言っても見習いだろうに。
親が有名人だから扱われてるけど、普通の人なら職人の位置付けされないよ。普通は。+28
-0
-
198. 匿名 2017/10/17(火) 08:46:31
職人って10年〜20年レベルで一人前になるんじゃないの?
こんなガキがちょっとイタリア行ってもう靴職人。
その上芸能事務所所属って(笑
徹子が持ち上げすぎて気持ち悪かった。
全て景子の戦略。
娘たちはフジのアナウンサーだね
+25
-0
-
199. 匿名 2017/10/17(火) 08:50:31
カルチャースクールで靴作りを習った的な感じなのかな?親が金持ちだから、趣味程度の腕前なのに店を持っちゃった勘違い男なのかな(笑)+19
-0
-
200. 匿名 2017/10/17(火) 08:52:20
イタリア職人留学や、自分の工房持ったり、タレントになったり、親がなんでも先回りして、本人苦労した事がないんだなって見ててわかるからキライ!+17
-0
-
201. 匿名 2017/10/17(火) 08:58:50
この人と桑田の息子はイラン+11
-2
-
202. 匿名 2017/10/17(火) 09:00:33
普通だったら、イタリアの修業から帰ってきて工房持つ金なんてありませんよね。
結局親のコネ金を十分に利用出来る人の見本みたいなもん。
そんな人に職人に注目云々言われても、バックが大きい人しか注目されないんだよって言いたいわ+28
-0
-
203. 匿名 2017/10/17(火) 09:05:40
そもそも俳優やミュージシャンは表の仕事なんだからスポットライト当たるのが普通。
他の仕事でもスポットライト当たらないのが普通だと思うけどな。+21
-0
-
204. 匿名 2017/10/17(火) 09:12:02
頭の弱さは父親譲り
出たがりなのは母親、祖母、伯父譲り+36
-0
-
205. 匿名 2017/10/17(火) 09:18:58
お母さんの河野さん真如苑っていうカルト教団だもんね。そりゃちょっと変わった人になるわけだよ。+16
-0
-
206. 匿名 2017/10/17(火) 09:29:16
10年後は長期休業してそう
20年後は廃業してそう+11
-0
-
207. 匿名 2017/10/17(火) 09:56:06
>>20
秀逸www+1
-0
-
208. 匿名 2017/10/17(火) 10:20:19
靴職人としては経歴が浅すぎるし、タレントとしてはメディアに出る度にイタくて頭の悪いナルシストだって露呈してるから
自称靴職人のイタいゴリ押し二世タレントって扱いが正しいよね+23
-0
-
209. 匿名 2017/10/17(火) 10:28:24
この人を見ると、あの人に似てるな〜と思う。
平野レミの息子の嫁(上野樹里の義姉)!!
分かってくれるかたいませんか( ; ; )+13
-4
-
210. 匿名 2017/10/17(火) 10:56:01
>>206
5年後には存在自体忘れ去られてそう+9
-0
-
211. 匿名 2017/10/17(火) 11:03:53
そもそもイタリアに行かなくても日本で職人修業はできるはず。
でも親が裕福だとイタリアに行けるんだね。
どんな道でも生涯修業なんだから、テレビに出ないで
頑張ったらいいのに。
でもそれができないからテレビに出るのかね。+14
-0
-
212. 匿名 2017/10/17(火) 11:09:00
実のおじいちゃんと戸籍上のおじいちゃん
+9
-1
-
213. 匿名 2017/10/17(火) 11:35:10
妹と口でチューってこの人だっけ?+7
-0
-
214. 匿名 2017/10/17(火) 12:44:53
心配されなくても、力のある職人は、ドキュメタリーで取り上げられているし。
その人たちの語る言葉のほうが何倍も説得力ありますよ。
実力もなくて、屁理屈ばっかり言っていないで、もっと制作に時間ついやしましょうね。
+21
-0
-
215. 匿名 2017/10/17(火) 12:49:43
たかが数年の修行で職人を名乗ってるあたり、
本当に真剣に靴と向き合ってる職人さんからしたら
ハエが飛んでるぐらいにしか思わないんじゃないかなあ。
この人には何も魅力は感じないけど、恵まれた育ちを十分利用してうまく生き残っていくんだろうと思う。
+11
-0
-
216. 匿名 2017/10/17(火) 12:51:35
本が出るらしい。
誰が読むの?+10
-0
-
217. 匿名 2017/10/17(火) 12:57:47
りえちゃん、今となっては結婚しなくてよかったかもね+32
-0
-
218. 匿名 2017/10/17(火) 13:25:34
この人が出始めた時から疑問に思ってたんだけど、この人はデザインもする靴職人なんだよね?
それって物凄く高度な才能がいると思うんだけど…
サルバトーレ・フェラガモ本人はそのタイプだけど彼は天才だし。
私、靴好きなんだけど、普通は靴のデザイナーがいて職人がたくさんいるイタリアの工房で作ってる記憶。デザイナー本人も靴作れるかも知れないけど、良い靴を作れる技術があるかどうかは別の問題だと思う。
日本にもオリジナルデザインでオーダーシューズを作ってる職人がいるけど、1足10万円もとって無い。ましてやまだ3年目の新人だし。
10万~20万もとるなんて値段に見合ってない。+17
-0
-
219. 匿名 2017/10/17(火) 13:57:06
この人のあからさまな謙虚さ、礼儀正しさが、裏の顔がチラ見えて怖い。
思い込みが激しく、粘着質でやっかいで、腹黒な性格だと思うわ。+17
-0
-
220. 匿名 2017/10/17(火) 14:39:12
最初は好青年に見えたけどボロが出てきてるよね
この人は神経質でモラハラタイプかな
生理的に受け付けないわ苦手
タレントデビューするために靴職人の肩書きが欲しかっただけでしょ
+15
-0
-
221. 匿名 2017/10/17(火) 15:05:50
顔に出てるよ未熟さが。
童顔でぽっちゃりして締まりの無い我が儘なお子様の顔つき。+9
-0
-
222. 匿名 2017/10/17(火) 15:21:31
右に似てる+5
-0
-
223. 匿名 2017/10/17(火) 15:21:55
一見おかしそうなmattの方が喋るとまだまともだわ。
しゃべくりに出てるのを二人とも見たけど花田は妹とのキスとか近親相姦を当然の様に
話してたインパクトが強過ぎてもはや家族全員やばそうなイメージしか残ってないけど、
mattはお父さんを汚したくないからと下ネタは話したくないとか言ってたし。
+19
-0
-
224. 匿名 2017/10/17(火) 15:25:23
>>219
日本人の心を大切にしたいとか礼儀を忘れたくないとか
外国かぶれになりたくないとか言って何をするのかと思ったら、
アメリカで道ばたに落ちてるガムとか犬の糞を拾って捨てたり
したとか言っててすごく引いたわ。
根本的に勘違いしてる。
+6
-0
-
225. 匿名 2017/10/17(火) 16:34:32
で、テレビに出る理由なんなの?+5
-0
-
226. 匿名 2017/10/17(火) 17:53:22
同じナルシストでも桑田の息子の方が好感持てる。+8
-0
-
227. 匿名 2017/10/17(火) 18:35:23
親の名前で世に出るものづくり職人は、ものづくりが評価されて世に出る有名人にはマイナスだと思う。+2
-0
-
228. 匿名 2017/10/17(火) 19:06:55
この人の別のトピも、ここも、みんな言うことは一緒。
「黙って靴つくってろ」+15
-0
-
229. 匿名 2017/10/17(火) 20:05:03
イキってカンパリソーダ飲んでるイメージしかない+2
-0
-
230. 匿名 2017/10/17(火) 20:37:34
>>170
え?その話ホント?
だったら食ってけないレベルの収入だよね
オシャレな仕事場かまえて機材も材料費もあるし。
うさんくさー
+2
-0
-
231. 匿名 2017/10/17(火) 21:44:34
>>35
これしか無いよね+1
-0
-
232. 匿名 2017/10/17(火) 21:55:19
テレビに出るのは凄く快感になるらしい。+1
-0
-
233. 匿名 2017/10/17(火) 22:59:00
この人、合コンとかで女の子に「靴作ってあげよっか?」って言ったりするってテレビで言ってたけど、いやいやあなたのださい靴なんて勘弁してくださいw+6
-0
-
234. 匿名 2017/10/17(火) 23:54:13
>>233
だから1年2年待ちなのか…。+1
-0
-
235. 匿名 2017/10/17(火) 23:59:16
>>34
これ新品じゃないよね。左右の大きさ違うし甲の部分不自然なシワあるし、紐がクチャクチャなのが、なんかいや。
+0
-0
-
236. 匿名 2017/10/18(水) 06:12:18
>>34
これは相撲取り用の靴?+0
-0
-
237. 匿名 2017/10/18(水) 12:25:35
20万も払いたくない靴だわ…+1
-0
-
238. 匿名 2017/10/30(月) 22:01:11
脚光を浴びるのと女の人にもてるのは違うような。こいつには惚れない。
京都大学出身の芸人が、京都大学へ行ってから進路変更したのかと思っていたが、京都大学を受けるときから、芸人になった時、京都大学出身ということで話題になると計算してたらしい。
これと同じで、靴職人と言ったらマスコミが食いついて、そのあとタレントになるというシナリオか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
貴乃花親方(元横綱貴乃花)の長男で靴職人の花田優一さん(22)が、テレビ番組などに出演してスポットライトを浴びる理由を明かした。花田さんは16日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。靴職人を志したきっかけや、イタリアでの修行時代の苦労、ものづくりに対する思いなどについて語った。最近ではバラエティー番組などに出演する機会も多い花田さん。