-
1. 匿名 2017/10/10(火) 13:47:24
一緒に遊びに行ったり相談しあったりし合える仲ですか?
私は義妹がいますがほぼ関わりないです。世間の皆さんはどんな関係築いてますか?+304
-6
-
2. 匿名 2017/10/10(火) 13:47:45
険悪+306
-7
-
3. 匿名 2017/10/10(火) 13:47:57
+58
-8
-
4. 匿名 2017/10/10(火) 13:48:13
赤の他人+644
-2
-
5. 匿名 2017/10/10(火) 13:48:19
仲いいよー。
ときどきごはん食べに行ったりしてる。+55
-68
-
6. 匿名 2017/10/10(火) 13:48:34
大嫌い
基本 関わりたくない+503
-7
-
7. 匿名 2017/10/10(火) 13:48:43
一緒にどっか行ったりしないし、連絡もしない。
義実家に帰省する時だけ義実家で会うだけ。+683
-2
-
8. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:01
義理の姉と仲良しです。旦那に連絡しないで、なんでも私に相談してくれます。ほんと、ありがたいです。+46
-44
-
9. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:05
会ったら挨拶する程度+391
-4
-
10. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:35
冠婚葬祭でしか会わない+268
-6
-
11. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:39
悪い人じゃないけど、常識ないから苦手。
仲良くなる必要ないよね。+397
-9
-
12. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:40
すんでる場所が離れてるから、年に数回会えば「こんにちは~」っていうぐらい+253
-3
-
13. 匿名 2017/10/10(火) 13:49:48
表面上は当たり障りなくしてるけど、内心はかなり嫌い。
図々しいから。+331
-6
-
14. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:00
+91
-2
-
15. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:01
特に関係性ない。会えば話すけど、連絡取り合う事もないな〜。+266
-1
-
16. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:07
連絡先も知らない
冠婚葬祭で会うだけ+165
-2
-
17. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:16
盆暮れ正月にしか会わないので、どっかに遊びに行ったりはしないな
一緒にお酒飲んで話はするけど、友達や姉妹と比べると距離がある+88
-4
-
18. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:19
結婚式以来会った事ないし直接話した事ない+56
-6
-
19. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:59
海外にいるから久しく会ってない。
同い年の子供がいるけど、日本と海外じゃ事情も価値観も違うから話も合わない。
甥っ子が日本に来るなら助けてあげたいなと思うけど、日本なんか眼中にないようです。
あっちの方がずっとお金持ち。
平和。+85
-5
-
20. 匿名 2017/10/10(火) 13:51:11
義姉とは年齢離れてるせいか、普通に話す程度
義弟が居るんだけど、年齢一緒だから良く独身の友達誘ってカラオケとか行く+6
-16
-
21. 匿名 2017/10/10(火) 13:51:42
義姉が1人。最悪。会いたくもない。
もし実家に行って、来てるって分かったら車で待ってる。
刺青入ってて、2回もできちゃった婚する人とは、関わり合いたくない。
ま、子ども同士は仲がいいので、実家で一緒に遊ばせる時は旦那に連れて行ってもらいます。+139
-7
-
22. 匿名 2017/10/10(火) 13:51:47
嫌い。子供の写真とか送ってきても無視。+82
-7
-
23. 匿名 2017/10/10(火) 13:51:55
>>11
なんかこれ言って欲しかったひとことだわ…
義姉二人いるんだけど、いろいろあって苦手、険悪、になってしまいました。
仲良い人が羨ましいな。
+64
-2
-
24. 匿名 2017/10/10(火) 13:51:56
距離を保った方がトラブルも起きない+239
-0
-
25. 匿名 2017/10/10(火) 13:52:17
私も義姉も義妹も人見知りなので、義実家に行くと、しーんとしている。
あまり関わらない。最低限、という感じ。
会話もあまり続かない…+163
-6
-
26. 匿名 2017/10/10(火) 13:52:28
新幹線の距離だし義姉はしっかり者で人格者なので節度有る他人です。
サッパリしてて凄い+71
-0
-
27. 匿名 2017/10/10(火) 13:52:51
会えば普通に話す程度。+63
-2
-
28. 匿名 2017/10/10(火) 13:52:51
+8
-68
-
29. 匿名 2017/10/10(火) 13:53:33
いい人です。でも必要以上に付き合いたくない。+125
-5
-
30. 匿名 2017/10/10(火) 13:53:44
全く関わりがないww
いつも姑の後ろにいるって印象しかない。+84
-3
-
31. 匿名 2017/10/10(火) 13:54:01
会ったことないです。
遠くに住んでるので。+6
-5
-
32. 匿名 2017/10/10(火) 13:54:37
時々ランチしたり買い物行ったりする
一回り上だけど、わりと仲良しで気楽に会える+28
-11
-
33. 匿名 2017/10/10(火) 13:54:43
義姉がいます。普段は優しい人だけど、負けん気が強くて結構キツい事も言うので、適度な距離を保ちたいと思っている。+142
-2
-
34. 匿名 2017/10/10(火) 13:54:52
嫌いとかではないけど、連絡先も知らないし、義実家で会うだけ。
義両親もだけど、無理に距離近づかない方が私にはいいと思う。+108
-1
-
35. 匿名 2017/10/10(火) 13:55:28
普段はまったく連絡を取らず、会ったときには仲良く会話
たまに贈り物もする
でも、誕生日とかクリスマスとかじゃないから別に義務感もない
とても良い関係+26
-3
-
36. 匿名 2017/10/10(火) 13:56:44
仲良しです。勤めてる会社のお菓子送ってくれたり優しい義妹です。夫抜きで義母と義妹と遊びにいったりもします+63
-8
-
37. 匿名 2017/10/10(火) 13:57:22
旦那を軽く見てるから大嫌い+67
-5
-
38. 匿名 2017/10/10(火) 13:59:06
近くに住んでいるせいか子供同士(いとこになる?)も仲よし。義姉が間に入ってくれるおかげで義母ともいい関係を保っていられる!+21
-3
-
39. 匿名 2017/10/10(火) 13:59:42
仲良くしてるけど、発言に時々モヤっとする。
+117
-1
-
40. 匿名 2017/10/10(火) 14:00:10
仲良いよ。むしろ実兄よりも仲良くしてる。
近所に住んでるから、一緒にごはん食べたりお茶したり。
お互いの誕生日にはプレゼントもする。
お義姉さんのお母さんとも仲良くさせてもらってる。+36
-3
-
41. 匿名 2017/10/10(火) 14:00:15
会えば色々話すけど用事がなければLINEも電話もしないし、義実家で年に数回集まる以外の付き合いは特にないなぁ。
義姉はいい人だけど年も離れてるし共通の話題といったらお互いの子供の話くらい。
当たらず触らずの距離間が詰まらないように一線引いてる。+21
-1
-
42. 匿名 2017/10/10(火) 14:00:58
一緒に温泉行ったりします。+5
-10
-
43. 匿名 2017/10/10(火) 14:01:21
12年間で、二回しか会ったことありません。
連絡とかしたことないし、住所も知らない。電話番号も知らない。
共に、他人の様な関係です。+49
-3
-
44. 匿名 2017/10/10(火) 14:01:22
義姉妹とは法事以来もう3年くらい本来なら会ってないはずだけど、数か月前たまたま入ったレストランで姉の方がパートしてたから会っちゃった。家族割り引きにしてくれたんでラッキーではあったけど、できればプライベートな時間には会いたくないので、その店にはもう行かないつもり。
妹と弟も甥姪とも偶然でもない限り会わない。+30
-3
-
45. 匿名 2017/10/10(火) 14:01:31
義妹は遠方で勤めているので、帰省時に会う程度です。良好な関係だと思ってます。
深入りせず距離感保って接してます。
+7
-2
-
46. 匿名 2017/10/10(火) 14:01:45
合わない。妊娠報告にもおめでとうの1言もなくフル無視。こっちは関わりたくないのに、義親が必死に仲を取り持とうとする。どうやってけばいいんだろうか。+33
-13
-
47. 匿名 2017/10/10(火) 14:02:24
義姉いるけど、関係性は悪くないんじゃないのかな。
歳も近いし、お互いに弟が2人いる長女で立場や考え方も割と似てるし、仕事も近しい職種。また義姉も私も初めての子供が女の子で年齢も近い。
義姉は保育士の資格も持っているので、結構育児で悩んだ時には相談に乗ってくれたりして感謝してます。
私は実母とあんまり気が合わないからか、適度な距離感を保ちながら付き合える義姉の方が一緒にいて居心地いいですね。気難しい性格のうちの母親とうまくやってくれて頭が下がる。+9
-2
-
48. 匿名 2017/10/10(火) 14:02:41
義姉とたまにごはんに行く
義姉、義姉のいとこ、私のいとこ、私の4人が年齢が近いこともあって、4人で会うことも多い+12
-5
-
49. 匿名 2017/10/10(火) 14:02:58
義姉と会ったの何年前かなぁ。確か祖母のお葬式で会ったのが最後だったような…くらいの関係です。+23
-0
-
50. 匿名 2017/10/10(火) 14:03:24
会えば話す程度…だけど、遠くに住んでるので、年1回会うかどうか。
八方美人なタイプの子なので、あまり深くは付き合わないようにしてる。+20
-2
-
51. 匿名 2017/10/10(火) 14:05:01
私の実家に兄夫婦が住んでるけど、帰るたびに実家が侵食されてて少し焦る
私の両親も兄も全員が義姉の虜で、義姉の言うことは全て正しい!みたいな風潮になってて謎すぎる
そして全員気が弱くて義姉に意見言えてない
何を持って義姉をそんなに奉るのか意味がわからん
私が実家に帰った時に、いろいろ言うとうるさい小姑だと思われてそう
悲しいよ…こんな実家じゃなかったのに義姉に変えられた
今は兄夫婦が早く自立して実家を出ることを祈るのみだよ+8
-28
-
52. 匿名 2017/10/10(火) 14:05:10
子供が暫く入院、私も付き添いで家の中ごちゃごちゃなのに、退院の日に自宅に自分の子連れて家に来たい(赤ちゃん自慢したい)と言われて常識ない人なんだなと思った。+22
-1
-
53. 匿名 2017/10/10(火) 14:05:21
義妹います。多分性格が合わない。なので甥っ子にもそんなに会いたいと思わない。+64
-1
-
54. 匿名 2017/10/10(火) 14:06:29
疎遠
とりあえず妹に嫉妬するのやめてくださいね
+3
-2
-
55. 匿名 2017/10/10(火) 14:06:33
義実家暮らしの義妹が居ます。
月一くらいで息子と義実家に遊びに行きますが、気を遣われているのか用事があるのか大体不在で顔を合わせるのは年に2回程です。
ですが息子に誕生日プレゼントを用意してくれたり私にもちょっとしたお菓子等をくれたりとても良くしてもらっています。
なのでこちらも不在と分かっていても義妹の分も手土産やおやつは必ず持って行きます。
+21
-0
-
56. 匿名 2017/10/10(火) 14:06:34
夫の弟のお嫁さんって、義妹でいい?
義妹と価値観が合わないからほぼ他人。
義妹は、夏の東京駅にノーブラで現れるような人なので、なるべく他人でいたい。+27
-1
-
57. 匿名 2017/10/10(火) 14:07:04
義姉1はアッサリした人で気楽に話せる。
義姉2は惚気とか身内自慢が激しくて色々と面倒だから苦手。
どちらとも年に3〜4回しか会わなので仲良くもならないし悪くもならない。+12
-0
-
58. 匿名 2017/10/10(火) 14:07:20
義妹大嫌い!
お陰で結婚に踏み切れません(涙)
彼が私の10才年上なので
義妹とは言え私より年上です。
とにかく、でしゃばり!!
結婚…どうしょう(涙)
+21
-7
-
59. 匿名 2017/10/10(火) 14:07:34
必要最低限関わらない。
面倒くさいし、所詮は他人。+28
-0
-
60. 匿名 2017/10/10(火) 14:08:06
バツイチ子供3人の義妹
図々しいので、極力関わりたくない
隙あらば子供預けようとするし、たかってくるしこちらを利用しようとしてるのがミエミエ
某宗教にはまってて、その話ばかりなので帰省の際に顔をあわせるのも憂鬱なレベルです+16
-1
-
61. 匿名 2017/10/10(火) 14:10:46
義妹が徒歩3分のところに住んでるからしょっちゅう会います。
基本いい子だけど、時々キツイこと言われる。悪気はなさそうだからとりあえず笑って聞き流してる(笑)+5
-1
-
62. 匿名 2017/10/10(火) 14:12:09
旦那の姉は本当に嫌い。
嫉妬深くて感情的。弟である旦那がかわいいみたいで、いい年して毎日ラインしてきてるみたい。
私の兄の奥さんは性格合わないので普段関わらない。年に一度会ってるだけ。
過去に私の母を傷つける発言したので、もう一生会わなくても良いくらい。+26
-4
-
63. 匿名 2017/10/10(火) 14:12:24
夫の姉妹か、夫の兄弟の嫁かで関係が変わりそうな気がする。
+29
-0
-
64. 匿名 2017/10/10(火) 14:12:29
>>47
間違えた。
弟のお嫁さんだから義姉じゃなくて義妹です。自分が向こうから見て義姉になりますね。+1
-0
-
65. 匿名 2017/10/10(火) 14:14:18
愚痴言ったり聞いたりする間柄。
年に2回くらいは夫婦どうしで旅行もするよ。
+4
-0
-
66. 匿名 2017/10/10(火) 14:15:12
話さない
義実家が近くて結婚当初よくご飯にお呼ばれしてたんだけど、行くたんびに絶対義妹だけいなかった。私は仲良くしたいなって思ってたけど全く会う機会もなくて、何年か経って久々会ったら今更何話していいか分からなくてそのままずっと気まずい関係。義妹も話してこないし。最初って肝心だよね+15
-0
-
67. 匿名 2017/10/10(火) 14:15:51
親族の集まりで会えばにこやかに話すけど、普段は連絡とらない。
家に来てとは言ってくれるけど、義姉が心の風邪を長年引いてアップダウンが激しいからタイミングがわからない。+8
-0
-
68. 匿名 2017/10/10(火) 14:15:59
連絡先は知ってるけど、ここ10年でメールきたの一回こっきり。
義実家に行ったら会話とかするけど、二人きりなら気まずくなりそう。+3
-1
-
69. 匿名 2017/10/10(火) 14:16:02
夫の姉とは仲良くしてる。ちょうどいい感じで気にかけてくれるし一緒にいて楽しい。
兄嫁は一緒にいると苦痛。時間を守らないし自分だけが正しいらしくて話が合わない。
相性なのかな?+4
-1
-
70. 匿名 2017/10/10(火) 14:17:09
>>51
あなたはもう実家出てるんでしょ
義姉さんは上手くやってるみたいだし、あなたはもう実家をお兄さん夫婦に任せてあれこれ言うもんじゃない。+48
-7
-
71. 匿名 2017/10/10(火) 14:17:38
疎遠。連絡先すら知らん。DQN過ぎて関わりたくない。+10
-0
-
72. 匿名 2017/10/10(火) 14:18:05
義妹がいる。
一生懸命距離を置いているのに、なぜか距離を詰めようとしてくる。凄い迷惑。+34
-3
-
73. 匿名 2017/10/10(火) 14:22:20
義妹苦手。
教育ママだし幼児教育に力入れすぎてて近づきたくない+5
-8
-
74. 匿名 2017/10/10(火) 14:23:34
兄がいるのですが、ばついち子持ちの女性と半ば駆け落ち?同然みたいな感じで一緒になり、3回目の出来婚(兄は初婚)して以来兄夫婦とは疎遠ですよ。女の子が生まれたのは聞いたけど本当に兄の子なの?ってたまに思う(言わないけど、その女性の経歴がとにかく信用出来ないので)。
親は病むし(特に母親)、いい加減にして欲しいとは思うけど、箱入り息子過ぎていいカモにされた兄も兄なんですよね。
まあ、人の親として恥ずかしくないように生きて行って欲しい。+10
-3
-
75. 匿名 2017/10/10(火) 14:24:03
高校の時、兄二人いる女友達が「私は両親とお兄ちゃん二人いる今の生活が一番幸せ。もしお兄ちゃんのどっちか(または両方)が嫁を貰ってきたら、どんな女でも私が追い出す」と息巻いていて「うわぁ、こんな義妹いる家なんて、お嫁さん嫌だろうなぁ」と思ってた。
その友達、今は疎遠だけど風の噂ではアラサー独身実家暮らしだそうだ。
そして彼女の目が光っているからか、お兄さん達も独身だそう。+19
-1
-
76. 匿名 2017/10/10(火) 14:24:35
義妹とも仲良しだったけど既婚の身でありながら
独身の弟と不倫していた事が発覚。
大騒動になり義妹は離婚して弟と駆け落ち。
残された両家側は不仲になりギクシャクして
ほとんど付き合いがなくなった。
私と夫は二人の事もお互いの実家に関しても
何も言わないようにしているけど気まずい。
子どもがいなくて良かった。
+9
-0
-
77. 匿名 2017/10/10(火) 14:24:46
妹なのに年子のうちの旦那の事見下したしゃべり方してて嫌な感じ+12
-3
-
78. 匿名 2017/10/10(火) 14:24:45
>>74
相手はばついちではなくばつ2ですね。+1
-0
-
79. 匿名 2017/10/10(火) 14:25:41
嫌いすぎる。
子供が同じ幼稚園で最悪。毎朝会わないように時間ずらしてます。+18
-1
-
80. 匿名 2017/10/10(火) 14:25:46
義妹最悪!
本当、あいつのせいでこっちは大変。義母と同じで男の前ではかなり態度違うし、男は鈍感だから。旦那は実妹がどんだけ最悪かわかってない。+15
-0
-
81. 匿名 2017/10/10(火) 14:25:56
みんないいな…
義妹がいて、遠くに住んでたからよかったのに一年前に義妹家族がかなり近くに越してきて毎日必ず子供を連れて実家にきてるし、私が義実家に行けば必ず顔を合わせなければいけない(TT)
(私も義実家のすぐそばに住んでいる)
子供を姑に預けたくても必ずいるし、その度に挨拶して、多少子供の相手もしないといけないって思うとかなり気分が悪くなる。
お互いの子供同士、歳が近いから遊び相手にはいいのだけどマジで関わりたくない。やっぱり好きになれない。
小学校も別々のところに行かせたいけどどーすればいいんだろ…
学校まで一緒になってしまったら義妹らと密に会うことになりそうでマジでいやだ。だるすぎる。
離れたくて離れたくてずっと毎日悩んでる。
引っ越して離れたところで、義妹らは子供たちの為にって同じ学校に行かせたいとかで近くに引っ越してきそう。
会うの年に数回ならいいのに…
はぁぁぁぁぁ
近くに引っ越してきてからもう私は毎日モヤモヤモヤモヤしまくりです+40
-1
-
82. 匿名 2017/10/10(火) 14:31:44
義姉も義妹もいるけど、人格障害かよ!ってくらいのこじらせっぷりな性格。
何でも自分の都合のいいように解釈しちゃうし、付き合いきれないのでどっちも疎遠。
二人共社会経験少ないとこが同じ。+3
-3
-
83. 匿名 2017/10/10(火) 14:33:52
極力関わりたくない。
人種が違いすぎる+27
-1
-
84. 匿名 2017/10/10(火) 14:34:47
義妹
赤の他人以上に他人様
敷地内同居の為、隣に住んでるけど1年に2回ほど挨拶する程度
家に来ても話は一切しないし、来たと思ったら自分が姿を消します
嫌いなので+21
-0
-
85. 匿名 2017/10/10(火) 14:35:42
旦那が義妹と義母の言いなり
ムカツク+21
-0
-
86. 匿名 2017/10/10(火) 14:36:42
うちの家具や電化製品を奪っていく
ぬすっと+7
-0
-
87. 匿名 2017/10/10(火) 14:39:41
義妹は明るくて優しくてとても良い子。
姪っこも可愛くて仕方ない。
自分が独身実家暮らしだから、向こうに嫌われないよう気を付けてる。
でも最近自分の状況と比べてしまって落ち込むことが多く、適当に会わないようにしている。+8
-0
-
88. 匿名 2017/10/10(火) 14:41:23
良いわけない。+8
-3
-
89. 匿名 2017/10/10(火) 14:42:14
大きな負債作った人なので嫌!+4
-0
-
90. 匿名 2017/10/10(火) 14:44:46
兄嫁の義姉とは友達感覚で
よくLINEでもやり取りしてます。
笑いのツボが同じだから
話してても単純に楽しいです。
姪や甥たちも可愛いく
私の子供とも遊んでくれます。+6
-1
-
91. 匿名 2017/10/10(火) 14:46:22
多分私は嫌われてるな…
仲良くしたいけど、怖くて話しかけるのが難しい。+9
-0
-
92. 匿名 2017/10/10(火) 14:47:00
義姉妹って、自分の実の兄弟のお嫁さんなのか、夫の姉妹(義家族)かで違うと思う。
自分が小姑の立場なのか、義実家の小姑との付き合いなのかでも変わりますよね。
どっちかと言うと、夫の姉妹との付き合いの方がめんどくさそう。姑と小姑がタッグ組んで自分を排除してくるとか、実際に自分がやられるまではドラマの話かと思ってましたからね。
私は兄がいるけど、兄嫁さんはアッサリした性格だし自立した人だから嫌いじゃないかな。+19
-1
-
93. 匿名 2017/10/10(火) 14:47:13
兄の妻なんだけれど私の方が年上だから「おねえさん」て言われる
何か違う気がするけれど姉妹と思ってくれているのかな?
関係的には家族交えては会うけれど個人的な付き合いはなし+3
-0
-
94. 匿名 2017/10/10(火) 14:50:14
義理妹は子供たちに悪口教えてるから嫌い+2
-0
-
95. 匿名 2017/10/10(火) 15:01:46
義妹さんはいい人です。
私は地元を離れて結婚、育児をしていますが、義妹さんは結婚後実家もさほど遠くないので、ちょこちょこ帰って来ています。今に子供が出来たら頼りまくるんだろうな‥と思うと、実家に頼らず育児をしてきた私は羨ましく思ってしまう。
いい人なのに、なんだか悲しい。+6
-0
-
96. 匿名 2017/10/10(火) 15:03:16
実家へ行ったらお話はするし、良いお下がりくれたりしてお礼のライン位。
一緒に遊びに行く中は難しいね。。+4
-1
-
97. 匿名 2017/10/10(火) 15:06:30
連絡先すら知らない
全部、義母を通す+10
-1
-
98. 匿名 2017/10/10(火) 15:07:23
姑が他人すぎる義弟嫁と仲良くさせようとしてたけど全力で拒否した。
挨拶するだけで十分だと思う。+8
-0
-
99. 匿名 2017/10/10(火) 15:09:27
義妹(私より4歳年上)
盆正月会わないようにずらしてる
会えば弟の不満ばかり
両親も夫婦仲さえよければと遠慮して
結婚にはみんな反対だった+2
-2
-
100. 匿名 2017/10/10(火) 15:09:33
年に1回、元旦の親戚の集まりで顔を合わせるだけ。
会えば会話はあるけど、毎年少しずつ話す時間が増えて、今年は8分くらい。
親戚の中でも、嫁という立場の人の方が話するよ。+2
-0
-
101. 匿名 2017/10/10(火) 15:12:37
義弟と嫁、遠方で親も亡くなり余り会わないが、
法事などであうと向こうはグイグイくる。
泊まりに行きたい!旅行?ついてこうかな?とか、誘ってないのに自分で考えてこちらの気持ちはお構いなしだから疲れる。以前、子どもと買い物ブラブラ適当にしようとしたらついてきてしまい疲れた。
なんていうか自分自分が強すぎ。+12
-1
-
102. 匿名 2017/10/10(火) 15:14:21
兄嫁か1つ上と1つ下だけど絶対合わない+7
-1
-
103. 匿名 2017/10/10(火) 15:15:38
夫の実家に行っても出てこない。
結婚式には出席してくれたけど、
ちゃんと顔を合わせたことがない。
一応働いているみたいだけど、
どうなんだろ。+7
-0
-
104. 匿名 2017/10/10(火) 15:16:18
もともと実家依存とまではいかなくとも実家に全て頼ってるタイプの義姉。相談も旦那さんより親。もちろん旦那さん側の実家には行かない。
私は2世帯で同居ですが、週に2、3回義姉が来ていますが全く会いません。とりあえず自分が優先の人なので+17
-1
-
105. 匿名 2017/10/10(火) 15:17:02
冠婚葬祭のみの関係。離れた場所にすんでいるというのもあるけど、これくらいが良いのかもしれない。+5
-0
-
106. 匿名 2017/10/10(火) 15:19:25
今は県外にいるからうまく付き合えてる感じがする。
何かしら問題起こすタイプだし、喜怒哀楽激しくてちょっとめんどくさい人。
私が上の子出産する時、陣痛の時点で連絡する気はなかったのでしなかったら旦那に連絡きて、「なんでえみ(義姉・仮名)に連絡してくれないの!家族じゃないの⁈」って泣いてたから、それ以来あんまり自分からは関わらないようにしてる。+16
-0
-
107. 匿名 2017/10/10(火) 15:21:38
義姉も義妹もとっても良い人だと思う。
だから、嫌なところを知って嫌いにならないために
あえてこちらからは接触しないことにしている。
好きでも嫌いでも離婚しない限り親戚関係が切れないから。
基本的には年一の正月と、冠婚葬祭以外会わないよ。
+7
-0
-
108. 匿名 2017/10/10(火) 15:22:32
所詮他人。会いたいとも思わないので滅多に合わない。6年の間で2、3回しか会っていない+11
-0
-
109. 匿名 2017/10/10(火) 15:26:13
昔はよく話してた。今は擦れてしまって義父と一緒になって嫌味を言ってくるから大嫌い。+8
-0
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 15:26:32
自分とタイプが違うから
嫌いではないけど苦手。
社交辞令みたいな付き合い方しかしないし
"二人きりで"というシチュエーションが
極力ないようにしてる。+17
-0
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 15:31:57
兄嫁(義姉)とは正月とかなんらかの行事がなきゃ会う事はないし、会っても一言二言会話して終わり。
険悪でも仲良しでもなく、いい距離感があると私は思ってる。
旦那の妹(義妹)とはペット仲間って感じで、ペットのイベントがあればお互いの夫婦で行っていますが、それ以外で会ったり遊んだりはない。+7
-0
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 15:33:01
義姉とは隣の県だけど正月に会う程度。
私の夫(義姉の弟)のことが大好きで月一で元気にしてる*?そろそろ会いたいな*。みたいなゆるふわなラインを送っている模様。もちろん気遣う言葉も会いに来てほしいのも弟の事だけ。私は会いたくないから逆にありがたい。正直好きになれないので正月すらも会いたくない。+8
-0
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 15:34:56
義姉大っ嫌い。
義母とコンビで「ママに男の子産んでって言って」と、当時幼稚園のうちの娘に言ってた。+11
-0
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 15:37:47 ID:Tm7iNbEkkL
なぜ仲良いとマイナスなのか分からない。
みんながみんな仲悪い訳ないのに。+12
-4
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 15:38:57
2歳の子供のいる義姉。
子供の喜びそうな動物園とかに私たち夫婦を誘ってくれるけど、それなら二人でいくわ・・・
私にも子供がいたら違うんだろうけど。毎日子供の写真も送ってくれるけど、不妊治療中なのでそっとしておいて・・・。かわいいのはもちろんわかる。でも毎日はキツイ・・・+28
-0
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 15:40:27
一緒に遊びに行ったりラインしたりしますよ。アウトレットとか、イオンとか、買い物、食事、温泉などなど。何故仲悪くなるのか、分からない。+4
-2
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 15:40:43
>>110
分かります。
クラスメイトとか職場の同期とかだったら絶対友達になってないタイプだなーっていつも思います。+19
-0
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 15:41:24
けっして悪い人では無いけど、清潔の観念が違い過ぎ、ずずうし過ぎ。彼女が普通な事が、私にとったら人んちであり得ないレベル。他人の家に、車中食べて来たと思われる弁当くずや色々捨てたり、ソファに寝そべって足あげたり、ソファのクッションに靴下つけられるのとか、帰るまでなんとか我慢 我慢 しております。+8
-0
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 15:48:30
義姉はおっとりしてて話が合うのでたまに家族ぐるみで遊ぶ。義妹はいい人だけど言い方がキツいのでたまに発言にモヤモヤする事ある。+7
-0
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 15:48:42
私は独身、義姉とは仲良いよ
兄が不在でも子供達に会いたくて泊まりに行ったり、遊びに行ったりするよ
今月に美容の大きなイベントがあって誘ってくれたから
子供抜きで2人で行く予定!
兄はいいお嫁さんをもらったなあって感想+11
-0
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 15:50:02
実兄とお嫁さん
会えば気さくに話する程度かな。
お互いとくに不便ないなし、
このままの距離感でいいと思ってる。
義兄と嫁&子供3人
会わない連絡取らないほぼ他人です。
嫁さんがLINEのタイムラインで人の悪口言う、
色んな人に集るのにまったくの礼儀知らず。
一生関わりたくない。+5
-1
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 15:53:38
とてもいい義理妹です。子供とかにも良くしてくれます。色々相談とかにものってくれるので、この義理妹がいてくれて本当に感謝です!+6
-0
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 15:54:24
なるべく関わりたくない。年に1回なら我慢して笑顔で付き合えるかも。図々しい発言と無神経な言動に心やられました。+10
-1
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 16:03:19
安藤な◯に似てる。
ブスなのに化粧なし、ムダ毛もそのまま、綺麗になろうと努力しないところがほんと無理。
+5
-3
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 16:06:37
義妹には正月に会って挨拶してもシカトされる
子供にお年玉あげてもお礼を言われた事がない
気分が悪いので関わりたくない
義姉は穏やか
近所だからお裾分けとかよく持って行くよ
+16
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 16:06:56
よくあんな兄と結婚してくれて今も仲良く続いてるなと思うし、かわいい甥っ子を二人も産んでくれて感謝感謝です。+6
-1
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 16:18:15
ニートのときは嫌われてたのに看護師の資格とって働くようになったら近づいてきた。明らかにお金目当てだよね。+8
-0
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 16:19:21
大学生の義妹がいるんだけど、旦那の実家に行くといるからほんと目障り!!大学生なら一人暮らししろよって思う。+4
-13
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 16:20:10
経済的に苦しいのは分かるけど、裕福ではない実家をあてにしてくるらしく遠巻きに警戒してます
求める「当たり前の基準」が違うのがやっかい+5
-0
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 16:20:25
兄のお嫁さん、不倫してた。
+6
-0
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 16:25:14
がるちゃんで一時期話題になった人が義妹です。。+6
-2
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 16:25:19
当たり障りないことしかしゃべらない
そこまで仲良くはないしするつもりもない
世間話してても人を貶して笑ってる感じの子だから
私も陰で言われてるんだろうなぁ+3
-0
-
133. 匿名 2017/10/10(火) 16:28:50
仲良しです。独身だからかもしれないけど、うちの娘も可愛がってくれるし、友達に言っても分かってもらえない旦那の愚痴も何だかんだいっても兄妹だからよく分かってくれるし。
お義母さんの事も『本当、自分勝手だよね!』って説教してくれる(笑)+4
-0
-
134. 匿名 2017/10/10(火) 16:29:46
年2回くらいしか会わないな~
でも母LINEから愚痴は回ってくるので(孫を預かっても一回も手土産のひとつ持ってこないとか、いきなり夕飯ごちそうになりに来るとか)段々イメージ悪くなりそう^^;+2
-0
-
135. 匿名 2017/10/10(火) 16:35:30
お兄ちゃんが大好きな義妹、、、
兄の前ではニコニコ。二人になると、目つきが変わる。旦那に言っても可愛い妹だから、聞いてもらえず、、、
なので、旦那の実家には寄り付きません+18
-0
-
136. 匿名 2017/10/10(火) 16:36:05
>>117
私も
悪い人では、無いのだけど
疲れる
きちんとし過ぎているせいか、一緒に話してしても、肩がこる
ちょっと冗談も言える人だと良いのだけれど
まぁ、変な人よりは、ましだと思うけれど
絶対、友達には、なれないタイプ+6
-1
-
137. 匿名 2017/10/10(火) 16:39:39
義妹に嫌われてますが
趣味や行動が私と似てる。+1
-4
-
138. 匿名 2017/10/10(火) 16:40:03
義姉嫌いです。
義母と同居しているので年始の挨拶を子どもがしたいからと電話すると名前を伝えても
アナタ誰?知らない。
です。
私と主人がバツイチ同士の再婚、私が次男の嫁、家柄も良くないのではじめから見下されてましたので私も5年ほど話してません。+12
-0
-
139. 匿名 2017/10/10(火) 16:45:01
次男夫婦の私達には些細な事でも矢ってあげたらからお礼が当たり前。
義姉夫婦は私達が色々しても今までありがとうの一言もなし。
+3
-0
-
140. 匿名 2017/10/10(火) 16:46:20
旦那はクソだけど
義妹も義姉も凄く優しい。
受け入れてくれて感謝です。
旦那はクソだけど!!+7
-0
-
141. 匿名 2017/10/10(火) 16:46:29
ちょっと変わった人で苦手だなと勝手に思っていたのですが、
義姉と同じ中学の同級生だった人が前の職場にパートさんでいて、
その人も「美人だけど少しおかしい人だった」と言ってたのでやっぱりそうなんだと。
ちなみに私が義妹だとは明かさないで聞いたらそう答えたので、本音なんだろうなと思いました。+8
-0
-
142. 匿名 2017/10/10(火) 16:46:38
義妹…といっても年の差婚なので私の方が年下
市町村は違うけど同じ県内在住
子ども同士、同じ歳のいとこなのに
もう二年くらい会ってない
用事があったら夫の携帯に連絡をしてくる
私からは特に連絡しない
+4
-0
-
143. 匿名 2017/10/10(火) 16:47:32
>>128
通える範囲なら別によくない?
荒れてるね...+4
-0
-
144. 匿名 2017/10/10(火) 16:55:21
デブスだから嫌い
+5
-0
-
145. 匿名 2017/10/10(火) 17:04:57
実の弟の嫁がいます
盆と正月と彼岸しか会いません
会っても3時間くらい会ってさよならです
弟自体私を煙たがってるし、嫁も会ってる時は愛想よく話しますが、家では関わりたくないとか悪口言ってるみたいです(笑)
+6
-0
-
146. 匿名 2017/10/10(火) 17:12:39
歳が離れているから上手くいっているけれど、世代が同じだったら距離をおきたいタイプ。
+4
-0
-
147. 匿名 2017/10/10(火) 17:14:38
一度食事に誘われて行ったけど、まぁ遅刻するは謝罪無いわ不倫してるアピールするは会話つまらないわ、挙げ句当たり前のように財布出さないわで二度と御免だ
しかし、後日義父経由でまたやりたいという雰囲気…
二十代中盤でそりゃないぜ…+3
-0
-
148. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:36
仲良くしたいんだけど私が結婚してすぐに義姉家族が海外赴任してしまったので、仲良くなるタイミングを逃しました。
+0
-0
-
149. 匿名 2017/10/10(火) 17:33:20
義姉は、うちを観光地の宿と思ってるから嫌い
好き勝手に遊び歩き、子供がいたずらしても全く見てない
デリカシーのない発言するし
本当に嫌い+4
-0
-
150. 匿名 2017/10/10(火) 17:39:39
夫の妹→憎い憎い存在
弟の妹→ワケありでナイーブな子。腫れ物に触るようにそっと扱う+2
-0
-
151. 匿名 2017/10/10(火) 17:46:35
義妹がいますが、お義母さんと毎日買い物に行くぐらい仲が良いので、関わり持ってません。+6
-0
-
152. 匿名 2017/10/10(火) 17:46:59
義姉
いつも子供たちをガミガミ怒ってる印象しかない。気分で挨拶したりしなかったり。
けど今年の正月挨拶したら機嫌悪いのか何なのか背中を向けたままというあり得ない対応をされてその後もキツい口調で喋ってたのを見てからもう今後はないな、と思った。その様子見てたうちの子供(二歳児)も怯えた表情してたし。まあいつも会ったところで自分達で固まっててろくに会話もなかったけど。
あまりにも悲しくて悔しくて家戻ってから号泣したわ。そんな義姉の言動をたしなめることもしない舅もさらに大嫌いになった。義姉の旦那もスマホゲームばっかだし。
夫いわく同居で人が変わったようて。同居してない私達が気に入らないんだと思うけどそんなことで当たり散らされてもお門違い。+10
-2
-
153. 匿名 2017/10/10(火) 17:52:05
7歳年下の義妹がいます。
私の方が年下みたいな扱いを受けます。
+11
-0
-
154. 匿名 2017/10/10(火) 18:02:23
義姉1→さっぱりした性格で裏表がなく、付き合いやすい
義姉2→とても優しくて性格が穏やか。何かと気を使ってくれる。
義妹→マイペースで話が面白い。
実の姉→ヒステリーで暴力癖があり、クレーマー&DV脳、見得っぱりのブランド好き。愛煙家。少しでも自分の気に入らないことがあると爆発して暴れる。家族や他人に平気で迷惑をかけるし暴言を吐く。店員さんにも態度が横柄。とにかく頭がイカれてる。なのに自分はいつも被害者のお姫様体質。
血の繋がりがある姉がクソだから、義理の姉妹達は皆良い人に見える。姉以上の悪魔を見たことがない。+10
-0
-
155. 匿名 2017/10/10(火) 18:07:21
義妹いますが、大っ嫌いです。
無口で反応薄い割には、宗教にハマったり、出会い系で見つけた彼氏とトラブル起こして、会社に迷惑かける残念な義妹です。
仕事もまともに出来ないのに、彼氏が泊まりに来るから会社休むとか、疲れてるから明日休むとか…
義父母も娘にだけは甘く、社長令嬢ってだけで全て許される。
義妹が出来たら仲良くなりたかったのに、こんな非常識な義妹とは仲良くなりたくないです。
+8
-0
-
156. 匿名 2017/10/10(火) 18:10:00
弟のお嫁さんとは実家に帰ったら育児の話とかよくするけど、旦那の兄嫁とは挨拶のみ。
旦那の方は義両親が二人とも死んじゃったら親戚付き合いも無くなりそうなくらいの仲かな。+5
-0
-
157. 匿名 2017/10/10(火) 18:24:01
車で2時間以上かかる県外からよく義実家に帰って来てるので義実家でたまにあう
意外と遠いところにすんでるのに義実家頼りまくりで結婚前は警戒してたけど
お義母さんが世話焼き大好きでそのせいかなと今は思う
普段個人的に連絡とったりはしないけど、お義母さんが暴走しかけたときとか止めてくれるので頼りにしている+2
-0
-
158. 匿名 2017/10/10(火) 18:25:49
義理の姉、高速で2時間かかる距離に住んでるので年に3回くらいしか会わないけど大好きです。
優しくて天然で面白くて話してて癒される。
近くに住んでたらもっと頻繁に会えるのになぁと思うけど今くらいがちょうどいいのかな。+6
-0
-
159. 匿名 2017/10/10(火) 18:36:44
やや遠い距離に住んでる義姉がいます。
主人の兄の奥さんですが、とにかく優しく気がきく人です。主人の親と同居してくれています。
主人の実家はお寺なのですが、檀家さんもみんな義姉のこと大好きです。
そんな仏のような義姉なので、私が気後れしてしまってもっと仲良くなりたいのにうまく距離を詰められません。笑
私が優しさに甘えまくってるので、あちらはだめな義妹だと思ってるだろうな〜笑+9
-0
-
160. 匿名 2017/10/10(火) 18:47:28
義妹、小学生です。
義両親がたまにうちに預けていくのがめんどくさい…
可愛くないし…+3
-1
-
161. 匿名 2017/10/10(火) 18:53:04
義姉とも義妹とも、個人的な付き合いはしないけど仲良くしてると思う。
(家族ぐるみでしか会わない)
ただ義妹は最近結婚したばかりだから、気を使ってくれてるんだなあ、というのが見えて申し訳ない気持ちになる。
もっと気楽になってくれたら良いなあ。+5
-0
-
162. 匿名 2017/10/10(火) 19:04:48
夫が三兄弟だから女が姑しかおらん!
(嫁同士メンドクセー)
逆にうちは弟一人と母、私、妹という感じなので、弟の嫁に来る子は憂鬱だろうな…ってここ読んでて思った。
礼儀正しく接するわ!+6
-0
-
163. 匿名 2017/10/10(火) 19:05:11
タメだから普通の友達みたいな感じ。
二人で出掛けたりはしないけど+2
-1
-
164. 匿名 2017/10/10(火) 19:12:51
でき婚して子供二人いる出戻りの義妹は金銭的に義母とお兄ちゃん(夫)に頼っていた
が、義母のお金が無くなり、お兄ちゃんは結婚して自分の家庭を持ってしまったのでお金をくれなくなった
よって私の事が気に入らないらしい
挨拶しても無視
子供母親に見させてしょっちゅう飲み歩いて、ゲームやら服やら携帯やらバンバン買って
お金が無くなれば泣きついて
たしなめるとキレる
手首切る
義妹大嫌い
自分でそういう人生選んだんだろうが
人の事逆恨みすんな!
そして何だかんだ言いつつ手を差しのべてしまう義母が良くない!
+17
-0
-
165. 匿名 2017/10/10(火) 19:18:02
年に数回会うだけなので、関係は良好です。
友達ではいないタイプの人だから最初は戸惑ったけど、
いつもパワフルで幸せそうなので、
こっちも気を遣いすぎない。
実姉とは6年会ってませんが…+2
-0
-
166. 匿名 2017/10/10(火) 19:24:09
義姉(旦那の実姉)には、疎遠になってるから結婚する時に3時間しか会ったことない
子供もうまれたらしいけど、性別も名前も知らない
別に知る必要もないからいいけど+0
-0
-
167. 匿名 2017/10/10(火) 19:26:50
義姉3人いるけど、旦那抜きで遊びに行くよ。
4人姉妹感覚です。+8
-0
-
168. 匿名 2017/10/10(火) 19:34:49
会えば普通に話す
とりたてて連絡を取り合って会うことは無いし連絡先も知らない
好きでも嫌いでもなく親戚の1人
+8
-0
-
169. 匿名 2017/10/10(火) 19:59:10
独身義姉。
ウチの事に過干渉。
放っておいて欲しい。
+4
-0
-
170. 匿名 2017/10/10(火) 20:19:40
新婚当時、義妹とは仲良くならなきゃと思ってよく一緒に出かけたりしたけど、そこで嫌な面をたくさん見てしまって後悔。
多分、向こうも私のこと同じように思っただろうなと。
プライベートの友達じゃないし、やっぱり適度な距離感は必要だね。+14
-0
-
171. 匿名 2017/10/10(火) 20:20:57
旦那の弟の嫁
あほ+6
-1
-
172. 匿名 2017/10/10(火) 20:28:19
義姉が8歳年下。
先日久々に会った時、私には聞こえてないと思ったんでしょうねー…自分の息子に「○○さん(私)とママ、どっちが若い??」ってしつこく聞いてて何だかなーって。
聞くまでもなく、私のがおばちゃんだよ!!!+6
-0
-
173. 匿名 2017/10/10(火) 20:35:18
義妹は友達なので大好き。しょっちゅう遊びます。+2
-2
-
174. 匿名 2017/10/10(火) 20:47:09
とても頭のいいお義姉さんがいる。
私とは話が合わないだろうけど、あったら普通に話してくれてありがたい。+5
-0
-
175. 匿名 2017/10/10(火) 20:57:26
義姉は一回り年上。最初は控え目てま優しそうな印象だったけど
自分の血の繋がっている身内以外は敵⁈みたいな凄いクレーマーだった。
お店でも、私の言葉も、そんな事で怒る?みたいな
こんな人がいるんだ〜と衝撃でした。
この前は嫁に行って出てるのにうちのお墓の住職にキレてクレーム
恥ずかしかったし、住職にあの態度、自分の先祖がお世話になっているのに。
離婚歴があると聞いていたけど今3回目の結婚だった。40代で!納得( ̄∇ ̄)
+8
-0
-
176. 匿名 2017/10/10(火) 21:01:25
複数いるけど全員とLINEしたりプレゼント送りあったりしてるよ。+2
-1
-
177. 匿名 2017/10/10(火) 21:03:12
義妹が3人居ますが
県外に住んでいて会わない義妹が1人
市内でたまに会う義妹2人
なので付き合いにムラが……
しかも今度の年末、家の都合で義実家に行かないので県外の義妹との会話するチャンスがなくなってしまった……
そんなものと割り切ればいいのですがまだ嫁入りして2年も経たない身なので、なんだかモヤモヤ+0
-0
-
178. 匿名 2017/10/10(火) 21:14:08
弟の嫁さんなんだけど義理妹って言っても7歳上だから気使う…
いい人ではあるんだけどね。。+1
-0
-
179. 匿名 2017/10/10(火) 21:26:17
義姉も義弟も常識なしの自己中
常識もないバカ達と必要以上に
関わるとストレスが溜まり
悪影響しかないので私は
冠婚葬祭の付き合いだけにしてます
義姉は仲良くなりたいのか
馴れ馴れしく距離を詰めてきますが
最低限の礼儀もできない人は無理です+4
-0
-
180. 匿名 2017/10/10(火) 21:34:02
ほぼ関わりなし!
年に1~2回(お正月、お盆)に会えばいい程度!
おかしいのかなって思ってたけど同じような人がたくさんいてこのままでいいんだって思えた!+12
-0
-
181. 匿名 2017/10/10(火) 21:41:31
大嫌いで関わりたくない。+13
-0
-
182. 匿名 2017/10/10(火) 22:02:47
仲良しだと思ってた義理妹。
ジャニーズコンサートのチケット勝手に転売されてから、ギクシャクしてる。。
+4
-0
-
183. 匿名 2017/10/10(火) 22:09:56
夫の姉、かなりの内弁慶で外面はいいが家庭内での女王様だったらしく義母も義父もペコペコしてる。
義姉の機嫌を損ねると義母が圧力かけてくるので面倒だし付き合わなくなった。お姉ちゃん子だった夫の洗脳解くのが大変だった。+2
-0
-
184. 匿名 2017/10/10(火) 22:26:25
会えば世間話する程度。
だんなとべったり仲良しだし、私は踏み込みたくない。+2
-0
-
185. 匿名 2017/10/10(火) 22:29:39
義家族の中で一番義姉が嫌い。
わたしの娘(1歳)なのに会うたび奪うように連れ去って母親面してくる。
義姉には小1の娘と年中の息子がいるけど、赤ちゃんが欲しいなら自分で産んでください。+8
-0
-
186. 匿名 2017/10/10(火) 22:36:55
義妹といえども、相手は私より9つ年上だし、不倫の末未婚のシンママで価値観や話も合わない。
よって、挨拶と天気の話くらいしかしない。+5
-0
-
187. 匿名 2017/10/10(火) 22:45:49
旦那の妹とは仲良い方かな。実妹よりも何でも話せるし、向こうは親に言えない本音とかを吐き出してくれてこの子が義妹で良かったと思ってる。
実弟の嫁さんとは表面上の付き合い。色々と非常識なので、できれば関わりたくない。+3
-0
-
188. 匿名 2017/10/10(火) 22:50:03
義姉、義妹とも、知りあわなければ友達にもならないタイプの人達。
長男の嫁だから、コミュニケーションとっているだけ。舐められていて十分。
今ピンピンしてる義両親が弱ってきたら、淡々と戦闘開始。1人ずつ、打ちのめして行く^_^+4
-2
-
189. 匿名 2017/10/10(火) 22:52:12
弟の奥さんめっちゃ優しい。私にはね。他所には結構したたかなタイプかも知れない。+2
-0
-
190. 匿名 2017/10/10(火) 23:02:04
義理の妹は 絵に描いたようなクレクレで ど厚かましい上に、主人を馬鹿にしてるから大嫌い。
会えば普通にはなしますけどね…。
+4
-0
-
191. 匿名 2017/10/10(火) 23:07:24
共通の敵(超非常識で厚かましい姑)がいるので、義妹とタッグを組み、いろいろ根回ししたり愚痴りあったりしてます。必然的に仲良くなります。+3
-0
-
192. 匿名 2017/10/10(火) 23:10:22
義理の妹に プレゼントしたんだけど、私の家でプレゼントバリバリ開けて プレゼント包装の箱置いてかれたわwww
馬鹿なの⁈その箱にも お金かかってんだよ?せめて持って帰って捨てろよ。
そんな 人の気持ちを考えない所が大嫌い!!!!+10
-0
-
193. 匿名 2017/10/10(火) 23:11:09
義妹とは実家で皆でご飯食べたりする時に会う事がありますが、特に個人的に話す事はありません。弟の嫁ですが、あまり弟を大事にしてるようにも思えない。弟が具合悪い時も放置だし。うちの母親に何かしてもらっても当たり前、って感じで感謝の言葉も無い。情が薄いのか何なのか…違う星の子だと思ってます。+2
-0
-
194. 匿名 2017/10/10(火) 23:18:38
義妹、一年に一回くらいしか会わないけど、デブス過ぎて外食とか一緒に行くの恥ずかしい。
社会人2年目なのに息子や娘におもちゃの一つも買ってくれたことなくってさっぱりしてるなぁと思ってたら、勝手に息子と2ショットの写真をLINEのプロフィール画像にしててマジで引いた。
しかもSNOWで勝手に撮ってた(笑)SNOW使ってもブサイクってどんだけだよ。+6
-0
-
195. 匿名 2017/10/10(火) 23:25:14
本当に大っ嫌いなので、いなくならないかなと思ってたら最近車で単独で事故ったらしくてビビりました…
そのまま死ねばよかったのに。
+4
-0
-
196. 匿名 2017/10/10(火) 23:39:16
他人だよ+2
-0
-
197. 匿名 2017/10/10(火) 23:44:30
限りなく他人行儀
なんて呼べばいいか
いまだにわからない+5
-0
-
198. 匿名 2017/10/10(火) 23:51:48
きらーい
だいきらーい
関わりたくない
ヒスだし。性格悪いし。八方美人。+5
-0
-
199. 匿名 2017/10/11(水) 00:00:45
義妹→非常識にもほどがあるバカ。よって付き合わない
義弟→銭ゲバで旦那にたかっていたが私がブチギレて今は1円もやらん。今までの分、毎月回収しとる。しかも金融屋の取り立てなみにw
バカ兄弟アホ過ぎて付き合ってられない。旦那とは腹違いの兄弟だからな。大っ嫌い!+2
-0
-
200. 匿名 2017/10/11(水) 00:02:34
義妹①(夫の妹)
進学校→国立大→専門職
結婚してもなかなか実家から出て行かなかった。
何かやってもらっても感謝せず、やってもらって当然という態度。
地味な雰囲気だけど、プライドが高くて気が強い。
友だちはいない。
義妹②(弟の嫁)
底辺高→バイト→20で結婚
何かあげるとすごく喜んでくれる。
格好は派手だが、礼儀正しくて優しい。
友だちが多くて、いつも笑顔。
ちなみに、義妹①と義妹②は同い年。+6
-0
-
201. 匿名 2017/10/11(水) 00:05:01
義理姉といままさに修羅場です。隣に住んでて、あーしろこーしろ育児の口出しや押し付けが半端ない。隣に住んでる私に対して、息子の夜泣きがうるさいと苦情。義理姉も子供2人もいるのに騒音はお互い様なのに。とことん気が合わないです。顔も見たくない。笑 反論しました。もう2度と会いたくもないのでどうなってもいいです。近々引越します。+16
-0
-
202. 匿名 2017/10/11(水) 00:15:33
義妹は同い年でお互い高卒だから合う
義姉は頭が良くてしっかりしてて正直苦手です
とても良い人なんだけど…+2
-2
-
203. 匿名 2017/10/11(水) 00:18:17
歳は下だけど兄の嫁なので義姉。
兄貴の悪口私にしょっちゅう電話やラインで言ってきてたのに、もう兄があなたにしたことを、私が謝罪することは出来ない。私に謝ってほしいならもう連絡止めてとメールしたら、散々愚痴って離婚すると騒いでた兄に泣きついて、私が兄から責められた。
今では、兄とも、兄嫁とも、孫と会いたいが為に嫁に何も苦言を呈さない母とも、距離を置いてます。
真面目に話を聞いたあげく、なんで私が責められるのか、本当に兄嫁のお陰で家族を失ったと思う。+3
-0
-
204. 匿名 2017/10/11(水) 00:32:05
義兄嫁…会ったこと無い
興味もわかない+2
-0
-
205. 匿名 2017/10/11(水) 00:48:05
兄のお嫁さん嫌い
30歳なのに「ぽよ」とか「ぽえ~」とかをリアルで言うから気持ち悪い
しかも化粧一切しない
兄は童顔だってベタ惚れだけど結婚式で親戚からもっといい人いたんじゃないのと影で言われてた
よく画像である飾り気がないから童顔と自称する人にそっくり
見てて不快+4
-0
-
206. 匿名 2017/10/11(水) 01:00:48
義理姉は独身。
最初は仲良かったですが、こちらに子供が生まれてから険悪になり、この前とうとう喧嘩をしました。
その後あった時は、お互い普通にしてますが、最初の頃に戻ることは2度とない。やっぱ他人だなと思った。+4
-0
-
207. 匿名 2017/10/11(水) 01:04:46
子供ができるまでは普通だった。
特に関わりも無く 問題なく。
うちに子供が産まれてから、喪女の義妹が 母親気取りで 密着してきて 本当に嫌だった。
私がちょっと旦那に子守りお願いすると 、必ず義妹が上がり込んでるし。
あの女のせいで、離婚話まで出た。+8
-0
-
208. 匿名 2017/10/11(水) 01:05:29
>>154
実姉が一緒過ぎる 笑
こんな姉が他にもいるんだ!友達になりたい 笑
私は義姉が1人だけど子供におもちゃ買ってくれたり一緒に旦那(義姉からは弟)の悪口言ったり出来る仲+2
-0
-
209. 匿名 2017/10/11(水) 01:22:56
義母が、義弟と義妹が付き合ってた頃から義妹の悪口ばかり言ってた事を私が言ってた事にされたから、向こうは多分私が嫌いじゃないかな
流産してくれて助かったとか家に連れてこられて迷惑とか、まだ義妹になってなかった時点だし同居もしてない私が言う訳ないでしょ。
義母がこんな事まで言ってたなんて、可哀想だから本人に言うつもりないけど。
一番上の義兄の嫁さんも色々言われてて可哀想。
私も話作られたから、作り話広められてるんだろうし、他のお嫁さんの事悪く言ってても事実とは違うと思ってます+3
-0
-
210. 匿名 2017/10/11(水) 01:32:08
義母と友達親子でベタベタ
嫁が近づいたら痛い目にあうだけ
だから関わらない+15
-0
-
211. 匿名 2017/10/11(水) 01:42:56
兄嫁 義妹とは気が合いません。兄嫁は気が強すぎて言い方がきつくて、私のこと嫌いなので無視されます( ̄▽ ̄;)
義妹は 自分の両親側にいってるので めったに会うことがありません( ;∀;)+2
-0
-
212. 匿名 2017/10/11(水) 02:16:38
義妹(旦那の弟の嫁)。素で他人(笑)
とにかく我が強く、義母へのタカりが半端ない。
こちらに矛先が向いても困るので、最低限の付き合い。
義妹からの押しの強い提案で誕生日プレゼント交換が始まったが、毎年セコいものばかりで正直要らない…。
私ももっと気が強かったらなぁ(;´д`)トホホ…+6
-0
-
213. 匿名 2017/10/11(水) 03:13:48
義妹(弟の嫁)
弟には借金があり自分にも貯金が一円も
無くて親もお金を一切出さなかったのに
でき婚した義妹
お金は家の両親が老後の貯金から
出して新生活を始めた
人として軽蔑してる
もちろんそんな嫁を止められなかった
弟も同罪+6
-0
-
214. 匿名 2017/10/11(水) 04:35:08
義姉さんだーーーーーーーいすき♡
初の妹フィーバーなのか、すっごい可愛がってくれてる(*^^*)超好き!
私コリラックマ大好きなんだけど、どこかで見つけると「○○ちゃん好きそうだったけんつい買ってきちゃったわー!」ってくれる(笑)宝物にしてる(*^^*)
旦那にも「あんた○○ちゃん悲しませるようなことしたらお姉ちゃんが許さんけん!(笑)」って(笑)
ちなみに兄嫁(義姉ですよね?)も大好き。
ちょくちょくカフェでお茶したり、料理上手だからレシピとか教えてくれる(*^^*)
姪っ子もかわいーの♡♡
私の義姉運は天下一だと思うくらい、お義姉さんたちだーいすき!(笑)
+4
-4
-
215. 匿名 2017/10/11(水) 04:35:39
>>75
彼の妹さんに初めて挨拶した時に
私の〇〇が(彼の名前)いつもお世話になってます〜♡
って言われてずっとモヤモヤしてる
やっぱり向こうはそういう気持ちで言ってきたのも少しあるのかな?‥+6
-0
-
216. 匿名 2017/10/11(水) 07:52:49
年一度くらい会う。いい人なので好きだけど、旦那さんが非常識でしつこいので、義姉単体で会いたいと思う。+2
-0
-
217. 匿名 2017/10/11(水) 08:43:13
もう数年会ってない。
連絡先も知らないし、今後も会うことは冠婚葬祭で帰ったときくらい?+3
-0
-
218. 匿名 2017/10/11(水) 08:50:04
義姉40独身。義母大好きな人。私が義実家にいると嫌そうな顔をして、何かイベントを計画したときは私にだけ連絡なし。やっぱり結婚してない人は嫁の微妙な立場や気持ちを思いやれないんだと思った。あと嫌われてるんだろう。上等!私も大嫌いだから!+6
-0
-
219. 匿名 2017/10/11(水) 08:55:02
義姉がいます。
特別の用事がない限り個人的にメールしたり連絡したりする事はない。
でも、お互い義実家(義姉の実家)には良く出入りしてるからバッタリ遭遇は頻繁にある。
その時は二人だけでも苦痛じゃなく話ができるし、どっちかと言えば良好な関係性。
ガルチャン見てると、最悪やなーってゆう義両親や小姑がよく出てくるから常識的な義両親と義姉なんで私はラッキーだと心底思ってます。+2
-0
-
220. 匿名 2017/10/11(水) 09:05:44
デリカシーのない発言で散々傷ついたから大嫌い。娘にもそういうこと言って泣かせたことのある義妹。極力関わりたくない。+6
-0
-
221. 匿名 2017/10/11(水) 09:12:26
義妹が2人います
あえて会う約束とかはしないけど、どっちとも普通に仲良いよ。子供たちも懐いてるよ!
この間もうちの子の運動会に顔だしてくれて何か大きくなったね〜って泣いてたよ笑
+1
-0
-
222. 匿名 2017/10/11(水) 09:19:26
義理姉ほとんど会わない+2
-0
-
223. 匿名 2017/10/11(水) 09:21:48
義姉だけど普通に仲良い、離れた場所で住んでるから敢えて2人で遊びに行ったりとかはないけど、会ったりする時は普通に話する。
2人だけで買い出しとかしたりするし!
旦那の愚痴とか普通に言うしお姉さんだから共感してもらえる(笑)
義母とも仲良く出来てるから私は恵まれてると思う!
でも義父はアル中だから少し苦手...+3
-0
-
224. 匿名 2017/10/11(水) 10:39:47
義妹から避けられてる
私が義実家に行くと義妹は別の部屋に移動しちゃうんだよねー
去年、夜に義実家に行ったら
娘に義妹が「仕事疲れたよー」って言ってたから鼻で笑ったら
それ以来避けられてるwデスクワークなんて疲れるわけないじゃん
「私は専業のあなたと違って仕事で疲れてるのよ」アピールがムカつく+0
-11
-
225. 匿名 2017/10/11(水) 10:52:33
わりと近くに住んでるけど数年に一回義理実家で会う程度。
メールアドレスや携帯番号は敢えて聞かない。
+2
-0
-
226. 匿名 2017/10/11(水) 11:07:19
上の義妹は美人でサッパリした性格の薬剤師。
下の義妹は可愛らしくて甘え上手な銀行員。
全然接点ない、それぞれ他県に住んでるし。
でもお互い大人だから会ったときはにこやかに世間話するよ。
義両親から大切にされて、大学まで出してもらって良い仕事に就いて、本当に素敵な人生で羨ましいなぁって思う。
わたしは毒親シングルマザーで放置子育ち、早く働いて家にお金入れてって進学するの許してもらえず中卒だから。
いい子たちだからずっと幸せでいてほしい。+0
-1
-
227. 匿名 2017/10/11(水) 11:10:58
>>224
うわぁ…コンプレックスの塊?
デスクワークはずっと座ってるから血行悪くなるし目からも姿勢からも肩凝るし大変だよ。
本当に頭が疲れる。
わたしは身体動かす仕事のほうが合ってるのか楽だもん。
あなた性格相当悪いけど、それで人の親ってところがさらに怖いね。
+12
-0
-
228. 匿名 2017/10/11(水) 11:13:20
私が義妹の立場ですが、兄の嫁が嫌い。
家族にほぼ挨拶もないから仲良くなろうと機会を設けて、こっちから積極的に話しかけてたけどずっと受け身で面倒くさっと思って、元々仲良い兄と話す機会にしたら女出してきて私に対抗意識持つ様に…。
兄がどんどん嫁に洗脳されていってどっちも苦手になってきた。一回りも年上の癖に幼稚で私が兄と個人的に用事がある時も絶対着いてくるどころか嫁が休みじゃないと断られ、予定も合わないし連絡するのも面倒くさいから1年以上どっちにも会ってない。+2
-0
-
229. 匿名 2017/10/11(水) 11:20:10
今の時点で見事に悪口コメにしかプラスが付いてない。
仲がいいってコメはマイナスかゼロ。
???+0
-0
-
230. 匿名 2017/10/11(水) 11:28:40
私が義妹の立場ですが、兄の嫁が嫌い。
家族にほぼ挨拶もないから仲良くなろうと機会を設けて、こっちから積極的に話しかけてたけどずっと受け身で面倒くさっと思って、元々仲良い兄と話す機会にしたら女出してきて私に対抗意識持つ様に…。
兄がどんどん嫁に洗脳されていってどっちも苦手になってきた。一回りも年上の癖に幼稚で私が兄と個人的に用事がある時も絶対着いてくるどころか嫁が休みじゃないと断られ、予定も合わないし連絡するのも面倒くさいから1年以上どっちにも会ってない。+1
-1
-
231. 匿名 2017/10/11(水) 12:42:04
お互いの携帯の連絡先、メアドすら知らない。
つか、連絡しない。+3
-0
-
232. 匿名 2017/10/11(水) 13:45:42
義妹
突然家にやってきて好き勝手する、テーブルにつけまつげ引っ付けて放置、不倫女。
関わりたくないからしらーっとしてたら小姑がうざい、いじめられたとか言い出す。
なら家に来るなよ。ここは私の家だよ。
本当頭痛い関わりたくない+1
-0
-
233. 匿名 2017/10/11(水) 13:46:07
>>224
そりゃ避けられてもしょーがねぇわ+3
-0
-
234. 匿名 2017/10/11(水) 13:46:19
家は近いけど、
わざわざ会わない。
さっぱりした性格の人なので、
偉そうな弟より義妹の方が好き。
だけど、
母は義妹に不満で
いつも弟の味方。
親バカもほどほどに…
といつも思っている。+1
-0
-
235. 匿名 2017/10/11(水) 13:50:39
姑のところ行ったらやっぱり義妹いた。義妹には挨拶だけで退散。
後で、預けた子供を迎えにいった時もまた顔をあわせないといけない。
預けたくないけど、かなり近くにすんでるのにおばちゃんに会わせないと何か裏で色々言われそうだし(泣)
私のことを嫌ってほしい。そしたら会っても適当ですむしいつか引っ越してもこっちに合わせて越してくることもないだろう
私のことを嫌ってください
もしくは、遠く離れたところへ引っ越してください。
ストレスやばいです
>>81です+0
-0
-
236. 匿名 2017/10/11(水) 14:06:57
義妹も嫌いだし、その夫も大嫌いです。
陰湿で図々しいから。
人のことをいつも馬鹿にしている義父そっくり。+4
-0
-
237. 匿名 2017/10/11(水) 14:32:22
義理の姉妹大嫌い。常識なさすぎる。
義理の家族自体が本当に嫌い。
全てが合わないし汚い。
自分の弟のお嫁さんのことは普通に好きです。
普段連絡とる程の仲ではないけれど、私は仲良くしていきたい。+4
-0
-
238. 匿名 2017/10/11(水) 15:09:38
義理姉きらーい
ブスで性格悪くて変な男を実家に連れ込んで相当迷惑かけたらしい。そんな恩を忘れ太々しい態度と図々しい性格。デキ婚して離婚したくせに一丁前に嫁はこうあるべきもの!と説教してくるww
いまだに実家に迷惑をかけてるのに一人前に子育てやってます私えらい大変アピールすごい。。。+1
-0
-
239. 匿名 2017/10/11(水) 16:32:36
自分に子供が出来てからうちの子より年上の子がいる義姉の行動は非常識ではなかったかと思う事が多くなって関わりたくないのに関わろうとしてくるからめんどくさい。私はいいように扱われるだけなので仲良くしたくないです。+1
-0
-
240. 匿名 2017/10/11(水) 18:33:11
常識無いから嫌い
うちの庭でバーベキューやりたがる
道路で子供遊ばせる
ご近所さんに迷惑なんだよ
空気読め
+1
-0
-
241. 匿名 2017/10/12(木) 01:47:44
大きらい!!!!!+3
-0
-
242. 匿名 2017/10/12(木) 01:49:38
あかの他人です。携帯の番号も知らない+1
-0
-
243. 匿名 2017/10/12(木) 04:43:56
>>200
勿論、義妹②の方がかわいい。
学力と人間力は全く別物なんだな~と知った。
義妹①は家を出てから一切連絡取ってない。
ほんと大嫌い!!+1
-0
-
244. 匿名 2017/10/15(日) 20:06:36
義妹は外面がいいから外ではうまくやってるけど、実際は最悪なやつ。
旦那のラインではうちの娘を呼び捨てにして居る時だけちゃん付けするけど、自分の事はあーちゃんて呼んでる、33にもなって。
ラインでもあーちゃん実家いるよとか送ってくる。バカじゃないかと思うよ。子供に会わせろとうるさいし会わなかったらあーちゃん会ってないとめんどくさい。
結婚して近くに住んだから毎日実家に来てる。
マザコンのブラコン。+1
-0
-
245. 匿名 2017/10/16(月) 02:00:54
悪い人じゃないけど、苦手。
怖い。
その旦那…だから義兄?はもっと苦手。
といっても、義兄は歳は数個下。
良い人達なんだけど、何か苦手。
ただ、旦那と義姉はとっても仲良し。
会わないことはできない…ちーん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する