- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/10/14(土) 21:57:53
実況しましょう!出典:stat.ameba.jp
+65
-13
-
2. 匿名 2017/10/14(土) 21:58:34
微妙+63
-34
-
3. 匿名 2017/10/14(土) 21:59:00
とりあえず一話目は見てみる+115
-6
-
4. 匿名 2017/10/14(土) 21:59:02
はい+18
-2
-
5. 匿名 2017/10/14(土) 21:59:25
待ってましたー!+27
-9
-
6. 匿名 2017/10/14(土) 21:59:32
嵐にしやがれから来ましたっ!!+57
-6
-
7. 匿名 2017/10/14(土) 21:59:46
わくわく(。-_-。)+12
-8
-
8. 匿名 2017/10/14(土) 22:00:05
櫻井さん俳優は期待できない、棒だと思う+179
-61
-
9. 匿名 2017/10/14(土) 22:00:25
始まった+12
-5
-
10. 匿名 2017/10/14(土) 22:00:32 ID:nfRwCnIUrH
とりあえず1話見てみよ+27
-4
-
11. 匿名 2017/10/14(土) 22:00:50
どうだろう。面白いかな?+15
-3
-
12. 匿名 2017/10/14(土) 22:01:18
高島さんは変人役が似合う+101
-0
-
13. 匿名 2017/10/14(土) 22:01:18
イヤミ部長+30
-1
-
14. 匿名 2017/10/14(土) 22:01:23
テレビとられて見れないから実況みて想像するわ+8
-1
-
15. 匿名 2017/10/14(土) 22:01:47
瀬戸くん(^o^)+66
-4
-
16. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:03
櫻井くん顔大きくなったね。+120
-9
-
17. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:06
イヤミ課長は本当嫌な役しかやらないねww+157
-1
-
18. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:15
あれ?瀬戸くん珍しく暗い地味な役なんだね
+67
-1
-
19. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:30
森川葵ちゃん?+48
-0
-
20. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:50
森川葵の役のキャラw がんばってるw+63
-3
-
21. 匿名 2017/10/14(土) 22:02:59
タイトルの語呂が悪いのがどうしても気になる
あと櫻井くんはドラマに入る前に体絞ったりしないタイプなの?
顔がだらしねえ+81
-22
-
22. 匿名 2017/10/14(土) 22:03:22
やっぱり櫻井翔はスーツっ!って感じたね+82
-6
-
23. 匿名 2017/10/14(土) 22:03:26
生キャラメルの人+10
-3
-
24. 匿名 2017/10/14(土) 22:03:58
櫻井くん普通に普段スーツで仕事してる人に見えるw+124
-3
-
25. 匿名 2017/10/14(土) 22:04:27
あらすじ見たら
ちょっとは面白そうだなと思った+13
-11
-
26. 匿名 2017/10/14(土) 22:04:35
スーツのボタン、はちきれそうだった笑+54
-8
-
27. 匿名 2017/10/14(土) 22:04:36
この主人公ってイケメン設定なの?え?w+40
-8
-
28. 匿名 2017/10/14(土) 22:05:03
翔くんふっつーにサラリーマン
中肉中背の+125
-1
-
29. 匿名 2017/10/14(土) 22:05:15
総合商社って私立高校も経営するんだ
知らなかった+98
-2
-
30. 匿名 2017/10/14(土) 22:05:18
好感度高い❗+12
-8
-
31. 匿名 2017/10/14(土) 22:05:53
キャストがクドカンのドラマみたいだなw+11
-4
-
32. 匿名 2017/10/14(土) 22:06:01
櫻井くん、最近番宣でテレビに出まくってたよね。+61
-0
-
33. 匿名 2017/10/14(土) 22:06:41
一気飲み+8
-0
-
34. 匿名 2017/10/14(土) 22:06:46
初回が世にもとかぶるとは運が悪いな+102
-6
-
35. 匿名 2017/10/14(土) 22:06:52
桜井さんってドラマだと違和感ありあり。+22
-19
-
36. 匿名 2017/10/14(土) 22:07:24
私立って教員免許なくても働けるの?+4
-16
-
37. 匿名 2017/10/14(土) 22:07:36
なるほど…+2
-1
-
38. 匿名 2017/10/14(土) 22:07:56
赤字を建て直すのね+24
-1
-
39. 匿名 2017/10/14(土) 22:07:57
偏差値低い!+26
-1
-
40. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:09
岩ちゃんこんな声なんだ+1
-2
-
41. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:24
池田さんだ+5
-1
-
42. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:31
村上信五と同い年だね+7
-0
-
43. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:38
櫻井くんがもしジャニーズに入らなかったらスーツ着て仕事してたんだろうね+142
-2
-
44. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:42
>>40
すみませんトピ間違えました。+5
-3
-
45. 匿名 2017/10/14(土) 22:08:43
>>21
語呂悪いよね!暗そうなドラマの印象+12
-3
-
46. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:03
>>36
働けるわけないでしょ+12
-2
-
47. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:03
好きな俳優さんばかり!
この枠で豪華では?+53
-9
-
48. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:13
みんな嫌なんだね
押し付けられた校長(35歳)+48
-2
-
49. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:18
脇役のくせが強いw+62
-3
-
50. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:28
なんかメガネが多い先生達だな(笑)+67
-1
-
51. 匿名 2017/10/14(土) 22:09:56
にっともないおとなたち+0
-0
-
52. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:09
>>46
櫻井くんは?校長だから?+15
-1
-
53. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:11
脇役豪華やな+63
-1
-
54. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:15
蒼井優の肌荒れやばくない?+48
-2
-
55. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:17
学園ものは興味がね。
生徒がそんな前に出てこないならまだ見れる。+43
-5
-
56. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:29
あんま期待出来ないドラマかも+19
-15
-
57. 匿名 2017/10/14(土) 22:10:53
展開早くてストーリーよく分からん+12
-8
-
58. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:10
>>36
公立、私立問わず校長は、教壇に立たない限り教員免許要らないよ。だから近年教員以外の校長先生が誕生してるんです。+84
-0
-
59. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:37
櫻井君が学校運営側の役かァー…
私も老いたなぁあああああ(号泣+54
-1
-
60. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:40
演出ゆとりですがなにかの人なんだね
画面の暗さ・映画っぽい映像が特徴的+84
-1
-
61. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:42
豪華すぎて逆にみんな薄味になりそう
群像劇にありがちな罠だけど+8
-0
-
62. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:45
画像の質が変わっているドラマだね+47
-0
-
63. 匿名 2017/10/14(土) 22:11:56
生徒役はテキトーな感じかなー?
家族ゲーム?に出てた子出てほしい。+17
-2
-
64. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:12
脚本石田靖だよね
面白いかな+25
-0
-
65. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:12
アウェイ感あるよね、、
+10
-0
-
66. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:14
オープニング嵐良い曲やな+107
-4
-
67. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:27
学校舞台のお仕事ドラマかしら?
それなら良いわ+8
-0
-
68. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:28
映画みたいな映像!+62
-2
-
69. 匿名 2017/10/14(土) 22:12:50
正統派な美人女優が1人も出てない
まあ学校だからその方がリアルか+62
-1
-
70. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:00
>>64
吉本の?+2
-1
-
71. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:09
今のところつまらない+20
-15
-
72. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:10
女の先生全員眼鏡!?+54
-1
-
73. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:11
数年前に民間から校長として学校へ赴任したのはいいけど
教師たちから総スカン食らって自殺したひといたよね+64
-1
-
74. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:14
なんかつまんなそう…+26
-19
-
75. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:17
なんかつまらない…。+33
-16
-
76. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:19
今の子イケメン+0
-0
-
77. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:31
瀬戸康史と共演って意外!
ジュノン系とジャニーズ系の共演って
珍しいww+66
-4
-
78. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:46
木南晴夏好き+60
-4
-
79. 匿名 2017/10/14(土) 22:13:55
個性豊かな教員だらけだねw+21
-0
-
80. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:09
瀬戸くんが出るなら見るわ!+58
-0
-
81. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:26
松井奏?+3
-0
-
82. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:30
めっちゃレベル低い高校だね+63
-0
-
83. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:38
メンタルの意味わかんないとか馬鹿学校なの?+78
-1
-
84. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:38
椅子か+1
-2
-
85. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:44
まぁー実際に先生はいじめも黙認してるし
経営とか赤字とか気にしてる暇ないんだろうね+26
-0
-
86. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:58
>>72
男も眼鏡w+14
-0
-
87. 匿名 2017/10/14(土) 22:14:59
今の学校ってスマホありなの?
堂々と出してて凄いね...+75
-0
-
88. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:03
私が生徒だったらガチャピンってあだ名つけたくなるような校長+39
-3
-
89. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:08
うわー
偏差値の低さがわかるね+56
-0
-
90. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:16
うちの学校以下だな+26
-0
-
91. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:21
松井奏どれ?+3
-1
-
92. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:52
生徒もガヤうるさいけど先生も先生なのねえ+23
-0
-
93. 匿名 2017/10/14(土) 22:15:59
一般的なハゲのデブスよりは全然カッコ良い校長
だよね…相当モテると思うわ+70
-0
-
94. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:00
蒼井優とか瀬戸康史とか
この前まで高校生役もできた人がもう先生役か、、+90
-5
-
95. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:07
>>63
生徒名簿すごい!相関図&生徒名簿|先に生まれただけの僕|日本テレビwww.ntv.co.jp相関図&生徒名簿|先に生まれただけの僕|日本テレビ 先に生まれただけの僕2017年10月14日(土)夜10時スタート!(初回14分拡大)相関図chart 生徒名簿1年2年3年1年3組1年2組2年3組2年2組2年1組3年3組3年2組3年1組 ページの先頭へ ▲
+29
-0
-
96. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:13
>>68
伝統ある私立高校のわりには生徒の数が少ないような気がする。体育館の半分に収まってるね。+3
-1
-
97. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:18
先生がいちいち怒鳴る感じも底辺校っぽさ出てるねw+93
-0
-
98. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:35
そんな校長いたらなあ+22
-0
-
99. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:41
こんなイケメン校長なら話長くても良いわ!+76
-5
-
100. 匿名 2017/10/14(土) 22:16:51
今の子って大人を舐めてるっていう典型か?+44
-1
-
101. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:14
楽しそうやな
私もこの高校行きたかった+27
-5
-
102. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:24
好きな俳優さんは多いけど、ぶっちゃけここまでは
掴みがイマイチかな?と思う+64
-8
-
103. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:47
こりゃーほかの先生から反感買うわ+14
-1
-
104. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:48
ZEROじゃないよね?+8
-2
-
105. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:52
とりあえず偏差値の低さはすごく伝わってくる
ほんで?+66
-0
-
106. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:52
えぇ~、こんな極端な反応ちょっと冷める+1
-0
-
107. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:55
生徒の素人感とあの騒がしさが妙にリアル(笑)+70
-2
-
108. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:56
話短いだけでホレるって笑った+26
-0
-
109. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:56
むしろ校長室で勉強したい+19
-4
-
110. 匿名 2017/10/14(土) 22:17:56
櫻井翔の特徴を上手く生かせてる役柄に思う!+99
-1
-
111. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:05
確かに学生の頃、校長の話は長すぎたし聞いていなかったw+109
-0
-
112. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:07
どういう展開になるのやら?+2
-0
-
113. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:10
>>87
私高校生だけど学校では携帯の電源切るのが一応ルールだけど、黒板や貼り出してあるプリント撮ったり普通に使ってる。
先生は黙認。
問題起こす生徒もいないし。+23
-1
-
114. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:29
>>95
ジャニーズが一人だけなのにびっくり!
1年1組はないの??+24
-0
-
115. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:35
おもしろい〜!+9
-3
-
116. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:36
>>62
そうそう
フィルムが映画っぽい+28
-1
-
117. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:41
先生みんなメガネ?+28
-0
-
118. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:51
偏差値50以下ってリアルにあんな感じだよね、+85
-0
-
119. 匿名 2017/10/14(土) 22:18:56
笹森くん映してください!+2
-2
-
120. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:00
初日先生感ゼロだね。
展開楽しみです。+16
-0
-
121. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:01
あー!最初15分見逃した!+3
-0
-
122. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:05
世にも奇妙な物語も、地球一周も見たいし、
11時5分からはオトナ高校も始まるしで、
色々と見たい番組が被ってて困っちゃう+20
-1
-
123. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:18
画質が映画っぽい。+25
-0
-
124. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:23
完全にZEROの櫻井翔+27
-1
-
125. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:28
生徒と先生の質は比例するんだなー+32
-0
-
126. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:31
教師の役職いじめってやばいよ
母の職場毎年毎年鬱で辞めてっちゃうから残るのはアクの強い人ばっかで常に喧嘩状態だって
教員同士でのいびりも聞いてて怖いし、大人がそれなら生徒のいじめなんてなくならないわ+74
-2
-
127. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:32
役者陣は良いけど演出が微妙な気がする+6
-4
-
128. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:36
いやあ先生もレベル低いね+56
-1
-
129. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:40
政治家の演説みたいで草w+2
-1
-
130. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:44
翔くんが翔くんを演じてるように見えてしまう。+52
-2
-
131. 匿名 2017/10/14(土) 22:19:57
多部未華子の顔が違いすぎて+85
-10
-
132. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:02
話すことが思い浮かばなかったんじゃなくて、無駄話をしたくなかったんじゃないかな。
無駄は削減。+23
-2
-
133. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:07
>>96
人気なくて定員割れしてんじゃないの?
だから経営難なのかな?+29
-0
-
134. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:08
翔君、顔が太ったな・・・+74
-1
-
135. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:17
多部未華子の化粧どうしたw+89
-3
-
136. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:27
かお丸いよ+16
-3
-
137. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:28
仲ええなあ+11
-1
-
138. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:29
なんか全体的に声が聞き取りずらいよ??+22
-1
-
139. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:29
多部ちゃん大人っぽくなった?化粧濃いめだからかな+58
-2
-
140. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:35
櫻井首がないよ…+43
-4
-
141. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:40
蒼井優見たあとの多部未華子が凄く可愛いw+25
-23
-
142. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:42
櫻井くんもオッサン感出てきたな+58
-2
-
143. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:48
生徒名簿全校生徒じゃん!+9
-0
-
144. 匿名 2017/10/14(土) 22:20:58
瀬戸康史は蒼井優が好きな設定なのね(笑)+45
-0
-
145. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:06
>>122
テレビをみすぎるとバカになります+3
-6
-
146. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:23
櫻井は演技向いてないね
下手だねぇ+20
-29
-
147. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:25
>>122
オトナ高校見たい!
最後10分はHuluでいいかな!
ジャニーズ出てるとHuluとかティーバーやらない??そんなことないよね!+5
-1
-
148. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:36
銀行マンとの話し合い緊張しそーう+8
-0
-
149. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:50
櫻井くんのネクタイがきつそうなのが気になるw
+29
-2
-
150. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:54
難しいな+5
-0
-
151. 匿名 2017/10/14(土) 22:21:54
>>138
分かるすごいもごもごしてて音量上げた+8
-0
-
152. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:03
櫻井のアゴがたるたる+47
-4
-
153. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:10
櫻井の髪型ないなー
+12
-5
-
154. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:09
翔くんお父さんにそっくり+60
-2
-
155. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:13
多部未華子とどういう関係?+7
-0
-
156. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:22
>>145
テレビの実況トピでそれ言うなんて、とんだKYだことw+7
-1
-
157. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:24
櫻井くんと多部ちゃんてバラエティで軽い感じで絡んでるからカップルに見えない違和感+40
-3
-
158. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:29
見ずらいドラマ…+14
-8
-
159. 匿名 2017/10/14(土) 22:22:32
主人公って結婚してる設定してるのかな?独身なら歳よりも未婚の校長の方がビックリする。+3
-5
-
160. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:01
脚本だれ?+1
-0
-
161. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:09
>>138
水田演出チームって台詞聞き取りずらいんだよ
音響が原因
+37
-1
-
162. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:12
風間杜夫が救い+26
-1
-
163. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:13
学園ものは、井上真央のほうが面白そうですよね。+10
-10
-
164. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:17
女子の制服可愛くすれば女の子が増えるから、自然と男子も増えるって言ってたの誰だっけ
なるほどなーって思った(笑)+86
-1
-
165. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:20
櫻井くんの芝居って独特の臭みあるよな
なんなんだろこの感じ+64
-1
-
166. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:21
生徒役にジャニーズたくさん入れてくるかと思ってたけど、生徒メインのドラマじゃないもんね!
それにしてもホームページの生徒名簿の力の入れ方はすごい。映らない子もいそうだけど+45
-0
-
167. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:24
嫌味課長だな+8
-0
-
168. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:33
ヘタじゃないとは思うけど
櫻井くんっていつも櫻井くんだなぁと思う
喋り方とか口調とか変えても櫻井くんが喋ってるって感じが強く出る感じ
この役は合ってると思う+107
-1
-
169. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:41
Mステ見たけど翔くん昔の方がかっこよかったな今も好きだけど+39
-1
-
170. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:43
多部未華子って顔いじった?!
蒼井ゆうの方が自然で好き+50
-11
-
171. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:44
>>141
えっこのメイクなんか変じゃない?+15
-6
-
172. 匿名 2017/10/14(土) 22:23:49
先生も名刺ってあるんだね!+12
-1
-
173. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:01
セリフ聞き取りづらい
+9
-0
-
174. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:03
>>165
ヘタじゃないとは思うけど
櫻井くんっていつも櫻井くんだなぁと思う
喋り方とか口調とか変えても櫻井くんが喋ってるって感じが強く出る感じ
でも、まぁ、この役は合ってると思う+34
-2
-
175. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:07
なんかストーリーが走ってる感じ
早い+8
-1
-
176. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:11
この校長、経営難しくない?笑+6
-2
-
177. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:18
winwinてまた上から目線な+10
-1
-
178. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:22
WINWINの関係なんて死語に聞こえる。+35
-2
-
179. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:35
偏差値上げか、+1
-0
-
180. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:37
ん~…みんなおもしろい??
これからおもしろくなるのかな。+16
-3
-
181. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:41
偏差値44?低いなあー+28
-1
-
182. 匿名 2017/10/14(土) 22:24:54
偏差値44とかやっぱり底辺だw+47
-1
-
183. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:11
44と50の差はほんときついらしい+69
-1
-
184. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:17
テンポが悪いとは思わないけど演出がまどろっこしい感じかね
CMが多いのはしょうがないね、寧ろCM多いなら期待されてるってことだしね+11
-1
-
185. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:20
これから面白くなることに期待
+18
-1
-
186. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:29
猫かわいい+12
-0
-
187. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:50
この高校私でも余裕で入れるわw+19
-0
-
188. 匿名 2017/10/14(土) 22:25:54
一応展開早い?から見れてる
面白くなりそう...な気もする+20
-3
-
189. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:17
蒼井優の声って浅野温子に似てる+2
-7
-
190. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:20
後半CMナシで盛り上げてくるのかな+5
-0
-
191. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:23
つかみが弱いまま本題に入っちゃったからなんかつまんない+17
-4
-
192. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:29
ファンだからみてるけど、思ったとおり面白くない。+19
-13
-
193. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:32
櫻井翔のピークって
木更津キャッツアイの頃だと思う
+94
-6
-
194. 匿名 2017/10/14(土) 22:26:59
>>182
もっと低いところあるよ、40とか。
私立は学力の差が広いから45でも頭いい子いるよ+19
-6
-
195. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:09
>>122
世にも~と部族アースとこのドラマと
3番組被りだから1つ録画しても1つ見れないんだよね
オトナ高校も少しだけ被っちゃうし…まぁオトナ高校は
これ終わった後でもギリギリ間に合うけど。
でもこの時代は配信があるのが便利だなぁと思うね+5
-0
-
196. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:09
公立の先生は公務員ですよね?私立の先生は何?+20
-0
-
197. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:09
久しぶりの翔くんのドラマ、楽しい。脚本家が当て書きしただけあって、翔くんにあってると思う。
学校立て直してくの、楽しみ。+16
-7
-
198. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:13
まだドラマに乗れてない…+24
-0
-
199. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:16
これを黒字化ってむずかしいね。
東大出すとか?笑+27
-0
-
200. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:25
櫻井の脇に演技派でかためてきたね+29
-0
-
201. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:27
偏差値あげるなら先生チェンジとか?+18
-0
-
202. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:37
経営を任されるなら校長じゃなくもっと違ったポストが有るでしょ?理事はちょっと無理だと思うけど例えば常務とか。+6
-0
-
203. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:38
櫻井くんこの役は合ってるね
思ったより悪くない+114
-2
-
204. 匿名 2017/10/14(土) 22:27:57
つまらないドラマだなぁ。
と思ってしまうのはまだ早い?+19
-17
-
205. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:20
多部ちゃんと蒼井優とはまた演技できる人と共演するんだな+33
-1
-
206. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:24
スーツの上着ぱっつぱつなんだけどw+62
-1
-
207. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:28
水田演出の特徴
映像がもやがかって暗く音響悪くて台詞が聞き取りずらい
ゆとりですがなにかもそうだった+32
-0
-
208. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:31
今のところオープニングの嵐の曲が良いことしか
印象ないな+64
-2
-
209. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:33
ドラゴン桜思い出した+8
-1
-
210. 匿名 2017/10/14(土) 22:28:50
教師って仕事は難しいんだね+36
-0
-
211. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:00
バイオリンひでえw+54
-0
-
212. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:05
>>161
水田演出チームって誰。
有名人?+6
-1
-
213. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:05
偏差値だのレベル上げだの低レベルだった自分には息苦しいドラマ。
しやがれの流れで見てるけどリピはないな。+12
-9
-
214. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:07
吹奏楽部へたw+29
-2
-
215. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:09
さっきまでトランポリンやってた二人w+43
-0
-
216. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:13
バイオリン…しずかちゃん並み+46
-0
-
217. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:13
>>206
下のボタンが腹出てるから閉められないみたいだったwww+15
-5
-
218. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:22
蒼井優を眺めてるだけ+9
-3
-
219. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:25
主人公がヒーローになるタイプの話なら脱落するかも
ありきたりだから+6
-0
-
220. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:30
地味目に抑えてるんだろうけど
このドラマはヘアメイクや衣装が微妙過ぎる
教師だから、学校物だから、みたいな意識がありそうだけど
現実の教師なんかもっと今時のオサレさあるスーツ着てるよ
キャストがカッコいい&可愛いのに勿体ないわ+31
-5
-
221. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:54
面白いけどな
今までドラマになかった題材だし+68
-5
-
222. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:55
ひどい学校やな+13
-0
-
223. 匿名 2017/10/14(土) 22:29:56
芸能科をつくるのどうかな+9
-0
-
224. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:15
これ先生クビにして入れ替えたほうがいいんじゃね?+75
-0
-
225. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:26
いまそかりが一番気になるのにい+18
-1
-
226. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:32
いまそがり?いまそかりだと思ってた+15
-0
-
227. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:35
>>223
それイイネ+4
-0
-
228. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:51
保健室
家かよww+25
-0
-
229. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:51
嫌だこんな茶がでてくる保健室+4
-11
-
230. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:55
>>214
吹奏楽じゃないよ
バイオリンは弦楽器です+30
-0
-
231. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:56
生徒の質が...+14
-0
-
232. 匿名 2017/10/14(土) 22:30:58
井川遥が保健室の先生だったらスゴイ人気になりそうー!+85
-1
-
233. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:01
多部ちゃん、蒼井優、井川遥
なんて豪華な女優陣のキャスト+67
-4
-
234. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:17
井川遥、多部未華子よりも蒼井優よりも可愛い!+13
-11
-
235. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:21
脱落します。
世にも奇妙な物語観ます。+13
-11
-
236. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:27
お、浮気の流れ?+0
-3
-
237. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:30
ライトが強過ぎて、
登場人物に光がかかってて見にくい…+5
-0
-
238. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:36
>>223
芸能科こそ偏差値低くても大丈夫じゃん?
+12
-0
-
239. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:50
翔君、棒だよねー+22
-16
-
240. 匿名 2017/10/14(土) 22:31:53
めっちゃ顔丸い+20
-0
-
241. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:01
>>42
どうせなら村上君を抜擢したほうがパロディドラマとして高視聴率だと思うのに。+0
-19
-
242. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:09
翔くん脚細いなー+24
-0
-
243. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:19
櫻井くんって実年齢も35くらい?+53
-0
-
244. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:23
がんばって1話は見るぞー!
それから今後も見るか決める。+22
-0
-
245. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:44
再建じゃなくて潰すべきだな+8
-0
-
246. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:46
誰?秘書
声は腹から出せ+3
-4
-
247. 匿名 2017/10/14(土) 22:32:57
あとは最終回だけ見たいかな。+3
-4
-
248. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:04
高嶋さんまたこんな役!笑+53
-0
-
249. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:10
高嶋さんは最近こういう役をやり過ぎてて飽き飽きする
(高嶋さん自体は別に好きだけど。)+61
-1
-
250. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:13
高嶋さん横からのアングルは顔パンパンすぐると思ったけど正面は普通だった+6
-0
-
251. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:15
>>213
リピってところが低偏差値でてるね
同じものを繰り返すのがリピートでしょ?
この場合は次回以降見ないことをリピしないとは言わないよ+26
-14
-
252. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:20
以外に面白そう(笑)+44
-6
-
253. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:20
さいきん高嶋政伸、悪役ばっかりだね+74
-0
-
254. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:27
高嶋政伸クセが強いな+71
-0
-
255. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:28
高嶋さん!笑+33
-0
-
256. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:30
結局派閥だね+36
-0
-
257. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:34
高嶋兄+5
-5
-
258. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:38
嫉妬かよ+12
-0
-
259. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:40
高嶋さん、また怪演?+59
-0
-
260. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:45
こんな専務、現実にいるかな…+26
-0
-
261. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:53
他のドラマの色んな要素をツギハギしたようなドラマという感じがする
キャストはかなり良い人を揃えてると思うのに勿体ない+4
-4
-
262. 匿名 2017/10/14(土) 22:33:54
高嶋を悪役に据えるとはまた意外性のない
高嶋悪役し過ぎてつまらない+30
-1
-
263. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:01
出演者 豪華だよね⁈+60
-2
-
264. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:08
ハッキリ言うねえ+8
-0
-
265. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:18
>>246
秘書が体育会系ばりに「銀座に!!!!19時です!!!!!」なんて言ったら嫌なんだけどwww+21
-0
-
266. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:25
木下ほうかに荒川良々、脇役豪華。+35
-2
-
267. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:27
ウザ+6
-0
-
268. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:30
なんか無理+12
-0
-
269. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:32
半沢直樹風味だ+11
-0
-
270. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:37
>>253
黒革の手帖もすごかったよねw+24
-1
-
271. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:42
経営立て直しものは演出がもっとハッキリしてて
ハキハキした雰囲気あるほうが視聴者を惹けると思う
+4
-2
-
272. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:48
最近高嶋政伸クズ役でしか見かけないな 笑+13
-1
-
273. 匿名 2017/10/14(土) 22:34:53
生きているんだから、いいじゃないか。最低な役だな。+64
-0
-
274. 匿名 2017/10/14(土) 22:35:19
弱み握りにも程あり+6
-0
-
275. 匿名 2017/10/14(土) 22:35:41
暗いな+5
-0
-
276. 匿名 2017/10/14(土) 22:35:59
柳沢って誰?+1
-0
-
277. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:01
多部ちゃんは髪結っている方が可愛い+16
-1
-
278. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:03
平山浩行とたんにイケメンやな+21
-0
-
279. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:06
高島さんはXのスリスリ役で出て欲しかった+5
-0
-
280. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:08
平山浩行のファンなので、もっと出番があるといいな+28
-0
-
281. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:10
>>212
日テレドラマ班の演出家
この人が関わる作品って映像が暗く緑ぽくて特徴あるんだよ
Dr.倫太郎、ゆとりですがなにか
+52
-0
-
282. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:13
めちゃくちゃ櫻井翔が喋ってますって感じがするドラマ
演出も悪いと思うが+17
-5
-
283. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:16
多部ちゃん大人の女って感じで
いつもと雰囲気違う!+41
-4
-
284. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:26
>>265
想像したら吹いたwwww+14
-0
-
285. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:30
初回だから人物紹介兼てなんだろうけど最初から出し過ぎじゃない?
誰が重要人物かわかりづらい+8
-1
-
286. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:44
平山浩行もっと観たいぃぃぃ+14
-2
-
287. 匿名 2017/10/14(土) 22:36:44
多部ちゃんかわいいな〜+10
-8
-
288. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:04
>>272
10年ぐらい前はホテルでの、
誠実なホテルマンのイメージだったのにな
ねえさん、事件です+35
-0
-
289. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:12
けっこう面白いじゃん
今んとこ会社の話しだし
高校生メインの話しになってくると
いやだなww+73
-1
-
290. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:22
お馬鹿なだけですごく荒れてる生徒いないだけ立て直す余地はあると思う。
ギャルとかいなかったよね。
スカート長めの子ばかり。+31
-0
-
291. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:53
>>266
ほうかさんて豪華なの?+16
-0
-
292. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:54
>>207
水田ってあの水田伸夫?motherの監督の。+0
-1
-
293. 匿名 2017/10/14(土) 22:37:56
>>285
出してるわりに1人1人が弱い気がする
かと思えばテンプレみたいに極端な高嶋さんの役
バランスが悪い気が+6
-0
-
294. 匿名 2017/10/14(土) 22:38:09
恋人といるときぐらいはラブラブ感だした方が
ギャップあって面白いかも+15
-0
-
295. 匿名 2017/10/14(土) 22:38:27
>>251
実況で喧嘩腰なのも偏差値ひくそう+14
-0
-
296. 匿名 2017/10/14(土) 22:38:31
自殺未遂?+1
-0
-
297. 匿名 2017/10/14(土) 22:38:31
高嶋 弟じゃない?+6
-0
-
298. 匿名 2017/10/14(土) 22:39:06
ホームで事故に遭ってよく助かったね+6
-0
-
299. 匿名 2017/10/14(土) 22:39:13
経営立て直し(主人公のリーマン人生)か、
学校再生(生徒の意識改革)か、
どっちつかずになる予感がある。+8
-0
-
300. 匿名 2017/10/14(土) 22:39:22
>>288
それ、もっと前!+6
-1
-
301. 匿名 2017/10/14(土) 22:39:26
>>291
脇役にしては豪華じゃない?+5
-1
-
302. 匿名 2017/10/14(土) 22:39:57
おもしろいんだけど声が聞き取れない+6
-1
-
303. 匿名 2017/10/14(土) 22:40:01
数学教師か+18
-0
-
304. 匿名 2017/10/14(土) 22:40:37
教員免許持ってたのか+55
-0
-
305. 匿名 2017/10/14(土) 22:40:45
え、加賀屋専務いい人なの?+10
-2
-
306. 匿名 2017/10/14(土) 22:40:48
ちょいちょい聞き取れない。私だけ?+10
-2
-
307. 匿名 2017/10/14(土) 22:40:49
なんて俳優さんか知らないけど、柳沢課長代理いい人だね+69
-0
-
308. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:06
騒ぎが激しいなあ+6
-1
-
309. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:20
いずれ多部未華子と蒼井優との三角関係になるのかな+52
-0
-
310. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:34
柳沢先輩凄く優しい先輩+28
-0
-
311. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:44
字幕にすればいいじゃない+10
-1
-
312. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:46
これ間違いなくいじめ問題出てくるぞ+27
-0
-
313. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:55
本当なら35歳は商社で
一番ハキハキ輝いて
働ける時期のはず、
全く違うフィールドに異動され、
それは大変だよね+102
-1
-
314. 匿名 2017/10/14(土) 22:41:58
監獄学園や放課後はミステリーとか
深夜ドラマで変態くさい役をやりまくってた高嶋さん
ゴールデンのドラマでも癖のある役多いし
意外と逆に今こそホテルみたいなのやってほしいかもw+46
-0
-
315. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:08
脚本石田靖だから
ちょっと期待してる+10
-5
-
316. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:15
貶してる人いるけど、スーツ似合ってるし、足細いなと思ったよ。+68
-5
-
317. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:17
>>292
そうだよ
motherの監督+3
-0
-
318. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:20
なんかつまんない
これからおもしろくなるのかなー+10
-15
-
319. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:20
校長先生の首が見当たらない
探してるのにぃ+21
-11
-
320. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:42
>>299
どう料理していくのかまだわからないけど今のところその両方をやってるからちょっと散漫だよね+12
-0
-
321. 匿名 2017/10/14(土) 22:42:43
風間くんなんか喋り方いい♡+3
-0
-
322. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:13
校長のモグモグw+24
-1
-
323. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:14
おいおいおい。
+0
-1
-
324. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:15
激しすぎだよ‼︎‼︎+6
-0
-
325. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:19
確かに映像は映画みたいな霞がかかった感じ+40
-0
-
326. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:22
先生がパニクッテはいけませんよ+0
-0
-
327. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:23
いかにも低偏差値…+33
-0
-
328. 匿名 2017/10/14(土) 22:43:50
>>319
校長のクビなら世にも奇妙な物語に落ちてるよ+7
-0
-
329. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:10
無駄に登場人物多いな+3
-0
-
330. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:13
親父大丈夫?って言ったほうが悪い+2
-4
-
331. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:16
櫻井翔ヤバくない?アゴなしデブスおっさんになってる…+26
-25
-
332. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:22
確かに
何なんだよ+3
-1
-
333. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:35
>>317
あ!!!
映像たしかにmotherっぽいね!+20
-0
-
334. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:37
消化器+3
-0
-
335. 匿名 2017/10/14(土) 22:44:42
教員だから分かる事務長のせりふ。
本当に授業以外の事務仕事が多い多い。やれ計画書だ報告書だ学校行事の準備やら…
課外授業とかしたらますます残業が増える…鳴海校長、何とかして〜〜!!+53
-2
-
336. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:05
>>251こんな所で、マウンティングですか、伝わればいいじゃないですか。+12
-2
-
337. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:10
ほっぺ擦り傷リアル+6
-0
-
338. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:21
公立落ちた人らが滑り止めに使う私立ってこんな感じなの?+46
-0
-
339. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:26
話がとっちらかってる+11
-5
-
340. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:41
多部ちゃんかわいいなー+11
-8
-
341. 匿名 2017/10/14(土) 22:45:43
校長のお父さんもくも膜下だったのかな?+21
-0
-
342. 匿名 2017/10/14(土) 22:46:11
ここまで意外と面白い+75
-5
-
343. 匿名 2017/10/14(土) 22:46:12
リンクル欲っし〜〜+3
-0
-
344. 匿名 2017/10/14(土) 22:46:29
ご飯ばっかり食べてる+14
-0
-
345. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:06
主役がもっと仕事出来る設定かと思った。今はただオロオロするだけ?
これから面白くなるのかなぁ。+34
-0
-
346. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:08
心配だけで言ったんじゃないと思う
もっと他に酷いこと言ったんだろ
じゃないとあんなケンカにならないよ
+6
-1
-
347. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:12
クソつまらん+19
-17
-
348. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:13
あら、もうすぐ1時間だ、早い。+15
-1
-
349. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:31
私的につまらないけどおもしろくなるのかなあ+16
-10
-
350. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:41
翔くんは痩せる気がないのかな?忙しいだろうけど、昔かっこよかったんだから、まだ持ち直せるかもしれないのに!+44
-7
-
351. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:42
バカな公立だったけど、男子が殴り合ってガラス悪とかなかったよ...+27
-2
-
352. 匿名 2017/10/14(土) 22:47:44
>>339
え?
それはないよ。
どんだけ理解力ないの。
私立高校なんだから父親が倒れたら退学の危機じゃん。+78
-3
-
353. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:00
>>316
わたしも櫻井普通にかっこいいし似合ってると思うよ+97
-6
-
354. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:12
校長続けるか商社に戻るか葛藤して校長続ける最終回しか思い浮かばない+91
-1
-
355. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:18
いや保険あるしょ+42
-1
-
356. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:33
私の通ってる学校にそっくりすぎて、、、+14
-1
-
357. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:53
BSでネコ歩きやってる+3
-12
-
358. 匿名 2017/10/14(土) 22:48:58
いくら初めての校長でも元敏腕サラリーマンならまず学校の状態や入学希望者の数字や偏差値とかリサーチしないの?
若いし、教師の指導とか出来ないのも分かるけれどちょっと薄っぺらいかなと思ってしまいました…+53
-4
-
359. 匿名 2017/10/14(土) 22:49:25
奨学金は大変だよ
あとから返すのが偉い大変…+103
-2
-
360. 匿名 2017/10/14(土) 22:49:29
>>64>>315
さっきからわざと?脚本は福田靖さんですよ
海猿、HERO、ガリレオの人だから私も面白くなることを期待してる
すでにちょっと飽きてきてるけど・・・+15
-1
-
361. 匿名 2017/10/14(土) 22:49:56
翔くんの方言慣れないw+43
-0
-
362. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:00
妹ぶさいくやな+43
-0
-
363. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:00
妹がこんなおばちゃんて…違和感ありすぎる+108
-0
-
364. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:06
紙相撲したいなー+3
-0
-
365. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:12
おいおいおいおい中四国なまりじゃけえのお+16
-0
-
366. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:16
広島弁かー+40
-0
-
367. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:18
>>357
誘惑しないでよ+1
-0
-
368. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:27
アフラックがあるじゃん+25
-0
-
369. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:40
東さん?+11
-0
-
370. 匿名 2017/10/14(土) 22:50:57
櫻井が広島出身役とは新鮮ww+79
-0
-
371. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:12
家事やりながらなんとなく見てるけど、このドラマってナポレオンの村みたいに強い意志を持って、色々なアイデアで改善していく、みたいな感じかと思っていたら違うんだね。嫌々出向させられた先で模索しながら変えていく?みたいな感じなのかな。+8
-0
-
372. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:12
>>350
役者として考えたならそんなシュッとしてちゃ
このリーマン役には合わないような+16
-3
-
373. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:13
長崎弁にも似てる+11
-3
-
374. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:14
>>356
教師ですか?生徒ですか?
+6
-2
-
375. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:15
あぁ方言聞いて地元を思い出す…
校長は何県かなー?私は岡山県。+16
-1
-
376. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:26
どこの地方設定?
なんかイントネーションに違和感が…+9
-1
-
377. 匿名 2017/10/14(土) 22:51:41
奨学金も良し悪しだよね。+14
-0
-
378. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:06
櫻井くんが田舎出身って違和感+59
-0
-
379. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:08
校長自身もまだ奨学金返せてないんだね
全額借りたら結構な借金になるから、生徒に勧めにくいよね+67
-0
-
380. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:23
奨学金の返済がネックで多部ちゃんと結婚できないのかな+53
-0
-
381. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:46
岡山弁?でもいつもドラマとかは広島弁が多い+12
-0
-
382. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:50
この主人公像では経営手腕があるっていう設定に無理があるような
初回からバシッと見せてくれる方が説得力がありそう+5
-5
-
383. 匿名 2017/10/14(土) 22:52:52
翔くんの妹、お母さんかと思った+94
-0
-
384. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:02
校長先生、35歳で570万背負ってるのね+61
-0
-
385. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:13
音量大きくして見てるからCMとの差に毎回ビビるw+6
-0
-
386. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:27
wowow CMの小窓にエディくんいた 格好良い+1
-2
-
387. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:47
そろそろなんかアクセントが欲しい+2
-3
-
388. 匿名 2017/10/14(土) 22:53:57
最近、思うんだけど
主人公とか登場人物に田舎の家族がいるってので
無理に故郷の言葉をしゃべらせないほうが良いと思う
どんなに上手い役者さんでもなんか違和感出ちゃうし+19
-1
-
389. 匿名 2017/10/14(土) 22:54:26
今やってる世にもがめちゃくちゃ面白い
+8
-19
-
390. 匿名 2017/10/14(土) 22:54:56
ダメな教員たち、全然無反省+37
-0
-
391. 匿名 2017/10/14(土) 22:55:15
今までの主人公の描写ならば
いきなりここに飛ばされて初めての経験で戸惑う…
みたいな設定のほうがしっくりくるかな。
経営手腕があって、実績がある人には見えないな、脚本。+7
-0
-
392. 匿名 2017/10/14(土) 22:55:25
管理職とはいえ、
人事権持ってるからね、
+16
-0
-
393. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:02
>>372
本業 アイドル+5
-0
-
394. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:07
なんか色合い?撮り方?が暗くてやだ+3
-6
-
395. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:13
脚本家が山口県出身だから、多分山口弁。
+7
-2
-
396. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:14
>>181
滑り止め校だとしたら高い方。+1
-4
-
397. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:25
え?
キレるとこ?+0
-0
-
398. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:38
こんな学校いやだな
もうつぶしちゃえ+16
-0
-
399. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:42
確かに矛盾+0
-0
-
400. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:48
私も、大学合格してたけど父親が病気で働けないから大学進学諦めたけど
奨学金=借金 って言う話を聞いたら行かなくてよかったのかなーと思った+30
-0
-
401. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:50
先生達は、なぜ全員メガネなんですか?
家事やりながらで見落としたかな+53
-0
-
402. 匿名 2017/10/14(土) 22:56:55
なんか先生方に腹が立つ+82
-0
-
403. 匿名 2017/10/14(土) 22:57:30
黒服眼鏡の女の先生、ヒステリーだなぁ
魔女みたい+99
-0
-
404. 匿名 2017/10/14(土) 22:57:51
やっぱ先生にイライラする+87
-0
-
405. 匿名 2017/10/14(土) 22:57:51
>>389
何しにここに来たの?
面白いならそっちに集中しなよ。+27
-3
-
406. 匿名 2017/10/14(土) 22:57:53
>>374
教師も生徒もです。学校の設定が似てるので私の学校を見てるみたいでなんか気まずいです+28
-1
-
407. 匿名 2017/10/14(土) 22:57:59
鳴宮さんに一票+20
-1
-
408. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:03
>>276
アバヨの方だよ+4
-1
-
409. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:12
私立校なんだから教師もがんばらなダメよね+104
-0
-
410. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:18
教頭好き+17
-1
-
411. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:20
確かになぁ〜商社マンにしか出来ない校長かもね
この先生達じゃあ…ね+92
-1
-
412. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:24
みんな校長見下してる、
素人だから、+107
-2
-
413. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:26
確かに、全員めがねだ(笑)+74
-1
-
414. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:26
桜井くんお顔が丸々してて…食べてるシーンでは余計にそう見える。
TOKIOの山口くんみたいに頑張って痩せてほしい(泣)
元嵐ファン(今はやや好きかな+23
-6
-
415. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:27
教師はみんなメガネ??+10
-0
-
416. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:46
校長正しい+80
-2
-
417. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:56
うんまぁ、安易に奨学金勧めるよね学校は。借金なのに。+123
-1
-
418. 匿名 2017/10/14(土) 22:58:58
何で櫻井翔以外みんな
メガネかけてるのかな?
何か意味あるのかな??+26
-0
-
419. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:01
生徒よりも教師がクソ過ぎ…+95
-0
-
420. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:09
先生バカなの?+55
-2
-
421. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:20
ほんとだ!みんなメガネ!+21
-0
-
422. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:41
>>288
ねぇーさん事件です。シスコンかよって思った+15
-0
-
423. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:44
現実的に正しい+25
-0
-
424. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:54
なんだろう所々ZERO感がある笑+97
-2
-
425. 匿名 2017/10/14(土) 22:59:57
ヒステリーな先生むかつく笑+64
-0
-
426. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:14
櫻井さん応援しちゃうな。+94
-1
-
427. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:32
痛いとこ突かれたな+14
-0
-
428. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:37
先生方捉え方がひねくれてる
話にならない
こんな人、相手にするとなると大変そうだ+80
-1
-
429. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:44
みんな めがねめがね って言うから気になってきた+26
-0
-
430. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:50
このメガネの英語だっけ?女性教師さっきから
突っ掛かって何様?
クソウザいしうるさい+18
-0
-
431. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:51
でも、こいつら赤字で学校潰れたら困るよね?
潰れたら無職なのにね。+116
-0
-
432. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:55
事務長だけ好きやわ+24
-1
-
433. 匿名 2017/10/14(土) 23:00:59
こんな先生達じゃだめだねー。+62
-0
-
434. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:26
>>424
笑った!
櫻井くんの話し方特徴的よね笑+11
-2
-
435. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:34
>>314
兄貴はともかく弟があのルックスと演技で主役なんて出来るなんてね。+9
-0
-
436. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:39
校長は孤独や+22
-0
-
437. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:44
初回はまずまずやな
これから報われてくのかな?+73
-1
-
438. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:46
腹立つドラマだねー+9
-0
-
439. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:52
もう潰してしまおう
こんな学校+23
-0
-
440. 匿名 2017/10/14(土) 23:01:56
全員メガネかけてる!+6
-0
-
441. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:01
仲間とおもわれってないからなあ+0
-0
-
442. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:03
この男の子かっこいい+27
-2
-
443. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:05
こんな教師がいる学校に通わせたくないな。
教師から変えないとだね。+53
-0
-
444. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:12
この学校の教師はみんな眼鏡教師+9
-0
-
445. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:19
教師ってほんと見識狭いあまちゃん揃いだな
さすが大学卒業しても世の中見てないだけあるわ
井の中の蛙感ハンパない
+107
-0
-
446. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:43
つまんないと思ったけど
なんかモヤモヤして次が気になる。
私も奨学金で学校通ってたから
共感してしまう。+96
-3
-
447. 匿名 2017/10/14(土) 23:02:57
この子 子役からの子かい?+5
-0
-
448. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:03
まだ奨学金払ってるんだ
本当に大変だ+83
-0
-
449. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:20
台詞回しがアフラックのCM風味+14
-7
-
450. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:34
たしかに高校生のうちから世の中の厳しさ教えてほしかった+73
-1
-
451. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:52
櫻井くん太ったなぁ。
年相応なんだけど、芸能人ならもう少し痩せた方がいいよなぁ。+29
-24
-
452. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:53
奨学金ってどこかが儲かるシステムなのかな+97
-1
-
453. 匿名 2017/10/14(土) 23:03:58
めっちゃ若い頃の錦戸にちょっと似てる
この生徒の子+8
-2
-
454. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:11
良い校長先生だなあ+124
-0
-
455. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:11
いい校長だ。+116
-0
-
456. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:13
このドラマ、けっこう現実味あって
面白いと思うよ!
薄っぺらいとか、色味が嫌とか
いろいろ文句言ってる人、
見なければいいのにー。
わざわざ、世にも奇妙な物語のほうが面白いとか
書いてくる人とか、
ほんと叩きたいだけなんだろうなぁ+207
-6
-
457. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:13
一番生徒のこと考えてるの校長やん
教師たちは自分のことばっかり+187
-0
-
458. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:20
奨学金無しで短大通わせてくれた親に感謝だなぁ。+139
-1
-
459. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:23
この嵐の良い曲〜ニノの歌い始めが印象的
ニノの歌声好きだわ+122
-5
-
460. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:44
この男の子、松坂桃李に少し似てる+13
-0
-
461. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:44
期待してなかったけど、良いドラマじゃん。+136
-3
-
462. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:48
まじめなドラマ+110
-0
-
463. 匿名 2017/10/14(土) 23:04:52
最初面白くないなあって思ってたけど
会議のシーンでめっちゃ引き込まれた、面白い+129
-6
-
464. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:01
ジャニーズ興味ないけど、櫻井くんの演技好きだなぁ+104
-9
-
465. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:10
資格取るために大学行くなら奨学金ありだけどねぇ。+84
-0
-
466. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:15
え?+51
-1
-
467. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:16
聞きたくなかったw+120
-0
-
468. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:17
あららーww+82
-0
-
469. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:21
わろたwww+91
-0
-
470. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:21
最後だけ見たのに結構いいドラマだな+81
-4
-
471. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:23
えーーーー
ヘタレ+70
-0
-
472. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:24
ズコー+85
-0
-
473. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:24
笑ったww+72
-0
-
474. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:26
ちょっとwww+64
-0
-
475. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:27
えーーー!!!+65
-0
-
476. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:31
生徒もバカなの?w+93
-1
-
477. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:34
空回り~~~+60
-1
-
478. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:38
聞きたくなかった!ワロタ+100
-1
-
479. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:38
えー何このオチ+64
-0
-
480. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:39
この嵐の主題歌いいね♪+84
-2
-
481. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:41
無理だよワロタwwww+79
-0
-
482. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:41
正直大学出て教師になった人ならこんなひねくれにならないと思うんだけど。現役高校生だがこんな先生いない。私立と公立の違いもあるかもしれないけど私の高校の先生は生徒にちゃんと向き合ってくれる。+59
-7
-
483. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:42
笑っちゃった(笑)+57
-1
-
484. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:42
あーmotherの初回のラストと同じ演出+1
-12
-
485. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:43
奨学金はたいへんな借金って言ってくれるのいいね
いいかげん奨学金って名前ローンに変えたらいいのに+164
-0
-
486. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:45
急に高校生演技が棒ww+41
-0
-
487. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:48
いい話だなーと思ったら聞きたくなかったってwわろたw+111
-0
-
488. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:50
感動しかけたのにオチ(笑)+98
-0
-
489. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:50
オトナ高校にかえちゃった!+10
-9
-
490. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:50
あれ??
いい話って思ったのに違った。笑
意外と面白いかも。+104
-1
-
491. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:53
先が気になるけど日曜の夜に観たくない+5
-20
-
492. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:55
この年頃の子は難しそうだな+48
-1
-
493. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:56
いい
よっぽど他の教師よりいいこと言ってくれてる
と思ったけどやっぱまだ子供なんだなあ高校生って
働いて稼いで自信つけてるわけじゃないんだもの+117
-0
-
494. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:57
来週も見るわ+97
-5
-
495. 匿名 2017/10/14(土) 23:05:59
そんなうまくいかないのねーw+68
-1
-
496. 匿名 2017/10/14(土) 23:06:00
立ち話じゃなくて、落ち着いて話せばよかったのに。
やる気が出てより良い未来につながる可能性もある話だよね。
このあと挽回するのかな。+47
-2
-
497. 匿名 2017/10/14(土) 23:06:00
まぁ、高校生にこの現実はなぁ…
無理だよぉ〜(泣)ってなるわな+92
-1
-
498. 匿名 2017/10/14(土) 23:06:03
高校生には分からないよね。
たった数ヶ月でそんな決意できないよ。
ビジネスマンの覚悟とは違うでしょ。+87
-0
-
499. 匿名 2017/10/14(土) 23:06:05
なんだそれ+1
-0
-
500. 匿名 2017/10/14(土) 23:06:10
>>452
利子が儲けだね。+9
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する