ガールズちゃんねる

「盲導犬を蹴る動画」がSNSで拡散、盲導犬関連団体が声明「該当者と面談し厳重に対処する」

2142コメント2017/10/27(金) 14:16

  • 1501. 匿名 2017/10/14(土) 02:47:27 

    盲導犬ってやらせてることは虐待と一緒よね
    人間に都合の良いように奴隷にされて

    +36

    -4

  • 1502. 匿名 2017/10/14(土) 02:53:00 

    犬にセラピー的な役割があるのはよくわかる。
    ぬくもりとか、不安な町中で側に感じたらどんなに安心することかとも思う。
    だから尚更、盲導犬じゃなくてペットじゃダメかな?
    家の中も安全だったり、家族と住んでいる人がほとんどと読んで、ならわんこはペットとして迎えてくれないだろうか。保護犬やペットショップで捨てられそうな犬で、懐っこい子をセラピードックにするとか。
    それなら募金も積極的にしていきたいけどな。
    セラピードッグ協会じゃなく国がちゃんとやってくれないかな。

    +5

    -6

  • 1503. 匿名 2017/10/14(土) 02:53:55 

    障害者の人って周りが何でもやってくれて当たり前の感覚になるから傲慢な性格になるのよ
    乙武さんもかなりトラブル起こしてるし
    韓国で車椅子の人がエレベーターを待っててくれない事に腹を立ててドアを車椅子でガンガン叩きつけてそのまま下に落ちて死んだ映像見た事あるわ

    +35

    -0

  • 1504. 匿名 2017/10/14(土) 02:54:46 

    テレビで観たんだけど、
    盲導犬と豪雪地帯の雪道を歩いてる障害者の方がいて…、
    盲導犬の背中にも雪が積もってて、足は何も履かせてなくて凍った雪道を歩かせてて、
    盲導犬が可哀想だと思った。。

    他にも、今の盲導犬で何頭目とか言ってる障害者の方がいて…
    今までの盲導犬が年を取って、また若い盲導犬と交代して現在で何頭目だとか、ちょっと物じゃないんだから!!…って思ってしまった。

    +47

    -3

  • 1505. 匿名 2017/10/14(土) 02:58:25 

    立派な動物虐待だからこの虐待したジジイを早よ
    捕まえろや

    +37

    -1

  • 1506. 匿名 2017/10/14(土) 03:01:12 

    突き詰めると警察犬や災害救助犬はもちろん動物園やペットを飼うことも人間のエゴで虐待でしょ

    +15

    -4

  • 1507. 匿名 2017/10/14(土) 03:04:10 

    なかなか犬は「助けて」って言えないんだよ。可哀想すぎ。盲導犬協会に寄付してたけどもう二度と寄付しない!外出時は仕事無くて困ってる高齢者さんに介助してもらったらいい。高齢者社会なんだから、そしたら高齢者の仕事が増えて収入ができて生活保護も減るはず。
    家の中ではpepperさんみたいなロボットに介助でいい。

    +31

    -2

  • 1508. 匿名 2017/10/14(土) 03:08:12 

    >>1506
    警察犬は犯罪を見つける為に国や人の役に立ってるけど盲導犬は1人の為だけに身体を駆使させられてるから可哀想だよね。

    +11

    -2

  • 1509. 匿名 2017/10/14(土) 03:09:29 

    >>1502
    一日目を瞑って過ごしてみたらいいと思うよ
    訓練されてないただのペットを盲目の人が癒し目的で飼う?
    健常者らしい傲慢な考えだね


    +15

    -3

  • 1510. 匿名 2017/10/14(土) 03:11:30 

    >>1508
    多数のためにはよくて個人のために役立つのは可哀想とか論理めちゃくちゃ

    +5

    -1

  • 1511. 匿名 2017/10/14(土) 03:12:00 

    超混雑したスターバックスに、
    盲導犬を連れた若い女性が入ってきて、ちょうど私の前の席に座った。
    奥にソファーの席があるのに空いてなくて、
    入口のイスとテーブル席に座ったから、側の席の人が立ったり席を外したりする度に、イスの足が伏せをしている盲導犬のシッポに当たったり、
    ほんの少し踏みつけてたりしてて、も ーー、ほんとハラハラした!!こっちが。
    盲導犬、伏せをしてても休まることできなくて可哀想だったよ。悪いけど、なんで混んでるスタバに入ってくるかな?

    +36

    -6

  • 1512. 匿名 2017/10/14(土) 03:13:09 

    よし!この人には金輪際犬と触れ合えないという罰則を与えよう!
    誰の力も借りず、無音の信号を渡れ。
    それくらいしないとこういうアホは分からない

    +13

    -1

  • 1513. 匿名 2017/10/14(土) 03:14:04 

    ドイツはペットショップはおろか、
    対面販売ではない通販もありますが…。


    今回のような事を許せないと思うなら、法改正自体が必要ですね。

    +10

    -1

  • 1514. 匿名 2017/10/14(土) 03:14:21 

    一目の多い外でこんなことするくらいだからうちでは相当虐待されてるよねー。可哀想。このワンちゃん絶対この飼い主から救ってやって!!

    +15

    -2

  • 1515. 匿名 2017/10/14(土) 03:15:31 

    愛護センターに犬猫を虐待目的で譲渡してもらう鬼畜もいるらしいから簡単には渡さないで欲しい
    前に一度譲渡して貰った犬が雷の音でびっくりして
    逃げたからまた欲しいって譲渡会にやってきた爺さんがいて譲渡を断られると「年寄り1人で寂しいんだよ」とかほざいてたけど色々怪しかったわ

    +22

    -0

  • 1516. 匿名 2017/10/14(土) 03:16:12 

    クズ
    取り上げて欲しい
    自分に危害を加える人に付き従って、可哀想過ぎる。
    一人で歩けよ

    +20

    -0

  • 1517. 匿名 2017/10/14(土) 03:16:30 

    指導だけとか逆にイライラ八つ当たりしてお前のせいで注意された!とかうちの中では前より酷く当たりそうで心配。

    +16

    -1

  • 1518. 匿名 2017/10/14(土) 03:16:59 

    >>1504
    盲導犬をペットと混同する人がこんなにいるのは何故だろう

    +11

    -2

  • 1519. 匿名 2017/10/14(土) 03:18:27 

    盲導犬なくしてほしい!可哀想だよ!!!
    今はロボットとかも性能よくなってきてるからワンちゃん使わずにロボットとかなんか別のにして。ワンちゃん可哀想だよ!、!

    +28

    -3

  • 1520. 匿名 2017/10/14(土) 03:19:11 

    なんで男って人に対しても動物に対しても暴力的なんだろうなー。
    男の障害者には人間をつけるってことにしたら?あ、もちろん男のね。

    +31

    -1

  • 1521. 匿名 2017/10/14(土) 03:22:03 

    >>1511
    盲導犬は外出時は仕事してます。伏せの体勢は休む為ではありません

    +5

    -3

  • 1522. 匿名 2017/10/14(土) 03:22:42 

    >>1518
    ん~盲導犬もペットも動物だからよく考えて大切に扱ってほしい

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2017/10/14(土) 03:24:07 

    >>1520
    無職の男性山程いるしwin-winだよね

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2017/10/14(土) 03:24:28 

    >>1521
    犬は仕事してないよ
    人間に捕まってるだけ

    +1

    -9

  • 1525. 匿名 2017/10/14(土) 03:25:24 

    >>1521
    そうなのは知ってる。
    わざわざ神経疲れさせる所に来させなくても
    って思ったのよ。

    +8

    -5

  • 1526. 匿名 2017/10/14(土) 03:25:35 

    >>1522
    老犬に盲導の仕事をさせる方が酷ですし危険ですよ

    +9

    -0

  • 1527. 匿名 2017/10/14(土) 03:27:15 

    >>1524
    警察犬や牧羊犬、救助犬、その他の介助犬もみんな捕まってるだけで可哀想だよね

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2017/10/14(土) 03:29:28 

    盲導犬じゃなくてお手伝いさんヘルパー雇おう!盲導犬は無くそう!!!

    +30

    -1

  • 1529. 匿名 2017/10/14(土) 03:30:05 

    助けて貰ってる犬に対して虐待するとか盲目以前に人として鬼畜だと思うわ
    目が見えてたらもっと酷い犯罪犯すんじゃないの?

    +24

    -0

  • 1530. 匿名 2017/10/14(土) 03:35:50 

    スーパーで困ってる盲目の男性がいたから声をかけたら、
    偉そうに命令してくるからむかついて、「店員さん呼びますね」^_^って言って
    店員さんを呼びました。
    あまりにむかついたので、去り際に男性に「てめえでやれよ」と言いました。
    横暴な男性を店員さんに押し付けちゃってごめんなさい!

    +34

    -4

  • 1531. 匿名 2017/10/14(土) 03:36:24 

    >>1526
    ?老犬?
    そりゃ、
    あたりまえだけど

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2017/10/14(土) 03:38:27 

    >>1518
    誰が?

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2017/10/14(土) 03:39:35 

    正直こんな癇癪ジジイの補助なんてヘルパーさんでも可哀想
    傲慢に振る舞っても誰かが、ましてや犬が日常的に助けてくれる訳じゃない事を分からせる為に一人で自力で生きて
    世間はそこまで優しくない

    +13

    -1

  • 1534. 匿名 2017/10/14(土) 03:46:03 

    >>1441
    なぜドン引くの?
    私も小学生の時同じ経験あるけど、大事な事を教えてもらったと思ったよ。

    +6

    -1

  • 1535. 匿名 2017/10/14(土) 03:46:19 

    こいつは本当に障害者か 調べた方がよいよ

    虐待目的やろ


    可哀想な盲導犬や

    誰にでも貸し出しするなあ


    盲導犬協会よ


    盲導犬反対

    +25

    -5

  • 1536. 匿名 2017/10/14(土) 03:47:51 

    盲導犬は 膀胱炎に必ずなっているらしいです

    盲導犬使用反対や

    +31

    -2

  • 1537. 匿名 2017/10/14(土) 03:53:33 

    ペットショップで犬買う人がワンちゃんかわいそう〜なんて言ってたら笑止

    +4

    -5

  • 1538. 匿名 2017/10/14(土) 03:56:13 

    撮影した人がいなかったら今回の事が公にならなかったと思うとなんか居た堪れない気持ちになる
    まずは撮影してくれた人には感謝だわ
    これが氷山の一角なんて考えたくない

    +28

    -0

  • 1539. 匿名 2017/10/14(土) 03:58:53 

    マイナス押す人は一体何なの?

    +8

    -1

  • 1540. 匿名 2017/10/14(土) 03:59:49 

    盲導犬協会の人も和光駅を利用してる盲導犬ユーザーなんて簡単に割り出せるんだから警察と連携して
    早く盲導犬をこの飼い主から引き離すべきよ。
    相手がいくら盲目でも泣き寝入りする必要ないんだし。

    +20

    -2

  • 1541. 匿名 2017/10/14(土) 04:05:40 

    >>1539
    どのトピにも特定のおかしな人が現れるから無視よ

    +6

    -0

  • 1542. 匿名 2017/10/14(土) 04:06:56 

    動画見て涙出た

    絶対に保護されて欲しい。

    そして蹴った奴はしね。本当に。
    盲導犬は自分の人生を人間の為に捧げてるんだよ?
    盲導犬じゃなくたって動物蹴るとか普通しないだろ。本当にふざけるなよ。

    +23

    -1

  • 1543. 匿名 2017/10/14(土) 04:09:05 

    虐待されてる動物とか子供、いじめられっ子も
    反撃して欲しい!!

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2017/10/14(土) 04:11:59 

    前に盲導犬をフォークでグサグサ刺す事件なかった?犬は血だらけになりながらグッと我慢してたんだよね。

    +10

    -2

  • 1545. 匿名 2017/10/14(土) 04:15:05 

    >>1520
    男は腹を痛めて子供産んだ経験ないからね

    +5

    -1

  • 1546. 匿名 2017/10/14(土) 04:18:21 

    >>1501
    でも犬はそれでも体を酷使しながら人間に服従するんだよね。。
    飼い主の喜びが犬の喜びのように。

    +8

    -0

  • 1547. 匿名 2017/10/14(土) 04:22:10 

    盲導犬制度なんてやめてしまえ!介護ヘルパーに頼めや!犬は口がきけないからかわいそう!

    +26

    -0

  • 1548. 匿名 2017/10/14(土) 04:40:41 

    掃除機すらコンピューターで自動的に動く世の中なんだから介助も動物じゃなくてテクノロジーでカバーできるように早くなるといいね

    +5

    -0

  • 1549. 匿名 2017/10/14(土) 04:40:55 

    障害者の方々の盲導犬への思いが結局
    モノ扱いで便利だから 頼れるから
    ダメなら差し替えたら…って考えに至るのであれば 只の犬の拷問 虐待です。
    犬はそんな人間の犠牲になる為に産まれて来たんじゃない!盲導犬廃止を望みます。

    +20

    -1

  • 1550. 匿名 2017/10/14(土) 04:45:20 

    >>1545
    私は女だけど独身だから腹を痛めて子供産んだ事ないよ
    でも攻撃性ないし虐待どころかイジメも許せない

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2017/10/14(土) 04:47:23 

    犬に狙いを定めて杖で叩いたり蹴ったりしてるんだから飼い主は実は目が見えてるんじゃないの?

    +9

    -4

  • 1552. 匿名 2017/10/14(土) 04:48:07 

    >>1549
    こんなキチ○イ男のために大多数の救われてる人を犠牲にするのはやめようよ
    それこそ偏見だよ

    +4

    -6

  • 1553. 匿名 2017/10/14(土) 04:48:36 

    >>1544
    それは違うと記事にもなってましたよ。
    皮膚炎だったと。

    +6

    -1

  • 1554. 匿名 2017/10/14(土) 04:51:53 

    少し前にも書きましたが虐待が許せない方は浅田美代子さんのネット署名に参加してください!法律から変えないと不幸な動物は減らせません!

    +15

    -1

  • 1555. 匿名 2017/10/14(土) 04:53:51 

    以前、真夏の猛暑日 炎天下に
    視覚障害者が盲導犬を連れて外出していたけど、何の用事かは解らないけど…
    ハァハァ暑さに耐え辛そうな盲導犬の健気な姿を見て、一刻を争う どうしても今じゃないといけない用事があるのか⁈と疑問に思ってしまった。せめて生きてるんだからモノじゃないんだから 天候や体調を気遣ってあげて欲しい!障害者は自分だけの都合に当たり前になってる気がする。
    オシッコ行くタイミングも考えてもらえないからアレだけ必死で垂れ流す程我慢させられるってよっぽどだよ!本当にかわいそうな運命です。




    +45

    -3

  • 1556. 匿名 2017/10/14(土) 04:57:51 

    こんなこと言うべきじゃないんだけど、自分の目になってくれる大切なパートナーを大事に出来ないその飼い主がホームから転落したらいいのに。
    最近目の見えない方の転落事故多かったからつい思っちゃった。

    +6

    -4

  • 1557. 匿名 2017/10/14(土) 05:04:07 

    マイナス魔 去れ!

    +8

    -6

  • 1558. 匿名 2017/10/14(土) 05:07:45 

    盲導犬自体が犬虐待だよねとリアルで言うとはあ?って反応しか返ってこない社会

    +30

    -1

  • 1559. 匿名 2017/10/14(土) 05:13:22 

    >>80お前の金なんか一銭も使ってねえと思われ

    +3

    -9

  • 1560. 匿名 2017/10/14(土) 05:14:47 

    マイナスしてるのは 頭の悪い健常者?
    そうでなければ…障害者?貴方に対してじゃないから。色々意見あるとは思うけど
    ごめん、この件に関しては
    ほんとに絶対許せないから‼︎

    +9

    -6

  • 1561. 匿名 2017/10/14(土) 05:15:53 

    >>94
    動物は王子様お姫様なんだよ!

    動物愛ご、頭おかしいんじゃないの?完全にイってるでしょ

    +5

    -10

  • 1562. 匿名 2017/10/14(土) 05:21:51 

    朝から頭おかしいのいるね

    +12

    -2

  • 1563. 匿名 2017/10/14(土) 05:22:30 

    >>1559
    通報しといたわ。

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2017/10/14(土) 05:23:09 

    >>1561
    日本語喋れや。

    +10

    -2

  • 1565. 匿名 2017/10/14(土) 05:23:28 

    なんだか…今まで犬好きの娘が
    貯めたお小遣いの中から 1000円とか盲導犬協会に寄付してたんだけど。
    本当に犬の為になると思ってたんだけど
    止めさせようかな 信用出来ないわ。

    +37

    -1

  • 1566. 匿名 2017/10/14(土) 05:27:44 

    聴導犬の子たちも今回の様な目にあってないか心配になります。

    +23

    -0

  • 1567. 匿名 2017/10/14(土) 05:36:35 

    こう言う残念なことがあると、障害者は前世で悪い事をしたんじゃないかと思ってしまう。謙虚な障害者は、現世で良い人間に生まれ変われた人で、そうでないのは来世に復活する権利を剥奪される不合格者みたいな。
    障害者は善良、努力家な人も多いし、家庭環境やいじめで捻くれた人もいるけど、所詮は人間だから性根が腐ったのもいるわけで、求められない限りは助ける必要ないなって思ってしまった。
    盲導犬要るのに奴隷扱い出来るってことは、以前は見えていたのか。見えたことがないなら、人間との差とか一切感じないと思うんで。
    何が言いたいのかわからなくなったが、こいつは生きる価値がない人間だと断言出来る。

    +22

    -3

  • 1568. 匿名 2017/10/14(土) 05:37:36 

    いるんだよね
    健気な盲導犬を思っての正論にムキになる馬鹿なマイナス魔 来なくていいのに
    朝からご苦労様

    +16

    -1

  • 1569. 匿名 2017/10/14(土) 05:48:49 

    考え方が極端すぎない?
    確かに犬蹴るのは良くないけど、
    だからといって生きる価値ないとか、私が代わりに死んで償うとかは言い過ぎだと思う

    +3

    -9

  • 1570. 匿名 2017/10/14(土) 05:49:29 

    >>1558
    募金箱とか広告見ると可哀想でならない。
    唯一無二のパートナーとして、ペット以上に信頼を寄せられている盲導犬だとしてもたまには走ったりしたいよなあと思う。

    脱盲導犬で、ボランティアとか派遣形式で、人が介助すれば良いんじゃないって思う。こう言ってはなんだけど、介護よりは人が集まると思う。

    自分のことを献身的に愛してくれているであろう存在を愛おしく思えないだなんて、精神もやられているね。

    +20

    -1

  • 1571. 匿名 2017/10/14(土) 05:51:18 

    虐待したかじゃなく犬を人間の目の代わりにしてる時点で虐待
    盲導犬など人間の都合に合わせて調教してる時点で虐待だから

    +30

    -1

  • 1572. 匿名 2017/10/14(土) 05:57:41 

    これじゃあ盲導豚とか盲導狸になりかねないよ

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2017/10/14(土) 05:58:38 

    >>1554
    署名しました。
    検索 · Change.org
    検索 · Change.orgwww.change.org

    検索 · Change.orgサービス向上のため、利用者アンケートを実施しています。簡単な質問へのご協力をお願いいたします。いえ、結構ですスキップキャンペーン開始!キャンペーン一覧会員プログラムログインマイページキャンペーン開始!会員プログラム検索ログインまた...

    +4

    -1

  • 1574. 匿名 2017/10/14(土) 06:08:34 

    >>1560
    どうしてそんなプラマイに過敏になるの?
    この飼い主に対して同じように怒りを抱いてても、トンデモ意見言ってる人には賛同しかねるよ

    +5

    -0

  • 1575. 匿名 2017/10/14(土) 06:12:25 

    >>94
    ここにプラスつけてる人の方が恐ろしいわ

    +4

    -3

  • 1576. 匿名 2017/10/14(土) 06:13:58 

    盲導犬って介助する時は介助モード
    介助が必要じゃない時は自由モードで
    好きに散歩もできて、吠えてもOKみたいな
    調教はできないのかな

    もういつ何時も奴隷状態のままって感じで可哀想

    +11

    -2

  • 1577. 匿名 2017/10/14(土) 06:14:32 

    盲導犬反対派。スマホが普及したおかげで、誰でもすぐに動画が撮れるし拡散できるようになって、今回はそのおかげで犬が保護されたしよかった!
    昔だったら動画なんて撮れないから証拠も無いし特定もできないままだったよね。

    +25

    -0

  • 1578. 匿名 2017/10/14(土) 06:17:02 

    保護されたのって今回被害にあった盲導犬なの?

    +10

    -1

  • 1579. 匿名 2017/10/14(土) 06:20:25 

    >>1572
    虫だろうとなんだろうと同じ。
    本来は、人のことは人で解決しないといけないと思う。人間による介助で十分。

    +4

    -1

  • 1580. 匿名 2017/10/14(土) 06:21:08 

    さっさと虐待で逮捕されて刑務所で○ね!
    クソ野郎!

    +15

    -0

  • 1581. 匿名 2017/10/14(土) 06:22:52 

    きっと障害者で世間や健常者への劣等感があるから自分より弱い動物を虐待するんだよね。
    「自分より弱いやつがいる」って心の安定図るのよ。

    +11

    -1

  • 1582. 匿名 2017/10/14(土) 06:25:56 

    こいつは目が見えなくて犬の表情がわからないからこんな酷いことできるんじゃないの?
    怯えた目や悲しそうな顔が見えたら普通はできないもん。

    +10

    -0

  • 1583. 匿名 2017/10/14(土) 06:27:13 

    >>1578
    それずっと気になってる
    動画と蹴られた犬が同じかどうか確かめるすべがない

    +8

    -0

  • 1584. 匿名 2017/10/14(土) 06:28:44 

    >>1573
    成功したキャンペーンに豚のロディオ廃止ってのがあって、ちょっと救われた。勿論、そんなの考案した人間の気が知れないが。。
    闘牛とかもなくなると良いな。

    +7

    -0

  • 1585. 匿名 2017/10/14(土) 06:36:38 

    >>1584
    海外とか日本でも犬を戦わせて殺し合いさせる闘犬祭りが今でも存在するのよ。静岡の富士市の伝統行事で。
    「負け犬」とか「かませ犬」とかって言葉はここから生まれたのよ。

    愛護法とか言いながらこんなのがまだまかり通るんだから矛盾してるよね。

    +20

    -0

  • 1586. 匿名 2017/10/14(土) 06:36:47 

    >>1582
    生きてはいるけど、機械と変わりねえって思ってるのかね。
    引き渡す人も盲導犬は愛情注ぐべき存在です、あなたの生命線です。信頼関係が必要です。その為には沢山撫でて褒めて可愛がってくださいとかって、至極当たり前のことから、レクチャーしないといけないんだろうね。
    触っている盲の人の目の奥に、このコは暖かい血の通った私の大切なパートナーだって言う希望と喜びの光が見えなかったら、見合わせたら良いと思う。

    +4

    -2

  • 1587. 匿名 2017/10/14(土) 06:40:52 

    盲導犬とか美化されてるけど、こういうの見ると本当はやりたくないんじゃないかと思うわ。
    人間だってやりたくないことある。
    犬だって感情あるからやりたくないこともあると思う。

    厳しい訓練も人間に無理矢理やらされて可哀想。
    犬は奴隷じゃない!
    もっと大切に扱え。
    こういうの見ると盲導犬とかそういうの反対になる人の気持ちも分かる。

    +14

    -1

  • 1588. 匿名 2017/10/14(土) 06:41:34 

    >>1585
    これね。
    【謎】闘犬祭りの中止の署名が集まるも関係各所から返答なし!?[静岡県] | ANIMALive
    【謎】闘犬祭りの中止の署名が集まるも関係各所から返答なし!?[静岡県] | ANIMALiveanimalive.me

    闘犬の中止を求める署名を行い、静岡の知事、市長、テレビ局、そして運営のNPOにもメールをしたが一切返信がこないようだ。署名活動を先導していた人も活動をいきなりの停止。なにか闇があるのだろうか。。闘犬は人間の娯楽であり、動物虐待のようなものである。外国...


    閲覧注意ですので気をつけて。

    +14

    -0

  • 1589. 匿名 2017/10/14(土) 06:42:14 

    >>1585
    1584です。負け犬って言葉嫌いです。
    伝統文化もなんだかなあって感じですよね。
    気性が荒い性質なんだとしても喧嘩?をする理由がない仲間同士を闘わせるって何だよ!って感じです。それを見て楽しめる人もいるから、理解出来ません。昔のスパルタクスも気分悪いですけど、人間には格闘技があるのだから、それで満足せよって感じです。

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2017/10/14(土) 06:45:21 

    >>1585
    土佐犬とかも元々そうよね。
    昔は勝つと金が貰えるから馬鹿が金儲けの為に飼うことも多かったそう。

    +11

    -0

  • 1591. 匿名 2017/10/14(土) 06:49:29 

    やっぱりこのバカ許せない。出てきて謝れよ、2度と誰の世話にもなりませんって。どうせ見えないんだから平気でしょ。こいつのせいで、視覚障害者、盲導犬使ってる人を見る目変わりました。
    今回の選挙、盲導犬廃止の立候補者いたら絶対入れるのに。

    +11

    -3

  • 1592. 匿名 2017/10/14(土) 06:52:52 

    もし仮にこの盲導犬が訓練されたことが出来ない犬だったのなら
    暴力をふるう前に盲導犬協会にもどして訓練し直し、
    もしくは相性の問題を考えてパートナーの選びなおしをすればいいわけだから言い訳の余地が無いよね。
    小学生の時読んだ盲導犬の本にはそう書いてあったよ。

    +1

    -2

  • 1593. 匿名 2017/10/14(土) 06:53:12 

    こんなことされても健気についていく姿・・・。目が見えないのならなおさら盲導犬の心を耳や手で感じ取ってあげてほしい。

    +14

    -1

  • 1594. 匿名 2017/10/14(土) 06:56:03 

    >>1588
    ちょっと今は見る勇気がないです。ごめんなさい。

    戦時中に残虐行為があるのは、非常時だからなんじゃなくて、元々そう言う素質があったってことなのかなって思った。
    殺し合いまでさせて、ワーワーやってられるなんて狂気の沙汰。自ら手を下していない分、殺人犯以下。サイコパス。
    心が通じたら、君達の敵は人間だ、目の前の仲間じゃないって言ってあげたい。
    伝統が古き良きものって概念改めなきゃいけない。

    +11

    -2

  • 1595. 匿名 2017/10/14(土) 06:56:51 

    >>1558
    ペットショップって動物虐待だよねと言っても痛い人扱いされる世の中だよ

    +11

    -3

  • 1596. 匿名 2017/10/14(土) 06:57:46 

    盲導犬は自分の人生を捧げてるのにそんな扱い悲しい。

    +8

    -1

  • 1597. 匿名 2017/10/14(土) 07:01:03 

    >>1594
    闘牛とか、罪人同士殺し合いをさせるとか
    戦時中じゃなくともこういう事を娯楽にする輩どもは昔からいるんだよね
    ホント、理解に苦しむわ

    +8

    -1

  • 1598. 匿名 2017/10/14(土) 07:01:33 

    >>1593
    そうですよね、
    健常者が目が見えないからこそ見えるものがあるんだなって言いますよね、、こう言った綺麗な心の持ち主には盲人って言葉相応しくないと思いました。この飼い主みたいなのこそ盲人って思います。

    +4

    -1

  • 1599. 匿名 2017/10/14(土) 07:01:46 

    今は知らないけど昔は盲導犬や警察犬の訓練とかムチとか使って血だらけになるまでやってたんだよね

    +5

    -1

  • 1600. 匿名 2017/10/14(土) 07:02:40 

    >>1591
    どうせ見えないんだから平気でしょ

    怖い事言うね

    +1

    -2

  • 1601. 匿名 2017/10/14(土) 07:05:28 

    >>1382
    10歳程度は言い過ぎ。
    うちのラブも犬友達のラブ達もみんな14歳15歳くらいは生きたわよ
    10歳は短いわ。いくら何でも

    +8

    -2

  • 1602. 匿名 2017/10/14(土) 07:08:23 

    これとか首輪をつけるのに犬が血だらけになるまでやるって最悪だわ。
    しかもつけてるオッサンくわえ煙草とか。
    こんなのが昔はドッグレスキュー隊とか名乗ってたんだからおかしな時代だったんだよね。

    97年10月放送 250頭犬屋敷 ニュース特集 - YouTube
    97年10月放送 250頭犬屋敷 ニュース特集 - YouTubeyoutu.be

    97年10月に起こった、250頭処分問題を取り上げたニュース番組の特集です。他の番組がワイドショー的に騒いでいただけなにの比べ、このディレクターは調査報道的にある程度掘り下げています。しかし、実際の事実とはかけ離れていますので、記事をお読み下さい。

    +12

    -1

  • 1603. 匿名 2017/10/14(土) 07:09:07 

    この前電車で2人のヤンキーっぽい人が盲導犬を撫で撫でしてたり可愛がってたけど、そのパートナーの人が(触るな!)
    って声荒らげてた。

    +6

    -5

  • 1604. 匿名 2017/10/14(土) 07:09:28 

    ネットでペットショップ叩きをよく見るけど、問題はブリーダーだからね。規格外の色、毛の長さが産まれたらその場で絞めるよ。これは悪徳ブリーダーとか環境の最悪なブリーダーじゃなくて、普通に規格外は絞める。

    その規格外を絞めるのは可哀想とペットショップに流したりする。問題はブリーダーだけど、ヤクザ絡みが多いしネットでみんなペットショップを叩くからペットショップにヘイト貯まってるけど、大元はブリーダー。

    ペットショップなくしたって、ブリーダーが変わらなければ変わらないよ。

    +2

    -1

  • 1605. 匿名 2017/10/14(土) 07:10:38 

    もし注意なんかで済ませたら当て付けでもっとやられそうだから、すぐに引き離してあげてほしい

    +7

    -0

  • 1606. 匿名 2017/10/14(土) 07:11:41 

    昔のオッサン、くわえ煙草で仕事はありがち光景だったなそういえば

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2017/10/14(土) 07:12:14 

    追記

    規格外って、奇形児のことじゃないよ。単に色や毛の長さのことね。

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2017/10/14(土) 07:12:18 

    >>1573サイトまで貼ってくれてありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2017/10/14(土) 07:12:31 

    >>1604
    ブリーダーも何頭までって規制するべきだよね。
    機械のように1年に何十匹も産まされる母犬とか本当に可哀想。

    +31

    -0

  • 1610. 匿名 2017/10/14(土) 07:14:14 

    >>1607
    色がマダラとか目が見えなかったり障害ある犬猫だと平気で殺処分とかするんだよね

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2017/10/14(土) 07:14:47 

    世の中の悪って少数派なのに何で無くならないんだろ。。昔から多数のおとなしい者はいつも祈るだけだったから?自分もここに書いたり署名するくらいしかしてないけど、無力過ぎて自分が嫌になる。

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2017/10/14(土) 07:16:23 

    >>1554
    私も署名しました。
    出来ることから始めたいです。
    「盲導犬を蹴る動画」がSNSで拡散、盲導犬関連団体が声明「該当者と面談し厳重に対処する」

    +12

    -0

  • 1613. 匿名 2017/10/14(土) 07:17:08 

    >>1604
    私はユーザーの問題も大きいと思ってるよ。
    レアカラーや小さ過ぎる個体、不自然なMIX犬を有り難がったりぬいぐるみ扱いしたり。
    買わなければ商売は廃れるんだからね

    +11

    -0

  • 1614. 匿名 2017/10/14(土) 07:18:12 

    そんなクズだから障害者なんだよ。早くくたばれ。
    自分を助けてくれる犬を蹴るなんて…
    盲導犬が助けられますように。

    +22

    -1

  • 1615. 匿名 2017/10/14(土) 07:18:21 

    >>1603
    仕事中は邪魔しちゃいけないのが常識だったけど、
    虐待防止には世間の厳しい目、暖かい監視?介在?が必要だと思う。

    +11

    -0

  • 1616. 匿名 2017/10/14(土) 07:18:25 

    動画の犬が本当に保護された犬かどうかわかんないよね。
    このオッサン、動物虐待の犯罪、犯したんだから名前と所在明らかにすべきだよね。
    障害者差別すんなとか言うなら一般人と同じ扱い受けなきゃおかしーよね。
    都合いい時だけ特別扱い求めんなよ。
    誰か知ってる人晒してくれないかな。
    謝罪会見しろよ。

    +39

    -0

  • 1617. 匿名 2017/10/14(土) 07:18:45 

    >>1544
    かなり前だけど大竹しのぶ主演で盲導犬の実話ドラマやってたの見たけどブチ切れて涙止まらなかった事あるよ
    信号待ちしてる盲導犬にタバコの火を押し付けた男がいたんだけど鳴き声すらあげなくジッと我慢してて…
    あ〜思い出すと涙がまた出てくるよー

    +17

    -2

  • 1618. 匿名 2017/10/14(土) 07:19:49 

    ピエリ守山、、少しは改善されたのかなあ。。

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2017/10/14(土) 07:20:03 

    >>1609
    動物愛護法は何の為にあるんだろうね、マジで

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2017/10/14(土) 07:21:32 

    こいつ、どこに住んでんの?
    直接言ってやりたいわ。

    +12

    -0

  • 1621. 匿名 2017/10/14(土) 07:21:34 

    >>1609
    それこそ法改正が必要。劣悪な環境で無残に扱われる動物がいなくなるように。

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2017/10/14(土) 07:22:30 

    >>1615
    要は言い方なのよ。
    「今はお仕事中だからごめんなさいねー」で済む話。お互い嫌な思いしないんだし。

    +18

    -1

  • 1623. 匿名 2017/10/14(土) 07:23:24 

    皆さん、盲導犬協会やアイメイトは信用出来ません。
    盲導犬アトムが全てを語ってる。
    虐待されるだけされて現在も行方不明。

    今回保護されたって話もアイメイトが言ってるらしいが嘘だと思ってる。

    +23

    -0

  • 1624. 匿名 2017/10/14(土) 07:24:07 

    >>1621
    ペットショップから低金で買い取って劣悪な環境で繁殖させる馬鹿ブリーダーもいるしね。

    +8

    -0

  • 1625. 匿名 2017/10/14(土) 07:24:31 

    >>1603
    乗客として傍にいたら私でもヤンキーに注意してたと思うわ

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2017/10/14(土) 07:25:07 

    >>1542
    本当だよね
    人間なら蹴りたい奴いっぱいいるけどw

    +2

    -0

  • 1627. 匿名 2017/10/14(土) 07:29:36 

    >>1623
    そうなんですね
    調べてみます
    寄付してたのバカみたい
    動物にしろ人にしろ虐待したやつは必ず地獄行きたから。

    +10

    -0

  • 1628. 匿名 2017/10/14(土) 07:30:10 

    ヨコだけど、目が見えないなら外に出るなとか書いて、プラスつけてる人本気?
    あなたたちは年取って視力が衰えてきたら、座敷牢だね。

    +7

    -13

  • 1629. 匿名 2017/10/14(土) 07:32:48 

    家では可愛がってあげてるんだよ

    +2

    -15

  • 1630. 匿名 2017/10/14(土) 07:35:08 

    ひどい。盲導犬に替わるロボットなどを開発するべきだと思う。盲導犬協会も利権でガチガチなんだろうね。世論が声を上げていくしかないんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 1631. 匿名 2017/10/14(土) 07:36:16 

    >>1628
    目の悪い人全てに言ってるんじゃなくこの虐待オヤジに向けて言ってるんじゃないの。

    +16

    -0

  • 1632. 匿名 2017/10/14(土) 07:36:23 

    >>1613
    いや、私が言ってるのはユーザーの問題じゃなくて、要するにドッグショーの規格外。ブリーダーも売り上げや名誉の為、ショーで優勝したい。その基準に当てはまらない子が産まれると絞めるという話。

    2~3年前まではジャーマンシェパードの長毛。警察犬のシェパードとか短毛でしょ?でも繁殖してるとどうしても長毛が産まれる。ショーにも繁殖にも使えない長毛は絞める。今は長毛も認められたので、それはないけど、他の犬種も同じことが言える。優良なブリーダーかどうかを判断する基準として、どうしてもタイトル、優勝はほしいところなんだと思う。

    優良のキレイなブリーダーでも普通に子犬を絞めるよって言いたかっただけ。トピズレなのでこの件にはもう、私もあまり言いたくない。

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2017/10/14(土) 07:39:54 

    もうロボット発達したからロボットで充分
    虐待したやつは呪われろ

    虐待された犬や猫 全部引き取って愛情注ぎたい

    +19

    -1

  • 1634. 匿名 2017/10/14(土) 07:43:02 

    ガル民のみんな、今朝動画発表されたんだけど、どうも別の子に見える。みんなどう思います?

    +13

    -0

  • 1635. 匿名 2017/10/14(土) 07:48:02 

    今回の動画を撮影した人も撮影前から酷い虐待行為をしてたのを間近で見て居た堪れない気持ちでとっさに撮影したって感じだね。

    +15

    -0

  • 1636. 匿名 2017/10/14(土) 07:50:36 

    この前、盲導犬が飼い主を駅のホームの端あるかせて、線路に落ちた人いるし
    絶対はないから盲導犬とか制度やめた方がいいよ
    利権で火消しになってるコメントもあるし

    +14

    -1

  • 1637. 匿名 2017/10/14(土) 07:53:09 

    盲導犬の排泄コントロールで水は決まった時に与えるって時点であまり良い気持ちはしないかな
    介助が盲導犬の生き甲斐って言う人いるけど、こんな事件があるとそうは思えない

    +23

    -0

  • 1638. 匿名 2017/10/14(土) 07:55:46 

    今の世の中何でも犬に頼りすぎ!

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2017/10/14(土) 07:56:59 

    >>1634
    動画貼ってもらわないとわからないわー。

    +5

    -0

  • 1640. 匿名 2017/10/14(土) 07:59:50 

    助けてもらって生活してるくせに!
    パートナーと思ってないんだね。
    ただの道具だと思ってる証拠。
    厳重注意したところで、性根は直らない。

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2017/10/14(土) 08:02:28 

    盲導犬 聴導犬は廃止してほしい
    警察犬も

    図に乗る障害者は嫌い

    +17

    -2

  • 1642. 匿名 2017/10/14(土) 08:05:01 

    >>1554
    この手のキャンペーン、2014年あたりに十数件はあったのに、いまだに法律変わらないですよね
    東京ゼロとか言ってるけど、他の都市にもってけば済む話だし・・・
    署名サイトも、サイト内で検索用語にペットと入れるだけどズラッとでたの全部に署名したけど、今は検索できないように変わったね
    TOKYO ZEROキャンペーン » 発足記者会見、行いました!
    TOKYO ZEROキャンペーン » 発足記者会見、行いました!tokyozero.jp

    TOKYO ZEROキャンペーン » 発足記者会見、行いました!  TOKYO ZEROとはあなたができることサポーターニュース TOKYO ZEROとはあなたができることサポーターニュース 2014.05.13 発足記者会見、行いました!東京オリンピック・パラリンピックが開催される20...

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2017/10/14(土) 08:05:06 

    >>1641
    災害救助犬は?

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2017/10/14(土) 08:05:10 

    ほんと人間って、自分以外の生き物を都合のいいようにしか扱わない。
    クマの被害に合えば射殺。シカ増えすぎたから排除。
    盲動犬をするために生まれてきた訳ではないのに、
    勝手に障害者パートナーとして利用。誰がそんな事したいって言ったんだ?
    自分らが賃金貰って介護すれば殴る蹴るの虐待から殺人に発展する事があるのに、
    盲動犬は大人しく介護してくれてるのに恩を仇で返し、
    痛めつけられながらも人間の介護。蹴られても人間と違って厳重注意だけ。
    犬は涙も流すし心がある、物じゃないから。
    助けてくれてるのが動物でも感謝の気持ちが必要でしょう。
    こんな奴からは引き離すべき、自業自得だよ、杖に頼って生活しろよ。
    杖なら壊そうが何しようが勝手にすればいい。
    目が見えない分、傍にいてくれる温もり、暖かさを何も感じないなんて人として終わってる。

    +16

    -1

  • 1645. 匿名 2017/10/14(土) 08:05:31 

    飼い主ではなくて通りすがりの他人の話なんだけど、目が見えなくて盲導犬と暮らしてる人が書いた本に書いてたのが、信号待ちの時に隣の酔っ払いジジイが盲導犬にタバコ押し付けてきたらしい
    でも盲導犬は仕事中だから鳴かずに耐えていたらしく目の見えない著者はまるで気付かなかったと
    信号が青になって歩き出した時に盲導犬の歩き方に違和感覚えて「どうしたの?」と心配してたら通りすがりの人が「さっき信号待ちの時に〜」ってタバコ押し付けられた事教えてくれて著者はやっと気付いたんだって
    読んだ当時「酷い!」って思ったが、どうも盲導犬あるあるらしい
    訓練された盲導犬は他の犬より我慢強いらしいけど辛いのはどの犬も同じなのに
    なんでそんな事する奴がいるんだろう
    盲導犬は欲しくても順番待ちだっていうのに虐待するなら最初から盲導犬ほしがらないでよ

    +11

    -1

  • 1646. 匿名 2017/10/14(土) 08:07:35 

    >>1645
    見ていても注意する人がいないのも悲しいね…

    +14

    -0

  • 1647. 匿名 2017/10/14(土) 08:09:22 

    利権があるならロボットが盲導犬の役目を果たすことに邪魔が入りそうだね

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2017/10/14(土) 08:13:15 

    >>1509
    一度あの小さい体になって都心の満員電車や夏の暑いアスファルトを人間を連れて歩いてみるといいよ

    +15

    -1

  • 1649. 匿名 2017/10/14(土) 08:13:19 

    >>462
    これ知らなかった…

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2017/10/14(土) 08:13:33 

    >>1645
    私が読んだ本には放し飼いの犬に襲われて足を噛まれたけど抵抗せずにじっとしてて
    放し飼いしてた飼い主にやっと引き離されたときに悔しそうに一言鳴いたというのあったな…

    +9

    -0

  • 1651. 匿名 2017/10/14(土) 08:14:25 

    >>1647
    ロボットには賛成だけど犬の比じゃない金かかりそう

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2017/10/14(土) 08:16:06 

    誰も書いてたけど
    盲導犬の家庭内死亡率高そう
    世間には都合悪いから隠してそうだよね

    +49

    -0

  • 1653. 匿名 2017/10/14(土) 08:16:24 

    >>1647
    でもロボットは途中で充電切れたり故障したら危なくない?
    やっぱり人間が介護するべきよ。

    +1

    -14

  • 1654. 匿名 2017/10/14(土) 08:18:52 

    盲導犬は、ただでさえ、すごいストレスだろうに、虐待なんてあり得ない。
    ユーザーが、盲導犬を目が見えないストレスの捌け口にしてるのなら、本当に最低。
    盲導犬は、ストレスの捌け口ないんだよ。
    感謝して労るべき相手を蹴るとか、障害者どうこう以前に、人間性に問題大あり。

    +68

    -0

  • 1655. 匿名 2017/10/14(土) 08:20:03 

    盲導人て仕事があれば犬に頼らなくていいんじゃないの?
    奴隷同然でも文句言わない給料いらない
    だから犬?
    酷いな

    +18

    -0

  • 1656. 匿名 2017/10/14(土) 08:23:42 

    >>1639
    Instagram
    Instagraminstagram.com

    125 Likes, 57 Comments - from Osaka Japan (@chappy_roi_aoi_shizuku_poopoo) on Instagram: “リポストです 何か腑に落ちないんです


    +10

    -0

  • 1657. 匿名 2017/10/14(土) 08:25:03 

    一つの事例で、障害者や盲導犬の全体を語るなら、1人の在日朝鮮人が犯した犯罪で、朝鮮人全部が基地外だと思っても良いんですよね

    +1

    -8

  • 1658. 匿名 2017/10/14(土) 08:25:39 

    盲導犬の助けがないと生きていけないくせに。
    自分の為に頑張ってくれて…って感謝の気持ちはないのかな。
    私、元々動物が大好きだから、もし目が見えなくなってしまったら、盲導犬に助けてもらいたいっ思ってる。
    目が見えないと、とてつもない孤独を感じそうだけど、優しくて、いつも自分のそばにいてくれて、盲導犬は心の支えにもなるんじゃないかなって。

    本当に言い方が悪いけど、
    この人、目だけじゃなくて頭もおかしいよ。

    +42

    -1

  • 1659. 匿名 2017/10/14(土) 08:26:18 

    盲導犬賛成派の人は虐待されて行方不明の盲導犬アトムや今回の被害犬、この実態について
    盲導犬のシステム自体に不備があるとは思わないの?
    パピーウォーカーさんは?
    こんな実態が、不透明な状況なのに不安じゃないの?
    盲導犬になった後の生活は見ることできないんでしょ?生きてるかどうかもわからないんじゃないの?

    +30

    -0

  • 1660. 匿名 2017/10/14(土) 08:27:05 

    最近こういうニュース多くて目に入ると胸が締め付けられる…。
    でも普通に肉は食べる自分になんだかなぁ…って思ってしまう。

    +4

    -11

  • 1661. 匿名 2017/10/14(土) 08:27:22 

    >>1657今そんな話してませんけど?
    来るとこ間違ってますよ

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2017/10/14(土) 08:29:40 

    >>1656
    盲導犬を蹴ってる動画が小さすぎてこれでは正直判断できないね。

    +11

    -2

  • 1663. 匿名 2017/10/14(土) 08:29:53 

    >>462
    ここまでは知らなかった!盲導犬協会の元締めも朝鮮なのか!胸糞悪い事案はほぼ朝鮮絡んでるよなー
    どうなってんの!日本!

    +21

    -0

  • 1664. 匿名 2017/10/14(土) 08:30:00 

    こんな事件が起こる前から盲導犬に入って反対でした。
    解除するのが犬の生きがいだとか、そんなわけあるか!
    雑踏の中、あの小さな体で歩かせるなんて虐待にしか思えないです。
    今はいいセンサーがついたロボットなんていくらでも作れるでしょう?
    盲導犬の全面廃止を希望します!

    +37

    -3

  • 1665. 匿名 2017/10/14(土) 08:30:33 

    盲導犬だけじゃないよね。
    尻尾丸めて怯えてる犬。

    飼い主が独り身のおじさん、おじいちゃんで小型犬じゃない犬の場合ほとんどそう感じる。
    独り身の女が動物飼うのは寂しさ埋めるためだけど独り身の男で動物飼うのはストレスの捌け口に思える。
    小型犬だと精神的にも肉体的にも弱くて死ぬから小型犬以外ってとこがミソ。
    独り身男でも小型犬ならただの動物好きなイメージ。

    偏見だけど凄く当てはまってるんだよねこれ。

    +25

    -2

  • 1666. 匿名 2017/10/14(土) 08:30:59 

    >>1660
    食肉と動物虐待とは全く別問題よ

    +14

    -1

  • 1667. 匿名 2017/10/14(土) 08:31:43 

    >>1660
    人間の楽しみのため、不満解消のために
    虐待するのは
    生きるために命をいただくのとは
    全く違うと思うよ

    +10

    -0

  • 1668. 匿名 2017/10/14(土) 08:33:09 

    >>1665
    おじいさん高確率で木の棒持ってる、うん◯をヒョイっと飛ばして隠すためなのかなぁと想像したけど、それで叩いているかもしれない、、

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2017/10/14(土) 08:33:46 

    >>1663
    犬を食べるような国の人間が何で日本の愛護活動のトップを牛耳ってんだろうね。

    +8

    -0

  • 1670. 匿名 2017/10/14(土) 08:34:15 

    >>1634
    私も同じ子に見えないです。色が白いし、若く小さく見える。
    画質の問題なのかもしれないけど、違う子に見えます

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2017/10/14(土) 08:34:59 

    アトム君思い出した人多いだろうね。アトム君見つかったのかな?見つからない方が幸せだろうね。アトム君は通報で飼い主と引き離されたけど、再度同じ飼い主の元に戻したんだよね。
    さすが修羅の国。残忍だわ。

    +31

    -0

  • 1672. 匿名 2017/10/14(土) 08:36:52 

    >>1660
    酪農家の知り合いがいるんだけどさ、
    飲み会のとき牛のシメ方を楽しそうに話す人と、
    それを辛そうに下を向いて聞いている人がいたんだよね。
    命を商売道具としか見ていない人と、仕事だけど
    割り切れない人、
    両方いるんだなぁと思った。

    せめて、食べるときは命を捧げてくれた動物に感謝しようよ

    +22

    -0

  • 1673. 匿名 2017/10/14(土) 08:40:04 

    盲導犬のドラマでわざと盲導犬の足を踏んでリアクションしなければテスト合格ってシーンあったよ。
    黙って耐えるよう訓練されてるからかわいそう。

    +41

    -1

  • 1674. 匿名 2017/10/14(土) 08:41:30 

    盲導犬って24時間常に気を張って人間のために働いてるわけではないよ。
    ユーザーの誘導をするのが仕事だから家では甘えたりのんびりしたりもできる。
    時に厳しく叱るのは犬の命を守る為でもあるんだよ。
    ペットも危ないことをしたら叱られるよね?

    だけど、こんな扱いをするユーザーは許せない。

    +26

    -0

  • 1675. 匿名 2017/10/14(土) 08:42:15 

    盲導犬の訓練なんて所詮犬に洗脳させて虐待してるのと一緒よ
    言うことをきかないと餌をあげなかったり

    +12

    -3

  • 1676. 匿名 2017/10/14(土) 08:47:08 

    >>1673
    胸が苦しくて、涙がとまらない…

    +2

    -2

  • 1677. 匿名 2017/10/14(土) 08:49:05 

    盲導犬は反対

    +7

    -0

  • 1678. 匿名 2017/10/14(土) 08:50:04 

    マジで涙が出るほどムカつく
    お前のために文句も言わず働いてんだよ
    お前の命を守るために!!!!
    蹴るだと!?そんなことする奴は誰の力も借りずに一人で生きろ!!
    協会は絶対に2度とこいつに盲導犬を与えないでほしい

    +24

    -0

  • 1679. 匿名 2017/10/14(土) 08:54:11 

    >>1412
    ラブラドールって愛情深いかラヴラドールっと書きたくなるんじゃない? LOVE❤︎

    +1

    -5

  • 1680. 匿名 2017/10/14(土) 08:54:38 

    警察犬や介助犬の訓練可哀想とかいう人いるけど、一人暮らしの家でケージに入れられて長時間留守番させられる愛玩犬より、大勢の犬や人間と関わりながら躾されるワーキングドッグの方が幸せだと思う。

    +12

    -10

  • 1681. 匿名 2017/10/14(土) 08:56:50 

    >>1680
    関係者?
    犬を人間の奴隷にするな!
    人間も動物も同じ命なんだよ。

    +10

    -4

  • 1682. 匿名 2017/10/14(土) 08:56:59 

    子猫殺したり盲導犬虐待したりリアルファーのために動物の命が酷い方法で奪われたり、本当にこんなニュースは見たくない
    動物だって恐い気持ちあるよ。苦しくて痛い思いだってするよ。
    考えると涙が出てくる

    +21

    -0

  • 1683. 匿名 2017/10/14(土) 08:57:07 

    >>1351
    法律がないので警察、行政は動けない
    愛護団体に頼むしかありません。今回救済した団体は怪しくなさそうだし功績を残したね!
    この団体覚えておきたいです

    9月30日猫譲渡会、石神井公園にて - (社)RJAV被災動物ネットワーク  Rescue Japanese Animal Victims 
    9月30日猫譲渡会、石神井公園にて - (社)RJAV被災動物ネットワーク  Rescue Japanese Animal Victims blog.goo.ne.jp

    【にゃんこ譲渡会のお知らせ!】9月30日土曜日昼12時~18時半まで場所・・西武池袋線石神井公園西口徒歩5分商店街のふれあい広場(建物)練馬区石神井町3-17-13仔猫、成猫12頭ほどが参加します。大切に飼育しており良くなついて抱っこ好き、トイレのしつけ...

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2017/10/14(土) 09:03:59 

    >>1682
    杉本彩さんのブログオススメだよ
    本当に動物愛護に心血注いでる‼︎し、動物に愛情を感じます。

    猫と高齢者|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba
    猫と高齢者|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Amebaameblo.jp

    猫と高齢者|杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba杉本彩...

    +6

    -1

  • 1685. 匿名 2017/10/14(土) 09:07:11 

    >>1681
    牧羊犬や猟犬、災害救助犬も奴隷なのかな?
    屋内に閉じ込められるペットの方が数倍可哀想だよ

    +3

    -0

  • 1686. 匿名 2017/10/14(土) 09:09:35 

    許せません。
    ありえません。
    声を出していこう。
    クソじじい。一人で歩け!

    +11

    -0

  • 1687. 匿名 2017/10/14(土) 09:11:56 

    1人じゃ何もできないくせに

    ふざけんな

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2017/10/14(土) 09:13:38 

    拾った猫、犬は警察に届けないで下さい。動物に関する法律がないので拾った動物はお財布同様、遺失物扱いとなり、所定期間の間に持ち主が現れなければ破棄→保健所になります。

    知り合いが警察署に居て、猫が届いて悩んでました。野良猫だからそもそも持ち主がいない状態で、署内に声をかけたけどすぐに猫を迎えられる人がおらず、基本的に飼い主を外に探したりはできないそうです。(財布の落し物と同じ扱いなのでそれをするなら財布の持ち主を警察が呼びかけて探さなきゃいけないことになる)

    でもどうにか独身の警察官が引き取ることになったそうですが毎回こうなるとは限らないので、里親団体に届けてほしいそうです。警察官は法律に従ってしか動けないので、例外となる行動は善意でも取れないんです。

    議員が動物関連の法整備にまったく着手しないのが根本的な原因。政治家は金儲けばかりしてないで世の中のことをもっとしるべきだと思う

    +11

    -0

  • 1689. 匿名 2017/10/14(土) 09:17:30 

    >>1680

    犬がやりたいって言ったの?

    訳もわからず勝手に連れてこられて、仲間の犬と楽しく躾される?違うよね、介助犬にさせる為の洗脳だよね?



    +13

    -2

  • 1690. 匿名 2017/10/14(土) 09:18:16 

    盲導犬取り上げて!酷すぎる。犬が可哀想過ぎて怒りがこみ上げる。

    +14

    -0

  • 1691. 匿名 2017/10/14(土) 09:19:35 

    >>1585
    酷い。静岡県民はこれを許してるの?
    日本でこんな酷い事を伝統として続けてるなんて知らなかった。
    日本の闘牛は逃げたら離すから牛を傷つけないとTVで見たわ。でも当たり障りないよう撮しているのかも知れない。動物を闘わせないで自分らが闘えばいいのに。

    +16

    -0

  • 1692. 匿名 2017/10/14(土) 09:26:29 

    こう言う問題を
    24時間TVで取り上げれば良い。

    +11

    -2

  • 1693. 匿名 2017/10/14(土) 09:27:33 

    >>47
    2年前、半年前って前科があるらしいよ。
    それでも助けられてないんだから本当に協会働いてるのかなあ。
    規則を縦にされてるなら規則変えて犬をいつでも引き返せるようにしたらいいのに。
    虐待するような人は杖で暮らせばいいよ。そこまで支援しなくていい。

    +9

    -0

  • 1694. 匿名 2017/10/14(土) 09:29:02 

    >>1657
    殆どの犯罪、在日の仕業やん(笑)
    ニュースみろよ(笑)

    +6

    -2

  • 1695. 匿名 2017/10/14(土) 09:30:12 

    虐待できるほどなら犬いなくても生活できるね
    ひとりでいいんだよこの人は。
    早く犬を保護してあげてほしい。

    +13

    -0

  • 1696. 匿名 2017/10/14(土) 09:36:45 

    盲導犬廃止でいいよ。だって犬が介助するなんておかしいじゃん。弱いんだよ犬も。こんなユーザーもいるし外でれば頭が沸いてる連中はいるし。犬を危険に晒すことはやめて欲しい。

    +10

    -1

  • 1697. 匿名 2017/10/14(土) 09:38:01 

    >>1689
    1680さんじゃないけど

    一人暮らしで犬飼って家に放置
    「寂しくさせてごめんね〜」って人が盲導犬かわいそう!って怒ってるのは違和感。
    盲導犬の飼い主も大部分の人はパートナーとして可愛がり大事にしてるよ。
    頭のおかしい飼い主に虐待されてるのはペット犬も同じ、結局は飼い主次第でしょう。

    +7

    -1

  • 1698. 匿名 2017/10/14(土) 09:38:44 

    1・2歳から訓練という名の元に虐待されてされてその後何年間にも渡って人間の奴隷する盲導犬のこと、何とも思わない?
    自分だったらどう?
    犬は人間の4倍で歳を取るから人間で言えば小学生くらいから70歳くらいまでずっと奴隷だよ。
    こんな制度廃止しろや
    人間の事は人間がやればいい。
    無力な抵抗出来ない犬使うな!!

    +7

    -3

  • 1699. 匿名 2017/10/14(土) 09:39:36 

    盲導犬育成への募金
    今までは無条件にしてきたけど
    こんな事例があるなら敬遠します。

    +6

    -0

  • 1700. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:05 

    犬だから蹴ってもいいと思ってんのかな?
    お前こそ社会から蹴られる存在なのに

    脳味噌にも障害あるんだろうな

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:39 

    盲導犬アトムはあるブログで『公けにはいえないけど元気です』と書いてあったよね。誰かが法律違反かもしれないけど連れ出して保護してると信じたい

    +23

    -2

  • 1702. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:40 

    虐待を黙認してる盲導犬関係者もキチガイ飼い主と同罪

    +35

    -0

  • 1703. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:42 

    撮影者グッジョブだね
    ツイッターで「撮影者は何で黙ってるの?」って意見があるみたいだけど、なかなか声掛けて注意って難しいでしょ
    動画に撮って世間に知らせただけでありがたいと思うよ
    注意じゃなく早く保護してあげて欲しい。そして今後一切この人には盲導犬を渡さないで欲しい

    +55

    -0

  • 1704. 匿名 2017/10/14(土) 09:40:59 

    こいつ見かけたら殴ってやりたい。
    犬と関わるな!
    1人で野垂れ死に死ね!!
    こんなやつ生きてる価値ないわ。
    はよ死んでくれ。

    +27

    -0

  • 1705. 匿名 2017/10/14(土) 09:42:04 

    最低!タヒね

    +6

    -1

  • 1706. 匿名 2017/10/14(土) 09:42:18 

    虐待を知りながら戻すなんて
    頭おかしい
    盲導犬を斡旋してるとこの人間も結局、犬の命を使い捨ての道具だと思ってるんだよね

    +40

    -0

  • 1707. 匿名 2017/10/14(土) 09:42:30 

    盲導犬廃止!!

    +31

    -1

  • 1708. 匿名 2017/10/14(土) 09:43:03 

    >>1701
    それをここに書くな
    いい加減にしろ
    虐待され続けて最後行方不明になったのは事実やろうが。

    +5

    -4

  • 1709. 匿名 2017/10/14(土) 09:46:37 

    犬がかわいそうというのは、わかります。
    犬を蹴った人物への批判集中当たり前

    だけど、言ってることが過激すぎな人がいてドン引き。

    +10

    -15

  • 1710. 匿名 2017/10/14(土) 09:47:06 

    >>1689
    ペットとして飼われる犬も、私を飼って!とは言いません。
    訓練の風景見たことありますか?動画とかではなく。

    +8

    -0

  • 1711. 匿名 2017/10/14(土) 09:47:30 

    こいつ、ほんまは目見えてんちゃうん?
    ほんまに見えへんのか正面からしばいてやりたいわ
    殴られたらどんだけ痛いか思い知れ

    +22

    -1

  • 1712. 匿名 2017/10/14(土) 09:49:25 

    >>1709
    私はあなたにドン引き

    +6

    -4

  • 1713. 匿名 2017/10/14(土) 09:49:51 

    >>1680

    私もそう思う。
    犬は訓練も大好き。
    盲導犬は「うーん。。」と思うけど警察犬は楽しいと思う。
    ただそこに虐待や愛情不足があったら話は別。

    +9

    -0

  • 1714. 匿名 2017/10/14(土) 09:50:52 

    散々叩かれてるし、そろそろ
    「盲導犬を蹴る動画」がSNSで拡散、盲導犬関連団体が声明「該当者と面談し厳重に対処する」

    +0

    -16

  • 1715. 匿名 2017/10/14(土) 09:51:20 

    >>1710

    飼い主不在がちでずっとケージに入れられてるよりは幸せだよ。
    ムチ使うのは許せないけど

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2017/10/14(土) 09:55:22 

    >>1709
    動物好き = 基地外 ということがよくわかる

    +0

    -11

  • 1717. 匿名 2017/10/14(土) 09:55:49 

    パピーウォーカーの方に聞きたいんだけど、
    こういう虐待があるという事実を
    子供に説明できる?
    それとも綺麗なとこしか見せたくない?
    子供にも見せるべきだと思うよ
    見せてどう感じるか、それでも盲導犬育成を手伝いたいか話合うべきだと思う。
    子供と犬に対しての責任。

    +16

    -3

  • 1718. 匿名 2017/10/14(土) 09:58:12 

    >>1409
    盲導犬への指示は英語の決まった単語で出す決まりだよね。
    日本語で「こっちだよ」とか言っても通じない。
    飼い主が混乱させてるんじゃ。

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2017/10/14(土) 09:58:45 

    人間と犬ってそもそも目線の高さが違うのにそれでも周りの危険を察知して行動しなきゃいけないなんてなぁ…
    犬に依存しすぎだと思う

    +12

    -0

  • 1720. 匿名 2017/10/14(土) 10:00:27 

    >>1698
    同じ人が何回も書き込んでるね。
    たぶんよく知らない人なんだろうな。
    私からすれば家庭で飼われている犬も同じく奴隷だけど。
    生まれてすぐ親兄弟と引き離され子供も作れない 自由に仲間とも会えない 飼い主選べない 狭いところで飼われて 人間ルールで叱られて
    ペットも許可制になるといいね。

    +8

    -1

  • 1721. 匿名 2017/10/14(土) 10:01:59 

    >>1711
    弱視でも盲導犬使ってる人もいますよ

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2017/10/14(土) 10:06:58 

    >>1709
    わたしもそう思う。
    言葉も汚いしコメントしてる人の人格疑うよ。
    目が見えない人に対してのコメントとかちょっとあり得ないよね。
    そのコメントにプラスいっぱいついてるのも、至極まともなあなたのコメントにいっぱいマイナスついてるのも怖い。

    +7

    -3

  • 1723. 匿名 2017/10/14(土) 10:09:03 

    感情的なガルちゃん民のコメより、盲導犬にお世話になってる方の意見が聞きたい。

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2017/10/14(土) 10:11:21 

    車の自動運転技術が車椅子や杖に活用されたら
    盲導犬いらないよね
    早くそうして欲しい

    +3

    -1

  • 1725. 匿名 2017/10/14(土) 10:11:25 

    犬を物としてしか見てない。一から十まで何でも言うこと聞いてくれるとでも思ってるバカ。
    盲導犬のこういう話多すぎ。ロボット開発出来ないのかな?暴力ふるわなくても引退するまで自分の好きな事が出来ないとか充分虐待。
    盲導犬を育てる事自体が反対。

    +7

    -0

  • 1726. 匿名 2017/10/14(土) 10:12:54 

    言葉が過激すぎとかいっても無駄無駄。
    ヒステリック体質はそう改善されないよ

    +3

    -1

  • 1727. 匿名 2017/10/14(土) 10:14:15 

    >>94
    目の見えない人は出歩くなとか、すごいこと言ってる人いるね…
    盲人はみんな閉じ込めとけってことですか?

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2017/10/14(土) 10:15:50 

    ほとんどのユーザーはまともな人で犬も大事にされてると思うけど
    残念ながらそうじゃない人もいる
    協会は育成も大事だけど今のユーザーと犬のフォローももっとやって欲しい
    定期的なチェック体制ってあるのだろか

    +5

    -2

  • 1729. 匿名 2017/10/14(土) 10:19:06 

    盲導犬が廃止に向かうといいですね

    +7

    -1

  • 1730. 匿名 2017/10/14(土) 10:20:55 

    盲導犬は必要だろw
    人間のために動物を使役することの何が悪いのか理解しかねるわ

    +2

    -16

  • 1731. 匿名 2017/10/14(土) 10:22:22 

    今 動画を初めて観ました。

    蹴るまでの数秒間 盲導犬は利用者を怯えた表情で見上げていました。
    きっと日常的に行われている暴力なのだと思います。
    犬は賢いので飼い主の表情や気配で 次に何が起こるのか分かっているからです。

    健気な盲導犬をサンドバッグにしないで!

    +20

    -1

  • 1732. 匿名 2017/10/14(土) 10:28:33 

    名前・顔出しされればいいのに。

    +8

    -1

  • 1733. 匿名 2017/10/14(土) 10:29:18 

    もう盲導犬廃止にして欲しい。
    人間のエゴだよ。
    本当前の方言ったように介助は人間か介助ロボット作るとかそれで充分じゃない?もう人間のせいで小さな命犠牲にしたくない。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2017/10/14(土) 10:29:19 

    >>1717
    パピーウォーカーしていましたが、訓練や施設、実際に盲導犬している犬を見に行ったり協会の方針まで検討して始めました。
    私たちがしていたところは訓練も公開していましたし、生き物を飼うだけじゃなくユーザーの命まで預かることなので、かわいい!ってだけで始めるのではなく慎重に始めるかたが多いと思いますよ。
    都内在住ですが預かった後も片道2時間かけて毎月訓練所通ったりもありました。

    あなたは見に行ったことがあるのでしょうか。協会もいくつかあり方針も訓練方針も全く違います。
    大事に育てたパピー、その後のことが気にならないはずがないし
    ユーザーさんに渡すまでは何回か訓練なども見る機会があります。
    うちの子はトレーナーさんに懐いてのびのびと過ごしていました。
    ユーザーさんにも会う機会がありましたが私たちと変わらない普通の人たちで、目の補佐としてだけではなくペットや家族として可愛がっています。
    (健常者の方より犬の健康面のケアが行き届かないのは本当だと思います。周りの方がサポートしている場合が多いです)

    いろいろ調べて盲導犬に反対なさっている方の意見は尊重したいと思いますが、
    今回の事件とがるちゃんの書き込みだけ見て安直に奴隷だ虐待だと過激な投稿をしたり
    目が見えない方を貶めるような発言をしている方は、
    なんでも意味もわからず批判する前に、まず自分で調べ考えることから始めてはどうかと思います。

    +6

    -10

  • 1735. 匿名 2017/10/14(土) 10:30:41 

    携帯の音声機能だってあるし、sariに尋ねれればいい。あとは杖あればよくない?!

    +1

    -4

  • 1736. 匿名 2017/10/14(土) 10:33:39 

    >>1734
    それでも、わたしは盲導犬は反対です

    +7

    -2

  • 1737. 匿名 2017/10/14(土) 10:33:47 

    前も散々、虐待されて衰弱して逃げたのに捕まえられてまた同じ虐待してた障害者に貸し出されてたよね・・・
    これも蹴ったやつに注意するけど、どうせまた貸し出しちゃうんだろうなと思う

    +10

    -1

  • 1738. 匿名 2017/10/14(土) 10:34:09 

    >>1734
    1734の補足です。
    ちなみに先にアイメイトを何度か見学に行って(便利な場所にあるので)話を聞き違和感があったのでアイメイトでパピーウォーカーするのはやめました。
    コンビニに置いてある募金箱もアイメイトのはいれません。

    +3

    -3

  • 1739. 匿名 2017/10/14(土) 10:34:19 

    盲目者はタクシーで移動すればいいじゃん。
    そのお金を国は補助すればよくない??タクシー業界が潤うでしょうに。

    +7

    -1

  • 1740. 匿名 2017/10/14(土) 10:35:15 

    どうして虐待していたやつの顔と名前だせないの?
    加害者は罰せられるべき。
    目が見えなかったらぎゃくたいしていいの?
    何で守られるわけ?

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2017/10/14(土) 10:36:20 

    目が不自由な人が、犬の世話をきちんとできるなんて到底思えないけどww

    +6

    -2

  • 1742. 匿名 2017/10/14(土) 10:37:42 

    >>1740
    在日だったのかなー?名前出さないとかってそういうの多いじゃん

    +2

    -3

  • 1743. 匿名 2017/10/14(土) 10:37:42 

    盲導犬廃止には大いに賛成だけど、牛耳ってるのが朝鮮だから廃止は困難かも。この怒りをどこにぶつければいいのやら!

    +1

    -3

  • 1744. 匿名 2017/10/14(土) 10:37:56 

    今の世の中、盲導犬がいないと生きていけない訳じゃない。

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2017/10/14(土) 10:38:27 

    >>1738
    アイメイト以外の協会も、本当にあの子のことが心配なら、もっと動きませんか?すぐに探して引き取りに行くとか。「うちの所属の方ではありませんって…」
    特にアイメイトがひどいとおもうけど、結局どこの協会も変わらないと思います。

    +7

    -1

  • 1746. 匿名 2017/10/14(土) 10:38:46 

    在日のやつにも盲導犬が与えられるんだ。

    恐るべし在日。

    +2

    -2

  • 1747. 匿名 2017/10/14(土) 10:39:58 

    何で朝鮮人が日本で盲導犬ビジネスやってるん?募金してた自分がバカらしい。二度としない。

    +7

    -3

  • 1748. 匿名 2017/10/14(土) 10:40:10 

    盲導犬廃止にして欲しい
    全部の目が見えない人が悪い訳じゃないけど、目が見えないということは犬が周りに何されてるかなんて分からないよね?
    もしかしたらなにかイタズラされてるかもしれないし今回みたいに使ってる本人が虐待してることだってある
    そもそも目が見えない人のために犬を訓練して使うなんて考えからして気持ち悪いよね
    自分たちの都合しか考えてないよね犬の気持ち考えたことある?ストレス凄そうだよ?

    +12

    -3

  • 1749. 匿名 2017/10/14(土) 10:41:37 

    >>1648
    そんな事言ったらペットホテルも飛行機の貨物輸送もあり得ない虐待だよね
    バッグにチワワやプードル入れてるアホとか

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2017/10/14(土) 10:43:07 

    人間のために動物を利用してなにがダメなの?

    +0

    -8

  • 1751. 匿名 2017/10/14(土) 10:43:19 

    >>1749
    どうしてバックにいれたらアホなの?

    +8

    -1

  • 1752. 匿名 2017/10/14(土) 10:46:24 

    ワンコかわいそうすぎる。
    本当に腹立たしい!
    感謝の気持ち持てないクズはとっとと死ねや

    +13

    -1

  • 1753. 匿名 2017/10/14(土) 10:46:49 

    実際に街中で何度かかわいそうな盲導犬を見たから私は盲導犬には反対する

    +17

    -1

  • 1754. 匿名 2017/10/14(土) 10:47:21 

    ガルちゃん民ってフットサルを趣味にしてるような男子が好きなんだよね?
    馬鹿でも出来るスポーツなのに
    それで実力が大した事無かったら笑えるな
    まあガルちゃん民にはその程度の男がお似合いでしょ

    +0

    -11

  • 1755. 匿名 2017/10/14(土) 10:47:27 

    感情的に盲導犬をなくせとは思わないが、こんなグズグズなルールでやってるなら廃止しろと言いたい。

    法律による加害者の厳罰化や利用者の見守り、きちんと成立させてほしい。

    人間なら暴行罪。人以外の生き物をモノ扱いするのが日本の法律の現状。

    +7

    -1

  • 1756. 匿名 2017/10/14(土) 10:47:59 

    動物好きはアホだから目は見えても道理が見えないんだよ。
    人間の都合で動物利用するなとか言い出したら社会なんて成り立たないわ。

    +1

    -14

  • 1757. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:12 

    動画見てきたなんで蹴ってんの?
    自分が進みたい方向と違う方に行こうとした盲導犬にそっちじゃないだろ!って思いで蹴ったの?それとも盲導犬が日々の虐待で怯えて歩かなくなったから蹴ったの?
    盲導犬に指示するときは口で伝えるんじゃないの?
    目が見えない上に言葉も喋れないのかな?

    +12

    -2

  • 1758. 匿名 2017/10/14(土) 10:48:45 

    >>1756
    成り立たない?例えば?

    +3

    -2

  • 1759. 匿名 2017/10/14(土) 10:49:17 

    >>1756
    蹴ったり虐待してもいいってこと?

    +6

    -2

  • 1760. 匿名 2017/10/14(土) 10:49:18 

    >>1499
    盲導犬って小さいうちにボランティアのパピーウォーカーの家で愛情たっぷりに育てるから人間大好き!って子ばかりだって聞いたけど。
    生れるところも元盲導犬とか盲導犬候補になった犬を親に持つから保健所から、っていう例は少ないのでは?もちろんそういう例もあるんだろうけど盲導犬は犬の中でもエリート中のエリート。だから候補になった時点で盲導犬になれなくてもお仕事引退したあとでも人生は安泰って聞いた。
    しかし人間好きだろうが我慢強い子だろうがこんな虐待は絶対許されないよね…

    +16

    -2

  • 1761. 匿名 2017/10/14(土) 10:50:32 

    >>1758
    産業動物でググレカス

    +3

    -3

  • 1762. 匿名 2017/10/14(土) 10:52:01 

    >>1754
    ょ とかわざわざ小さくするのめんどくさくないの?それ使ってるのってオバサンらしいよ
    あと今その話関係ないからね

    +1

    -6

  • 1763. 匿名 2017/10/14(土) 10:52:04 

    うわっ、クズ~

    +3

    -1

  • 1764. 匿名 2017/10/14(土) 10:52:38 

    >>1761
    気持ち悪い言葉遣いですね

    +8

    -0

  • 1765. 匿名 2017/10/14(土) 10:52:42 

    こいつ多分、昔フットサルをやってたんだよ
    犬で練習してるんだろ
    ほんとボールを蹴るスポーツをやってた奴にはろくな奴がいないなww

    +0

    -8

  • 1766. 匿名 2017/10/14(土) 10:53:04 

    >>1754
    黙れ無能ジジイ

    +8

    -1

  • 1767. 匿名 2017/10/14(土) 10:54:29 

    >>1754
    ジジイ気持ち悪いから書き込まないで
    フットサルとかググレカスとか全部お前だろ?

    +12

    -2

  • 1768. 匿名 2017/10/14(土) 10:54:33 

    >>1756
    なんだか次元の違いすぎるコメントが。。どうぞ5ちゃんに逝ってください

    +6

    -1

  • 1769. 匿名 2017/10/14(土) 10:54:51 

    >>1761
    2ちゃん脳はとっとと自分の巣に帰りな
    わざわざガルちゃん来てんじゃねえよ変態

    +6

    -2

  • 1770. 匿名 2017/10/14(土) 10:55:03 

    私はパピーウォーカーや盲導犬を育成していた経験はありませんがレトリバー(盲導犬や、介助犬になれる性質を持っている)を昔飼っていた経験があります。

    とても賢く、家族の一員でした。ペットと言うと人間の言いなりになるロボットだと捉える人もいるみたいですがその逆で人間に寄り添い、楽しい時も辛い時にも心通い合う仲間でした。
    目の不自由な方にとって盲導犬は杖やナビ、タクシーの様な補助機能の役割だけでは果たせない、「心の支え」となる側面があると思います。気持ちが塞いでいたところに盲導犬というパートナーを得て、外出が楽しくなった話を聞いたこともあります。
    犬を飼った経験がある方なら、理解出来ると思いますよ。確かに肉体的疲労は飼い犬より強いとおもいますが、奴隷ではなく犬はいつも一緒で、自分は飼い主のパートナーだと感じているのではないでしょうか。

    機械ではなく盲導犬を必要とする大多数のユーザーさんへのアフターフォローを協会がしっかりする仕組みを作る方が現実的だし、とても大切かと思うのですが・・・偉そうに聞こえたらすみません。

    +15

    -2

  • 1771. 匿名 2017/10/14(土) 10:56:45 

    >>1751
    普通のバッグに入れて満員電車に乗ってるアホ見た事ない?

    +2

    -2

  • 1772. 匿名 2017/10/14(土) 10:57:33 

    >>1761
    ここは5ちゃんじゃないですよー
    間違えたのかな?どんなに煽りしても5ちゃんみたいに面白い絡みないから楽しくないと思うし巣へ帰ったほうがいい

    +3

    -2

  • 1773. 匿名 2017/10/14(土) 10:58:28 

    >>1761
    産業動物がいたら盲導犬は蹴っていいのかw
    産業動物は医薬品の開発の犠牲になってる確かにな。
    でも食肉する以上人間は常に動物を犠牲にしている。だからこそ身の回りにいる動物は大切に扱わなければならないって小学生にもわかる理屈なんだが。。

    おまえの考えだとテロがあるんだから日本のどこでも爆発していい、人殺していい、って発想だなw
    こういうヤツに限って脅されたら怖えよ〜助けてくれよ〜って言うんだろうな

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2017/10/14(土) 10:59:52 

    >>1760
    >>1499
    保健所からは有り得ないです。
    母親犬ボランティアさんひと家族知っていますが、すごく素敵な方でリタイア後夫婦で退役ボランティアと母親犬ボランティアもしてて千葉の広いお庭のお宅で、これ以上ない環境でのびのび育てられていましたよ。
    子犬もすぐに親犬と引き離さず子犬同士遊ばせて他の犬を怖がったり喧嘩したりしないよう学ばせます。

    +4

    -1

  • 1775. 匿名 2017/10/14(土) 10:59:56 

    犬の世話できないのに盲導犬とどう暮らしてるの??
    どうやってごはんやトイレの世話するの??

    +2

    -1

  • 1776. 匿名 2017/10/14(土) 11:00:02 

    >>1762
    横だけど、入力方法が違うのでは?
    アルファベット入力ならSHOで「しょ」は簡単に打てる
    年齢関係ないから、突っかかりすぎ

    +1

    -1

  • 1777. 匿名 2017/10/14(土) 11:00:34 

    ええぇ〜? 感情的に障害者を侮辱・罵倒して、
    理屈も道理も通らない「盲導犬廃止論」を唱え出して、
    ググればすぐわかるような情報まで自分で得ようともせず、
     >たとえば? なんて馬鹿丸出しの書き込みをする
    で、そういう事実を指摘されたら「2ちゃんに帰れ」ですかぁ〜?
    なにそれこわーい

    +1

    -5

  • 1778. 匿名 2017/10/14(土) 11:01:32 

    で、人間が動物を利用してなにがダメなの?

    +0

    -9

  • 1779. 匿名 2017/10/14(土) 11:01:33 

    >>1755
    早くAIが進んで盲導犬を解放して欲しい。
    盲導犬自体要らない。

    +10

    -1

  • 1780. 匿名 2017/10/14(土) 11:02:12 

    盲導犬や介護犬って、ある意味、虐待なのかもしれないね・・・・

    +13

    -2

  • 1781. 匿名 2017/10/14(土) 11:02:49 

    障害者って健常者よりタチ悪いやついっぱいいるよね。

    +5

    -1

  • 1782. 匿名 2017/10/14(土) 11:03:21 

    障害者だからって許せない。引退した犬の体はボロボロだって、みなしごなんとかという動物を保護してる方の知人で、引退犬を引き取っている方の話を読んだ。どれだけ酷使されているんだか。
    盲導犬反対に署名してきた。

    +10

    -0

  • 1783. 匿名 2017/10/14(土) 11:03:29 

    なんか5ちゃん脳のジジイがずっと張り付いてるね

    +3

    -0

  • 1784. 匿名 2017/10/14(土) 11:04:14 

    >>1759
    盲導犬の是非についての話でしょ
    サンドバッグとして利用していいって話じゃないと思うよ

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2017/10/14(土) 11:04:35 

    >>1773
    むやみに蹴っていいって誰か言いましたっけ?
    論理の飛躍すごいですね。こわ〜い

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2017/10/14(土) 11:04:38 

    >>1783
    5ちゃんって何?

    +3

    -1

  • 1787. 匿名 2017/10/14(土) 11:05:29 

    犬の気持ちになったら本当切ない。
    こんな事が起こらない様に定期的に団体は犬の様子をみにいってほしい。こっそり。
    犬にも気持ちがあるんだから。

    +9

    -0

  • 1788. 匿名 2017/10/14(土) 11:06:05 

    >>1783
    5chのこと知ってるってことはあなたもネラー?

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2017/10/14(土) 11:06:07 

    >>1785
    論理の飛躍こわ〜いには同意する。
    しかしジジイ同士盛り上がるのもいい加減にしろ

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2017/10/14(土) 11:06:26 

    盲導犬怯えてるね。

    +8

    -0

  • 1791. 匿名 2017/10/14(土) 11:06:46 

    昔盲導犬のドキュメンタリー見て覚えてるけど、老害ジジイみたいなサングラスのジジイがヨボヨボしながら、
    次のいつ!死んだのにまだ来なくて困ってるんだから早くしてよ!
    みたいに言ってて衝撃だった。協会の人にも失礼だし盲導犬に対する愛情が全くない。
    こういう人にも引き渡してるのかと思うと虐待だと思う。

    今回の件見て、盲導犬協会は引き渡し時に的確な人じゃなければ引き渡してはいけないと思う。道具にするなら盲導犬協会も虐待に加担してるよ

    +19

    -0

  • 1792. 匿名 2017/10/14(土) 11:07:07 

    厳重注意って何?
    厳重注意って、何??
    盲導犬ってたかが人の道具なんですよね。
    そもそも人だと気を使うから犬を使うって感覚も危ういと思う。
    彼らはロボットじゃないし当然人と同じように感情もあってより我慢強い子が選ばれてます。
    違うのは人と違って何をされても声をあげられないということです。
    それを使えというのが私達の時代なんですか?

    この人は犬を使ってまで自分の生活をする資格なんてありません。

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2017/10/14(土) 11:08:21 

    障害者なんて親が普通見るもんでしょ?
    それが無理なら金払って介助者雇えよ。
    なんで犬が薄汚れた障害の尻拭いしないとならんの?

    +7

    -0

  • 1794. 匿名 2017/10/14(土) 11:08:29 

    >>1771
    満員電車ではないけどティーカップトイプーをショルダーバッグに入れてる女性見たことある。
    羽田から乗ったリムジンバスの中だった。
    全身ブランドもので着飾っててバッグの中の犬もファッションアイテムって感じだったね。

    +4

    -1

  • 1795. 匿名 2017/10/14(土) 11:09:28 

    目が見えなくてイライラするなら一人で暮らせばよくない?なんでやつあたりされなきゃならないのよ。
    世の中に病気や障害のある人はたくさんいるのに

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2017/10/14(土) 11:09:31 

    みんな保護された動画見たかな?
    色々と腑に落ちないし騒ぎが大きくなったからお茶を濁された感じがするんだけど…
    あの子が本当に助かったのかどうやったら確認出来るんだろう?
    これで終わりにしてはいけない
    盲導犬は闇が深すぎる

    +7

    -0

  • 1797. 匿名 2017/10/14(土) 11:09:45 

    盲目チョン?

    +1

    -0

  • 1798. 匿名 2017/10/14(土) 11:11:42 

    >>1755
    やるべきは盲導犬廃止よりも動物に危害を加えることが物損という今の法律ですよ。
    その方がもっと広いケースに適用できる

    +6

    -0

  • 1799. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:16 

    杖だけで歩けてる人をよく見るんだけど盲導犬連れてる人はなんでなの?

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2017/10/14(土) 11:13:33 

    保護されて元気に走り回ってる動画がもう出てたよ。嬉しそうにはしゃいでて良かった!

    +8

    -0

  • 1801. 匿名 2017/10/14(土) 11:15:36 

    >>1798
    動物愛護法で罰することは出来ないの?

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2017/10/14(土) 11:16:12 

    盲導犬アトム号もひどいことされたよ
    無事に逃げ切れただろうか

    +15

    -0

  • 1803. 匿名 2017/10/14(土) 11:17:28 

    盲導犬は我慢強いって言うけど、痛くても何されても吠えるな、おとなしくしとけ!って訓練で厳しく叩き込まれてるんでしょ。拷問だよね。

    +38

    -0

  • 1804. 匿名 2017/10/14(土) 11:18:03 

    >>1799
    行動範囲が広がる・自由に歩ける
    外出時に杖よりも安心できる
    家族の負担が減る
    など

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2017/10/14(土) 11:18:23 

    蹴らなきゃ言うこときかないような盲導犬を出してる時点で協会に問題がある。しかも、ヨボヨボに見える。

    盲導犬に適した犬でちゃんと訓練が入ってるなら、このようなことにはならない。この障害者を責めたって、協会がちゃんと管理しないなら、バレないだけで同じ問題はまた起こるよ。

    +0

    -34

  • 1806. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:32 

    >>1794
    そうそう、そんなアホ。
    地下鉄でも時々見かけるよ。同棲始めた彼氏と相性悪いみたいで実家に預けてきたァーみたいな

    +5

    -0

  • 1807. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:46 

    犬を訓練するお金や労力があるなら、もうダイレクトに人間のヘルパーでいいと思う。犬は給料も貰えないまま働き、訓練士は給料が貰える。間に犬を挟まないで、人間が盲導犬の変わりをすればいいのに。

    +56

    -0

  • 1808. 匿名 2017/10/14(土) 11:21:48 

    マジで許せない。
    ちゃんと、このワンちゃんがこの後、この飼い主から離れて暮らしてるかを報告して欲しい。

    +34

    -1

  • 1809. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:04 

    盲導犬廃止して人間で良くない?なんで未だに盲導犬とか使ってんの?

    +37

    -1

  • 1810. 匿名 2017/10/14(土) 11:24:19 

    >>1775
    いくらなんでも盲人の能力を馬鹿にしすぎ
    みんな働いたりしてるのに

    +2

    -3

  • 1811. 匿名 2017/10/14(土) 11:25:46 

    >>1809
    世界的に使われてるよ盲導犬は
    日本より動物愛護に厳しい欧米各国でも
    虐待とはみなされてないからだよ

    +8

    -1

  • 1812. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:19 

    >>1803
    何やってもじっとしてるって分かってるから、調子にのってわざとしっぽ踏んだりするクズもいる。じっとしてるからまわりも気付かないし。

    +19

    -0

  • 1813. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:33 

    >>1761
    食肉産業等の家畜と犬を同じ条件で話をするのは無理があると思う・・・

    +2

    -3

  • 1814. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:54 

    >>1801
    動物愛護法には罰則規定なかったと思う
    自分のペット殺しても法的には罰されない

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2017/10/14(土) 11:27:55 

    >>1807
    じゃああなたがやりなよ
    その無給のヘルパーを
    一人の視覚障害者につき365日何十年も頑張って下さい

    +4

    -18

  • 1816. 匿名 2017/10/14(土) 11:29:18 

    こういうのは育った環境なんだよね
    そういう地域もあるしね

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2017/10/14(土) 11:29:55 

    メクラはメクラ棒で生活すればいいだけじゃないの?ほとんどのメクラはメクラ棒だけで生活できるのに

    +9

    -5

  • 1818. 匿名 2017/10/14(土) 11:30:26 

    >>1811
    使役犬が虐待って発想がまさにペット大国ニッポンだよね

    +1

    -5

  • 1819. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:15 

    いくら動物苦手だったり動物を下に見てた人だったとしても、蹴るとか手を出すのは流石にないわ
    人としてのモラルがない人間のクズ

    +28

    -0

  • 1820. 匿名 2017/10/14(土) 11:31:26 

    >>1815
    ちゃんと読んでる?その金使うくらいなら人間に金払ってヘルパーつければって事じゃないの?なんで無給になるの?ちゃんと読めよ

    +10

    -2

  • 1821. 匿名 2017/10/14(土) 11:32:39 

    >>1812
    正直盲導犬は生まれてすぐ断尾したほうがいいと思うんだがな
    コーギーやシュナやドーベルマンみたいに
    その方が踏まれたりするリスクないんだよね
    しかし計画的にブリードされてる子犬たちでも盲導犬の適性パス出来るのはその一部だから難しいんだろうね
    レトリバーに断尾なんて!って反対されて

    +1

    -14

  • 1822. 匿名 2017/10/14(土) 11:32:49 

    >>1815
    人間が給料を貰ってヘルパーになればってことでしょ
    あなた何言ってるの?

    +24

    -0

  • 1823. 匿名 2017/10/14(土) 11:32:59 

    >>1813
    この場合は同じと考えていいんじゃない
    視覚障害者の人の中には生活していく上で盲導犬が必要って人はいるから
    家畜も人が生きていく上で必要
    盲導犬を必要としている視覚障害者の人たちの存在を無視してまで盲導犬を廃止するのって健常者の傲慢では?
    そもそも犬がかわいそうというなら娯楽として飼われている(生きる上で必ずしも必要ではない)ペットをまず廃止すべきでは?

    +4

    -2

  • 1824. 匿名 2017/10/14(土) 11:33:46 

    >>1810
    子供の頃通ってたピアノの先生が全盲だったけど手探りで掃除もしてたし、簡単な食事も作ってたよ。
    先生とお昼ご飯食べながら一緒にテレビも見てた。(先生は音を聴いてて、分からないところは今どんなことがあったの?って聞いてくる。)
    たまに身の回りのお世話に来てくれる人がいたし、外出する時は生徒やお手伝いさんの肩につかまって移動してた。学習塾もやってて夜九時くらいまでいつも生徒が何人か家に居たし盲導犬は必要なかったのかも。

    +6

    -0

  • 1825. 匿名 2017/10/14(土) 11:34:59 

    >>1805
    排泄するからって食事も水も十分に与えられてなかったそうだよ
    記事読んだ?

    +13

    -0

  • 1826. 匿名 2017/10/14(土) 11:35:02 

    >>1820
    じゃあ具体的にいくら払うの
    盲導犬育成に金かかると言ったって人間の有償のヘルパー365日何十年もつけること考えたら比較にならないほど安い
    何で子供みたいな意見しか言えないのかなあ

    +0

    -4

  • 1827. 匿名 2017/10/14(土) 11:35:12 

    このユーザー酷いけど、ガルちゃんのヒステリーも酷いね。

    +8

    -9

  • 1828. 匿名 2017/10/14(土) 11:35:45 

    >>1770
    わたしもゴールデンレトリバー飼っていました。

    機械ではなく盲導犬として、盲導犬と利用者が信頼して支えあえるのなら賛成ということですよね。
    しかしこの例に関してはどう思いますか?
    他人が24時間見てるわけじゃないし、引渡しの際に絶対にそんなことしない人かどうかなんてわかりません。犬の愛情深さを利用して漬け込む人がいると思うと、やはり許せません。
    わたしは盲導犬も第三者が監視して初めて利用するか、廃止すべきと思います。監視するというのは盲導犬の理念とは違うのでしょうが、こういった例が頻発するならやむを得ません。
    じゃあペットの飼い主も監視するのかという声も出そうですが、一理あります。
    弱いものを守るのは当たり前です。

    +22

    -1

  • 1829. 匿名 2017/10/14(土) 11:37:16 

    人間のヘルパーいうても、どこも人手不足で、人員確保が難しくない?

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2017/10/14(土) 11:38:24 

    >>1822
    寄付だけじゃ難しいだろうから税金投入か...
    でも、それで十分な給料貰えるならやりたいくらいだわ

    +0

    -1

  • 1831. 匿名 2017/10/14(土) 11:38:37 

    >>1829
    ここで盲導犬反対!って言ってる人たちが率先して志願すればいいのに

    +5

    -6

  • 1832. 匿名 2017/10/14(土) 11:39:43 

    >>1824
    だから必要ない人は使ってないのよ
    使ってるのは自立して外で働いてる人
    公務員なんかもいるんでは

    人間のヘルパーはその人の勤務中一日ずっと他の部屋で待ってるなんてことできないでしょう
    帰宅してからも休みの日も買い物や病院や全部ついて行けないよ
    盲導犬は盲人に自立する力を与えてくれる存在
    盲導犬という仕事自体は虐待とはとらえられてないから欧米でも使われているんだよ

    +2

    -1

  • 1833. 匿名 2017/10/14(土) 11:40:10 

    >>1825
    ひどい…(;_;)

    +9

    -1

  • 1834. 匿名 2017/10/14(土) 11:41:57 

    >>1806
    バッグに入れて何が悪いの?
    私はいつもジャージに眼鏡、汚いカッコして犬の面倒みてるよ。

    雨で散歩行けない時でもバッグに入れて外に連れていって気分転換してあげるし、
    小型犬だから、疲れて歩けない時もバッグに入れて私が担いでる。

    車酔いするから遠出はできないけど、
    家族だからなるべく一緒に居たいし、色んな物を見せてあげたいんだよ。

    歩けない老犬だっているのに、バッグに入れてるからって何なのよ。

    +17

    -6

  • 1835. 匿名 2017/10/14(土) 11:43:43 



    こういう動画見ると盲導犬をかけがえの無いパートナーとして感謝しているユーザーも沢山いる。
    犬はお仕事をするのが好きな種だと言われている。
    健常者が愛玩用として飼っている犬は充実していて、
    盲目の人のお仕事している犬は奴隷なの?虐待なの?
    協会のユーザー適応選定やそもそもの動物がモノ扱いだという所の法整備が必要じゃないかと思っているけど、一概に盲導犬は虐待だ!奴隷だ!可愛そうとも思えなくて、考えさせられますよね。

    +13

    -3

  • 1836. 匿名 2017/10/14(土) 11:43:43 

    >>1832
    盲導犬が人間のために頑張ってくれてるなら、その盲導犬に暴力ふるう人はクズだよ。
    そういう人からはすぐ取り上げて欲しいし、もう二度と盲導犬のパートナーになる資格ないよ。

    +16

    -0

  • 1837. 匿名 2017/10/14(土) 11:44:35 

    >>1830
    朝から帰宅するまでずっと待機だよ
    休日も一緒だよ
    そんなこと出来るのか?自分の生活どうなるの

    盲人の家族の人だってできない
    だから自立を助けてくれる盲導犬はありがたいしみんな大切にしてるよ普通
    職場では犬はゴロゴロしてリラックスしてるけど
    休み時間なんか外に連れ出して排泄させたり遊ばせたりしてるはず
    職場の人たちも可愛がってると思うよ

    +6

    -0

  • 1838. 匿名 2017/10/14(土) 11:45:01 

    目が見えない人で先天的な障害の人は、犬がかわいい顔立ちしてるとか見た目からくる動物愛でる気持ちわからない人もいそう、偏見だけど。

    +5

    -4

  • 1839. 匿名 2017/10/14(土) 11:46:20 

    >>1834
    犬用のバッグに入れてないのが問題なんじゃない?
    犬の飛び出し防止の金具とか、空気吸いやすいようにメッシュになってたり。
    わたしも犬用のリュックにいれて病院に連れて行ったりしてるよ。

    +5

    -0

  • 1840. 匿名 2017/10/14(土) 11:47:43 

    賢いがゆえに盲導犬にさせられるって皮肉。
    犬にとってはバカな方が人生安泰なんだね。

    +8

    -1

  • 1841. 匿名 2017/10/14(土) 11:48:21 

    >>1834
    犬飼ってない人はほんと何もわからずに表面的なことで批判するからね
    犬をベビーカーに乗せるなとか服着せるな虐待だとか
    理由があってやっていたりすることは思いもしないで無知な批判をする
    わかってないよね

    +8

    -2

  • 1842. 匿名 2017/10/14(土) 11:48:37 

    盲導犬って不足してるんじゃなかった?
    パートナーとして大切に生活を共にしてくれる人のもとに行って欲しい
    どう判断していけばいいんだろう

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2017/10/14(土) 11:52:47 

    >>1834
    文盲乙

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2017/10/14(土) 11:53:40 

    障害者だからって 性格良いとは限らないしね

    +9

    -0

  • 1845. 匿名 2017/10/14(土) 11:54:15 

    人に尽くしてくれている犬を道具にしか思えないような人には絶対に貸与しないでください。

    +9

    -0

  • 1846. 匿名 2017/10/14(土) 11:55:09 

    殺したい

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2017/10/14(土) 11:55:26 

    とりあえずここで盲導犬=虐待だ!廃止すべきだ!
    人間のヘルパーがやるべきだって吠えてる人たちは盲導犬について無知すぎる
    本など何冊も読んでみることをおすすめ
    一番おすすめなのは「僕は盲導犬チャンピイ」
    戦後初めての日本で作られた盲導犬シェパードの物語で児童書だけど名著だよ
    プロジェクトXでも特集されたことがある
    ものすごく面白いし感動するよ

    +5

    -6

  • 1848. 匿名 2017/10/14(土) 11:57:20 

    犬が可哀想すぎる 人間のために働いてくれているのに
    人間に蹴られるなんて…
    ヒドイ!!もうめちゃくちゃ腹立たしい!!!!

    +18

    -0

  • 1849. 匿名 2017/10/14(土) 11:59:20 

    >>1841
    横ですが、寒さ対策で必要ならともかくインスタバエのためのオシャレ服とか
    服着る必要のない犬種もコスプレさせられたりしてると可哀想とさえ思う

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2017/10/14(土) 12:00:18 

    >>1841
    そこは批判されてないと思うんだけど。
    アクセサリー感覚で無責任にペット飼って
    すぐに持て余して実家で面倒見てもらうバカの批判をしてただけでしょ?
    シングルコートは寒さに弱いから服着せるし、老犬になって足腰弱くなったらカートでお散歩するし、そういう人たちを責めてるわけじゃないと思うよ。

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2017/10/14(土) 12:01:43 

    >>1834
    バッグに入れて気分転換させてあげてる、、、

    +1

    -3

  • 1852. 匿名 2017/10/14(土) 12:03:02 

    クレーム入れたい。どこに連絡すればいいですか?

    +17

    -1

  • 1853. 匿名 2017/10/14(土) 12:05:14 

    >>1814
    昔はそうだったけど、今は法改正されて罰則出来たんじゃないかな
    盲導犬こそ保護条例作るべきだと思う

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2017/10/14(土) 12:05:31 

    盲導犬を連れている視覚障害者の方に時々会います。その子は大事にされていますが毛並みが悪くフケが多いです。
    フケが多いからストレス溜まってるんじゃない?とズバっと指摘する人もいます。

    飼い主の適正は当たり前だけど、協会のフォロー以外に身近でフォローしてくれる存在がいる人でないと、目の見えない人が大型犬の世話をするのは無理がありすぎる。

    +41

    -1

  • 1855. 匿名 2017/10/14(土) 12:06:22 

    虐待された犬も心配だけど
    それ以上に自分にとっての目になってくれた犬を何故虐待したのか
    蹴った本人のメンタルケアもしっかりやってほしいね

    +11

    -1

  • 1856. 匿名 2017/10/14(土) 12:06:43 

    盲導犬の犬生地獄じゃん。
    かわいそう。
    この人から離してあげて欲しい。

    +31

    -0

  • 1857. 匿名 2017/10/14(土) 12:08:34 

    盲導犬の生活が厳しいというけど
    他の動物だって似たケースがあり、その環境で良しとされてるからねぇ…
    人件費考えたら難しいよ

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2017/10/14(土) 12:09:05 

    >>1836
    別にあなたの言ってることに異論唱えてる人なんていないじゃん盲導犬肯定派でも
    盲導犬自体が虐待なのじゃなくて
    虐待する一部のクソユーザーがいるという話
    監視が必要なんだよ

    +12

    -0

  • 1859. 匿名 2017/10/14(土) 12:10:15 

    家ではもっと酷い虐待をされていたのかもしれないと思うと‥

    視覚障害者だからといってなにをしてもいい許されるとは思うなよグズが

    てめーひとりで歩け

    +37

    -1

  • 1860. 匿名 2017/10/14(土) 12:10:38 

    犬は野生の動物ではなく
    人間と共存するように改良された動物だからね
    こういう事態も含めて人間の都合に合わせてる

    +3

    -1

  • 1861. 匿名 2017/10/14(土) 12:12:07 

    >>1837
    私は盲導犬賛成派だよ。
    ここで無責任にも廃止!人がやれ!って言ってる人がいるから考えてみただけ
    個人的には、ボランティアでお世話できるほど裕福じゃないから(毎日はできない)きちんと報酬が得られるなら、介護職のようにお世話したいと思っただけ。一人で24時間は無理だし、人間なのでその方が仕事中もずっと待機してる必要はないと思います。
    まあでも現実的じゃないですよ、そんな案は

    +4

    -10

  • 1862. 匿名 2017/10/14(土) 12:12:22 

    犬が可哀想とかwww
    食肉してる奴らが言ってたら笑うわw
    お前らが食ってる肉も同じような目にあってるぞってなw

    +2

    -25

  • 1863. 匿名 2017/10/14(土) 12:14:39 

    >>1854
    独居家庭とは限らないし
    職場の人や周囲に犬好きな世話好きな人も必ずいるはずだから過剰な心配するのは偏見では
    盲導犬なら普通の犬以上に獣医のチェックアップ受けてるはずだし
    気になるなら周りの人がアドバイスなりなんなりしてあげればよろしい
    人間の24時間ヘルパーつけるよりよっぽど簡単にできるケアだわ

    +3

    -2

  • 1864. 匿名 2017/10/14(土) 12:14:54 

    >>1826
    ん?盲導犬の仕事を人間がやれば?って話だよね。
    別に同じ人が24時間365日やる必要はない、ヘルパーとはいえ、盲導犬の変わりなら炊事洗濯は必要ないよね。盲導犬のお仕事は道案内。段差や信号、角を教えるのが仕事。人間がやるなら登録制で必要な時に利用でいんじゃないの?だって道案内だから。支払いは利用回数分で。

    +21

    -3

  • 1865. 匿名 2017/10/14(土) 12:15:01 

    >>1860
    そうそう。太古の昔から人間と共存してきた
    単に可愛がるだけよりその能力を生かした飼い方が適してる

    +2

    -1

  • 1866. 匿名 2017/10/14(土) 12:18:17 

    >>1861
    少なくとも勤務中は待機してないとだめよ
    8時間くらい
    でないと自宅出て電車乗って職場行って
    自分だけ帰ってきてまた時間になったら電車乗って迎え行って送り届けなきゃいけないやん
    送り迎え以外に自由な外出もしたいでしょう
    だから盲導犬はありがたいし人間は変われないんだよ

    +2

    -8

  • 1867. 匿名 2017/10/14(土) 12:19:39 

    >>1864
    だからまず自分で志願しなよ
    口だけならいくらでも可能
    実行するとなったらいかに現実性がないかわかるよ

    +3

    -6

  • 1868. 匿名 2017/10/14(土) 12:20:23 

    盲導犬の仕事内容は介護ではなく、道案内だよ。犬じゃなくても人間ができることだよ。ちょっと小さくて見にくいかもしれませんが。
    「盲導犬を蹴る動画」がSNSで拡散、盲導犬関連団体が声明「該当者と面談し厳重に対処する」

    +8

    -0

  • 1869. 匿名 2017/10/14(土) 12:20:33 

    なんということを…。
    すぐ引き上げて、この人には一生盲導犬を渡さないで。
    悔い改めますなんて言っても許してはいけない。
    死ねとは言わないから、今後は白杖だけで暮らしてください。

    こういうのって周りの人の通報が一番いいね。
    匿名でもいいから変な扱いをされている盲導犬は即通報すべき。

    +28

    -0

  • 1870. 匿名 2017/10/14(土) 12:20:35 

    盲導犬廃止者って盲導犬は短命とか盲導犬の訓練は感情をなくさせる訓練だとか
    嘘かいてまで盲導犬廃止にしたいのかなと思ったトピックだった
    盲導犬好きならどんな訓令してるかとか本当に短命かとか調べろよ
    全部変な先入観で叩いてるバカばかりで胸糞だった
    「盲導犬を蹴る動画」がSNSで拡散、盲導犬関連団体が声明「該当者と面談し厳重に対処する」

    +7

    -11

  • 1871. 匿名 2017/10/14(土) 12:21:47 

    >>1864
    がその職業につけばいいだけじゃない

    +1

    -1

  • 1872. 匿名 2017/10/14(土) 12:21:58 

    >>1853
    それは動物販売とか管理に関する罰則だよ
    動物に危害→器物損壊は変わってない

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2017/10/14(土) 12:22:28 

    >>1831
    本当にそう思うw

    +1

    -2

  • 1874. 匿名 2017/10/14(土) 12:23:32 

    あんないじらしく健気で可愛い子達をよく蹴れるね。
    異常だよ。

    +20

    -0

  • 1875. 匿名 2017/10/14(土) 12:23:45 

    >>1871
    それをいうなら
    >>1807でしょ
    そんなのだけで食べていけないけどね

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2017/10/14(土) 12:26:44 

    反論できないと志願しろとか自分がやれとか。別に犬じゃなくても、こういう方法もあるよと提案してるだけなのに、何が気に入らないんだろう。

    +2

    -1

  • 1877. 匿名 2017/10/14(土) 12:26:51 

    >>1868
    それはわかってるんだって
    問題は現実的に365日多くの時間をその道案内の仕事にほぼボランティアに近い料金で
    携わってくれる人間がどれだけいるかということ

    時間制交代にすればいいとか言ってるけど
    毎日のことなのにそんな細々したシフトなんて面倒で無理だよ
    臨機応変に対応してほしかったからそれなりに高い人件費払わないと

    +1

    -2

  • 1878. 匿名 2017/10/14(土) 12:27:36 

    盲導犬はテレビでしか見たことない。都会だと盲導犬と歩いてる人、普通にいるんだろね。

    +1

    -1

  • 1879. 匿名 2017/10/14(土) 12:27:49 

    >>1876
    気に入らないんじゃなくて
    現実的な提案をしなよってことでは?

    +2

    -2

  • 1880. 匿名 2017/10/14(土) 12:28:10 

    >>1666
    殺されてる動物にとっては同じことだよ

    +1

    -2

  • 1881. 匿名 2017/10/14(土) 12:28:59 

    >>1870
    よくこんなデマ信じるなw

    +2

    -2

  • 1882. 匿名 2017/10/14(土) 12:29:10 

    >>1878
    新宿とか多いですよ
    でも盲導犬は最近あんまりみないかも
    連れてるのも若い人じゃなくておじさんが多い

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2017/10/14(土) 12:30:17 

    人間の都合で盲導犬に育てるのは虐待と言っても過言ではない。盲導犬は人ごみで足を踏まれたり、わざと叩かれても鳴き声ひとつ出さないように訓練されている。かわいそうだ。

    +11

    -2

  • 1884. 匿名 2017/10/14(土) 12:30:38 

    >>1870
    映画やテレビ、動画見てカワイイーカワイソウーって言ってるだけの無知な感情論うんざり
    利権問題あるならそっちをクローズアップすべき

    +1

    -1

  • 1885. 匿名 2017/10/14(土) 12:32:19 

    >>1535
    盲導犬協会じゃないよ?
    いくつか団体があって、ここはアイメイト。
    盲導犬協会は貸代だけど、アイメイトは譲渡だと聞いたよ。
    盲導犬協会は、最後まで面倒をみるけど、アイメイトはそういうのないね。
    ホームページ見る限りじゃね。

    +6

    -1

  • 1886. 匿名 2017/10/14(土) 12:32:48 

    >>1883
    なぜそのように訓練されているか分かりますか?
    家庭犬でも無駄におすわり、お手、待て、とか躾けるのは何故ですか?

    +1

    -1

  • 1887. 匿名 2017/10/14(土) 12:32:59 


    >>1757
    この動画の前に何度もハーネス持ち上げられて杖で叩かれたり胸を圧迫されてるんだよ。
    この子はホームに電車が入るってアナウンスで立ち止まったんだよ
    暴力も日常化してるから暴言吐かれてまた蹴られると思って右手あげてる。
    そこにあの男が右手と顔に向かって蹴り上げた。
    その後引っ張って無理やりホーム歩かせた

    これが真実

    こいつさぁ、目、見えてんじゃないの?

    +30

    -0

  • 1888. 匿名 2017/10/14(土) 12:33:27 

    >>1883
    それ言っちゃうとそもそも犬って生き物自体が人間の都合で改良済みだよ
    豚なんかも同じで、人間の都合に合わせて元の狼や猪とはまったく別の生き物になってる

    +4

    -1

  • 1889. 匿名 2017/10/14(土) 12:34:41 

    >>1814
    ペットに対してあるよー!
    動物の愛護及び管理に関する法律 で、調べてみて。44条あたり。
    傷つけたり殺したらダメ。餌や水をやらなかったり、トイレの処理をしなかったり、怪我や病気にかかった時に適切な処置をしないのも駄目!って感じ。

    捨てたり虐待したら100万円以下の罰金、殺した場合は2年以下の懲役か200万円以下の罰金。

    昔はもっと罰金安かった…まだまだ安いし甘いと思うけど、一応、こういった決まりがあるよ。
    でも盲導犬に対してどの程度効くのかは分からないです、ごめんなさい。(盲導犬は他規則で定められてる気がする←だからって虐待は虐待だから罰則適用されるんじゃなかろうか…てか、そうであって欲しい。)

    +4

    -1

  • 1890. 匿名 2017/10/14(土) 12:34:55 

    あ~胸糞悪い!
    こいつ逮捕されないなら代わりにしばきたいんだけど。家どこだよ

    +19

    -1

  • 1891. 匿名 2017/10/14(土) 12:36:28 

    人間が道案内といってもね、どこも人手不足だし、人員確保が難しいのでは?

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2017/10/14(土) 12:36:37 

    >>1881
    真に受けてる人いっぱいいるようだね
    >>1883とかw

    +0

    -8

  • 1893. 匿名 2017/10/14(土) 12:37:08 

    >>1863
    大丈夫なのかなと心配しただけなのに、すぐに偏見だなんだと言われるから気になった事があっても、何も言えなくなるんですよね。
    そういう言葉で周囲の親切な人も遠ざけてしまうと思う。

    +4

    -2

  • 1894. 匿名 2017/10/14(土) 12:37:30 

    障害者でもチンピラゴロツキみたいなやつは多い
    盲導犬預けちゃいけないタイプもかなり居るだろうね

    +12

    -0

  • 1895. 匿名 2017/10/14(土) 12:39:39 

    >>1887
    ハーネスは盲人と犬を一体化するもので
    ちょっとした動きで犬の動きや向き首の位置などが伝わるらしい

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2017/10/14(土) 12:40:05 

    >>1864
    自分でその内容書いてて
    現実的じゃないって思わない?

    +4

    -6

  • 1897. 匿名 2017/10/14(土) 12:41:07 

    お犬様のお蔭で外出できるんだから盲導犬をチヤホヤして大事に扱わなければいけないでしょ!
    白杖1本では外出できないよ。

    +11

    -0

  • 1898. 匿名 2017/10/14(土) 12:42:50 

    こんな奴は、いっぺん土佐犬にでも襲われて瀕死の重症を負ったらいい。

    +10

    -0

  • 1899. 匿名 2017/10/14(土) 12:43:07 

    >>1893
    「偏見では」と言ったのは
    「目の見えない人に大型犬の世話なんて無理」
    と言い切ってることに対して
    何回も同じ主張してる人いるけど
    盲導犬は実際に日本でも世界でも沢山いてみんなレトリバーの平均寿命レベルまで生きているのは何故

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2017/10/14(土) 12:44:51 

    >>1878
    地方都市ですが電車やデパート、いろんな所で見かけます。特に珍しくもない。そして何故かおじさん率高い

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2017/10/14(土) 12:45:44 

    日本で盲導犬はやめるべき。
    日本は基本的に歩道や駅のホームの幅が狭い、しかも都市部は人が多い。
    ひとりで白杖をついて歩けても、犬を連れて横並びで歩くと危険なところは沢山ある。
    国土が狭い上に平坦地が少ない日本には適さない。
    しかも夏は気温も湿度も高く、ラブラドールには適さない。
    人間のためにも犬のためにも、日本での盲導犬の導入はやめるべき。
    外国の真似をすれば先進国というわけではない。むしろ、日本の街中の点字ブロック普及率は世界的に見て進んでることをよく認識して、そちらを更に進めるべき。

    +39

    -0

  • 1902. 匿名 2017/10/14(土) 12:46:11 

    保護されたらしいけど、本当にあの子なのか不安。

    +33

    -0

  • 1903. 匿名 2017/10/14(土) 12:46:34 

    犬からしたら最悪な派遣先だなw
    この子は早めの引退で穏やかに暮らしてほしいわ

    +21

    -1

  • 1904. 匿名 2017/10/14(土) 12:48:07 

    >>1896
    東京では結構こういう形の短時間派遣、代行とか増えてるよ
    スマホで予約できたりする

    +1

    -2

  • 1905. 匿名 2017/10/14(土) 12:50:00 

    ユーザーにおじさんが多いのは
    一度ユーザーになったらその犬がリタイアしてもまた新しい犬をもらうのでユーザー歴が長いこと
    女性より自立して外の職場で働く人が多いから目立つのでは
    若い時は親兄弟などの家族がヘルプできるけど
    家族も年を取ってくると体力的に難しいからね

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2017/10/14(土) 12:51:17 

    >>1904
    それは時給がいいれっきとした派遣バイトだからです
    そんな負担は無理だよ
    誰が払うの?

    +2

    -2

  • 1907. 匿名 2017/10/14(土) 12:53:46 

    >>317
    お前が黙っとけ!クズ!

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2017/10/14(土) 12:59:39 

    >>1906
    >>1807この人とこれにプラスつけた人の理屈では訓練士の給料が浮くらしいので財団や募金や税金からじゃないでしょうかw

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2017/10/14(土) 13:00:29 

    >>394
    ホントだね!
    職場でイジメられたらいいのに。
    私なら精神おかしくなるまで
    言葉と暴力で追い込む!

    +8

    -1

  • 1910. 匿名 2017/10/14(土) 13:03:42 

    >>1896
    日本で7%しか普及してない盲導犬も現実的ではないよ。他の方法を考えるべき。ただ、お金が流れてる先が廃止してもらったら困るんでしょ。

    +13

    -0

  • 1911. 匿名 2017/10/14(土) 13:05:02 

    >>1851
    私もバッグに入れて出かけますよ?服も着せるし。外に出て色々な匂いを嗅ぐのも大切なことだし。バッグに入れないと地下鉄とかのれないし、何がアホなのかわからない…

    +2

    -4

  • 1912. 匿名 2017/10/14(土) 13:05:40 

    警察犬は虐待なのかな?
    警察犬は温度湿度管理された綺麗な室内で寝泊まりしてるみたいだけど

    +3

    -3

  • 1913. 匿名 2017/10/14(土) 13:05:57 

    盲導犬に助けてもらってるのに、なんなの?!
    こんな人には盲導犬は必要ない!!!
    もっと大切に、必要にしてくれる人の元へ行って欲しい。

    +15

    -1

  • 1914. 匿名 2017/10/14(土) 13:10:09 

    >>1911
    歩かせないのですか?

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2017/10/14(土) 13:12:14 

    >>1876
    全然現実的じゃないから
    人に介護させればいいって簡単にいうけどどこから人員を確保する?
    普通の介護だって人数不足なのに

    +0

    -4

  • 1916. 匿名 2017/10/14(土) 13:12:55 

    >>1911
    完全なケースに入れて載せないとルール違反ですよ。
    犬用の密閉できるバッグとか、クレートとか。
    ショルダーバッグやハンドバッグに入れてたらルール違反です。犬用のバッグでも顔が出せるタイプのはダメですよ。

    +12

    -0

  • 1917. 匿名 2017/10/14(土) 13:15:07 

    >>1689
    洗脳って…
    訓練された犬が全部盲導犬になると思ってない?
    性格も考慮して仕事が嫌いな子や向いてない子は一般犬になるんだよ

    訳もわからず連れてこられるのは普通の躾教室に預けられる子も一緒じゃない?

    +3

    -2

  • 1918. 匿名 2017/10/14(土) 13:15:33 

    >>1914
    え?歩かせるよ。2キロくらいの子なので不慮の事故を避けたいので車や人通りの多いところや、公共の乗り物ではバッグにいれて歩くけど
    公園とか毎日のお散歩とか普通にしてますよ

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2017/10/14(土) 13:15:34 

    >>1901
    日本で特出して盲導犬の事故が多いとか
    寿命が短いなんてこともないのに暴論ですね
    盲導犬なしで杖だけで歩いている視覚障害者の事故も多いんですが

    +0

    -1

  • 1920. 匿名 2017/10/14(土) 13:16:21 

    >>1916
    そんなこと分かってますよ。
    犬用バッグのことです。

    +7

    -2

  • 1921. 匿名 2017/10/14(土) 13:16:25 

    犬は楽しくて盲導犬してるって言うけど、その楽しさが人に尽くすのが本能とか信頼関係を結ぶのを喜びにするとか、言ってる人いるよね。
    それに対して、サポートは人がしてペットとして犬と接するのは駄目なのか?って意見に、盲目でペット飼えないだろって言ってるけど。
    じゃあ犬は使いやすいから盲導犬にしてるだけで、犬が楽しんでるとかそういうのは洗脳なり刷り込みなりってことでしょ。
    盲導犬の世話ができてペットの世話ができない理由は何なの。

    +4

    -2

  • 1922. 匿名 2017/10/14(土) 13:17:18 

    1920 補足ですがきちんと駅員に確認していますよ。

    +2

    -1

  • 1923. 匿名 2017/10/14(土) 13:17:26 


    キツい言い方だけど、目が見えない状態で犬だけ連れて社会や公共の場に出るのって危険というか、他に方法ないの?と思う。

    +5

    -1

  • 1924. 匿名 2017/10/14(土) 13:17:59 

    >>1889
    動物愛護法確認してきました!
    きちんと刑法で裁かれるのですね。通報も可能。
    現実にどれだけ機能しているのだろうとは思いますが...猫殺した税理士の懲役懇願書の署名活動もあるようですね。重めの判例作って欲しい

    +7

    -0

  • 1925. 匿名 2017/10/14(土) 13:18:50 

    犬は楽しんでお仕事してる。とか本当洗脳

    +12

    -0

  • 1926. 匿名 2017/10/14(土) 13:19:05 

    >>1923
    白い杖

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2017/10/14(土) 13:20:04 

    目の不自由な人がやってるの?

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2017/10/14(土) 13:20:24 

    警察犬より盲導犬の方が
    24時間家でも外でも一緒だからいいのでは

    +0

    -3

  • 1929. 匿名 2017/10/14(土) 13:21:51 

    >>509
    ググって見たらその通りだった
    盲導犬に寄付とかした事ないけど、こういう所に寄付とかしてた人は考え改めた方がいい

    +6

    -1

  • 1930. 匿名 2017/10/14(土) 13:21:56 

    犬じゃなきゃ駄目なの?
    視覚障害者移動介護従業者(ガイドヘルパー)資格あるけどオーダー滅多にないんだよね
    全身性障害者のガイヘルは仕事回ってくるけど

    +4

    -0

  • 1931. 匿名 2017/10/14(土) 13:21:57 

    >>1923
    杖と犬両方使ってるじゃん
    盲導犬がいない人は杖しか無い
    怖いらしいよ

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2017/10/14(土) 13:22:36 

    静かに黙ってるのが美学とか勘違いしてる日本人が悪い
    先進国とか笑える
    ぐちぐちネットで叩くだけで何もしない
    他国のデモをばかみたいって見下す
    犬と猫を可愛いといいながら法律を変えようともしない
    何も行動しない
    わたしも含め情けなさすぎる
    動物虐待の罪が重くなったら虐待と減るのが当然なのになんで何もしないんだろう

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2017/10/14(土) 13:23:40 

    >>1920
    文脈読んだら分かるよね
    キャリーバッグを指してないよ
    もっと言えば、最初盲導犬は混雑する電車に乗らされて可哀想、とあったから盲導犬じゃなくても電車に乗らされてるペットはいるよって話です

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2017/10/14(土) 13:23:51 

    棒だけ持って歩いててもなんか不安になるわ。

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2017/10/14(土) 13:23:59 

    >>1898
    こんなクズを襲って殺処分になったら土佐犬が可哀想

    +6

    -0

  • 1936. 匿名 2017/10/14(土) 13:24:14 

    >>1910
    お金が流れてる先って…
    盲導犬が儲かるビジネスだとでも思ってるんかい
    馬鹿みたいだな

    +0

    -7

  • 1937. 匿名 2017/10/14(土) 13:24:26 

    小児科に訪問するの待ちきれなくて一列に並んでワクワクしてる犬の写真見たことある。
    犬って道案内より、撫でられたり走る方が得意だから、小児科訪問とか、学校とか、会社とか、訪問して、撫でられたり走ったりする仕事にしてあげてくれないかな。

    +12

    -0

  • 1938. 匿名 2017/10/14(土) 13:28:05 

    >>1734
    訓練中じゃなくて譲渡されたその後はどうなってるのか把握できてるの?
    お宅にいた犬は無事なの?
    無事かどうか確認してる?
    最初に目通しして良さそうな人と思っててもさ
    その後は?定期的に様子見せてもらったほうがいいんじゃない?
    人間は、外でいい顔できるからね。
    簡単に信用しないほうがいい。
    今回の被害犬も、行方不明のアトムにも
    お世話していたパピーウォーカーがいたはずでしょ?自分の所にいた犬だって、わかってるのな?
    それとも大切にされてるはずだって、いまだに信じてる?
    動物の世話が大変なのは、あなたわかっているはずなのに、それを目が不自由な人ができると本気で思っているの?
    社会貢献したいなら動物を犠牲にしない方法を考えてよ。

    +5

    -1

  • 1939. 匿名 2017/10/14(土) 13:29:30 

    犬は道案内をしてるんじゃなくて人間が指示を出してるんだよ
    毎日通るルーティーンなら犬も覚えているが
    基本はユーザーが道を頭に入れて杖を使いながらここで曲がるとかここで乗り換えるとかやってる
    犬は歩道や段差のある所で立ち止まって教える役
    歩道を渡る時も止まる 角に来たら止まるとか
    穴や水たまりを迂回する 障害物を避けるなどは自分の頭で判断する

    +5

    -0

  • 1940. 匿名 2017/10/14(土) 13:30:34 

    犬っていうたら無料で、ボランティアの人に育ててもらったりするわけだから、育成するのにそんなに資金かからないように思うんだけど。
    カタログギフトで盲導犬協会への募金のとこに載ってた訓練施設の写真の外壁とか立派だったよ。
    引退した盲導犬の施設は、サークルの中に数頭いる写真だったんだけど、割と狭かった。
    募金は本当に犬に還元されているんだろうか?
    グッズとかよく見かけるし、コラボとかTポイントで寄付とか、お金集めるのうまそうなのに。

    +2

    -2

  • 1941. 匿名 2017/10/14(土) 13:31:28 

    動物の世話が大変なのは、あなたわかっているはずなのに、それを目が不自由な人ができると本気で思っているの?

    ↑世界中の盲導犬ユーザーに失礼だわ

    +3

    -1

  • 1942. 匿名 2017/10/14(土) 13:31:58 

    パピーウォーカーする前に盲導犬育成の闇をもっと調べるべきだと思う
    表に出さない闇が沢山あるよね?

    +7

    -0

  • 1943. 匿名 2017/10/14(土) 13:32:50 

    盲導犬廃止って言ってる人はまともな代案を考えもしてないよね
    目が見えないならずっと引きこもってろ〜ぐらい

    +2

    -5

  • 1944. 匿名 2017/10/14(土) 13:34:38 

    >>1940
    1年や2年誰が訓練してると思ってるの
    盲導犬訓練士は専門職でボランティアじゃないよ
    施設の維持費や犬の生育費や医療費沢山の職員たちの人件費
    一体どこから捻出してると思ってるんだろう
    世間知らずにも程がある

    +5

    -1

  • 1945. 匿名 2017/10/14(土) 13:35:48 

    健康管理できるのかね?
    何があっても仕事優先するように訓練されてるんでしょ?
    具合悪くても我慢するよね?
    普通は食欲ない、血尿出た、毛ヅヤが悪いとかで判断できるけど、そういったこと難しいよね?
    手遅れで引退前に命落としてる犬
    多そう

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2017/10/14(土) 13:36:21 

    いままで
    盲導犬の為に使われるなら、と
    盲導犬協会に寄付してしましたが

    この動画を見て
    盲導犬制度そのものに疑問を感じてしまいました。

    人間の犠牲になるという面もあるって事に初めて気付かされた。

    同じ寄付なら
    盲導犬を引退した犬の為のホスピスに寄付したいと思います。

    +9

    -0

  • 1947. 匿名 2017/10/14(土) 13:37:23 

    犬猫などモノを言えず、歯向かってこない者にしか当たることができないクズ!
    ヤクザに拉致されて小指詰められたらいい。

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:17 

    >>1944
    盲導犬廃止すればそんな無駄金かからんでしょう

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:18 

    >>1943
    いいんじゃないの、引きこもってれば

    +4

    -1

  • 1950. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:57 

    >>1939
    基本はユーザーが道を頭に入れて杖を使いながらここで曲がるとかここで乗り換えるとかやってる

    私も、信号青ですか?って周囲に確認しながら渡ってる盲導犬連れの方を見かけたことあります。ただ狭い道でしたから、危なかった。
    道もわかる方なら、知らない場所に行く時はヘルパーさんをお願いするなどで対応できないものでしょうか…。
    私がその方を見かけた時は、どら焼きの行列に並ばれてました。

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2017/10/14(土) 13:38:57 

    >>1937
    訪問する仕事って、セラピードッグってこと?
    彼らも撫でられたりちょっかい出されてもはしゃがないように訓練されているんだろうね。

    +0

    -1

  • 1952. 匿名 2017/10/14(土) 13:39:32 

    パピーウォーカーって幾らかもらってるの?

    +3

    -5

  • 1953. 匿名 2017/10/14(土) 13:42:33 

    こういう虐待があるってこと、盲導犬に関わっている人たちはどう対処していくのかな?
    何か対策とるつもりがあるんだろうか
    まさかこのまま?

    +13

    -0

  • 1954. 匿名 2017/10/14(土) 13:42:41 

    >>1945
    犬の具合が悪かったら直ちにわかるんだよ
    家の中で常に一緒で視覚障害者は感覚も鋭いから
    毛並みは触ればわかるしら痩せたり食欲のなさ
    鼻の乾き排泄物の異常
    元気もなきゃすぐわかるしそんな状態の犬を無理やり歩かせてると思い込みなんだよ
    盲導犬ユーザーは盲導犬無しで歩けないわけじゃない
    犬が具合悪い時は置いていったり入院もさせる
    むしろ普通の犬よりかかりつけの獣医さんと連携してるよ

    +2

    -7

  • 1955. 匿名 2017/10/14(土) 13:43:59 

    たまたま世間バレただけで、今までもあったのかもね。そして盲導犬育成してる団体も関係者も黙認してるんじゃないのか
    鬼だよな

    +26

    -1

  • 1956. 匿名 2017/10/14(土) 13:44:01 

    盲導犬育てるのにかかるお金まるっと、ガイドヘルパーさん育成や給与にあてればいいのでは?
    状況にもよりますが、定年退職した方や女性の雇用にもつながると思いますし、マラソンや登山も犬より全然サポートできると思うのですが。

    +14

    -1

  • 1957. 匿名 2017/10/14(土) 13:44:16 

    >>1921
    ヒント: 訓練されてない大型犬

    +0

    -0

  • 1958. 匿名 2017/10/14(土) 13:45:43 

    >>1952
    あれはただ可愛がって一年育てるという仕事だからボランティアに頼ってる
    専門的な訓練とは別
    パピーウォーカー時代にこの子は盲導犬無理だわ〜って見えたらペットになる子も多い

    +6

    -0

  • 1959. 匿名 2017/10/14(土) 13:45:52 

    盲導犬協会?は虐待を見逃してきたの?

    +15

    -1

  • 1960. 匿名 2017/10/14(土) 13:45:52 

    >>1954
    見えてる人間でもペットの健康管理は簡単ではないですよ?
    気づくには視覚も大事

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2017/10/14(土) 13:46:24 

    盲導犬まで育成してまで社会にでてこなくていいと思うけど。

    +8

    -1

  • 1962. 匿名 2017/10/14(土) 13:47:15 

    >>1956
    全く現実的じゃないです
    だからボランティアの盛んな欧米ですら盲導犬がいるんです

    +0

    -3

  • 1963. 匿名 2017/10/14(土) 13:48:27 

    盲導犬育成してる人はさ
    なんでその時間使って障害ある方のお世話しないの?

    +10

    -2

  • 1964. 匿名 2017/10/14(土) 13:49:31 

    >>1960
    視覚障害者は普通に仕事したり家事したりしてる人沢山いるよ
    見た目はっきりわかる異常があったら周りの人が指摘してくれるわ
    盲導犬ユーザーの周りは犬に関心がある人が自然と集まるよ

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2017/10/14(土) 13:49:47 

    こういうのって、その家族もおかしいんだろうね。あー犬に任せてるから私らは何もしなくていいわーって、見放してる感じもするな。

    +8

    -1

  • 1966. 匿名 2017/10/14(土) 13:50:24 

    >>1963
    馬鹿すぎる…

    +7

    -2

  • 1967. 匿名 2017/10/14(土) 13:51:36 

    このトピ読んでると鳩山さんや朝鮮の人が団体に絡んでたりしてることがわかって、犬側にちゃんと還元できているのか?一部が利権として儲けてるような仕組みになってるんじゃないかと怖くなってきた。

    +7

    -2

  • 1968. 匿名 2017/10/14(土) 13:52:11 

    >>1962
    ガイドヘルパーが現実的ではない理由は何ですか?
    また雇用しては、という意見なので、ボランティアが盛んな欧米のケースとは違うと思うのですが。

    +7

    -0

  • 1969. 匿名 2017/10/14(土) 13:53:25 

    虐待をした奴は逮捕されたの?

    +10

    -1

  • 1970. 匿名 2017/10/14(土) 13:54:19 

    >>1956
    定年後に気難しい障害者相手の仕事はやりたくないし、女性に福祉介護の仕事を押し付けるようで不快ですね。

    +6

    -5

  • 1971. 匿名 2017/10/14(土) 13:54:25 

    >>1960
    目が見えても見えなくてもできる人にはできる、できない人にはできない
    鼻の乾き、目やに、口臭、毛ヅヤ、食欲などは目が見えなくてもわかる

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2017/10/14(土) 13:55:51 

    >>1827
    ヒステリー指摘するならガルちゃんに限らずネット全体に言える事

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2017/10/14(土) 13:56:45 

    盲導犬関係者にしたら、こういうことは想定内だったりしてね

    +5

    -0

  • 1974. 匿名 2017/10/14(土) 13:56:47 

    黒田清子さんはこの事態をどうお考えでしょうかね。盲導犬普及にご熱心でしたよね。

    +4

    -1

  • 1975. 匿名 2017/10/14(土) 13:57:04 

    >>45
    ここにある「撮影者はなんで黙ってるの?」って意見さ、正直この状況で声掛けて注意するのは難しいんじゃないかな
    ボッコボコに連続で蹴ってたらそりゃ「どうしたんですか?」って止めるけどさ。こうやって動画に残してくれた事で発覚したんだし、それだけでも良くやったと思う
    人前でもこんな事するって事は家だともっと酷いことしてそうだし保護されて本当に良かった

    +8

    -1

  • 1976. 匿名 2017/10/14(土) 13:57:42 

    >>1964
    社会生活するための盲導犬だもんね
    引きこもりの孤独を癒すための犬じゃないし
    周りの人間の目に必ず触れるよね

    +4

    -0

  • 1977. 匿名 2017/10/14(土) 13:58:16 

    >>1952
    ボランティアです

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2017/10/14(土) 13:58:26 

    >>1970
    えっと…不快とかやりたくないとか、それを現実的ではない理由としてお考えなのでしょうか…。

    先にガイドヘルパーの資格ある方がオーダーこないと書かれていたので、認知度不足、人数不足、制度が整っていないから、とかそういうことかと思っていたのですが、ご自身の感情だけの話だったのですね。

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2017/10/14(土) 13:59:00 

    全ての障碍者とは言わないが大半の障碍者はどうやったって性格が歪む。
    健常者より困難な生活送るのだからどうしようもない現実。障害を受け入れて
    人格者でいろというのも無理な話。
    だから無理して行動の幅広めないで家でじっとしてろ。最低限自力か人を頼れ。
    抵抗できない動物を使うのはもうやめろ

    +2

    -4

  • 1980. 匿名 2017/10/14(土) 13:59:11 

    お前は生きる価値なし。
    1人で生きて行けよ。

    +6

    -1

  • 1981. 匿名 2017/10/14(土) 13:59:54 

    盲導犬って毎月一回の健康診断が義務になっていて
    獣医さん側も盲導犬専門のすごく細かい診断やメンテナンスを請け負ってるんだけど知らないのかな
    普通の飼い犬で具合も悪くないのに毎月健康診断に行くなんてめったにないでしょ

    +2

    -3

  • 1982. 匿名 2017/10/14(土) 14:01:01 

    >>1969
    ごめんなさい、間違えてマイナス触ってしまいました

    +0

    -1

  • 1983. 匿名 2017/10/14(土) 14:01:25 

    >>1971
    レトなんて食欲ないだけで一発で異常!ってわかるよねw

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2017/10/14(土) 14:05:16 

    >>1978
    不快な発言ですねという意味です。昔からある言い回しですけれど。大丈夫ですか?

    +1

    -2

  • 1985. 匿名 2017/10/14(土) 14:06:02 

    このゴミクズなんのために生まれてきたの?ムカつくし悲しい。盲導犬必要ないでしょ?一人で生きてけ。杖でもついてろクズ。

    +7

    -1

  • 1986. 匿名 2017/10/14(土) 14:06:09 

    ガイドヘルパーを普及させたくない人がいるのかしら。
    仕事として資格ある人がやるのは、安全性、知識、犬より絶対安心だと思うんだけど。道幅もとらないし。
    費用が問題なら、ガイドヘルパーさんの給与補助を国なり協会なりがやってくれるよう働きかけたいけど。

    +9

    -0

  • 1987. 匿名 2017/10/14(土) 14:06:39 

    >>1936
    ビジネスだよ。ボランティアだとでも思ってるの?

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2017/10/14(土) 14:07:07 

    >>1968
    希望者が集まらないと思いますよ
    変則的な時間 雨の日も雪の日も外出に付き添い
    人間だから気があう合わないもあるし
    目が見えない人を長い時間誘導して歩くなんてしんどすぎる仕事はよほど時給よくなきゃやらないでしょう誰も
    今日は寒いからさぼりたいとかも出来ないし
    事故や怪我があったら責任問題だし
    みんな普通のパートして生活支えたり
    ボランティアならボランティアでもっと負担のないものをやりたいんじゃないですか?

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2017/10/14(土) 14:07:56 

    >>1964
    仕事して家事出来るなら盲導犬無しで生活してほしいわ

    +2

    -1

  • 1990. 匿名 2017/10/14(土) 14:09:35 

    こいつそんなにイライラするなら1人で生きて行けよw
    こんな忠実な犬とも感情をコントロールして生活出来ないんだから人間とも無理だろうし本人の為にも1人で生活したらどう?って本人に言いたい

    +6

    -1

  • 1991. 匿名 2017/10/14(土) 14:10:28 

    >>1984
    女性や定年退職した方に強制するのではなく、ひとつの仕事の選択肢が増えるのでは、という意味ですよ。
    希望される方が資格を取ってやる仕事を押し付けるとか、なぜそのような考えになるのか疑問です。

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2017/10/14(土) 14:10:47 

    >>1970
    不快な仕事を犬に押し付けないでほしいです

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2017/10/14(土) 14:11:45  ID:2sDAliNpYV 

    >>1986
    ほんとにいい案で費用的にも問題なくてなり手も多いならとっくに普及してるよ
    盲導犬育成や使用の大変さを考えたらそりゃあラク
    だけど普及しないのは採算が合わないとてもやれない なり手も殆どいないって現実があるからでしょ

    +1

    -1

  • 1994. 匿名 2017/10/14(土) 14:12:56 

    >>1989
    犬が大切なあまり盲人の人権はどうでもいいクチ?

    +1

    -6

  • 1995. 匿名 2017/10/14(土) 14:13:47 

    >>1988
    仕事なので給与はでますが、雨だから嫌とかはないと思いますよ。雨で出社しないとかないでしょ?

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2017/10/14(土) 14:13:54 

    白杖や点字ブロック
    何か分かってない人もいるからなあ
    犬ぐらい目立つモノじゃなきゃ配慮して貰えないのかもね

    +1

    -1

  • 1997. 匿名 2017/10/14(土) 14:15:33 

    >>1866
    同じ人である必要もないし、無駄に8時間待機してる必要ないですよ?

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2017/10/14(土) 14:16:14 

    盲導犬ビジネス協会

    +6

    -0

  • 1999. 匿名 2017/10/14(土) 14:19:13 

    >>1602
    こういう多頭飼いして放置したり虐待する奴は
    動物が好きというよりただ行き過ぎた収集癖があるだけで
    本質は生物と無機物の扱いの区別もつかない奴だから
    動物預けちゃダメだと思う

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2017/10/14(土) 14:19:18 

    私はこのトピ読むまで、ガイドヘルパーという仕事があり、資格を取った方がやるということを知りませんでした。
    目の見えない方のサポートは、杖か盲導犬がやるものだとばかり思い込んでいました。
    これまで盲導犬に使っていた募金は、ガイドヘルパーさんを応援することに使っていこうと思います。
    ヘルパーさんがもっと普及することを願います。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。