-
1. 匿名 2017/10/09(月) 22:41:28
好きでない人、変わった人から好かれることはあるのですが、自分の好みの人にはなかなか好かれません>_<
受け身の姿勢がいけないのでしょうか。。
同じ悩みの方いらっしゃいますか?+534
-9
-
2. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:22
超あるあるすぎて辛い+833
-5
-
3. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:35
単に高望みしてるのでは+57
-85
-
4. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:37
+69
-96
-
5. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:41
贅沢いいよって+21
-25
-
6. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:00
わかるわかる。
好きになってくれた人を好きになれたらいいんだけどね。+618
-5
-
7. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:04
+8
-46
-
8. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:04
私は好きになる人にはいつも好きになってもらえてた!
神様は不公平だよね。ごめんね。+27
-163
-
9. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:19
いけないもなにもあなたの事が好きではない。ただそれだけの事+16
-50
-
10. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:22
好みの人にも好みはあるからねぇ…+347
-9
-
11. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:28
イケボがない。
何か鼻声みたいな奴ばっかり+8
-32
-
12. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:36
+62
-21
-
13. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:45
好きな人は大体その人が付き合えるより上のレベルだからね
その原理で、自分より下層の男に声が掛かるんだよ+482
-37
-
14. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:47
そんなもんだよね
悲しいけど現実は同レベル同士なんだろうね+313
-15
-
15. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:50
わかります~メガネオタクが苦手なのに
なぜかメガネやオタクっぽいのから好かれます涙
+239
-13
-
16. 匿名 2017/10/09(月) 22:43:56
周りから見て結構ダメ男を好きになる傾向にある、でもそういう人はわたしのことは好きではない。
+193
-6
-
17. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:12
私も!
特にルックスがタイプな人とは付き合えない。+420
-2
-
18. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:17
好きな人には好き避けしてしまう。
どーでもいい人には普通に話せる。
だからどーでもいい人から告白される。
+540
-4
-
19. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:33
まさしくそれ!
どうでも良い人からは頻繁にご飯誘われるのに
良いなって思う人からは全く連絡が来ない!!!
+397
-2
-
20. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:35
私も主さんと同じような事があったけど、自分のことを好きでいてくれる人の方がいいよ
仮にその人と付き合えることになったとしても、お互い気を使いすぎてストレス溜まったりするし+114
-2
-
22. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:47
+315
-11
-
23. 匿名 2017/10/09(月) 22:44:52
ほんと両思いって奇跡なんだなって27歳にして改めて思う。+709
-6
-
24. 匿名 2017/10/09(月) 22:45:04
タメ以下の性格いいイケメンが好きなのに
熱心なのはオジサンばっかり!
+170
-25
-
25. 匿名 2017/10/09(月) 22:45:50
受け身じゃなくても好きな人に好きになってもらえなかったな〜むしろ必死すぎて重くてダルい女だったからだと思う。あとヤるだけの女になりがちだった。
向こうから好きになってくれてこちらも好きになった相手はうまくいくのになぁ〜+214
-6
-
26. 匿名 2017/10/09(月) 22:45:58
私真面目なメガネ君タイプが大好きなんだけど
だいたいそのタイプの人から
好かれるどころか嫌われる。
そして彼らはだいたい
すごく大人しそうな地味な彼女ができる。
私は確かに大人しそうではない。
+369
-2
-
27. 匿名 2017/10/09(月) 22:46:22
>>16
わかりすぎて辛い+20
-0
-
28. 匿名 2017/10/09(月) 22:46:23
この人よりは確実に可愛い自信あるんだけどなぁ…+412
-46
-
29. 匿名 2017/10/09(月) 22:46:39
わかります。
わかります。
どうして+183
-6
-
30. 匿名 2017/10/09(月) 22:46:50
好きな人の前に出ると、緊張して本領発揮出来てないからじゃない?
誰かから好かれるって事は魅力ある人なんだから、素を出せたら好きな人からも好かれるよー+327
-11
-
31. 匿名 2017/10/09(月) 22:47:03
まぁレベルが違うという事だよね。類は友を呼ぶとまでは言わないけど、雰囲気が同じっぽい奴には同じっぽい奴がくる+147
-15
-
32. 匿名 2017/10/09(月) 22:47:34
分かる。なんの法則なんだろうね…疑問+192
-4
-
33. 匿名 2017/10/09(月) 22:47:35
街を歩いてて世の中こんなに『あ、いい感じの人』と思う人がいるのに、なんで出会いがない&1人や!って思う。ふぅ...+270
-4
-
34. 匿名 2017/10/09(月) 22:48:25
わかります
私が好かれるのはオタクとパワハラ予備軍みたいな全然イケてないのに自分イケてると勘違いな人ばかり
第一印象、背が低くておとなしそうに見えるので支配できるとでも思ってるんでしょうか
勝手な思い込みやめてほしいです
+294
-4
-
35. 匿名 2017/10/09(月) 22:48:54
そんな経験ないな~。興味のない人からも好きな人から好かれて困るわ。+3
-23
-
36. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:13
>>31
そうじゃなくて、男が高望みでワンランク上に
行くからすれ違いがあるんだよ
+190
-24
-
37. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:15
>>28
元モデルって、どのレベルのモデルなんだか。自意識過剰だね。+111
-8
-
38. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:18
「私かわいいのになんで・・・?」って思ってる人は、現実を知ったほうが良い。+151
-31
-
39. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:26
誰からも特に好かれてませんが+206
-0
-
40. 匿名 2017/10/09(月) 22:50:09
>>34
下に見られてる貴方のせいでもあるんだから嫌なら改善すれば?+11
-13
-
41. 匿名 2017/10/09(月) 22:51:09
あるあるです。
というより、不細工なので誰からも好かれてないような…
ということで、
いつもの私が到着しました。+158
-3
-
42. 匿名 2017/10/09(月) 22:51:27
>>38
ちゃんと現実知ってるよ
私の場合は性格悪いから+29
-1
-
43. 匿名 2017/10/09(月) 22:52:00
高望みなんてしたことない…
+109
-6
-
44. 匿名 2017/10/09(月) 22:52:20
まさしく今この状況で片思いも辛くなってきた。
ダラダラと友達のような関係に甘んじてる。
気持ちに踏ん切りつけるためにもいっそのこと告白しちゃおうかな…+104
-2
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 22:52:20
+2
-10
-
46. 匿名 2017/10/09(月) 22:52:56
へー、色んな人がいるもんだね。経験ないからわからなかった。+10
-9
-
47. 匿名 2017/10/09(月) 22:53:42
好きなタイプがハッキリしているなら、そういうタイプの人が好む女性を研究して真似るしかない。
美容師が好みなのに、丸の内のOLのような恰好をしていてもダメだし、年上が好きなのに若々しい派手な格好をして落ち着かない話し方をしてもダメ。
研究あるのみ、だと思う。+230
-4
-
48. 匿名 2017/10/09(月) 22:54:50
たいていの恋って実らないものだよ
+179
-7
-
49. 匿名 2017/10/09(月) 22:54:58
そんなものだよね・・・。
でも、私は、
自分のことを好きを言ってくれる男を好きになってしまった経験結構あるよ!!
結局、そのうちの一人と私は結婚した。
脈が無さそうでも告白したら、案外向こうも好きになってくれるかもとは思う。+171
-7
-
50. 匿名 2017/10/09(月) 22:55:23
自分を好きになってくれる人ではなくて、自分が好きな人と付き合いたかった。でもそう簡単に上手くはいかないし、たまにうまいこと付き合えたとしても、結婚は考えられないような相手だったりして、そうしてるうちに30代半ば。結局、自分に好意を寄せてくれた人と結婚しました。良い人で自分なりにこれで良かったのだと思っていますが、自分が好きな人と付き合えて、そのままその流れで結婚出来た人は、私には奇跡のように思えて、素敵だなぁと感じます。+223
-5
-
51. 匿名 2017/10/09(月) 22:55:46
>>40
年齢的に下なので普通に敬って話してるだけなのに勘違いされるんです
下に見られてるっていうのは下僕みたいな下ではないですよ
たぶん付き合ったら相手は自分が引っ張れると思うんだろうと+14
-3
-
52. 匿名 2017/10/09(月) 22:56:22
あまりにも好きになってもらえなすぎて、どうでも良くなってきたわ(泣)+108
-2
-
53. 匿名 2017/10/09(月) 22:56:55
合コンとかしても良いなって思った人からはご飯の誘いなし
この人はないなぁって思った人からはしつこくご飯誘われる
もう嫌になる!!!
好きな人に好かれればそれだけで良いのに!!!+183
-2
-
54. 匿名 2017/10/09(月) 22:56:56
繕って好かれても後が続かない
有りのままの自分を好きに
なってくれる人を大切に❕+61
-2
-
55. 匿名 2017/10/09(月) 22:57:18
人生、片想いのみ。+130
-1
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 22:57:18
イケメン好きだけど、イケメンと付き合ったことない!
+124
-2
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 22:57:26
世の中の両思いの人たちはどっちかが妥協してんのかな…と不思議でたまらない。+172
-6
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 22:57:43
ほんと番人受けしなくて良いから
好きな人に好かれたいよね
もうそれが世界一難しい..+245
-1
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 22:57:50
どうでもいい人からは好かれるやつね
すごくよくわかる+133
-1
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 22:58:07
>>44
私それで失敗した
向こうは妹的な感じだったらしい
慎重に、だけど匂わせはわかるくらいガンガンしてからの告白の方がいいよ+17
-0
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 22:58:46
主です。
採用されててびっくり!!(*^o^*)
やっぱりあるあるなんですね(´・_・`)このパターンがおおすぎて、同じ悩みのかたの意見聞きたくてトピたてました。いろんな意見きいて参考にしたいです!+103
-0
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 22:58:56
一時期、巨漢にばかり寄ってこられてた。
ずっと、細身の人が好みだったけど、そのおかげで基準が緩くなったのか、ぽっちゃりした今の旦那と結婚した。+79
-3
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 22:59:33
みんなそんなもんだよ。
大体は歳とるにしたがって、自分のレベルがわかるようになるから高望みしなくなるんだよ。
ふぁいとふぁいと。+65
-12
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 22:59:51
今年になってから良いなって思った人が2人程出来たんだけど、どちらとも見向きもされなかった..
なのにどうでも良い人からアプローチされて辛かった
いやでも私が良いなって思った人も私に対してこんな気持ちを抱いているのかと思うと辛かった+202
-2
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 23:00:16
好きな人に好かれたい、好きでもない男から好かれても嬉しくも何ともない、ただのセクハラ男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」girlschannel.net男からの愛の告白はセクハラ?「勝算のない告白は自己満足に過ぎず、相手にとって迷惑行為」 ほとんど顔見知りレベルであるにもかかわらず、男性は自分の想いの丈を長文でLINEしてきたのである。 彼氏がいて、それを伝えているのに告白されてしまった自分を、...
+65
-6
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 23:01:51
>>21
どうぞー
どーせすぐ捨てるし
バーカ!+8
-0
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 23:01:59
>>8
羨ましいのかマイナスが多いけれど、こういう人って相手にあわせる能力が高いと思う。
自然に相手の求める話し方や表情や目線などの反応、ファッション&メイクなどに舵を切れる女性。
好きな人から好かれない人って好きな人が何が好きなのか観察していないし、ある意味自分が良いと思うことに固執しているのかと思うんだけど。
+61
-3
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 23:03:59
相性が良ければ自然とお互いに好きになるのでは+33
-5
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:25
ありますねー
好きなタイプの人と付き合えた事がない
単純にめんくいだからダメなんですかね?+75
-3
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 23:06:21
>>1
私はその前の段階で外見的に好きになった人の性格と自分の性格を当てはめ
合わないと判断して諦めてしまう+10
-1
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 23:07:31
多分好きな人に対するアピールが下手なんだろうな
どうでもいい人には上手く素で話せてるんだと思う
一回も両想いになったことない
付き合ったこととかはあるし、結婚もしてるけど+60
-5
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:19
この現象の原因でよく挙げられるのが「好きな人には緊張してしまい、無関心な人にはリラックスして話せるから」って出るけど、それが毎回毎回不思議。
私は素がガサツで男っぽくて品があまりないから、無関心な人にはそういう態度で接してるのに、予想外にアプローチや告白される。「あんな女らしくない姿見せてたのに何で??」ってなる。
好きな人の前では頑張って服装もメイクも所作も言葉遣いも女らしくする。でも、好かれない。まっったく私が眼中に無い。
それがいつも謎。猫かぶりがバレてるから?武装しても緊張感が漏れ出てるとか??
御意見お聞かせ下さい……。+180
-2
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:35
>>67
まぁが外見的な努力はいくらでもできるけど性格まで変えて付き合うのもね…
ということで好かれて付き合うほうが幸せなのかもなと最近では思うわ
無理するの疲れる
どうしても諦められない時は告白して断られてスッキリってことはいいかも+20
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:25
>>53
あるあるだよね…
何で男ってあんなにしつこいんだろうね?遠回しに断ってるのに察せない奴ばっかりwあんたとはごはん行きたくないのよ!+98
-5
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:31
すごい分かる!!!(笑)
最初の頃は割と良い感じだったりするのに速攻で飽きられて連絡こなくなるパターンも多い。
どうでも良い人(ゴメンなさい)からはしつこいくらい連絡くるのに…。
好かれるだけ良いじゃんって言う人もいるけど、自分が相手の人を良いと思えないのならどうしようもないよ。+151
-1
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 23:12:09
>>39
それな~笑+6
-2
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 23:12:36
好きになった人に3人連続で好きになってもらえず、何年も彼氏がいません。いつも片思い。
今まで付き合った人は全部男性からのアプローチでした。
好きな人には好かれない。本当そう。
アラサーだし、もう諦めて婚活始めます。
この連休はネットで婚活業者調べてました。
普通に出会って、好きになって、結婚したかったな。
+151
-5
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 23:13:55
職場にて。私が片思いしてる人は私に全く気がなさそうなのに、後輩が片思いしてる先輩が私に好意寄せてるらしい。なんでこう上手くいかないんだ。
私、片思いしてる先輩Aがくっついて後輩、私に片思いしてるB先輩がくっつけば綺麗に収まるのに。+39
-6
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 23:13:57
>>75
そのどうでもいい人と付き合ってみたら?
同じく速攻で飽きられて連絡来なくなったっりしてねw+3
-9
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 23:14:26
妥協できる人からのアプローチなら自分が好きじゃなくても付き合ってみるかとなるけど、そこまで到達できていないような人からだとどうしても無理
申し訳ないけど
そういうアプローチは何回かある
切ない…
普通からでいいのにな+89
-3
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 23:15:09
>>72
女々しくないところが好かれるんじゃないかしら?笑+16
-1
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 23:15:32
えっと、、マイナスかも知れませんが・・
私は割と良いなーって思った人から好かれます。
自分が良いなーって思う人から好かれるには、良いなーって思ったら、素直に気のある素振りを見せる事です。
でも、絶対に好きにはなりません。
良くないことかも知れませんが、良いなーって思う人は1人に絞らず、ゲーム感覚で好意を小出しにしながら、同時進行する事です。
それで、相手が好きになってくれて、初めて好きになります。
マイナスかな・・。
でも、恋愛って感情的になると良い事ないので、私はいつもこのスタンスです。+219
-16
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:07
私は第一子ですが、よく好きになるタイプは末っ子。特に姉のいる弟。
何考えてるのかわかりにくいところとか、控えめ(に見える)な感じに惹かれます。
でも相性が悪いのか、いつも上手く行きません。
だいたい私が追いかけるか、リードすることになります。
ヤリモクやダメンズもいました。
逆にベタ惚れしてくれるのが第一子や中間子。
最近、中間子に告白され付き合うことになりました。
今まで避けていたわかりやすい愛を受け入れるようにしてみたら、本当に幸せな気持ちになりました。
苦しくなるくらいの恋ではありませんが、穏やかな恋もいいと思うようになりました。+15
-7
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 23:18:06
>>72
その好きな人にしてるアピールの仕方がキモいんだろうね
クネクネしたり目パチパチしたり…想像しただけで茶ふいたw+17
-8
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 23:18:12
21歳人生で3回告白した事があるのですが(中学3年間の間です)全部振られています。片想いから付き合えた事がなくいつも好きになってもらって顔がいい人と付き合って好きになるパターンです。好きなタイプは頭が良くて穏やかな雰囲気の性的なものを感じさせない人ですが好きになられるタイプは派手な感じの人が多く、ヤンキーぽい人や三代目風の人ばかりです。高校からは途切れず彼氏がいたので片想いもしばらくしていませんが好きになった人に好かれて付き合える幸せを感じてみたいです。+45
-1
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 23:21:36
性格ゲロブスが湧いてんな+22
-11
-
87. 匿名 2017/10/09(月) 23:24:32
>>69
明らかにスペックオーバーを狙ってるね。でも人間はそんなもんだよ。
特に女性はおのずと結婚まで視野に入るからスペック高ければ高い方がいい、となる。
男は性欲満たしたいがために、とりあえず結婚考えずに付き合っとくか、の場合がある。+8
-5
-
88. 匿名 2017/10/09(月) 23:26:27
別にテレパシーで会話してるわけじゃないから
伝えなきゃ相手も分からないよ+46
-0
-
89. 匿名 2017/10/09(月) 23:27:17
>>67
羨ましいからマイナスしてるわけじゃないよ
ここでコメントする事じゃないからマイナスだと思うけど
言ってる事わかるけどただ>>8はあざといだけじゃない?八方美人のあざとい子って感じ+5
-1
-
90. 匿名 2017/10/09(月) 23:27:36
男もある程度同じこと思ってると思うよ。
好きな人は反応薄いのに、どうでもいい人はアピールしてくるなーって。+90
-1
-
91. 匿名 2017/10/09(月) 23:28:05
片思いが全く実らない(´;ω;`)ブワッ+116
-1
-
92. 匿名 2017/10/09(月) 23:34:09
男からの告白を待つよりも自分で告白したほうが成功しやすい+46
-9
-
93. 匿名 2017/10/09(月) 23:40:40
頑張って好きな人と接点を持つようになり、相手の環境が落ち着いた頃にダメ元でLINEで告白し、さっき振られました。
私のことを友達としてしか見れないのと、今はあんまり恋愛に興味がないそうです。
告白して後悔してないし、落ち込んでもないです。この後、何て返信したらいいのでしょうか?
良かったらアドバイスお願いします(;o;)+80
-0
-
94. 匿名 2017/10/09(月) 23:41:28
30代になると指輪の有無確認するけどしない既婚者がいる
うっかり指輪なし既婚者を好きになって頑張ってアピールしたけど実は不倫って事も
慌ててさよならしたよ
+42
-1
-
95. 匿名 2017/10/09(月) 23:41:33
穏やかな真面目タイプが好きなのに、学生時代カースト上位であったであろうオラオラ系のパリピタイプに好かれる
私の顔の濃さと接客業で身に付いたコミュニケーション能力のせいだとは思うけど、私実際人見知りで根暗なんだよー+93
-3
-
96. 匿名 2017/10/09(月) 23:43:55
わかる。
恋愛対象じゃない会社の同僚(男女とも)としても
お前とはないわ〜っていうオッサンとジジイが
ランチや飲みを誘ってくる。
話したら趣味が合いそうだなという人は
なかなか…ね。+74
-1
-
97. 匿名 2017/10/09(月) 23:44:44
直近で何回も好きな人にふられてる。
自分で自分が女性らしくないの分かってるから、
せめて見た目だけでもって色々気を使ってるんだけど、
そういう格好が好きな男の人は総じておしとやかな女子が好き。
最初は向こうもガンガン食いついてきたのに、
こっちが夢中になって素を出し始めるとソッコーでふられる
毎回毎回どん底まで落ちて這い上がるの本当にしんどい。どうすればいいの+90
-0
-
98. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:34
嫌いなタイプに限って近づいてくる+58
-3
-
99. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:59
同じスペックの人と付き合うことを心がけたら
大手結婚相談所が出した数字
女の年齢 男の年収
16歳 1200万円
18歳 1100万円
20歳 1000万円
22歳 900万円
24歳 800万円
26歳 700万円
28歳 600万円
30歳 500万円
32歳 400万円
34歳 300万円
36歳 200万円
38歳 100万円
40歳 0万円+17
-62
-
100. 匿名 2017/10/09(月) 23:47:44
汚いブサい男
中高年
高齢毒
チビデブ
低学歴
は、自分の身の丈に合わない美女が大好き+59
-2
-
101. 匿名 2017/10/09(月) 23:47:44
>>93
もしかしたらこれから進展する可能性もあるかもだから、「これからも友達として仲良くしよう」みたいな感じでもっていった方が良いんじゃないかな?
今は実感ないかもだけど、これからきっとダメージくるから無理しないでね( ;o;)
+36
-1
-
102. 匿名 2017/10/09(月) 23:48:16
結婚のことも考えてなるべく歳が近い人と付き合いたいけど、同年代から全くモテない。
10歳以上離れた人からしか声がかからない。+54
-3
-
103. 匿名 2017/10/09(月) 23:48:49
人に好かれないから好きな人に好かれるのは論外..+14
-1
-
104. 匿名 2017/10/09(月) 23:49:50
無理目、高みを目指すからだよ
妥協すれば物事は大抵手に入る+15
-13
-
105. 匿名 2017/10/09(月) 23:51:51
見た目の好きなタイプの正反対の人からばかり好かれる。
切れ長の目、体毛も顔も薄いのが好きなんだけど、今まで告白されたのって、二重で濃い人ばかり、、、。結構冷たくあしらってるのに。
見た目が嫌いな人を好きになれることはない。+75
-1
-
106. 匿名 2017/10/09(月) 23:53:39
"好きでない人、変わった人から好かれることはあるのですが、"
あなたが好きな人が、あなたの好意に対して思っていることです。+12
-2
-
107. 匿名 2017/10/09(月) 23:55:39
私の好きな人が、なんでも一生懸命で無口でポーカーフェイスな何考えてるかわからないような人なんだけど、好かれてるのかどうかもわからないし疲れる+53
-1
-
108. 匿名 2017/10/09(月) 23:56:29
>>101
さっそくアドバイスありがとうございます!
これからじわじわ〜とダメージくるんですかね?負けないよう頑張ります!笑
彼に対しての返事は「返事ありがとう!気持ち伝えれて良かった(^^)
これからも○○と仲良くしたいし、たま〜に連絡しても大丈夫かな…?笑」みたいな感じで良いですかね?笑 何度もすみません!+2
-10
-
109. 匿名 2017/10/09(月) 23:57:38
>>93
なぜラインで告白するんだ!
会ってにしなきゃ駄目じゃん
会って告白して断られてもその後の相手の態度で身の振り方決められるのに
本当かどうかはわからないけど今は相手に好きな人がいないようなので友達として今後もいられるような返事にしておけば再チャンスできるかもよ+58
-0
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 00:00:54
>>99
これ男の年収高すぎない?
このくらいでしょ
28歳 400万円
30歳 300万円
32歳 200万円
34歳 100万円
36歳 50万円
38歳 0万円
40歳 0万円+52
-9
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 00:01:39
>>107
分かる!
私の前好きだった人もそんな感じだった
口数少ないからなに考えてるのか分かんないのよね…
気持ちが分からなさすぎて私が落ち着いていればいいものを、急ぎすぎて自爆してしまった(笑)+9
-1
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 00:01:46
>>109
コメントありがとうございます(^^)
本当は直接、告白したかったのですが、相手が就活だったり卒論だったり何かしら忙しいらしくて会えなくて(この時点で脈なしですが。笑)LINEで告白することにしました…+19
-1
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 00:02:50
>>108
気にしてる感じをだすと向こうも接しづらくなっちゃうから、あっさり目にしといたほうがいいと思う!
うまくいくといいね!+8
-1
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 00:03:03
>>102
同年代は20代の子が好きだわ+10
-0
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 00:03:21
簡単な話だけど
あなたが好きになる男性は
他の女性から見ても魅力的だから
競争が激しいんだよ
普通に生活してるとなかなか見えにくいけど
ナイナイのお見合いとかだと
露骨に可視化されるよ
男は上位10%ぐらいがモテゾーン
それ以外が非モテゾーン
男は恋愛格差がものすごいんだよ
+97
-1
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 00:03:40
>>108
最後の一言がちょっと重いような気がする。
気持ち伝えれてよかった!
返事ありがとうね!
ぐらいサラッとしてた方が相手も気になり始めるかもよ!+54
-1
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 00:04:51
>>115
これは露骨すぎる。+41
-1
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 00:05:42
>>72
わかる
普段ガサツで方言丸出しのくせに、好きな人の前では無意識に大人しめな話し方になってるw
そしてそんな自分がきもいなと思っているw+30
-0
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 00:06:20
主さん本当にそれ!
私は好きな人に嫌いだと振られました。
なかなかタイプの人に好かれなくて困ってます・・・。
でも諦めずに頑張ります!+47
-1
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 00:06:42
ダメ元で連絡先渡して、相手から連絡きた時は本当に嬉かったなぁ。でも、友達みたいな関係が続いて先に進めなくて諦めた。結局相手は私の事好きになれなかったんだよね。好きな人に好かれるのって本当に難しい。一途にずっとアプローチしてくれた人と結婚した。+83
-0
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 00:07:43
>>113
ありがとうございます(^^)嬉しいです!何だかスッキリしました!+7
-1
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 00:09:33
男も新社会になると各地に散らばるから学生のうちにキープしないとね
職場で同世代を見つけても結局結婚相手は若い子が対象なのが多い+33
-1
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 00:09:45
>>107 >111
自分と同じような方々がいるものなんだと、びっくりしました( ; ; )
相手の気持ちが読めないまま、私の気持ちが抑えられず告白し、結局は時間を頂戴と言われ、もう2ヶ月が経ちます。こっちから誘わないと会おうともならないので、もやもやして腹が立ったり悲しくなったり、、、
これならいっその事、はっきり振られたかった( ; ; )+6
-1
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 00:10:10
いわゆる雑魚モテってやつだよねー
私も好きじゃない人の前だと意識してなくって女としての魅力ないだろ!って思うんだけどなぜか告白される。
そして好きな人の前では意識しまくりの作りすぎで、自分が疲れてしまうし相手が引いていくのをすごく感じる。
分かってはいるんだけどやめられない。
+88
-3
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 00:11:18
>>82
なんとなくわかります。
私の場合、向こうからアプローチしてもらって最初はいい感じになるんだけどだんだん私の方が好きになった途端ダメになる。好きになったらその人しか見えなくなってのめり込んじゃうから、もっと気軽に相手と接してたらうまくいってただろうな、と最近気づいた。+25
-1
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 00:13:13
好いてくるタイプが無資格の工場勤務とか目標ない系統の人間ばっか。自分がそういうのなかったから同類と思われてたかもしれない。
失礼な話だが恋愛より先に社員になる事を考えろよとしょっちゅう思ってたわ・・・女の私ですら恋愛は後にして先に社員になろうと思ってたのに・・・+86
-3
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 00:13:13
>>120
うーわー!
最近の私の恋愛事情とすごく似てる!
気になる人がいて連絡先渡して何回かデートしたけどダメだった(>_<)
私は恋愛する気マンマンだったんだけど相手にもペースってものがあるよね…+24
-1
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 00:15:03
>>125
すごく分かる
のめり込んじゃいけないって思うんだけど、そんなに感情押さえ込んでたら楽しくないもんね(笑)+11
-2
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 00:15:36
ここブスで特に特徴もない人が「好きな人からすかれない!」って言ってたらある意味ホラーだね。
美人でも化粧勉強したり美容室行ったり好きな人の前で可愛いアピールしたり努力してるというのに・・・(;・д・)
あ、ちゃんと努力してる人はブチ切れないでスルーしてね♡+30
-13
-
130. 匿名 2017/10/10(火) 00:16:58
自分が好きになった人に頑張って好きになってもらっても、そのうち疲れないのかなあ??
自然とお互いに好きになるのが理想だなー。+71
-2
-
131. 匿名 2017/10/10(火) 00:17:01
>>92
ほんとそれ
男から告白待つことを許されるのは高校生まで+32
-9
-
132. 匿名 2017/10/10(火) 00:18:12
私も人生で一度も自分から好きになった人と付き合えなくて、社会人一年目の時に好きになった同じ会社の違う部署の先輩、一年くらいアプローチしたけど彼女持ちだったし諦めて他の人と付き合いました。
三年後たまたま再会してご飯行くようになりお互い彼女彼氏いたけど別れて付き合えました!
今の旦那です(*´∀`*)
もしかしたらこれから先両思いになれるかもしれないし、タイミングとかもあるのかもしれないので諦めないで!+71
-4
-
133. 匿名 2017/10/10(火) 00:19:57
>>131
私はむしろ大人になってからの方が告白できない(O_O)高校以降告白してない+19
-3
-
134. 匿名 2017/10/10(火) 00:21:17
>>125
同じくです。
本気で好きになった人に一直線なるのは良いものの、ご飯などに行っても相手の前で自分の素を出せずになってしまい相手も楽しくなさそうで、、
どうしよう、となり焦る気持ちが負のループを作ってしまいます。
結局はうまくいきません(笑)+6
-0
-
135. 匿名 2017/10/10(火) 00:21:51
こういうスレなので正直に書きますが、26歳早稲田の法学部出てて一部上場企業勤務(年収450万)で、赤文字雑誌のスナップ載る程度のビジュアルはある(一回だけですがブスでは無いのでしょう)のですが全くモテません。
最低MARCH
顔そこそこ
スタイルいい
話してて楽しい
本当にこれだけでいいのに…+13
-26
-
136. 匿名 2017/10/10(火) 00:22:52
>>110
現実的すぎてワロタ+13
-1
-
137. 匿名 2017/10/10(火) 00:24:44
>>72
良き例えが思い浮かばないけど、
成金がいくらお金をかけたとしても、本物のお金持ちが持つ品は手に入らない
と言うのと似ているかと思う。
不自然さに魅力はないし、本当の魅力には敵わない。
難しく意識せず、好きな人の前でも自然でいた方が好かれるチャンスあると思いますよ+40
-1
-
138. 匿名 2017/10/10(火) 00:24:55
>>135
いや一回だけならブスだろ
ああいう系の雑誌作ってたからわかるけどよくみろよ、スナップなら大した顔撮してないぞあれ+16
-4
-
139. 匿名 2017/10/10(火) 00:25:02
好きな人と二人きりになっても、何話せばいいか分からなくて、全く話弾まず。
どうでもいい人とは、冗談言ったり出来るのになー
嫌われるのが怖くて何も言えなくなってしまう。
よく喋る男の人なら聞いてるだけで良いから少しは良いんだけど、おとなしい人だと上手くいかない。+50
-0
-
140. 匿名 2017/10/10(火) 00:25:26
>>135
これだけっていうのがレベル高すぎる
そういう人は早々と結婚してるよ+29
-1
-
141. 匿名 2017/10/10(火) 00:26:48
>>139
分かる
自分が主導権を握らないといけないタイプを好きになってしまうとうまくいかなくなるよね+11
-0
-
142. 匿名 2017/10/10(火) 00:28:45
こういうこと言ってる人が一番結婚できない。
自己評価が周りの評価に対して高い。+34
-3
-
143. 匿名 2017/10/10(火) 00:31:14
寝る前にこのトピみてよかった
結構似たタイプがいるんだなと思って。
私も3ヶ月前気になる人に連絡先渡して何回かデートしたんだけど、
最初は素でいれたし余裕があって相手からもグイグイきてたんだけど、だんだん私が好きになってのめり込んじゃって空回りしすぎてだめになっちゃった。
もう連絡とらなくなって1カ月ぐらいたつけど、ずっとあの時、こうしてたらとか後悔ばっかしてる。+88
-0
-
144. 匿名 2017/10/10(火) 00:31:18
>>139
そうそう、主導権を握ってリードすれば上手くいくっていうならそうするけど、そうかどうか分からないっていう。
雑に言えば、SなのかMなのか教えろ!って思う(笑)+4
-0
-
145. 匿名 2017/10/10(火) 00:33:54
>>28
ん?コレほもおだほもおの顔真似してる??+6
-0
-
146. 匿名 2017/10/10(火) 00:35:14
>>135
とても正直に私の個人的感想を書けば、読んだ時に、この女性はモテないだろうなぁ、、って思ってしまいました。
まずは、下手にスペックが高い。 そして、相手に求めるスペックを「敢えて」下げている感が強い。
大学はMARCHで顔はそこそこと妥協をしているようで、「そこそこ」を求めるし、「スタイルはいい」とそこは絶対条件が入っている。
話していて面白いなんて、所詮は相性。 しゃべる内容もおしゃべりかどうかもひとによって違う。
自分が求めているものはもっとすごいんだとはっきり自覚して高みを目指すか、思いっきり条件を捨てて自分を好きになってくれる人、と割り切るか、一度どちらかに針を振り切らないと、いい加減なままアラサー、アラフォーとなっていくと思う (下手に学歴や職業があるがゆえに余計)。
+59
-2
-
147. 匿名 2017/10/10(火) 00:39:23
>>135
>>99だと
26歳 700万円
700万 真面目な男→ 積極的に動いて探さないとまず見つからない
700万 チャラ男→結婚願望なし又は薄いので都合の良い関係止まり
26歳 同年代男→結婚願望薄い多くが自分より若い子が好きまだ恋愛を楽しみたいお年頃+17
-1
-
148. 匿名 2017/10/10(火) 00:40:02
相手を振り向かせる方法みたいなのによく書いてある「まだ話足りないなと思うぐらいで別れる」というのがどうでもいい人にはできて好きな人にはできない。
好きになったらガンガンアプローチしてしまって引くということができない。付き合えたとしても気持ちが重いのかすぐ振られてしまう。+57
-0
-
149. 匿名 2017/10/10(火) 00:41:59
>>135
男って、自分より少し低いスペックを求めるよね。
学歴とか特に。
だから、135さんは自身の学歴や年収などを隠してアピールした方が良いかもよ。
それか、いっそのこと自分より高学歴を狙う。
+28
-2
-
150. 匿名 2017/10/10(火) 00:44:49
>>135
>>115+0
-2
-
151. 匿名 2017/10/10(火) 00:45:45
>>135
>こういうスレなので正直に書きますが
冒頭の一文で台無し
50代の高卒オバさん確定+2
-13
-
152. 匿名 2017/10/10(火) 00:49:08
マイナスを食らう覚悟で書くけれど、私の場合、人生でこの人と思った人から好かれなかったことはないんです。
でもこれってすごく不幸なことだと最近気づくようになっていて、言ってみれば、この人と思うと、相手にとことんあわせられるんです。好みの対応やファッションやメイクに自然にできるんです。
もちろんやり過ぎではなく程よく振り向かせるくらいに。
でもねぇ、、人間って本性は変わらない。 私の場合は自分で無理をしていると思わないで自然にこれをやっちゃって相手から好かれて浮かれて付き合うけれど、その内自分に無理がきて、限界で別れることに。
好きな人から好かれないという女性は、自分を曲げられない人だと思う。でも曲げられないということは、そういう女性と相思相愛になれば、長い幸せな関係が待っているのだと思う。
+82
-5
-
153. 匿名 2017/10/10(火) 00:51:45
ブスってどうすればいいの?
自分に見合った男と付き合いなよ!!!ってって意見もあるけど、どんな男性とも恋仲に発展したことないわ。+38
-1
-
154. 匿名 2017/10/10(火) 00:54:18
好きになる人が決まってハードルが高いか、
リサーチ不足で好かれる女になれないのか。
+13
-0
-
155. 匿名 2017/10/10(火) 00:55:29
>>135
多分結婚できないよ+15
-2
-
156. 匿名 2017/10/10(火) 01:01:01
男の人って好きじゃなくなったり興味がなくなった女性にはとことん冷徹だよね。
一度は好きになってくれたのに、こんなにも残酷な別れ方するんだっての何回か経験して、今は恋愛するのにすごく慎重になった。
外見とかは慣れればなんとかなるだろうけど、その人の雰囲気や考え方とか内面の相性はどうしても譲れない。
内面で好きになった人にこっぴどくふられてる私は、きっと男を見る目がないんだと思う。+97
-3
-
157. 匿名 2017/10/10(火) 01:02:58
片思いしてるとネットで脈ありとかなしとか検索しまくっちゃうんだけど、
そのときついでに女性の方の脈ありを見てみると「あれ、これ私興味無い人に取ってる態度だな」ってのばかりだったりする
好きな人こそ気軽に話しかけたり誘ったりできないんだけど、どうでも良い人には話したいこと話しちゃう
やっぱ当てにならないんだよなと思いつつ、だから本当に好きな人には好意すら伝わってないんだろうなと思う+61
-0
-
158. 匿名 2017/10/10(火) 01:07:15
年上好きなのにアプローチしてくれるのは同じ年〜年下が多い!
同じ年はともかく年下は全く興味持てなくて、この人と付き合ったら絶対大事にしてくれるだろうなと思う人でも好きになれなくて損してるなと思う
自分が思ってる性格と相手から見た性格にズレがあるのかな〜+12
-2
-
159. 匿名 2017/10/10(火) 01:07:35
「変な人にモテる〜」って言ってる人たまに見るけど、「その変な人にこいつならイケる」と思われてんの恥ずかしくないのかね。+73
-20
-
160. 匿名 2017/10/10(火) 01:10:14
真面目で優等生の色白痩せ型がタイプです。
できればメガネ!口数少なめ希望!
だけど、そんな人私のこと好きになってくれないのだよね。
多分、同じ真面目タイプの育ちの良い可愛い子と付き合うのなんだろうねー
はー羨ましい、、
+54
-3
-
161. 匿名 2017/10/10(火) 01:11:13
>>135
たったそれだけの文章でプライドの高さというか、こんな高スペックな女なのよ?追いかけたくなるわよね?的に思ってるのがヒシヒシと伝わってくる
わたしが男ならめんどくせー女としか思えない+49
-0
-
162. 匿名 2017/10/10(火) 01:13:16
仕事繋がりの全然好きじゃ無いタイプじゃない男に誘われてしまい、仕事のこともあるので一回だけご飯に行った。女として無いと思われて、ついでに飲み会でも繋げてもらおうと…。
テキトーに返事して、食べまくる。
テキトーに喋ってたまにカスが飛ぶ。
よしっ!!これは絶対嫌われたな!!
と思ってたら、
「無邪気でホント可愛いね!天真爛漫って感じ。またご飯行こう!」
だって。。無理や!!
気になる人には好かれないのに(T_T)+88
-2
-
163. 匿名 2017/10/10(火) 01:18:03
私もです、、、、
どっちかと言うと草食系男子がタイプなのに、何故か好かれるのはガタイがいい、男らしいタイプ。
私が知り合ったそういう人達は、みんな中身は超甘えん坊で、ベッタリしてくる。
そのギャップが私はダメで、ゾワゾワしてしまう。。
+69
-0
-
164. 匿名 2017/10/10(火) 01:25:18
私を好きな人好きじゃない、
私に興味ない人、素っ気ない人好きだー
マゾなのかね?+9
-1
-
165. 匿名 2017/10/10(火) 01:27:01
みんなだいたいデブかブスそうなのに性格も悪そう。普通に細身である程度可愛いければ愛想振りまいとけば好みのタイプとはだいたい付き合える。+5
-14
-
166. 匿名 2017/10/10(火) 01:32:23
+3
-23
-
167. 匿名 2017/10/10(火) 01:34:24
>>156
たぶん、あなたは自分が無自覚なだけで
相手を傷つけたり
すごい失礼な態度をとってるんだと思う
最後の行を読んでそれを確信した
+23
-4
-
168. 匿名 2017/10/10(火) 01:36:32
>>163
> 草食系男子がタイプ
↑
それ攻略対象として一番難しいタイプだよ
+51
-1
-
169. 匿名 2017/10/10(火) 01:38:39
ちょっとずれるかもだけど、自分に自信がなかったり価値がないと思いこんでる人は、自分を好きにならない人を好きになって、好意を持ってくれる人を拒否してしまうてのもあるらしい。+86
-0
-
170. 匿名 2017/10/10(火) 01:43:55
<<169
そうなのかもしれない
心当たりがたくさんあるわ、、+10
-1
-
171. 匿名 2017/10/10(火) 01:47:20
草食男子や絶食男子が当たり前の世の中で女性に対し積極的な男はかなりダメ男である確率が高くなるよね+32
-2
-
172. 匿名 2017/10/10(火) 01:49:12
>>72
やっぱりだいたい分かるからだよ、その人の素の姿なのかどうかは。
人と接してると自分でも分かるじゃない。この人よそ行きだな、気を使ってるなって。異性だけでなく同性でもね。
なんとなくバリア張られてる気がしてこちらも心をひらけないパターン
やっぱり居心地って大事だよねー
いくらタイプでも居心地悪い人とは無理だなぁ。
+8
-1
-
173. 匿名 2017/10/10(火) 01:49:40
自分からタイプな人にアプローチして付き合えないっていうならまだわかるけど受け身でタイプの人に好かれようとしてるなら一生付き合えないと思う。他の人も言ってるけど自分がいいと思う人は他の人もいいと思ってる。いい男であればあるほど他の女も狙ってるしアプローチしてる人もいる。アプローチしていない人としてる人なら確実にその人の選択肢に入れる訳だからアプローチした方がいいに決まってる+22
-2
-
174. 匿名 2017/10/10(火) 01:53:49
>>135
顔そこそこでスタイルが良くて話が面白い男の人はすごいモテるんだよ!?
むしろ高望みだって!
+83
-0
-
175. 匿名 2017/10/10(火) 01:58:45
>>135
ネタだと思う。顔そこそこでスタイルいいだけですごいモテる。その上話が面白い人つまり私を楽しませなさいよ?って事でしょw
あなたがホントに可愛いかったとしてもそのレベルの人なら他に性格もいい可愛い人選ぶと思うよw+28
-1
-
176. 匿名 2017/10/10(火) 02:03:41
絶食系男子で思いついたんだけど反対の意味で飽食系男子というカテゴリがあってもいいと思う+3
-2
-
177. 匿名 2017/10/10(火) 02:09:33
>>169
それすごくわかります!
私も自己肯定感が低く自分の事をゴミのような存在だと思ってしまっていて、私を好きになってくれる人=ゴミが好き=見る目ない=魅力的でない人に見えてしまって生理的に受け付けることが出来ません。+49
-1
-
178. 匿名 2017/10/10(火) 02:10:21
>>176
それってヤリチンってこと?+16
-0
-
179. 匿名 2017/10/10(火) 02:40:12
外見や雰囲気で仲良く会話する前に
好きになるのかな?
会話すると印象変わるから
気が合うか性格を知ってから
好きになると両想いになる確率は上がると思います+13
-0
-
180. 匿名 2017/10/10(火) 02:47:03
今結婚してる人は、自分のことを好きになってくれた人のことを、たとえはじめは何とも思ってなくても好きになれる人だと思うわ。
私は好きになってくれても、はじめに無理って思ったら無理。+24
-3
-
181. 匿名 2017/10/10(火) 02:49:34
年齢を重ねると、タメでもおじさんにしか見えないのが多くて食指動かない~笑
おじさんでもいいって割り切れたら彼氏できるのになぁ
+18
-0
-
182. 匿名 2017/10/10(火) 02:50:03
>>100
汚いブサ男っていう表現に笑った
ただのブサ男とは別なのかな+4
-1
-
183. 匿名 2017/10/10(火) 03:01:56
>>180
いや、だいたいの人は最初からある程度いいなって思ってると思うよ!笑 好みの問題だと思う!+4
-2
-
184. 匿名 2017/10/10(火) 03:07:39
やっぱ自分のレベルより高望みしてるんだと思うよ。
モテる子、可愛い子は、ハイスペック男子からもちゃんと告白されてるもん。+73
-2
-
185. 匿名 2017/10/10(火) 03:44:24
>>169
あると思う。以前「自分を愛せないとか自信がない人は嫌いなタイプの人になぜか好かれてしまうから不思議です。」って記事読んだことある。特に改善策は書いてなくて、モヤモヤしたけど、まずは自分をナチュラルに愛して肯定することが先決だなと思った。+4
-2
-
186. 匿名 2017/10/10(火) 03:45:30 ID:FlHh5qO8Sq
20代前半は好きになった人と付き合えたけど性格悪くてすぐに振られてばかり
20代後半からはどうでもいい人にしか好かれない
以前は好きな人と付き合えたからその反動で辛い+8
-2
-
187. 匿名 2017/10/10(火) 04:16:11
好きな人や気になった人に好かれたことない
んで妥協して自分を好いてくれる人といる
でも、好きにはならないんだよね。毎度これ+12
-0
-
188. 匿名 2017/10/10(火) 04:34:28
私なんて、性格がおかしくない普通以上の20代30代だったら、
誰でもOKなのに、全くお声がかかんない。
誘われるのは気持ち悪い親父ばっか。
まあもう42だけどね。
+16
-23
-
189. 匿名 2017/10/10(火) 05:00:58
>>99
それ前2ちゃんで見たヤツは30歳で0円だったよ、てか大手結婚相談所ってどこよ?結婚相談所に大手なんて無いよ+7
-2
-
190. 匿名 2017/10/10(火) 05:25:54
>>156
付き合った男性を冷徹にするくらいの行動をとらせちゃいけないと思う。
女性の恋は上書き、男性の恋はフォルダ保存と言われるくらい、男性って未練がある動物。
冷徹になる程嫌な思いをさせていると思って反省した方がいいと思う。
付き合うとわがまま言い放題だったり、自分を出し過ぎたり。
+17
-2
-
191. 匿名 2017/10/10(火) 05:30:09
大型雑貨店の販売のバイトしてた頃、よくお客さんにアプローチされてた同期の子が新しく入って来た超絶美男子に遠回しにアプローチをしては遠回しにスルーされてたわ。まさに食物連鎖のピラミッドそのものだった…。+41
-0
-
192. 匿名 2017/10/10(火) 05:54:07
初めて自分から好きになった人と付き合えたことある
でもその人にしたように他の人にアプローチかけても上手くいかない
別れたことを心底後悔してる+6
-0
-
193. 匿名 2017/10/10(火) 06:00:33
>>190
結局それって人によるよね。
それに男の犯罪率が高いのから考えても
冷酷なのがわかるし
女を下に見てる人が多いのが現実
人によるけど割合的には。
+9
-1
-
194. 匿名 2017/10/10(火) 06:16:11
好かれるタイプが自分のレベル、って事ですよね。
残念ながら。+46
-5
-
195. 匿名 2017/10/10(火) 06:19:35
>>177
ゴミのようなものだと思ってるって言っても、ちゃんと生活はしてるんですよね?
一応。+3
-0
-
196. 匿名 2017/10/10(火) 06:24:10
>>149
いや、男性だって上なら上なほどいいと思ってると思うよ。
見た目は特に。
よく、美人過ぎると男は怖じ気づいて~とか言う人いるけど
それは絶対にない。美人なら美人なほどいいはずだよ。
学歴とかも、わざわざ自分より下を選ぶ人ってそんなにいるのかなあ。
高学歴の女性をゲットして自慢げな男性ならいるけどね。+44
-2
-
197. 匿名 2017/10/10(火) 06:34:49
自分では好きアピールしてるつもりでも、飲み会では少し離れて座ったり
緊張しすぎて他の女と話したり、失敗しない事ばかり気にして
伝わりにくい間接的なアピールだったりする
どうでもいい人にはガンガンお酒ついだり、顔くしゃくしゃに笑ったり
楽しいが前面に出てる。
そして好きな人にそれを見られたらほぼ嫌われます。
自分じゃ分からなかったけど友人を見てて気が付きました。+9
-1
-
198. 匿名 2017/10/10(火) 06:51:13
>>72
好かれるには自分に心を開いてくれる事から始まるのに
女の緊張は無愛想だったり怒ってる?みたいな雰囲気になり易い
下品はダメだけど雑くらいなら逆に気を許してるって思うから
好かれるんじゃないの?
好きな人を兄弟くらいに接する事が出来たら好きになってくれそうだけど
簡単に出来るなら苦労はしないよね+8
-1
-
199. 匿名 2017/10/10(火) 06:59:23
>>39
同じく+4
-1
-
200. 匿名 2017/10/10(火) 07:06:55
自分が好きなタイプの彼女や奥さんをよく観察することが手っ取り早いかと思う
例えば私は芸能人だと
長谷川博己、松山ケンイチ、東出昌大あたりが好きなので、
鈴木京香、小雪、杏を目指すとする。
そうすると流行を追わない綺麗目ファッションとメイク、落ち着き、知性が大事だとわかる。
佐々木希を目指してもモテるのは渡部だから、ターゲットをはっきりさせて自分を磨く。+9
-3
-
201. 匿名 2017/10/10(火) 07:20:34
グループの世話好きリーダータイプの男に好かれる。
長女で世話好きな性格だからおっとりした頼りないタイプが好き。
生まれ順ってあると思う。+9
-3
-
202. 匿名 2017/10/10(火) 07:25:41
興味ない人からは好かれる
自分の好きな人もそう思ってるだろうと思うと
胸が痛い+70
-0
-
203. 匿名 2017/10/10(火) 07:48:43
あるあるだね!
私なんか童貞みたいな男に好かれる傾向にあるんだけど、そういう人から見てこいつは行けると思われてるんだろうなと思うと泣ける…
自分をもっと磨かなきゃだめということなんだろうなと思います。そういう人からこの人とは釣り合わないと思われるくらいに。+41
-3
-
204. 匿名 2017/10/10(火) 07:52:12
大型雑貨店の販売のバイトしてた頃、よくお客さんにアプローチされてた同期の子が新しく入って来た超絶美男子に遠回しにアプローチをしては遠回しにスルーされてたわ。まさに食物連鎖のピラミッドそのものだった…。+6
-1
-
205. 匿名 2017/10/10(火) 08:05:54
私は逆に好かれます。見た目は派手目ですが、好きになる人は性格重視なので。。(生理的に見た目が無理じゃなければ、見た目はそこまで気にしません。)
奥手そうな人は、好意があるように遠回しに伝えます。あと、無理そうな人は 最初から好きにならないようにします。片思いって本当にキツかった。辛くて辛くてたくさん泣きました。+26
-2
-
206. 匿名 2017/10/10(火) 08:09:48
100歩譲って、好きな人に好かれないのは仕方がない。
問題は気持ち悪いやつに好かれる事で精神力と交友関係をごりごり削られる事だ!+51
-2
-
207. 匿名 2017/10/10(火) 08:18:21
トピずれだけどさ、障害者の方が付き添いの人と一緒に電車に乗ってた時の会話を今でも覚えてる
あの子可愛いね、けど僕はダメなんだ
そう言っててなんとも言えない気持ちになった
付き添いの人も声掛けられなかったみたい+67
-3
-
208. 匿名 2017/10/10(火) 08:27:36
自然と自分と似たようなタイプと惹かれ合うよ。見た目だけでレベル下とか、そんな発想がモテない女だと思う。
中身だって、探せば1つや2つ良い所もある+6
-6
-
209. 匿名 2017/10/10(火) 08:28:04
自分が好きになる相手は、見た目も中身も経済力もすべて自分より上なんですよ。
自分を好いてくれる相手は自分と実は同レベルだったりする。+18
-6
-
210. 匿名 2017/10/10(火) 08:52:19
大型雑貨店の販売のバイトしてた頃、よくお客さんにアプローチされてた同期の子が新しく入って来た超絶美男子に遠回しにアプローチをしては遠回しにスルーされてたわ。まさに食物連鎖のピラミッドそのものだった…。+2
-2
-
211. 匿名 2017/10/10(火) 08:52:54
高望みし過ぎ。
クラス一のモテ男子を、カースト中流が狙ってる感じ。+20
-2
-
212. 匿名 2017/10/10(火) 08:56:11
いけると思われて悔しかったなら、もっと女磨いてレベル高い人に声を掛けられるように頑張ったらいい。
オバサンになったら、レベル下と見なしてたその男性さえも、惜しい物件だと嘆いてるんだろね+12
-3
-
213. 匿名 2017/10/10(火) 08:58:27
タラレバ娘の早坂さんだよ。
20代の頃は早坂さんみたいなダサい男を振って来たけど、30過ぎて男に見向きもされないようになると、男上げた早坂さんがイイ男だ!って追いかけるようになる+39
-3
-
214. 匿名 2017/10/10(火) 09:03:09
>>180
アホか。だから結婚出来ないんだよ…。
+3
-10
-
215. 匿名 2017/10/10(火) 09:06:34
>>214
そもそも結婚したいと思わない
全ての女が結婚希望してる訳じゃないよ
思い込みやめてね+31
-2
-
216. 匿名 2017/10/10(火) 09:51:10
>>130それが理想だけど、それが一番難しい。+9
-0
-
217. 匿名 2017/10/10(火) 10:02:11 ID:slLmqXkMZx
高望み高望みって言われるけど、メールで小文字を使わない男がいいというのも高望み?
だいたいメールするようになるとこうなる傾向が
例)ですょ+7
-0
-
218. 匿名 2017/10/10(火) 10:03:41
ブサイクな男性が私のドストライクなのに
ブサイクに限って美人が好きだから
付き合えたことがない
結局フツメンの旦那と結婚した+6
-9
-
219. 匿名 2017/10/10(火) 10:09:48
>>159
AKBなんかはそういう商法だから
美人ではなくてもブスではないんじゃないかな+0
-1
-
220. 匿名 2017/10/10(火) 10:12:38
>>171
そういわれてみれば、積極的な男は
不倫浮気男やパワハラ支配男ばっかだなぁ+8
-3
-
221. 匿名 2017/10/10(火) 10:43:56
好きな人から少しでもかわいいと思われたくて日々努力してるのに何も努力してない髪もボサボサで不潔な人(ごめんなさい)に「こいつならイケる」と気軽にアプローチされると本当に泣きたくなる。美人に生まれたかった。+74
-1
-
222. 匿名 2017/10/10(火) 11:31:18
自分が好きになる人は高望みなのに、好きになってくれる人が同レベルって矛盾してない?
その原理だったら、好きになってくれる人は自分より格下。もしくは好きになる人は同レベルだよね。+47
-2
-
223. 匿名 2017/10/10(火) 11:45:46
人間、素が一番魅力的らしいよ+17
-0
-
224. 匿名 2017/10/10(火) 12:11:09
受け身人間だけど変に積極的になっても人を困らせるし、すごく疲れるので受け身に徹した方が良かったです+4
-0
-
225. 匿名 2017/10/10(火) 12:46:17
草食系男子も好きな女の子には積極的だからね。そこを勘違いしちゃいけない。+51
-1
-
226. 匿名 2017/10/10(火) 13:25:54
主さん、好きな人には緊張して笑顔をみせられないとかではないですか??
好意が表に出ちゃう人と、周りに気づかれないように隠してしまい相手に好き避けしてしまう人といると思うんです。
もし後者なら、主さんが魅力的でも男性は嫌われてると思っちゃうから主さんのこと恋愛対象としてはみれないかもしれません。
男は好きなら人には態度に出すし、誘う!
といいますが、イケメン高学歴で見た目は肉食系の男友達ですら、どんなにタイプでも脈がないと誘えないっていってました((((;゜Д゜)))+6
-0
-
227. 匿名 2017/10/10(火) 13:46:10
>>135
時間の無駄なので最低MARCHの条件はやめたほうがよい
このレベルの男は妙なプライドがあるのでというか
早稲田を受験して落ちたのが山のようにいるので付き合いたがらないよ
異業種交流会とかに積極的に出て
自分と同レベル以上の男を狙うのが良いかと+11
-0
-
228. 匿名 2017/10/10(火) 16:04:43
若い時の浅野忠信みたいな人にアプローチされたけど
好みは浅黒のワイルドな感じが好きでどうしても受け付けなかった。
勿体なかったけど自分にウソはつけないんだよね。+6
-0
-
229. 匿名 2017/10/10(火) 16:10:12
産まれた子供が女の子だと女性の方が男性にぞっこんで男性はそうでもない。
性的満足度が高いと男の子、性的満足度が低いと女の子ができるらしい。+2
-9
-
230. 匿名 2017/10/10(火) 16:39:35
私は思春期にブスはチャンスすらもらえないんだって感じることが多かったのと、そもそも重い女だから自分からアピールすべきじゃないなって自分からいく恋愛は諦めた。
好きになってくれた人とじっくり仲良くしてみると意外と自分もその人をすごく好きになってたりして、片思いみたいな高揚する感情はないけど穏やかに恋愛するのも悪くないと思ってる。+13
-0
-
231. 匿名 2017/10/10(火) 17:09:34
イケメンやリア充と付き合ってみたかったな!
寄ってくるのはオタク、キモメン、変人が多かった。
結婚した旦那はオタクで少しブサだったけど、レスリング界でそれなりに頑張ってる人だったから、肉体は筋肉隆々で素敵だった。
これが私の限界だった(笑)
+10
-0
-
232. 匿名 2017/10/10(火) 18:19:23
自分を振り返ると、自分の周囲で『落とせそうな中での最高レベル』を好きになってた傾向。
クラスで人気者、とかではなくこの班で2番?みたいなww
悲しいことに最初から妥協スタート(己のレベルが見えていた)の恋愛を選んでいく傾向の私は彼氏途切れたことはない。
しかし、一番好きな人が彼氏になったこともない。悲しい(T-T)
+13
-0
-
233. 匿名 2017/10/10(火) 18:31:30
好きな人がいて、その悩みを聞いてくれていた本気でどーでもいい人と必ず付き合う×3。
これがなんか鍵を握ってるんだろうなとは思う。気張らずありのまま、面白いこととか下ネタも少しは言えるし、食べたいものも『私はラーメンがいいなー』とか本音も言える。恋バナ出来る異性は貴重だから、過剰でない気遣いも持てる。あくまでも自然に。
これが本命にも出来ればねー
でも夫も相手から好かれたけど、やっぱり好かれる幸せは追うドキドキより落ち着くわ。アラフォーだしな。
+13
-0
-
234. 匿名 2017/10/10(火) 18:53:54
>>36
これあると思う
好きになってくれる人がダサ男や変な男、イマイチなのばかり→結局自分もそのレベルだからみたいな説あるけど
可愛い子やみんなに人気あるタイプの人望厚い子でもキモオタや勘違い男に好かれたりストーカーまがいのことされたりしてる
男性って女性ほど自分の身分わきまえないで突撃するところある
+39
-2
-
235. 匿名 2017/10/10(火) 18:57:39
>>217
メールで小文字使う男なんて今時見たことないよ…+3
-0
-
236. 匿名 2017/10/10(火) 19:01:22
みんな、そんなもん。笑。ごく稀に何回か好きだった人も自分のことが好きだと知って、付き合い始めた時は有頂天だったけど。日が経つにつれて暴力や自己中な一面を知って、付き合わなきゃよかったって、知りたくなったと思った。+1
-0
-
237. 匿名 2017/10/10(火) 19:03:38
>>152
なんか元気出た。ありがとう!
+3
-0
-
238. 匿名 2017/10/10(火) 19:08:10
みんなあるあるで全部にプラス押したいくらい!
これだけ多くの人が好きな人に好かれないと感じているのに
周りを見れば告白を経てのお付き合い(一応両想いということで)してる人が溢れてる。
私はトピ通り好きになった人に好かれないけど、
好きじゃない人と付き合っても相手を傷つけて終わりにしてしまうのを2回もやってしまい、結局ずっと一人です。。。+23
-0
-
239. 匿名 2017/10/10(火) 19:09:43
>>221
なんの努力もしてない男にアプローチされると腹立ちますよね
+14
-1
-
240. 匿名 2017/10/10(火) 19:10:22
イケテないオタクや真面目君がそんなに嫌いじゃなくて
そのグループの子達と授業で組まされたときやたらと気を使ってくれて
可愛いなとか思った。でも普通に寄って来るのはどう言う訳か
バカなオラオラ系が多かったわ。別にギャルじゃないのに。+12
-0
-
241. 匿名 2017/10/10(火) 19:10:32
>>36
男はこいつならいけると思っている相手に行く。
下方傾向だよ。
だから断られるとキレたりストーカー化する。
(自分を正当化するために)+7
-1
-
242. 匿名 2017/10/10(火) 19:11:26
ちょっと待って、これ好かれるタイプと自分の性格書いていけばどういう性格の人がどういうタイプに好かれるか分かるやつじゃない?
それで、そういう性格になるか好かれるタイプを好きになるように見方を変えるしかなくない?+6
-0
-
243. 匿名 2017/10/10(火) 19:15:17
過去一度だけすごく好きな人とお互い好き同士で付き合えたんだけど
カッコつけたり張り合ったりしちゃって自然体でいられなくて
嫌われたくないから嫌なことされてもきちんと伝えられなくて、そのうち粗末に扱われるようになって惨めで全然幸せじゃなくて別れた
自然体でいられる人がいちばんいいと思った
好きな人の前でも自然体で笑ったり泣いたりできて、自分の弱みも見せられて、いやなことはイヤ!ってきちんと伝えられるのが大事かなって…+18
-0
-
244. 匿名 2017/10/10(火) 19:24:37
寝る間も惜しんで、他見つつで結婚できた有名ブロガーさん!+1
-4
-
245. 匿名 2017/10/10(火) 19:52:39
みんなのコメにすごく共感
自分末っ子で恋人には甘えたいタイプだけど
見た目や第一印象でしっかり?してるように見えるのか、甘えたいタイプの男性ばかりに好かれる
付き合ってみたこともあったけど、やっぱダメだね〜こっちが無理になって別れたな。
好きな人はちょっとクールでたまに優しいタイプが多かったんだけど見向きもされずw
あとついつい好き避けしちゃうからそれがダメなんだろうなー。
今付き合ったり結婚してる人たちはなんて奇跡なんだ!と思う+16
-0
-
246. 匿名 2017/10/10(火) 19:54:47
好きになった人と必ず両思いになれる人が本当にモテる人なんだろうね+21
-0
-
247. 匿名 2017/10/10(火) 20:21:18
好きになる人にはなかなか好かれない!
唯一向こうから大好きといってくれた人を
ほんとに心から好きになって結婚したら
浮気されて離婚しました(笑)
離婚後、いいなと思った人ができましたが
やっぱり好かれるわけがない。
なんなんだろう、この人生(´・ω・`)+15
-0
-
248. 匿名 2017/10/10(火) 20:39:26
で、売れ残るんだね♪婚活トピが伸びるの納得。+0
-2
-
249. 匿名 2017/10/10(火) 20:44:12
特になんとも思ってない人の前では、ある程度猫もかぶるし、テキトーに振る舞えるけど、好きな人の前だと理性が働かなくて余計なこと言っちゃったり、空回りして、その次の日すごく後悔する。なので好かれないし、なんとなく距離も置かれるってゆーパターン。悲+5
-0
-
250. 匿名 2017/10/10(火) 20:47:20
好きな人の前では、下品なやつだって思われたらどうしようとか変なやつって思われたらどうしようとか、嫌われたらどうしようとか思って、話すことすら恥ずかしくてできない。
でもどうでもいい人の前ではすっごい自分を出せて、それがいいって好きになられることが多い。
好きな人の前で自分を出せたら完璧なのにっていつも思う、、、+3
-0
-
251. 匿名 2017/10/10(火) 20:47:24
好きな人に話しかけたりアピールもせずに、自分を好きになってくれた人と付き合い、それでいて本当に好きな人と付き合いたかったー というのは彼氏に失礼すぎるよ+18
-1
-
252. 匿名 2017/10/10(火) 20:52:39
アラフォーのおばさんだけど、10年前にアラサーで同じこといってる友達いたな。
その子は顔立ちは普通でかわいくもあるけど、体型が昔風でセンスもいまいちでまあいわばださい感じの子だった。それでも好きなタイプは目立つもてる系が好きでいつも相手にされず、逆にクラスでまじめだけどさえない系にはよく好かれてた。
客観的にみてその子はその男子と同じ系列でお似合いだけど本人はそうは思ってないようでいつもこの言葉をいってた。
その子が当時ブームの冬のソナタにもはまってて冬のソナタの脇役でヨン様に恋する役の子が泣きながら同じ「私はいつも好きな人に好きになってもらえない」というシーンにいたく心動かされた。
よくあることなんだね。
+6
-0
-
253. 匿名 2017/10/10(火) 20:55:41
>>72
めっちゃ分かる。
男としては無関心な相手とか、ただの男友達には自分のクソみたいな性格を
包み隠さず見せてるのに、何故か告白とかされる。
男として意識してる相手にはきちんと女性らしくまともな感じでしてるのに全然好かれない。+16
-0
-
254. 匿名 2017/10/10(火) 21:07:23
>>166
ブサイクがドストライクと書き込んだら
マイナスくらったけど
右下の人、すごく好みです
私から見たらカッコイイ+3
-0
-
255. 匿名 2017/10/10(火) 21:23:39
なぜか背が低い人にばっかり好かれる。
そんなに身長気にしないけど
背が低めの元彼は私がヒールの靴履くたびに嫌味言ってきてうんざりだったからせめて自分より背が高い人がいい…。+16
-1
-
256. 匿名 2017/10/10(火) 21:24:46
雑魚モテばかり+10
-1
-
257. 匿名 2017/10/10(火) 21:57:22
気を使ってないのに好かれるとか、頑張ってるのに好かれないってあるけれど、
要は最初から見た目(好み)だけで決まってるんじゃ…男なんて…+16
-0
-
258. 匿名 2017/10/10(火) 22:02:19
幼馴染の男友達が学校で凄くモテてたんだけど、なぜか私のことが好きだったんだ、でも私は幼馴染って異性としてはみれなくて…
勿体無いけど好きじゃなかった+6
-0
-
259. 匿名 2017/10/10(火) 22:11:02
自分は髪型も服装もメイクも気を遣って、センスを上げるためにアパレルで働きまでして努力したのに近づいてくるのは服がダサくて髪型も適当なもさい感じの男性ばかり。
今時赤チェックのシャツに英数字のTシャツの合わせをするような男、ないわー
+11
-0
-
260. 匿名 2017/10/10(火) 22:21:22
人生で一番好きになった人に浮気されたあげく、段々冷たくされて破局した。私は彼に嫌われたくなくて良い子でいたら「それがつまらない。わがまま言ったり、自分の事を振り回すくらいの子の方が可愛い」って言われてすごいショックを受けた。私はそういう事したら嫌われると思ってたから。+17
-0
-
261. 匿名 2017/10/10(火) 22:26:41
自分、はっきり言ってモテる容姿をしてるから色んな人に好かれてきた
それこそキモい人からハイスペまで様々
自分から好きになった人にアプローチすれば大体付き合えたけど、やっぱりアプローチせずに勝手に自分のこと好きになってくれた人と付き合った方が大切にしてくれたし幸福度も高かったよ
無理して落とした相手より、飾らない自分を好きになってくれた人の方が気を使わないし相性も良いって当たり前だよね
好きな人に好かれようとするのはいいけど、そこに無理があれば自分が不幸になるだけだと思う+23
-1
-
262. 匿名 2017/10/10(火) 22:26:59
片想いあるあるですよね。
好きな人には好かれないし、良いなと思った人は恋人がいる。
両想いに憧れます。
+7
-1
-
263. 匿名 2017/10/10(火) 22:29:11
私だけじゃなかったんだ。
好きな人には好きになってもらえないと分かって、私を好きだと言ってくれる人と結婚したけど、今は私の方が好きになっちゃった。+5
-0
-
264. 匿名 2017/10/10(火) 22:32:20
私はなぜか知障(ごめんなさい)ぽい人やデブキモ系にばかり好かれます。
はっきり拒絶してるのにストーカーまがいなことをされたり。
せめて普通の人に好かれたいわ。
好みは賢そうなメガネくんや、少し中性的な人です。+17
-1
-
265. 匿名 2017/10/10(火) 22:34:21
好きな人に好かれないことは勿論、こういうパターンもある↓
最初はちょっと良いなと思っていてもまだそこまで好きになっていない相手
↓
その最初のほうで私にアプローチらしきものをかけている(でもその時私はそれに気づいていない)
↓
ある日相手が私のことを好きだということに気づき、私自身もその相手のことを好きになってるという気持ちに気づく
↓
その直後相手が何故かよそよそしくなってお終い
このパターンも今まで何回もあった
どうしてかな?未だに謎だ…
+24
-0
-
266. 匿名 2017/10/10(火) 22:46:04
>>265さん
それ私も中学の時にありました( ´•̥ו̥` )
最初は好かれてたみたいで、かなり仲が良かったのに気づいた頃には冷たい態度取られてた、、、。
今でも時々思い出して悲しくなります。+12
-0
-
267. 匿名 2017/10/10(火) 23:00:20
誰にも好かれない訳じゃ無いならどんどん次に行くべし
好きになった人には好かれないって、せいぜい今までで数人じゃないの?
そんなの余程のモテ人間や狩人でもない限り普通でしょ+6
-0
-
268. 匿名 2017/10/10(火) 23:10:00
>>265
あります、あります。
いつもそれ。
気持ちのすれ違いばかり。
好きになってくれてたはずなのに、どうして?ばかり。+6
-0
-
269. 匿名 2017/10/11(水) 00:17:48
35歳以上のジジイに好かれても。
風俗行って。+3
-1
-
270. 匿名 2017/10/11(水) 01:35:43
>>139
すごく良くわかる!
極端な話し、昨日まで普通に何でも話せてたのに「好き」だと自覚したら話せない
昨日まで何を話題にしてたのだろう?と思うほどに言葉が出て来ない
だけどまわりのどうでも良い人とは今まで通り話してるので、嫌われた?とすら思われる事も
典型的な好き避けをしてしまう
自分の事ながら情けない…+2
-0
-
271. 匿名 2017/10/11(水) 03:44:21
私もそうだなー
対して興味ない人の前では自分を出せるからいいのかなぁ?
ちょっと気になってる人と会う時って緊張し過ぎて、化粧にも服にも自信なくなって、めちゃくちゃ考えてコーデしたのに変な服着てたりして嫌になる。
告白してくれる人は興味ない人ばかり。
誘ったり、メールくれたり…
好きな人に対しては男の人も一生懸命になってくれるんだなってよくわかる。
好きになった人は何もアクション起こしてくれない。
好きな人だと、自分なんか相手にされないかも…とか思っちゃうし。
あー辛い。
お願いです。
私を好きになってください。
また会いたいです。
もっと色んな話をしたいです。+6
-0
-
272. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:30
地味な人に好かれる私は確かに地味だ+3
-0
-
273. 匿名 2017/10/16(月) 15:53:07
ほんとそうだよね、めっちゃわかるわ+0
-0
-
274. 匿名 2017/10/24(火) 10:49:16
>>132
ん、なんだ、
別れて昔好きだった人と付き合った?
じゃあ、それまで付き合ってた人は、
あからさまに妥協で付き合ってたってことなの?
そんな雰囲気が文面から伝わってくるけど。
サラッと幸せそうに話してるけど、
けっこうビッチですね笑
付き合ってた人が可哀想だわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する