-
1. 匿名 2017/10/13(金) 19:03:46
男性と関わるのに意識しすぎてしまい、顔が赤くなったりきょどったりしてしまいます。
もう20後半になるのですが、今まで付き合った経験はありません。
共学でしたが、男友達もいなくて、異性と気軽に話せる感じではありませんでした。
若くてかわいいなら赤面するのもきょどるのもなんかかわいいと思いますが私はそうじゃないので^_^;相手はただただ「意識されてる…?」とか不快な思いをしたり、逆にこっちが全くそういう好意がない人にもそう思われそうです。
片思いは何度かありますが、この理由で全く近づけなくていつも終わっていました。
同じ様な方いますか?
また克服できた方も意見ください。
+200
-4
-
2. 匿名 2017/10/13(金) 19:04:04
+19
-54
-
3. 匿名 2017/10/13(金) 19:04:13
へ〜、バージンなんだ+14
-72
-
4. 匿名 2017/10/13(金) 19:04:37
父親で練習しよう。+11
-70
-
5. 匿名 2017/10/13(金) 19:04:37
声高くなる〜+19
-22
-
6. 匿名 2017/10/13(金) 19:04:55
女子中学、女子高、女子短だったから、
社会人になった時大変だった(>_<)+167
-4
-
7. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:00
➕ブサイク相手でも意識する
➖イケメンのみ意識する+31
-78
-
8. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:11
お兄ちゃんいる?+11
-21
-
9. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:20
恋愛対象じゃない人にもそうなるの?おじいちゃんとかさ+33
-10
-
10. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:21
私もそうです。
いま25歳だけど
年取っても変わらなそう笑
諦めて生きます‼︎
+169
-1
-
11. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:30
自意識過剰+26
-25
-
12. 匿名 2017/10/13(金) 19:05:41
子供やオヤジは意識する?+9
-7
-
14. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:05
アラフォーだけど、主みたいな感じだよ、安心してね(^_-)+168
-9
-
15. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:11
わかる。私も苦手だけど接客業のバイトを経験したことがきっかけで、大学時代からだんだんマシになっていった。やっぱり慣れだと思う。頑張って!+114
-2
-
16. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:23
娘は共学に通わさねば。+7
-20
-
17. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:30
>>3
付き合ったことない=処女
ピュアかおぬし+27
-21
-
18. 匿名 2017/10/13(金) 19:06:51
自信がないからでしょうね。
自分が綺麗だと思ってる人は上からみることが多いだろうから
緊張しない。+76
-4
-
19. 匿名 2017/10/13(金) 19:07:14
わかります。恋愛感情まったくなくても、男性と話すの苦手です。+151
-3
-
20. 匿名 2017/10/13(金) 19:08:05
>>13
誰?+6
-3
-
21. 匿名 2017/10/13(金) 19:08:54
もう、こういうトピ立てなくていいよ。
ここは自浄作用ないし荒らされてイヤな思いをする人が増えるだけだし、管理人いま無茶苦茶ストレス溜まってて病んでるみたいだし、ワザと変なトピ立てて自ら煽るような事も良くしてるから。まあ今に始まった事ではないですが。
ユーザーに八つ当たりや憂さ晴らしばっかするんならこんな糞サイト潰して○ねばいいのにね(笑)+7
-26
-
22. 匿名 2017/10/13(金) 19:09:15
分かる分かる。
自意識過剰なのは自覚してるけど
どうにもならない。
+149
-3
-
23. 匿名 2017/10/13(金) 19:09:19
そうですよね。+2
-2
-
24. 匿名 2017/10/13(金) 19:09:35
ちょっとでもカッコいいとドキドキしてしまう+28
-6
-
25. 匿名 2017/10/13(金) 19:10:08
イケメンになればなるほど余裕があってブスにも優しいので、余計に意識してしまう
そして聞かれてもいないのに、無駄に私には下心がありませんアピールをしてしまうw+78
-4
-
26. 匿名 2017/10/13(金) 19:10:26
>>19
具体的にどう苦手なの?+3
-2
-
27. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:01
+15
-3
-
28. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:05
>男性と関わるのに意識しすぎてしまい、顔が赤くなったりきょどったりしてしまいます。
ここの汚いおばさんと違って純粋なんだね。可愛いすぎて、食べちゃいたい。
+21
-21
-
29. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:14
100円ショップやコンビニでなるべく男の店員の所に並ぶとこから始める+52
-1
-
30. 匿名 2017/10/13(金) 19:11:57
>>3
1回も恋愛経験ないのに経験人数50超えの凄まじいの知ってる
心の満足感より肉体の快楽だけを覚えちゃった人 傍から見てて憐れだよ+50
-2
-
31. 匿名 2017/10/13(金) 19:12:12
女子校出身vs共学出身のバトルも期待出来るかなって感じで採用してみましたわ。
はぁ、たりぃ…+7
-2
-
32. 匿名 2017/10/13(金) 19:12:14
女から嫌われるタイプだね!!+6
-29
-
33. 匿名 2017/10/13(金) 19:13:30
既婚女性の異性への接し方girlschannel.net既婚女性の異性への接し方既婚の子持ちでも主人以外の異性と接する機会は沢山あります。学校の役の仕事、習い事、地域とのつながり、などなど…。 中、高、大、職場と女性畑で主は生きてきたので正直異性とのパーソナルスペースのとりかたがわかりません。誰にでも警...
このトピ思い出した+2
-4
-
34. 匿名 2017/10/13(金) 19:14:38
いちいち意識するって脳内で色々考えちゃうって事でしょ?無駄にムッツリなんじゃない?+8
-21
-
35. 匿名 2017/10/13(金) 19:14:47
男慣れしてるよりよっぽど可愛らしいじゃないの+48
-6
-
36. 匿名 2017/10/13(金) 19:15:13
>>4
あのさぁ….なんでこのコメントのプラスの方が多いの?おかしいだろ。
男いても別にいいけどさ、嫌がらせしか出来ないんなら出て行って欲しい。+32
-3
-
37. 匿名 2017/10/13(金) 19:15:38
>>30
渡辺直美じゃん+11
-1
-
38. 匿名 2017/10/13(金) 19:16:43
いつもの私が到着しました。+6
-1
-
39. 匿名 2017/10/13(金) 19:16:46
嫌いすぎて+7
-1
-
40. 匿名 2017/10/13(金) 19:20:09
>>21
管理人が立ててないとしても、
煽りや中傷を放っておくのも同罪だよね。
自分で作った規約無視だもんね+7
-1
-
41. 匿名 2017/10/13(金) 19:20:41
電車で男の隣に座るようにする。忘れたけどトンデモ説で女性の健康に良いとか聞いたよ+22
-1
-
42. 匿名 2017/10/13(金) 19:21:12
いつもトピ立って早々に変な画像貼ってるの管理人さんですか??+6
-2
-
43. 匿名 2017/10/13(金) 19:23:19
若い男性限定?
おっちゃんやおじいちゃんもダメなの?+9
-1
-
44. 匿名 2017/10/13(金) 19:23:37
変な画像トピ画やめてほしい+8
-3
-
45. 匿名 2017/10/13(金) 19:24:36
トピ見たからには素直に相談に乗ってあげなさいよ。
そんな主がいいと思う男性いっぱいいるよ。+51
-0
-
46. 匿名 2017/10/13(金) 19:25:21
異性慣れしてない人より慣れてる方がモテると思うけど…+27
-2
-
47. 匿名 2017/10/13(金) 19:25:46
モテるモテないの話じゃないし
+40
-0
-
48. 匿名 2017/10/13(金) 19:29:10
誰か好きな人がいればその他の男なんてどーでもよくなるかもよー。
私は旦那が大好きだから他の男なんてどーでもいいしどう思われてもいいと思ってるよ。
結果バイト先では気さくなババアっぽい立ち位置になる。+9
-2
-
49. 匿名 2017/10/13(金) 19:31:07
>>21
本当にいい意見くれる良い人もいるんだけどねー
残念だよね+14
-0
-
50. 匿名 2017/10/13(金) 19:37:04
男性苦手、意識してないってタイプのほうが
さくっと結婚できてるイメージだけどな。
出逢うまでに男性以外のことを一生懸命やってたらいいのではないか?受け身体質は選ばれない。
女の子同士で浮いてる子より、馴染んでる子のほうが選ばれやすいと思うよ。
まともな男性は女の子個人個人の特質と、人間関係見るよ。
1さんが素敵な男性とめぐりあえますように。+18
-2
-
51. 匿名 2017/10/13(金) 19:38:44
アラフォー
私の場合は子供産んでから全く意識しなくなった。
+4
-2
-
52. 匿名 2017/10/13(金) 19:41:34
慣れの問題
男と接する機会の多い仕事すればすぐ馴れる+13
-0
-
53. 匿名 2017/10/13(金) 19:44:12
こういうのってモテるんだけどな
主は容姿がイマイチなのかな?+4
-13
-
54. 匿名 2017/10/13(金) 19:46:10
きょどったりはしないけど、
自意識過剰だから即座に、相手が恋愛対象かどうか決めてから話してるw+11
-3
-
55. 匿名 2017/10/13(金) 19:47:37
克服したら、すごく恋愛楽しめそう。ポテンシャルがある証拠+3
-3
-
56. 匿名 2017/10/13(金) 19:48:51
いや、かわいければ当たり前にモテると思うよ
そうじゃなければコミュ力はある程度必要だと思うな
+10
-0
-
57. 匿名 2017/10/13(金) 19:57:49
意識されてる…?
じゃなくて実際意識してるんだよ
免疫なさすぎて大体の男を恋愛対象として見ちゃうんだろうけど、
端から見てるとキモイ事この上ないから慣れた方がいいよ+11
-18
-
58. 匿名 2017/10/13(金) 20:01:07
女子校男子校育ちが全員異性意識してるわけでもないでしょ、と思うんだけど
なんで女子校男子校育ちって女子校男子校だったから~て言うの?+11
-5
-
59. 匿名 2017/10/13(金) 20:03:43
かわいいもんだよ。そのままでよいよ。
4+4
-3
-
60. 匿名 2017/10/13(金) 20:04:30
アラフォーで意識してしまう、キモイババアです。+10
-3
-
61. 匿名 2017/10/13(金) 20:08:09
私も中学生〜35くらいまでの男性苦手
おばさんなのに学生時代のいじめがきっかけで
若い男の人は嫌いなんだよね+35
-3
-
62. 匿名 2017/10/13(金) 20:09:40
姉が共学なのに女子校出身の私より男苦手だからあんまり関係ないかもな+7
-1
-
63. 匿名 2017/10/13(金) 20:11:58
異性と一度でもキスとかSEXすると、こんなものかーと途端に異性に対するドキドキとか意識とか無くなるよwww
そんな私は中学高校大学は女子校でしたwww
未経験だから異性を意識し過ぎるんだよw
+6
-12
-
64. 匿名 2017/10/13(金) 20:12:23
わかる。三姉妹長女です。
うちの娘は兄がいるから平気そう。
裸も見慣れている。+4
-0
-
65. 匿名 2017/10/13(金) 20:15:36
>>30
直美ちゃん?+2
-0
-
66. 匿名 2017/10/13(金) 20:24:22
主とまったく同じ状況!年齢も同じくらい。
自分に自信がないからかな。+24
-0
-
67. 匿名 2017/10/13(金) 20:39:20
>>57
キモネカマ去れや+7
-0
-
68. 匿名 2017/10/13(金) 20:40:03
これから中傷放っておくなら中傷してるのは管理人と見なしますね+8
-0
-
69. 匿名 2017/10/13(金) 20:52:06
モテるとかモテないとかの話してんじゃないでしょーが。
あんたたちがモテてる(w)のはわかったからさ。
もっと謙虚になりなよ。+22
-0
-
70. 匿名 2017/10/13(金) 20:54:45
自分も主と同世代で共学だったけどいつも女子に囲まれてたし女子校育ちみたいな感覚がまだあるわ
職場でも若い男性社員多いけど、気軽に異性と会話を自分からはしないからなのか
同僚から絶対アレは彼氏持ちだって言われてるらしい
女友達と遊びに行ってる話を彼氏がいると勘違いされてるみたいで、職場繋がりの
出会いも期待できない
大学でも同じことあったけど、別に彼氏いるから余裕ぶって?異性と交流しないわけじゃないのになあ
+7
-0
-
71. 匿名 2017/10/13(金) 20:56:27
35才、このまま一生を終えそうです+12
-1
-
72. 匿名 2017/10/13(金) 20:57:30
意識というか怖くて上手く話せません
こっちはその気ないのに勘違いさせたりしませんか?
私もオドオドして顔が真っ赤になるので、勘違いされて俺の事好きなんでしょみたいな態度とかストーカーとかによく合います
+8
-0
-
73. 匿名 2017/10/13(金) 21:04:37
中学生みたいだね。
客観視すればいいよ
こんな自分のこと誰も意識してないよ
肩の力抜いて話せばいいよ
おじちゃんとか、おじーちゃんと話す時って意識してないから気楽に話せるでしょ?
一緒一緒+9
-5
-
74. 匿名 2017/10/13(金) 21:07:05
>>13
トピズレだけど、こないだTVで見かけて『あ、お亮じゃん』てつぶやいた私は がるちゃんに汚染されてると思った+7
-0
-
75. 匿名 2017/10/13(金) 21:07:27
これは本当に気をつけたほうがいい
私も昔、意識しすぎてキョドッてて相当イタいしキモかったと思う
チャラいブサメンとかにはコイツ俺に気があるのかよプギャーw
ってエゲツない反応されたりするし本当に何も良いことはないよ+21
-2
-
76. 匿名 2017/10/13(金) 21:13:06
私も!
自意識過剰なのは自覚してるけど
なんか、バカにされそうな気がして避けてしまう
おじいさん位になると平気
アラフォーのババァでもこんなです
+36
-0
-
77. 匿名 2017/10/13(金) 21:15:14
女ってイケメンみると、自然と股間濡れるん?
ド変態なやつが多いよな
+2
-14
-
78. 匿名 2017/10/13(金) 21:19:30
>>77
くんな
キモジジィ+11
-1
-
79. 匿名 2017/10/13(金) 21:36:36
>>67
あながち間違ってないと思う
逆の立場になった時、自分は普通に話してるだけなのに「女だ!女だ!」って意識されるのってキモくない?
主よ、男も主と同じ人間なのだから、意識しすぎず対等に接した方が自然だし、相手も警戒しないよ+17
-2
-
80. 匿名 2017/10/13(金) 21:55:06
私も男性に苦手意識ありましたが,この人は見た目は男で中身は女だと思い込むようにすると案外普通に話せるようになりました。+8
-1
-
81. 匿名 2017/10/13(金) 22:00:35
アラフォーですが、赤面してしまいます。男性だけではなく緊張すると女性にも…。どうにかしたい…(>_<)+25
-0
-
82. 匿名 2017/10/13(金) 22:11:27
好きな人じゃなくても話すと顔赤くなる+11
-0
-
83. 匿名 2017/10/13(金) 22:13:05
批判してる奴らって単純に「意識とか勘違いしてんじゃねーよブス女w」って言いたいんでしょ?
どんなトピでも最終的にはブス叩きに行き着く+7
-0
-
84. 匿名 2017/10/13(金) 22:15:42
>>79
別にキモくはない‥‥
慣れてないのかな?とは思うけど
+8
-1
-
85. 匿名 2017/10/13(金) 22:16:52
もうがるちゃんやーめよっと。
誰かも言ってたけど煽り荒らし放置傷つく人が増えるだけならこんなサイト潰れちまえ。+6
-3
-
86. 匿名 2017/10/13(金) 22:39:08
異性と思うから距離を置いちゃうんじゃないの?
ある程度のところまでは同性(同じ人間)だと思えばいいんだよ。
女性に対しては女性らしく(っていうか自分らしく)。
男性に対してはボーイッシュな感じでサバサバと。
サドにはサドで、マゾにはマゾで。
一切、進展しないけどね。+4
-0
-
87. 匿名 2017/10/13(金) 22:39:29
余裕のある優しい年上男性ならリードしてくれて上手く話せそう。男性は恥じらいは大好物なはずだから可愛いって思ってくれるんじゃないかな。
+6
-0
-
88. 匿名 2017/10/13(金) 23:04:17
店員が年齢近かったりイケメンとかだとレジ並べないから買わずにお店出てしまう。。+22
-0
-
89. 匿名 2017/10/13(金) 23:07:36
ピュア〜〜い+4
-0
-
90. 匿名 2017/10/13(金) 23:09:19
>>39
自分も嫌いなタイプを見てしまうから
すごい誤解される。
性犯罪や痴漢を予防しようとするあまりなんだけど。
でもガン見してくるのはいつも男の方からなんだよね。+1
-1
-
91. 匿名 2017/10/13(金) 23:31:09
男の糞みたいな部分を知ったらそんな可愛い恥じらいみせるのももったいなくなってなくなった。+7
-0
-
92. 匿名 2017/10/14(土) 01:12:13
確かにあまりに慣れてない良い歳した男がいたら嫌かもー
オッサンがおばさん相手にはフツーに話すのに、
ちょっと若い女の子相手に話すと途端にどもったり赤面したり、はたまた俺はあんたに気がないアピールしだしたら相当痛いもの。
私が年下だったらあんまり絡みたくないかも・・・+6
-2
-
93. 匿名 2017/10/14(土) 01:14:19
大きなお世話だよって話だけど
そういう子って優しくしてたらすぐ惚れられそうだから
あんまり絡みたくないなとか思う自意識過剰の自信過剰男も出てくるだろうなぁ+14
-0
-
94. 匿名 2017/10/14(土) 02:08:16
慣れはあんまり関係ない気がする。
私は兄弟男ばかり、兄、弟。
学校は共学。
大学は理系。
会社も男性ばかり。
仕事中は意識しないけど、飲みとかプライベートは意識するからなるべく関わらないように断ってる。
独身アラサーです。+4
-0
-
95. 匿名 2017/10/14(土) 02:50:43
わかります!
美容師とか男性だと変な汗かくし
今、娘の保育園の先生が男の先生も居て毎日じゃないけど今日の園での様子とか話さなきゃいけない日とかあるから緊張する!
男の人が苦手&意識してるのをきづかれないように必死です(恋愛感情は全くありません!)
毎日会う会社の男性達は何故か大丈夫だったりするw+8
-0
-
96. 匿名 2017/10/14(土) 06:56:09
ブスだから自信が無いだけでしょ+0
-6
-
97. 匿名 2017/10/14(土) 07:15:05
私もそうです。でもアラフォー
昔からそうだった。
だからか、相手に
「俺に惚れられても困る」的に思われてなんか警戒される
でもただ話すのが苦手ってだけで、その人が好きだから意識してる、っていうわけじゃないんだけどね。普通に話せたら、変な誤解を生まないのに…+13
-0
-
98. 匿名 2017/10/14(土) 07:20:45
>>83
そこで話が終わっちゃうと、解決に行き着かないんだよね…+5
-0
-
99. 匿名 2017/10/14(土) 09:07:28
社会に出ると矯正せざるをえないです。
私も少しはマシになりました。
でも今でも気を抜いてると、挙動不審になります。
私は若い男性だけでなく、中年男性、おじいさんも苦手です。なんかおじいさんで変な人、最近多くないですか…(汗)+7
-0
-
100. 匿名 2017/10/14(土) 09:23:06
>>63
経験はかなりあるけど緊張するよ
イケメンだと更に挙動不審になる
自意識過剰なんでしょうね…+3
-0
-
101. 匿名 2017/10/14(土) 09:28:41
>>96
うるせー勘違いドブス+5
-0
-
102. 匿名 2017/10/14(土) 09:33:37
こういうトピは自称モテ女のブス叩きで溢れるから不快。+5
-0
-
103. 匿名 2017/10/14(土) 09:44:24
現在二十歳半ばですが高校、短大と女子ばかりの環境だったので男性と話すことはとても苦手です。これから先、付き合ったり結婚できるのか不安です。+0
-0
-
104. 匿名 2017/10/14(土) 10:15:08
わかる。私は学生時代に同級生の男子にキモい!って嫌われまくってマトモに話した事もなかった。むしろ避けられてた。
社会人になって男性が私の事をキモいって言わなくて、普通に話してくれる事にびっくりした。だいぶ歳上のおじさんには慣れたけど、同年代と話す時はいまだビビってしまう…+7
-0
-
105. 匿名 2017/10/14(土) 11:33:46
私も異性と話せなかったけど、学生の頃に入ったバイト先が男性8割位の職場だった
シフトによっては女子1人になる事もあり、仕事上会話も必要でそれを繰り返すうちに慣れて行きました
最初は戸惑ったし恥ずかしかったけど、仕事上話さないと、とゆう状況にあるのでなんとかなる
荒療治も必要かも!+3
-0
-
106. 匿名 2017/10/14(土) 11:58:41
男友達や学生時代彼がいなかった人って
ものすごく意識するね
同じ人間だよー+3
-3
-
107. 匿名 2017/10/14(土) 12:59:29
>>105
海外留学で無理矢理英語環境に身を置く感じに似てるね。+2
-0
-
108. 匿名 2017/10/14(土) 13:06:21
>>106
やっぱり女友達とは反応も違うし、予想がつかないんだよね。あまり良い感情をそもそも持ってないこともあるかな…+4
-0
-
109. 匿名 2017/10/14(土) 13:35:28
私もすごーく気持ちがわかります!
同じ女子高の友だちもそうだったけど、卒業した
大学が男子ばっかりでそうじゃなくなったみたい。
私も男子多いとこに行ってたら慣れたのかな……と思う+0
-0
-
110. 匿名 2017/10/14(土) 16:18:24
自分は苦手だって思ってるから、克服すべく普通に、まずは友達を作ろう!と頑張って明るく話してたつもりなんだけど、それでも相手にはなんか伝わってるみたいで、「重い」とか「真面目そう」とか「男と付き合ったことないでしょ 笑」とか「妻いるけど付き合ってみない」とか言われたり、もう無理して男なんかとつきあわなくてもいいのかな…って心折れました。
ちゃんと付き合ってる人、結婚した人すごいなって思う。人生の中で、他人の気持ちが絡むとこだけはどうすることもできないなって思うから。+0
-0
-
111. 匿名 2017/10/14(土) 16:36:34
>>58
私は女子校で、すごく楽しくのんびり過ごしたんだよね。
でもあるとき共学のみんなはその間、日常的に周りに好きな人がいたり憧れたり、悩んだり告白したりしてたんだ…!ってふと思った。もちろんうまくいくことばかりじゃないだろうけど、恥をかいたり悲しい気持ちになったりすることも含めて、なんか大事なことをやってなくて、それこそが原因なんじゃないか、って思ってしまうんだよね。+1
-1
-
112. 匿名 2017/10/14(土) 18:20:38
分かるよ。
私も異性と話す時に構えちゃう。
一人っ子で兄弟いないからかな。
やっぱり兄弟がいる友達は自然と話せてる。+0
-0
-
113. 匿名 2017/10/14(土) 18:52:34
ブス+0
-3
-
114. 匿名 2017/10/14(土) 20:14:17
こんなことばっかしてるからがるちゃん人減るんだよ。
もうそのうち潰れるね。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する