ガールズちゃんねる

「ファースト・クラス」みたいに心の中で格付けすることってありますか?

129コメント2014/06/04(水) 15:54

  • 1. 匿名 2014/05/16(金) 15:01:44 

    私はあります。
    蹴落としたりはしないけれど。

    +175

    -47

  • 2. 匿名 2014/05/16(金) 15:02:32 

    は?

    +95

    -42

  • 3. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:06 

    ひ?

    +66

    -36

  • 4. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:11 

    意味がわからない

    +93

    -30

  • 5. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:25 

    ないよ
    あんな性格悪い人いないでしょ

    +72

    -68

  • 6. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:30 

    学校でよくある、派手な子、地味な子。

    派手な方にいたいと思ってしまいます。

    +448

    -15

  • 7. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:47 

    ないっす。他人にそこまで興味ないんで

    +174

    -34

  • 9. 匿名 2014/05/16(金) 15:03:50 

    +83

    -12

  • 10. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:06 

    ファーストクラスってドラマのこと?
    見てない人には意味不明。

    +187

    -62

  • 11. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:06 

    誰々より上とか考えるのって面倒臭いからないかな

    +97

    -17

  • 12. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:19 

    されてるなと感じることはある

    +318

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:35 

    +17

    -31

  • 14. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:42 

    ふ?

    +17

    -31

  • 15. 匿名 2014/05/16(金) 15:04:46 

    誰しもあるでしょ?
    人間だもん

    +254

    -29

  • 16. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:06 

    フィクションフィクション

    +25

    -22

  • 17. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:11 

    へ?

    +24

    -32

  • 18. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:32 

    へ?

    +19

    -35

  • 19. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:35 

    なんで採用されるんだろー

    +39

    -27

  • 20. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:57 

    これ後半、嘘ばっかりー。あるでしょ、みんなとか言う人が湧いてきそう

    +78

    -16

  • 21. 匿名 2014/05/16(金) 15:05:58 

    と?

    +9

    -29

  • 22. 匿名 2014/05/16(金) 15:06:23 

    よくわかんないトピ

    +19

    -26

  • 23. 匿名 2014/05/16(金) 15:06:30 

    なんとなく、この人よりは上、この人よりは下、っていうのはあるかも

    +312

    -10

  • 24. 匿名 2014/05/16(金) 15:06:37 

    最近一文字で荒らすのが流行ってんの?

    +94

    -7

  • 25. 匿名 2014/05/16(金) 15:06:39 

    ウホ

    +14

    -31

  • 26. 匿名 2014/05/16(金) 15:07:02 

    一文字で1を追いこもうとしている人、絶対同一人物。笑

    +80

    -15

  • 27. 匿名 2014/05/16(金) 15:07:04 

    ほーーー

    +11

    -44

  • 29. 匿名 2014/05/16(金) 15:07:36 

    働く環境によるんじゃないかな?
    ファッション誌のエディターとか、上昇志向の強い見た目重視女の集まる所ではあるかもね。
    一般的にはなかなかないと思う。

    +111

    -10

  • 30. 匿名 2014/05/16(金) 15:07:56 

    こんなトピで盛り上がりたくないので
    さようなら~

    +26

    -39

  • 31. 匿名 2014/05/16(金) 15:08:21 

    そんな事 考えた事もなかった

    +21

    -16

  • 32. 匿名 2014/05/16(金) 15:08:23 

    26

    大外れ〜

    +6

    -29

  • 33. 匿名 2014/05/16(金) 15:08:51 

    まぁ、あんなに極端じゃなくても、女は皆やるよね。

    +147

    -15

  • 34. 匿名 2014/05/16(金) 15:08:54 

    学生の時はあったな
    格付けというよりスクールカーストみたいなやつだけど…
    働き始めてからは、職場が普通の事務ということもあり、特にない

    +124

    -7

  • 35. 匿名 2014/05/16(金) 15:08:54 

    終了のお知らせ。

    +12

    -20

  • 36. 匿名 2014/05/16(金) 15:09:27 

    32*うそつけ

    +12

    -12

  • 37. 匿名 2014/05/16(金) 15:09:42 

    私はそんな事しないわ。だってサバサバしてて他人に興味ないから。みたいな女が沸いてくるトピですね。
    ダイオウイカの生息水域 水深500メートル位まで沈んでください。

    +255

    -18

  • 38. 匿名 2014/05/16(金) 15:09:43 

    30

    いちいち文字しないで誰にも知られずに去ってください。

    +40

    -5

  • 39. 匿名 2014/05/16(金) 15:10:18 

    あるでしょ。あの芸能人自分の中では顔一番あの芸能人自分の中では顔二番目にタイプとか

    +27

    -12

  • 40. 匿名 2014/05/16(金) 15:10:38 

    大きな会社に居た時は
    女子が格付けし合ってて疲れた

    派遣だけど勤続年数が長い人は
    絶対自分からは正社員の人に挨拶しないなとか
    トイレでお昼に化粧直しやら歯を磨いたりするときも
    自分が上だと思ってる人は、下の人と譲り合って使おうなんて思ってなかったり
    そういう微妙な空気を読めないで振舞うと悪口流されたり無視されたりする

    +93

    -6

  • 41. 匿名 2014/05/16(金) 15:10:41 

    あえて格付けはしないまでも、
    人間妬み僻みが少なからずともあるわけで
    知らずうちに誰かを見下してる時もあるよ

    「あぁ自分じゃなくて良かった」ってね

    +133

    -2

  • 42. 匿名 2014/05/16(金) 15:10:55 

    36

    黙れ

    +5

    -14

  • 43. 匿名 2014/05/16(金) 15:11:18 

    アパレル勤務なので…そんなに大っぴらじゃないけど、やっぱりダサい子は見下されたりしますね
    でもダサくても性格良ければ仲良くします
    オシャレでも性格悪い人とはお近づきになりたくないし
    ドラマは見てないですが、あると思いますよ

    +106

    -5

  • 44. 匿名 2014/05/16(金) 15:12:06 

    37

    ななおさんですよね!?

    +39

    -4

  • 45. 匿名 2014/05/16(金) 15:12:48 

    そんな暇がない。そうするやつも勘違いな痛いやつだとおもう。

    +15

    -16

  • 46. 匿名 2014/05/16(金) 15:13:32 


    顔のみでの判断はあるけど
    学歴とか職歴とかは
    どうでもいいと思っちゃう。

    美人かブスかくらい

    +97

    -8

  • 47. 匿名 2014/05/16(金) 15:14:25 

    美人には負けたと思う

    +84

    -4

  • 48. 匿名 2014/05/16(金) 15:14:51 

    誰だって無意識にやってるよ
    美男美女には無意識に扱いが良くなったり優しくしたくなるし
    汚らしいブサブスだと近寄りたくもない

    +102

    -6

  • 49. 匿名 2014/05/16(金) 15:15:05 

    ガールズのみなさん、
    もう少しお上品にいきましょ❤︎

    +68

    -7

  • 50. 匿名 2014/05/16(金) 15:15:45 

    絶対あると思うよ。
    私は上司に理不尽な事で怒られたら心の中で見下すけど、それくらい性格悪くなきゃ生きてけない世界もある。

    +68

    -5

  • 51. 匿名 2014/05/16(金) 15:17:45 

    ごめんなさい
    38歳で「年上男が良い」「来週ナンパして男ゲットしてくる」とか恥ずかしさもなく言う仕事もできない女上司は私より下と思ってる!
    結婚してなくても仕事が充実してる人、仕事してなくても温かい家庭がある人など、自分より上や下とは思わず人それぞれだなと思うんだけどなぁ

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/16(金) 15:18:11 

    そりゃ多少はあるでしょ
    この人よりは上とか下とか
    別に見下すとか人によって態度変えたりはしないけどみんな無意識に思ってるよ
    女子ばっかの環境の時特に思った

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2014/05/16(金) 15:18:37 

    あぁ~
    日本人には向かないドラマの事でしょ?
    これってドコでやってんだっけ?w

    +10

    -8

  • 54. 匿名 2014/05/16(金) 15:20:23 

    ダイオウイカの…ってフレーズ
    最近流行ってるの??

    +8

    -15

  • 55. 匿名 2014/05/16(金) 15:20:47 

    美人・ブス・細い・デブ・おしゃれ・ダサい・もてる・もてない
    大体こんな感じで格付けされてると思う
    会社は仕事するところなのに
    冷静に考えるとあんまり仕事には関係ない内容で格付けされるよね。。。

    +62

    -2

  • 56. 匿名 2014/05/16(金) 15:21:39 

    学生の時って、ギャルが威張ってたな。あと、なぜかスポーツのできる子。
    私ギャルじゃないしスポーツできないからなぜか肩身狭かった。社会人になってからの方が気が楽。

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/16(金) 15:22:36 

    明日から副音声 対応するみたいですね〜
    楽しみ♪

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2014/05/16(金) 15:23:20 


    確かにぽっちゃりだった頃は
    かわいいかわいい女性から
    すごい言われてたけど
    BMI16まで痩せたら
    バカにされたような
    ほめられ方とか、かわいいー
    とか言われなくなったな(笑)

    +24

    -3

  • 59. 匿名 2014/05/16(金) 15:24:23 

    決して美人ではなく、ブスまでいかない微妙なラインの人がやってそう。
    勝手なイメージすいません。

    +36

    -7

  • 60. 匿名 2014/05/16(金) 15:24:41 

    格付けするまではいきたくない、流石に
    心の中でこの人綺麗だなとか賢いなとか逆に地味だなとかどんくさいなとか(実にごめん)思うことはあるけど、正直
    でも格付けまでしたくない、というかそこまでは意識しない
    厳密にやってる人とかちょっと病気だと思うの。相当心のコンディション悪そう

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2014/05/16(金) 15:24:55 

    されたことはありますσ(^_^;)

    初めは下だと思われていたらしく、

    彼氏がいると分かるとあからさまに嫌がらせされました。。。

    仕事を減らされたり、私だけ飲みに誘われなかったり。。。

    結婚を機に辞めましたが、その人はまだ独り身らしいです。。因果応報ですねσ(^_^;)

    ちなみに、人気個別塾の塾でした。

    私はここには子供は預けないと決めています(-_-)

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2014/05/16(金) 15:25:04 

    あるある!!

    いつもママ友付き合いを断りまくり、
    群れが苦手な私。

    サバサバしてるね~ってよく言われるけど
    実はそんな事はない。
    心の中では『しつこく誘ってくんなブス』とか『あなた達とは群れません』とか本当に失礼な言葉が…。

    たまに旦那の前で漏れちゃうんだけどねw

    あ~私性格悪い。

    +49

    -10

  • 63. 匿名 2014/05/16(金) 15:25:41 

    「ファースト・クラス」みたいに心の中で格付けすることってありますか?

    +29

    -3

  • 64. 匿名 2014/05/16(金) 15:27:48 

    顔面偏差値いくつですか?
    顔面偏差値いくつですか?girlschannel.net

    顔面偏差値いくつですか?最近色んなトピを覗いてて、顔面偏差値という言葉を所々で目にします。 「可愛い」と「可愛くない」のちょうど中間が偏差値50だとしたら、あなた自身はいくつになりそうですか? また、どなたか偏差値50の基準となる有名人も一緒に...

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2014/05/16(金) 15:29:47 

    「ファースト・クラス」みたいに心の中で格付けすることってありますか?

    +14

    -5

  • 66. 匿名 2014/05/16(金) 15:29:57 

    あんまりやりすぎると自分はどうやねん!ってなるからヤだな
    自分に自信のある人は出来ちゃうのだろうか

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2014/05/16(金) 15:31:16 

    ガルチャンとか、2ちゃんで、繰り広げられてる不毛な戦い、専業vs兼業主婦とか、子ナシvs子アリ、独身vs既婚とかじゃなくて?当てはまるなら、皆さんよくやってるじゃない。

    +49

    -3

  • 68. 匿名 2014/05/16(金) 15:34:43 

    学生の時地味でダサかった子が
    結婚して子供いたりすると負けたーって思う。
    美人や目立ってた子にはそう思わない。

    +25

    -6

  • 69. 匿名 2014/05/16(金) 15:35:03 

    馬鹿にした口調したやつは格下げ
    群れてるやつも格下げかな
    価値を見いだせないのよね、魅力的じゃないから

    +17

    -6

  • 70. 匿名 2014/05/16(金) 15:37:55 

    やつ  なんて何様だ
    口汚い69も見下され対象だね

    +6

    -9

  • 71. 匿名 2014/05/16(金) 15:40:08 

    自分が1位の基準で上か下かは考える

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2014/05/16(金) 15:47:30 

    ヤツと呼ばれても仕方無い人種ですもの70

    +2

    -5

  • 73. 匿名 2014/05/16(金) 15:51:33 

    友達は上の身分のほうが嫉妬しなくて
    すむから楽。
    最初から上ってわかってると楽

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2014/05/16(金) 15:55:43 

    学生時代、お洒落が大好きで。
    バイト頑張って毎月髪型変えたり持ち物や服も学生の割にちゃんとしてたと思う。ギャルじゃないけどまぁ派手目かなぁって感じで
    そしたら凄い人が寄って来て、ベタベタ仲良しアピールされて。
    けど私漫画やゲームが好きだからクラスにいるオタク系な人とも仲良しで。
    基本その子達といたいのにギャルグループからの勧誘がしつこくてあんなキモイ子達と一緒にいて楽しいの!?とか言われて見た目地味にした事もある 笑、当時はチョット悩んだ。
    分け隔てなく皆と接してたけどそーじゃない人もいるんだなぁて見た目の格付け?を感じた

    +22

    -4

  • 75. 匿名 2014/05/16(金) 15:57:47 

    はひふへほ〜♪( ´θ`)ノ

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2014/05/16(金) 16:00:40 

    顔はある 。
    私の方が可愛いとか、負けたとか 笑

    +29

    -2

  • 77. 匿名 2014/05/16(金) 16:03:42 

    どうせ自分が下だって分かってるからしない。
    自称レベルの高い方だけでやっててください(笑)

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/16(金) 16:08:02 

    意識的にしないようにしている
    ただでさえ自信ないから、自分より上か下かを気にすると劣等感に襲われるから

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/16(金) 16:17:52 

    54
    ドラマに出てくるセリフですよ!

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2014/05/16(金) 16:36:55 

    あまり他人に興味がないので人の顔や服装、環境とか特に気にしないんだけど
    友達にはされてるな~と感じます
    私がちょっと太ったらアドバイスするふりして小バカにしてきたり
    私の持ち物をチェックして、これ可愛いね~といいながらブランドとか生地とかチェックしてる
    「安物だな~ニヤリ」と思っているのが伝わってきます。
    この子はそうやって人を落として安心感を得てるんだな・・・と。
    ま、私は気にしませんが、そういう人ってちょっとかわいそうだと思います

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2014/05/16(金) 16:38:35 

    自分が上か下かはとくに考えないけど、
    あの人たちはこんな感じの上下関係なんだろうなー。っていうのはなんとなく考える。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/16(金) 17:05:22 

    キレイごと言ってないでさー
    女はあるよ
    多かれ少なかれ

    あいつよりマシとか
    あのブスよりはとか!!

    +30

    -5

  • 83. 匿名 2014/05/16(金) 17:13:00 

    田舎の子持ちだけどこどもに着せてる服でなんか格付けされてる気がする。それが嫌な人は公園来ない。

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/16(金) 17:21:41 

    このコメ読むとき全部奈々緒の声になる

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/16(金) 17:25:08 

    色んな国の友達や知り合いがいたらないよ。
    狭い世界の話だけじゃないかな?

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2014/05/16(金) 17:41:27 

    あるある!

    喫煙者は総じて私より下!
    見下してます。

    +18

    -11

  • 87. 匿名 2014/05/16(金) 18:12:10 

    ファーストクラスのドラマは完全にがるちゃん民みたいだよね。

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2014/05/16(金) 18:19:07 

    他を寄せ付け無い程の圧倒的に美貌過ぎる私からしたら、下々の皆様のお祭り事と認識しておりますわ\(^o^)/

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/16(金) 18:47:46 

    42貴様がだまれ!

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2014/05/16(金) 19:46:29 

    ある。というより、されてる。
    すべてにおいてばかにされ、
    上から来るやつがいる。
    今は極力関わらないようにしてるけど
    同じクラスだったとき、
    本当に最悪だった。
    この前もばったり会ったら
    やたら詮索されて、ばかにしてきた。
    最悪だわ、ほんと。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/16(金) 20:17:17 

    あの人がバイトのボスで、あの人はボスに逆らえなくて、
    あの人は表ではNo.2に従ってるけど裏では悪口ぱかり言ってうまいこと立ち回ってるな
    とかは思ってるよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2014/05/16(金) 20:20:25 

    63
    あれ。大学1年の時できた友達2人に63のように全く同じことされたぞ。
    あれも格付けだったの?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/16(金) 21:14:58 

    ルックスカーストは絶対あるし、しょうがない

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2014/05/16(金) 21:17:47 

    正直、してるのは無意識 笑

    ごめん!!

    ただの自己満だから!!

    良いもの持ってる知り合いは、素直にうらやましいなと思う

    逆の時は、ああ、ラフにしていて、気にしないなんてうらやましいなって思う

    格付けてか、自分が普通かどうかの判断材料にしてしまう気の小さい女でごあす

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2014/05/16(金) 21:23:08 

    働いてると助け合う部分も多いから見た目やキャリアでの格付けなんて無意味だと痛感するよ。常識と気遣い持ってる人は本当に慕われてるし、逆の人は暗に嫌われてる。

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2014/05/16(金) 21:26:22 

    いつもどこにいても自分が一番底辺だと感じる

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2014/05/16(金) 21:38:11 

    メンヘラのデブスが鬱陶しい時の心の声が荒んでるなぁ
    この服どう思う?
    (どうでも)いいんじゃない
    やっぱこっちかな?
    うん(デブがボーダー着てどうすんの)
    今度の古着のセールはこれ買おう
    そうだね(デブスは古着がお似合い)

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2014/05/16(金) 21:41:52 

    誰しも絶対格付けしてると思う。
    自分より上か下かって。

    職業、貯金、夫や彼氏の職業、マイホーム、車、友達の数、洋服のセンス、ブランドものの所有数、顔、等々

    女はとりあえずチェックするよね!

    +23

    -4

  • 99. 匿名 2014/05/16(金) 21:50:58 

    格付けって自分に自信がない人がするものじゃない?
    あの人よりかは上って思わないと生きていけないのかな

    +12

    -4

  • 100. 匿名 2014/05/16(金) 22:19:37 

    女友達と話しているとそういうの感じます
    家の広さだとか年収とか子供の成績とかで卑屈になってるなぁとか思う言葉を言われたりします
    それで、自分は優位に立ってるのかなって思ったりします

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/16(金) 22:54:17 

    今日、ダイオウイカの生息水域まで沈んできました。T^T

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2014/05/16(金) 23:01:35 

    こういうドロドロしたドラマ
    見る分にはすきだわ(笑)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/16(金) 23:06:51 

    デブとかブスとか心の中で罵ったことないな〜。むしろ、そういう人の方が性格いい人が多い気がします。あと、ほんとの美女は性格も良い気がする。

    あの人よりマシとかいう思考はないけど、高卒、美人、性格良しの友人の方が、大卒の私よりも自力で稼いでることに関しては、自分負け組と感じます。

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2014/05/16(金) 23:08:43 

    あからさまにするかしないか、悪口などで人と共有するか、
    競ったり蹴落としたり必死になるか、で全然違うけど、
    そういう感覚自体はあると思います。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/05/16(金) 23:30:08 

    格付けしてるのがわかる子がいた。
    自分より上と思ってる子には媚び媚び。
    はたからみてると分かるよね。

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2014/05/16(金) 23:31:37 


    絶対ある!

    特に中高生....

    自分はイケてるグループにいるから大丈夫だけど
    ジミーずは相手にされない!

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2014/05/16(金) 23:36:09 

    若い時はあったけど、歳を取るとあんまり気にしなくなる。
    というか、格付けができないことに気がつく。

    若い頃は、頭が良くて勉強ができてスポーツ万能で・・・幸せになれる、という世界。
    歳を取ると、世界がそんなに単純ではないことに気づかされる。

    下の格付けはともかく、上の格付けはできない 。
    もしくは極めて難しい。
    億万長者でも、家庭不和とか。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2014/05/16(金) 23:46:09 

    友人に1人います!
    20代半ばまでは仕事も出来てオシャレで自分は一番の勝ち組!と思ってたみたいですが、アラサーになった今、周りがみんな結婚して自分だけ独身な事がプライドが許さないみたい。その気のない彼氏に必死に結婚迫ってて痛々しい!Facebookでは婚約中とか嘘ついてる(笑)普通にしてれば働く女性として魅力的なのに、なんでそんなに周りと張り合いたいの?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2014/05/17(土) 00:36:11 

    性格知るまえは雰囲気?てか見た目で何からこの子芋っぽいなぁとかなんとなく何かに勝ったって気はするけど。なにに?ってかんじなんだけど、笑
    けど仲良くなって中身しったら思わないかな。
    逆にこの人には負けたって思うことはある。これまたなにに?なんだけど、笑

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/17(土) 00:43:51 

    職場の人間の学歴

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2014/05/17(土) 01:20:30 

    普通にありますよ。
    他人と比べて勝ったの負けたの、僻むし妬むし嫉むし媚びも売れば嫌味も言う。
    女…ってか人間って多かれ少なかれそんなものでは?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2014/05/17(土) 01:26:01 

    最近職場ですごい

    ボロクソかす言われて酷い態度とられてきたのが今では社員に指示出す側だから

    3年経った今当時嫌がらせしてきてた人らを超えてしまった

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2014/05/17(土) 01:43:29 

    されてたっぽい
    例えばうちは裕福?普通だったので、ブランドのバッグなんかは両親が買い与えてくれた方だと思う。ちょうど女子大生だったしそれなりに嬉しかった。
    母子家庭の子は彼氏と言う名の夜の世界のお客様に貢いでもらっていた。
    自分でブランドモノ買うのは負けた気がする などと言われた。

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2014/05/17(土) 01:59:55 

    女なら当然あるでしょ。
    思ってる分にはーだけど。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/17(土) 06:33:02 

    うーん誰でもあることかな。うん無意識にやってるはず。ある程度あるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/17(土) 07:07:43 

    ある。
    街ですれ違った人で、この人よりは細いわ♪可愛いわ♪とか美人でスタイルいい人がいたら完敗だー羨ましい(T_T)って思ってる

    友達、知り合いでも内心同じ事思っちゃう。
    でも当たり前だけど嫌がらせなんかしないし、見下してもない

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2014/05/17(土) 07:13:46 

    自分いっちばーん

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/17(土) 07:32:40 

    ある!普通にある!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/05/17(土) 08:46:22 

    あるないに限りなく
    女という生き物は一度や二度は
    それも幼稚園からなど小さい頃から
    マウンティングしあうものですよ?
    ドラマ程の過激なものじゃなくても
    ポロッと口で格差をつけるものです…
    案外、気付いてない女の人多いんですよね…

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2014/05/17(土) 08:58:14 

    友達に結婚式に呼ばれたときに、そんなに目立たなくてこの子は彼氏なんてできないだろうなといってた子がいて、呼ばれて皆素直に祝福してるのに、その子だけは「何で彼氏なんて出来なさそうな人だったのに」といつまでも言ってた時あぁ見下してるんだなあと思った その人のほうが親友なのに

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/17(土) 09:14:44 

    格付けやめました、あの子に勝ってプラス1点、あの子に負けてマイナス1点。疲れました。
    私は私。

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2014/05/17(土) 09:30:59 

    職場の既婚女性達は旦那さんの仕事=収入で格付けしあってた。
    未婚の自分とバツ1の方はランク外。

    裕福だけど資格のためにパート勤務してる方は格上なはずだけど仲間外れ()扱い。

    旦那さんの収入が同じぐらいで仲良くしてたリーダー格2人が、自分達の賞与額に差がある(勤続年数、仕事内容同じ)と分かった途端、賞与が少なかった方が雇い主に猛抗議。

    群れたいけど勝ちたいタイプの女性は面倒。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/17(土) 10:25:31 

    生まれも育ちもそこそこ良く、そこそこのお金持ちの二人の知り合い。
    Aは質の良い物主義で、ところどころに私良い物知ってるから、親がお金持ちだからっていうアピールが入る。服もブランド等にこだわる。
    Bはそういう自慢気な部分が一切なく、ファストフードでも食べる。良い物にこだわって無駄なお金使うより友達と楽しくコスパいい物食べた方がいいよね、ってタイプ。Bは突出したある専門分野を持っていて、それの勉強のためにはお金を使う。

    一般的に一見Aのが上にみえるのかもしれないが、私はBと仲良くしたいし妬みぬきで私にはBのが上に見えるしBみたいな価値観で生きて行きたいなと思ってる。Bのが精神的余裕を感じて大人に見えるからかな?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/17(土) 12:14:38 

    価値観の違い

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/17(土) 14:03:45 

    される側
    マウンティングされてるのは気づく
    こいつ私を見下してるなって

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2014/05/17(土) 14:57:11 

    一番かわいいとかきれいな人はこの人だな!とかは思うけど二番三番って順番はつけないかな。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2014/05/17(土) 15:05:18 

    誰しもあることだと思うけど表に出したら終わり。
    詮索好きの自慢家が散々質問してきて、
    それに答えただけなのに勝手に張り合って不機嫌になるとうんざりする。
    対抗心むき出しにするくらいなら詮索するなと思う。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2014/05/25(日) 03:23:56 

    誰でもあるよ無意識に。まわりよりはましとか誰よりましとかはたからみても自分からみてもみたいなかんじで

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2014/06/04(水) 15:54:35 

    あるけど
    どこにいっても、自分が一番下に感じる
    なんかもうランク外って感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。