ガールズちゃんねる

【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

752コメント2017/10/12(木) 14:37

  • 501. 匿名 2017/10/10(火) 21:27:18 

    ああ、またまたセルジオ越後になんて言われるか?

    +22

    -0

  • 502. 匿名 2017/10/10(火) 21:27:33 

    >>405必要ない必要ない。

    +0

    -4

  • 503. 匿名 2017/10/10(火) 21:27:52 

    最後のシュートも自信なさすぎだったな…
    香川が押したで入ったようなもんだし

    +32

    -2

  • 504. 匿名 2017/10/10(火) 21:27:53 

    勝たなきゃならない試合だった

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2017/10/10(火) 21:27:59 

    >>490
    ゴートクのゴロシュート、センスなさすぎるだろ

    +2

    -7

  • 506. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:01 

    植田だしてよ
    なんでマキノ?誰得?

    +70

    -2

  • 507. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:10 

    >>494
    オランダも逃したよww(ほぼ確定)

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:29 

    ブラジルに勝てるとは思えない

    +49

    -0

  • 509. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:32 

    ブラジル、ベルギー…申し訳ないわ

    +33

    -1

  • 510. 匿名 2017/10/10(火) 21:28:58 

    >>506
    どーした?

    +2

    -3

  • 511. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:15 

    >>498
    ハイチは勝ってるときに時間稼ぎしたりと汚いことしなかったね
    アジアだとダイブや痛い痛いパフォーマンス多いからハイチに好感持てた

    +99

    -2

  • 512. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:28 

    本当に強くしたいならホームでばかりしないで、お金払ってでもヨーロッパとかに遠征しなさい。
    いつまで井の中の蛙(アジア)で満足してるの?

    +80

    -2

  • 513. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:36 

    誰だよNZ、ハイチじゃ強化試合にならないって言ってた奴。自惚れも大概にしろ

    +89

    -0

  • 514. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:51 

    >>434
    岡崎も!

    +17

    -0

  • 515. 匿名 2017/10/10(火) 21:29:56 

    ハイチをなめてかかった結果
    そして、試した若手も含めて選手が使えないってこと

    +67

    -1

  • 516. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:02 

    川島だったら負けてなかったかも

    +21

    -13

  • 517. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:13 

    日本のみならず、アジアサッカーのレベルの低さを露呈した試合であった‼ 8ヶ月で何ができるだろうか?

    +51

    -1

  • 518. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:14 

    さ、マツコの時間

    +9

    -5

  • 519. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:23 

    まぁまとめると車屋が雑魚っていうことだね

    +8

    -16

  • 520. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:44 

    ほんとだ!
    みんな何に応募した??
    私は運試しにサッカーボールにしちゃったよ!

    サムライブルーのマフラーと生茶もかなり悩んだけどね

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:53 

    長友と大迫はやっぱり凄かった

    +36

    -9

  • 522. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:58 

    >>433
    サッカーは世界的スポーツだからね
    日本以外の国でも皆んな必死だからそう簡単には結果に出ないよ

    マイナースポーツみたいに少しの強化費で、すぐに結構が出るのとは違う

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2017/10/10(火) 21:31:09 

    じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +27

    -2

  • 524. 匿名 2017/10/10(火) 21:31:10 

    ブラジルの3軍とかにもボロ負けしそうな今の日本

    +55

    -1

  • 525. 匿名 2017/10/10(火) 21:31:21 

    >>516
    それは同感
    今回はダメダメだった気がする…

    +9

    -0

  • 526. 匿名 2017/10/10(火) 21:31:45 

    >>519
    まとめるなくそ

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:20 

    えへっ
    わたし絶対サッカー選手の彼女になるし!
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +4

    -36

  • 528. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:41 

    落武者Japan

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:52 

    来月のブラジル戦、勝つとは思いがたいけど、負け具合を想像すると震える…

    とりあえず東口はブラジルとベルギーの試合では使わないよね?あと、槙野も

    +60

    -0

  • 530. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:54 

    >>512
    コンフェデ杯に招待されたのに断ったのは何でだよ!と思った

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2017/10/10(火) 21:33:15 

    金崎夢生くん、出してよ!!!!!⭐️

    +3

    -17

  • 532. 匿名 2017/10/10(火) 21:33:18 

    鹿島と浦和で決勝戦して

    鹿島とレアル・マドリードの試合の方が興奮したな

    柴崎の2点にはすごく興奮して鳥肌たったの覚えてる

    +32

    -3

  • 533. 匿名 2017/10/10(火) 21:33:30 

    >>412
    あなた最高!(≧∀≦)

    +5

    -3

  • 534. 匿名 2017/10/10(火) 21:33:46 

    >>513
    ほんまそれ
    ハイチ強かった

    +30

    -0

  • 535. 匿名 2017/10/10(火) 21:34:36 

    エリボーさん、こんなボロボロな代表に入りたいと思うのだろうか…

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2017/10/10(火) 21:34:40 

    ホジッチになって3点取られたの初めてじゃない?
    DFの守備が甘かったかなGKを含めて

    +48

    -0

  • 537. 匿名 2017/10/10(火) 21:35:03 

    ちょ!
    マツコの番組
    サッカーの曲使用はダメ!
    八咫烏揚げちゃダメ!

    +4

    -6

  • 538. 匿名 2017/10/10(火) 21:35:38 

    大迫と杉本の差がスゴいと分かる試合だった。やはり、大迫が第1FWか。第2って誰になるんだろう

    +53

    -5

  • 539. 匿名 2017/10/10(火) 21:36:16 

    >>410
    今日のはハリルのせいじゃないでじょ
    選手が下手くそすぎるよ

    +66

    -3

  • 540. 匿名 2017/10/10(火) 21:36:27 

    >>508 誰も勝てるとは思ってないけど…(;´д`)

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:15 

    ハイチン、ホジッチ、ザッ…

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:45 

    ハイチのハーフ選手
    来月の代表メンバーに召集されるか
    そわそわしてそうw

    +2

    -2

  • 543. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:54 

    本田必要。違いを出せなかった若手が悪い。

    +39

    -17

  • 544. 匿名 2017/10/10(火) 21:39:43 

    >>512
    無理だね 協会の奴らが私腹を肥やしてるだけ

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2017/10/10(火) 21:40:38 

    鹿島+サブ海外組でいいじゃん

    +11

    -6

  • 546. 匿名 2017/10/10(火) 21:40:41 

    12月に東アジアだけで大会やる予定で、そこで国内組の選手の代表入り最後のチャンスとかって言われてるみたいだけど、中韓北が相手だから意味あるのかなぁと今更思ってしまう…

    時期的に、ミサイルちらつかせてる所とは関わり合いたくないし

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2017/10/10(火) 21:42:48 

    体が強いニュージーランド
    手足が長く足が速いハイチ

    強化になったんじゃない?
    いつもスタメンではない選手たちの実力もみれたわけだし

    来月は本気メンバー出すだろうね

    +36

    -1

  • 548. 匿名 2017/10/10(火) 21:44:25 

    東アジアはやらない方がいい やる意味無いし怪我が心配

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2017/10/10(火) 21:44:26 

    >>545
    現実的に考えて鹿島全員は無理なのは私もわかってるけど、レアルなど大陸王者相手にいい試合をして、jリーグでも最多冠数なのに、何故こんなに代表チームに鹿島の選手が少ないのか?
    鹿島を軸に考えた方が絶対に強い。

    +8

    -7

  • 550. 匿名 2017/10/10(火) 21:44:36 

    ハイチと試合とか日本を舐めすぎ
    楽勝過ぎて試合する意味ないとか言ってた奴いたけど、どこが?って感じ。

    ワールドカップ出場が決まってるからって舐めすぎ、過信し過ぎなんだよ

    +21

    -0

  • 551. 匿名 2017/10/10(火) 21:44:44 

    結果的には今日はいろんな選手がみれてよかったと思う
    使えない選手とかもわかったと思うし

    +37

    -2

  • 552. 匿名 2017/10/10(火) 21:45:00 

    >>522
    サッカーっていいよね
    日本がどんなに不甲斐ない試合しても、サッカーはメジャースポーツでマイナースポーツとは違うから!っていつも言い訳できて
    柳沢が昔W杯でヘマしたのも、きっとサッカーがマイナースポーツじゃなくて世界のメジャースポーツだったせいなんだね

    +3

    -12

  • 553. 匿名 2017/10/10(火) 21:45:04 

    今日の試合は終了のホイッスルが鳴ったと同時に、私の心に蛍の光が流れてきた…希望の光をなかなか見出せない試合だったからかもしれん

    +1

    -6

  • 554. 匿名 2017/10/10(火) 21:45:24 

    植田が見たかった…
    なぜ槙野?なぜ槙野なの?

    +94

    -5

  • 555. 匿名 2017/10/10(火) 21:45:43 

    批判してる人は日本代表に期待してるからなんだよね
    あたしゃ、日本代表はスゴく弱いの認めてるし期待もしなくなったから楽に観戦できるよ、オススメ

    +34

    -10

  • 556. 匿名 2017/10/10(火) 21:46:42 

    車屋って人初出場だからかわかんないけど、すごい緊張してた
    体もかちかちになってたし、ミスも多かった
    他の選手との違いも見出せなかったりして
    次は呼ばれないだろうな

    +27

    -8

  • 557. 匿名 2017/10/10(火) 21:47:13 

    >>552
    QBKの件?

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2017/10/10(火) 21:47:46 

    >>554
    わかる、槙野ってまったく上手いと思わないし
    植田のほうがみたかった

    +98

    -2

  • 559. 匿名 2017/10/10(火) 21:49:41 

    遠藤はまだ若いから浦和を出た方がいいと思う、湘南の頃は良かったのに
    そして中村を何で使わないんだろう

    +27

    -0

  • 560. 匿名 2017/10/10(火) 21:50:01 

    >>433
    さすがにニワカの意見すぎて笑った

    サッカー超後進国だった日本にJリーグが誕生してからわずか5年でW杯出場、以来6大会連続途絶えさせていない、W杯最高順位は9位、世界最高峰のリーグセリエAでゴールを決める日本人選手が何人も現れる、チャンピオンズリーガーもたくさん出る、ミランで10番背負う選手が誕生するなんて昔は夢のまた夢の話だったんだよ
    サッカーは本当に世界的な大スポーツで、強豪と呼ばれている国はどこも100年以上の歴史がある中 日本はまだ20年ちょっとの歴史しかない
    それを考えたら驚異のスピードで進化を続けてる
    見守っている方にとってはすごく長くもどかしく感じてしまうんだけどね

    +70

    -8

  • 561. 匿名 2017/10/10(火) 21:50:47 

    吉田、酒井ひろき、川島、長谷部の重要性がわかった試合でしたね

    +78

    -3

  • 562. 匿名 2017/10/10(火) 21:51:17 

    11月のブラジル戦やめた方がいいんじゃない笑
    ブラジルはハイチに7-1で勝ってるからね笑

    +19

    -4

  • 563. 匿名 2017/10/10(火) 21:51:36 

    面白くないなー。NZやハイチにいい試合してたらブラジルやベルギーに日本はどこまでできるかってもっと盛り上がっただろうに。こんな状態で試合してもな。

    +9

    -2

  • 564. 匿名 2017/10/10(火) 21:52:59 

    11月はネイマールとかブラジル選手の技を堪能します!それも楽しみの1つだし♪

    +31

    -0

  • 565. 匿名 2017/10/10(火) 21:53:13 

    とりあえず、東口。

    +21

    -2

  • 566. 匿名 2017/10/10(火) 21:53:15 

    ブラジルやベルギーなんてとんでもなく強いのによく試合してもらえるな
    どれくらいお金払ったんだろ

    +7

    -2

  • 567. 匿名 2017/10/10(火) 21:53:40 

    >>565
    ないよね

    +9

    -4

  • 568. 匿名 2017/10/10(火) 21:54:12 

    ごうとくのヘラヘラした感じに引いた。
    まだ同点で何笑ってんだ⁇

    +43

    -1

  • 569. 匿名 2017/10/10(火) 21:55:11 

    >>566
    ここ数年はベルギーは日本に勝ててないんだぞ(ぼそっ

    +21

    -1

  • 570. 匿名 2017/10/10(火) 21:56:53 

    キリンってほんと儲かってるんだなー

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2017/10/10(火) 21:57:05 

    叫びながら観戦したからのど痛い(+o+)

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2017/10/10(火) 21:57:52 

    東口より西川の方がマシ。東より西

    +25

    -6

  • 573. 匿名 2017/10/10(火) 21:57:55 

    アイスランドがW杯出場決定ってビックリした!で、イタリアがPOとか。本大会では、色々予想外な事が起こりそうな予感だね。サッカーは本当何が起こるかわからない!

    ドイツにブラジルがあそこまでボコられるとは誰が想像していただろうか?!

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2017/10/10(火) 21:58:46 

    W杯最高順位ってなんだよ。ただのベスト16でしょ。アジアはレベルが低いから連続出場できてるだけだし
    ミランの10番だって目立った活躍はできずレベルの低いメキシコ行き

    それに歴史があればそれだけ強くなるってわけじゃないんだよ

    +5

    -23

  • 575. 匿名 2017/10/10(火) 21:59:24 

    日本がW杯行けるようになったのはアジア枠が増えたおかげですよね
    ドーハの時も今と同じアジア枠なら出られたのにドーハ組は可哀想ですね

    +5

    -9

  • 576. 匿名 2017/10/10(火) 22:00:09 


    日本対ベルギー通算対戦成績
    2勝2分け0敗
    日本が無敗

    +7

    -1

  • 577. 匿名 2017/10/10(火) 22:00:33 

    ベルギーには過去負けた事が無いしワールドカップでも勝ってる、ブラジルは勝てる気が全くしない(
    助っ人ブラジル人がいるだけでも脅威なのに全員ブラジル人なんて反則だよ)

    +21

    -1

  • 578. 匿名 2017/10/10(火) 22:00:48 

    日本は意外と強いチームには善戦するのよ。相手の本気度はさておきだけど。

    +45

    -0

  • 579. 匿名 2017/10/10(火) 22:01:34 

    >>575
    今のアジアだとイランと日本がトップなので
    落ちるのはオージーが韓国だよ

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2017/10/10(火) 22:02:38 

    ここの人達、絶対サッカーしたことない人が大半でしょ
    ムチャ言い過ぎだよ

    +43

    -3

  • 581. 匿名 2017/10/10(火) 22:03:10 

    何で中国はサッカー強くないの?
    世界一の人口でしょ

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2017/10/10(火) 22:03:39 

    久保くん、中井くんの成長が待ち遠しくなった秋の夜

    +27

    -3

  • 583. 匿名 2017/10/10(火) 22:04:14 

    ジーコの黄金世代より明らかに下手くそになってるよね

    +1

    -10

  • 584. 匿名 2017/10/10(火) 22:04:29 

    日本に求めるレベルが高すぎて喚いてるのが何人かいるね。黎明期やっと過ぎたところだからなあ。よくやってるとは思うわ。久保建英世代なんかかなり強いし

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2017/10/10(火) 22:05:22 

    >>574
    わかってないなあw

    +12

    -1

  • 586. 匿名 2017/10/10(火) 22:06:04 

    ハリルさん、まさか槙野を本大会に連れて行かないでしょうね?(疑)

    +87

    -0

  • 587. 匿名 2017/10/10(火) 22:08:29 

    ハリルは植田の何が引っかかって試合に出さないの?親善試合でさえってレベルは理由が知りたい。

    +30

    -1

  • 588. 匿名 2017/10/10(火) 22:10:28 

    久保くん、うまいけどフィジカルがなぁ。もう少し今後、体格成長してくれたらいいけど。線が細すぎるから世界と戦うにはきついんじゃない?

    +5

    -3

  • 589. 匿名 2017/10/10(火) 22:11:07 

    井手口がピッチに入った時、倉田、東口もいたからガンバ?とか一瞬思った

    +8

    -1

  • 590. 匿名 2017/10/10(火) 22:11:34 

    今まで予選でも呼んでいて、
    今回の親善試合でも呼ばれた植田。
    代表メンバーに自体は結構入れているのに、ずっと何かが引っかかっていて出していないのだとすれば、言いたいことは唯一つ。
    "なぜ呼んだ?”

    +41

    -1

  • 591. 匿名 2017/10/10(火) 22:13:13 

    安倍自民党が支持されてるこのご時世に
    やたら世界がー世界がー言ってるサッカーは時代に合ってない
    今の日本人が目指してるのは鎖国だろ

    +0

    -7

  • 592. 匿名 2017/10/10(火) 22:16:00 

    それでも日本男子バレーボールよりかは・・・
    男子バレー日本代表「あまりに弱い」協会激怒
    男子バレー日本代表「あまりに弱い」協会激怒girlschannel.net

    男子バレー日本代表「あまりに弱い」協会激怒 日本は世界ランキング12位。すべて格上との試合になったとはいえ、奪ったセットはイタリア戦、イラン戦の1回ずつのみで、勝ち点ゼロという憂き目にあった。そのため、交通事故を起こすなどトラブルの多かった中垣内祐...


    +23

    -1

  • 593. 匿名 2017/10/10(火) 22:16:06 

    >>591
    トンチンカンな人が約1名

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2017/10/10(火) 22:18:21 

    これだけは言える98年以降は日本はワールドカップの組くじだけは運がいい。まぁ弱いから勝ててないけど。決勝トーナメントの相手も02も10年とも恵まれてた。

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2017/10/10(火) 22:19:01 

    てかアルゼンチンW杯出場厳しいらしいけどそうなん?
    世界最強クラスのメッシがいてもダメな時はダメなのね
    日本は出れるだけでも感謝しなきゃ

    +13

    -0

  • 596. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:58 

    >>594
    14年のブラジル大会は悲惨だったと思うけど
    まずコロンビアがいる時点で絶対に1位通過はなかったわけだしw

    +15

    -0

  • 597. 匿名 2017/10/10(火) 22:23:31 

    でもハイチって見るからにフィジカルが強そうな黒人軍団だったよね、引き分けでも良しとしないと。

    +20

    -1

  • 598. 匿名 2017/10/10(火) 22:23:55 

    ザックはなんで大久保を呼んで中村憲剛を呼ばなかったんだろう

    +28

    -1

  • 599. 匿名 2017/10/10(火) 22:24:06 

    >>588
    16歳にフィジカル求めてるとかw
    成長期だしフィジカル求めるにはまだ早い

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2017/10/10(火) 22:24:43 

    >>595
    まぁ相手もこちらと違うからね。調子わるけりゃいくらアルゼンチンでもかてないよ。かりに日本があちらで戦ったら一勝もあげれない可能性が高い。毎年出てるアルゼンチンは凄い

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2017/10/10(火) 22:26:43 

    アルゼンチン(メッシ)ポルトガル(クリロナ)コロンビア(ハメロド)オランダ(ロッベン)
    このへん今みんなW杯危ないよね

    +27

    -1

  • 602. 匿名 2017/10/10(火) 22:29:41 

    W杯本田はスーパーサブみたいな感じで途中出場しドログバのようにゴール決めてほしい

    +59

    -6

  • 603. 匿名 2017/10/10(火) 22:32:41 

    >>592
    バレーボール男子の世界ランキング日本は12位、サッカーは?

    +3

    -10

  • 604. 匿名 2017/10/10(火) 22:38:09 

    >>601
    アジア枠は3ぐらいで南米や欧州の強豪に出てほしいけど、fifaはどうしても中国様に参加してほしいみたいだね。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2017/10/10(火) 22:40:14 

    >>599
    だから今後成長してくれたらいいって書いてるよ?

    +0

    -2

  • 606. 匿名 2017/10/10(火) 22:40:37 

    >>603
    競技人口が違いすぎて。比べる意味ある?

    +36

    -2

  • 607. 匿名 2017/10/10(火) 22:52:49 

    少なくとも本田はいらないよ
    走れない、守備しない、ゴール乞食は日本代表に居場所はない

    +12

    -26

  • 608. 匿名 2017/10/10(火) 22:58:14 

    近年稀にみる腑抜けた試合だったなー
    最初から雰囲気フワフワしてたし
    圧勝してくれないとワールドカップでは通用しないと思う
    逆転されてから焦りだしてドタバタ〜
    なんだかな〜

    結果論だけど。

    +59

    -0

  • 609. 匿名 2017/10/10(火) 22:58:34 

    オーストラリア、シリアと延長戦まで縺れこみケーヒル弾で次は北中米カリブ海予選の4位と対戦

    韓国VSモロッコ 親善試合
    前半10分でモロッコ2点入れられてる

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2017/10/10(火) 23:06:45 

    皆、植田の事言ってるけど多分練習の時点で植田は同ポジションの槙野に競り勝ててないんだと思う。前に吉田麻也が植田は
    俺に競り勝ててないみたいな事言ってたから。
    まぁ世代交代して欲しいから槙野より植田だとは思うけど現時点槙野の方が上なのかなと。
    車屋って飄々としてたね

    +30

    -1

  • 611. 匿名 2017/10/10(火) 23:07:48 

    >>608
    私には今回に限らずいつも腑抜けた試合に見えるよ…笑
    見応えある試合の方が少ない

    +21

    -1

  • 612. 匿名 2017/10/10(火) 23:09:35 

    なんかもう監督が誰になってもダメな気がする。

    +23

    -0

  • 613. 匿名 2017/10/10(火) 23:17:41 

    今日画面から個人的に必死さ、真剣さを感じとれたのは
    浅野と原口くらいかな

    大迫、長友、井手口は仕事してた
    杉本、香川、酒井高、乾、倉田はまぁまぁ仕事してた
    車屋、昌子、遠藤、武藤、東口
    仕事してた?って感じかな

    +6

    -15

  • 614. 匿名 2017/10/10(火) 23:28:04 

    アルゼンチンとか世界の強豪国がW杯出場を危ぶまれているのに、テストとは言えこんな試合をするチームが4大会連続で出場しているのが申し訳ない…あのメッシさえ出られるかわからないのに…

    +28

    -1

  • 615. 匿名 2017/10/10(火) 23:29:57 

    >>607
    ゴール乞食で全く点取れないならめっちゃかっこ悪いが、実際決定力あってW杯でも3点決めてるし、歴代代表得点数ランキングでトップ5に入ってる時点で数少ない貴重なエースストライカーだわ

    +13

    -4

  • 616. 匿名 2017/10/10(火) 23:30:03 

    >>609
    何となくオージーにプレーオフ頑張ってほしいw
    まあ日本は切符取れてるから高見の見物できるんだけどさ

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2017/10/10(火) 23:35:03 

    きっと植田もちゃんと試す予定だっただろうに、
    メンタルの弱い試合なれしていないメンバー出しすぎてグダグダになって2-3で負けていたから、植田を出さずに大迫やとかを出したんだろうな と思ってる。
    植田は将来有望な選手だから、代表でも見てみたかったし残念だけど、今回の試合は内容が悪すぎた。

    +25

    -0

  • 618. 匿名 2017/10/10(火) 23:35:52 

    >>614
    4大会連続?
    どこの国の事を話しているの?

    +2

    -2

  • 619. 匿名 2017/10/10(火) 23:38:41 

    本田はPK強奪して得点数稼いでる汚いやつ

    +5

    -21

  • 620. 匿名 2017/10/10(火) 23:41:05 

    >>614
    こういう外国上げ、日本下げするミーハーが一番イラつくね。
    こっちだって予選を勝ち上がって出場決めてんだよ。
    オランダが出れないのに、アルゼンチンが出れるか分からないのに、ウェールズが出れないのに、ってこっちが知るか。
    南米なんて10か国中4.5ヶ国も出れるのに。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2017/10/10(火) 23:43:43 

    周りに介護させて疲弊させて良いとこどりのゴール乞食に徹してきた本田さん
    クラブで全然試合に出なくてもなぜか代表呼ばれるスポンサー枠の本田さん

    +8

    -18

  • 622. 匿名 2017/10/10(火) 23:44:25 

    外したことほぼないしPK全部抜いても得点者上位なのは間違いないからね~
    W杯2大会連続でゴール·アシスト決めてるの本田岡崎だけだし

    +13

    -4

  • 623. 匿名 2017/10/10(火) 23:46:42 

    杉本イラッとした。
    ゴール決めた時のあの雄叫びとか…俺俺感が強いし、俺ってかっこいい!!て絶対思ってる気がする。
    イラッとする。

    +56

    -4

  • 624. 匿名 2017/10/10(火) 23:47:11 

    香川はいつになったら10番に見合う活躍をしてくれるの?
    こいつこそアディダスのスポンサー枠で永遠に外せない奴

    +54

    -7

  • 625. 匿名 2017/10/10(火) 23:47:28 

    最近皆期待しなくなったよね
    代表フィーバーの頃は登っていく感覚しかなかったのが、皆現実を理解した

    良くやってるんだよ、アジアの弱小国だったのが当たり前にワールドカップに出れるようになった

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2017/10/10(火) 23:47:56 

    >>612
    なのかな、、残念

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2017/10/10(火) 23:47:57 

    前回は本田王様サッカーじゃ一勝も出来ずにグループリーグ敗退したし、もういらんでしょ

    +9

    -14

  • 628. 匿名 2017/10/10(火) 23:49:38 

    本田圭佑の事必死で叩いてるやつ、お疲れ

    彼は賢いから自分の立場をよく分かってるよ
    ハリルが本田は必要ないと思えばW杯連れて行かないよ
    彼は試合に出なくても居るだけで他の選手に程よい緊張感と安心を与えるような存在だと思うから
    なんだかんだここ数年の侍JAPANは本田世代の選手が引っ張ってきたのは事実
    本田、岡崎、長谷部、長友、香川

    +60

    -4

  • 629. 匿名 2017/10/10(火) 23:50:41 

    >>628
    本田アンチは大体カガシンw

    +11

    -4

  • 630. 匿名 2017/10/10(火) 23:51:28 

    本田は最終予選での出来やクラブでの出来を見ると正直厳しいんじゃないか
    昔はもっと動けたと思うんだけど、今はちょっと酷いよ

    +6

    -4

  • 631. 匿名 2017/10/10(火) 23:52:18 

    カズと本田はゲームメーカーだからな…

    +6

    -4

  • 632. 匿名 2017/10/10(火) 23:52:18 

    >>623
    許したってw
    あれが代表初ゴールだから嬉しくって雄叫びあげたのよ
    目立ちたがりのモテたがりだよね

    +28

    -1

  • 633. 匿名 2017/10/10(火) 23:53:16 

    叩くのは本大会終わってからにすればいい。
    南アフリカW杯の時だって、大会前に散々叩かれていたけど決勝トーナメントに進出した。
    本大会で勝ち上がる事を目標にして、親善試合しているんだから。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2017/10/10(火) 23:55:20 

    >>630
    2次予選までは本田劇場だったけど
    最終予選は原口劇場だったよね
    ただ本田の動きに関しては、欧州遠征でフル出場してからだいぶ試合勘取り戻してもっさり感消えて明らかに良くなってる
    酸素薄い高地での厳しいトレーニングが効いてきてるのもある気がする
    今正念場だね

    +12

    -3

  • 635. 匿名 2017/10/10(火) 23:55:53 

    もー弱すぎだから観ても楽しくない。

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2017/10/10(火) 23:56:24 

    ヒガシ本調子やなかったなぁ。
    場に圧倒されたんか、緊張してる顔してたな。3ゴール全てヒガシが原因って訳じゃないけど次があるかどうか。。。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2017/10/10(火) 23:59:19 

    >>627
    なんだそれw
    ブラジルW杯負けたのは本田1人の責任なんかいw
    決定機は何度もあったのに本田と岡崎以外誰もゴール決められなかった
    全員の責任だろ
    そもそもザックのサッカーはポゼッション第一でやってて16戦無敗できたし、本田王様サッカーとか意味がわからない

    +21

    -4

  • 638. 匿名 2017/10/10(火) 23:59:32 

    >>632
    623です。
    そーなんですよね
    代表初ゴールだから仕方ない…ていうのも分かるんですが、それでもやっぱり、あれにはイラッと感のが勝ってしまいました。
    もっと、駆け寄ってきてくれた仲間達と喜びを分かち合う感が出てたら、祝福したい気持ちにもなるんですが、完全に独りよがりの雄叫びで、駆け寄ってきてくれた仲間なんて全然眼中にない感じだったので…。
    本当にめだちたがりのモテたがりですよね。

    +8

    -1

  • 639. 匿名 2017/10/11(水) 00:02:54 

    >>623
    分かる。
    正直今日の試合観るまではカッコいいと思ってました(笑)でも、なんかただのカッコつけなだけで逆に「うわ、ダサ」と思ってしまった。
    ヤフーコメントにも、「杉本は試合中も髪型ばっかり気にしてるカッコつけ」って書かれてた(´・_・`)

    +29

    -0

  • 640. 匿名 2017/10/11(水) 00:04:35 

    サッカーって、香川とか岡崎とか個人レベルでは日本人でも一応海外のトップリーグ?で活躍できる選手がいるらしいけど、それなのに何で日本代表というチームは強くなれないの?
    香川って人は海外のリーグでは本気でやって日本代表戦では手抜きしてるの?

    +11

    -5

  • 641. 匿名 2017/10/11(水) 00:05:27 

    セルジオさんがまだ強い相手と試合してないって言ってたけどランクが同等の相手だとこんな感じか
    ブラジルとの試合実現したらボコボコにやられないか心配

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2017/10/11(水) 00:06:16 

    前回グループリーグ敗退だから違うサッカーを追求して突破してほしい

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2017/10/11(水) 00:07:44 

    試合後のハリルのコメント見ると、色々試したのかなり後悔してるみたいね
    23人全員入れ替えるかもとか言ってる

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2017/10/11(水) 00:08:19 

    本田抜きだったオーストラリア戦のガチスタメンなら、それなりにやれるんじゃないの

    +4

    -7

  • 645. 匿名 2017/10/11(水) 00:13:11 

    FIFAランク40位の日本が同48位のハイチと引き分けた。
    結果として、同じレベルの国と対戦して引き分けたってだけだよ。
    ちなみに、W杯に出られる国の数は32カ国。
    32カ国しか出られない大会に40位の日本が・・・。
    みんな何を期待しているんだろうw

    +22

    -2

  • 646. 匿名 2017/10/11(水) 00:15:47 

    結局本田、岡崎、香川、長谷部、長友、内田辺りが全盛期だった頃に適うメンバーは現れないってことね
    前回のブラジルW杯を海外組の絶頂期で最強の布陣とか言ってた解説者多かったけど、この世代の黄金時代は2010~2013頃
    とっくにピーク過ぎてるのにいつまでも頼りすぎて世代交代出来なかった結果がこれだよ
    まぁ結局この世代がいなきゃ最終予選までいけなかっただろうけどね

    +23

    -2

  • 647. 匿名 2017/10/11(水) 00:17:42 

    アギーレって今何してんの?
    八百長騒動はどうなったの?
    冤罪だったの?

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2017/10/11(水) 00:28:17 

    今日はスタジアムに行きました。
    最初は良かったんですけど、最初だけですね。
    今日の香川はやっぱり香川がいた方がいいな〜って感じだったし(全体の流れが変わった)やっぱり左は長友だと思う。車屋はまだ代表経験少ないのでロシアには間に合わないと思う。あまり良い場面なかった。
    遠藤は判断ミスや判断遅い場面が多かった。
    今日の試合で合格点の選手はいたのかなぁ…

    +22

    -0

  • 649. 匿名 2017/10/11(水) 00:29:03 

    >>607
    本田が出場しない試合で勝ち続ければ必要ない。って言えるけど今回の2試合を見ると本田がサブでも必要かな。って思える。

    +7

    -3

  • 650. 匿名 2017/10/11(水) 00:30:20 

    >>647
    この間日本代表にもコメント寄せてるよね。
    どこかで監督やってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2017/10/11(水) 00:30:25 

    >>648
    私は香川より小林祐希をフル出場させてたら勝ててたかな。って思った。

    +14

    -18

  • 652. 匿名 2017/10/11(水) 00:32:08 

    香川上手いってみんな言うけど、結果出してなくない?
    いつも自分がカッコよくプレーしたがりだし、シュート決められないし。
    その上、この試合の意義とか言っちゃって…
    シュート決めてから言え!!って感じなんですけど。

    +80

    -19

  • 653. 匿名 2017/10/11(水) 00:32:51 

    >>538
    >>521
    だいぶ前から異常な大迫上げやってるね、、、

    +7

    -6

  • 654. 匿名 2017/10/11(水) 00:32:57 

    勝ち負けの問題もあるけど…
    つまんない試合だったわ!

    +26

    -1

  • 655. 匿名 2017/10/11(水) 00:33:34 

    私は香川好きだから最後に
    ゴールあってすごく嬉しかった
    あれ触ってなかったら入らなかったのか
    、触らなくても入ったのかきになる

    +35

    -5

  • 656. 匿名 2017/10/11(水) 00:34:19 

    今度のブラジル戦はネイマールは出場しないでしょう。ほぼ2軍になりそうだね。

    +6

    -6

  • 657. 匿名 2017/10/11(水) 00:34:38 

    素人目で見ると乾、長友の左サイドは決まりなのかな

    +8

    -2

  • 658. 匿名 2017/10/11(水) 00:35:35 

    お金払って応援してる人がいて、わざわざハイチから呼んで試合してもらって…
    プロなら精一杯のプレーをして、観客を楽しませてほしい。
    それだけで試合をやる意義とか意味とかあると思うんですけどー

    +44

    -0

  • 659. 匿名 2017/10/11(水) 00:36:22 

    もうメンバー試すのは終わりにして、ある程度メンバー固定してチーム成熟させていかないと間に合わないよ
    あとクラブで試合に出てない人、結果出せない人は呼ぶな

    +72

    -2

  • 660. 匿名 2017/10/11(水) 00:38:49 

    >>653
    放っといてあげて

    +1

    -1

  • 661. 匿名 2017/10/11(水) 00:39:26 

    次回ブラジルとベルギー戦はベストメンバーで戦ってもらいたい。相手はわからないけど(笑)

    +22

    -1

  • 662. 匿名 2017/10/11(水) 00:41:04 

    確かに色々問題点を感じる試合ではあったけど…最後の最後に同点に追い付いたのは素直に評価したい
    ハイチ思ってたより強かったし…
    ハイチがあんまり守り固めないでくれたのもあったかもしれないけどw
    3-2と3-3じゃ全然違ったと思うから

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2017/10/11(水) 00:42:09 

    >>646
    その世代が凄いのは個の能力ももちろんあるけど、岡田監督の時から主力メンバー固定してずっとやってきたからきっちり連携も取れてたし、クラブチームみたいな感じになれたからだと思う
    やっぱりこうメンバーコロコロ変えてちゃ上手くいきっこないよ

    +34

    -0

  • 664. 匿名 2017/10/11(水) 00:43:57 

    ガルチャンに乱入してるサッカーに詳しいメンズに聞きたい。ハリルでワールドカップ勝てるの?

    +2

    -7

  • 665. 匿名 2017/10/11(水) 00:45:58 

    >>656
    2015年の親善試合ブラジルとやった時はネイマールはスタメンでフル出場だったよ
    2011年アルゼンチン戦でもメッシやディ・マリア長く出場させて手抜いたりはしてなかったわ
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +24

    -1

  • 666. 匿名 2017/10/11(水) 00:51:32 

    >>665
    でもその試合、ブラジルはベストメンバーだったけど日本はベストメンバーじゃなかったよ。だから今度はブラジルがベストメンバーで来ないと思うよ。

    +2

    -3

  • 667. 匿名 2017/10/11(水) 00:53:06 

    >>656
    今の代表はブラジル2軍でも勝てないよ。

    +16

    -2

  • 668. 匿名 2017/10/11(水) 00:54:53 

    632です
    一緒に見てた友人が杉本、髪触りすぎって言ってたw
    杉本さー、前髪辺りちょっと薄くなってきてるから気にしてるんじゃ?
    高身長だし、顔立ち悪くないけどチャラいよねー。
    サッカー上手いけど中身ペラペラって感じが出ちゃってるのが残念。
    今日生理的に受け付けないって人増えたかもねーw

    +38

    -1

  • 669. 匿名 2017/10/11(水) 00:55:08 

    >>666
    内田、長谷部、吉田、香川がいなかったよね
    本田、長友もスタメンではなかった
    アギーレが何考えてたのか今思えば謎だわw

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2017/10/11(水) 00:56:11 

    >>665
    ブラジルがベストメンバーなら私はブラジル応援しちゃう。(ゝω・)

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2017/10/11(水) 00:57:26 

    ゴール後 ナルシスト杉本の どや顔 猫ちゃんパンチ 決めポーズ★

    なんか、見てるこっちが恥ずかしくなった、、、
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +27

    -1

  • 672. 匿名 2017/10/11(水) 00:57:52 

    南米の国は親善試合でも本気で来るイメージある。欧州の国だと、あの人いないのね~みたいになるイメージ。

    +5

    -1

  • 673. 匿名 2017/10/11(水) 00:58:10 

    カカも出てたよね!
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +24

    -1

  • 674. 匿名 2017/10/11(水) 01:01:44 

    本気のブラジルと日本が試合したらどんな結果になるかな~

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2017/10/11(水) 01:02:45 

    >>673
    カカだ!懐かしい
    まだその時代表で出てたんだね
    イタリアで本田と仲良かったのかな

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2017/10/11(水) 01:02:48 

    >>673
    カカが引退するみたいだから日本戦に出場してほしい。

    +11

    -2

  • 677. 匿名 2017/10/11(水) 01:03:27 

    >>675
    悪い。

    +0

    -6

  • 678. 匿名 2017/10/11(水) 01:35:26 

    >>603
    五輪どころか世界選手権の出場権も逃した日本男子バレーが世界12位っておかしいな
    本当の実力は30位くらいだろう

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2017/10/11(水) 02:07:55 

    サイドの車屋と杉本、石井ゆうき?のところ最悪だったな〜
    ディフェンスしてる奴いなくてポンポン通ってたし、見ててヒヤヒヤしたわ

    +6

    -2

  • 680. 匿名 2017/10/11(水) 02:08:13 

    あ、小林ゆうきだ。失礼

    +3

    -1

  • 681. 匿名 2017/10/11(水) 02:08:17 

    加藤浩次「今の日本に足らないものは?」
    ハリル「全部」

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2017/10/11(水) 02:12:31 

    メディアの過剰な上げ記事も近年少なくなってきましたね。以前はゴール決めた選手はスーパースター扱いだった

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2017/10/11(水) 02:17:22 

    車屋って人、一瞬柿谷かと思った!
    ちょっと似てない?w
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +15

    -1

  • 684. 匿名 2017/10/11(水) 02:27:03 

    本当にサッカー好きな人は日本より海外の強豪チームの試合を見た方が面白いんじゃね

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2017/10/11(水) 02:38:42 

    >>677
    本田とカカの絆を知らないなんて可哀相な奴め
    試合後ここだけ空気違ったんだぞw
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +33

    -1

  • 686. 匿名 2017/10/11(水) 02:41:28 

    GKとCBなんでこんなレベルのまま国内でプレーさせてたの
    Jリーグってどういう試合してるの?
    プレーもパススピードも遅すぎ
    敵「ありがとよっ」とばかりにかっさらってく

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2017/10/11(水) 02:45:09 

    >>669
    アギーレは当時本田や香川をJOKERとか呼んでた気がする
    だからかな?
    そんなカッコつけてないで相手ブラジルなんだから最初からベストメンバーでスタメン固めろとか思ったけどw

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2017/10/11(水) 02:45:50 

    >>606
    そもそも先に比べてきたのはサカオタの方だし
    自分らが592で勝手に男子バレーよりは…って持ち出しておきながら何逆ギレしてんの?

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2017/10/11(水) 02:48:28 

    日本はFWはわりと充実しててポジション争い激しいんだけど、GKとDFが本当に育ってなさすぎるよね
    特にCBは酷いわ、今日みたいな出来なら劣化した吉田麻也使い続ける方がずっとマシだった

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2017/10/11(水) 02:54:25 

    キーパー中村コウスケの方が良かったんじゃない?

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2017/10/11(水) 02:55:27 

    >>602
    ドログバもケーヒルも30代後半だし
    本田をロシアでスーパーサブとして投入させるにはまだ若いから仮にそれをするなら2022年のカタール大会とかで見たいなー
    てかロシアW杯でそういうスターを出すなら、遠藤保仁を見たい笑
    まぁ年齢の問題ではないけどさ

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2017/10/11(水) 02:59:51 

    >>628
    いいこと言ってるのに侍JAPANって…
    安藤美姫と同じ間違いしてる笑

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2017/10/11(水) 03:02:16 

    >>634
    なんか酸素って大事だよね
    大迫もストロー使ってのトレーニング始めてから強くなったらしい

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2017/10/11(水) 03:09:48 

    >>655
    グランダーのシュートだったから、香川が触らなかったら相手GKがセーブしてたと思うよ。
    後ろからのボールへの香川のあの脊髄反射。よく浮かせた。
    やっぱり香川のPA内でのとっさの判断力、素早さ、キレは一流。
    欧州でもトップレベルでやれてるはずだわ

    +22

    -3

  • 695. 匿名 2017/10/11(水) 03:10:40 

    >>659
    ほんそれよ
    てかハリルさんW杯からちゃんと逆算出来てたのかな?
    あと8ヶ月しかないのに今さら慌てて若手試したりわちゃわちゃやってたら本戦に間に合うわけないんだけど
    親善試合でもなんでもA代表の試合がこれからたくさんあるならともかく、もう欧州遠征と3月しか決まってるのはないでしょ?
    なにをどう試すのさ
    アジアカップ終わった辺りから無理やりにでも世代交代を進めなきゃいけなかった
    もうこうなったら、若手と中堅とベテランを上手く融合させて最強に相性がいいチームを作っていくしかない
    ここまで頼っておいて、今さら本田とか外すの無意味だから

    +13

    -1

  • 696. 匿名 2017/10/11(水) 03:16:53 

    >>695
    ハリルは本当は海外組中心でチーム編成したくてずっとやってたのに、
    協会がJリーグ人気のために国内組入れろと圧かけたんでしょ
    今日でわかったよね。国内組はno more

    +24

    -1

  • 697. 匿名 2017/10/11(水) 03:28:05 

    Jリーグ人気がっていうなら代表に出すよりももっと野球みたいにメディアで取り上げていけば変わる気がするけどな~
    そもそも試合数少ないし難しいか。。

    +11

    -0

  • 698. 匿名 2017/10/11(水) 03:41:20 

    切実に若返って欲しい。
    30越えは要らない。

    +1

    -6

  • 699. 匿名 2017/10/11(水) 03:48:19 

    >>698
    若返りはW杯後 どこの国も

    +4

    -1

  • 700. 匿名 2017/10/11(水) 03:59:11 

    >>698
    私は若返っても上手くいかないなら30超えのベテランチームがいい
    上手くいくなら若手がいい
    つまり勝利出来るかが全て
    年齢だけで区切るのは愚か

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2017/10/11(水) 04:05:51 

    中澤、闘莉王クラスのセンターバック現れないかな

    +20

    -1

  • 702. 匿名 2017/10/11(水) 04:28:08 

    >>665
    アルゼンチン戦のスタメン
    全然気抜いてねぇ…w
    【実況・感想】サッカー・キリンチャレンジカップ2017「日本×ハイチ」

    +26

    -0

  • 703. 匿名 2017/10/11(水) 04:30:00 

    2011-2012年シーズンの日本代表をタイムスリップさせてロシアW杯に送り込みたい

    +19

    -0

  • 704. 匿名 2017/10/11(水) 04:33:10 

    >>702
    アルゼンチン戦ってザック初陣の時だからまだ2010年とかだよね
    あれから7年も経っているのに、そのスタメンの過半数がまだ主力で頑張ってるという…

    +32

    -0

  • 705. 匿名 2017/10/11(水) 04:55:42 

    何でいつも大金払って日本語分からない外国人を引っ張ってきて代表監督にしたがるんだ?
    普通に岡田でいいだろ
    サッカー協会は外国人コンプレックスなのか?

    +44

    -6

  • 706. 匿名 2017/10/11(水) 05:17:21 

    >>705
    岡田さんは協会に反発?折り合いが悪いんじゃなかった?
    協会は安価のイエスマンが好き
    協会は誰のため?

    +31

    -0

  • 707. 匿名 2017/10/11(水) 05:22:10 

    W杯の組み合わせ抽選ってどこのポットに入るかってランキングが関係してくるんだね。大事だったんじゃないの?昨日の試合。ランク下がると不利になるんでしょ?
    新しい選手試せたのよかったけどハイチをなめてたかな?

    +12

    -1

  • 708. 匿名 2017/10/11(水) 05:42:25 

    ディフェンスがボロボロだった。
    吉田麻也いらねーよ!とか思ったこともあったけど、やっぱり必要。
    FWは水物だから、その時一番調子の良い選手を使えばいいけど、DFはそうはいかない。
    不安しかない。このままだと来年のW杯も予選敗退だよ。

    +46

    -1

  • 709. 匿名 2017/10/11(水) 06:08:03 

    >>708
    でも吉田が出停や怪我でいない時のことも想定しなきゃならないから
    今回みたいな親善試合でこそ新布陣のDFも慣らしとかなきゃならないのよね…

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2017/10/11(水) 06:36:38 

    >>685
    ファンじゃないから知らないよ。可哀想って....(笑)

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2017/10/11(水) 06:40:41 

    オランダ(´;ω;`)ウッ…

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2017/10/11(水) 06:51:40 

    本田上げして写真上げまくってるの必死過ぎる

    +2

    -9

  • 713. 匿名 2017/10/11(水) 07:10:22 

    >>705
    協会はそのうち韓国人を代表監督にさせそうな勢いを感じるくらいJリーグには韓国人が多い(ブラジル人の次くらいに)

    +10

    -3

  • 714. 匿名 2017/10/11(水) 07:12:02 

    今までキーパー東口使わない事にモヤモヤしてたけど、まさかあんなダメだとは
    川島が第1選択になる訳が分かった気がした
    中村が見たい

    +41

    -4

  • 715. 匿名 2017/10/11(水) 07:29:03 

    本田選手は必ず戻ってくる。
    ずっと応援しています。

    +44

    -5

  • 716. 匿名 2017/10/11(水) 07:46:23 

    本番は4大リーグ、欧州組メインのスタメンになりそうだね
    辺境メキシコリーグとか厳しいわ

    +5

    -3

  • 717. 匿名 2017/10/11(水) 08:30:55 

    ロシア大会2敗1分け予選敗退、またこんな感じかなー
    コメントは、自分たちの試合が出来なかった

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2017/10/11(水) 08:49:59 

    >>705
    岡田監督が代表監督したくないって言ってるよ

    負けると知らない人から家族にも脅迫まがいなこと言われるから嫌なんだと

    +26

    -1

  • 719. 匿名 2017/10/11(水) 09:07:39 

    >>653
    大迫は前回W杯で全くお話にならなかったからあまり信用してないわ。あれから成長したのかもしれないけど。

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2017/10/11(水) 09:08:28 

    結果を出していない海外組よりも協会に推されている国内組数人の方がレベルが低すぎるということが分かった。

    +23

    -3

  • 721. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:46 

    こんな試合をしてるようでは、
    ワールドカップじゃ1勝もできない
    気がしてきた。

    +10

    -1

  • 722. 匿名 2017/10/11(水) 10:04:05 

    やっぱり健勇叩かれてる…健勇サポだから辛い(/ _ ; )まあ出来も良くなかったし仕方ないんだけど。
    協会は次のスターを作りたくて健勇推してくんだろうけど曜一朗のときのようになるからやめて欲しい。
    健勇はその器じゃない…

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2017/10/11(水) 10:13:43 

    くるまや あまりにもミスしすぎ見てらんなかった。
    自分のドリブルでこけるって、、、

    始めてで緊張したのかもしんないけど
    次はもう呼んでくれないだろうね。

    +19

    -1

  • 724. 匿名 2017/10/11(水) 10:21:14 

    なんで何も活躍しない牧野が仕切ってたんだよ

    ムードメーカー枠とかいらないから
    もう試合出ないでほしい

    +32

    -1

  • 725. 匿名 2017/10/11(水) 10:24:00 

    >>724

    漢字間違えたごめん槙野

    +1

    -2

  • 726. 匿名 2017/10/11(水) 10:31:54 

    ワールドカップは組み分けが一番大事だよね、強豪国があまりいないグループに入れると良いんだけど…
    それにしても日本代表って、久保や原口とか1.2試合活躍してあとはイマイチな人が多いよね
    なんで安定して活躍出来ないんだろ、ちょっと対策練られるとダメなレベルなのかな

    +3

    -1

  • 727. 匿名 2017/10/11(水) 11:56:32 

    やややや、ハリルはすべての日本選手がスタメンに出られるよう可能性を与えてるのも一理あるかと。

    対戦相手によってスタメンガラッと変える手法もアリだと思うよ。
    勝負師って感じた。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2017/10/11(水) 11:57:47 

    W杯になると必ず

    カズを出せ!!!

    って言い出す人達がまた湧くんだろうな。

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2017/10/11(水) 11:58:36 

    槙野、最近整形した?
    目元が二重になってない?

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2017/10/11(水) 12:01:00 

    1点目の失点は小林の戻りが遅かった。

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2017/10/11(水) 13:37:18 

    ハリル監督、会見で怒り心頭「こんなに内容がない試合は初」「心理面で何人か弱い」
    ハリル監督、会見で怒り心頭「こんなに内容がない試合は初」「心理面で何人か弱い」girlschannel.net

    ハリル監督、会見で怒り心頭「こんなに内容がない試合は初」「心理面で何人か弱い」  「今夜のこのような試合のあとにW杯の試合の話すると愚かな人間だと思われてしまう。サポーターに謝罪したい。このような試合すると説明がつかない。これは私の責任です。いろ...

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2017/10/11(水) 13:52:03 

    なんで槙野が出てるか分からない。
    大迫はボールキープ力があった。他の人は速攻取られてたもんな。後半攻めきれてなかったもんね。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2017/10/11(水) 14:08:30 

    >>696
    ザックジャパンもそれあったと思う。ザックは早々と親善で大久保を試して見限っていたのに、直前で何故か大久保が代表入り。そしてザンビアとのテストマッチでスーパーゴールを決めて本番も起用。そして結果はあのザマ。

    井手口みたいに当りもあるから全く試さないのも良くないけど、人選は監督に任せるべきだよね。

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2017/10/11(水) 14:12:44 

    >>726
    原口の活躍は1.2試合じゃないでしょ!

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2017/10/11(水) 14:35:09 

    >>577
    誰も指摘していないけど、W杯でベルギーに勝ったことはない。
    2002年日韓W杯の時は引き分けだよ。

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2017/10/11(水) 15:16:34 

    キーパーは試合出てる出てない関係ないのかな~Jでバンバン止めてても代表になると緊張してしまうんでしょうか。西川もあんまりだったし。川島も南アフリカで少ないチャンス活かしたからチャンスつかんでほしい

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2017/10/11(水) 15:33:52 

    キーパーが悪かったというよりも、それ以前の問題。
    ディフェンスが全然ダメだった。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2017/10/11(水) 15:39:25 

    香川が良くないとか要らないとかコメントしている人は昨日の試合見て言っているのが信じられない…
    引き分けだったからワールドカップで第3ポットに入れるのに

    +6

    -1

  • 739. 匿名 2017/10/11(水) 15:40:59 

    杉本が髪の毛を気にしすぎーー笑
    試合中にあんなに髪の毛触ってる選手、初めて見た。
    そんなことしてたら、もう代表に呼ばれないよ!

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2017/10/11(水) 16:14:51 

    ハイチの方がゴールの質が良かったよ
    いいコースを突いたシュートが多かったし
    枠に入らないボール何本打っても無駄
    良より質
    でもこれからも応援します。なんだかんだ代表の試合見るの大好きです。
    次回こそはスッキリとしたハリルの笑顔が見たい!

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2017/10/11(水) 16:46:27 

    竹内涼真まったくしゃべんないww
    何しに来たんだ

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2017/10/11(水) 16:48:03 

    ハイチの4軍の選手に点とられるなんて。

    日本で4軍なんていったら趣味でサッカーやってるレベルだと思いますが

    +3

    -4

  • 743. 匿名 2017/10/11(水) 16:49:19 

    ラフランスにやられるなんて
    もうこの選手ら ようなし だな

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2017/10/11(水) 16:54:47 

    キリンが三菱グループだから浦和のマキノを使ってるんでしょ
    いい加減そういうのもうやめてほしいわ
    Jリーグでも浦和はいろいろやらかしても優遇されてるし
    いくら大口スポンサーとはいえ日本代表を私物化しないで

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2017/10/11(水) 17:00:35 

    >>728
    出してもいいんじゃない

    +1

    -2

  • 746. 匿名 2017/10/11(水) 18:35:19 

    ザック時代は見てて面白かったなあ。戦術とか分からないから、点の取り合いの方が見てて面白い

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2017/10/11(水) 19:29:03 

    >>741
    メインスタンドに居ましたが来てることさえ気がつきませんでした。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2017/10/11(水) 19:33:10 

    >>747
    連投すみません。
    昨日はスタジアム空席がかなり目立ち、自由席の以外は熱狂的なファンはいなそうでした。
    2年前くらいはみんなもっと盛り上がっていたけど、イベントなんかもあまり盛り上がってなかった。ミーハーファンが少なくなっただけでなく、最近の代表の不甲斐なさにみんなサッカーから離れてきちゃってると思う。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2017/10/11(水) 20:44:32  ID:zKdep6Y9u1 

    >>646
    もっと早くに世代交代させていれば、今や中堅メンバーの原口 大迫 清武 山口 武藤 柴崎辺りが若い時にしっかり育って今や代表に欠かせない主力になってW杯も期待出来たかもなのにね

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2017/10/12(木) 01:40:27 

    >>724
    まぁ場を盛り上げたり和ませたりするムードメーカー枠は確かに必要だから、槙野はムードメーカースタッフとしてロシアへ連れてってあげてほしい

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2017/10/12(木) 06:58:48 

    内田が招集?はあ!?2年近く試合に出てなくて試合勘もない、
    今現在も2部のクラブでもほとんどベンチなのに?
    顔ファンの為の人寄せパンダ役ってこと?つくづくイケメン様は得だよね~。
    ほらね、スポーツ界ってこういう贔屓まがいのことを平気でするからあほらしくて
    見る気なくなるんだよ。ほんとバカバカしい。

    こんなこと言うと信者に「前回のw杯で時誰が一番貢献したと思ってんだ!
    うっちーには実績があるんだよ!」って言われそうだけど、何年前の話だよ。

    内田と同じ状況でもブサ面の選手だったら絶対呼ばれないだろうな。

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2017/10/12(木) 14:37:17 

    >>751
    そもそもイケメンか?
    サッカー選手としては好きだけど、ちょっと綺麗な二宮程度のフツメンじゃん
    なんであれにニワカがいっぱいつくのかわからないw
    柴崎武藤の方がいいし総合込で本田の方がいいわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。