- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/10/10(火) 16:39:22
朗読教室を舞台にしたドラマ
毎回出てくる絵本も楽しみです
見てる方語りましょう٩(。•ω•。)و+174
-3
-
2. 匿名 2017/10/10(火) 16:41:18
子育て中の 男性にぜひ見てもらいたい!
子育て中の女性の気持ちを 的確に表現されてて 良かったです。+164
-10
-
3. 匿名 2017/10/10(火) 16:42:10
内容は面白味に欠けるが豊を愛でるドラマと割りきって毎週見ております
+129
-22
-
4. 匿名 2017/10/10(火) 16:44:31
小学校の教科書に載ってるのが多いので勉強になる。+81
-2
-
5. 匿名 2017/10/10(火) 16:44:50
やっとトピ立って嬉しいです!
主さんありがとう^ ^
毎回楽しみにしてます!竹之内さん演じる穂波さんの、偏屈だけど憎めない人柄が好きです。
久々にドラマにハマってます!+165
-5
-
6. 匿名 2017/10/10(火) 16:45:45
すごく面白くて録画を何度も見直してます!
今週展開がどうなるのかドキドキです!+77
-6
-
7. 匿名 2017/10/10(火) 16:47:10
「ふたりはともだち」は子供が去年音読の宿題で読んでたので、テレビみながら一緒に朗読出来た。+83
-1
-
8. 匿名 2017/10/10(火) 16:47:33
初めての回、秋田で地震があって、次の週に放送されたんだったよね。+137
-1
-
9. 匿名 2017/10/10(火) 16:47:54
毎週楽しみにみてます!
先週のくじらぐもが懐かしくて泣きそうになった。
予告では、今週、麻生久美子さんの謎が少しわかりそうですね!
まさかのキス?!?!が気になっています‼+119
-1
-
10. 匿名 2017/10/10(火) 16:48:03
ごめんなさい。1話で脱落してしまいました。+33
-31
-
11. 匿名 2017/10/10(火) 16:48:05
片桐さんのカタツムリ姿が面白かった笑
朗読っていいなと思える+205
-0
-
12. 匿名 2017/10/10(火) 16:48:39
豊の声もステキだけど、柴田恭兵さんの話し方も魅力的。お父さんになってほしい。+227
-1
-
13. 匿名 2017/10/10(火) 16:49:32
片桐はいりさん好きで見てます(^^)
金曜日の夜に見るのには少し物足りない感じはしますが
本好きなので嬉しい内容です!初回見逃したので一挙再放送とかしてくれないかなー+80
-0
-
14. 匿名 2017/10/10(火) 16:49:52
竹野内豊いい声!
大原櫻子のキャラ.....(;´_ゝ`)+111
-0
-
15. 匿名 2017/10/10(火) 16:50:34
竹野内豊の友人が、まさかのSOPHIA松岡充!
普段では、絶対に接点なさそうな二人が、友人役でビックリ笑っちゃった。
松岡充若いなー!何歳だろ。+157
-6
-
16. 匿名 2017/10/10(火) 16:51:19
秋に見るほんわかしたいいドラマだと思うけどなぁ。
主人公の女性、ちょっと老けた?+80
-6
-
17. 匿名 2017/10/10(火) 16:52:16
ミムラが可愛い!
あの透明感、もっと人気でてもいいのに+108
-27
-
18. 匿名 2017/10/10(火) 16:52:23
小学生のお子さんをお持ちの親御さんにみてほしいドラマ。
音読の宿題、ながら聞きだったけどドラマみてからは真剣に聞くようになりました+55
-2
-
19. 匿名 2017/10/10(火) 16:53:06
麻生久美子ね!ちょっと老けたね+16
-27
-
20. 匿名 2017/10/10(火) 16:53:42
>>11
片桐さんのカタツムリ似合ってましたね!
何度も見返してしまいます(^^)
まさかの絵本を実写化でも違和感なし‥笑+104
-2
-
21. 匿名 2017/10/10(火) 16:53:42
>>1
ダサそうな人、と見せかけて
実は色気漂わせる男前、を隠してる豊よ
降り幅すごいけどどっちもいいし、結局は男前の塊
+131
-2
-
22. 匿名 2017/10/10(火) 16:53:57
竹野内豊の様な学者肌の人を
自分は好きだけど、
家庭的でなく家族に興味を示さない夫は、
やっぱり夫としてはダメなんだね。+105
-2
-
23. 匿名 2017/10/10(火) 16:54:33
伊藤蘭の娘出てるよね!
華奢だからわかりずらいけど脚とかほそーいの!+80
-1
-
24. 匿名 2017/10/10(火) 16:54:36
ほなみさんが突然絵本の世界にトリップしちゃうのが可愛い。でもまじめな話、そういう集中力っていうか没入感持てるひとが研究者になるんだろうな。+112
-1
-
25. 匿名 2017/10/10(火) 16:54:39
>>12
柴田さんの落ち着いた話し声素敵ですね。もしかしたら今回のドラマで初めてじっくり聞いたかも?と思うんですが渋くて好きです。
予告のキスも気になりますねートピが立って嬉しいです!一ヶ月よろしくお願いします(*´∀`)+102
-1
-
26. 匿名 2017/10/10(火) 16:54:55
回想(空想?)シーンが好き!+52
-1
-
27. 匿名 2017/10/10(火) 16:56:32
あの嫁、完全に拒絶してるけどあそこまでしなくても...穂波さんがいい夫でなかったのはわかるけど、下の子供はなついてるし、少なくともその子にはいい親だったのに+122
-3
-
28. 匿名 2017/10/10(火) 16:56:47
見てます!
柴田恭兵ってなんであんなにかっこいいんでしょうね!
+119
-0
-
29. 匿名 2017/10/10(火) 16:57:44
竹野内豊、イケメンオーラ封印しても素敵。
掃いて捨てるほどいる今の若手たちでいったい誰がこのポジションまで生き残れるだろう。+136
-0
-
30. 匿名 2017/10/10(火) 16:58:23
朗読教室「灯火親」のセットが素敵。
ステンドグラスとか緑がいっぱいで
+112
-0
-
31. 匿名 2017/10/10(火) 16:58:26
片桐はいりさんのかたつむり❗️これマチガイナク名場面!+160
-1
-
32. 匿名 2017/10/10(火) 16:58:37
毎週楽しみに見てます。
柴田恭平さんの朗読がステキでした。数学の本をあんなに渋く読めるなんてさすが!+122
-0
-
33. 匿名 2017/10/10(火) 16:59:54
>>10わかる。私も一話みて微妙だなぁと思った。だけど、二話も続けて見たら、朗読を聴きながら自然と涙が出たよ。今はすごく楽しみにしてる。じっくりと見れる良いドラマだなぁって思う。+100
-0
-
34. 匿名 2017/10/10(火) 17:00:18
柴田恭兵さんの朗読の すごさに 驚いた!
声と雰囲気が 超かっこいい!+115
-0
-
35. 匿名 2017/10/10(火) 17:00:37
ドラマ10毎回観てて、毎回はまってしまう
今回のは緩やかな時間の流れが心地いい+85
-2
-
36. 匿名 2017/10/10(火) 17:00:39
知らない役者さんも何人か出てるけど朗読教室の人たちの声がみんないい声で、もしかして朗読のオーディションとかやって配役を決めたりしたのかなと思った+51
-0
-
37. 匿名 2017/10/10(火) 17:01:29
>>27
いやー、朝の食卓で下の子が牛乳こぼして泣いてて、奥さんが汗浮かべて世話してるのに、新聞から目も離さず文句言う場面とか、結構なひどさだと思ったよ。今は豊も反省しててよかったけど。+99
-3
-
38. 匿名 2017/10/10(火) 17:01:38
>>19
昔からあんな感じ+12
-0
-
39. 匿名 2017/10/10(火) 17:02:57
観てます、ゆっくり時間が進む感じが良いです+47
-0
-
40. 匿名 2017/10/10(火) 17:05:09
皆さん素敵な声。
劇中の朗読だけををまとめたCDかDVD作ってくれないかな。
疲れた時や元気がでない時に聞きたい。
雨にも風にも負けっぱなしの賢治もよかった。+64
-0
-
41. 匿名 2017/10/10(火) 17:11:25
戸塚祥太くん目当てだったけど、ドラマ見た後、
すごく本が読みたくなる+81
-3
-
42. 匿名 2017/10/10(火) 17:11:57
朗読メンバーがみんな素敵なブックカバーしていて最近はブックカバー画像検索が趣味です。
朗読のあの場所、内装も素敵。
竹野内豊の不器用な男の演技、麻生久美子の声の美しさが毎回楽しみです。
+84
-0
-
43. 匿名 2017/10/10(火) 17:13:04
>>40
イイですねぇ。
疲れた時聴いて、ほっこりしたい+24
-0
-
44. 匿名 2017/10/10(火) 17:14:18
第1話の「生きる」の朗読は良かった!
麻生久美子さん、いい声ってほどでもないけど、心地よい朗読。+85
-0
-
45. 匿名 2017/10/10(火) 17:15:58
豊かと柴田恭平さん目当てで見始めました
キャストにジャニーズや若い売り出し中の歌手の子がいると知って安っぽい映像にならないか不安でしたが落ち着いた雰囲気なので今のところは見ていられます
これからも変にワチャワチャした感じにはならないで欲しいです+54
-2
-
46. 匿名 2017/10/10(火) 17:17:40
柴田恭兵さんの雰囲気好き
一緒にお茶飲みたい+59
-0
-
47. 匿名 2017/10/10(火) 17:23:26
朗読教室に竹野内豊と柴田恭兵がいるなら是非行きたい笑
麻生久美子も美しいし…( ´∀`)+93
-0
-
48. 匿名 2017/10/10(火) 17:26:01
私も朗読始めようかなぁと思わせるドラマです。
麻生久美子も大好きだし、柴田恭兵や片桐はいり、杉本哲太などベテラン俳優さんが良い味出してるので、観ていて安心します。
竹野内豊が本当はイケメンだと忘れてしまうぐらい、役に馴染んでるのがスゴイ!
NHKで大河以外で久しぶりに続きが楽しみなドラマです。+75
-0
-
49. 匿名 2017/10/10(火) 17:26:17
>>41あれとっつーか!溶け込みすぎてて気がつかなかった笑+29
-2
-
50. 匿名 2017/10/10(火) 17:26:35
穂波、夫としてはクソでしょ!
下の子がなぜ懐いてるのかはわからないけど、上のお姉ちゃんはしっかりしててお母さんの味方で良かったなーと思ったよ。
お金稼いでくれてもあんなこと言われたらそりゃ精神荒れるよ。
改心して元サヤになるといいけどね。+36
-4
-
51. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:32
カフェでの朗読会の時の片桐はいりさんのブルーのブローチが綺麗で忘れられない。覚えてる人居ますか?+27
-1
-
52. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:44
>>27
え、そうか?
されたことをガルちゃんでトピ立てたらボロクソに言われる旦那だと思うけど。+11
-3
-
53. 匿名 2017/10/10(火) 17:31:43
面白そうと思って録画した。第1話見てて松岡さん歳をとったなーとか妻の仕打ちひどくないかとか気になってちょっとハマらなかったんだけど、『生きる』の朗読で一気に引き込まれた。朗読カフェの雰囲気も好きだし、続けて見てるよー。+53
-1
-
54. 匿名 2017/10/10(火) 17:32:30
>>50
研究者って往々にしてあぁいう感じですよね。
学生の頃の教授とか仕事で関わるかたをみてそう思います。
生活全部を自分の興味研究に費やして、奥さまが全てを受け止めて支え尽くしてらっしゃる人が大成していると思います。
個人的には到底無理ですが、上手く見せてるなあって思います。+35
-3
-
55. 匿名 2017/10/10(火) 17:32:41
たまにセリフにドキッとする
京子先生の「その煩わしさが嫌なら一人でいるべきよ。一生。」はドキッとした
先生のミステリアスな過去が紐解かれていく今後の展開も気になるし、朗読からの想像シーンも毎回見たい+91
-0
-
56. 匿名 2017/10/10(火) 17:36:27
ジャニ出てるってあとから知って孝の弁護士はジャニの人だったのかと思ったら違った
朗読教室のキャピルンしてる人の方だった
なんとなく意外+37
-1
-
57. 匿名 2017/10/10(火) 17:39:13
あの超絶チャラい弁護士さん格好いいよね、チャラいけど。+48
-3
-
58. 匿名 2017/10/10(火) 17:42:10
泰代さん(片桐はいりさん)が気になる
孤独な人が癒しを求めて朗読教室にきてるのかな?
8回じゃ足りないから、スピンオフを求む+48
-0
-
59. 匿名 2017/10/10(火) 17:42:20
>>27は、夫婦仲が致命的に悪くなった経験ないんだろうな。もちろんそれでいいと思う。
私もだけど、経験ある人は痛いほど共感できるリアルな描写のはずです。+34
-6
-
60. 匿名 2017/10/10(火) 17:44:32
話も好きだし、麻生久美子の衣装とヘアアレンジが好みで毎回注目してる+62
-1
-
61. 匿名 2017/10/10(火) 17:45:37
時々ポワポワ出てくるキャラクター?が好き。+84
-0
-
62. 匿名 2017/10/10(火) 17:49:34
竹野内マジックで、奥さん何もそこまで拒絶せんでも…って一瞬思うけど、夫としてはダメダメで精神的にはキツいよね。
朗読がテーマなだけあって声が素敵な方が多くて視聴していてなんだか落ち着く。だか、大原櫻子のキャラだけは疲れる。
柴田恭兵さん、私が観るのは空飛ぶ広報室以来だけど本当に素敵だな
+67
-0
-
63. 匿名 2017/10/10(火) 17:49:58
戸塚さん、ジャニーズっぽくなくてイイね
+65
-8
-
64. 匿名 2017/10/10(火) 17:50:02
>>61
私は数学の妖精と呼んでいる+32
-0
-
65. 匿名 2017/10/10(火) 17:50:20
エンディングの映像を見てると何となく結末を暗示しているような…。やっぱりそういう流れになるのかな…。気になる!+29
-1
-
66. 匿名 2017/10/10(火) 17:51:02
これ見たあと、民法でUNOのCM見たらギャップに吹く。+25
-0
-
67. 匿名 2017/10/10(火) 17:52:03
エンディングの恭兵さん
可愛い+44
-0
-
68. 匿名 2017/10/10(火) 17:57:40
最低な旦那さんなんだろうけど どうしても憎めない竹野内豊
奥さんの気持ちもわかるけど牛乳こぼした時みたいにヒステリーっぽくならずオレンジジュースこぼした時みたいにイライラわぁーわぁーならない親でありたいと思う+25
-5
-
69. 匿名 2017/10/10(火) 17:59:00
>>65
今回で結婚指輪外したのよね。奥さんの気持ち考えてそれがベストだと考えたのかな。
子供達とのつながりは途絶えないといいなぁ。どんな結末になるんだろう。+52
-0
-
70. 匿名 2017/10/10(火) 18:03:18
姉が研究者の奥さんです。若い頃から研究熱心な義兄を支えて万年母子家庭状態で1人奮闘しています。夫は研究に没頭してナンボ。研究者の奥さんはその覚悟がないと務まらないんだそうです。ちなみに姉はミムラと違って超マイペースなので、うまくやれているんだと思います。+61
-1
-
71. 匿名 2017/10/10(火) 18:04:39
>>27
奥さんは精神的に追い詰められてメンタルクリニック行ったくらいだから、穂波さんに対する拒絶反応があそこまですごいのは理解できる+42
-0
-
72. 匿名 2017/10/10(火) 18:07:05
杉本哲太の役が好き!
穂波の心への寄り添い方が絶妙+95
-0
-
73. 匿名 2017/10/10(火) 18:12:39
チャラ弁護士、何年か前に仮面ライダー出てた。竹野内さんの事務所の後輩。+27
-1
-
74. 匿名 2017/10/10(火) 18:15:11
多分奥さんとは合わなかったんだと思う。竹野内の咄嗟の発見や彼なりの表現や自分との違いを理解出来る女性とならうまくいくと思う。ただの願望だけど、麻生さんとならお互いの凸凹を埋めれそうな気もするんだけど。どうなるかなぁ。+24
-2
-
75. 匿名 2017/10/10(火) 18:17:00
>>68
それが出来たら理想的なんだけど、なかなかコレが…。わかっているのだけど、出来ない時もあるのよ。+11
-0
-
76. 匿名 2017/10/10(火) 18:23:04
子供の頃から柴田恭兵さんの大ファンです!
エンディングで久しぶりに踊る姿を見られてキュン死にするかと思った笑
お願いです「恭平」って書くのやめて〜〜!+40
-1
-
77. 匿名 2017/10/10(火) 18:24:32
偶然見始めたドラマでしたが、なかなか面白くて最近は録画してます。朗読教室っていいな。私も何か習い事しようかなと考え始めました。+36
-0
-
78. 匿名 2017/10/10(火) 18:26:21
>>68
言いたいことは分かるけど、その感情を「ヒステリー」と表現するのはちょっと…
奈緒さんには穂波さんのその一言がとどめになった訳だし+8
-3
-
79. 匿名 2017/10/10(火) 18:29:47
穂波さんのくじらぐも、
そっけないたどたどしい読み方から、子供への想いを馳せ情感たっぷりに読んでいって、空想の世界も映像になって良かった!
ファンタジーなんだけど、細かなところで心に響く。+49
-1
-
80. 匿名 2017/10/10(火) 18:31:54
>>73
ウィザードのビーストかな?マヨネーズ好きな。+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/10(火) 18:31:57
麻生久美子嫌いじゃないんだけど、このドラマでの役は余り好きにはなれなさそう
教会での結婚教室?で竹ノ内をロックオンしたり、
彼女が後からくるって言っているのにベタベタして嫌な女だな…と思ったよ+4
-18
-
82. 匿名 2017/10/10(火) 18:34:25
>>63
戸塚さんってジャニなんだ…なんか、がっかり⤵+7
-34
-
83. 匿名 2017/10/10(火) 18:35:05
あさがきた、10年先も君に恋して、の大森美香さんが脚本だと知り、楽しみにしてました。
竹野内さん、冴えない役なのにやっぱりカッコいい~。
他のキャストの皆さんも声が良いし、味のあるか方ばかりですね。
朗読されている詩や物語も、心の奥深いところに響いてきます。
毎週楽しみに観ています。+56
-0
-
84. 匿名 2017/10/10(火) 18:39:08
みてます!
子供に愛が伝わるように読みたい、ってところ泣きました+27
-0
-
85. 匿名 2017/10/10(火) 18:43:52
>>63
そう?
セリフ回し変だしひとり浮いてるしいかにもって感じたけど
声は通るのとセリフ少ないから目立ってないけどミスキャストだと思うし案の定アイドルタレントか〜って感じ
ジャニの人ときのこ頭の声優志望の子は正直邪魔かな
周りが芸達者だから余計悪目立ちしてる+8
-25
-
86. 匿名 2017/10/10(火) 18:50:13
麻生さんすごく綺麗なんだけど、
いつも私の想像よりちょっとだけ顎が長いんだよなぁ
毎回イメージの補正に少し時間がいる+10
-10
-
87. 匿名 2017/10/10(火) 19:02:17
JUJUが歌ってるエンディング曲覚えたい!けど最近は物覚えが悪いからきっと最終回を迎えても覚えられない…+17
-2
-
88. 匿名 2017/10/10(火) 19:05:04
>>17
私も好きです(^^)知的な感じだし、透明感があって綺麗ですよね。再婚して幸せそうだし!
向田邦子さん役が素晴らしかった。+25
-3
-
89. 匿名 2017/10/10(火) 19:08:16
好きなドラマで毎週観ています!
内容は身近な事で地味かも知れませんが、作家のアーノルド・ローベル大好きなので2話からハマりました。
ふと先日見て気づいたけど俳優さん豪華だよね。
竹野内豊さん、杉本哲太さん、柴田恭兵さん…
刑事ドラマではドンパチやってそうな感じですが、
穏やかな口調で朗読しています!!
夫婦で見てるけど、俳優さん目当てだけでなく子育て中の人にもおすすめです。+36
-0
-
90. 匿名 2017/10/10(火) 19:10:43
>>72
この人と片桐はいり、即離婚して20年後にヨリ戻した元夫婦だったよねw
今回はただのクラスメイトみたいで残念。+11
-4
-
91. 匿名 2017/10/10(火) 19:18:33
穂波さんの父親がモラハラで毒親っぽいから彼はちょっと捻くれてるし、夫として父親としてどう接すればいいのかわからないんだろうなと思いながら見てる。他人の気持ちを込むのが苦手、事が大きくならないと自分を省みることもない。本人に悪気はないから、妻はよけい未来に希望が持てなかったんじゃないかな。実際にこういうタイプっている。不器用でどこか憎めない穂波さん、朗読を通じて物事が良い方向に変わっていくといいな。+40
-1
-
92. 匿名 2017/10/10(火) 19:23:06
麻生久美子さんがステキです+45
-2
-
93. 匿名 2017/10/10(火) 19:23:48
舌を上あごに当ててダダダダダ
下あごは動かさない
朗読教室の基礎トレーニングシーン毎回入れてほしい
話し方教室って習い事としてちゃんと効果あるのかどういう事学べるのか知りたい+28
-0
-
94. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:08
杉本哲太が良い
優しい漁師の役も、モラハラ旦那の役も、討ち死にしちゃう殿様の役も、
NHKだけでもいろいろやってるけどどれもハマってる+47
-0
-
95. 匿名 2017/10/10(火) 19:32:13
みんなの服装がキャラにすごく合ってるよね。主人公のクタクタなジャケットとか悲愴感でてる。
大原桜子ちゃんはオタサーの姫ファッションだけどちゃんと似合ってる。可愛い。+50
-2
-
96. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:25
このドラマ好き。
毎週楽しみにしてる。
+42
-0
-
97. 匿名 2017/10/10(火) 19:35:37
はいりさんが、くじらぐもの朗読聞きながら白眼になってるシーンが良かった!
クスッと笑えるシーンが多いよね。
そのままの流れでドキュメント72時間見るのが最近の楽しみです^_^+49
-1
-
98. 匿名 2017/10/10(火) 19:37:02
松岡充さんと若い弁護士役の人だけ浮いてる+13
-8
-
99. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:47
>>90
杉本哲太の奥さんは神津はづきじゃ…?+15
-1
-
100. 匿名 2017/10/10(火) 19:39:02
堀内敬子さんが良い
このドラマ、バイプレーヤー多いから安心感ある+43
-0
-
101. 匿名 2017/10/10(火) 19:39:48
このドラマ観て、「研究者にイクメンを求めてはならない」と研究者の旦那さんを持つ友達が言ってたを思い出した。+32
-0
-
102. 匿名 2017/10/10(火) 19:42:37
ブックカバーといい、衣装といい、普通に手に入りそう。庶民的で好きだなぁ+22
-0
-
103. 匿名 2017/10/10(火) 19:43:09
>>99
あまちゃんで元夫婦役だったの+25
-0
-
104. 匿名 2017/10/10(火) 19:43:53
松岡充が出るから見ようかな〜〜って感じだったけどすごくいいドラマだね。私も人前で話したり音読するのは恥ずかしくて苦手。幼稚園の行事で紙芝居読む時は緊張するし強弱つけたり上手く出来ない。
だから演技とはいえみんな楽しそうに雨にも負けずを読んでるやつはこっちが恥ずかしくなるくらい、でも表現豊かでびっくりしました。
竹内豊の役は子育て中のお母さんからしたら見ててすごい不快で。牛乳こぼして拭いて着替えさせてもう一回コップに牛乳入れて‥ってとこヤバいくらい奥さんに共感できた。竹内豊は呑気に新聞読んでさ、お前も手伝えよ‼️ってムカついた。
前回はお姉ちゃんのセリフに感激。
お父さんは確かに働いててお金もらって偉いけど、私はお母さんの味方でいたいって。友達とケンカしたときは仲直りのクッキーを一緒に作ってくれたり、学校で使う用品に名前書いてくれたり、文句言いながら忘れ物届けてくれたり‥私たちのために頑張ってるのにでもお母さんはお金貰えるわけでもない。
だから私はお母さんの味方でいたいって。
そんな感じだったと思います。
長文失礼しました。+51
-5
-
105. 匿名 2017/10/10(火) 19:56:08
エンディングも面白い。つい最後まで見ちゃう。+42
-0
-
106. 匿名 2017/10/10(火) 19:58:58
朗読良いよね。
私もやりたいな。+34
-1
-
107. 匿名 2017/10/10(火) 20:15:37
若い頃~あぶない刑事辺りはMAXで柴田恭兵が苦手でしたが、最近好きになりました。
特に64~このドラマ。
若い頃、態度は身軽でチャラいのに真顔な所がダメだったけど、今は雄弁ではないけど頼もしい上司や先生役がぴったり。+17
-2
-
108. 匿名 2017/10/10(火) 20:16:28
教科書に載る物語が好きです。
黙読で読むことと声に出して読むことって違うんだなぁと思います。
離婚や話の進み具合とかより朗読の部分見入ってます。
+17
-1
-
109. 匿名 2017/10/10(火) 20:19:50
私はカーディガンのフェミ男君も大原櫻子ちゃんも好きだけどなぁ
若くて元気なキャラがいると画面も華やぐし、今回は主役が垢抜けない人物設定だからちょうどいいと思うなぁ+56
-3
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 20:25:29
私もこのドラマ好きです。竹野内豊は色んな役が上手いよね。
あのダサイ格好した感じが何となく俳優の山中崇さんっぽいんですが、そう思うのは私だけ?+13
-1
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 20:25:30
穂波家の話だけだったら重くて見なかったかも。
癒やしとして教室の皆さんは良い存在ですね。+47
-1
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 20:32:20
教室の皆さんもいろいろ事情を抱えてそうだよね
特に片桐はいりさんが朗読にハマるまでのお話とか詳しく知りたいな+44
-1
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 20:39:19
櫻子ちゃんのキャラが好き。
他の教室メンバーはもう人生達観しちゃってる感じだけど、この子はまだ夢に向かってキラキラしてる。若いっていいなあ。+9
-7
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 20:42:30
婚活で研究職に就いてる人からイイね!されたんですが、このドラマとここの意見で私にはたぶん無理な相手だなと思った(苦笑)+13
-2
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 20:45:08
教室のメンバー、年代も仕事もさまざまだから、自分だったり身近な人に重ねて観ちゃう。
私はショールーム?のお姉さんに共感してます。+8
-0
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 21:20:21
この前撮影してるの見たけど、竹野内さんダサい服にダサい髪型、わざと猫背にしてるし全然かっこよくなかったよ。
あんなに完璧なイケメンなのに。
役作りすごいよ。+45
-2
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 21:22:13
朗読って結構勇気いると思う。自分の今が全部出るというか、歯医者で口の中見せるのとは違う恥ずかしさがある。何か変えたい変わりたいって思って各々集ってるのが素敵だね。+20
-1
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:28
戸塚くんのお芝居苦手。わざとらしいしキャラ設定がぶれてしまってる。声が掠れてて喉の調子悪いんですか?竹野内豊さんは素敵ですね。+4
-31
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 21:43:51
雨にも風にも負けそうな賢治だったけどね、って言う片桐さんのセリフがずっとツボw
上にもあったけど、カタツムリとか白目剥いたりとか、片桐さんにばっかり注目してしまう。+46
-1
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 22:02:53
ウチの旦那にもみて欲しいけど、この時間はもう寝てます。
牛乳の所とお風呂の所は、泣きそうでした。ウチの場合は、まだ家事仕事が残っているのに、「続けて入らないと、灯油代もったいないぞー」とか言ってビール飲みます。
ウチは共働きなのに、家事も全部私。夕飯の片付けしている間に下の子をお風呂に入れてくれればどんなに助かるか‥.。百歩ゆずって私が入れるか、食器洗って、お米研いで、上の子の宿題見ながら洗濯物畳んでくれるの⁈
たまに、お風呂に入れてくれても髪の長い娘のシャンプーしないし。
充分、離婚理由になると思います。+27
-3
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 22:08:33
素敵なエンディング
+45
-0
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 22:10:06
+29
-0
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 22:14:42
+29
-0
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 22:14:43
忙しくて連ドラはなかなか見られないけど、コレは録画してでも見たいドラマ
+26
-0
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 22:15:43
ブックカバーがカワイイ+20
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 22:17:20
>>109
カーディガンのフェミ男ww
フェミ男くんは、トランスジェンダーの設定なんだってね。こないだクッキー焼いてきたって言っててハァ〜⁇ってなったら、そういう設定って知ってなるほどってなった。
+37
-1
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:05
+47
-1
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:22
このドラマのキャスティング、全員声採用だなーって思った。みんなそれぞれいい声。朗読がテーマだから今までそんなに声ばっかりに注目してなかったけど、素敵な役者さんはいい声の人が多いのね。+34
-0
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 22:20:42
売れてるんだね
+28
-1
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 22:21:47
この女性のブックカバーも可愛い
+29
-0
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 22:23:29
お庭もキレイ
+49
-0
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 22:27:54
台本までオシャレ
+59
-0
-
133. 匿名 2017/10/10(火) 22:29:36
ブックカバー可愛い
+34
-0
-
134. 匿名 2017/10/10(火) 22:30:11
>>130
水谷豊さんの娘さん、最初見たとき、ん?ってなったけど、ドラマで見てるとなんかいい感じだなと思うようになった。+43
-1
-
135. 匿名 2017/10/10(火) 22:31:14
+43
-0
-
136. 匿名 2017/10/10(火) 22:35:54
なんかあれだね
好意的な意見が続くと若いキャストやストーリーの演出に難癖つける人が出てくるけどどうしたんだろう…
嫌なことでもあったのかしら…
「見てる人」のトピなのに+15
-1
-
137. 匿名 2017/10/10(火) 22:43:32
NHK金曜10時のドラマ10はいい作品多いね
今年だけでも【ツバキ文具店】【ブランケットキャッツ】【この声をきみに】…と癒されるドラマばかり
波瑠ちゃんのドラマも刺激的で面白かった
TBSの同じ時間帯も良いドラマが多いから録画したりでついつい両方見て楽しんでます
+28
-1
-
138. 匿名 2017/10/10(火) 22:54:07
このシーン癒されました
+51
-0
-
139. 匿名 2017/10/10(火) 22:55:38
竹野内さん嬉しそう
+44
-0
-
140. 匿名 2017/10/10(火) 23:05:44
くじらぐもの撮影楽しそう
+39
-1
-
141. 匿名 2017/10/10(火) 23:18:09
>>67
そう!リズムに乗って軽やかなステップでびっくりした。
+11
-0
-
142. 匿名 2017/10/10(火) 23:18:40
+40
-2
-
143. 匿名 2017/10/10(火) 23:21:01
+33
-1
-
144. 匿名 2017/10/10(火) 23:22:32
+38
-1
-
145. 匿名 2017/10/10(火) 23:27:19
>>138
おとぎの国みたい。どこなんだろう?+19
-0
-
146. 匿名 2017/10/10(火) 23:34:25
竹野内さんとあまちゃんの駅長は弁護士のドラマでも共演してたよね。
二人とも役によって全然キャラが違ってて凄い。
当たり前なのかもしれないけど、竹野内さんが次はヤクザ役をするってのも驚きです。+21
-0
-
147. 匿名 2017/10/10(火) 23:34:56
>>140
お姉ちゃん役の子役の女の子も演技上手だし、弟くんもまん丸で可愛い!+29
-1
-
148. 匿名 2017/10/10(火) 23:36:11
次回の展開が、気になりすぎる!+14
-1
-
149. 匿名 2017/10/10(火) 23:39:53
朗読会、見てるだけなのに手に汗握りました
+31
-1
-
150. 匿名 2017/10/10(火) 23:41:45
この世界観可愛い
+38
-1
-
151. 匿名 2017/10/10(火) 23:50:19
こんな場所で習い事できるなら毎週楽しく通えそう
+32
-1
-
152. 匿名 2017/10/10(火) 23:54:21
麻生久美子さんの声って鼻にかかってるけど耳に心地よく感じる。優しくて上品にも話せて、ガハハって感じにもなれて、さすが女優さんだなって思う。
あんな雰囲気の女性に憧れる。+40
-0
-
153. 匿名 2017/10/10(火) 23:57:32
+37
-2
-
154. 匿名 2017/10/10(火) 23:59:48
近年の竹野内豊見てると、ほんとに星の金貨の時からすごい成長したなぁって母親のような気持ちで見てしまう。私が年下なのに。
(当時小学生の私が見てもすごい棒だったんだよ!)+28
-3
-
155. 匿名 2017/10/11(水) 00:02:27
>>153
ごめん!手がすべってマイナスつけた
プラスです!!
みなさん素敵な画像ありがとう
今週も楽しみだー♪+6
-1
-
156. 匿名 2017/10/11(水) 00:06:20
カーディガンくんも声優ちゃんも馴染んでるのに若いとかジャニーズってだけでなんか偏見持たれてるの可哀想だな
朗読教室の人達みんな雰囲気が合ってて好きだな
朗読教室の人達がフィーチャーされる回あるのかな?まだドラマには出てない設定もあるみたいで気になる+39
-1
-
157. 匿名 2017/10/11(水) 00:19:22
>>120 ミムラは結婚してからずっと専業主婦だったけど、共働きでそれは辛いね...。家事育児だけやるのと仕事もとなると心身共に負担はかなり違うと思う。+12
-0
-
158. 匿名 2017/10/11(水) 00:20:24
>>138
静岡のぬくもりの森では?
一度行ってみたいと思ってます+8
-0
-
159. 匿名 2017/10/11(水) 00:21:56
+32
-1
-
160. 匿名 2017/10/11(水) 00:24:36
戸塚くん、おかま風だったりがっつり男だったりよくわかりません。他の役者さんが芸達者な方ばかりで可哀想になります(^_^;)+6
-19
-
161. 匿名 2017/10/11(水) 00:44:02
老人ホーム?にいるお父さん、
「どうしてお前みたいなのが生まれたんだ」とか
自分の価値に合わなくなった息子に投げる言葉の
数々が痛かった・・・。
このお父さんとも朗読を通じて
自分の心の中を打ち明けたり
お父さん自身が彼を傷つけていたことも
悪かった、と言えるきっかけになってくれる流れの
話がどこかにあるといいなぁー。+34
-1
-
162. 匿名 2017/10/11(水) 00:53:49
>>129
可愛いと思ったので買いましたー+6
-0
-
163. 匿名 2017/10/11(水) 00:53:57
読み方勘違いしてた
+22
-1
-
164. 匿名 2017/10/11(水) 00:57:52
竹野内を見たくて録画してたけど、1話がハマらず、
2話どうしようかな…と思って、とりあえず見たら、
がまくんとかえるくんの話、子供の時に何度も読んだ
本だったから、懐かしくて朗読に引き込まれた。
キャストのキャラも細かく設定されていそうな脚本だし、
セットや小道具も手が込んでいて、丁寧に作られたドラマだと思う。+24
-1
-
165. 匿名 2017/10/11(水) 00:59:45
家事は手伝って欲しい、土日は家族サービスして欲しいといった一般的な女性が望む価値観を望む人は、研究者や医者とか特別な職種の奥さんには向いてない。1人で何でもやってしまうくらい逞しい女性じゃないと夫も出世しないし、本当に回らないと思う。それほど特殊な世界って聞いたことある。+32
-0
-
166. 匿名 2017/10/11(水) 01:07:39
+37
-0
-
167. 匿名 2017/10/11(水) 01:09:09
耳も目も癒される
+35
-0
-
168. 匿名 2017/10/11(水) 01:15:48
+23
-0
-
169. 匿名 2017/10/11(水) 01:22:17
ダンディ三人組
+47
-0
-
170. 匿名 2017/10/11(水) 01:25:33
この朗読教室プライベートなことお互いに深入りしない!ってとこも良いね
習いたいことに集中できる環境ってなかなか見つけられないと思う
習い事はじめたくなった+25
-0
-
171. 匿名 2017/10/11(水) 04:37:28
>>169
否定したいんじゃないけど、柴田さんにダンディといわれるとつい「いや、彼はダンディじゃなくてセクシーだ」と言いたくなる笑+21
-0
-
172. 匿名 2017/10/11(水) 06:18:40
>>127舞祭組の人?+0
-10
-
173. 匿名 2017/10/11(水) 06:30:28
前に書いてる人もいるけど
確かに趣里ちゃん、このドラマで良い味出してると思う。微妙な顔立ちだと思ったけど、役柄によっては美女枠にもなれるんだ(笑)
+11
-0
-
174. 匿名 2017/10/11(水) 07:07:56
>>172
カーディガンくんはABC-Zってグループの人みたいですよ。
舞祭組に似てる人いますね。+11
-0
-
175. 匿名 2017/10/11(水) 07:14:34
綾瀬はるかを上回る美肌だな、ミムラ。テレビ越しであんな綺麗なら実物もっと綺麗だろうな。+8
-2
-
176. 匿名 2017/10/11(水) 08:12:08
今週は政見放送でお休みです。+3
-0
-
177. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:25
>>145
浜名湖のぬくもりの森かな?
以前まだそれほど有名になる前に近くに住んでいました。
田舎の普通の狭い坂道を上がっていくとそこだけ異世界が広がってます。
浜名湖 ぬくもりの森 | 静岡県浜松市www.nukumori.jp浜名湖ぬくもりの森は、中世ヨーロッパのとある小さな村に迷い込んだような…まるでおとぎの国にいるような、穏やかで不思議な空間、浜名湖で人気の観光スポットです。
+14
-0
-
178. 匿名 2017/10/11(水) 09:06:24
>>177
一昨年、行きましたよ!
まだ、建築中のところもあってりして、思ったより狭いスペースでしたが、建物の中が繋がってお店になっていたりして、とても楽しかったです。
子供が小さかったので、ランチは出来なかったけど、レストランとか利用すると楽しめるんでしょうね、
先日見た、ガーデニングの本にも取り上げられていむしたよ。+6
-0
-
179. 匿名 2017/10/11(水) 09:09:14
心穏やかに観れるドラマだよね、竹野内豊や朗読の声に癒される。
近所の地域センターに朗読のサークルがあって、実在するんだなって思った。
まだまだ知らない世界があるんだね+13
-0
-
180. 匿名 2017/10/11(水) 09:16:50
キャスティングで声質は生まれ持ったものなどでこだわってください!って言われたみたいで、確かに声に癖はあるけど聞いていて心地良い人が多い。
芯の通った声や優しい声、深く染み入るような声みたいに種類は違うけど声が良いってこういうことなのかって朗読の度に思う+11
-0
-
181. 匿名 2017/10/11(水) 09:19:04
カーディガンの人が男なのに仕草が女の子っぽいのなんでだろう…演者の癖かな?とか思ってたらこの前クッキー持ってきて尚更謎だったけどトランスジェンダーなんだね。そういう設定知らなかった。教室のメンバーの悩みとかの回もやって欲しい+22
-0
-
182. 匿名 2017/10/11(水) 09:21:02
映像の色味も落ち着くよね。温かみのある黄色っていうのかな?
NHKは映像の色味変えるの得意だもんね。落ち着いてるし安っぽさも無いし本当に良いドラマ。こういうのもっと増えてくれないかな+24
-0
-
183. 匿名 2017/10/11(水) 09:43:21
戸塚くんの演技が女の子ぽいとか全然思わず周りに気を配っていい子だななんて思ってた。でも確かにクッキー作るのは女子っぽいなあ。カーディガンも赤、ピンク、黄色と明るくておしゃれだね。
歩道橋で京子先生の話をしていて片桐さんが立ち去るときに「泰子さん、さよなら」と声掛けてそれに小さく片桐さんが手を振るシーンが可愛らしくて微笑ましかった。+26
-0
-
184. 匿名 2017/10/11(水) 10:35:54
>>182
うまく表現できないけどNHKのドラマ好きなの多いって思ってたけど、映像の色味か!!
ありがとう!+18
-0
-
185. 匿名 2017/10/11(水) 10:45:26
番組のHP見てたら登場人物のところ戸塚って人の顔写真出てる!!このトピの前のコメントでもHPのドラマエンディング秘話載せてくれてるけど、そこには戸塚って人の姿うまく消してあるんだよね笑
基準が分からないわ
このドラマ金曜の夜に相応しくて大好き
今週放送ないと知りショックだ+17
-0
-
186. 匿名 2017/10/11(水) 10:50:09
木馬発見
+14
-0
-
187. 匿名 2017/10/11(水) 10:59:55
皮のブックカバーかな?渋くて似合ってる
+15
-0
-
188. 匿名 2017/10/11(水) 11:07:05
+28
-0
-
189. 匿名 2017/10/11(水) 11:51:02
灯火親の部屋の中がなんとも落ち着くなぁ 話的には竹野内豊は灯火親に通って麻生久美子に感化されて自分を見つめ直しミムラとやり直してほしい 竹野内豊が指輪を外したのはちょっとショックだな+13
-0
-
190. 匿名 2017/10/11(水) 13:40:09
優しい
+14
-0
-
191. 匿名 2017/10/11(水) 14:02:04
>>188
朗読の途中からはじまる空想の再現シーンを丁寧に映像にしてて、観てて本当に楽しい。派手じゃなくても、こういう味わいのあるドラマが好き。+14
-0
-
192. 匿名 2017/10/11(水) 16:24:47
リュックの背負い方がお揃い♪
+33
-0
-
193. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:08
息子可愛い
+31
-0
-
194. 匿名 2017/10/11(水) 16:29:53
このキャラクターも可愛い
+31
-0
-
195. 匿名 2017/10/11(水) 16:35:03
今週放送ないって
また延期+14
-0
-
196. 匿名 2017/10/11(水) 16:42:18
>>192
僕と君の人生はどこかリンクしてるってセリフ、こんなところにも表現されてるんだーよく見てるなぁ
このトピ読んでブックカバーがかわいいとか内装に凝ってるとか自分だけでは気付かなかったこと知れて嬉しい
お姉ちゃんは最初お父さんにツンツンしてたから、息子がニコニコ懐いてて救われた
息子可愛い+14
-0
-
197. 匿名 2017/10/11(水) 16:49:35
+17
-0
-
198. 匿名 2017/10/11(水) 17:48:56
ちょっと前にやってた多部ちゃんの代書屋さんも
こんなレトロな雰囲気の色あいの映像だった
とても心穏やかに静かに鑑賞できるドラマ
若い人にはウケないかもしれないけど、私は楽しみに見ているよ+13
-0
-
199. 匿名 2017/10/11(水) 17:49:26
えー今週教室休みなの?残念。
と、生徒さんになった気分で言ってみた。+18
-0
-
200. 匿名 2017/10/11(水) 18:36:32
先生の療養中の奥さんが気になる
掘り下げてほしい+8
-0
-
201. 匿名 2017/10/11(水) 19:17:52
皆さん来週金曜日にお待ちしてますよ
+25
-0
-
202. 匿名 2017/10/11(水) 21:37:48
来週金曜の放送のとき、このトピに皆集まろう
\(^o^)/+16
-0
-
203. 匿名 2017/10/11(水) 21:45:37
外観だけ民家を借りて室内はスタジオみたいですねステンドグラスは貼り付けたのかな実際は柵があるけど見えないように工夫されているし素敵なお庭になってますね
+16
-0
-
204. 匿名 2017/10/11(水) 21:50:25
20日が遠く感じる+16
-0
-
205. 匿名 2017/10/11(水) 21:59:26
麻生久美子さんのインタビューに、朗読の先生に教えてもらったコツとして「本を読むとき句読点で切って読みがちだけど、じつはそこではなくて意味を考えて区切って読むことが大切」と書いてあった。
意味を考えて区切って読むって難易度高過ぎる!!って不器用な私は思ってしまったんだけど、普通の人は練習したらすぐマスターするのかな?+15
-0
-
206. 匿名 2017/10/11(水) 22:09:40
はいりさんカメラ目線+21
-0
-
207. 匿名 2017/10/11(水) 22:33:39
今週お休みなんだー。金曜日の夜の癒しなのに…+21
-0
-
208. 匿名 2017/10/11(水) 23:11:00
+12
-0
-
209. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:59
息子可愛い
+26
-0
-
210. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:22
+18
-0
-
211. 匿名 2017/10/12(木) 00:19:52
ドラマの再延期ニュースに対するコメント見てると、このドラマ愛されてるのが伝わってくる!!早く来い来い20日 ヽ(・∀・)ノ竹野内豊主演のNHKドラマ「この声をきみに」また“延期”今度は政見放送 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp13日に放送予定だったNHKのドラマ「この声をきみに」(金曜後10・00)の第
+17
-0
-
212. 匿名 2017/10/12(木) 00:30:57
+13
-0
-
213. 匿名 2017/10/12(木) 00:38:20
「穂波さん、ガルちゃんとYahooニュースでも私たち大人気ですよ!」
「京子先生、ガルちゃん民だったんですね」+13
-0
-
214. 匿名 2017/10/12(木) 00:53:09
今、見逃した再放送見て泣いてます。
想像するって難しいよね。想像できたらもっと相手がわかるのに、なかなかたどり着けない。+9
-0
-
215. 匿名 2017/10/12(木) 01:16:00
京子先生がガルちゃん民!!!
+21
-0
-
216. 匿名 2017/10/12(木) 01:17:54
+10
-0
-
217. 匿名 2017/10/12(木) 12:18:04
ブックカバーの話題が出てるので、お気に入りの布のブックカバーを洗濯しました。縮んでないといいけど。
このドラマ読書の秋にぴったりですね。+13
-0
-
218. 匿名 2017/10/12(木) 13:36:01
今ビデオやっとみました
娘の言葉に感動しました
いいドラマ
最後ミムラさん幸せになって欲しい+15
-0
-
219. 匿名 2017/10/14(土) 00:38:59
今週放送なくて辛い!+10
-0
-
220. 匿名 2017/10/14(土) 16:05:17
仕事でいつもリアタイ出来ずに録画で見てるんだけど、今週だけ休みが金曜に変わって密かに喜んでたのに休止…orz
来週はまた仕事だからリアタイできない…
NHKだからしょうがないけど政見放送て…+8
-0
-
221. 匿名 2017/10/17(火) 23:56:08
寒くなってきたからコーヒー飲みながら早くこのドラマ観たいわぁヽ(・∀・)ノ
みんながブックカバーの話してるから休日買い物先でブックカバーばかり目について購入しちゃったよ
ドラマに影響されてます+9
-0
-
222. 匿名 2017/10/19(木) 17:09:33
朗読教室のセットのこだわり
ここにたくさん書いてありますよ
このトピに褒めてるコメントたくさんあったので
載せておきますねドラマのちょっとした味付け ~美術のお仕事~「この声をきみに」ブログその3 | この声をきみに | ドラマスタッフブログ|NHKドラマwww.nhk.or.jpドラマ10「この声をきみに」美術担当のOです。今回の美術の仕事について少しだけ説...
+7
-1
-
223. 匿名 2017/10/19(木) 19:01:46
+9
-0
-
224. 匿名 2017/10/20(金) 09:56:03
はぁ2週間長過ぎた+11
-0
-
225. 匿名 2017/10/20(金) 11:36:02
+16
-0
-
226. 匿名 2017/10/20(金) 19:05:45
あと3時間!+8
-0
-
227. 匿名 2017/10/20(金) 20:11:02
楽しみすぎる!早く見たい+7
-0
-
228. 匿名 2017/10/20(金) 21:49:56
10分前+7
-0
-
229. 匿名 2017/10/20(金) 22:06:19
始まったよー!+8
-0
-
230. 匿名 2017/10/20(金) 22:12:42
見てる人少ないのかな?2週間ぶりで待ち遠しかったー+16
-0
-
231. 匿名 2017/10/20(金) 22:50:43
2週ぶりだからか前半では号泣してしまった
朗読教室でみんなで読んでた詩?が染みた…
すごく救われたよ+21
-0
-
232. 匿名 2017/10/20(金) 22:51:40
きゃー大人の雰囲気にうっとり!!!+20
-0
-
233. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:21
このドラマ実況トピたたないのかなー。
今日の最後10分はめっちゃドキドキした!
なんなんだあの距離感!!+24
-0
-
234. 匿名 2017/10/20(金) 22:53:54
ちょっとちょっとちょっと!
みんなが気になるって言ってた2階出てきたね
インテリアも素敵だった
美術さんのお仕事素敵だわ
穂波さんがゼミの学生さんと打ち解けてきてて嬉しかった+24
-0
-
235. 匿名 2017/10/20(金) 22:56:07
>>233
穂波さんと京子先生の声が重なるとき何て表現したらいいか分からないけどものすごいものを見てる感覚になった。+22
-0
-
236. 匿名 2017/10/20(金) 23:01:17
>>233
実況トピないのもこのドラマに似合ってる気がします笑
私実況出来ずに放送後に感想語るだけになりそう
このトピあってよかったぁアンチに邪魔されずにこのドラマの世界観を小数のファンで楽しめて最高
今日まで毎日このトピ覗いてました新しい書き込み読むたび嬉しくて+16
-0
-
237. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:23
再放送組の皆さんお気をつけて+17
-0
-
238. 匿名 2017/10/20(金) 23:05:43
佐久良先生が奥さんに言われた言葉
「少しでイイから私の話を聞いて下さい。私は、今ここにいる意味を感じたい」
私も同じ感情を旦那に持ってるから、涙でた。+23
-0
-
239. 匿名 2017/10/20(金) 23:12:55
実鈴ちゃんに対する穂波さんの態度が面白い
あれは穂波さんなりの激励なのだろう+19
-0
-
240. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:57
離婚しちゃうのかぁ。
子供の為に元サヤに戻ってほしいけど、京子先生ともくっついてほしいし…。
うーん、難しい"(-""-;)"+18
-0
-
241. 匿名 2017/10/20(金) 23:16:58
このドラマのあとに放送されてるドキュメント72時間見てる。スマホの修理屋さんに来るお客さんたちがさまざまで。
取材受けてる女の子がリュックにいつも持ち歩いてる本(バイブルらしい)を見せてくれて「その本とスマホどっちが大事?」って聞かれて「本」って答えててかっこよかった!取材受けてる人ほとんどスマホ命っぽかったし。実際自分も今そうかも。
来週は京都の図書館らしいよ。+12
-0
-
242. 匿名 2017/10/20(金) 23:19:31
なんだろ二週間分の思いがこのドラマにあったせいか詩や台詞のせいか今日がいちばんこころに残ったかも+16
-0
-
243. 匿名 2017/10/20(金) 23:22:00
>>238
このセリフ私も涙出た
と同時に私も他の家族に同じ思いさせてないかとどきっとした+9
-0
-
244. 匿名 2017/10/20(金) 23:27:49
穂波さんから贈られた本を読むミムラさんの声も素敵でした。あの本読んで救われたのが伝わってきました。今夜出てきた本はどれも素敵でしたね。+28
-0
-
245. 匿名 2017/10/20(金) 23:31:59
離婚すると知ってみんなが穂波さんに何かしてあげたい!っていう気持ちが各々伝わってきて微笑ましかったし泣けてきた金曜夜だし疲れてるのもあるかもだけど人と触れ合うのって悩むともあるけど素晴らしいものだよねと再認識
+23
-0
-
246. 匿名 2017/10/20(金) 23:34:32
こんなに感情移入するドラマは久しぶりだ
来週も楽しみ+14
-0
-
247. 匿名 2017/10/20(金) 23:36:55
次回は河合くんと怪しい関係www
+20
-0
-
248. 匿名 2017/10/20(金) 23:43:57
>>244
自己レスです。書き忘れてしまって。
堀内敬子さん(役名分からずすみません)が朗読ボランティアでこの本読んでたら聞いてた人たち救われた人多かっただろうなと想像しました。特にお母さんたち。+18
-0
-
249. 匿名 2017/10/20(金) 23:46:33
一緒に本を読んでるだけ、、、なのになんであんなにエロチックなんだ~!
下手なラブシーンよりドキドキしたわ。
+29
-0
-
250. 匿名 2017/10/20(金) 23:49:51
>>245
みんな優しいよね
はいりさんのセリフ説得力あったなぁ
古本屋を案内してる途中の話(朗読教室にたどり着いたら経緯とか)もよかった
純粋に本について語り合える場所を見つけた嬉しさも伝わってきた
うんうん分かるよってまるで自分も朗読教室の一員みたいな感覚になってしまった+19
-0
-
251. 匿名 2017/10/20(金) 23:54:59
趣里ちゃんの励まし方?に笑った
穂波さんに「そのジャケットとシャツ合ってないですよ」
私もずっと思ってたwけど穂波さんらしくて好き
このドラマの衣装みんなのキャラに合ってて衣装さんの力を感じます
あとみんながこのトピでたくさん語ってるインテリア?内装とか美術さんも素晴らしいですよね+23
-0
-
252. 匿名 2017/10/20(金) 23:56:39
声優ちゃん→カーディガンくん→孝→京子先生
という泥沼四角形?+20
-0
-
253. 匿名 2017/10/20(金) 23:58:38
朗読教室の二階もオシャレだったヽ(・∀・)ノ録画したやつあとでじっくり見る予定
個人的に今回神回だった+20
-1
-
254. 匿名 2017/10/21(土) 00:01:35
実鈴と孝の人生がリンクしてるとしたら雄一はトランスジェンダーって設定があるらしいから穂波さんと京子先生も不可抗力で結ばれないのかな+7
-0
-
255. 匿名 2017/10/21(土) 00:06:34
ドラマで採用された本について脚本家さんのお話がHPに載ってたので拝借してきました
今回の本から+32
-0
-
256. 匿名 2017/10/21(土) 00:11:10
昨日までのコメントに急にプラスが増えてる!今日ドラマ観た人多かったのかな嬉しいな+31
-0
-
257. 匿名 2017/10/21(土) 00:21:01
実鈴ちゃんが恋愛経験ないっていう感じの発言してたのって次回のフラグだったりするのかなぁ+13
-0
-
258. 匿名 2017/10/21(土) 00:26:06
>>252
切ないねぇ+6
-0
-
259. 匿名 2017/10/21(土) 00:52:33
オープニングのメロディも好き
うまく言えないけどピアノと低音が重なる厚みとかユニゾンで動く部分とか
フルで聴きたい+13
-0
-
260. 匿名 2017/10/21(土) 01:24:00
ドラマ打ち上げのときの写真だそうです
どんな打ち上げだったんだろうJUJUさん来たりしたのかな+27
-0
-
261. 匿名 2017/10/21(土) 01:31:32
>>259
私もオープニング好きです
担当してる方たちカルテットも手掛けてたみたいですねfox capture plan - Wikipediaja.m.wikipedia.orgfox capture plan - Wikipediaメインメニューを開くβ検索編集fox capture planfox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)は日本の3人組のインストゥルメンタルバンドである。略称はfcp。2011年結成。fox capture plan出身地 日本ジャンルジャズ活動...
+9
-0
-
262. 匿名 2017/10/21(土) 01:44:05
またしても拝借してきました
ラストシーンは【回転ドアは、順番に】という本だそうです
脚本家さんの他の回の本についてのお話も載ってるので興味ある方は是非!本にまつわる物語 | この声をきみに スペシャル | NHK ドラマ10www.nhk.or.jp竹野内豊、NHK初主演ドラマ「この声をきみに」。家族に捨てられた、偏屈な数学講師。彼が、人生を変えるために訪ねた先は、町はずれの小さな朗読教室だった―。
+20
-0
-
263. 匿名 2017/10/21(土) 01:58:28
>>262
詩人の穂波弘さん?!主人公の「穂波孝」という名前はここから来てるんだね
恥ずかしながらあまり本を読まないから存じ上げなかった
このトピ読書家の方が多そうだからもしかして主人公の名前が詩人の名前に似てる!とか気付いてたガルちゃん民いたのかなぁ+14
-0
-
264. 匿名 2017/10/21(土) 02:07:01
>>262
この本きっかけでこのドラマはスタートしたんだね
声だけで…まさに声だけでだよね
見事にやられたよ
はぁもっとうまくこの気持ち表現したいのに語彙力足りなくて辛い+15
-0
-
265. 匿名 2017/10/21(土) 02:49:25
旅する穂波さん
+25
-0
-
266. 匿名 2017/10/21(土) 03:26:21
>>263です
気になって穂波弘さんのこと検索したら正しくは【穂村弘】さんみたいです
ドラマのスタッフさんのミスみたいですね
それでも主人公と名前似てるから主人公の名前の由来かもしれません
ドラマのきっかけとなった本ですし+11
-0
-
267. 匿名 2017/10/21(土) 03:46:02
>>262
これ読んだら竹野内豊が主演なのは改めて納得です真っ先に浮かぶわ+11
-0
-
268. 匿名 2017/10/21(土) 03:48:05
ミュージカルもいいけど朗読劇に興味でてきた+7
-0
-
269. 匿名 2017/10/21(土) 07:11:23
>>262
見事にはまっている
最後のシーン朗読してるだけなのに親密度あった
二人の演技力すごい+17
-0
-
270. 匿名 2017/10/21(土) 07:40:23
杉本哲太さんと堀内さんで大学まで謝りに行ってたシーンが面白かったな。
堀内さん「佐久良先生に怒られて」
穂波さん「佐久良先生も怒るんですね」
杉本さん「随分前から聞いていたんですね(モノマネ)」
堀内さん「もうあの時の怖さって...背筋が...」
みたいな感じのw
+28
-0
-
271. 匿名 2017/10/21(土) 07:43:37
ドラマのロケ地が全部素敵。昨日の古本屋さんとかおんぶされてた橋もそうだし、いつも出てくる歩道橋とかくじらぐもの公園とか。このドラマの世界が好きでたまらない。+21
-0
-
272. 匿名 2017/10/21(土) 08:28:00
>>271
本当にそうですよね!
☆ロケ地完全マップ
☆朗読教室のセット紹介
☆出演者インタビュー
☆出演者衣装紹介
☆ドラマで使われた本の紹介と解説
☆出演者の朗読CD
セットにして【この声をきみに完全ガイドブック】作ってほしい!!
スペシャル特典は、このトピのコメント全部小冊子にしてほしいwここの皆の熱意すごいし+17
-0
-
273. 匿名 2017/10/21(土) 08:31:14
「今日」って本、良いねぇ
給料でたら買おうかな+14
-0
-
274. 匿名 2017/10/21(土) 08:31:50
>>272
あらナイスな提案ね!小冊子はこれくらいのサイズがいいわね、お願いよガルちゃん民のみなさん♪+19
-0
-
275. 匿名 2017/10/21(土) 08:36:08
>>271
京子先生のお部屋も素敵でしたよね
オシャレなお皿(で合ってますか?笑)が壁に飾ってあったり、大量の本が積み重なってたり
京子先生らしい!って思いました
京子先生の知り合いでもないのに+20
-0
-
276. 匿名 2017/10/21(土) 08:38:06
実況トピじゃないのに放送後のコメントが途切れないのがスゴイ!+7
-0
-
277. 匿名 2017/10/21(土) 08:43:20
+30
-0
-
278. 匿名 2017/10/21(土) 08:57:51
最後の2人の朗読のシーン、私オンナなのに何故か穂波さん目線でドキドキしてしまった笑
麻生さん、美しいかったなぁ、憧れ。+24
-0
-
279. 匿名 2017/10/21(土) 09:00:45
>>274
片桐はいりさん、本当に長身なんですね。昨日穂波さんと2人で歩いてるシーンで、あの長身の竹野内さんとほとんど変わらなかったので驚きでした。
+9
-0
-
280. 匿名 2017/10/21(土) 09:03:33
このトピで美術さんや衣装さん褒めてるコメント見て、録画したやつ見直して細かいとこ注目してたら、だんだん美術さんとか大道具さんとかのお仕事に興味出てきて。そんな自分が新鮮。若かったらやりたかったなぁと思った。
このドラマはいろんなことに目を向けさせてくれるドラマになった。このトピのおかげです。
みなさん、ありがとう。
この声をきみに完全ガイドブック、欲しいです笑+12
-0
-
281. 匿名 2017/10/21(土) 09:11:30
第5話(今回)の朗読作品+12
-0
-
282. 匿名 2017/10/21(土) 09:12:10
キーワード検索したらトピ発見!
昨日も良かったですね。竹野内豊かっこいい~
ゆやーんゆよーんゆやゆよん+31
-0
-
283. 匿名 2017/10/21(土) 09:14:53
ドラマのはじめのほうで群読してた【祈るように願う】に号泣してしまいました
収録されてる本が欲しくなりました+15
-0
-
284. 匿名 2017/10/21(土) 09:41:42
この人と穂波さんが同一人物とは思えない!+31
-0
-
285. 匿名 2017/10/21(土) 09:48:13
本を支える手が触れるとき今世紀最高のラブシーンを見た気がしました+35
-0
-
286. 匿名 2017/10/21(土) 10:16:27
京子先生のお部屋でのシーン、めちゃドキドキしました!
指が触れ合った時は、ドキドキが頂点に達して目眩がしましたー。
クタクタのジャケット着てても、やっぱり竹野内さん素敵。
先週までのイライラして文句臭かった孝の雰囲気が、とても柔らかくなっているのを感じました。
ミムラさんの朗読にも心を揺さぶられました。
来週も楽しみです。+25
-0
-
287. 匿名 2017/10/21(土) 11:42:47
>>238
私も何となく感じていた事がこのセリフに表現されていて勝手に涙が出てきてしまいました。+5
-0
-
288. 匿名 2017/10/21(土) 11:53:17
竹野内豊を今までより更に意識してしまいました。こんなに落ち着いた大人だけど初々しい恋が始まるような予感をさせる竹野内さんと、そんな男心を引き出す妖しさを持った演技ができる麻生さんにドキドキさせられました。+22
-0
-
289. 匿名 2017/10/21(土) 12:25:16
>>252
あの教室で、カーディガンくんがトランスジェンダーって気付いてないのは穂波さんと声優ちゃんだけだろうね。
他のみんなは察してるだろうけど、特に声優ちゃんは色々経験ないから全く気付いてなさそうで好きになっちゃうかも。
予告で棒編みしてたカーディガンくん、可愛かった。+21
-0
-
290. 匿名 2017/10/21(土) 14:08:12
+21
-0
-
291. 匿名 2017/10/21(土) 14:48:01
NHKの公式ホームページの掲示板を拝見しました。男性視聴者の感想もあり新鮮でした。穂波さんに気持ちを重ねている感想があって男性はやっぱり穂波さんの立場に共感しやすいのかな。
私は今回、本を贈られて奥さんの気持ちが少し和らいだように見えたのが良かったです。子供達が家でのびのびしてるのは奈緒さんの想いが子供達に届いているからかな。私は子供がいませんが子供たちと過ごす時間は何かと比べて上とか下とかではなくかけがえのない時間なのだと思います。
だからこそ穂波さんとも子供たちとのつながりは消えてほしくないけれど今後夫婦はどうなるのでしょう。
京子先生に惹かれていく過程も気になります。+15
-0
-
292. 匿名 2017/10/21(土) 15:14:24
>>291さんのコメント見て気になって私も公式HPの掲示板見てきました。
みなさんの熱い思いが文章にあらわれていてプラスボタン押したくなりました。
放送延期のことやNHK批判をそのまま載せてるのがNHKすごいと思いましたwみなさんかなりお怒りですし。
+9
-0
-
293. 匿名 2017/10/21(土) 15:19:12
>>272さんの
この声をきみに完全ガイドブック!!
DVD化されたときに特典としてつけてほしい
絶対購入します\(^o^)/+14
-0
-
294. 匿名 2017/10/21(土) 15:41:27
>>291
掲示板見てきました
ここの人たちと違って男性視聴者の方たちは奈緒に対して「急に父親と子供を引き離すなんて」とか「社会的に自立していないのに」っていう感じのことを言っててここの人たちと真逆の反応でした
男女で感想がこんなに別れる番組って面白いと思うし本当にいい作品だから順延した代わりに総集編と竹野内さんと麻生さんと柴田恭平さんの対談とかやって欲しいです+9
-0
-
295. 匿名 2017/10/21(土) 15:43:40
+21
-0
-
296. 匿名 2017/10/21(土) 16:11:59
>>293
それに追加で
劇中使われているブックカバーのレプリカ(素材は紙)が欲しい笑+11
-0
-
297. 匿名 2017/10/21(土) 16:39:55
>>294
男性の意見はそうなんですね。
私としては、穂波さんと京子先生の恋の行方にドキドキしつつも、奈緒さん目線で「離婚してから次の恋に発展するの、早くない???」って気持ちもある。これが母親側の恋なら、非難されまくりの様な気がします。+19
-0
-
298. 匿名 2017/10/21(土) 17:37:47
やっと見ました。
穂波さんが声優ちゃんに
「君は地球は丸いということも知ろうともせず目立ちたい目立ちたいと異次元多様体をさ迷っている単細胞生物にしか見えない」って言っている所、竹野内さん自分で笑いこらえてるようにみえて面白かった。+14
-0
-
299. 匿名 2017/10/21(土) 17:59:26
このドラマの俳優さん方、皆さん演技が上手なので、ドラマの世界にスッと入ってしまう。
+19
-0
-
300. 匿名 2017/10/21(土) 20:59:42
【祝☆300コメント】
+21
-0
-
301. 匿名 2017/10/21(土) 21:03:43
はっ 300取られた
+13
-0
-
302. 匿名 2017/10/21(土) 21:07:33
穂波さん…
+15
-0
-
303. 匿名 2017/10/21(土) 21:10:20
パパ大人気ないよね
+13
-0
-
304. 匿名 2017/10/21(土) 21:11:43
>>285
ホントそう。
そして、エロかった〜…(笑)+19
-0
-
305. 匿名 2017/10/21(土) 21:12:01
お前をそんなやつに育てた覚えはない
+9
-0
-
306. 匿名 2017/10/21(土) 21:55:30
私なんか足元にも及ばないくらい女性らしくて
可愛い河合くん+36
-1
-
307. 匿名 2017/10/21(土) 22:12:45
>>306
今週の京子先生とのシーンもすごくドキドキしたけど
この映像も別の意味でドキドキするね…
カーディガンくんの表情がずっと今までニコニコしてたのはこういう真顔の場面のインパクトを出すための演出だったのかな?+31
-0
-
308. 匿名 2017/10/21(土) 22:15:45
放送が終わってからコメントが伸びるトピも珍しいよねw
皆ドラマに集中して観てるからなのかな+25
-0
-
309. 匿名 2017/10/21(土) 22:26:24
このドラマは集中したいから、お菓子とかお茶いらない。
ガン見してるwww+18
-0
-
310. 匿名 2017/10/21(土) 22:30:08
>>306
いつもの穂波さんの雰囲気じゃない
メッチャかっこいい
そして二人の目線エロい
+29
-0
-
311. 匿名 2017/10/21(土) 22:38:20
穂波さんがソフィア松岡に朗読教室に通ってるって言った時のはにかんだ表情もそうだけどふと素の心情が見えるような表情をする竹野内さんが魅力的
来週のカーディガンくんと二人のカットも楽しみ+29
-0
-
312. 匿名 2017/10/21(土) 22:52:17
>>307
予告の戸塚くんのこの角度にドキドキしたー+30
-0
-
313. 匿名 2017/10/21(土) 23:30:54
このドラマすごーくおもしろいのに、実況板ないし見てる人少ないんですかね?+15
-0
-
314. 匿名 2017/10/22(日) 00:18:29
佐久良先生の奥さんが病気って所なんか引っ掛かってしまう。
まさかだけど空飛ぶ広報室の柴田さんの奥さんはって感じで。
違うことを祈ります。+8
-0
-
315. 匿名 2017/10/22(日) 19:04:29
子供がちょうど国語でくじらぐもをやってたので、見せようと思って録画したら、かなり大人向けでした。
そしてめちゃくちゃ面白い!!
「子供にとっては、外でたくさんお金を稼いでくるより、お友達に謝るために一緒にお菓子を作ってくれるお母さんのほうが価値がある」みたいなところ、感動しました…。
毎週見ます!!+21
-0
-
316. 匿名 2017/10/22(日) 22:31:07
>>315
このドラマ、色んな立場の男女が共感できるような設定になってて、すごく素敵な脚本だと思う。
そこに素敵な演者さん達の魅力が合わさってて、金曜の夜にぴったりの大人のドラマですよね。+22
-0
-
317. 匿名 2017/10/23(月) 01:42:42
京子先生のお部屋も素敵+27
-0
-
318. 匿名 2017/10/23(月) 01:44:42
学生と居酒屋
+28
-0
-
319. 匿名 2017/10/24(火) 21:25:39
雨ニモマケズがこんなに素敵な詩だったなんて、このドラマに感謝したいです。
そして、今回もドキドキしたー!!!自分が道で倒れこんでも、体重が重すぎて穂波さんにおんぶしてもらえないなってバカな事考えてしまいました。+16
-0
-
320. 匿名 2017/10/26(木) 12:52:11
堀内さんのインスタ
堀内さんとはいりさん、戸塚くんの舞台を観に行かれたそうです(^-^)
クランクアップしても仲良さそうで素敵です。+28
-0
-
321. 匿名 2017/10/27(金) 13:50:26
金曜日きたぁぁぁぁぁ!!!+19
-0
-
322. 匿名 2017/10/27(金) 14:40:12
トピあって嬉しい。今日も楽しみ!+21
-0
-
323. 匿名 2017/10/27(金) 14:41:44
>>321
間違ってマイナス押してしまった!全力でプラスしたつもりだったのに涙 ごめんなさい+9
-0
-
324. 匿名 2017/10/27(金) 22:50:39
このドラマで「耳毛」というワードを聞くとは笑+15
-0
-
325. 匿名 2017/10/27(金) 22:51:39
まだ誰かいるかな?
今日は泣きっぱなしだった…
おじさんのかさ教科書に載ってたな〜
+20
-0
-
326. 匿名 2017/10/27(金) 23:09:30
杉本哲太さんのオノマトペ面白かった
鋭い+20
-0
-
327. 匿名 2017/10/27(金) 23:18:57
実鈴ちゃんのテンションの落差www
穂波さん父子の葛藤があったり、邦夫さんが面白かったり、凄く引き込まれた回だった。+21
-0
-
328. 匿名 2017/10/27(金) 23:19:14
穂波さん、京子先生の部屋片付けてたのが数学者らしいな
積み上げられてる本を整理したくなるかんじ+17
-0
-
329. 匿名 2017/10/27(金) 23:30:49
前回の【回転ドアは、順番に】【今日】の朗読シーンの動画がHPにアップされてるのでここに貼っておきますねあらすじ・予告編動画 | この声をきみにwww.nhk.or.jpあらすじ・予告編動画 | この声をきみに第5回「キスはどうですか?」総合:2017年10月20日(金)よる10時【再放送】総合:2017年10月26日(木)午前0時55分(水曜深夜) ついに孝(竹野内豊)は、奈緒(ミムラ)との離婚を決意した。朗読教室もやめようとするが、クラ...
+13
-0
-
330. 匿名 2017/10/27(金) 23:38:01
今回の朗読作品+12
-0
-
331. 匿名 2017/10/27(金) 23:44:30
ムンムン ムラムラ+17
-0
-
332. 匿名 2017/10/27(金) 23:47:06
やっぱりカーディガン君がトランスジェンダーだったことに気づいてなかったのは穂波さんと声優ちゃんだけだったね+22
-0
-
333. 匿名 2017/10/28(土) 00:11:12
結構このドラマ好きなのに、実況たたないな~
あんまり見てる人いないのかな‥+19
-0
-
334. 匿名 2017/10/28(土) 01:22:04
今回も良かった〜+19
-1
-
335. 匿名 2017/10/28(土) 09:18:45
録画してたのを見てたら「おじさんのかさ」に
子供が「知ってる」と食いついて一緒に見てた。
グロいのが嫌いなので、ドラマはあまり見ない子が興味を持つ良いドラマ+18
-0
-
336. 匿名 2017/10/28(土) 09:34:18
先生の奥様は本当に存命なのかな?最終話で明らかになるのかな。
穂波さんは不器用なようででも自分の思いを口に出す事は私なんかより出来てると思いました。京子先生へは愛の告白まがいの言葉、お父さんに対しても表現出来てた。朗読教室に私も行こうかな。+11
-0
-
337. 匿名 2017/10/28(土) 09:34:48
恥ずかしながらトランスジェンダーって言葉知らなかった。
ググったからわかったけど。ゲイでもないんですね。+16
-0
-
338. 匿名 2017/10/28(土) 09:53:14
先生の奥様は本当に存命なのかな?最終話で明らかになるのかな。
穂波さんは不器用なようででも自分の思いを口に出す事は私なんかより出来てると思いました。京子先生へは愛の告白まがいの言葉、お父さんに対しても表現出来てた。朗読教室に私も行こうかな。+7
-0
-
339. 匿名 2017/10/28(土) 10:52:49
ヘウレーカ、みそひともじ、このドラマで初めて聞きました。
出てくる言葉が綺麗ですよね。耳触りがいいです。+13
-0
-
340. 匿名 2017/10/28(土) 11:00:28
手編みの鍋つかみ、めちゃめちゃ上手ー!+20
-0
-
341. 匿名 2017/10/28(土) 11:59:27
録画見終わったけど、穂波さんが京子先生に愛の告白?するシーン最高でした!!
このドラマ今期一番おもしろいです(*´∀`)♪
みんな、もっと見てーーーーー!+25
-0
-
342. 匿名 2017/10/28(土) 14:33:59
本の朗読から再現の場面に移るところが大好きです。知ってる話も知らない話も、再現の場面で引き込まれて行き、自分もその世界にいるような錯覚になる不思議な魅力のあるドラマですね。ドラマを観てこういう感覚になったのって初めてでとても新鮮です。そしてとにかく選ばれている本のセンスが抜群ですね。自然に涙がツーっと流れてくる感じ。+18
-0
-
343. 匿名 2017/10/28(土) 21:10:13
堀内さんのインスタより+21
-0
-
344. 匿名 2017/10/28(土) 22:36:51
お父さんとの言い合いのシーンは胸が苦しくなりました。
お互い心の中を見せられない、頑固で偏屈でよく似た二人。
それが朗読を通して通じ合うなんて。
穂波さんの心が人生が、朗読を始めてから、少しずつ良い方向に回り始めてるのを感じます。
京子先生への告白はあまりに率直で驚きました。
穂波さん、あんなに自分を表現できるなんて。
でも最後は夫婦関係修復になるのでしょうかね。+19
-0
-
345. 匿名 2017/10/29(日) 01:03:47
数学的媚薬の朗読について脚本家の大森美香先生
数学者である孝さんにこの本の朗読を勧めるのは、ニュートラルな感覚を持つ雄一くん(戸塚祥太)しかできないと思いました。また普段はさえない風貌の孝さん(竹野内豊)に、朗読的空想の中で一瞬でも「これぞ恋愛ドラマ」という美しい男性を演じてほしかったというのも本音です
このシーンはライティングが青を貴重としていて今までの朗読シーンとも違うテイストにしてあって竹野内さんの魅力が全面に出てましたね
そこに負けずについていくような戸塚さんのお芝居も印象的でした+23
-0
-
346. 匿名 2017/10/29(日) 01:16:58
朗読劇のなかの竹野内豊が、恋愛ドラマの定番の竹野内豊っぽくてカッコいい。
穂波さんも優しい雰囲気で良いけど。+17
-0
-
347. 匿名 2017/10/29(日) 17:28:35
なかなか視聴率が上がらないのは何故なんだろう?
こんなに面白いのに!
みんなに見てもらいたい!
あと残り2回だけど、みんな宣伝しましょう!+18
-0
-
348. 匿名 2017/10/29(日) 20:11:15
今回も素敵だった〜・:*+..:
毎回静かに涙が流れたり、言葉が印象的だったり、深い部分で感動させてもらっています。
特に今回の数学的媚薬の映像は特別好きです。
竹野内さんと戸塚くんの2人が美しすぎて…・*:.。. .。.:*・゜゚・*
何度も見返したくなるような映像美でした。+17
-0
-
349. 匿名 2017/10/29(日) 22:25:37
数学的媚薬のシーン、すごくよかったですね。
全然BLとか興味ないですが、竹野内さんと戸塚くんの空気感がなんとも言えなくて、青白い部屋の中の2人が美しくて、穂波さんと京子先生の部屋のシーンと同様、ドキドキしてしまって息を呑んで観てました!教室の時の2人と別人でしたね。
このドラマ、大々的に告知してないから知らない人が多いんでしょうね。こんなに素敵なお話で豪華な俳優さん達なのに。本当にたくさんの人に見て欲しい。+14
-0
-
350. 匿名 2017/10/30(月) 00:29:34
このドラマを観て、トランスジェンダーの方がジャニーズの方だと知り、失礼かもしれませんが驚きました。
こんなに穏やかな優しい目をする方が、アイドルの顔も持ってるのかと興味を掻き立てられます。
本業とは違うのでしょうが、今後もお芝居の仕事を見てみたいと思いました。
+18
-0
-
351. 匿名 2017/10/30(月) 01:57:49
竹野内さんと戸塚くんのシーン素敵でした
こんな恋愛もの、いいなあ
手を繋いだり、接触がなくとも同じ部屋でお互いを意識して生活しているだけでとっても絵になるしセクシー
2人はタイプは違うけど静のイメージだね+17
-0
-
352. 匿名 2017/11/02(木) 01:32:04
本放送観たけど、再放送もしっかり観てしまいました。
一度目はストーリーと朗読を追うのに一生懸命ですが、再放送は一度目では気付かなかった細かなところまでじっくり観られて楽しいです。
朗読場面、本当に良くできてますね。
白いコートとマフラーの竹野内さん、かっこよすぎ!!(あれは穂波さんじゃない、竹野内さんでした)
雨の中踊るお父さんと穂波さん、楽しそうだったなぁ。
あと少しで終わっちゃうのが寂しいです。+15
-0
-
353. 匿名 2017/11/03(金) 21:58:13
金曜日きたぁぁぁぁ!!!
残り2話!!+7
-0
-
354. 匿名 2017/11/03(金) 22:00:22
京子先生…
+10
-0
-
355. 匿名 2017/11/03(金) 22:10:53
このドラマ今期一番好きだけど、実況はたたないんだねぇ+9
-2
-
356. 匿名 2017/11/03(金) 22:15:11
弁護士今日は一段とチャラいな+12
-0
-
357. 匿名 2017/11/03(金) 22:30:39
いつから飯テロドラマになったんだwww
かきあげ食べたい+16
-0
-
358. 匿名 2017/11/03(金) 22:36:49
麻生久美子ほんとにきれい!この役も声もぴったり☆+11
-0
-
359. 匿名 2017/11/03(金) 22:39:21
本当に実況欲しい!今日の回は特に色々コメントしたい場面があり過ぎるよ!+11
-0
-
360. 匿名 2017/11/03(金) 22:39:52
私もHEROの歌詞大好き!!+8
-0
-
361. 匿名 2017/11/03(金) 22:49:30
また1週あくんだ。待ち遠しい+12
-0
-
362. 匿名 2017/11/03(金) 22:50:05
えええぇぇぇっっっっ!
最終回が2週間後て…+15
-0
-
363. 匿名 2017/11/03(金) 22:50:59
最終回のとき、このトピもう書き込めないじゃん
( TДT)+11
-1
-
364. 匿名 2017/11/03(金) 22:53:13
+18
-0
-
365. 匿名 2017/11/03(金) 22:57:56
男だらけの朗読会、欲望まみれだった
お腹鳴ったわ+17
-0
-
366. 匿名 2017/11/03(金) 22:59:11
>>360
いい歌っていうのは朗読しても感動するんだね♪+10
-0
-
367. 匿名 2017/11/03(金) 23:01:51
ウチは、どん兵衛きつねうどんしかないwww
穂波さん、かっこいい
あんな告白されたい+14
-0
-
368. 匿名 2017/11/03(金) 23:03:26
+14
-0
-
369. 匿名 2017/11/03(金) 23:09:12
+13
-0
-
370. 匿名 2017/11/03(金) 23:10:32
>>368
趣里ちゃんの朗読の声がとても素敵でした。心に染みる丁寧な朗読でした。+17
-0
-
371. 匿名 2017/11/03(金) 23:11:12
ケーキ食べたい
河合君、違和感ない+22
-0
-
372. 匿名 2017/11/03(金) 23:12:45
最終回当日はもうこのトピに書き込めないのは残念ですが、みなさん残りの時間このトピを楽しんでくださいね!
+11
-0
-
373. 匿名 2017/11/03(金) 23:13:02
>>365
男だらけの朗読会、戸塚くんじゃなくて、まさかのはいりさんが参加で笑えた。はいりさんの朗読、最高に笑えた。+22
-0
-
374. 匿名 2017/11/03(金) 23:13:50
>>371
THE女子会でしたね!+15
-0
-
375. 匿名 2017/11/03(金) 23:16:35
私、かき揚げそばが大好物で、何故大好物なのかってポイントを全て言葉で表現してくれてて、私が食べてる時に感じてる想いを実況されてるみたいで、哲太さんが食べてる姿に見入ってしまった。
ちなみに私はあそこに七味を山盛りぶっかけますw+15
-0
-
376. 匿名 2017/11/03(金) 23:24:19
クニオさんが男だらけの朗読会のお誘いを穂波さんにしてるとき、はいりさんが聞き耳たててたとこ、最高だった!!
今回もいろんな要素あって面白かった!キャストも朗読もロケ地やセット、全て最高ですね。
どのシーン切り取っても絵になる。+17
-0
-
377. 匿名 2017/11/03(金) 23:25:18
穂波さんと佐久良先生に心配される京子先生がただただ羨ましかった。京子先生の過去を包んでくれた佐久良先生が素敵でした。結末をあと二週間待つのは辛いです。+14
-0
-
378. 匿名 2017/11/03(金) 23:43:37
教室で、みんなが笑ってる時に時が止まって、穂波さんだけが動いてるシーン、すごかったですね。
細かい演出が多くて毎回あっという間に終わってしまいます。脚本家の方も、演者の方も、この作品を丁寧に作られてるのがすごく伝わるドラマですね。+18
-0
-
379. 匿名 2017/11/03(金) 23:46:19
今回の朗読作品+10
-0
-
380. 匿名 2017/11/04(土) 00:05:38
「注文の多い料理店」小学生の頃はイマイチ理解できず好きではなかった。
泰代さんの朗読メッチャ良かった
読んでみたくなった+11
-0
-
381. 匿名 2017/11/04(土) 00:31:21
ミスチルのヒーロー、youtubeでみた人多数でしょうね
歌詞だけ読むと何故だか涙出てきます+9
-0
-
382. 匿名 2017/11/04(土) 00:34:37
かき揚げそばを哲太さんが食べるシーン、横で食べたがる穂波さんテンション上がり過ぎてすごい変顔とかしてましたよね笑
あのイケメン竹野内さんとは思えない顔で、つられて爆笑しました+19
-0
-
383. 匿名 2017/11/04(土) 01:30:09
+9
-0
-
384. 匿名 2017/11/04(土) 01:33:30
穂波さんの黒歴史+15
-0
-
385. 匿名 2017/11/04(土) 01:39:30
初回かな?朗読の空想シーン
+13
-0
-
386. 匿名 2017/11/04(土) 01:41:10
前回の空想シーン
+13
-0
-
387. 匿名 2017/11/04(土) 01:43:48
京子先生の衣装毎回素敵ですね
+15
-0
-
388. 匿名 2017/11/04(土) 01:45:02
+16
-0
-
389. 匿名 2017/11/04(土) 01:47:57
チャラい弁護士先生
+14
-0
-
390. 匿名 2017/11/04(土) 01:50:10
この本を朗読するミムラさん印象的でした
+10
-0
-
391. 匿名 2017/11/04(土) 01:50:53
7話は終始ドキドキできて楽しかった〜♡
天ぷらそばの空想の穂波さんいい顔してた(o^^o)
お父さんともいい関係になってきてよかった!
あとは京子先生と…どうなるの〜?!+14
-0
-
392. 匿名 2017/11/04(土) 01:52:34
京子先生とうまくいってほしいけど、そうなると元奥さん的には複雑そうだなと思ってしまう。
離婚の直後だし。+7
-0
-
393. 匿名 2017/11/04(土) 02:19:01
同じドラマ10枠の【ツバキ文具店】がDVD化されたようなので、ぜひこのドラマもお願いします!!!+12
-0
-
394. 匿名 2017/11/04(土) 03:01:46
私もDVDになったら欲しいです。
オフィシャルグッズでブックカバーなんかも出してくれればいいのになぁ。
久々にハマった良作でした。+13
-0
-
395. 匿名 2017/11/04(土) 03:07:29
+13
-1
-
396. 匿名 2017/11/04(土) 03:10:57
1話、最悪の出会いでしたね
+13
-1
-
397. 匿名 2017/11/04(土) 03:12:35
ロシア帰り?の教授
+12
-1
-
398. 匿名 2017/11/04(土) 03:14:48
実鈴ちゃんって穂波さんに指差されてばかりだねw
+13
-1
-
399. 匿名 2017/11/04(土) 03:17:59
+7
-1
-
400. 匿名 2017/11/04(土) 03:21:36
祝☆400コメント
+18
-1
-
401. 匿名 2017/11/04(土) 03:23:27
+6
-1
-
402. 匿名 2017/11/04(土) 03:27:56
+11
-1
-
403. 匿名 2017/11/04(土) 04:29:39
お父さんが料理にはまったのすごい!邦さんさすが!
男だけの朗読会にやすよさんが来てたのも、女子会にカーディガンくんが参加してたのも教室の雰囲気の良さを表してるね。
だからこそ京子先生の離脱が悲しいというか何と言うか+15
-0
-
404. 匿名 2017/11/04(土) 04:35:47
+13
-1
-
405. 匿名 2017/11/04(土) 04:39:08
やすよさん大好き
+13
-1
-
406. 匿名 2017/11/04(土) 04:41:07
ブックカバーや小物も全部素敵
+15
-1
-
407. 匿名 2017/11/04(土) 04:43:03
>>406自己レスですが
左下のブックカバー、【Kny】と見えるんですがクニオさんの??+8
-1
-
408. 匿名 2017/11/04(土) 04:47:21
灯火親
+10
-1
-
409. 匿名 2017/11/04(土) 04:48:53
灯火親
+8
-1
-
410. 匿名 2017/11/04(土) 04:51:14
灯火親
+6
-1
-
411. 匿名 2017/11/04(土) 04:52:38
+9
-1
-
412. 匿名 2017/11/04(土) 05:01:40
+11
-1
-
413. 匿名 2017/11/04(土) 05:03:42
エンディング歌い出し可愛い!
+11
-1
-
414. 匿名 2017/11/04(土) 05:07:29
ガルちゃん民のみなさん、灯火親の生徒になりませんか?いつでもお待ちしてますよ。
+18
-1
-
415. 匿名 2017/11/04(土) 05:14:26
灯火親
+9
-1
-
416. 匿名 2017/11/04(土) 05:23:04
カーディガン君を想う実鈴ちゃん
+10
-1
-
417. 匿名 2017/11/04(土) 05:27:36
男だらけの朗読会+11
-1
-
418. 匿名 2017/11/04(土) 05:30:28
カーディガン君の手元可愛い
+17
-1
-
419. 匿名 2017/11/04(土) 05:38:16
実鈴ちゃん撃沈シーン
+13
-1
-
420. 匿名 2017/11/04(土) 05:44:19
柏原さん朗読ボランティア楽しんでるところも尊敬します
+11
-1
-
421. 匿名 2017/11/04(土) 05:48:05
最近の歌手は知らないからこのトピを見るまで声優ちゃんとカーディガンくんが歌の仕事してる人とは知らなかった
やっぱり発声の基礎がで来てるひとをキャスティングしてるんだね+12
-1
-
422. 匿名 2017/11/04(土) 05:51:03
佐久良先生がコールセンター(カスタマーセンター?)で働く京子先生の声に気付き呼び寄せるまでのエピソードに何故か泣いてしまいました。
京子先生の案内する声は聞き惚れますね。+15
-0
-
423. 匿名 2017/11/04(土) 06:00:43
穂波さん以外みんなかたまっちゃうシーンすごかったですね!マネキンチャレンジってやつ?
+16
-1
-
424. 匿名 2017/11/04(土) 06:14:14
+19
-1
-
425. 匿名 2017/11/04(土) 06:15:58
+14
-1
-
426. 匿名 2017/11/04(土) 06:18:16
+8
-1
-
427. 匿名 2017/11/04(土) 10:02:34
みんなが静止の中穂波さんが歩いて行くシーン。
竹野内豊の素敵な選TAXIがよみがえって来ました。+8
-0
-
428. 匿名 2017/11/04(土) 10:05:35
【注文書のない朗読会】
これは
【題名のない音楽会】オマージュ?+6
-0
-
429. 匿名 2017/11/04(土) 10:09:42
皆の井戸端会議の中にヤスヨさん、最近綺麗になってきた。とか恋しちゃったのかな?って言っていたけど哲太になのかな?
そしたらあまちゃんだ。+6
-0
-
430. 匿名 2017/11/04(土) 10:11:46
エンディングの皆で穂波さんをひもで引っ張るの、ミムラもいるの気がつかなかった+5
-0
-
431. 匿名 2017/11/04(土) 12:52:06
画像貼ってるの同じ人ですか?
好きなのは分かるけどちょっとしつこいです…+6
-8
-
432. 匿名 2017/11/04(土) 14:13:46
【この声をきみに】トピがここまで延びてるのは皆が画像貼ってくれたり、それきっかけで話題広がったりしてるからですよね。毎日コメント増えてるから活気あるし個人的には楽しみにしていて、こまめにチェックしてます。放送日飛んだりしてもこのトピ過疎らなかったからドラマを楽しめてます。
同じくいいドラマだった【ツバキ文具店】のトピは延びなくて残念だったので、このトピで画像貼ったり盛り上げようとしてくれてる皆さんに感謝してます。+13
-0
-
433. 匿名 2017/11/04(土) 14:23:30
竹野内さん、顔!ww+17
-0
-
434. 匿名 2017/11/04(土) 14:28:40
トピがたった初日に画像を連投されたわけでもネタバレされたわけでもない
あと5日くらいしかここ書き込みできないよね
ドラマ録画してない私は画像貼ってもらえるとありがたいよ
周りにこのドラマ観てる人いないしここ来ると仲間がいて嬉しくなる+8
-0
-
435. 匿名 2017/11/04(土) 14:35:14
ドラマ10で3回も潰れるなんてなんか酷いな+16
-0
-
436. 匿名 2017/11/04(土) 14:39:13
ドラマのDVD販売されても悲しいことに自分は購入できないだろうからwこのトピは私の宝物です+5
-0
-
437. 匿名 2017/11/04(土) 14:45:55
+10
-0
-
438. 匿名 2017/11/04(土) 15:17:31
最終回を観てから感想を初めてコメントしようと思ったけど、それは叶わないようなので勇気出してコメントします。
このドラマは出演者目当てで見始めましたが、初回から朗読や映像の美しさにハマって、大げさかもしれませんが生きがいになってます。
放送延期が何回もある珍しいドラマですが(笑)、
このトピのコメントやドラマの写真を見てドラマの世界観を毎日楽しませていただいてます。
自分一人では気付かなかったこともたくさんあり、ドラマだけでなく、このトピに出会えて本当に嬉しかったです。
皆さん、本当にありがとうございます。+16
-0
-
439. 匿名 2017/11/04(土) 15:21:54
穂波さんと京子先生、幸せになって欲しいような、でも穂波さんの元の家族も見てきたから、そうなって欲しくないような、見てる方も気持ちが揺れる...+9
-0
-
440. 匿名 2017/11/04(土) 15:44:14
昨夜のドラマに影響されて蕎麦食べた人いっぱいいそうだね笑+7
-0
-
441. 匿名 2017/11/04(土) 17:01:08
最終回前にみんなとお別れなんて寂しすぎる+13
-0
-
442. 匿名 2017/11/04(土) 17:27:00
ガルちゃんで毎日チェックしたトピは
ここが初めてだよ
感想コメはいろんな角度から書かれているし
公式にはない画像の数々を載せてくれてるし
放送延期されても耐えられた笑
みんなありがとうヽ(・∀・)ノ+9
-0
-
443. 匿名 2017/11/04(土) 18:20:44
竹野内豊の演技力に驚いた!
見くびってました
ごめんなさい!
DVD欲しいなあ+10
-0
-
444. 匿名 2017/11/04(土) 19:01:45
>>435
多分昨日が最終回のスケジュールだったのが初回に地震で中断されて一回分ずれちゃったんでしょうね。不可抗力なので仕方ないですが、最終回を二週間後っていうのは本当にツラい。こんなに好きなドラマだから尚更です。そして、ここの方と最終回を語れないのが私も寂しいです。+6
-0
-
445. 匿名 2017/11/04(土) 19:09:56
佐久良先生が奥さんに言われた言葉>>238がとても印象に残っています。このドラマはいろんな立場の人たちが出ていてたくさんの人に観てもらいたい暖かいドラマですね。+7
-0
-
446. 匿名 2017/11/04(土) 20:08:12
ジェニファー
+10
-0
-
447. 匿名 2017/11/04(土) 21:55:26
お気に入り登録してるし、書き込みできなくなってもトピ覗きにくるから!!
だから画像貼りさん、まだ貼ってない画像あったら貼ってくださいヽ(・∀・)ノ+5
-0
-
448. 匿名 2017/11/04(土) 21:58:44
言い出しっぺの私も貼りますね
写真の中の家族が穂波さんをディスるシーン+8
-0
-
449. 匿名 2017/11/04(土) 22:05:49
+10
-0
-
450. 匿名 2017/11/04(土) 22:16:43
+8
-1
-
451. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:06
ツイッターで【この声をきみに】で検索したらコンビニにいつもあるかき揚げ蕎麦がない!っていう悲痛ツイート発見+9
-0
-
452. 匿名 2017/11/04(土) 22:48:30
顔が違う穂波さんじゃない
+15
-0
-
453. 匿名 2017/11/04(土) 23:14:23
穂波さん、京子先生のぞかれてます。+13
-0
-
454. 匿名 2017/11/04(土) 23:42:27
最終回みんな見逃さないようにね
+15
-0
-
455. 匿名 2017/11/04(土) 23:58:29
わたしはあの複雑な歩道橋のある所に行ってみたい。+13
-0
-
456. 匿名 2017/11/05(日) 00:10:35
南大沢輪舞歩道橋という所だそうです
+15
-0
-
457. 匿名 2017/11/05(日) 00:12:14
穂波さんがよく歩いてますね
+18
-0
-
458. 匿名 2017/11/05(日) 00:25:23
+14
-0
-
459. 匿名 2017/11/05(日) 00:55:16
最終回に書き込み出来ないのは寂しいけど、ここ読んで気付かされることが沢山あり、録画見返したりしてました。
良ドラマ、良トピをありがとうございました!
最終回は朗読会だから沢山の作品が読まれそうですね。
大好きな吉野さんの詩も出るみたいだし、誰がどの作品を読まれるのか、今からとても楽しみです。
主演の二人だけでなく、脇を固める皆さんそれぞれが素晴らしく愛すべき登場人物たちでした。
楽しみだけど、やっぱり終わるの寂しいです(涙)。+8
-0
-
460. 匿名 2017/11/05(日) 01:05:06
うーん、これ>>431プラスたくさんついてるけどわざわざ画像探し出して貼って過疎るの防いでくれてたりみんな頑張ってくれてるのになんだかなあ自分は楽しみにしてました!ありがとう!!
+12
-0
-
461. 匿名 2017/11/05(日) 01:16:54
第1話で話し方教室に行くことを勧められるくらい不人気だった穂波さんの講義が最終回では何か変化の様子見られるといいな
ゼミではいいかんじになってきてますよね+12
-0
-
462. 匿名 2017/11/05(日) 01:24:52
片桐はいりさんが気になって調べてたらミムラさんと同じ事務所(スターダスト)で驚いた。ギャップにやられた。さらに好きになったよ。
お気に入りの画像貼ろうかと思ったけど、ドラマ以外のは荒れそうだから控えますね。
貼り師さんドラマの画像なら貼っていいと思うよ。パナップの画像連投してるならともかく。+7
-0
-
463. 匿名 2017/11/05(日) 01:59:13
衣装の話したいから画像貼ってもいいよね?
7話の京子先生のこのカーディガン?羽織ってるやつがとてもキレイだった。色が黒なんだけど日光のせいか他の色も混ざってるような不思議な色に見えて。
ここまで語っておきながら映像の色が調整されてるせいとかだったら恥ずかしい。
京子先生の衣装毎回ツボです。
+14
-0
-
464. 匿名 2017/11/05(日) 02:11:01
+9
-0
-
465. 匿名 2017/11/05(日) 02:33:03
+11
-0
-
466. 匿名 2017/11/05(日) 02:46:56
京子先生のトレンチコート素敵だった+10
-0
-
467. 匿名 2017/11/05(日) 10:09:05
トピ終わっちゃいそうなので、好きな画像貼っていいですか?
例の歩道橋で河合くんが落ち込む実鈴ちゃんをゴハンに誘うシーン
もしよかったから、これからA.B.C-Zの戸塚くんを見かけたら応援してあげて下さい+14
-0
-
468. 匿名 2017/11/05(日) 10:42:06
>>467
このシーンドキッとしたよ
トランスジェンダーって同性愛者と限らなくて異性や両性、または無性愛者であるらしいね、wikiによると
声優ちゃんとの関係もこれから変わる可能性もあるかなって思ってます
初めて戸塚くんのドラマを見たけど穏やかな表情に癒されました
ずっと思ってたんだけど、戸塚くんが河合くんと呼ばれるの不思議な感じしませんでした?
A.B.C-Zファンの子に聞いてみたかった笑+11
-0
-
469. 匿名 2017/11/05(日) 14:13:22
2度目の視聴が終わりました。
HEROの歌を知らなかったので、HEROの朗読とところは字幕スーパーをオンにして一言一句噛み締めました。
穂波さんと京子先生が手を繋いで走るシーンが素敵でした。+7
-0
-
470. 匿名 2017/11/05(日) 14:16:58
>>456
近くに住んでた!気付かなかった!+4
-0
-
471. 匿名 2017/11/05(日) 14:44:19
>>467
戸塚くん、バッグを抱えるときやお菓子を渡すときの手先まで意識されてるし、振る舞い方とか柔らかくてとても素敵だと思いました。何より表情。穂波さんが離婚するとき励ますところが可愛かったです。+11
-0
-
472. 匿名 2017/11/05(日) 15:27:34
奈緒さんや家族がみんな幸せでいられますように
+10
-0
-
473. 匿名 2017/11/05(日) 15:44:10
>>468
実際ドラマを見て、彼は「戸塚祥太」ではなく「河合雄一」だったので、違和感なく入り込めました。
どんな役を演じても全部同じとか、演じてる役者さん本人にしか見えないとか言われてる方もいらっしゃいますが、このドラマの登場人物は見事に、その役の人物を自然に演じておられました。+8
-0
-
474. 匿名 2017/11/05(日) 16:37:17
トピ盛り上がってますね。私は普段あまり読書はしないのですが、ドラマで「生きる」「祈るように願う」の朗読を聞いて感動したことがきっかけで本屋に足を運ぶことが増えました。
このトピでこのドラマをより深く楽しめました。ドラマのガイドブック見てるような。画像貼ってくれた皆さん、ありがとうございました。+9
-0
-
475. 匿名 2017/11/05(日) 18:50:53
「誰の心にもぽっかりがある」自分だけじゃない。
京子先生や佐久良先生、クニーややすよさん朗読教室の皆さんと出会って、穂波さん変わりましたね。奈緒さんにあの本を渡した理由を電話で答えてるときの表情が柔らかくて。
脚本家さんが選んだ本もいつも素敵だし、ストーリーもいろんな立場の人の共感を呼ぶもので素敵なドラマですね。+10
-0
-
476. 匿名 2017/11/05(日) 22:18:01
コメント残せるのもあと3日+4
-0
-
477. 匿名 2017/11/05(日) 22:22:43
立ち食い蕎麦屋での磯崎泰代さん
+10
-0
-
478. 匿名 2017/11/05(日) 22:44:11
第7話【ヒーローになる時】
甲斐バンドを連想したらまさかのミスチルでした(笑)
+8
-0
-
479. 匿名 2017/11/06(月) 17:04:23
ドラマが大好き過ぎて録画したものを何回も観ています。穂波さんの職場の大学のシーンや歩道橋のシーンなど、毎回出てくるロケ地はまとめて撮影してるんだろうなと思うと、俳優さんやスタッフさんたちってスゴイなと改めて思います。
朗読の空想シーン(崖とか海辺とか、あとカエルくんのところとか)のロケは楽しかっただろうなぁ。趣里ちゃんのインタビュー記事で「ロケ地の近くのお店を調べてみんなで行きたいね、なんてお話してる」というのを見ました。
空想シーンに出てくる穂波さんはヒゲを剃っているから、空想シーンもまとめて撮影しているのかもしれませんね。
あと2日しか書き込みできないのが悲しいです。+9
-0
-
480. 匿名 2017/11/06(月) 20:54:59
+7
-0
-
481. 匿名 2017/11/06(月) 21:32:19
久しぶりにトピのぞいたら、伸びててビックリ(笑)
駅とかにあるような立ち食いそば屋さんで、かき揚げそば食べたい!!+5
-0
-
482. 匿名 2017/11/06(月) 22:10:37
「わーはっはっはっ」
何ヵ月後か何年後かに【この声をきみにが好きだった人】トピたつかな
若しくは出演者の誰かを語るトピがたったらドラマの感想コメント残そうかな
みんなお世話になりました+8
-0
-
483. 匿名 2017/11/06(月) 22:22:53
1週間飛ぶならまたトピ立てれるんじゃない?+4
-0
-
484. 匿名 2017/11/07(火) 00:31:29
>>483
ここ2・3日トピ申請してます。明日も懲りずに申請します笑
ここが終わる前にトピを立てて次へのリンクを書いておきたいな+6
-0
-
485. 匿名 2017/11/07(火) 03:11:45
>>482
このシーン、京子先生の生徒になって、私も笑う練習した。
+3
-0
-
486. 匿名 2017/11/07(火) 03:13:29
1話から見直してみると、穂波さんと父親の口調が似ていることに気づいた。似せてきてるなあと思った。+7
-0
-
487. 匿名 2017/11/07(火) 09:47:28
ドラマの中によく数学用語が出てくるので調べてみました。作中に出てきた数学用語です(抜けもあるかもしれません)。日常のちょっとしたことも数学に結び付けて考える穂波さんの数学的思考がセリフから伺えるなあと思いました。
一話
メビウスの輪
クラインの壺
8の字結び(figure eight knot)
ジョーンズ多項式
ヤンバクスター方程式
二話
トポロジー
ザイフェルト曲面
ハウスドルフ空間
四話
ボロミアンリング
五話
ホモトピー
タクシー数
六話
フェルマーの最終定理
親和数
七話
ホワイトヘッドリンク
figure eight knot
torus knot+5
-0
-
488. 匿名 2017/11/07(火) 09:54:41
ちなみに>>384で穂波さんが夢中になっていた家族全員が素数になる年齢も考えてみました(奈緒さんの年齢が分からなくて37は推測です)。
今年
7歳、11歳、37歳、47歳
6年後
13歳、17歳、43歳、53歳
30年後
37歳、41歳、67歳、77歳
息子のバースデーのタイミングじゃなければ奈緒さんも喜んでくれたかな〜?
家族全員素数で並ぶって中々ないから。+5
-0
-
489. 匿名 2017/11/08(水) 00:58:23
白バージョン発見
+5
-0
-
490. 匿名 2017/11/08(水) 00:59:41
カーディガンくん
+6
-0
-
491. 匿名 2017/11/08(水) 01:26:23
+7
-0
-
492. 匿名 2017/11/08(水) 02:08:38
すごい!まだトピ伸びてる‼今日の夕方まででしたよね
このトピたててくれた主さんありがとう
語り合った皆さん!皆さんドラマへの愛が深くて私だけじゃないんだと嬉しかったよ
画像貼ってくれた皆さん大好きです
また会いましょう+7
-0
-
493. 匿名 2017/11/08(水) 03:26:22
+7
-0
-
494. 匿名 2017/11/08(水) 05:06:08
おはようございます
7話HEROの朗読シーンの動画が公式にアップされてるので貼っておきますあらすじ・予告編動画 | この声をきみにwww.nhk.or.jpあらすじ・予告編動画 | この声をきみに第7回「ヒーローになる時」総合:2017年11月3日(金)よる10時【再放送】総合:2017年11月9日(木)午前0時10分(水曜深夜)京子(麻生久美子)の過去を知った孝(竹野内豊)は、衝撃を受けた。そんな孝は佐久良先生(柴田恭兵...
+3
-0
-
495. 匿名 2017/11/08(水) 10:47:12
朗読のライブ(宮沢賢治の、よかったですよね)に電車の遅延で遅れてきた河合くん。磯崎さんにお詫びのハグするも、磯崎さんのこの顔w
私、河合くんのトランスジェンダーは取り上げられてるけど、磯崎さんもそうなのではとずっと思って観てました。男だらけの朗読会にも反応して何食わぬ顔で参加してましたしね。+3
-0
-
496. 匿名 2017/11/08(水) 11:19:30
はいりさん大好き〜!+5
-0
-
497. 匿名 2017/11/08(水) 11:20:08
はいりさん、大好き〜!+3
-0
-
498. 匿名 2017/11/08(水) 12:23:02
>>477
カーディガンくんが「最近磯崎さんきれいになりましたよね?恋してるのかな?」の後にこのシーンで笑っちゃいました。+4
-0
-
499. 匿名 2017/11/08(水) 13:08:07
穂波さん仲間に恵まれましたね
+4
-0
-
500. 匿名 2017/11/08(水) 13:12:38
祝500コメント
+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する