ガールズちゃんねる

「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態

709コメント2017/10/17(火) 22:27

  • 501. 匿名 2017/10/11(水) 16:45:06 

    こんなの氷山の一角そう。地元民ふれあいロケとかでも
    謝礼金も払わないで好き勝手してるんだろうね。

    +92

    -1

  • 502. 匿名 2017/10/11(水) 17:03:00 

    TOKIOって当たり前だけどやっぱりタレントなんだなぁって思った。
    鉄腕DASHでTOKIOが卵すら割らないっていうのが地味にショック。

    +58

    -10

  • 503. 匿名 2017/10/11(水) 17:13:29 

    コンロとか包丁は使い捨てなのかぁ
    もったいないねぇ
    マヨネーズもこんなおかしな捨て方してるあたり、0円食堂って言っても 食べ物大切にしようなんて思ってないよね?
    タダで仕入れた食材をつかって他は豪勢にやるって趣旨なんだっけ?
    色々ツッコミどころあるね

    +121

    -1

  • 504. 匿名 2017/10/11(水) 17:14:07 

    テレビ局は謝罪したんだ
    認めたんだね

    +76

    -1

  • 505. 匿名 2017/10/11(水) 17:28:30 

    TOKIOファンも痛かったんだなって言ってる人、よく考えて
    TOKIOのファンなんて殆どがおばさんだよ、おばさんになってもジャニーズおっかけてる時点でお察しでしょ
    しかもTOKIOのファンってTOKIOは他のジャニーズと違うって後輩下げまくりだからね
    ダッシュだけでドラマコケ続きは無視、紅白はじじばばに受けてるからCD売れてなくてもオッケーの超理論もいつものこと
    他のジャニオタは大体ジャニーズトピ内で終了してるけどTOKIOオタは他のジャニーズ下げながらイケメントピとかに来るからタチ悪い

    +21

    -13

  • 506. 匿名 2017/10/11(水) 17:32:06 

    大らかな漁師が言うほどだよ
    よっぽど堪りかねたもんがあったと思うよ

    +41

    -11

  • 507. 匿名 2017/10/11(水) 17:32:37 

    へー、そうなんだ
    トキオのオタなんて見たことないから知らなかった
    ていうかオタいるの?w

    +35

    -1

  • 508. 匿名 2017/10/11(水) 17:33:36 

    >>93ごめんなさい。手が滑ってマイナス押しました。プラスです。これでマイナス押したらアホだわ。

    +3

    -3

  • 509. 匿名 2017/10/11(水) 17:34:21 

    >>506この投稿した猟師未成年喫煙バレてるガキだけどね

    +7

    -19

  • 510. 匿名 2017/10/11(水) 17:38:49 

    >>28
    自分の想像内容をさも真実の様に語る人って嫌い

    +20

    -2

  • 511. 匿名 2017/10/11(水) 17:46:38 

    マヨネーズや包丁等色々と使い捨ててるのが分かったので、今後0円食堂とかは冷めた目で見ちゃうわ

    +113

    -3

  • 512. 匿名 2017/10/11(水) 17:54:53 

    テレビのロケってこんなもんだろう
    現場にいるスタッフによって引き揚げ前に最終チェックをしたり、無茶苦茶なまま放置とかありそう。

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2017/10/11(水) 18:00:27 

    こういうのがっかりするからやめてほしー

    +23

    -0

  • 514. 匿名 2017/10/11(水) 18:00:28 

    >>463>>466
    違う。制作会社。IVSと日企。
    まぁ、両方とも日テレ資本入ってそうだが。
    ダッシュ 制作会社でggrks

    +14

    -0

  • 515. 匿名 2017/10/11(水) 18:00:43 

    初めてコンサートに行ったらV6ファンの人にコンサート中に鞄の中に手を入れられ物... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    初めてコンサートに行ったらV6ファンの人にコンサート中に鞄の中に手を入れられ物... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -2

  • 516. 匿名 2017/10/11(水) 18:22:11 

    ぶっちゃけ0円食堂もどうかと思うよ
    「いらないもの〜」とか失礼な事言われてタダで提供し、挙げ句の果てに最後は食わされるんだから(笑)
    よく被害者の会って呼ばれてるけどその通りだと思うわ

    +101

    -0

  • 517. 匿名 2017/10/11(水) 18:25:11 

    オオカミウオの回は放送されたの?
    放送後のツイートじゃ自作自演疑うけど

    +2

    -24

  • 518. 匿名 2017/10/11(水) 18:27:21 

    >>509
    ヤンキーのガキは生ゴミぐらい片付けろって?
    おばさんが必死に庇ってると思ったら引くわ

    +20

    -0

  • 519. 匿名 2017/10/11(水) 18:34:59 

    10年位前だけど、住んでた都内の社宅の敷地内にインコ追いかけてぐっさんと太一が入ってきた。放ったインコを捕まえられるかみたいな企画だったみたい。勝手に敷地内を走り回ってるから注意した。すいませーんなんて出ていって、見ていたら隣のマンションにインコが激突してパタッと落ちてしまった。そこでもうロケはお終いになって、見ていた人が拾っていかないんですか?って聞いたらスタッフが、あーもういいんでよかったら飼ってくださーい、なんて言って引き上げていった。みんなで激怒して抗議の電話を入れた。次週の予告でその企画が流れたけど、結局放送はやらなかった。動物虐待の抗議があったのか私らの苦情の電話が効いたのかはわからないけど、ひどい番組だと思ってる。インコは社宅の子供が大切に飼って元気になりました。

    +188

    -0

  • 520. 匿名 2017/10/11(水) 18:43:03 

    テレビなんてそんなもんでしょ
    でも庇ってる人はどうかと思う
    ダメなものはダメ

    +11

    -3

  • 521. 匿名 2017/10/11(水) 18:44:03 

    こういうの見てて思うけど
    台所貸してくださいーって気軽に借りるだけ借りて
    掃除すらしないどころか
    ガス代も水道代も全く払ってないんだろうね

    きっとお礼だってきちんとなんか言わず
    借りっぱなし使いっぱなしのやりっぱなしだろう
    ほんっとーにテレビ局の人間って
    傲慢で人としてクズで吐き気がする

    +109

    -0

  • 522. 匿名 2017/10/11(水) 18:47:16 

    タレントなんてテレビに出てる姿はテレビ用だよ

    +28

    -1

  • 523. 匿名 2017/10/11(水) 18:47:38 

    >>519
    なにそれ…ひどすぎて絶句した
    インコがかわいそうだよ
    どれだけ怖くて痛い目に遭ったか。
    動物を平気で虐待してるのと同じじゃん、最低最悪!

    +111

    -0

  • 524. 匿名 2017/10/11(水) 18:49:30 

    TOKIOにロハスなイメージつけたかったんたろうけど実態はこんなもんだよね…

    +77

    -5

  • 525. 匿名 2017/10/11(水) 18:52:22 

    アイドルが土方とか農家って言うのは無理な設定

    +33

    -5

  • 526. 匿名 2017/10/11(水) 18:52:48 

    こういう田舎の地元の人の厚意に甘えっぱなし系の
    予算のないバラエティ番組が以前から大嫌い
    いきなりアポなしで来て泊めてくださいーとかも。

    田舎の人はいい人が多いから成り立つんだろうけど
    搾取するだけして食事とか部屋に文句言ったりするし
    本当気分が悪いしいい加減にしろって思う

    +101

    -0

  • 527. 匿名 2017/10/11(水) 18:56:18 

    狭くて古い台所、わたし本当に無理。掃除したくない気持ちわかる。

    +1

    -53

  • 528. 匿名 2017/10/11(水) 19:10:17 

    >>527
    あんた頭おかしい 
    使ったものをきちんとして返すなんて常識だろ
    育ちが悪いのがわかるよ

    +65

    -0

  • 529. 匿名 2017/10/11(水) 19:16:11 

    片付けは一番下っ端のADの仕事だろうからねぇ
    AD何て誰でもなれるから変な人多い。一ヶ月に数えられる程しか家に帰れない様な激務で入れ替わり激しくて常に募集してる状態だしね
    芸能人と関わりたい、テレビ番組の裏側が見たいとかミーハー気分で入ってくる単純な人が多いから常識も知らなかったんだろう
    このままでいいと思ったのか、忙しすぎて掃除忘れて帰ったのか知らないけどこれは酷過ぎ

    +34

    -0

  • 530. 匿名 2017/10/11(水) 19:18:17 

    >>527
    あなた大丈夫?人の家の汚れた台所を片付けろって言われてる訳じゃ無く、自分が借りて汚したんだから片付けるのは当然の事
    片付けるのが嫌なら最初から借りなければいい

    +51

    -0

  • 531. 匿名 2017/10/11(水) 19:20:02 

    >>519
    ひどい
    広めてください
    他人にも動物にも度を超えた迷惑と責任とらない対応
    ゴミ以下

    +44

    -1

  • 532. 匿名 2017/10/11(水) 19:27:04 

    もー0円食堂をみてもしらける・・・
    マヨネーズやコンロを使い捨てすんな!!

    +33

    -1

  • 533. 匿名 2017/10/11(水) 19:28:35 

    >>28
    この手のレスが何個かあるけど誰かが「掃除するからいいですよ」って言ってくれてたとしても普通はある程度掃除するでしょ?自分が借りたんだから。しかも無償で
    シンクは綺麗に掃除してゴミだけまとめて置いて捨てて貰うとかさ
    誰かがやってくれるから何でもいいって考えの人って相手の立場に立って考える心が欠損してるの?それともただの常識知らず?

    +36

    -2

  • 534. 匿名 2017/10/11(水) 19:31:53 

    マナーなさすぎ。
    人に物を貸して汚いまま返ってきたことあるから腹が立つの分かる。

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2017/10/11(水) 19:34:52 

    Twitter見てきたけど
    デマですよと一人必死の人がいるね
    そこまで言うなら自分で電話して確認すればいいのにね

    +36

    -0

  • 536. 匿名 2017/10/11(水) 19:43:36 

    >>533
    ゴミだって本来は自分達で捨てるなりすべきでしょ
    ゴミそのままでいいなんて頭がおかしすぎる
    半島マインドなんじゃないの?

    ちなみに北海道は大抵燃やせるゴミには処理料がかかるよ
    自分達で出したゴミの分のゴミ袋くらいきちんと買え

    +26

    -0

  • 537. 匿名 2017/10/11(水) 19:49:52 

    とりあえずテレビ撮影で迷惑掛けられて横柄な態度取られたら警察に通報します!って言っていいと思う。
    みんながみんなミーハーにテレビ撮影を喜ぶと思うなよ!

    +35

    -1

  • 538. 匿名 2017/10/11(水) 19:53:20 

    >>526
    関西ローカル番組で、企業に突然押しかけてそこの社長に昼ごはんや晩ごはんを芸人二人組がおごってもらうっていうアポなし企画やってたけどなんだこれって思ったよ。
    大企業ばかり行ってたけど社長が捕まらなくてグダグダな上にだんだん小さい会社社長しか捕まえられずいつのまにか終わってたけど図々しい企画だったわ

    +26

    -1

  • 539. 匿名 2017/10/11(水) 20:00:55 

    >>532
    0円食堂のホームページ見たけどなぜか「道の駅」の紹介が書いてある。いかにも道の駅に出てる農作物狙ってます感あっていやらしい気がする

    +11

    -5

  • 540. 匿名 2017/10/11(水) 20:01:28 

    人間として終わってる

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2017/10/11(水) 20:02:48 

    お詫びにお掃除に伺う企画で汚名返上したらいいんじゃないの

    +18

    -4

  • 542. 匿名 2017/10/11(水) 20:06:24 

    拾った物を再利用して…とか要らないものを使って…
    古いものを新しく再生させて…とか
    エコなことやってるイメージ作り上げてきてたのに
    こんなマヨの捨て方されてちゃ全部台無し
    作り上げたイメージであって裏じゃこんなもんだよねテレビなんて

    +51

    -0

  • 543. 匿名 2017/10/11(水) 20:17:49 

    テレビ局 (& 下請けの制作会社) の横暴は本当にひどい。

    取材を受ける人はほんとに、どんな思いをしてもいい覚悟ができてない限り、取材なんて受けない方がいいし、制作会社には関わらない方がいい。彼らは 「取材してやってる」「テレビに出してやってる」って意識・態度だからね。

    友達の実家が取材を受けたんだけど、家具が邪魔だから動かしていいかとか、さんざん家の中引っかき回されたあげく、動かした大型家具を元に戻しもせずにさっさと帰って行って、男手のない家庭だったので、そのあと復旧するのがすごく大変だったって。あげく、放送された内容は友達の家族を馬鹿にするというか、コミカルに茶化すような内容。現場ではそんな雰囲気の取材では全然なかったのに。

    ああいう人たちって言うのは、現実におこった出来事を報道したいわけじゃなくて、撮影した素材をもとに、なんでもいいからとにかく視聴率が稼げそうなエピソードをでっち上げることしか考えてないんだよ。で、取材した相手に対しては 「テレビに出してやったんだからありがたく思え」 と言わんばかりの態度。

    +45

    -0

  • 544. 匿名 2017/10/11(水) 20:19:45 

    人に物を借りたら借りた時のままの状態で返すのが礼儀
    友人知人間でこれやったら友やめ案件だと思うけど
    企業で借りといてこれだもんなー

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2017/10/11(水) 20:22:18 

    >>543
    最近はユーチューバーですら「俺はユーチューバーだぞ!?」って感じだもんね。テレビが上からな態度なのもなんかパワー持ってる感じになってるんだろうな。

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2017/10/11(水) 20:22:44 

    使ったものを綺麗にして返すのは日本人の常識
    非常識な奴って言われないといつまでも分からないから
    晒されて正解じゃない?

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2017/10/11(水) 20:24:09 

    昔松ちゃんと高須さんのラジオで二人の幼馴染達の家を回って昔の写真を借りたメディアがそのまま連絡もなく返却もしなかったって知って怒ってたなあ
    非常識だし人の情を分からな過ぎよね、言ってみたら犯罪も同然だし

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2017/10/11(水) 20:32:41 

    親しいプライベートな友人関係じゃないんだから
    仮に「そのままでいいですよ」って言われたとしても自分達が出したゴミは全部持ちかえるのが常識だろね
    礼儀正しい人なら借りる前よりきれいにしておくものだろうし

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2017/10/11(水) 20:32:55 

    これ人としてどうなのか。。。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2017/10/11(水) 20:33:24 

    >>390
    松坂桃李がテレビ局にお気に入りの収集してるグッズの一部なくされたとかで可哀想だった事を思い出した。すごい大事にしてて念押ししてたのに。日テレだったかは忘れたけど。俳優に対しても適当だから、一般人に対してなんてナメてるだろうし見下してそうだもんね。

    +48

    -0

  • 551. 匿名 2017/10/11(水) 20:33:36 

    >>496
    知り合いの近所の家が某リフォーム番組に出たんだけど
    周囲の家の迷惑を全く考えず、ひどかったらしい
    他人の敷地に侵入して資材置きっぱなしだったり、窓の向きが被るようになったり
    普通のハウスメーカーがやったら訴えられるレベル
    それから番組を注意してみたら、これ、やらかしてんじゃ?って場面が結構ある

    +74

    -0

  • 552. 匿名 2017/10/11(水) 20:34:05 

    >>539
    実際、道の駅や地元の食材を売ってるようなローカルスーパーで生産者や工場名チェックして「捨てるものないですか〜?」って聞きに行ってるよ

    +29

    -0

  • 553. 匿名 2017/10/11(水) 20:34:42 

    >>3
    漁師のくせにって、あなた漁師のこと何も知らないでしょう?

    +55

    -2

  • 554. 匿名 2017/10/11(水) 20:37:16 

    なんでアイランドキッチンじゃないの?今時こんな昭和な台所ないでしょw
    どうみてもスタジオのセットじゃん。

    +0

    -66

  • 555. 匿名 2017/10/11(水) 20:40:36 

    スタッフのやらかしも事実だけど
    ツイートして騒いだのは入社1年未満の新入社員だよ
    ・100RT行くかなwとか友達と盛り上がってた
    ・魚は釣れても片付けはできないw→使ったのスタッフじゃないの?→最後の1文は冗談ですw
    ・俺もオオカミウオ喰いてえwとか、そんなこと言ってた子

    アホTOKIOとバカッターが合わさった感じ

    +11

    -40

  • 556. 匿名 2017/10/11(水) 20:41:28 

    >>3
    むしろ、食材をあつかう猟師さんが
    この、汚しっぱなしを気にしない衛生意識の低さだったら嫌だ
    猟師さんがドン引きしたのが分かるわ
    ゴミも持ち帰らないってありえないし

    +62

    -0

  • 557. 匿名 2017/10/11(水) 20:42:16 

    ちなみに
    実際につかったのは地元「熊の家」の料理人(J-CASTの取材で明らかになってる)
    もちろん、最後にスタッフが綺麗にすべきだけど色々勘違いしたままの人がいるだろうなあって思った

    +54

    -2

  • 558. 匿名 2017/10/11(水) 20:43:09 

    >>554
    うちの台所もこんなもんよw悪かったわねw

    +9

    -1

  • 559. 匿名 2017/10/11(水) 20:44:38 

    >>556
    猟師 ×
    漁師 ○
    混同してる人が多くて気になった

    +31

    -0

  • 560. 匿名 2017/10/11(水) 20:46:57 

    なんとなくだけど、太一が悪いんだと思う
    こういう時って、だいたい太一が悪いんだよね

    +7

    -29

  • 561. 匿名 2017/10/11(水) 20:47:30 

    ツイート主のためを思うならこれ以上騒がないようにしてあげてと言いたい
    あんまりにも騒動にしすぎると彼自身が困ると思うわ

    >追記
    >番組制作会社の責任者から謝罪の電話があったと会社の社長から報告がありました。
    >この話はこれで終わりです。お騒がせしました。

    +23

    -9

  • 562. 匿名 2017/10/11(水) 20:48:10 

    バイトのADのやらかしなんだろうけど
    責任者が最終的にチェックしなかったんだから
    現場の全員が悪い

    本当に驕りがひどくてクソな連中だな
    タレントもなってない

    +63

    -3

  • 563. 匿名 2017/10/11(水) 20:48:38 

    >>504
    番組制作局で日テレではないね
    そっちに責任があったのかな

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2017/10/11(水) 20:49:02 

    >>561
    てきとーに謝りの電話一本で済ますなんて
    ほんとに日本人かよ

    +62

    -3

  • 565. 匿名 2017/10/11(水) 20:50:23 

    こういうことでがっかりさせないでほしい
    人としての基本じゃないの

    +7

    -3

  • 566. 匿名 2017/10/11(水) 20:50:38 

    >>554
    久しぶりに酷い釣り師を見た

    +22

    -0

  • 567. 匿名 2017/10/11(水) 20:50:45 

    鉄腕ダッシュでしょ。はいはい、わかる。テレビスタッフなんてそんなもん。漁師さんグッジョブだよ!!あちこちやらかしてるわ、コイツら。
    やられた方はガンガン告発していこう。

    +21

    -10

  • 568. 匿名 2017/10/11(水) 20:51:20 

    炎上してるから、どんな汚く散らかしたのかと思ったら
    けっこう、ゴミまとめてあるね

    +13

    -20

  • 569. 匿名 2017/10/11(水) 20:52:39 

    番組のためにもTOKIO全員と最高責任者と数人のスタッフで
    菓子折とお金を持ってツイート主が勤めている有限会社新生漁業部に謝りに行って
    謝罪文を掲載するのがベストだなあ


    +15

    -9

  • 570. 匿名 2017/10/11(水) 20:56:08 

    事実なら最低。
    見る目変わるよ。

    +19

    -6

  • 571. 匿名 2017/10/11(水) 20:57:40 

    >>570
    事実だよ
    このままTOKIO打ち切りENDも面白いかも
    1人の新人漁師のツイート告発によってTOKIO潰れる!とか面白そう

    +27

    -14

  • 572. 匿名 2017/10/11(水) 20:59:25 

    >>570
    真実なんだよなあ
    DASH打ち切りで良いよ

    +24

    -13

  • 573. 匿名 2017/10/11(水) 21:00:08 

    ツイートしてる男もバカっぽいしDASH終了で共倒れして欲しい

    +4

    -25

  • 574. 匿名 2017/10/11(水) 21:04:18 

    TOKIOは鉄腕ダッシュで何を学んだの?
    三瓶さん、北斗が草葉の陰で泣いてるわ…

    +26

    -11

  • 575. 匿名 2017/10/11(水) 21:05:12 

    1人の男がDASHを潰す!!!
    DASH打ち切り決定!?
    こういうの待ってる

    +12

    -12

  • 576. 匿名 2017/10/11(水) 21:05:49 

    >>574
    まるこ君「何も学んでないんじゃないんですかね」

    +8

    -3

  • 577. 匿名 2017/10/11(水) 21:06:22 

    >>500
    工程表通りに撮影が終わったからもうイラネって感じなんだろうね
    よくわかんない思考だけど…

    +20

    -0

  • 578. 匿名 2017/10/11(水) 21:06:58 

    有限会社新生漁業部の名前は忘れない

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2017/10/11(水) 21:07:58 

    >>577
    最後にスタッフが責任を持って片付けるべきは前提として
    あの工程表を使ってたの多分あそこで調理していた熊の家の料理人

    +26

    -2

  • 580. 匿名 2017/10/11(水) 21:10:06 

    スタッフのせいにだけするのはおかしい。
    料理するならば、片付けも最後までっていうのは当たり前。

    +45

    -3

  • 581. 匿名 2017/10/11(水) 21:10:32 

    >>564
    借りに出かけたくらいなら謝罪も菓子折り持って足を運べと言いたい
    あとホームページなどで今回の騒動について説明した上で
    事実であることを記載して
    今後どうするのかなどを書いた謝罪を載せるべきだと思う

    +18

    -6

  • 582. 匿名 2017/10/11(水) 21:11:02 

    >>580
    それでも最終的にTOKIO全体の責任ではある

    +10

    -9

  • 583. 匿名 2017/10/11(水) 21:12:23 

    あれだけこの番組はTOKIOとスタッフみんなと一緒にやってきた感出しといて今更TOKIO関係ないとか言うのもなんかなぁ。

    +62

    -6

  • 584. 匿名 2017/10/11(水) 21:12:35 

    結局ツイート主の会社の社長直々のコメントもあそこを借りた熊の家からのコメントもまだないからスッキリしない感じがあるわ

    +9

    -3

  • 585. 匿名 2017/10/11(水) 21:13:19 

    前から言われてたけど、面倒な事や後片付けは全部スタッフがやってるんだよ
    準備万端なところにTOKIOが来て目立つことするだけ

    +82

    -1

  • 586. 匿名 2017/10/11(水) 21:14:17 

    やっぱりDASH打ち切りENDでハッピーエンドやな!
    1人の男がDASHにトドメを刺した!完!

    +6

    -11

  • 587. 匿名 2017/10/11(水) 21:15:18 

    DASHなくなるの寂しいから土下座までしてスッキリこの事件は決着をつけて欲しいなあ
    ぶっちゃけ片付けぐらいで文句言わないからうちの県にも来て欲しいw

    +3

    -15

  • 588. 匿名 2017/10/11(水) 21:16:04 

    自宅で料理しても、友達の家で料理してごはん食べても後片付けしてゴミの分別するよ。
    いい加減にしろよ。

    +22

    -3

  • 589. 匿名 2017/10/11(水) 21:19:19 

    ・有限会社新生漁業部からのコメント
    ・熊の家からのコメント
    ・TOKIOメンバーからのコメント
    ・DASHスタッフからのコメント
    ・DASH最高責任者からのコメント

    これだけは最低限欲しいなあ

    +9

    -13

  • 590. 匿名 2017/10/11(水) 21:20:10 

    小学生レベルの片付けすらできないで料理できる気になってんじゃねえよ素人が!!

    って感じだよね~

    +25

    -3

  • 591. 匿名 2017/10/11(水) 21:21:04 

    このまま打ち切りENDが一番良い結末だと思うからそうして

    +9

    -10

  • 592. 匿名 2017/10/11(水) 21:22:06 

    DASH打ち切り♡ヒャッハー

    +10

    -11

  • 593. 匿名 2017/10/11(水) 21:22:18 

    >>579
    料理してもらいに来た人に後片付けまでさせるのがテレビ局なの?
    借りたのテレビ局だしコンロだの全部用意したのも局だよね

    +24

    -4

  • 594. 匿名 2017/10/11(水) 21:22:27 

    >>73
    典型的なスマオタ構文

    +3

    -11

  • 595. 匿名 2017/10/11(水) 21:23:34 

    だからDASH打ち切りで良いって
    有限会社新生漁業部に勤めているまるこがDASHを打ち切りに導きましたで良いよ

    +6

    -14

  • 596. 匿名 2017/10/11(水) 21:24:12 

    >>593
    いやスタッフが片付けるべきは前提って書いてあるじゃん・・・

    +17

    -1

  • 597. 匿名 2017/10/11(水) 21:24:48 

    有限会社新生漁業部に勤めているまるこ君はDASH打ち切りのきっかけになった伝説の男です

    +4

    -14

  • 598. 匿名 2017/10/11(水) 21:27:35 

    >>596
    では何を求めてるの

    +0

    -3

  • 599. 匿名 2017/10/11(水) 21:27:58 

    来週は、TOKIOが洗い物してる映像でも流したら?笑
    最後のゴミ出しまでね。

    +4

    -4

  • 600. 匿名 2017/10/11(水) 21:28:20 

    正直もうDASH島は飽きた

    +29

    -6

  • 601. 匿名 2017/10/11(水) 21:29:52 

    まるこってアカウント名だけでちびまる子を思い出してしまう

    +13

    -0

  • 602. 匿名 2017/10/11(水) 21:34:22 

    普通の会社でも担当者が不在なんてよくあること。
    業務に関わる事だから、「担当の者に折り返させます」として担当者は、まず一報を入れて相手側の主旨を伺い、「詳しく現場の担当者達から話を訊いてから、もう一度ご報告させて頂きます」って当たり前の流れ。

    SNSでいきなり、って言ってる人が居るけど、取材の対応でさえマスメディアである日テレは「担当者不在」と回答してない。
    これが一介の漁師さんからの苦情ならどうかな?

    それに公共のテレビ局、日本テレビ、TOKIOの鉄腕DASHって名前を信用して貸したなら、またそれで借りたなら相応しい礼節が必要だよね。
    大きい会社だから最低限のマナー位、徹底して教育してるだろう、個人ではなく大人数でロケしているんだから、って信頼してこれじゃ公共の目に曝されて当然だよ。
    都合の良いとこだけ、「公共のメディア」なんて調子の良い理屈は社会では通らないよ。

    私達日本人は、仮にお金を払って借りた場所でも元通り片付けてお返しするように教育を普通は受けてます。

    +92

    -3

  • 603. 匿名 2017/10/11(水) 21:42:15 

    >>587
    そんな淋しい?
    最近は飽きててわざわざチャンネル合わすってことがなくなったな

    +13

    -4

  • 604. 匿名 2017/10/11(水) 21:42:55 

    テレビ局のロケのスタッフさんってもうちょっと礼儀正しくいられないものなのかな。
    お礼とか謝るとかできなくて、山口くんが注意した回なかったっけ?

    +82

    -0

  • 605. 匿名 2017/10/11(水) 21:42:57 

    0円食堂大嫌い
    実家が農家で遊びに行って帰り際お土産に丹精込めて作ってる野菜や果物いっぱい持たせてくれる
    売り物だからあんまりいいよ悪くなりかけのでもいいよ、と言っても、キレイなのいっぱい持って帰って近所や友達にあげなさい、って言う
    捨てるものクレクレは正直見ててムカつく
    OAで初めは何も知らない生産者さんがこれ美味しいから食べなって渡してくる事がよくあるのは、やっぱり自信もって作ってるいいものを食べてほしいからだと思う
    後にちゃんとしたのを紹介してるけど、やってる事が全て失礼過ぎて見たくない
    でも人気企画なんだよね喜んでる農家さん多いのかな

    +129

    -9

  • 606. 匿名 2017/10/11(水) 21:45:02 

    漁師に逆切れしているアホがいるけど
    世間に晒さないと、同じことを繰り返すでしょう
    個人でクレームを入れてもスタッフが適当にサーセンでなかったことにされるよw
    そういえば、大昔、不備があった食品メーカーにクレームを入れたことがあるんだけど
    メーカーカレンダーとかの粗品が用意されててクレーム慣れしてんなって呆れてたら
    数か月後に杜撰な管理から集団食中毒を起こしてブランド名を変える騒ぎにまでになったことがある

    +86

    -5

  • 607. 匿名 2017/10/11(水) 21:45:20 

    台所貸してもらったなら、持ち込んだ物全て持ち帰るのが、常識だと思います。そんな事も出来てない番組だったとは、残念です。

    +108

    -0

  • 608. 匿名 2017/10/11(水) 21:54:57 

    日テレって、ZIPのスタッフもなんかやらかしてたよね
    バイトなのかわからないけど番組スタッフの教育ちゃんとしてください

    +73

    -0

  • 609. 匿名 2017/10/11(水) 22:05:59 

    >写真が「自作自演」なのでは

    人気番組なだけに、火消しも上から目線だ・・・

    +66

    -4

  • 610. 匿名 2017/10/11(水) 22:06:27  ID:UBApAgVTUI 

    担当者不在とゆう答えは認めたのと同じ意味、色々な現場で同じ事をしていると思う。毎回楽しく視聴していたが、もう見る気がしない

    +24

    -4

  • 611. 匿名 2017/10/11(水) 22:14:54 

    突撃訪問みたいなNHKの番組が近所の飲食店であったけど、ロケハンから何まで色々してた

    私の家が筋違いの似たような場所にあって、間違えて訪ねてきた人が、その番組で常連客として出演してた

    +13

    -1

  • 612. 匿名 2017/10/11(水) 22:17:51 

    TOKIO擁護されてるけどこれがAKBとかだったらガル民も一緒になってグループを叩くんだろうなぁ。

    +53

    -5

  • 613. 匿名 2017/10/11(水) 22:20:14 

    >>554
    漁の現場でアイランドキッチンww

    +23

    -0

  • 614. 匿名 2017/10/11(水) 22:21:53 

    >>612 まぁそうかもだけど特にTOKIO擁護してないよ?そんなコメントの方が少なくない?
    ジャニオタがめんどくさいだけかと

    +8

    -3

  • 615. 匿名 2017/10/11(水) 22:25:45 

    TVって適当な所あるよ

    前もコレクターの人が貴重な物失くされたってツイートしてたし
    マツコの知らない世界に出てコレクターの人

    番組さえ撮っちゃえば後の処理はテキトーなんだろうな

    >「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態
    「マツコの知らない世界」が番組出演者から借りた貴重資料紛失 情報提供呼びかける
    「マツコの知らない世界」が番組出演者から借りた貴重資料紛失 情報提供呼びかけるgirlschannel.net

    「マツコの知らない世界」が番組出演者から借りた貴重資料紛失 情報提供呼びかける 公式サイトに掲載されたお知らせでは、「2016年10月18日放送の『号外の世界』で、出演者の小林宗之氏からお預かりしていた貴重な資料の一部を、番組の不注意で紛失してしまいました...

    +50

    -0

  • 616. 匿名 2017/10/11(水) 22:26:22 

    TOKIOが可哀想
    なにしてくれとんねん

    +10

    -35

  • 617. 匿名 2017/10/11(水) 22:28:01 

    もうダッシュ終わらせてまたtokioでもいいから新しい番組始めたら良いのに
    マンネリしてきた

    +18

    -7

  • 618. 匿名 2017/10/11(水) 22:31:33 

    出演者も関係あるでしょ。
    こういうのが出た時点で、全体で引き締めましょう。
    少なくとも、嫌な思いをした人が出たということ、表で賞賛されてたら、尚、嫌な思いも増すだろうし…。
    一時の失敗かもしれないけど、ちゃんとしてる番組なら、
    ここから、引き締めて欲しいわ。

    +29

    -2

  • 619. 匿名 2017/10/11(水) 22:32:50 

    >>519
    国分太一って昔から好きになれなかったケド
    より苦手になり、ぐっさんにも失望しました。

    そして本当にテレビ業界は腐っていると思う。

    +79

    -3

  • 620. 匿名 2017/10/11(水) 22:40:13 

    農家ぶるTOKIOも大嫌い
    テレビでて農家がつとまるかよ
    TOKIOあげウザい農家なら分かる発言です

    +62

    -13

  • 621. 匿名 2017/10/11(水) 22:40:59 

    >>292
    思った

    +9

    -2

  • 622. 匿名 2017/10/11(水) 22:42:14 

    たぶんDASHだけじゃなくて、他のアウトドア系番組も同じようなことたくさんあっただろうな
    その度に貸したところは泣き寝入りみたいなかんじだったかも
    漁師さん、よく勇気だして告発したよ!

    +63

    -1

  • 623. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:17 

    テレビのスタッフさんって確かに感じ悪い人多いイメージ。
    近所の商店街でロケやってるとすごい横柄にしきるよね。

    +66

    -0

  • 624. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:31 

    色んな所で同じことしてるんだろうね

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:56 

    >>616
    昔から評判は悪い連中じゃん
    素行よろしい男が顔面ぼこぼこになって嫁と離婚するかよwww

    +75

    -3

  • 626. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:34 

    う~んtokioの番組なんだから叩いてる人の気もわからないことないけど
    これって客観的に考えてtokioが悪いのかね…

    後片付けはTVで放送しない部分、つまりtokioでなく裏方の仕事
    要はスタッフの問題なんじゃないの
    出演者であって番組責任者じゃないんだし

    大規模な人数で制作するものはパートが別れてる
    これが事実なら非難されるのは
    「全体を統括する責任者」と「後片付け等を担当してた人物」であって「出演者」ではない(担当パートではないから)
    という話のように思うんだけど

    記事内でも「スタッフ」としか出てないし漁師の人もtokioについては言及してないよね
    番組内で「一番面倒な後片付けまで毎回最後までやっている」
    みたいな事を自分で言ってたとか、テロップが出てるならインチキだけどさ

    +10

    -18

  • 627. 匿名 2017/10/11(水) 23:02:52 

    もし私がキッチンを貸した立場だったら、何か手違いかと思って、担当者に連絡してみる。
    音信不通だったり、訳の分からん失礼な回答が返ってきたら、泣き寝入りはしたくないから投稿しちゃったってならありかな。

    朝来て、速攻嫌な感じのものを拡散しようとする考えには及ばないと思う。
    もしかして、片付け云々以前に何かモヤモヤしたことがあったんじゃないかな…

    +42

    -0

  • 628. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:42 

    DASHを必死で打ち切りにしたいバカが連投してんの、どこの回し者???

    +4

    -21

  • 629. 匿名 2017/10/11(水) 23:07:14 

    オオカミウオの回、見てたよ

    本当かどうかは知らんが
    そもそも番組制作の人達って勘違い野郎が多い
    路上ロケとか偉そうに仕切るし

    +27

    -1

  • 630. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:14 

    スマオタが生き生きしてるwwwww

    +1

    -18

  • 631. 匿名 2017/10/11(水) 23:13:34 

    これって今に始まったことじゃないよね
    貸し出してもらう相手が所詮一般人だったら下に見て自分たちがやりたい放題なのはどこも一緒

    テレ東もフジテレビもひどいし、
    TBSも言わずもがなでしょ…
    「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態

    +34

    -1

  • 632. 匿名 2017/10/11(水) 23:21:27 

    日本のテレビ局のスタッフは外国人ばかりだから、簡単に信用しない方が良いと思います。
    日本人が嫌いな人、多いですからね。

    +26

    -5

  • 633. 匿名 2017/10/11(水) 23:28:50 

    0円食堂のこじき感が嫌いな人多くて安心した。
    TOKIOも物乞いさせられてかわいそうって思ってたけどもしかしたそんな気さらさらなかったりしてね。

    +49

    -1

  • 634. 匿名 2017/10/11(水) 23:32:33 

    >>430
    企画書?にさ、オオカミウオを「裁く」って書いてるしさ…
    「捌く」だよねぇ。日本語、不自由なアチラの人達かもね(-_-;)

    +28

    -0

  • 635. 匿名 2017/10/11(水) 23:37:43 

    >>632
    どこにでも湧く在日叩き!
    管理人からいくらもらってる?

    +5

    -15

  • 636. 匿名 2017/10/11(水) 23:38:53 

    借りた時より綺麗に片づけるのが常識だろ

    +26

    -0

  • 637. 匿名 2017/10/11(水) 23:45:08 

    スタッフ同士で
    お前が片付けてるのかと思った。
    いやいや、○○さんがやるんだと思ってたから‥。
    ってそれぞれ思ってそう。
    で、その上帰るときに最終確認しないで帰ってしまった。って感じかな‥。

    +29

    -1

  • 638. 匿名 2017/10/11(水) 23:51:58 

    テレビスタッフってこんなもんでしょ。
    偉そうに、むしろTOKIOが来たから良かったでしょって感じだと思うよ。
    常識ある奴なんていないよ

    +35

    -1

  • 639. 匿名 2017/10/11(水) 23:57:27 

    TOKIOがかっこいいから許す♥

    +0

    -22

  • 640. 匿名 2017/10/11(水) 23:58:18 

    漁師の男性がちょっとヤンチャな人だから悪く言う人がいるけど
    そういう人だったからこの件が表沙汰になったとも言える。
    もし他の殆どの人が気を遣って内緒にしてあげてたのなら、
    今回この人がSNSで発信したのはこの場合は褒められるべきことだよ

    +28

    -4

  • 641. 匿名 2017/10/12(木) 00:13:40 

    >>585
    これを分かってるから鉄腕ダッシュは嫌いだし観ない。ただ、今回の件で番組終われ‼︎とまでは思わないけど

    ネットやSNSが普及したことによって、番組の裏側を一般人に知られるとすぐ拡散だ〜写メだ〜とかされるから
    一般人参加型の番組は作らなくなってるんだろうね。

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2017/10/12(木) 00:22:28 

    擁護コメントがうさんくさい。

    テレビ局関係の人の書き込みでは?

    借りたなら綺麗にするのが礼儀。

    +30

    -3

  • 643. 匿名 2017/10/12(木) 00:26:51 

    斜里は時々熊が道を歩いてるところだよ!
    生ゴミとかピリピリするでしょ!バカスタッフ!

    +33

    -4

  • 644. 匿名 2017/10/12(木) 00:27:47 

    うちの会社にも鉄腕ダッシュの取材でTOKIOのメンバー来たけど、事前に あれはダメこれはダメとNG項目の連絡があり、近づけるのはごく一部の人だけだった。

    +21

    -0

  • 645. 匿名 2017/10/12(木) 00:30:58 

    TVのスタッフって色んな人いる。
    立場の違う人も色々出入りしてバタバタしてるから、ちゃんとさせないとだめ。
    てか、これは1人1人の気持ちの問題か。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2017/10/12(木) 00:37:06 

    マスコミの人ってえそうな人多いですよね。
    使ってやってるんだから喜べよ辛いに思ってるんじゃないですか?
    撤収するときに気がつかないなんてありえない。貸しスタジオかなんかだと思ってるんですかね

    +15

    -0

  • 647. 匿名 2017/10/12(木) 00:45:58 

    謝罪の電話があったそうだけど、今回のようにわざわざツイッターで証拠写真まで上げて文句言わなきゃ謝罪なんか絶対しなかっただろうね

    +60

    -0

  • 648. 匿名 2017/10/12(木) 00:49:12 

    >>623
    テレ東が女優さん連れて家に来たことあるけど、
    腰低くて綺麗に片づけて行ったよー

    +8

    -1

  • 649. 匿名 2017/10/12(木) 00:52:15 

    TOKIOの名前の番組だから多少のイメージダウンは仕方ないけど
    だからこそスタッフは協力してくれた人にはちゃんと礼儀正しく接するべきだよね
    TOKIOが後片付けまでしなければならないって訳ではないと思う
    そこまでしてたらかなり好感度高いけど準備や片付けのカメラに映らない裏方仕事はスタッフの仕事
    カメラの前で釣りして料理して食べてその土地の良いところをアピールするのがTOKIOの仕事なんだろうからその他はスタッフがサポートするべきでしょ

    +17

    -4

  • 650. 匿名 2017/10/12(木) 00:57:04 

    スタッフの仕事なんだろうけど、TOKIOも片付けながら調理すれば良いのに。
    ここでTOKIOから番組内で謝罪がないと、類は友を呼ぶではないけど、同じような人種なのかなと疑うかな。

    +26

    -3

  • 651. 匿名 2017/10/12(木) 01:00:51 

    職業:農家
    みたいなのもさ、冗談交じりだけど半ば本気で言ってるじゃん
    でも本当に「生産者側」の人間だというならこんないい加減なこととか廃棄乞食みたいなマネしないよね
    TOKIOの、アイドルと農家の顔を都合よく使い分けるみたいなとこ嫌いだわ

    +81

    -7

  • 652. 匿名 2017/10/12(木) 01:02:35 

    >>649
    結局はタレントでしかないってことだよね
    最近嫌に続いてた、DASHでこんなすごい発見が!みたいなのも所詮やらせなんだろうなと思う

    +52

    -3

  • 653. 匿名 2017/10/12(木) 01:03:44 

    >>647
    電話一本で済ませるところがねw
    一般企業ならちゃんと謝りに来るだろう

    +41

    -2

  • 654. 匿名 2017/10/12(木) 01:04:09 

    別トピにもやんわり書いたけど、ダッシュ村あった頃駅関連で勤めてたら駐車場に大量のタバコの吸殻放置が常だった。なんで毎回毎回駅員さんが黙って片付けてやらなきゃなんだとイライラしてた。いい歳したおっさんアイドルなんだからマナーを守れ!

    +82

    -7

  • 655. 匿名 2017/10/12(木) 01:17:36 

    >>650
    同じことを思った
    家で料理してても片付けながらやるし、よそ様のキッチンお借りしてるんだからなおさら気を付けるべき
    TOKIOにも責任あるでしょ

    +70

    -6

  • 656. 匿名 2017/10/12(木) 01:21:18 

    >>652
    アイドルは虚構を売ってるんだしね
    芸人もアイドルもタレントも俳優もモデルも
    撮影のために公共の場を汚すようなことがあったとしても基本的に片付けはスタッフの仕事でしょう
    裏方仕事ってそういうことだしそこをしっかりできないと名前が全面に出てる芸能人が叩かれる
    スタッフの対応1つでイメージアップもその逆もあり得る大事な仕事だよね、裏方って

    名前を全面に出してる側は裏方のおかげでイメージアップもできるけどその逆もあるってことだよね
    リスクが無いわけじゃない
    今回はTOKIOのイメージダウンしてしまうのもある程度は仕方ないね

    +25

    -4

  • 657. 匿名 2017/10/12(木) 01:22:37 



    知床の熊が激やせ。小熊餓死。
    魚が減ってるらしい。トピズレだけど。

    +9

    -3

  • 658. 匿名 2017/10/12(木) 01:25:05 

    >>650
    その回見てないけど漁師さんが貸し出してくれたキッチンでスタッフがソース作りとかの下準備をやったってことじゃないの?撮影とは別に
    件のキッチンでTOKIOが調理してるシーンもあったのかな
    だとしたら同意

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2017/10/12(木) 01:36:30 

    借りた場所は、帰るときには借りたときの状態以上に綺麗にして帰るっていうくらいの気持ちでないと

    +60

    -0

  • 660. 匿名 2017/10/12(木) 01:53:10 

    あ~あ。
    面白いものが撮れればそれでいい、あとは知ったこっちゃない。って感じですかね。

    +45

    -0

  • 661. 匿名 2017/10/12(木) 02:38:16 

    >>368
    おばあちゃんが10人も返事してくれたwww

    +1

    -11

  • 662. 匿名 2017/10/12(木) 02:40:10 

    その場で注意すりゃいいのにツイッターに上げるとか陰湿

    +8

    -26

  • 663. 匿名 2017/10/12(木) 02:58:33 

    TOKIOのこの番組結構長寿番組じゃないの
    TOKIOが看板なら当然責任はプロデューサーもそうだが彼らも無関係とはいえないと思う
    下っ端のアシスタントの仕事だとしても
    局の対応も悪いし、電話だけの謝罪も、ツイートした人へのクレームも、何か本当に常識や礼儀知らずが多すぎる
    シンクタンクの片づけ、これ位でいいだろうというようないい加減さが更にムカつく
    結局、この番組はヤラセといい加減な対応しかできない人たちで作成していたのだと思われても仕方ない

    +32

    -3

  • 664. 匿名 2017/10/12(木) 03:09:27 

    片付けるまでが料理です。
    たまにしか料理しないやつは片付けないからな。
    TOKIOも料理実はそんなにしないんだろうな。
    自分の食べたいものがあれば作る的な。
    作り慣れてたら普通は作りながら片付けるってのが身についてる。

    +38

    -4

  • 665. 匿名 2017/10/12(木) 03:12:15 

    >>654
    なんかやっぱり知能って大事だよね。
    ガテン系でもモラルあるように見えてたのに。国分は、一般人見下してるのバレバレだけど。

    +19

    -2

  • 666. 匿名 2017/10/12(木) 04:01:57 

    そういや昔ガチンコって番組やってたの思い出した

    +9

    -0

  • 667. 匿名 2017/10/12(木) 04:11:27 

    >>619
    関係ないけど、今やってるジャパネットたかたのCMも何か不快。
    サインしようとしてる人の手止めて「ちょっと良いですか?僕も手伝ったんで…」って言ってサインするやつ。

    +12

    -2

  • 668. 匿名 2017/10/12(木) 04:18:32 

    テレビ局の借りパクって最近よく聞くね。
    ネットがあってよかったわほんと。
    最近はツイッターとかからニュースの材料探してる感じ。
    自分たちで取材しろ。
    しかも偏向がひどい、朝日とtbsとフジが画像貸出断られてて笑ったw

    +28

    -0

  • 669. 匿名 2017/10/12(木) 04:21:44 

    なんか面白いのって結局素人が出てくる番組なんだよね。
    探偵ナイトとか、一般人の依頼で成り立ってるけど予定調和がなくて嘘がなくていい。
    テレビは虚構。そういうのにみんなもう飽きてる。

    +17

    -2

  • 670. 匿名 2017/10/12(木) 04:35:25 

    逆にどの芸能人がロケや撮影なんかで一般の人に対してとかもちゃんとしてるんだろうね?
    きっとそっちの方が少数派なんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2017/10/12(木) 04:38:09 

    料理作るともっと汚れない?
    水気、水気跡が全くないシンクにも違和感。
    TOKIOや番組スタッフを擁護する気は一切無いけど、何だ?この画像、変なのという印象が先にくる。

    +11

    -12

  • 672. 匿名 2017/10/12(木) 04:47:59 

    >>671
    画像見直したけど、蛇口の角度的に最後にザァーっと水流して終わり、みたいな感じじゃない?
    Twitterの人は翌朝見たらこんな惨状だったと書き込んでるし、一晩あればシンクまわりの水は乾くよ

    +36

    -2

  • 673. 匿名 2017/10/12(木) 04:51:11 

    >>440
    浜ちゃんはごぶごぶのロケで大体どのお店の人も「どうぞ持ってってください」って言うんだけど「いやいや!」って言ってお金払ってるよ。
    何かサービスでお土産とかもらった場合は丁寧にお礼言ってるし、沢山並んでる人がいる中先に通された時は出る時に並んでる人達に「すみません、ありがとうございました」ってちゃんとお礼言ってる。

    +26

    -0

  • 674. 匿名 2017/10/12(木) 04:59:55 

    マヨネーズまだ使えるやん!

    +16

    -0

  • 675. 匿名 2017/10/12(木) 05:28:34 

    鉄腕DASHっていろいろやったり作ったりしてるけどある程度はスタッフがやってるのは本当❓

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2017/10/12(木) 05:38:26 

    なんで放送後に文句言うの?ってコメントいくつかあったけど、放送後じゃないと局から何言われるかわかんないからじゃないかな
    コーナーの内容にも触れるし、放送できなくなったら訴えられそう

    ズレるけど、友達の旅館が取材したいんですけどーってテレビ局から連絡受けたとき、逆に宣伝料としていくらか払えって言われたそうだよ
    もともとマスコミとかテレビ嫌いだったけどもっと嫌いになった

    +34

    -2

  • 677. 匿名 2017/10/12(木) 05:45:21 

    ダウンタウンの松本が「水曜のダウンタウン」のワイセツ事件起こしたスタッフや、ワイドなショーの編集で変な事があっても「演者」として口にしてるよね。
    笑い的に松本全然好きじゃないんだけど、「やくざ」な事務所とか揶揄される吉本芸人でさえそうなんだけど、アイドル事務所の良い人達のグループは「関係ない」ですか?

    あとファンの教育位してください。
    コンサートや直に関わるルールばかり厳しくして、常識外の言動が目立ちます。

    +11

    -1

  • 678. 匿名 2017/10/12(木) 05:59:08 

    長年TOKIOの番組でやってるんだから、TOKIOは全く関係ないとは思えないなぁ。
    鉄腕DASH好きで毎週観ている視聴者としては残念だし、かなりイメージダウンだよ。
    それにきっとこんな事日常茶飯事なんだろうな…と本当思うと悲しいよ。

    +26

    -3

  • 679. 匿名 2017/10/12(木) 06:01:57 

    >>669
    だいたい同意だけど、探偵ナイトスクープも胡散臭いよ。
    依頼主に明らかに在日が多かったりやたら韓国匂わせたり(プルコギ連呼とか) 、感動して泣ける歌があるんですぅ~→「トイレの神様」ステマだったり。気持ち悪くて見なくなった。

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2017/10/12(木) 06:20:59 

    うわあーひどいね
    好意で貸してくれてるのに恩を仇で返すんだー
    漁師をバカにしてる
    農業売りにしてるんじゃなかったっけ
    スタッフサイテーだな!日本人か?在日朝鮮人じゃねーの?
    あんな番組やめちゃえばいいのに!

    +8

    -5

  • 681. 匿名 2017/10/12(木) 06:27:06 

    チョンは死ねよ

    +1

    -6

  • 682. 匿名 2017/10/12(木) 06:29:47 

    鉄腕ダッシュもトキオも好きだから、
    こういうスタッフが足引っ張るのやめてほしいわ

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2017/10/12(木) 06:30:47 

    >>625
    笑った
    あの顔すごかったよね!尋常な沙汰ではない

    +12

    -3

  • 684. 匿名 2017/10/12(木) 06:35:39 

    勇気ある行動
    理不尽な目にあった人達はどんどん晒して世間に広めてあげてください
    被害者がでないように
    芸能界やスタッフは在日朝鮮人なので関わらないようにしましょう

    +7

    -7

  • 685. 匿名 2017/10/12(木) 06:46:42 

    >>679
    九州の山の中のうちの実家のすぐ近所のくだらない依頼に来ててちゃんと放送されたからやらせじゃないんだとびっくりしたけどなぁ。

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2017/10/12(木) 06:48:19 

    >>34
    同感
    カッテがわからないスタッフと一緒に使った地元の人がいるよね
    その人は片付けなかったの?

    +3

    -4

  • 687. 匿名 2017/10/12(木) 06:57:08 

    管理不足のスタッフももちろん無責任だし、
    TOKIOもいつも作るだけ作って視聴者に見えない面倒な部分は人任せにしてたんかーって感じ

    +13

    -4

  • 688. 匿名 2017/10/12(木) 07:05:10 

    >>525
    何いってんの?

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2017/10/12(木) 07:06:54 

    何かにつけて在日認定うざすぎ。頭弱いの?

    +8

    -2

  • 690. 匿名 2017/10/12(木) 07:18:13 

    >>686
    そんな人いる?
    プリントアウトしたメモが残ってたと言うじゃない。
    テレビに写る場所なら、地元の人に教わって作るという体でやるだろうけど。

    +0

    -3

  • 691. 匿名 2017/10/12(木) 07:45:11 

    片付けはもちろんだけど日テレ自体のスタッフの質は低下してるだろうね〜
    韓国の美容パックのCMばかり流してるし〜

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2017/10/12(木) 07:45:56 

    こういうの見ると0円食堂がずうずうしい企画に感じてしまう。

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2017/10/12(木) 07:48:42 

    ファンが擁護すればするほどTOKIOを責める気持ちが強くなる
    逆効果だよ
    素直にごめんなさいって言えないのかねー
    どう考えてもこれはテレビ局側が悪いでしょう
    自分の家のキッチンがこんな状態にされたらどう?

    +10

    -7

  • 694. 匿名 2017/10/12(木) 08:12:53 

    >>15
    そーゆー

    馬鹿丸出し

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2017/10/12(木) 08:19:40 

    日テレ日曜三冠のブースターであるDASH潰したくてたまらない人はいっぱいいそう・・・

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2017/10/12(木) 08:25:10 

    >>650
    TOKIOが料理人さんと一緒に調理する場面は外
    下ごしらえと、で卵とか割ったり、ジャガイモむいたのがこの台所

    下ごしらえはスタッフか、料理人の店の人なのが普通だと思う

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2017/10/12(木) 09:32:45 

    このご時世で真面目に番組側にだけちゃんと片付けてくださいなんて言ったって無視されるだけだからじゃないの
    だからツイッターで言うしか無かったんじゃないの
    あと職業馬鹿にしてるクズとか意外と片付いてるとか馬鹿なことばっかり言ってる奴っているもんだなぁ
    だからこういうことも無くならないし隠されるしどっちもどっちとか見当ハズレなこと言い出す馬鹿もいるんだろうな~
    自分の実家でさえしねえよこんなこと

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2017/10/12(木) 09:59:05 

    こういう真面目な問題で、スマヲタがどうのとか番組潰したい人がどうのとか、なんでジャニーズファンというのは見当違いで空気の読めない考えしかできないんですかね
    これはトキオがどうのじゃなく芸能人とそのスタッフが場所を借りたのに汚したままゴミ残したまま帰ったというモラルの問題なのに、スマヲタが番組をじゃないんですよそんなことはどうでもいいんですよ
    グループのファン同士の貶し合いなら他所でやれ馬鹿が

    +11

    -0

  • 699. 匿名 2017/10/12(木) 10:13:45 


    https://twitter.com/udontabetaro

    >作物もスタッフもスクスク育ってます!

    どこが人育ってんだかね?こんな認識だからこういうことやるんだろうね

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2017/10/12(木) 10:32:09 

    >>679
    それは論点ずれてる。スタッフ側がそうだったり、ステマがたまにあっても劇団員だらけってわけじゃなく、本当の素人の方が圧倒的に多い。
    ステマの回はスルーすればいいし。

    +2

    -1

  • 701. 匿名 2017/10/12(木) 12:33:23 

    >>660
    もともとマスコミに近い業界への就職を考えてたけど、制作・製作の裏側を見た結果、嫌悪感わいてやめましたね。自己中ばかりで、でも実行力はある。そんな人たちが集まる業界でした。

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2017/10/12(木) 12:58:11 

    今度は在日のせいか
    日本人にもカスな人いっぱいいますけど、現実逃避も良い加減にしたら?

    +2

    -6

  • 703. 匿名 2017/10/12(木) 20:56:49 

    >>651
    単純に知らなかっただけだと思う。TOKIOもボランティアじゃなくて仕事でやってんだから、スタッフに言われた事しかしないだろうし、仕事の予定もあるだろうから、片付けなんかしてる暇ないと思うよ

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2017/10/14(土) 10:37:39 

    スタッフがってみんな言ってるけどTOKIOだって調理場使わせてもらってるんだから自ら片付けたりしないんだね… なんか料理だけして片付けないってショックだな。
    まぁ仕事でしてるからそれが当然なのかもだけどイメージだだ下がり。

    +8

    -2

  • 705. 匿名 2017/10/14(土) 10:41:28 

    自作自演って言ってる人もいるけどなんのために自作自演するんだろ。熱狂的なファンは信じたく無いだろうけどどっちにしろ何か不信感があったんだろうな。

    +7

    -0

  • 706. 匿名 2017/10/14(土) 12:12:58 

    >>609
    >>535
    >Twitter見てきたけど
    >デマですよと一人必死の人がいるね
    >そこまで言うなら自分で電話して確認すればいいのにね


    上から目線もデマだって言いはるのもマスコミらしいね。

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2017/10/14(土) 23:52:28 

    >>704
    それもわかるけど、何だかんだ場所を借りて作業
    しても最後にきちんと借りる前の状態に出来たか
    どうかはその場のスタッフがチェックすべきだし
    TOKIOの番組とはいえ、それを作る局の人間の
    責任だと思う。
    でも最近何かあるとTwitterで画像あげて拡散
    させる風潮がいやだ。

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2017/10/17(火) 12:34:39 

    ごぶごぶのこと書かれてたから補足で。
    過去数回遭遇したことあるけど、スタッフさん腰の低い人多いよ。
    らいおんチャンネルなのに。

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2017/10/17(火) 22:27:57 

    TOKIO最低だと言ってる人は、TOKIOが後片付けチェックしろと?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。