-
2501. 匿名 2017/10/09(月) 14:03:44
中野さんは巻き足が勿体なかった。村上さんのハンマーキックもだし、宇野くんは着氷の時に回り込むような癖がある。腕をぐるんと回すのは直っけど。
山田コーチの系統は選手のジャンプの癖を放置しすぎだと思う。+24
-1
-
2502. 匿名 2017/10/09(月) 14:07:17
>>2499
全日本は浜田組押しの可能性が高いから、三原樋口はGPSでしっかりとした結果が欲しい
ここまで良くても所詮B級はB級。JOはポイントもつかないしね
+18
-1
-
2503. 匿名 2017/10/09(月) 14:08:34
宇野くんのあのぐるん着氷は心配だよね
昨季も前半は直ってたけど、後半は構成上げて余裕がなくなったのか戻ってた…
中野さんは巻き足とスケーティングかな
頑張ってたけどステップも脚が重たそうだった印象
スピンはキャメルだろうがレイバックだろうが全部早くて素晴らしかった+17
-0
-
2504. 匿名 2017/10/09(月) 14:09:05
>>2501
真央のジャンプもなかなか。恩田は基礎が相当…。
でもさ、国際大会出れる選手の方が少ない中で、マイナスを矯正するよりプラスを伸ばしてスケートを楽しんでもらいたいってのは一つの方針じゃない?癖を矯正したら、ここまで伸びなかった選手もいたかもしれないし+10
-1
-
2505. 匿名 2017/10/09(月) 14:09:08
なんで最後まりんちゃんばっかりなの~?なんで?+23
-3
-
2506. 匿名 2017/10/09(月) 14:09:47
マッチーよ、ありがとう
また来年も待ってるよ
+17
-2
-
2507. 匿名 2017/10/09(月) 14:10:47
>>2504
真央のジャンプ?そこまで癖は強くなかったと思うけど?
それに幼少期に師事したのは門奈さんだよ+25
-3
-
2508. 匿名 2017/10/09(月) 14:12:42
>>2504
そう言えば、小学生の頃は真央は安藤と同じ門名コーチに習ってたから
巻き足とか、ハンマーキックが無かったんだろうね+15
-2
-
2509. 匿名 2017/10/09(月) 14:14:58
アルトゥニアンの所に行ってトウアクセル気味だったのは直したよね
門奈に昔はサルコー得意だったのにと言われてたっけ
本人曰く、回りすぎてしまうとかw+14
-0
-
2510. 匿名 2017/10/09(月) 14:15:15
真央のジャンプの癖ってルッツのエッジくらいしか思いつかない
エッジ以外は完璧だったよ
エッジ問題はあの時代の選手はほぼ全員ルッツフリップどちらかのエラー持ちだから普通のことだし
ちなみにフルブレード()とか沈み込み()とかいうのは日本のアンチオリジナル用語なので騙されないように+23
-4
-
2511. 匿名 2017/10/09(月) 14:15:36
>>2507
飛べないジャンプが多くて苦労したんじゃなかった?
佳菜子もだけど諦めちゃったね+2
-19
-
2512. 匿名 2017/10/09(月) 14:17:55
何が本当で嘘かわからなくなった
フィギュアスケートファンが
すべて悪い人に思えて来た
あぁしんどいなぁ+0
-14
-
2513. 匿名 2017/10/09(月) 14:18:11
>>2511
>飛べないジャンプが多くて苦労した
誰の話?ノービスジュニアで勝ちまくってた選手の話ではなさそうだね
ジャンプの癖の話で濱田組が出て来ない時点でもうお察しw+15
-1
-
2514. 匿名 2017/10/09(月) 14:19:47
ジャンプの天才でオリンピック・ワールドメダリストの浅田真央の話ではないねw
誰かの話と混ざってるんじゃないかな+10
-2
-
2515. 匿名 2017/10/09(月) 14:20:22
>>2511
跳べないジャンプって、アンチが言ってるの鵜呑みにしない方が良いよ
+13
-0
-
2516. 匿名 2017/10/09(月) 14:20:46
>>2513
バンクーバーの時ルッツとサルコウ抜いてたんじゃなかった?
その後一から見直して努力したんじゃないの?
上のにレスつけただけだしハマコー組とか言われても知らんわ
すぐに噛みつくの辞めてくれない?だから浅田のオタは大嫌い+2
-14
-
2517. 匿名 2017/10/09(月) 14:22:26
>>2509
安藤さんみたいに4Sの練習して回りすぎになったらしい。
村上さんの3A練習したらアクセスが苦手になったのと似てる。
技術の問題より意識だからか、プログラムにいれ続けたら本人苦手のままだけど3Sであんまりミスしなくなった。
+6
-2
-
2518. 匿名 2017/10/09(月) 14:23:25
>>2510
真央のフルッツは軌道も正しいルッツでエッジだけがエラーだったんだよね
キムのルッツはエッジこそアウトなんだけど、軌道がルッツのそれじゃないとか言われてたっけ
沈み込みなんて言ったら、キムのソチのジャンプなんかひっどい沈み込みだったよ
今の日本女子シニアは、ほぼ全員エラーもらったことあるよね?
本郷・坂本かフルッツ、宮原・三原・樋口・本田・白岩がリップ+10
-3
-
2519. 匿名 2017/10/09(月) 14:24:18
>>2516
浅田さんがルッツとサルコウの両方を抜いてたのバンクーバだけじゃあないかな?
仮面舞踏会はサルコウ入れてた。
+12
-0
-
2520. 匿名 2017/10/09(月) 14:24:20
普通はシニアに上がってからの矯正は難しいところ安藤も浅田も努力して
安藤はセカンド3T浅田はエラー無しのルッツを手に入れた
オタは天才真央ちゃんが好きなんだろうけど
地道な努力の人だと思うしそれが素晴らしいと思うけどね+16
-2
-
2521. 匿名 2017/10/09(月) 14:25:05
宮原知子も、エッジエラーを取られるようになったし
三原舞依も樋口新葉も取られたりするよ
浅田真央の場合は、マスコミが大々的に取り上げてやってるから知られてるけど
ほとんどの選手もエッジエラー持ち
浅田真央が復帰試合の時に、イタリアの解説は真央のルッツのエッジエラーは厳し過ぎって何度も言ってる
厳しく見ても!マークでも良いくらい、真央にエッジエラーを取るなら他選手も取るべきって言ってた+21
-3
-
2522. 匿名 2017/10/09(月) 14:25:59
>>2516
いい加減なことを事実のように書き込んで、さも自分が噛みつかれた被害者のように装うんだね
だから浅田のアンチって嫌い+12
-6
-
2523. 匿名 2017/10/09(月) 14:26:52
ルッツの代わりに3A2本入れてたんですけどね…
ソチから見始めた人なんだろうな
時代背景も過去も知らずに浅田は3-3が跳べない!とか言い出しそう+25
-2
-
2524. 匿名 2017/10/09(月) 14:27:14
>>2516
ループが跳べない、フリップはエラーにも言ってやって
あと、三種5トリプルの金メダリストにも
+12
-0
-
2525. 匿名 2017/10/09(月) 14:27:31
宇野は着氷もだけど離氷も気になるんだよね
宮原の離氷と似てる+6
-5
-
2526. 匿名 2017/10/09(月) 14:29:01
急に真央ちゃんの話になってる
+12
-0
-
2527. 匿名 2017/10/09(月) 14:29:21
>>2522
どのジャンプも癖なく飛んでたんなら
なんでバンクーバーの後ジャンプを一から見直したわけ?+3
-11
-
2528. 匿名 2017/10/09(月) 14:29:52
>>2524
2A3回、軸ブレブレ汚ポジスピン、解説されないと意図がわからない表現力も追加で
+9
-0
-
2529. 匿名 2017/10/09(月) 14:30:58
>>2516
あなたももしかしたらアンチの被害者かもね
嘘の情報を教えられたのかも
+8
-1
-
2530. 匿名 2017/10/09(月) 14:31:23
宮原も全ジャンプ刺されるという心が折れそうな試合経験して地道に努力して来たんだよね
ここでまた大怪我してって惨すぎるけど頑張って欲しい+20
-1
-
2531. 匿名 2017/10/09(月) 14:32:18
>>2511
もう少ししっかりフィギュア観た方がいいと思う
浅田アンチのスレばかり見ていたら、そういう風に洗脳されるのはわかるけどさ+22
-2
-
2532. 匿名 2017/10/09(月) 14:33:19
伊藤みどりってエラーあったのかな
今のルールで見てみたかった+5
-0
-
2533. 匿名 2017/10/09(月) 14:34:42
>>2529
じゃあなんでルッツとサルコウ抜いてて
オリンピック後にジャンプの見直ししたのか教えて+0
-10
-
2534. 匿名 2017/10/09(月) 14:35:10
>>2527
ジャンプを見直したから癖があると言いたいのね
つまり見ただけでは癖の有無はわからないと+8
-0
-
2535. 匿名 2017/10/09(月) 14:35:49
真央はトゥアクセル。それと回転不足になりやすい離氷と、着氷時のフリーレッグの抜き。ジャンプの前の沈みこみ(アンチ用語なの?ごめんわからない)。これさえなければ、あるいは16歳で矯正に着手してたら、逆に某フランス男子みたいに一切矯正しなければ、悲壮感なく楽しめた試合がたくさんあったと思う。
個人の感想だけど、15歳とかジュニア時代の真央を見て、絶対矯正できると思ってた。本当に軽々飛んでて、妖精だと思った。
まさかあんな苦しむとは思わなかったよ。
やっぱりクセの矯正って難しいんだと思う。真央でさえっていうとあれだけど、つぶれるリスク覚悟で矯正するか、伸び悩むこと覚悟でママでいくか。選ぶのは大変だ+12
-1
-
2536. 匿名 2017/10/09(月) 14:37:40
メドベの演技見ると、いやーな後味に襲われるのは私だけ?不安感というか、考えたくない絶望感みたいな。。これが表現力だとしても気分下がるわ...+14
-4
-
2537. 匿名 2017/10/09(月) 14:37:50
真央だけじゃなくほぼ全選手がルッツ(orフリップ)や3-3を奪われた過程は、リアルタイムで見てないとわからないだろうな
がるちゃん見てても「最近は3-3出来る選手が増えて女子のレベルが上がったね!」というコメントをよく見るし、何気にソチから見始めた人が多いと感じる
私も毎回のように説明してるw+25
-3
-
2538. 匿名 2017/10/09(月) 14:38:17
>>2527
横
なぜそんなに気になるのか?アンチからいろいろ嘘情報言われたのか知らないけど
浅田真央はバンクの後に、日本人コーチに変わった
ジャンプを長久保コーチが教える予定だった
長久保は真央のルッツのエッジエラーを直すとか、問題のジャンプのみ直す予定だった
長久保曰く、問題ないジャンプを直す必要がないと、それにソチまで時間がない
佐藤コーチがメインコーチになり、佐藤と長久保のジャンプの教え方が違うために混乱を避ける為、佐藤がコーチを受ける代わりに1コーチと決めた
佐藤の教え方が、ジャンプを一からやり直す教え方がだったのよ
+12
-2
-
2539. 匿名 2017/10/09(月) 14:39:35
>>2533
>>2538+3
-0
-
2540. 匿名 2017/10/09(月) 14:40:11
>>2510
アンチオリジナル用語まで作って叩いてたんだ、引くわぁ
+13
-2
-
2541. 匿名 2017/10/09(月) 14:40:53
>>2516
浅田さんはジャンプが飛べないより加点が付くジャンプに変えるために修正した。
加点が付きにくいジャンプだった。
ジャンプの修正は基本的に一からやる。
ルッツだけ修正しようとすると、フリップに影響が出たり、他のジャンプに影響が出る。
ジャンプが飛べないじゃあないよ。
シニアのトップならエッジエラーや、得手不得手の問題で成功率が悪いを除けば跳べるよ。
キム・ヨナもループが跳べなかった訳ではない。
昔は入れてたがめちゃ成功率が悪かった。
+6
-1
-
2542. 匿名 2017/10/09(月) 14:40:57
確かジャンプのタイミングに違和感があって、昔のように力みなく跳びたいみたいなことを言ってたっけ
昔のようにと言っている以上、飛べないジャンプが多くて苦労したってのは真逆だよね
佐藤コーチの所に行って滑りに力強さと滑らかさが増して、助走のタイミングも狂うからそれはそれで苦労しただろうね
こう書くと昔は滑りが良くなかったと揚げ足取るアンチが出てくるだろうねw
佐藤コーチの元へ行く前からも滑りには定評があったから、そこは誤解しないようね+19
-1
-
2543. 匿名 2017/10/09(月) 14:41:33
>>2523
また聞きで書いてない?
15の時点やジュニアの時はエッジエラールールなかったのになぜ矯正できると思ったの?
ちなみにあの当時矯正できた人何人いるか知ってる?+4
-1
-
2544. 匿名 2017/10/09(月) 14:41:39
>>2334
以前賢二先生が彼女に振り付けしてみたいとおっしゃってましたね。
振り付けで豹変するかも…!
まだまだこれから伸びそうな予感…。+5
-1
-
2545. 匿名 2017/10/09(月) 14:42:13
>>2538
なんで一からジャンプを直す必要があったのかの理由がないよ
佐藤コーチから見て直すべきということだったということ?
あとサルコウを抜いた理由もないね+1
-12
-
2546. 匿名 2017/10/09(月) 14:43:21
>>2525
2人ともクーリックだったにジャンプ修正とか跳び方を教えてもらったから
宮原宇野のジャンプが似てるんだよ+2
-4
-
2547. 匿名 2017/10/09(月) 14:44:54
>>2545
横だけど、ずっと質問してるあなたの分析を聞きたい
何か意見があって、納得出来ないからしつこく聞いてるんでしょ?
聞くだけじゃなくてディスカッションしようよ
詳しいからこそ、みんなの回答に反論してるんだろうしね+15
-1
-
2548. 匿名 2017/10/09(月) 14:45:00
フルブレードだの沈み込みだの言い出したら、メドベはフルブレードだし沈み込みも酷いよ
それなのに加点は凄いじゃん
真凛もちょっとフルブレード気味じゃない?+20
-0
-
2549. 匿名 2017/10/09(月) 14:47:16
キムヨナが最後にループ決めたのってシニア2年目くらいじゃなかったっけ?+4
-0
-
2550. 匿名 2017/10/09(月) 14:47:37
>>2548
そうそう、別に普通
それが正式に問題になったり減点されたこともない
2ちゃんのアンチスレだけで使われてる用語
真央が言われてる3Aの沈み込みとか言ってる奴は男子見てないw
+15
-1
-
2551. 匿名 2017/10/09(月) 14:48:04
ジャンプの加点要素はいろいろあるけど
宇野のジャンプが無良やハンヤンのデッカイジャンプより加点モリモリなのはちょっと残念な感じ+6
-5
-
2552. 匿名 2017/10/09(月) 14:49:25
>>2545
だから佐藤のジャンプの教え方が、ジャンプを教えるのに浅田真央だろうが誰だろうが、ジャンプを一から直す教え方がなの
そこまで教える時間がないとか、選手が無理でない限り、佐藤の教え方がそうなの
サルコーは他に聞いて+8
-2
-
2553. 匿名 2017/10/09(月) 14:50:41
>>2543
横だけど、真央が15の時点で、エッジエラーとか回転不足とか、ルール改正は公表されてたよ。だから私は矯正できるって思ってた。
多分99%の人が、多少は苦労はしても克服できると思ってたんじゃないかと。+3
-2
-
2554. 匿名 2017/10/09(月) 14:51:27
サルコウ入れたらループが狂ってたからそのせいじゃないの
ルッツフリップでも同じことが起こるのは有名だけど
同じエッジ系だから影響が出たんだと思う
サルコウは基礎点低くて必要なかったから長らく入れてなかったしね+6
-0
-
2555. 匿名 2017/10/09(月) 14:52:54
調子いい時の永井の3Lz-3Tや坂本の3F-3T、デールマンの3T-3T
迫力があって好き+3
-0
-
2556. 匿名 2017/10/09(月) 14:54:35
>>2545
フィギュア経験者の人が以前書き込んでいたんだけど、ジャンプは僅かな感覚のズレでも狂うとのこと
極端な話、靴の中の指のポジションがいつもと違う(どんなやw)と思っただけでも不安になって跳べなくなるとのこと
よく靴を交換すると、その直後の試合は馴染んでいないから調子が狂うと聞いたことない?
バンクーバーの時織田選手の靴ひもが切れたのも、切れかかっていることには築いていたが、フリー直前に新しい靴ひもにしたら感覚が狂うからと敢えて替えなかったそうだ(その結果を責めるのはナシで)
そんな繊細な競技なんだよ。
スケートがよく伸びるようになれば助走スピードも出る、助走スピードが変われば当然感覚も狂う
浅田真央が大嫌いなのはよくわかったけど、なんでもかんでも悪しざまに言うのはよくないと思うよ
+26
-3
-
2557. 匿名 2017/10/09(月) 14:56:08
>>2540
横だけどフルブレードならフィギュア用語。
トゥジャンプをトゥだけでなくブレードを使って飛ぶ事だと思う。
フルプレードで跳んでない女子選手は安藤さんぐらいじゃあないかな。
女子は男子より力がないからトゥだけで跳びにくいらしい。
男子でもやる人がいる。
私も詳しくないので間違ったらごめんね。
+5
-2
-
2558. 匿名 2017/10/09(月) 14:58:49
>>2556
悪し様には言ってないけど
かつて飛べないジャンプがあったという事実を否定するのはなんで?
まるで初めからどのジャンプも完璧に飛んでたわけではない
努力して修正したんだよね+2
-4
-
2559. 匿名 2017/10/09(月) 14:58:52
>>2550
男子どころかフィギュア自体見てないと思うww
重箱の隅をつつくのが対真央だけなんだもんw
ちゃんとフィギュア観ていれば、どの選手にも大小かかわらず癖や欠点があるのはわかるはずだからね+20
-2
-
2560. 匿名 2017/10/09(月) 15:01:27
>>2558
>かつて飛べないジャンプがあった
サルコーのこと?
かつては得意だったと門奈さんが言っていたのは嘘?
仮面舞踏会FSの時に跳んでいた事実があったことは嘘?
バンクーバーで跳んでいないと跳べないってことになるの?+13
-0
-
2561. 匿名 2017/10/09(月) 15:03:47
>>2554
サルコウを入れてループは狂わない。
左右跳ぶ足やアウト・インエッジと全く違うジャンプ。
苦手だから単に外したんだと思う。
セカンドトリプル入れないと跳べるトリプルが決まって来るからね。
バンクーバの構成なら単独3Tを3Sにするぐらいだから基本点がほとんど変わらない。
+3
-0
-
2562. 匿名 2017/10/09(月) 15:07:26
沈み込みがダメというのはそれ自体の問題というより
沈み込むことで減速してしまいジャンプの勢いを殺すことになって
高さや巾が出ず着氷が流れない=加点要素から外れるということでは?
まあ素人考えですが+1
-0
-
2563. 匿名 2017/10/09(月) 15:08:53
好き嫌いに関しては否定しないけど、10年もトップクラスで戦い続けてあれだけの実績を残してきた選手のことを随分ひねくれた目で見る人がいるんだね+22
-2
-
2564. 匿名 2017/10/09(月) 15:08:58
>>2560
横から失礼
それ知ってる
門奈先生の浅田真央のサルコーの話は知ってる
得意ジャンプだったって言われてた
話、横から入ってすみません
+11
-2
-
2565. 匿名 2017/10/09(月) 15:09:35
どの選手にも癖や欠点があるのに
ただただ、浅田が嫌いなだけで
浅田を憎んで許せない人物の書き込みがあるね。
アンチは、自分の人生を生きて楽しんでいるの?
浅田憎しが生きがいで、アンチ活動に人生を捧げている哀れな人間だわ。+17
-2
-
2566. 匿名 2017/10/09(月) 15:10:26
>>2562
一方は沈みこんでいるから加点が出ないと言われ
かたやもう一方は、沈み込んでいても加点の嵐
これが問題なんですよ
それなら前者のジャンプは質が悪いとは言わないのではないかと+19
-1
-
2567. 匿名 2017/10/09(月) 15:12:10
>>2560
その当時は試合で飛べるレベルになかったってことだろ+1
-10
-
2568. 匿名 2017/10/09(月) 15:13:25
>>2566
加点も減点も相殺だから。沈み込みがあっても同じスコアにならないのは別におかしくない+2
-3
-
2569. 匿名 2017/10/09(月) 15:17:24
そんなに真央がダメ選手なら、これまでの実績を出せた理由は何でだと思ってるんだろ
ロシアアメリカカナダと違ってロビーヘッタクソなのに+26
-1
-
2570. 匿名 2017/10/09(月) 15:19:35
>>2562
沈み込むと高さが出る
スピードを生かして跳ぶと幅が出る。走り幅跳びの要領でね
かつてキムヨナのジャンプはスピードと幅があると言われていたが、それもそのはず
ジャンプに入る前、思い切り助走に入って漕ぎ漕ぎしていたからね
そしてキムヨナのジャンプは3Lz-3T。セカンドがトウジャンプなんですよ
ファーストジャンプを跳んだ勢いのまま、トウとちょんとついて第2ジャンプに入ることができる。
これに対して安藤と浅田が跳んでいたのは3ループというジャンプ
3Tとの最大の違いは、第一ジャンプを跳んで片足で着氷。そしたらその着氷した足でそのまま3ループを跳ぶんですよ
勢いがありすぎてもいけないし、足りなくても回りきれない
多少バランスを崩しても強引に持って行くことが出来る3Tと違って、3ループは第一ジャンプを完璧に着氷しないとつけることができない。
そしてループは性質上幅が出にくいのです+22
-1
-
2571. 匿名 2017/10/09(月) 15:19:53
>>2566
加点要素はいくつかある。
欠点を補う要素があれば良いのよ。
メドのタノじゃあないけど、入りの工夫をしてみるとか、着氷時にステップ入れて見るとか。
ジャンプは跳ぶ時は沈みがちでも着氷の流れはキレイとか。
当時はそう言う工夫して各要素でがっぽり加点を得るのはあまりなかった。
今の選手はみんな工夫してるから加点がえらい事になってる。
+3
-2
-
2572. 匿名 2017/10/09(月) 15:20:51
日本は一番ロビーしてると思うよ
男子に+6
-6
-
2573. 匿名 2017/10/09(月) 15:22:33
浅田のジャンプはすべて完璧で癖なんて無かったってこと?
+0
-10
-
2574. 匿名 2017/10/09(月) 15:24:30
アンチが一番真央真央言ってる+21
-2
-
2575. 匿名 2017/10/09(月) 15:24:47
>>2567
2011年の世界選手権に安藤美姫もフリップジャンプを入れてないよ
でも安藤美姫ファンはフリップジャンプも飛べるって、言ってる
安藤はフリップを直したけど、他ジャンプが狂ったりしたからね、なかなか飛べなかったし入れなかった
でもフリップジャンプは減点を貰った事もあるけど、加点もあり
飛べるレベルだったけど入れなかった
浅田真央も似た感じでは
+12
-2
-
2576. 匿名 2017/10/09(月) 15:26:25
そうだよ
真央はジャンプの矯正なんてする必要のない完璧なジャンプだった
サルコウも基礎点高いんだからわざわざ入れる必要も無かった
普通にやってたら真央の金メダルはもっと増えてた+4
-5
-
2577. 匿名 2017/10/09(月) 15:26:29
>>2572
ロビーよりは新採点で精通して勝ち方を知ってるのがカナダ。
カナダ陣営を味方に入れると言うのよ。
ロシアも今は研究して悪くはないが、人材海外流失の過ちも悟り、強制して集めて自ら抱えこんだから協力しない。
+2
-0
-
2578. 匿名 2017/10/09(月) 15:28:09
女子で3Aを二回入れて、まだ叩かれる構成なんだw
すごいね。他の選手はもっと難度の高い完璧な構成なんだろうね+23
-2
-
2579. 匿名 2017/10/09(月) 15:28:10
>>2572
消えな
男子も女子も日本人選手は素晴らしい選手です+8
-2
-
2580. 匿名 2017/10/09(月) 15:28:58
言い負かされたから、今度は褒め頃しに入りましたとさw
馬鹿なアンチだw+12
-1
-
2581. 匿名 2017/10/09(月) 15:32:38
真央は素晴らしい選手で多くのフィギュアファンを楽しませてくれたけど、初めから完璧でなんの苦労もせずに天性の才だけで勝ってきた訳ではない、ってだけなんだけどなあ。真央自身も弱点欠点自覚して、血のにじむような努力してきたのに。+15
-3
-
2582. 匿名 2017/10/09(月) 15:32:51
>>2576
さようなら
叩いて上げて+6
-2
-
2583. 匿名 2017/10/09(月) 15:33:10
>>2573
完璧ではなかったけど跳べないジャンプと言われるほどでもない。
修正した後のジャンプの方がキレイで加点は取りやすかった。
その代わりにフリップが前より回転不足気味にはなってた。
回転不足でなければバンクーバーより加点がついてた。
係数変わったのに1点以上は加点が付くようになった。
3Aは2Aと思うぐらい助走少なく自然に跳んでた。
あまり触れられなくて可哀想だなと思った。
+13
-0
-
2584. 匿名 2017/10/09(月) 15:33:35
>>2579
今日本人が気に入らない日本人選手叩きして潰しあいしてるじゃん
なにが日本人選手は素晴らしいだよ白々しい+4
-1
-
2585. 匿名 2017/10/09(月) 15:38:54
流れ無視して書くけど、今年からグランプリシリーズの国順変わったの何で?どこかで説明あった?+1
-0
-
2586. 匿名 2017/10/09(月) 15:39:18
>>2581
フィギュアに対して真っ直ぐで努力家で、賞賛されても批判されても自分の道を見失わず一直線に頑張ってきたからこそ今があるんだよな。
簡単に真似できるもんじゃないし、嫌いなのはいいけど見当違いに叩くのは性根が腐っている+18
-2
-
2587. 匿名 2017/10/09(月) 15:39:23
メドベのルッツが大丈夫なら真央だって必死に矯正なんてする必要なかった
ラファエルの言葉覚えてる人いる?「真央のルッツは世界一美しいルッツだ!それを減点するなんて!」って
でもこれまでルールはルールだから向き合わないとダメなんだろうと思ってたけどメドベやオズモンド見てたらバカバカしくて騙されてた気分+34
-1
-
2588. 匿名 2017/10/09(月) 15:40:43
>>2585
グランプリファイナルが日本だからかな?
たまに順番入れ替わることはあったと思うよ+3
-0
-
2589. 匿名 2017/10/09(月) 15:45:28
男子オリンピックメンバーは2人、確実だけど
最後に1人が誰になるのだろう?
無良、田中、草太わかんない、この3人なら、全日本の表彰台次第かな+2
-0
-
2590. 匿名 2017/10/09(月) 15:46:41
>>2587
エフゲニアのはアテンションどころかeだと思う
どうせFS150は切らないんだから、しっかりe取ればいいのに+13
-0
-
2591. 匿名 2017/10/09(月) 15:47:57
>>2585
基本的に毎年変わってる。
会場の関係で定位置はあるけどたまに変動。
NHK杯が最初の年とかあった。
+3
-0
-
2592. 匿名 2017/10/09(月) 15:49:15
>>2589
草太はない・・残念だけど
昨年骨折したところが治らなくて3回手術したとか・・
先日国内大会出たけどSPでジャンプ全部シングルだったらしい・・
3枠目は無良村上田中で争うだろうけど、ワクワクと逆の意味で読めない+6
-0
-
2593. 匿名 2017/10/09(月) 16:03:27
>>2587
ルールが変わったはす。昔はエラー取られたらマイナスにしなければならなかった…はず。
でもその時代に「これがオレのルッツだ」って言って一切矯正しない剛の者がいたんだ。演技全体が狂うくらいなら、少々のマイナス気にして矯正する必要もなかったかもしれない。だからバンクーバーまで矯正に着手しなかったんだろうし、結果論だけど+0
-2
-
2594. 匿名 2017/10/09(月) 16:07:10
あのe導入当時日本の記者が真央に執拗に「矯正しないの?」って質問してたの覚えてる
記者というより松岡修造なんだけどその度真央は「今シーズンはこのままで来シーズンから」って恐々答えてた
松岡修造はそれ以降どんなに真央さん真央さん言ってももう絶対に許さない+2
-1
-
2595. 匿名 2017/10/09(月) 16:08:54
メドベはこれまでエラー取られなかったことが問題なんじゃない?
GOEの問題じゃなく
オズモンドもゴールドも露骨なエラー見逃しされてたよね+18
-0
-
2596. 匿名 2017/10/09(月) 16:09:02
>>2589
草太くんは…(´;ω;`)
ムラくん好きだけど自爆するからなあ
個人的に今のところ田中くん一択+2
-1
-
2597. 匿名 2017/10/09(月) 16:12:56
>>2595
ついこの前の9月の大会でもルッツでエラー取られてるよ+2
-0
-
2598. 匿名 2017/10/09(月) 16:14:21
真央ちゃんサルコーはもともと得意だから4回転を練習してて、それで3回転の感覚が狂って苦手になったって聞いた。
ルッツはまあエラーだったけど現役最後の方はエラーつかなくなったりずいぶん頑張ったと思う。
ジャンプの修正については、タラ・リピンスキーなんかは「あそこまで行った選手が今さらやる必要ある?」みたいなこと言ったり賛否両論だったけど、本人がやりたかったんだよね。
バンクーバー五輪まで違和感あるまま跳んでたって真央ちゃん本に書いてあった。
五輪終わってまず取り組むべきはジャンプ修正だって思ったらしいよ。
当時はフリップとかも凄く跳びにくそうに跳んでたもんね。
今は回転不足とかあるけど、ジャンプそのものの流れは無駄な力が入ってなくてずいぶん綺麗になった。
スケートにまっすぐ向き合ってきた選手だと思う。+18
-2
-
2599. 匿名 2017/10/09(月) 16:15:27
>>2597
昨シーズンまで、って意味でこれまでと使った
今シーズンやっと取られたのは知ってるよ+3
-1
-
2600. 匿名 2017/10/09(月) 16:24:18
エッジもそうだけど、足りてるジャンプに回転不足判定されたりして追い詰められてたからね
3Aだって判定がまともならもっと認定されてたし、メダルも獲れてた
せいぜい<のジャンプに<<刺されたこともあったっけ
これ以上重箱の隅突かれても大丈夫なように直したんじゃないの+16
-0
-
2601. 匿名 2017/10/09(月) 16:39:05
>>2599
ごめんごめん。フォローのつもりだったの!+4
-1
-
2602. 匿名 2017/10/09(月) 16:40:14
真央ちゃんのファンは10年後もフィギュア関係のトピやスレでずっと言い続けるの?+5
-11
-
2603. 匿名 2017/10/09(月) 16:40:41
>>2588
>>2591
そうなんですね、けっこう変わるんだ。教えていただきありがとうございます!+0
-0
-
2604. 匿名 2017/10/09(月) 16:40:53
>>2548
沈み込みといえばキムヨナも
あれは何も言わないのに浅田だけネチネチやられてた+21
-4
-
2605. 匿名 2017/10/09(月) 16:46:16
アンチがみんなに真央のこと聞いてきたのが発端なんだが…
決めつける前にちゃんと最初から読むが良い+16
-2
-
2606. 匿名 2017/10/09(月) 16:47:22
>>2604
そもそもキムだってエッジエラー(パーフェクトリップ)あったしね
1人だけ見逃されて加点までついてたけど+20
-0
-
2607. 匿名 2017/10/09(月) 16:48:44
>>2602
真央のファン=日本のフィギュアファン
アンチはフィギュアファンでもない日本人かも疑わしい何かだと思ってる
日本のフィギュアファンならフィギュアスケートを語るにあたって浅田真央の戦ってきた問題は切っても切り離せないのに何言ってんの+7
-5
-
2608. 匿名 2017/10/09(月) 16:49:05
遅くなりましたが
出場選手お疲れ様でした
+7
-0
-
2609. 匿名 2017/10/09(月) 16:49:18
自分で点火して火が大きくなって、まだ燃えてることに対する放火犯の言いぐさみたい+16
-1
-
2610. 匿名 2017/10/09(月) 16:49:45
ロシアが強化したらすごいの次々に出てきたけど他の国も力入れたらそうなるのかな
中国なんてもっと力入れたらすぐ強豪国になれそうな気がするんだけど+8
-0
-
2611. 匿名 2017/10/09(月) 16:50:19
>>2607
ただのアンチだから放置でいいんじゃないかなあ?
男子どころか他の女子選手も見ていないようだし+9
-1
-
2612. 匿名 2017/10/09(月) 16:50:21
>>2602
浅田のファンでなくても、あの当時の試合を見てジャッジの糞判定にイライラしたスケヲタは多いからね
間違いだと思えば修正されると思うよ+14
-4
-
2613. 匿名 2017/10/09(月) 16:52:28
グランプリシリーズがますます楽しみになりましたね!知り合いがロシアに行くって言ってた+6
-1
-
2614. 匿名 2017/10/09(月) 16:54:02
なんで浅田だけが虐げられてきたわけ?+1
-3
-
2615. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:20
>>2613
どうせ偏向報道だし正直楽しくない
+0
-3
-
2616. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:21
>>2613
いいなあ
行きたいなー
でもお金がないやw
羽生君も出るんだっけ?膝が治ってたらいいね+8
-1
-
2617. 匿名 2017/10/09(月) 16:55:32
ここライトな人が多いから洗脳しようとしたんだろうけど、どのトピも最初から最後までスケオタが複数人常駐してるから無理だったね
スケートまったく見てないで伝聞だけで戦うのは無謀すぎる
悪いこと言わないから、勝てないケンカは売らないことだ+15
-2
-
2618. 匿名 2017/10/09(月) 16:56:35
>>2613
ロシアいいなー
見るところも沢山ありそうだし+7
-0
-
2619. 匿名 2017/10/09(月) 16:57:06
>>2615
偏向報道は真央もだったよ
+3
-3
-
2620. 匿名 2017/10/09(月) 16:58:12
>>2613
私もお金ない…。
オリンピック期間中目一杯有給使うから、休み取れないし。放送楽しみ!+4
-0
-
2621. 匿名 2017/10/09(月) 16:59:49
>>2614
浅田だけじゃないよ
あの安藤も3-3奪われたり不可解採点でメダル奪われてた
あの人は10-11までは毎年しつこくGPFで3-3やクワド入れてたがな
エッジも矯正成功してたし+10
-1
-
2622. 匿名 2017/10/09(月) 17:00:49
>>2619
意味が逆でしょ+7
-3
-
2623. 匿名 2017/10/09(月) 17:00:49
>>2620
まって!つまりオリンピックに行くということなのですか!?+3
-0
-
2624. 匿名 2017/10/09(月) 17:01:58
浅田のオタはバンクーバーもソチも浅田が金メダルだったのに
バンクーバーはキムヨナにソチは羽生に盗まれたっていうのを本気で信じてんの?+4
-7
-
2625. 匿名 2017/10/09(月) 17:04:09
尻餅加点って真しやかに言われてるけど
どの試合ってことになると誰も答えられないんだよね
ここにいるスケオタさんは知ってる?+0
-6
-
2626. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:09
レイチェル・フラットもセカンド3Lo持ちだったけど潰されたね
当時は今より減点幅が大きく、URかなく一発でDG判定
更にGOEで減点と言う二重減点方式
安藤が3Lz-3Lo、浅田が3F-3Lo跳んだ所で、4~5点にしかならないなんてことはザラにあった
なんで3Lzや3Fの単独ジャンプより低いスコアになるんだよ!っておかしなことがまかり通ってた
マスゴミはそんなことロクに解説しなかったんじゃないの?
+21
-2
-
2627. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:13
やっぱり自分試合が好きだってわかったわ
頑張ってる選手を応援していくことに決めた
まずはロシアか
行けないけどテレビで…(やるよね?)応援するよw
ちょっと全然調べてなくて予定が不明だけどw
羽生くん頑張って、あと他は誰か調べてくるわ+5
-2
-
2628. 匿名 2017/10/09(月) 17:05:32
バンクーバー時代に生きてた人なら知ってると思うけど、妨害騒動とか一般紙やテレビですらも大々的に報じられましたっけねえ…
すぐ捏造だとわかったけどね
映像使われた安藤や村主は相手にしなかったけど、真央が記者会見とかさせられてなかった?+24
-3
-
2629. 匿名 2017/10/09(月) 17:07:37
回転不足厳格化の頃は期待していたジュニア表彰台組のアメリカ勢(未来、ジャン、フラット、アシュリー)がぱっとしなかったのも大きかった
フラットは3-3シニアでも認定されてたけどエース扱いじゃないからかあんまり点は伸びなかったな
期待されていた未来とジャンが揃ってシニアで体型変化で単独ジャンプすらままならない状態になってしまったのがつくづく悔やまれる
彼女達がシニアでも好調を維持し続けていたら隣の女のバカみたいな1人がちという状況にはならなかったろうに+8
-0
-
2630. 匿名 2017/10/09(月) 17:07:43
>>2625
まことしやかの意味わかってる?
それ2chのキムヨナアンチスレのネタじゃなかったっけ
どんだけアンチスレが好きなんだい?w+4
-3
-
2631. 匿名 2017/10/09(月) 17:08:07
>>2624
本当にスケオタならばそれはない
少なくとも日本の羽生には関係がない
+8
-0
-
2632. 匿名 2017/10/09(月) 17:09:39
>>2628
いつもやる空港でのインタビューだったってだけでそれで記者会見させられたわけじゃないよ
安藤も質問されてたよ
+5
-1
-
2633. 匿名 2017/10/09(月) 17:10:58
尻餅加点?
転倒したらGOE-3になるはずが、一人だけ-2をつけていてどうしてこれが-3じゃないんだと騒ぎになった時のこと?
きっと美しい尻もちだったから加点・相殺した結果-2になったんだろうという憶測が生んだ言葉だよね
バンクーバーでアメリカの記者だったかな?キムヨナは息を吸っても加点されるに違いないと皮肉を言ったことからの皮肉なんじゃないの?尻もち加点
どの試合か知ってるスケオタなんかたくさんいると思う
トリノだよ+18
-2
-
2634. 匿名 2017/10/09(月) 17:11:14
>>2629
3-3潰しさえなければミライもバンクーバーメダリストだったろうね
安藤も間違いなく入ってた
3A成功させて今季こそ代表&五輪メダル勝ち取ってほしいな
アシュリーは今もパッとしないけど点数と成績だけ伸びて微妙な気分+1
-5
-
2635. 匿名 2017/10/09(月) 17:12:35
>>2633
なつかしい
ステップで止まってクネクネで加点とかねw+11
-2
-
2636. 匿名 2017/10/09(月) 17:13:51
>>2627
おー!
楽しく応援していきましょう!
+6
-1
-
2637. 匿名 2017/10/09(月) 17:14:30
>>2630
アンチスレなんか見ないよw
女子スレや動画コメントやツイで見たからどの試合かと思って調べても見つからないんだよね
+0
-1
-
2638. 匿名 2017/10/09(月) 17:15:21
私もアサイン調べてないや…
羽生が出るのだったら男子はゴールデン間違いなしよ
もし女子に人気選手が出なければ深夜とか、最悪放送ナシもあり得る+3
-1
-
2639. 匿名 2017/10/09(月) 17:17:48
>>2633
加点じゃないじゃんw+2
-4
-
2640. 匿名 2017/10/09(月) 17:17:56
伝説の1-1-1とスパイラル途中放棄は忘れられません+17
-0
-
2641. 匿名 2017/10/09(月) 17:18:14
Caoi動画で見た。
高橋大輔はステップすごいね。月光はかなり難度高いんでしょ?あのようなステップを詰め合わせたプログラムが見たい。
あの裾が長い衣装で3Fはすごいね。
町田さんは凄く姿勢が綺麗で素敵だった。
ネイサンのスタイリッシュな雰囲気はやっぱり知的で好きだわ。+10
-3
-
2642. 匿名 2017/10/09(月) 17:19:14
>>2633
アメリカの風刺画になってたよね+12
-0
-
2643. 匿名 2017/10/09(月) 17:19:15
>>2627
放送ありますよ!もう日程も出てる。私もコンペが好きだから楽しみ!
宇野羽生になると一つの試合結果で一喜一憂しないけど、日本女子は団子状態だから緊張感が半端ない。まずは新葉ちゃん。メドちゃんもいるけど、ベスト目指して頑張って欲しい!+5
-1
-
2644. 匿名 2017/10/09(月) 17:19:48
>>2628
韓国のテレビが使った映像なんだけど、妨害してる(ということにしたい)選手をモザイクかけて、衣装の色だけわかるようにしてミスリードしたんだよね
でもリンクのフェンスでこれはどの大会とわかってしまい、更にこの大会に出てる選手でこの色の衣装で靴出しの選手は日本人選手ではなく別の国の選手だとスケオタに暴かれてた。
ちなみに当時スケート靴を出していた日本人は安藤と中野で、浅田と鈴木はオーバータイツ派だったんだよねw
更にその映像は、別にキムの背後を滑っていただけで全然危なくなかった。
他にも安藤がポーズ取っている時にキムが背後を通って「ほらみろ!妨害だ!」なんて騒いでいたこともあったんだけど、実はそれって安藤の曲かけ練習の一場面なんだよ
曲かけ練習の時は、その選手が最優先になる。
他の選手は邪魔をしないように滑るのがマナー。
それなのに、わざと曲を消して放送して安藤がキムの練習を妨害しているかのように見せかけて国民感情を煽った。
本当に最低の国だよ。+24
-1
-
2645. 匿名 2017/10/09(月) 17:20:54
>>2637
そんなもん調べんでええわー!w
>>2633さんの言う通り、何しても加点がつくから皮肉で出た言葉で、2ちゃん発だよ
まあキムは女子スレでもどこでもアンチばかりだったからね
1人だけエッジエラーや回転不足スピン軸ブレ見逃しetcな上にブログに他の選手の悪口書いたり妨害騒動やらeとか気分悪いですとかテレビ使ってデマ広めたり、オーサー馬鹿にした挙句砂かけてクリケット辞めて、所属事務所とも金銭絡みで裁判してたりでいい話聞かなかったもん+15
-2
-
2646. 匿名 2017/10/09(月) 17:21:24
>>2631
各国に金メダルは1つ
男子の羽生に取らせる代わりに真央が下げられたらしいよ+4
-10
-
2647. 匿名 2017/10/09(月) 17:22:14
>>2639
本来-3すべきなのに-2になったから、1点分加点という言い分なんでしょ
-2自体がまず変なんだよ
クリーンに決まってバランスも崩していないジャンプでも-2された選手を知ってるよ+13
-1
-
2648. 匿名 2017/10/09(月) 17:22:56
>>2644
そうそう
ちょっと調べればわかる捏造だったんだよね
日本のマスゴミ以外は誰も相手にしてなかったけど+11
-1
-
2649. 匿名 2017/10/09(月) 17:25:24
>>2646
そう真央ファンが言ってたんです!って主張して真央ファンの評判を下げる小細工だろ
さすがの真央ファンでも、3A転倒に要素抜けのSP16位じゃメダル無理なのはわかるよ+13
-4
-
2650. 匿名 2017/10/09(月) 17:27:46
>>2647
そうそう、転倒は-3だからね
難しいつなぎ入れたり質のいいジャンプにも加点0されたり、回転足りてるジャンプに回転不足判定された選手も知ってます+8
-1
-
2651. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:11
まだいるんだね
ロクにスケートも観ていないのに、尻もち加点なんてネット限定の皮肉を知っている浅田アンチが
試合見てれば転倒尻パンパンのインパクトを忘れるわけないよ+11
-3
-
2652. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:16
>>2624
>>2646
さっきから浅田のオタはってアンチコメントいくつかあるけど消えて
ここ浅田真央アンチスレの住人が何人かいるの知ってるけど
+8
-3
-
2653. 匿名 2017/10/09(月) 17:29:50
がるちゃんと鬼女は住人が全然違うのかな?
鬼女だと羽生は悪魔みたいな扱いだよ+6
-2
-
2654. 匿名 2017/10/09(月) 17:30:45
>>2649
同感
+4
-2
-
2655. 匿名 2017/10/09(月) 17:31:33
浅田使って羽生を叩かせたい輩も勘弁して+11
-2
-
2656. 匿名 2017/10/09(月) 17:32:56
>>2653
それ見てるスレが悪いか、アンチのコピペしか見てないからじゃない?
だって羽生何も悪いことしてないし
2ちゃんはがるちゃんと違って通報で消せないから、しつこいコピペやアンチがのさばってる
専ブラでNGID、禁止ワード設定した方がいいよ+9
-3
-
2657. 匿名 2017/10/09(月) 17:35:29
>>2651
ほんと、そんな古いネタどこから探してきたんだって感じ
とっくに過去スレに落ちてるだろうし、リアルタイム以外の人はよほど真剣に検索しないとわからないワードだよね
私も10年くらいぶりに聞いて、懐かしくすら感じるほどだよw+2
-2
-
2658. 匿名 2017/10/09(月) 17:35:28
>>2645
嘘を言うために立ち止まって下さい、B!は笑い転げたわw
あの人、一体何年カナダに住んでたんだよ?w
確か高麗大学の教授が真面目にレポートを出さないと文句言ってたっけw+6
-1
-
2659. 匿名 2017/10/09(月) 17:36:17
>>2653
知ってる
羽生荒川今は本田か?あと知子もだったかな
浅田真央が好きな人が集まってるのは殆どの人は把握をしてるよ
やり過ぎて浅田真央自体が苦手になってしまった人達もかなり見かけた
悲しいことだけどもう戻らないだろうね+5
-14
-
2660. 匿名 2017/10/09(月) 17:37:00
>>2655
それ浅田真央のファン+3
-11
-
2661. 匿名 2017/10/09(月) 17:37:55
>>2653
2ちゃんなんて、ナリオタ、アンチ、モメサ、なんでもあり
AファンのフリしてたAよりもBが良いのがありえないって、Cファンが言ってたり
なんでもあり
+7
-0
-
2662. 匿名 2017/10/09(月) 17:38:18
もうアンチは全員墓場に行って。+19
-2
-
2663. 匿名 2017/10/09(月) 17:38:40
>>2658
やだ懐かしいwww
大学なんて2日しか行かずに中退してなかった?
それも図書館と写真撮影のためだけで、授業の話は聞かなかったような
+6
-1
-
2664. 匿名 2017/10/09(月) 17:38:57
>>2650
メドベのフルブレードや沈み込みに加点が山盛りつく理由は、他の加点要素と相殺されているからと言われてたね
じゃあ転倒GOE-3が-2になるってことは、何かが評価されてるってことだよね
転倒したのに何が加点?美しい尻餅だったから?ってことになるよね+3
-2
-
2665. 匿名 2017/10/09(月) 17:40:50
Twitterが証明してしまってるからなあ
やめればいいのに…
浅田真央のファンと自己紹介して叩いてりゃそりゃ浅田真央自体が苦手になるわな+6
-9
-
2666. 匿名 2017/10/09(月) 17:42:45
真央アンチいい加減にして+16
-5
-
2667. 匿名 2017/10/09(月) 17:42:47
ファンが過激で嫌いになるなんて人はもともと好きでなかったか、ファンの行いと選手本人の区別がしっかり出来ていない残念な思考の方なんだと思う
男子でファンが過激で苦手な選手はいるが、選手本人は嫌いではないし応援してるし、いい結果が出せたら嬉しいよ+13
-2
-
2668. 匿名 2017/10/09(月) 17:43:28
>>2646
だから真央ファンが羽生を叩いていると?
なんだそれw
+15
-2
-
2669. 匿名 2017/10/09(月) 17:45:26
ダメだダメだ、暇だからってバカアンチの相手などしてたらバカがうつる
スルーでマイナス通報しましょう!
今回の試合とショーのことを語りたい人にも迷惑になるし+10
-4
-
2670. 匿名 2017/10/09(月) 17:45:38
Twitterまで覗いて嫌いな選手のファンまでわざわざチェックしてるんだ?
暇人でいいね
自分は嫌いな選手のことなんてわざわざ調べたりしないよ。極力視界に入れたくないから
すごい執念だねw+13
-1
-
2671. 匿名 2017/10/09(月) 17:48:53
2ちゃんのネタを真実だと信じ込む人って何だろね
純粋過ぎてある意味心配になってしまう+10
-1
-
2672. 匿名 2017/10/09(月) 17:51:55
メドベ、美人だけど日本人受けしない外国人だからなー
アルメリアの血が入っているんだっけ?
だからかちょっとくどさが入る
リプみたいに正統派ロシア美女だったら評価また違ったかもね+15
-2
-
2673. 匿名 2017/10/09(月) 17:54:24
>>2668
叩いてるよね
おかしいよ
未だに羽生君の金メダルのために取引されたとかやってる
Twitterとかでも見るし、ほんと恥ずかしいよ+6
-9
-
2674. 匿名 2017/10/09(月) 17:57:40
>>2641
ステップ詰め合わせは見たい!
ミーシャが前にやってたね
+4
-2
-
2675. 匿名 2017/10/09(月) 17:57:42
>>2671
現実社会で活躍の場がない人なんじゃないかな?
普通は日常生活の合間にスケート見たりネット見たりするから、好きな選手ならまだしも嫌いな選手のファンのツイまで手が回らない+5
-1
-
2676. 匿名 2017/10/09(月) 17:58:24
マリンのわわわーが嫌い
キレの良いメリハリのある高橋がやるからカッコ良いんだよ
+7
-8
-
2677. 匿名 2017/10/09(月) 18:01:56
ん?書き込みを勘違いして信じる人をバカにするのは違うよね?
2ちゃんで叩いてるやつとかが悪いんであって信じてしまう人は悪くないよ?
もしかして2ちゃんで叩いてる人達がいるの?
+3
-1
-
2678. 匿名 2017/10/09(月) 18:07:05
>>2673
その人らがおかしいって2673が分かってるなら関わってはダメだよ
ファンにも変なのはどのファンにもいる
その人達って、どの選手も何万もファンがいるうちの実はごく一部
やってる事は自分の好きな選手に迷惑をかけてるんだから、案外その選手がどう思われようと関係ないんだよね
恥ずかしい事だよね
+5
-1
-
2679. 匿名 2017/10/09(月) 18:19:26
>>2672
アルメリアじゃなくてアルメ「ニ」ア
あなたいつも間違ってるから目立ってるよ+6
-0
-
2680. 匿名 2017/10/09(月) 18:26:35
ツイッターみたら浅田オタは羽生アンチが多いように思う
高橋との兼オタはほぼ100パーセント羽生と荒川のアンチだね
+5
-13
-
2681. 匿名 2017/10/09(月) 18:26:40
なんだかんだオリンピックシーズンが始まった
誰かがメダルを取ってくれたら嬉しいよ+9
-0
-
2682. 匿名 2017/10/09(月) 18:30:01
アンチに騙された人は被害者とは言えないんじゃないかな
アンチのネガ情報はうのみにするのに、ファンのポジ情報はまったく聞いてないんだよ?
最初からアンチ思考だから、ネガ情報だけ選んで読んでるんだよ
中立で正しい判断をするために見てるのであれば、ポジ情報も見たり動画やスコアを調べたり色んな角度から検証してるはずだからね
今日の人は2ちゃんの悪口以外は真央のことすらろくすっぽ調べてないし、ケンカ腰で真央の批判してるから明らかにアンチよ
2ちゃん見たのだってここでケンカ(論じられないので議論ではない)してガル民に真央のネガキャンするためにしか見えない+10
-4
-
2683. 匿名 2017/10/09(月) 18:30:03
トゥーランドットはやっぱり荒川静香+21
-0
-
2684. 匿名 2017/10/09(月) 18:32:15
>>2681
そうだねー!
まだ実感湧かないけど…
ワールドのシーズン閉幕から開幕まで長かったけど、これからオリンピックまであっという間なんだろうな^_^;+3
-0
-
2685. 匿名 2017/10/09(月) 18:34:40
マリンちゃんがどうとかじゃなくて、トゥーランってもっと重厚感というか大人の雰囲気があったほうが似合うんじゃないかな
せっかく若いんだし、今しか滑れない爽やかで軽やかなプロでニコニコ滑ったほうが似合いそう
トゥーランは大人になってから見てみたい+11
-3
-
2686. 匿名 2017/10/09(月) 18:35:21
オリンピック誰が出れるのかからドキドキ。今名前が上がってこない選手が活躍する可能性もあるからね!+3
-0
-
2687. 匿名 2017/10/09(月) 18:35:59
>>2680
自分は真央も羽生も好きだよ
+16
-1
-
2688. 匿名 2017/10/09(月) 18:38:23
>>2682
力強く同意する。
ネットのいろんな意見は無視して、自分に都合のいいアンチの意見をそのまま鵜呑みにするから“跳べないジャンプがあって苦労した”なんて少し考えれば嘘とわかりそうなものを、さも事実のように自信を持って書き込むんだろう
それだけ浅田が嫌いならフィギュア全般を見なければいい
第一人者で日本のフィギュアを支えてきた人だ。嫌でも名前は目にするだろう。
どの選手も多かれ少なかれ癖や欠点を持っていることさえ知らないんだから、もともとフィギュアを見ていない人が狂ったように浅田を叩いてる+17
-3
-
2689. 匿名 2017/10/09(月) 18:38:26
坂本花織ちゃんもシニアだよね?
めっちゃ楽しみ+12
-1
-
2690. 匿名 2017/10/09(月) 18:41:50
>>2682
そう思う
ここよく2ちゃんの浅田アンチスレに貼られてるよ
だから来るんだよ
悪質な真央ファンは嫌いだけど、悪質な真央アンチも嫌いだしそれ以上に恐ろしいほどやり過ぎなアンチがいる
たまに、浅田真央本人に危害を与えるんじゃないかってのもいる+16
-3
-
2691. 匿名 2017/10/09(月) 18:42:09
>>2689
第1戦ロシアを見逃すな!
楽しみですね!!+4
-0
-
2692. 匿名 2017/10/09(月) 18:43:04
>>2689
彼女のジャンプは気持ちいい
頑張ってほしい。応援してる+6
-1
-
2693. 匿名 2017/10/09(月) 18:46:33
男子は今の所は田中くんだけど、大学生くらいの子ならいきなり確変あるから見逃せないw
まっちーもなんですもそうだし、宇野くんもそうだったはず
昨季までは全然だったのにって選手が突然トップクラスに躍り出るから
今期はどの選手が出てくるかな?+5
-0
-
2694. 匿名 2017/10/09(月) 18:49:58
>>2680
そういう決めつけをする人が大嫌いなもので
軽蔑します+6
-3
-
2695. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:19
なんだかんだこのトピ終わりだけど
まともな人が多い、嬉しいよ
いつもそうだと良いけど
いつも最後はいろんなアンチが暴れてるから+8
-1
-
2696. 匿名 2017/10/09(月) 18:53:24
>>2691
ほんとだー!
メドベ出るから地上波…と思ったら、女子フリーは深夜2:30だとw
ショートは男子フリーとの抱き合わせでゴールデンだけどね
まあ放送あるだけマシですね…+6
-1
-
2697. 匿名 2017/10/09(月) 18:53:58
>>2677
真実かどうかちゃんと見極めもせず嘘を垂れ流してる人も問題ありだと思うけどね+4
-1
-
2698. 匿名 2017/10/09(月) 18:54:02
女子も確変があるから、男女ともに蓋を開けてみなければわからないんですよねー。
宮原は大丈夫だろうか。
ベストを尽くして落選なら仕方ないんだけど、ケガの影響で本調子にならず、だったら残念だな。ケガが多いスポーツなのでみんなそうなんだけどね+14
-0
-
2699. 匿名 2017/10/09(月) 18:54:27
>>2690
逆も心配しています
+3
-6
-
2700. 匿名 2017/10/09(月) 18:54:59
>>2685
まあどこまでものに出来るかはわからないけど流石にあの出来だとコーチが尻叩いてでも滑り込ませるでしょ。
新ショートは初披露だからジャッジが数人立ち見で見学していたけど滑り終えたら顔見合わせて肩すくめていたと言うし。+2
-1
-
2701. 匿名 2017/10/09(月) 18:57:09
自分は羽生君の心配してる
可哀想になる
ひどすぎるもん+5
-7
-
2702. 匿名 2017/10/09(月) 19:00:20
>>2697
だから中傷してる人達が一番悪いってことだよね
ガセながしたりとかも
+6
-0
-
2703. 匿名 2017/10/09(月) 19:01:54
>>2696
嫌味やめようよ+4
-3
-
2704. 匿名 2017/10/09(月) 19:03:07
>>2701
自分は羽生を応援するよ
真央が引退したから、マスコミのプレッシャーが羽生1人へ来るから心配だけど
応援あるのみ+12
-1
-
2705. 匿名 2017/10/09(月) 19:03:43
羽生くんの怪我治ってほしいね…
男子はネイサン、刑事、テンくん、アリエフくんetcらしい+5
-0
-
2706. 匿名 2017/10/09(月) 19:04:10
>>2700
タンゴの方が良かったんじゃないかという意見すらあったね
トゥーランドットもいいとは言えないし、早くも迷走か・・
ロミジュリに戻すのもなあ+18
-1
-
2707. 匿名 2017/10/09(月) 19:05:53
>>2703
え、どこかおかしいかな??
バカだからわからないけど、そういうつもりはないんだ
嫌味だったらごめんw+4
-4
-
2708. 匿名 2017/10/09(月) 19:07:18
>>2704
大丈夫。心配には及ばない
今はまりんまりんだから+8
-0
-
2709. 匿名 2017/10/09(月) 19:07:27
>>2696
メドベが出るから地上波...というのは無いと思うよ
ここは日本だし、日本のトップ選手が出るなら地上波放送あったかもね
めぼしい選手がいないと地上波放送しないのはどうかと思うよ+13
-0
-
2710. 匿名 2017/10/09(月) 19:11:04
>>2707
自分は嫌味には聞こえなかったよ。気にスンナ
女子は樋口と坂本じゃゴールデン放送なしでもしょうがない
メドベの優勝流してもしゃあないし、放送あるだけでも有り難い
+8
-2
-
2711. 匿名 2017/10/09(月) 19:11:23
>>2709
日本の人気選手が一番なのは百も承知だけど、リプ以降ロシアン人気だからゴールデン来るかな?と思ったのよ
メドベもセーラームーンで一般に知名度出てきてるし
あくまで知名度の話であって、メドベやロシア贔屓とかそういう意味じゃないんだ
失礼だったらごめんよ+7
-0
-
2712. 匿名 2017/10/09(月) 19:11:50
>>2673
2668です
すみません、わたしはおそらくあなたの考えと真逆だと思う
◯ファンが××選手を叩いてるとか決めつけてる事がアホらしいと思ったので…+6
-1
-
2713. 匿名 2017/10/09(月) 19:13:39
>>2708
笑笑
ごめん、ちょっとうけた
でも羽生は前回のオリンピックとは国民の期待度が違うんだよね
それを本人も分かってる
応援する+11
-1
-
2714. 匿名 2017/10/09(月) 19:14:19
>>2710
ありがとうございます(^_^)
下手すると深夜どころか放送自体なくなるから、あるだけでもありがたいと思わなきゃですね+9
-1
-
2715. 匿名 2017/10/09(月) 19:17:38
テレ朝はBSだけでもいいから日本以外のアイスダンスとペアも放送してくれると嬉しい。+8
-0
-
2716. 匿名 2017/10/09(月) 19:17:39
男子のトップたち、当たり前だけどやっぱり4回転の体への負荷って大きいね。。
みんなどこか傷めて闘ってる
勝つためには4回転の習得も必須なのだろうけど
(引き出しは多い方がいいという意味で)
それが災いして選手生命削るのは皮肉だなと思う
健康で怪我なくいいシーズンでありますようにと、願わずにはいられないね+13
-0
-
2717. 匿名 2017/10/09(月) 19:20:07
>>2646
各国に金メダル一つとかソチ五輪見てたらわかる嘘は言わない。
※ソチ五輪はペアと女子シングルはロシア金
+8
-0
-
2718. 匿名 2017/10/09(月) 19:22:47
>>2716
4回転の跳び方自体は元々筋力だけで跳んでいたのが羽生辺りから全身をばねのように伸縮させる勢いで跳ぶようになったから怪我をしにくい跳び方になったんだけど、それで2種くらい跳べる選手増えたからと俺は3種だじゃあ俺は4種だと練習し過ぎてまた怪我人だらけになってしまったからね・・・+7
-0
-
2719. 匿名 2017/10/09(月) 19:23:03
残念ながら男子は羽生、宇野以外世界で戦える選手はいない
ジュニアは4回転どころか3Aさえプログラムに組めない選手が普通に出場している
女子のジュニアは世界のトップは狙えないがある程度のレベルはあるだろうという選手はごろごろしている
日本フィギュアはもう終わりだよ+18
-1
-
2720. 匿名 2017/10/09(月) 19:24:02
NHK杯は放送時間
男子は夜ですか?
ドキドキするよ
+1
-1
-
2721. 匿名 2017/10/09(月) 19:26:53
>>2719
そうなんだ
羽生は平昌後引退するのかな?宇野昌磨のみになりそう
ロシア女子は強いのいっぱいいるのに
ロシア男子ってトップに居ないのは何でだろう?
+6
-2
-
2722. 匿名 2017/10/09(月) 19:31:10
>>2721
背が高いから・・・と思ったらコリヤダ170ないんだね
なんでだろう+3
-0
-
2723. 匿名 2017/10/09(月) 19:31:42
平昌後の男子は米宇野中華かなあ
ボーヤンは北京に向けて集中強化だろう+4
-1
-
2724. 匿名 2017/10/09(月) 19:31:43
>>2721
ロシア男子は今他競技に流れて女子ほど選手が数いない。
結構前だけどモロゾフが当時自分が担当してたロシア男子達が旧採点時代のヤグプル演技とか見ておースゲーとなるだけで今の採点方式で勝っている選手の滑りちっとも勉強しねえとか愚痴っていたからそういう背景もありそう。+3
-0
-
2725. 匿名 2017/10/09(月) 19:32:38
>>2720
夜だと思うけどまだ調べてないやw+1
-0
-
2726. 匿名 2017/10/09(月) 19:34:49
相撲と被るのかな?+0
-0
-
2727. 匿名 2017/10/09(月) 19:39:11
>>2723
ハンヤンっていたよね
最近見ないや
中国はダンス、ペア、男子もそこそこ良い
女子さえいれば、団体戦メダルとりそう+3
-1
-
2728. 匿名 2017/10/09(月) 19:41:02
>>2719
宇野はなあ…頑張ってるんだけど、人気がいまひとつというかソチ前の羽生みたいな人気がないんだよなぁ
報道はあの頃の羽生以上なのは確実なんだけど
真凛はマスコミが騒ぎすぎて実際の人気がついてこないし…
浅田と羽生ってやっぱり凄かったんだなあとしみじみ思うよ+4
-14
-
2729. 匿名 2017/10/09(月) 19:41:35
>>2626
レイチェル・フラット!
久々に聞いた!
彼女の胸のすくようなイーグル大好きだった。
コミカルな表現もセンス良くて上手かった。
引退したけど、元気にしてるかなー?+8
-0
-
2730. 匿名 2017/10/09(月) 19:44:56
>>2728
ソチ前の羽生なんか一般認知度低かったじゃん
+17
-2
-
2731. 匿名 2017/10/09(月) 19:48:29
羽生が伸びてきた頃は女子も男子も盛り上がりが凄くて、日本王者高橋・新進気鋭羽生ってのがまた盛り上がる要素だったんだよな
その二人以外にも織田とか小塚とかGPFに日本人複数人なんて普通だった
今は女子は当時のような熱はないし、宇野は羽生に勝ったことないから余計に盛り上がりに欠けるんじゃないかと
選手が悪いんじゃなく、観る側がひと段落しちゃった感じがあると思う
+7
-2
-
2732. 匿名 2017/10/09(月) 19:53:16
>>2728
羽生くんは華がある上に自分を前に押し出す強さと自信みたいなものもあるけど、宇野くんは華はあるけど自分を前に押し出す感じとはちょっと違うもんね。控え目というかクールというか目立つことに興味がないというか。
そう考えると、スター性って本人の性格から醸し出されるものもあるのかなと思う。+6
-9
-
2733. 匿名 2017/10/09(月) 19:58:29
宇野はやっぱりあの身長とスタイルがネックなのでは?
公称159らしいけどたぶんもっと低いよね織田とならんで2~3センチの差には見えなかった+4
-8
-
2734. 匿名 2017/10/09(月) 20:00:49
草太の怪我が無ければね
3度の骨折なんて可哀想すぎる+9
-0
-
2735. 匿名 2017/10/09(月) 20:05:24
>>2732
アスリートの魂では、いつまでも二番手は嫌だ的な事言ってたよ+7
-0
-
2736. 匿名 2017/10/09(月) 20:07:43
>>2730
だから認知度は今の宇野の方があるでしょ?
羽生は宇野ほど報道されてないからね
それと認知度と人気は違うよ?
+3
-6
-
2737. 匿名 2017/10/09(月) 20:08:00
私の周りだと「宇野くんかわいい」とフィギュアスケート興味ない層からも人気があるんだけど世間的にはそうでもないのか。+11
-4
-
2738. 匿名 2017/10/09(月) 20:08:28
なんかじわっと嫌な感じがするね
まともな事言ってるフリしてアンチコメント連発+12
-3
-
2739. 匿名 2017/10/09(月) 20:08:31
前面に闘志を押し出すタイプと、内に秘めるタイプ
どっちも悪くないよ
闘争心剥き出しにすれば華があるかというと別だからね
ただ迫力に飲まれるってことはあるけど、それは華じゃない+8
-0
-
2740. 匿名 2017/10/09(月) 20:09:55
>>2731
散々羽生超え〜って報道はしてたよ…+7
-1
-
2741. 匿名 2017/10/09(月) 20:11:21
>>2736
ちょっと言ってる意味が分からないんだけどw
羽生は認知度が低かったならソチ前に人気だったとかおかしくない?+6
-2
-
2742. 匿名 2017/10/09(月) 20:11:47
>>2737
名前が出てくるのは羽生浅田 あと本田
あとプルだな
他は壊滅的+2
-4
-
2743. 匿名 2017/10/09(月) 20:13:08
羽生はオリンピック金メダリストだから騒がれて当然として、宇野くんは今の実績にしては騒がれてる方だと思うけどな
ワールド銀、GPSGPFの成績は立派だけども+2
-6
-
2744. 匿名 2017/10/09(月) 20:15:39
やっぱり綺麗事言っても羽生ファンは宇野をめちゃくちゃ敵視してるんだね
+9
-10
-
2745. 匿名 2017/10/09(月) 20:16:23
宇野くんがトップに行くにはジャンプの着氷のクセを直さないと厳しいんじゃないか
他はスケーティングもステップスピンも表現も素晴らしいから、あとひと押しだね+9
-3
-
2746. 匿名 2017/10/09(月) 20:16:36
>>2741
だから報道量は今の宇野以下だったけど人気は今の宇野よりあった
報道量が多い=認知度は羽生以上
なんだけど人気はあの頃の羽生みたいには感じない
ってことね
あとアンチではないからね まったく
頑張ってると思うんだけどプラスで何か必要な要素が足らないんだろうなと+6
-4
-
2747. 匿名 2017/10/09(月) 20:18:39
>>2744
どこに羽生ファンと名札があるの?+9
-1
-
2748. 匿名 2017/10/09(月) 20:19:26
>>2743
そんなことないよ。報道は少ないくらい
ジュニア上がりの子に負けてるじゃん+2
-4
-
2749. 匿名 2017/10/09(月) 20:24:30
>>2742
まあそんなもんだね
最近まりんが追加された感じ
ただまだ試合がそんなにないから話になったのも羽生の試合とまりんのマスコミのバカ騒ぎくらい+6
-1
-
2750. 匿名 2017/10/09(月) 20:24:48
>>2748
ジュニアの子で報道されてる子なんかいないじゃん
もしや女子と比べてる??+7
-0
-
2751. 匿名 2017/10/09(月) 20:26:30
>>2747
羽生には自信があって鼻、もとい華があるとか、ソチ前から人気とか、宇野の身長が低すぎるとか、草太がいればとか
そんな事を他の選手のファンが言いますか+3
-5
-
2752. 匿名 2017/10/09(月) 20:29:17
真央のアンチ発言でみんなに言い負かされたからって羽生アンチにジョブチェンジしなくてもw
もうスルーとマイナス通報でいいよめんどくさい+5
-3
-
2753. 匿名 2017/10/09(月) 20:31:42
>>2701
わかるよ
心配は自由だよ
ただこれにマイナスつける意味がわからない
やっぱりさっきから羽生のアンチがいるんだよね+4
-1
-
2754. 匿名 2017/10/09(月) 20:41:57
>>2751
草太の事書いたけど
上で羽生がやめたら宇野しかいないジュニアにめぼしい選手がいないってコメントがあったからだよ
JGPFやJWでメダル取ってたし間違いなく有力選手だったのに怪我をしてしまって
辞める話も出てたらしいし可哀想だったなと思ってる
宇野自身とは全く関係なく書いたけど気にさわったならごめんなさいね
+6
-0
-
2755. 匿名 2017/10/09(月) 20:43:56
まだやってたんだ
オリンピックなんだからいろいろあるけど、でも日本男子が2人も強いのいるの嬉しいよ
羽生も宇野も出来ればメダル取ってほしい
この2人、誇りに思うよ+15
-0
-
2756. 匿名 2017/10/09(月) 20:44:10
さかもっちゃん近畿選手権大会で合計201.15点だしたみたい
スンゲェ!+16
-1
-
2757. 匿名 2017/10/09(月) 20:44:27
>>2754
謝る必要ないよ
ただの羽生アンチのモメサだから
スルーしましょう+6
-3
-
2758. 匿名 2017/10/09(月) 20:45:33
>>2756
花織ちゃんやるな
明日つべでチェックしないと+6
-2
-
2759. 匿名 2017/10/09(月) 20:52:34
花織ちゃんもシニアデビューなのにメディアではいないかのような扱いなのが悲しい…
あんまり報道されるのも嫌だけどさ+15
-1
-
2760. 匿名 2017/10/09(月) 20:59:08
>>2759
白岩もだけどCSの成績が振るわなかったからね
国内のブロック大会で報道されるのは本田姉妹か織田の甥っ子くらいだよ+9
-0
-
2761. 匿名 2017/10/09(月) 21:01:49
>>2760
ブロック大会や活躍できなかったCSはいいんだけども、今年の期待の選手とかオリンピックの話題に出てこないからさ
オリンピックはまだ仕方ないけどさ+2
-0
-
2762. 匿名 2017/10/09(月) 21:03:56
>>2741
羽生はソチ前からファンは多かったけど、試合がゴールデンで放送される事はなかったんじゃない+6
-0
-
2763. 匿名 2017/10/09(月) 21:09:25
>>2762
ソチ前の男子の待遇考えたら仕方ないよ
+6
-1
-
2764. 匿名 2017/10/09(月) 21:12:18
そんなに男子の待遇悪かった?普通にテレビで見てたはずだけど・・
全日本は男子は生放送・女子はディレイ放送の時があって、むしろ男子が羨ましかったわ+6
-2
-
2765. 匿名 2017/10/09(月) 21:13:53
>>2763
うん、だから今の宇野君の方が世間的な認知度はあるって>>2741に言いたかったの+1
-3
-
2766. 匿名 2017/10/09(月) 21:18:30
羽生のシニア2年目のスケアメ(パリ散お披露目)ってGETSPORTS内に組み込まれてなかったっけ?w
しかもショートとフリー両方同日の放送(試合部分はダイジェストじゃなくフル)
かつ羽生と高橋か誰かの日本選手しか放送なかったような
録画して編集したから間違いないと思うけど、昔のことだから記憶違いならスマン+3
-0
-
2767. 匿名 2017/10/09(月) 21:21:03
BS深夜早朝、解説者なしの時代に比べれば…
あの時代はあの時代で面白かったけどね。海外サイトとか海外の新聞とか読んだりして、ペアもアイスダンスも放送あったし+4
-0
-
2768. 匿名 2017/10/09(月) 21:22:30
羽生はニースで銅取ってから扱いが大きくなったよ
翌シーズンの仙台NHK杯で優勝したのもちゃんと流れたし、GPFもちゃんと放送されたよ
B級の地上波放送まではなかったと思うけど、虐げられていた感じはないけどなあ+9
-1
-
2769. 匿名 2017/10/09(月) 21:23:01
>>2764
全日本はともかくグランプリシリーズの男子放送なんかはバンクーバー翌シーズンでも高橋織田の演技を10秒流して他選手一切放送せずにシニアデビューしたばかりの村上佳菜子の演技フルと演技前の密着に時間使いまくったりと酷かった。
+6
-1
-
2770. 匿名 2017/10/09(月) 21:23:12
ソチ前ってスケート男子をゴールデンで2時間放送やってたの?
私はソチからのニワカ羽生ファンだけど、ソチ前は真央ちゃんの報道しかテレビで見た事なかった+4
-0
-
2771. 匿名 2017/10/09(月) 21:23:33
スケアメといえば日本人男子がジュニアからシニアに上がって優勝をかっさらう大会
そう思っていた時代がありました…+2
-0
-
2772. 匿名 2017/10/09(月) 21:26:46
全日本は毎年フジが鼻息荒くしてゴールデン抑えてるだけよ
男女とも日本人の人気選手たちがオールスター出場するから
GPSは大会によって選手が違うから、真央や高橋など人気選手はゴールデン、それ以外は深夜もしくは放送なしで結構あからさまなんだよねw
あっちも商売だから仕方ないけど
しかし個人的にはいつからかエキシないのが当たり前になったのがツライなあ
ネットで見れるとはいえ+5
-1
-
2773. 匿名 2017/10/09(月) 21:31:15
>>2770
ソチ直前の全日本ではゴールデン生やってたよ(ただし男子)
急いで帰宅してテレビつけたら、ちょうどまっちーのSPが流れてたから間違いない
後半グループだけだけど、2時間生だったと思う+4
-1
-
2774. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:05
>>2771
ジョニーの自伝にスケアメはシーズン序盤だから出たくないのにあの年エントリーさせられたと思ったら無名の日本人に負けちゃったと小塚がグランプリシリーズ初優勝した時のスケアメの思い出を語っていたけどその前が高橋織田高橋と3年連続ライサが気の毒な目に合い高橋も織田も出ないから今年はいいだろとライサと一緒にジョニーもエントリーさせられたら小塚優勝というアメリカ男子には中々気の毒な数年だったw+6
-0
-
2775. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:28
>>2765
たから認知度は宇野があるって触れてるじゃん…
ちゃんと読みなよ…+3
-1
-
2776. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:35
無良だったかな?GPSで優勝したのに地上波放送しなかった時なかったっけ?+3
-0
-
2777. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:42
エキシビションとかショーに興味ないから、それよりアイスダンスペアの放送がないのが残念。
初めて生で見た時、アイスダンスの面白さに驚愕した。一番心臓ちゃんと胃ちゃんに悪くないし+3
-0
-
2778. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:28
>>2769
ああ・・なんかデジャヴ・・+4
-1
-
2779. 匿名 2017/10/09(月) 21:39:07
>>2775
最初に書いてあったね、ごめん
+3
-0
-
2780. 匿名 2017/10/09(月) 21:41:48
>>2770
2010年の中国杯は村上佳菜子と羽生結弦で放送されてた
2011年のロシア杯は浅田真央と羽生結弦で放送されてた、これ羽生初優勝でスポーツ新聞も見た
2012年のアメリカ大会は小塚崇彦が優勝だったけど、羽生にメディアが注目してテレビニュースも羽生がメインだった、SPが世界最高点出した
2013年はあまり覚えてないけど、GPFは日本で羽生が男子メインで真央が女子メインで放送されてた、羽生優勝浅田優勝だった
+5
-0
-
2781. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:22
>>2778
ああいうのがあったから当時佳菜子は女子オタだけじゃなく男子オタからも反発食らって気の毒だったのにまだグランプリシリーズ表彰台さえない真凜を更に嫌われる売り出し方してどうするんだろうね。+9
-0
-
2782. 匿名 2017/10/09(月) 21:46:16
>>2777
ラストの心臓ちゃんと胃ちゃんに心奪われて内容に集中できないw
可愛い言い方+6
-0
-
2783. 匿名 2017/10/09(月) 21:49:18
まりんちゃんの金持ち報道ってスケオタ以外の一般人からも嫉妬と反感を買って嫌われそう
私スケオタだしまりんちゃん嫌いじゃないが、正直に言うと心の奥から黒いもの(ただのヒガミです)がこみ上げてくる時があるww+9
-2
-
2784. 匿名 2017/10/09(月) 21:49:27
>>2769
ああ、確か試合に関係ないことやっててウンザリして結果だけ観たんだった・・
+4
-0
-
2785. 匿名 2017/10/09(月) 21:52:00
>>2783
バラエティなら見なくて済むけど、試合だと迷惑以外の何物でもない
嫉妬というよりウンザリという気持ち+16
-0
-
2786. 匿名 2017/10/09(月) 21:59:29
>>2785
わかる
嫌いじゃなかったけど段々嫌になってくる
ドラマやバラエティやCMだけの女優やアイドルと違って真面目なニュース番組で1日に何度も何度も特集されるのがまたタチが悪い+20
-0
-
2787. 匿名 2017/10/09(月) 21:59:53
大会やアイスショーにお金払って何べんも来るお客さんってのは何べんも来るうちに最初に応援していた選手の他にこの選手もこの選手もと男女共に応援する選手増えて兼オタになる人結構多いからまだジュニアから上がったばかりのしかも1人だけを格上の選手無視してまで無駄に持ち上げ報道するのって一番やっちゃいけないパターンなのに懲りないな。
全日本とか贔屓選手滑る度に選手の公式グッズや自前の団扇とか出して5人も6人も応援している人いるのにさ。
+12
-0
-
2788. 匿名 2017/10/09(月) 22:02:38
>>2780
ありがとうございます
2010年に放送あったんだ…
2011年~は震災でフィギュア見てる余裕なかったんだった
見とけばよかったなぁ…映画版ロミジュリプロが一番好きです+3
-0
-
2789. 匿名 2017/10/09(月) 22:08:07
>>2780
小塚優勝の時って深夜だったような?
あとGPF2013って高橋がいないからでは…と思うんだけど今頭がまわってないから間違えてるかな?
羽生なあ…地方住みだったからあんま試合見た記憶はないんだよな
浅田はみたけど+1
-1
-
2790. 匿名 2017/10/09(月) 22:09:11
ホント、今の売り方は無意味に敵を増やすだけなのにね
オリンピック出場やメダル獲得とか、選手みんなが言ってる目標までテングだと叩かれ出してる
某若手女優や俳優みたいに、普通のことでも袋叩きにされる存在にはなってほしくないなあ
事務所はG力さんのこととか反省してないんだろうか…+10
-1
-
2791. 匿名 2017/10/09(月) 22:22:37
あー地方で違うかもね
特に選手の地元でもなんでもない関東以外は違ってたかもな
+3
-0
-
2792. 匿名 2017/10/09(月) 22:26:15
別にジャニーズとか宝塚とは違うからなぁ。ファン同士で露出を競うものでもない。それにスポンサー、注目、知名度、人気も実力のうちだし、その選手が注目されたら他の選手が注目されるチャンスも増える。私はあんまり気にしないなぁ。
特定の選手のみのファンは気にするのかな。+3
-1
-
2793. 匿名 2017/10/09(月) 22:29:58
マスコミの踊らせが酷いね
+7
-0
-
2794. 匿名 2017/10/09(月) 22:37:02
事務所のごり押しが嫌われてるんじゃなくて
マリンがそれを受け入れて、自分に過度な注目が集まっているのを当然!という態度を取っていることがいけないんだと思う
+24
-3
-
2795. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:29
そんなマリンちゃんを牽制したり、発言の仕方やインスタの内容を指導するのが事務所や親の役目だと思うんだよね
高校生なんて世間知らずの子供なんだからさ
悪いのは大人だよ+14
-1
-
2796. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:47
>>2792
>それにスポンサー、注目、知名度、人気も実力のうち
違うじゃん
だったら宮原になぜスポンサーがつかないんだよ+4
-1
-
2797. 匿名 2017/10/09(月) 22:42:57
>>2794
これもカナコが叩かれてた時に散々見たわ
謙虚さが足りないだのあざといだの
もううんざりだわ
+9
-5
-
2798. 匿名 2017/10/09(月) 22:54:01
真凛ちゃんの新ショートなんか微妙だった。
タンゴの方が良かったんでないか…
「衝撃的な出会い」とか散々期待させられたせいかな。+16
-0
-
2799. 匿名 2017/10/09(月) 23:00:34
>>2796
宮原は木下グループに所属したんじゃなかった?
仮にスポンサーが付かないにしても、それが宮原の実力ってだけ。宮原を下げてるんじゃなくて、スポンサーをつけるのも実力の一つってことね。+4
-1
-
2800. 匿名 2017/10/09(月) 23:04:05
>>2798
私は彼女の雰囲気にあってて綺麗でよかったなと思った。
でも、予想通りっていうのが正直な感想かな。
雰囲気も間も所作も彼女の形が出来上がっててそれ以上の何かを感じないというか…。どれを見ても同じというか。
16であそこまでできること自体が凄いんだけど。
オリンピックシーズンだから思い切った挑戦は難しいのかなと思った。
タンゴは来シーズン以降に期待します。
+9
-0
-
2801. 匿名 2017/10/09(月) 23:04:42
>>2798
しかしスケートカナダ出場メンバーに混じってあの程度の薄いタンゴやると完全に蹴散らされる・・・
新プロは綺麗な曲と振付なんだけどジュニア上がりが表現力向上のためにエキシにしっとりプロ選んで一生懸命滑ってますなだけであれでシニアに張り合う点数取れる内容じゃないからな。
+8
-1
-
2802. 匿名 2017/10/09(月) 23:05:40
マリンや真央や羽生が凄すぎるだけで、普通の選手はCM出たりしないよ
本郷さんのh&sも例外に入ると思う
最近はポスト真央の青田買いのせいかシニアデビュー直前のわかばにノエビアがついたりしてたけど+13
-0
-
2803. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:33
宮原さんといえば電通の企画で大島紬の衣装で滑ってたのは一体なんだったんだろう
電通のHPで公開されてたけど、大島紬のPRにしてはひっそりしすぎてたし+8
-0
-
2804. 匿名 2017/10/09(月) 23:08:38
>>2798
ロシアのジュニア選手のサモデュロワやコルタルナヤもタンゴやってたけど様になってたね
あの年で恐ロシアだわ+6
-0
-
2805. 匿名 2017/10/09(月) 23:10:43
真凜はタンゴも微妙に感じたんだけど。
トゥーランドット同様背伸びしてる感が否めない。+15
-0
-
2806. 匿名 2017/10/09(月) 23:11:22
男子ファンのコメントキモかった+4
-3
-
2807. 匿名 2017/10/09(月) 23:16:57
宮原さんはエースとして世間に充分認知されてるから、オファーは来てるんじゃない?
でも本人目立つの嫌いそうだし、両親医者のお嬢様で元宝塚のコーチつけたりして資金にも困ってなさそうだから断ってんじゃないかね
あくまで憶測だけどね+10
-2
-
2808. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:27
真凜のことごり押しってたたいてるけど
一番のごり押しは浅田舞だと思う
今年もNHK杯にしゃしゃり出てくるかと思うとうんざりする+6
-14
-
2809. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:55
>>2803
まあ一応大島紬とフィギュアのコラボ的な企画。
宮原は昨シーズンにSAになったから本来なら五輪代表候補として今季SAやる企業のどれかでCМ起用するんだけど痛みはすっかり消えたと言いつつNHK杯は楽しみたいと思いますって消極的発言だし同席してた織田も練習見ているのかちょっと暗い顔だったから代表争いに絡めるか微妙なコンディションなんだろうな。+7
-0
-
2810. 匿名 2017/10/09(月) 23:20:05
>>2802
すっごい憶測だけど、新葉は実家のつながりでスポンサー見つけやすかったんじゃない?
フィギュアに限らずスポーツは、音楽とかもか。お金がかかるから、実力あるのに続行断念する子は結構いるんだよね。若いうちからスポンサードしてもらえるのはいいことだ+4
-4
-
2811. 匿名 2017/10/09(月) 23:25:41
>>2810
えっ、ご実家と関係あってのスポンサードだったの??
若いうちからスポンサーついて良かったのは同意+3
-0
-
2812. 匿名 2017/10/09(月) 23:27:14
>>2809
関西在住の友人が9月に言ってたけど、宮原のコンディションは9月としては絶望的だって…。最近宮原の練習見た人いないかな。全日本合わせで持ってきてくれると信じてるし、応援してる。けど不安だ…+4
-2
-
2813. 匿名 2017/10/09(月) 23:30:47
>>2811
すみません!すっごい憶測。下世話なくらい憶測。
ただ、まだ若いし、実績も突出してるわけでもなく、容姿的にも優れてるわけではなく(失礼。年齢相応でかわいい!)、そんな新葉にスポンサー着いたのは、あら、ご実家が企業に働きかけたのかしら、って思ったの。+0
-8
-
2814. 匿名 2017/10/09(月) 23:34:07
宮原さん真央不在不調の中日本を引っ張ってくれてたのに、五輪シーズン怪我だなんてかわいそうだなあ…
出る大会が両方11月なのがまだ救い
それまでにどうにか治って本調子に戻ってほしいわ+19
-3
-
2815. 匿名 2017/10/09(月) 23:36:30
樋口はいつも勝手な憶測されるわね
去年の全日本くらいまでは在日と書かれてたわよ+7
-1
-
2816. 匿名 2017/10/09(月) 23:37:18
>>2813
なんだ憶測だったのか(笑)
ご実家の職業ググっちゃったわw(わかりませんでした)
色々勘ぐっちゃうことあるよね〜
でもワカバはジュニア時代から活躍してたし、ジャンプの跳び方とか見てると将来性ありそうだったからスポンサードされても不思議じゃないと思うよ+5
-2
-
2817. 匿名 2017/10/09(月) 23:37:56
宮原さんはなんでTHEICE出たの
+4
-0
-
2818. 匿名 2017/10/09(月) 23:38:50
>>2808
え?
何枠で出てくるの?+2
-3
-
2819. 匿名 2017/10/09(月) 23:40:56
浅田舞はごり押しでも何でもない
地道にキャスターとしての実績を積み重ねたから抜擢されてるだけだよ
話し方も荒川さんあたりよりよっぽど上手いよ+18
-6
-
2820. 匿名 2017/10/09(月) 23:42:58
>>2814
ほんとそうだよね。
ここ数年エースとして安定した成績出してたもんね。
こういう地道に頑張ってきた選手にこそオリンピック行ってほしいと個人的には思うんだけど。
股関節と足首の捻挫だっけ?
捻挫は治るけど股関節はやっかいだよね。
なんとか間に合ってほしい。じゃないと本人めちゃくちゃ悔しいよね。
+21
-2
-
2821. 匿名 2017/10/09(月) 23:45:15
>>2819
それは人それぞれ意見が違う
荒川静香の方がいい人もいる
自分は浅田舞は解説は不向きだと思っている+4
-7
-
2822. 匿名 2017/10/09(月) 23:52:53
>>2816
誤解させてほんとにごめんよ。私も新葉ならどんどん支援して欲しいし、されてもおかしくない魅力と将来性があると思ってる。プリンスもありがたや~
実際去年はプログラム初見でダメだ今年は!って思ったけど、今年はかなり期待できるし!!新葉も宮原も三原も真凛も、もぅみんながんばれー
+3
-6
-
2823. 匿名 2017/10/09(月) 23:53:29
舞ちゃんはメディアがおかしな方向行ってる時にただ一人「なぜキムの点が高いのかフィギュアやってる自分でも分からない」と声をあげた勇気ある人
ありきたりな事しか言わない、言えない解説者よりよっぽど必要な人材+20
-5
-
2824. 匿名 2017/10/10(火) 00:01:11
舞は好きでも嫌いでもないけど、選手たちと交流があるからインタも答えてもらいやすそうだし、真央の話も聞けて数字に繋がりそうだからじゃないの
スケートにあまり興味のない一般のライト層は真央ちゃん真央ちゃんだろうから
やらしい話真央のゲスト出演とか、将来キャスター志望になった場合のことも計算してるかも知れない+6
-6
-
2825. 匿名 2017/10/10(火) 00:14:00
まりんちゃんて強運だね。
宮原さんは絶望的だし、樋口さんは3A入れるみたいだし不安定になるはず。
三原さんと、ミス待ちまりんに選ばれるとおもう。+2
-11
-
2826. 匿名 2017/10/10(火) 00:19:36
さすがに三原さんと樋口さんじゃないのかね…
3Aなくてもルッツトウ2本入れられるし、メンタルも段々強くなってきてるから油断できないよ
まりんの強運パワーにはめっちゃビビってるけど(笑)+9
-3
-
2827. 匿名 2017/10/10(火) 00:20:14
>>2824
試合なんだし出てない真央の話をされても困ると思うよ
+6
-1
-
2828. 匿名 2017/10/10(火) 00:23:35
>>2824
さすがに出場選手より真央の話しはマズイだろ
気持ちは分からなくはないけど試合は現役のものだよ
+4
-1
-
2829. 匿名 2017/10/10(火) 00:32:15
浅田舞はフィギュアのこと話すんなら自分はそうだったけどトップ選手は違うとちゃんと断って欲しい
スピンは音楽関係ありません聞いてませんって
お前はそうだろうけどスピンも音はめしてる選手だっているんだよ
+7
-1
-
2830. 匿名 2017/10/10(火) 00:34:18
>>2814
本郷もだよ
宮原知子だけでないよ
2014年本郷ファイナル出場
2015年の世界選手権は宮原村上本郷で支えた
2016年もね
2017年なんて急遽、宮原知子の代わりにアジア大会、世界選手権出場だよ
宮原だけでないの、本郷理華もかなり支えた+18
-1
-
2831. 匿名 2017/10/10(火) 00:36:54
>>2824
NHK杯エキシビションで羽生が滑ってるのにずーっと真央が真央がってしゃべってて
真央の話をいっぱしてくれってオファーなんだろうけど
テレビ見ながらいい加減黙ってくれーって言っちゃったわ
音楽が大きくなったらさらに声を張り上げるし最悪だった
アナウンサー共々もう少し滑ってる人のことを考えてやってもらえないのものか+7
-6
-
2832. 匿名 2017/10/10(火) 00:38:21
本郷さん2015中国杯は完全にsageられたね+5
-6
-
2833. 匿名 2017/10/10(火) 00:41:53
>>2829
八木沼純子も村主妹もコメントいまいちって、結構言われてるんだよね
安藤美姫もフィギュア世界選手権前の番組で
坂上忍に三原舞依の事を聞かれて、安藤があまり知らないシンデレラの子って言って、坂上に勉強して下さいって怒られてた
高橋大輔もフジナビがコメント下手って言われてるし
最近思うけど、元選手の芸能活動みたいなのが多すぎる
+17
-0
-
2834. 匿名 2017/10/10(火) 00:46:56
>>2832
下げられたのだったら
2016年のカナダ大会だよ、あれは何でだろう、衣装まで言われて
今年のカナダ大会は日本人選手は誰だろう
オリンピックシーズンおそろしい+14
-0
-
2835. 匿名 2017/10/10(火) 00:46:58
解説は男女本田がいーな+3
-0
-
2836. 匿名 2017/10/10(火) 00:47:51
>>2830
別に本郷さんが支えてないとは言ってませんけど
宮原さんの話題だから宮原さんの話をしただけ+6
-1
-
2837. 匿名 2017/10/10(火) 00:50:13
>>2834
中国杯だよ+3
-5
-
2838. 匿名 2017/10/10(火) 00:51:54
>>2835
織田が良い
佐野もいらない
+10
-0
-
2839. 匿名 2017/10/10(火) 00:53:24
>>2833
ソチシーズンからすごい増えてウンザリ
織田くんなんて司会までやってたしね
織田くんや選手一人一人は大好きだけど、まるでスケ連が芸能事務所になったみたいで嫌だ
真央高橋はまだわかるけど(彼らはイベント宣伝以外出てこないし)、それ以外の選手がフィギュア以外でも頻繁にテレビ出たり、レギュラー出演までしてるのがよくわからん+5
-8
-
2840. 匿名 2017/10/10(火) 00:54:52
本田たけしは高橋が引退するまでかなり高橋に気を使って解説してたんだって
高橋に厳しいこと言ったり他を褒めたりすると高橋の機嫌が悪くなるからってことだったけど
それって解説の意味ないと思うんだけどね+13
-2
-
2841. 匿名 2017/10/10(火) 00:55:45
あんまり言いたくないけど、元選手ってみんなチャラチャラしてるかフニャフニャして甘えた喋り方だから見ててイライラする時がある+8
-2
-
2842. 匿名 2017/10/10(火) 00:57:19
>>2839
高橋もゼロとか出てるじゃん
デーマオタはすぐこれだよ他はやつらは目立っちゃダメ!真央ちゃんと大ちゃんはいい!+10
-8
-
2843. 匿名 2017/10/10(火) 00:58:14
イベントはいいけど司会はだめっていう線引きが よくわからん+5
-1
-
2844. 匿名 2017/10/10(火) 01:01:04
>>2839
高橋大輔もバラエティ出てたよ
魚肉とか安住さんの番組とか関ジャニとか香取の番組とか
最近は村上佳菜子も出てきた
浅田舞も安藤美姫も織田信成も小塚崇彦も村主章枝、本田武史も家電芸人みたいなの多すぎる
これから浅田真央だろうが、荒川静香だろうが、テレビタレントみたいなの増えるのは嬉しいようでなんだか残念
オリンピックが終わればいずれ、みんな消えていくのだろうけど+7
-1
-
2845. 匿名 2017/10/10(火) 01:01:19
本田は高橋のワールド回転不足指摘しまくってた記憶がある。技術的な指摘も的確で、誤りがあったら速やかに訂正するし、何よりテケの活躍が嬉しい…+6
-1
-
2846. 匿名 2017/10/10(火) 01:04:17
いつも苦しそうに技名言うテケが好き+1
-1
-
2847. 匿名 2017/10/10(火) 01:05:54
織田は上手だし、キャラクターも立ってるし、活躍するのわかるけどな。いつも大事なところでザヤック!ザヤック!!またザヤック!!靴紐!!その他!!のイメージだったから、自業自得なんだけどさ、活躍の場に恵まれてよかった+6
-0
-
2848. 匿名 2017/10/10(火) 01:07:06
オリンピックメダリスト級の人ならいいけど、それ以外だと確かに疑問
ほかの競技だと、愛ちゃんみたいに国民的人気になるか(現在はメダリストだけど、獲得以前の話)話題の美形アスリート以外は出てこないよね
現在のフィギュア選手たちほどの露出量じゃないし+7
-0
-
2849. 匿名 2017/10/10(火) 01:08:21
本田真凜がオリンピックに決まれば
本田妹も平昌ナビの仕事をする予定みたいなの出てたよ
佐野稔
織田信成
高橋大輔
小塚崇彦
本田武史
荒川静香
安藤美姫
浅田舞浅田真央
村主章枝
村主妹
村上佳菜子
鈴木明子
八木沼純子
まだ居たかな
多すぎる+9
-0
-
2850. 匿名 2017/10/10(火) 01:09:04
>>2847
それは恐らくザヤックではなくODA(コンボ跳び過ぎ)だと思う
+3
-0
-
2851. 匿名 2017/10/10(火) 01:11:47
本田真凜自己ベストであの点数じゃオリンピックどころじゃないでしょ+16
-1
-
2852. 匿名 2017/10/10(火) 01:13:28
>>2848
マラソンはQちゃんより増田さんの方がいいけどな
解説は聞きやすい声と確かな知識
メダルは関係ないよ+5
-2
-
2853. 匿名 2017/10/10(火) 01:15:19
アスリートのセカンドキャリアとして、芸能界は普通の選択肢。それだけで生きていける人は少ないけど+3
-3
-
2854. 匿名 2017/10/10(火) 01:19:42
今の状況を見てると安藤浅田が世界選手権で日本人1、2フィニッシュしたことがどれほど凄いのか本当に思い知らされる+25
-1
-
2855. 匿名 2017/10/10(火) 01:26:26
>>2850
彼は単独ジャンプ重複でコンボとみなされ、コンボノーカンが多くなかった?
これはザヤックでいいんだよね?3種類のジャンプで2回跳んだのと、同じ単独ジャンプを2回跳んだの。
そういえばコンボ4回入れたこともあったっけ!+3
-1
-
2856. 匿名 2017/10/10(火) 01:33:15
>>2854
15歳でシニアデビューしていきなりGPF優勝とか世界選手権1、2フィニッシュとかが凄すぎたんだよ
こんなのばっかり見てきたから麻痺してたんだよね
今は元に戻っていってるだけ+23
-0
-
2857. 匿名 2017/10/10(火) 02:08:03
悔しがる前に自分と三原さんや世界との差を感じろよ
まだ悔しがるレベルじゃないだろ+22
-4
-
2858. 匿名 2017/10/10(火) 02:09:01
考えたら男子も凄いよ
今の世界選手権、羽生1位、宇野2位
浅田真央安藤美姫時代を思い知られるけど、今の羽生結弦宇野昌磨時代を思い知らされる時が来る
浅田安藤には感謝
羽生宇野には頑張れ+20
-0
-
2859. 匿名 2017/10/10(火) 05:43:15
>>2852
声質はいいんだけど今の状況を説明してほしい時に小ネタ言い過ぎかな…+5
-1
-
2860. 匿名 2017/10/10(火) 05:58:10
真凜ちゃん3Lz-3Lo跳べるのかな…
体の変化もあってシリーズまで時間がないのに
今までコンスタントに跳んでたならいいんだけど大丈夫かな…+3
-4
-
2861. 匿名 2017/10/10(火) 06:48:46
ざっと見てきたけどさ
なんで真凛は批判しても誰もマイナス!通報!とはならずに真央のはマイナス!通報!なの?
浅田真央を上げるトピなの?
違うんだから選手アンチはやめなよ
+4
-13
-
2862. 匿名 2017/10/10(火) 07:09:15
>>2861
そうだね
これにマイナスがつくようでは情けない
+4
-7
-
2863. 匿名 2017/10/10(火) 07:09:51
また真央叩き?いい加減にして+12
-4
-
2864. 匿名 2017/10/10(火) 07:13:47
>>2863
はい?+4
-10
-
2865. 匿名 2017/10/10(火) 07:17:44
>>2857
悔しがるなって
差を感じて絶望しろとでも?
悔しいのは当たり前の感情では?+3
-8
-
2866. 匿名 2017/10/10(火) 07:17:55
このスレ、試合の実況ではなく真凛叩きのスレだと他で貼られててフィギュアに関係ない人達もおかしいと思ってたよ
叩きたい人達だけではなく他にも見られているということをお忘れなく
+6
-8
-
2867. 匿名 2017/10/10(火) 07:18:18
真凜アンチちょっと行き過ぎだよ+6
-13
-
2868. 匿名 2017/10/10(火) 07:23:08
大丈夫
羽生君のファンが…まあ試合が被ればだろうけど可哀想だから応援するよと言ってくれてた
嬉しいなあ
そうだよなあ 羽生君も今のまりんちゃんくらいのことをもう6年?くらいやられてるから心配してくれたんだろうね+3
-10
-
2869. 匿名 2017/10/10(火) 07:27:11
>>2817
1月のSOIに出た方が謎
もう痛かったんでしょ?+6
-1
-
2870. 匿名 2017/10/10(火) 07:27:47
羽生は高橋や浅田のファンに最近は宇野のファンにも叩かれまくってるけど
確実に高橋や浅田や宇野にもそのダメージは広がってるからね
真凜叩きも高橋浅田宇野のファンが中心になってやってて呆れる
でも結構誰が叩いてるかはバレてるもんだよ
精々嫌がらせやってればいい
お前らの好きなスケーターにも確実に返ってるから
+3
-15
-
2871. 匿名 2017/10/10(火) 07:28:18
せっかく沈静化してきたのに、真央の名前を使って火種投下か
空気読めなさすぎ
アンチと思われてもしょうがないタイミングのブッ込みだ+8
-5
-
2872. 匿名 2017/10/10(火) 07:31:08
>>2861
わからない程度で羽生にも厳しいよね
プラマイできっちり態度は示してるし
これからは現役の試合の実況だから現役の話を中心にしていこう
出来れば出場選手の話を中心にしてみんなで楽しく応援していこう
現役選手のファン同士で楽しくやろうよ
真凛ファンも是非是非参加してくださいね+4
-4
-
2873. 匿名 2017/10/10(火) 07:33:31
え?
急にどうした
羽生の批判コメにも通報って出てるよ
そして急に全て浅田真央あげトピって
安藤美姫も上げ上げもあり
中には浅田真央下げも結構ある
あのさ全部見たら浅田真央もかなり叩かれてるよ
でも浅田真央アンチがどこから来たか分かったわ
安藤美姫ファンがかなりいる場所、まあまあ浅田真央を叩く叩く
羽生の名前を使って後輩の名前を使って叩く
+18
-4
-
2874. 匿名 2017/10/10(火) 07:41:01
>>2870
羽生結弦を高橋大輔浅田真央宇野昌磨叩きに使うの辞めてくれません
羽生ファンとしても嫌な感じです
悪質ファンは誰でもいるが、高橋にも浅田にも宇野にも羽生にも
わざわざ急に羽生結弦の名前を使って荒らすのはおかしい+7
-2
-
2875. 匿名 2017/10/10(火) 07:41:43
浅田真央も安藤美姫ももう引退したので、アンチもファンも他にトピを申請するなりして他でやってほしい
それと試合実況とかは現役の選手をあたたかく見守ってほしい
ずっと残ってしまうかもしれないものなのに叩かれてばかりは可哀想だから+7
-1
-
2876. 匿名 2017/10/10(火) 07:41:56
真央ちゃんのアンチになる理由が全く分からない
人としての大事な部分が欠落してる人?+13
-5
-
2877. 匿名 2017/10/10(火) 07:42:35
>>2871
間違ってマイナス押したかも、失礼+3
-1
-
2878. 匿名 2017/10/10(火) 07:42:51
>>2860
今跳べるかどうかは知らない
無理にでも入れないと戦えないってわかった方がシンプルに考えることができて練習しやすいかもしれん
シリーズ前でまだよかったと思うわ+4
-1
-
2879. 匿名 2017/10/10(火) 07:45:13
>>2860
ジュニアに上がって以降、ルッツからの3-3は跳んでなかったと思う
でいうか、3F-3Tが決まり出したのもジュニア2年目だったと思う
その前は3Lo-3Tだった
3Lz-3Lo練習してたのは樋口じゃなかった?
今はもう-3Tにしたみたいだけど+4
-2
-
2880. 匿名 2017/10/10(火) 07:45:33
宮原が台頭して来た頃
マオタは目立つ人浅田を負かせた人は全て叩くからそのうち宮原も叩かれるよと言ってる人がいて
その頃は宮原叩きなんてと思ったけど
そのうち浅田が復帰しても宮原が勝ち続けてやっぱり叩きが激化した
マオタは全方向叩きすぎなんだよ+13
-9
-
2881. 匿名 2017/10/10(火) 07:45:40
>>2859
彼女の解説は好みが分かれるね
面白いと思う人もいるけど、レース状況知りたい人からすると雑音にしか聞こえない+3
-2
-
2882. 匿名 2017/10/10(火) 07:47:16
このスレかなり問題にされてるのか他でも見た
まあ流れを見れば誰オタが叩いてるのかわかると思うから、是非見てくれだよ
選手は頑張ってる
引退した選手も頑張ってきたけど同じように現役も頑張ってるんだからスケオタが選手を叩くのはおかしい
+6
-3
-
2883. 匿名 2017/10/10(火) 07:49:33
>>2878
>>2879
ありがとう
3Lz-3Loも練習してますって記事読んだ気がして気になってた
+3
-1
-
2884. 匿名 2017/10/10(火) 07:51:38
安藤も浅田も羽生も十分に叩かれてきたんだけどね
注目を浴びるってことは良い意味でも悪い意味でも的になる
しかも真凛の売り込み方は批判が多いオスカーの売り込み方そのまんま
そりゃ他の選手に比べて悪目立ちもするさ
プラス面もマイナス面も自分で背負って頑張らなきゃいかんよ
頑張っていればそのうち応援し始める人も出るだろうから、今は我慢せな
+19
-2
-
2885. 匿名 2017/10/10(火) 07:56:30
>>2884
未成年だよ
何が我慢せなだよ
+6
-11
-
2886. 匿名 2017/10/10(火) 07:56:32
まりんが叩かれて可哀想とか言ってる人は、浅田羽生が叩かれていた時も可哀想って言ってあげた?
ゴーリキさんが叩かれていた時も言ってあげたの?+20
-3
-
2887. 匿名 2017/10/10(火) 07:58:20
>>2885
未成年から叩かれてきたアスリートを知っていますが?+15
-3
-
2888. 匿名 2017/10/10(火) 08:01:10
>>2865
三原に負けたことを悔しがるんではなく、ミスをしたことについて悔しがれという意味だと思った
つまり内省しろということじゃない?+12
-0
-
2889. 匿名 2017/10/10(火) 08:01:56
虐めをみてるみたい
学校の
ちょっと目立つ生徒とかは気に入らなくて徹底的に虐める
フィギュアは虐めてるのが保護者の年齢の人でで、その保護者が虐められても仕方ないから我慢しなと言い訳してる
おかしいな ほんとの学校でおきたことなら大問題だよね+7
-11
-
2890. 匿名 2017/10/10(火) 08:02:49
>>2889
幼稚すぎてワロタw+9
-2
-
2891. 匿名 2017/10/10(火) 08:03:16
>>2887
知ってるなら余計にやってはいけないでしょ
知ってるからそっちも我慢しろはおかしいでしょ
よく考えなよ
+4
-2
-
2892. 匿名 2017/10/10(火) 08:03:28
>>2890は>>2889のコメントが幼稚って意味ね
+6
-3
-
2893. 匿名 2017/10/10(火) 08:04:23
>>2891
その当時、その未成年アスリートを庇ってあげたの?+10
-1
-
2894. 匿名 2017/10/10(火) 08:06:19
>>2890
一部のスケオタが幼稚なんだよね
未成年でもお構い無しに叩くし自分の好きな選手のライバルだから叩く
他の競技の人にドン引きされたことがあるんだけど、スケオタでも一部のスケオタにドン引き
+8
-3
-
2895. 匿名 2017/10/10(火) 08:08:32
言う事に欠いて、とうとうミセイネーン!って言い出すの?
未成年なら芸能活動を辞めればいい
それだけで批判が半分は減るよ+17
-3
-
2896. 匿名 2017/10/10(火) 08:10:21
なんでキムヨナの時も未成年!と庇ってやらなかったんだろう
安藤のエロ写真とかも出てたよね+9
-0
-
2897. 匿名 2017/10/10(火) 08:11:48
やっぱり目立つから叩いてるんだ+3
-5
-
2898. 匿名 2017/10/10(火) 08:12:08
>>2891
つまりあなたは成人した選手を叩いているってこと?+10
-0
-
2899. 匿名 2017/10/10(火) 08:12:51
>>2897
可哀想だったよね
剛力さんとか+8
-0
-
2900. 匿名 2017/10/10(火) 08:14:25
真凛を持ち上げすぎで、オリンピック代表に決まったかのような報道してるから、フィギュアスケートよく知らない母は日本女子は「真央ちゃんが引退したけど、本田真凛ちゃんがいるから安心だね~」だって(笑)
真凛がトップ選手だと信じてたから、誤解を解いてきた。
新葉ちゃんだっているし、三原ちゃんや宮原さんの方が実力は遥かに上!
マスゴミは本当にバカだわ!
+29
-1
-
2901. 匿名 2017/10/10(火) 08:15:50
>>2894
そう
流れを見なよ
明らかおかしいw
話が通じないから終わりにしよう
+3
-2
-
2902. 匿名 2017/10/10(火) 08:16:43
さて現役の選手に話をもどそう
+6
-1
-
2903. 匿名 2017/10/10(火) 08:16:58
ガルちゃんのトピ、いくつか見たけど
浅田真央もボロクソ叩かれてるのも結構ある
羽生結弦も高橋大輔も
全て1ファンのせいにするのは、貴方がその選手が嫌いで偏ってるから+21
-3
-
2904. 匿名 2017/10/10(火) 08:24:31
>>2902
うん
いよいよ本格的に試合が開始してくけど怪我してる人は治ってほしいな
+6
-1
-
2905. 匿名 2017/10/10(火) 08:26:39
>>2902
わくわくだけど何かドキドキもするなあw
でも試合を見るのが好きだから楽しみだよ+5
-1
-
2906. 匿名 2017/10/10(火) 08:27:02
>>2894
ライバルだから叩くのではなく
本田真凜よりも樋口、三原、宮原だろうってコメントが多い
マスコミが一番手が本田の様に言ってるの+19
-2
-
2907. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:52
>>2906
だったらマスコミへ直接どうぞ
便乗であちこちで真凛を叩くのは違うよね?
あと 終わりにしますね+4
-14
-
2908. 匿名 2017/10/10(火) 09:32:48
ワッと来てワッと帰った
+10
-0
-
2909. 匿名 2017/10/10(火) 11:55:10
フィギュアスケートファンは、偏向報道が過ぎることに対して他の選手のためにも真凜ちゃんのためにもなんとかならないかと言ってるだけで、真凜ちゃんを叩いてるわけではないからそこは分けてほしい。+20
-3
-
2910. 匿名 2017/10/10(火) 12:21:02
じゃ、落ち着いたところで質問ね
本田のSPについて
新しく作って正解だと思う人→プラス
タンゴの方が良かったと思う人→マイナス
+1
-11
-
2911. 匿名 2017/10/10(火) 12:22:25
同じくFSについて
トゥーランドットがいい、これで行くしかない→プラス
ロミジュリに戻すか、作り直した方がいい→マイナス+0
-14
-
2912. 匿名 2017/10/10(火) 12:48:06
どんなプロ滑ろうが演技について学ぶ努力も、技術も足りてないのでプラスもマイナスも押せません
好きにしたらいい+21
-1
-
2913. 匿名 2017/10/10(火) 13:12:28
>>2909
ここを見てると態度が気にくわないって叩いてるよ+4
-2
-
2914. 匿名 2017/10/10(火) 13:32:04
努力もせず、技術も足りずに日本代表にはなれないよ……。
そんなファッションでできるスポーツじゃない。好き嫌いは……まあ別として。+19
-2
-
2915. 匿名 2017/10/10(火) 13:46:28
真凛、アメリカで優勝した時はあんなに意気揚々としていたけど
カーニバルオンアイス後のインタビュー見たら、かなり意気消沈してたんじゃない?
悟られないように必死に隠そうと「えっとー…楽しかったです」と
いっぱいいっぱいで答えてるように思った
エゴサして本気で落ち込んでる?それか会場で何か肌で感じたかな+15
-1
-
2916. 匿名 2017/10/10(火) 14:12:55
>>2915
人気と演技の差を肌で実感したんじゃないかな。最初からトップクラスの早熟型もいれば、徐々に上がってく大器晩成型もいる。これからの選手だから、いろいろな経験が糧になるといいね。
真凛は伸び代がないと思ってたけど、そんなことないね+9
-1
-
2917. 匿名 2017/10/10(火) 15:13:24
まりんは3枠だったとしてもオリンピック出場は無理だと思う+23
-1
-
2918. 匿名 2017/10/10(火) 15:14:21
なんかオリンピックメダル候補にメドベ筆頭に日本選手3人も名前上げられました!三原!樋口!本田です!!!!ってふざけた記事も出てたよ。
ホルマリンの写真付きで。
は?一番メダル候補で日本女子エースの宮原はスルーか?しかもホルマリンなんか一番ありえねーだろバカじゃね?オリンピックの枠にすら無理なのにどうやってメダル取るの?ホルマリンの事務所はどこまで宣伝費使ってんだよ。虫酸が走るわ。+11
-3
-
2919. 匿名 2017/10/10(火) 15:47:12
日本女子のオリンピック出るの別に誰でもいいんじゃない?
予想だけどメドベとオズモンドがメダルであと1個を全員で取り合う感じになるんじゃないの?
そこも僅差で他の海外選手が取っちゃって日本は最高でも4位とかだと思う。
誰かと本田でいいんじゃない?
ここで本田出しとかないと本田が実力不足でメダル取れなかったのに、本田がエースだと勘違いしてる国民が「本田出しとけばメダルとれたのに!」とか見当違いなこと言い出すでしょどうせ。
本田はオリンピックで10位ぐらいで惨敗して本人も勘違いしてた,,,って心改めさせたほうがいいよ。
+7
-5
-
2920. 匿名 2017/10/10(火) 15:47:36
そもそも、日本女子にメダル候補なんていないよ+19
-2
-
2921. 匿名 2017/10/10(火) 15:57:05
本田真凜という自分を魅せるのは上手いと思う
こうしたら可愛く見られるとか
自分の魅力の出し方っていうのかな
スポーツ選手というよりタレントっぽい感じ
自分を魅せる努力より
自分のスケートを魅せる努力をしてほしい+19
-1
-
2922. 匿名 2017/10/10(火) 16:04:02
真凛はオリンピック選ばれたら余計調子こくでしょ事務所も本人も。
宮原三原樋口本郷が全員故障で辞退したら棚ボタ補欠で出てもいいけど、レベル。+8
-1
-
2923. 匿名 2017/10/10(火) 16:06:42
>>2920
それは海外でも言われてますね
オリンピックでは羽生宇野はメダリスト候補、女子はロシアカナダで日本女子はいない
それはそれだけど
何があるか分かんないオリンピック
日本女子のメダル
メダルをやっぱり目指して、可能性にかけてる選手もいる
たった2枠
誰が出れるか、分かんないけど、公正に公平に頼みたい
この際、全日本1、2位で良いのではって思ってしまう
三原宮原樋口本郷もいるよってね+9
-1
-
2924. 匿名 2017/10/10(火) 16:12:56
>>2918
宮原知子のファンが何人か怒ってるの見た
そりゃそうだよ
+13
-0
-
2925. 匿名 2017/10/10(火) 16:28:50
本田真凜という自分を魅せるのは上手いと思う
こうしたら可愛く見られるとか
自分の魅力の出し方っていうのかな
スポーツ選手というよりタレントっぽい感じ
自分を魅せる努力より
自分のスケートを魅せる努力をしてほしい+4
-1
-
2926. 匿名 2017/10/10(火) 16:51:19
本田選手が4回転やトリプルアクセル、難しいジャンプ構成に挑んでたり
今回のJOで三原選手の位置に彼女がいたら
凄いね!メダル狙えるかも!となるだろうし
今の報道の仕方でもわかる気もするけど
そんなにずば抜けてるって感じはしない
彼女も頑張ってるんだろうけど
ほかの選手も同じように
または彼女以上に頑張ってると思う
巻き返したいならそれ相応の努力が必要だね+18
-0
-
2927. 匿名 2017/10/10(火) 16:52:28
別にこれまで不可解な選考ってなかったから、今年も大丈夫じゃない?
それより宮原のケガが気になる。テケの方の本田の悪夢が…。オリンピック直前にケガするよりは良かったと思うべきか。+2
-0
-
2928. 匿名 2017/10/10(火) 16:53:08
ジャパンオープン視聴率
2006 高橋 本田 浅田 安藤 14.5%
2007 織田 小塚 安藤 浅田 11.2%
2008 高橋 本田 浅田 中野 9.6%
2009 小塚 本田 浅田 中野 6.6%
2010 高橋 小塚 安藤 浅田 7.8%
2011 小塚 高橋 鈴木 安藤 4.4%
2012 高橋 小塚 浅田 鈴木 5.7%
2013 小塚 高橋 浅田 村上 8.8%
2014 無良 小塚 宮原 村上 昼間放送の為数字無し
2015 宇野 村上 浅田 宮原 11.6%
2016 宇野 織田 宮原 樋口 7.0%
2017 宇野 織田 三原 本田 5.6%+5
-0
-
2929. 匿名 2017/10/10(火) 17:02:38
>>2928
2011・2012も低いのはなんでだろ
2012はスポーツを楽しむ空気がまだだったのかな
それにしても今回五輪シーズンにしたら低すぎる
浅田・羽生がいない試合はやはりこんなものか
浅田は引退しているから実質羽生以外だとこんな感じでは厳しい
+7
-1
-
2930. 匿名 2017/10/10(火) 17:24:22
元がマイナースポーツだからね、安藤、真央、高橋、羽生の人気が奇跡だったのでは。
私の周りもテレビつけて放送されてたら見る程度の人が多くて、放送チェックして行けそうなら観に行って毎年シーズンインごとにルール確認する人なんてそうそういないよ+9
-1
-
2931. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:07
2012と変わらないのか+4
-0
-
2932. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:09
あれだけ騒ぎまくって真凛視聴率持ってなさすぎじゃん爆死ワロタ
人気ない証拠だね+13
-0
-
2933. 匿名 2017/10/10(火) 17:28:13
>>2928
2015は浅田真央復活の回か+10
-0
-
2934. 匿名 2017/10/10(火) 17:29:19
浅田の引退特番くらいの数字だね
テレ東だしこんなもんか+3
-5
-
2935. 匿名 2017/10/10(火) 17:33:53
真凛人気もないし実力もないし過大評価されすぎ
しまいには妹も「真凛にジャンプやってみって言われたから跳べた!」とか記事になってたよ笑
真凛って世間に対するインタビューや会見ですらあの態度じゃ、学校とか家とかプライベートでは「何様?」レベルに態度デカそう。+19
-2
-
2936. 匿名 2017/10/10(火) 17:46:00
本田真凛は嫌いな女性アスリートNo.1
ジュニア時代の優勝は複数ロシア選手の棄権でなれた&優勝候補の日本女子ジュニアがこけて無難にまとめた真凛が棚ボタ優勝、真凛より可愛くて強い同期ジュニア選手が激太り&怪我不調、妹が売れっ子子役で事務所も味方にして売り出してもらいオカメ顔でも美人扱い、シニアデビューのオリンピック時期に日本女子エースが故障し、実績もないままなぜかポスト真央でオリンピックメダル候補。
真凛って他の選手のミス待ちで運がいいだけのイメージ。演技で感動したこと一度もない選手って
この子が初めてかも。
+14
-4
-
2937. 匿名 2017/10/10(火) 17:54:28
>>2930
まあオタ同士は最悪なくらい仲が悪いが実際今も浅田と羽生、ついで高橋くらいしか人を集められないのはきついよなあ
今季は真凛真凛真凛、前季は宇野宇野宇野だったのに何も成功しないな+8
-0
-
2938. 匿名 2017/10/10(火) 18:06:07
ホルマリンって何?+2
-4
-
2939. 匿名 2017/10/10(火) 18:08:17
>>2936
可愛くて強い同期ジュニア選手が激太り&怪我不調
誰のことですか?ジュニア事情詳しくないからそんな選手いたのならちょっと見てみたい+2
-0
-
2940. 匿名 2017/10/10(火) 18:09:05
ジャパンオープンで織田にボディタッチされると露骨に嫌な顔したり無視してるのに宇野くんにはベッタベタ触って宇野くんの肩に頭預けたり笑いかける真凛がキモすぎたんですがwwwww
こいつ絶対男の前では猫被って、顔で男選ぶタイプやろwwwww
+9
-5
-
2941. 匿名 2017/10/10(火) 18:09:52
>>2938
本田真凛の愛称+2
-3
-
2942. 匿名 2017/10/10(火) 18:20:29
真凛のジュニア時代で日本で強かったのは坂本さんと白岩ちゃんで、一番可愛いのは白岩ちゃんでしょ。
真凛なんて妹が子役芸能人、ぐらいだったよ売りは。しかも本田望結よりブスだし。
ジュニア優勝もロシアンの棄権と坂本ちゃんの不調で優勝しただけじゃん。
妹の芸能事務所の力で騒がれてるだけ〜。
顔も実力も微妙な選手だよ元々。
妹の事務所に入って事務所が広報活動頑張ってるだけ。+17
-2
-
2943. 匿名 2017/10/10(火) 18:24:31
マスコミはフィギュアスケート=ミーハーってイメージで取り扱ってる節があるけど、ファンは選手が小学生の頃からスケーターとしての育成過程をチェックしてたり、数年後の成長込みで技術的な事を語り合ってたり、国内外の各選手に対して思い入れがあったり…。
わりと情熱的かつシビアなファンって多いと思う。(アイドル的なミーハーなファンも多いだろうけど)
だから、今のマスコミの真凜ちゃんの扱いっていうのはそりゃちょっとギャップというか反感は買いやすいだろうな。
ただでさえフィギュアスケートってルールがよくわからない、なんとなくキレーでみられてるスポーツだから。実力が誤魔化されやすいっていったら言い方悪いかもだけど。
海外の人から「日本で一番人気のアイドルってさっしーでしょ?」って言われてモヤモヤする感じに似てるというか?
なんかとりあえず否定したくなる感じ。
でも、わからないよその人にどこからどう説明したらいいか…その状況にストレス、みたいな。+10
-1
-
2944. 匿名 2017/10/10(火) 18:32:59
>>2937
まだお金を集められてる間はいいよ。スポンサー集められなくなったら大会自体がなくなってしまう。フィギュアは一回ごとに氷張るからお金かかるんだよね。+5
-0
-
2945. 匿名 2017/10/10(火) 18:47:28
ジュニアグランプリに真凛連覇できなかった〜とか騒いでたけど元々その程度なんだよw
一回目はロシアンがいなかったから優勝できただけ、次の年ロシアン出てきたら圧倒的に負けて今では足元にも及ばないぐらい差がつけられちゃってw
元々ジュニア時代ですらロシアンいたら一度も優勝できてない選手なんだから羽生、宇野、浅田みたいにジュニアから実力で優勝してシニアでもトップクラスで活躍するような天才選手ではないんだよね真凛は。+19
-1
-
2946. 匿名 2017/10/10(火) 18:50:39
>>2927
まあ宮原は代表になる事よりもまた深刻な痛み方をしないように祈った方がいい。
ジャンプ練習し過ぎの方に食事制限し過ぎて骨粗鬆症になっていたのも骨折原因だったそうだからそういう体ならもう代表争いレベルのジャンプを全力では頑張れない。+7
-1
-
2947. 匿名 2017/10/10(火) 18:50:57
>>2936
マオタ婆さん嫉妬すんなw+4
-10
-
2948. 匿名 2017/10/10(火) 18:51:53
>>2941
何でホルマリンなの?+1
-0
-
2949. 匿名 2017/10/10(火) 18:52:23
>>2941
浅田オタって最低だね+3
-9
-
2950. 匿名 2017/10/10(火) 18:53:59
いくら嫌いだからって世界ジュニアの実績まで否定するのはフィギュアスケートファンなのか疑わしくなる
一緒に出場していた樋口さんや白岩さん、そして翌年の坂本さんまで否定されてる気分になる
ジュニアで結果を出してもシニアで活躍出来るとも限らない、現状はちょっと力が足りないっていうのなら分かるが+6
-1
-
2951. 匿名 2017/10/10(火) 18:54:23
>>2945
浅田もJW2年目はキムヨナにコテンパンにやられたじゃないか+5
-12
-
2952. 匿名 2017/10/10(火) 18:57:42
>>2940
宇野は真凜よりちっちゃいけど・・+3
-4
-
2953. 匿名 2017/10/10(火) 18:58:57
真凛は実績がないから今回オリンピック出たいなら全日本で優勝するしかないけど無理だからオリンピックには出れません。
あと4年修行して次のオリンピック候補になれるようにがんばってください。
フィギュア業界を盛り上げてくれてるんだし、ウザい記事やマスコミは生暖かい目で見守っておけばいいんじゃない?
本当に実力あれば生き残れるし、ないなら自然と消えるでしょ。
+18
-1
-
2954. 匿名 2017/10/10(火) 19:00:56
>>2952
メンクイの女は身長なんて関係ない人がほとんどだよ
あれだけベタベタしてる感じだと宇野のこと狙ってるかもね〜真凛
+2
-7
-
2955. 匿名 2017/10/10(火) 19:01:37
>>2954
おばちゃん気持ち悪いよ+6
-3
-
2956. 匿名 2017/10/10(火) 19:03:09
宇野ってイケメン?
まあ好みはそれぞれだけど
スケーターなら中年だけど真凜のコーチのヤマトのがイケメン+10
-8
-
2957. 匿名 2017/10/10(火) 19:11:27
>>2953
まずここでノーミス券使わないで良かった~なんて強がるくらいパンクや単発で予定構成通り滑りきるのが少ないからあのスカスカ繋ぎでそれやると代表争いに絡める点数を出しようがないからね。+6
-0
-
2958. 匿名 2017/10/10(火) 19:31:12
真凛は次のオリンピックも無理でしょう。宮原、樋口、三原がまだ全然現役だし、3人に技術面で太刀打ちできないからオリンピックは次も無理。+13
-2
-
2959. 匿名 2017/10/10(火) 19:43:51
*3.6% 18:30-19:00 TX* フィギュアスケート木下グループカップJapan Open 2017・第1部
*5.6% 19:00-20:54 TX* フィギュアスケート木下グループカップJapan Open 2017・第2部
どこまで一部や?+1
-0
-
2960. 匿名 2017/10/10(火) 19:45:24
>>2958
宮原は次は24才になる
今のジュニアは層が厚いから今回が最大のチャンスだと思う+9
-1
-
2961. 匿名 2017/10/10(火) 19:50:06
>>2955
2954は男だと思うよ
昨日、TBSのニュース内でカーニバルオンアイスの話題がチラっと流れたけど
真凜ちゃんの新SP世界初披露!ついでに紗来ちゃん…だった
マスコミが悪いよホントに+14
-0
-
2962. 匿名 2017/10/10(火) 19:56:22
>>2961
「世界初披露」とか、いちいちそのオーバーな煽りいらないよね。
ビヨンセやガガの新曲発表じゃあるまいし。
+19
-0
-
2963. 匿名 2017/10/10(火) 20:07:09
>>2946
疲労骨折っていうだけじゃなかったのか!まじかぁ…それは心配だ。ただの(といっても大変だけど)疲労骨折でも単純骨折より心配なのに。今時骨粗鬆症になるような食事制限するなんて…私の骨密度を分けてあげたいよ。頑張ったんだろうに。
スポーツドクターにはかかってなかったんだね。スケ連主導でコンディションチェックはやって欲しいものだけど+5
-0
-
2964. 匿名 2017/10/10(火) 20:15:26
GPSは遅めの試合で助かったよね、宮原は
NHK杯は三原だと思ってたからびっくりした+9
-1
-
2965. 匿名 2017/10/10(火) 20:17:45
ワールドランキング、宮原の方が上位だから、宮原のエントリー優先だよ、NHK杯+5
-1
-
2966. 匿名 2017/10/10(火) 20:18:50
安藤ヲタは新葉の為に、ここで暴れてるってマジだったんだ
安藤ヲタ、後輩も迷惑だよ
+4
-4
-
2967. 匿名 2017/10/10(火) 20:25:10
>>2965
でもソチ前は高橋大輔よりも羽生結弦が上でなかった?
ソチ前、羽生は全日本優勝、世界選手権最上位だよ、ワールドランキングも上だったはず
高橋大輔も宮原知子も、この2人だけNHK杯ずっとだよね
+4
-0
-
2968. 匿名 2017/10/10(火) 20:27:20
>>2965
WSだっけ?
世界選手権の結果で1-3位、4-6位のグループに分けて、1位・4位が一番最初にエントリー選んで次に2位・5位、最後に3位・6位が決まる
ただし、自国開催のGPSがある場合はその出場国の最上位者が自動的に地元エントリーされる
ってなってなかった?変わったのかな?
確かニースで2位高橋・3位羽生になって、この二人が同時にNHKにアサインするのはおかしいなんて言われていたことがあったからさ。
ちなみにフランスと交換したんじゃないかと憶測が飛んだ。
個人的に三原はNHKじゃない方がいいと思ってたし、宮原にとっても結果的には悪くないアサインになったからいいんだけどね。+1
-0
-
2969. 匿名 2017/10/10(火) 20:30:54
>>2967
あれ?
よく考えたらロンドンは4位羽生、6位高橋、8位無良だったから最上位者が地元にアサインってのと合ってないね?
基準が以前と変わったのかな?
確か羽生は2戦ともチャンと当たってしまったんだよね+4
-0
-
2970. 匿名 2017/10/10(火) 20:32:54
今日録画したカーニバルオンアイスやっとみれたんだけど本田選手の新プロが思ったより感動できなかったんだけど私がおかしいのかな。
タンゴの方がいいじゃん。+11
-0
-
2971. 匿名 2017/10/10(火) 20:43:29
末っ子は間違いなく逸材なんだけど、このままでは仮に好成績を残せたとしても真凜と同じ道を辿るだろうな・・・
メディアが食いつき、ごり押しと言われ、総叩きにあう+15
-1
-
2972. 匿名 2017/10/10(火) 20:46:33
>>2970
作ったばかりで滑り込みが足りないって理由もあるんだろうけど・・同じ感想です。+7
-0
-
2973. 匿名 2017/10/10(火) 21:14:36
>>2970
両手広げてじゃじゃーんみたいな、「Why?Japanese people!?」みたいなジェスチャー(伝わるかな…?)がまた入ってましたね。
あれ、本人が気に入ってるのか、多用しすぎてもはや演技のスパイスやポイントになってないというか、控えたほうがいいと思う。+10
-1
-
2974. 匿名 2017/10/10(火) 21:20:29
>>2971
そこまでフィギュア人気がもつかどうか・・+5
-1
-
2975. 匿名 2017/10/10(火) 21:35:39
>>2973
ワワワね
軽いんだよね、何もかも
+7
-1
-
2976. 匿名 2017/10/10(火) 21:37:34
もうとっくにフィギュア人気なんて無いよ
本当にフィギュアスケートという競技そのものが注目されてたのは2005~2008ぐらいまでじゃないの
あとは選手個人に人気があっただけ+8
-5
-
2977. 匿名 2017/10/10(火) 21:40:01
>>2970
まああそこまで観客の反応がいま一つなら流石に練習の少なさを自覚してもっと滑り込んでいいものにするはず・・・
放送のはあれでもまだ演技後の拍手や歓声編集で盛ってあげているというから日本でそんな反応でカナダ大会表彰台なんて話にならないと気付くはず・・・+7
-0
-
2978. 匿名 2017/10/10(火) 21:54:00
ここに来るまでにとっくに気付いて良いはずなのにノリノリだもん
ここで気づければ良いけど、周りの悪い大人のせいで気づかなそう+18
-1
-
2979. 匿名 2017/10/10(火) 22:15:41
>>2968
前年のワールド1~6位は抽選で振り分けじゃなかったっけ?自国開催はワールドスタンディング上位からエントリーがあれば優先されてく。
違った??変わったっけ??エントリーは4大陸とワールドだけ??+1
-0
-
2980. 匿名 2017/10/10(火) 22:30:48
ザキトワの顔ちっちゃい!+10
-0
-
2981. 匿名 2017/10/10(火) 22:39:55
ワールド上位6人を1~3位、4~6位が被らないようにアサインされるただし例外もある
アサインはそれぞれ希望を出すけど通らないこともある
ソチのシーズンは4位羽生6位高橋で慣例では4位の羽生がNHK杯かと思われたけど高橋だった
アサイン見て驚いたと言ってたから羽生の希望が通らなかったと思われる
この年男子は地元枠使わず2枠持ってた無良と織田が選ばれて
前年の全日本6位に入って地元枠で選ばれるかと思われた中村健人はGPSに出られないまま引退+2
-0
-
2982. 匿名 2017/10/10(火) 22:42:15
>>2980
ザギトワお人形さんみたいだね!+5
-0
-
2983. 匿名 2017/10/10(火) 22:44:43
>>2981
その前年にワールド2位高橋3位羽生でメダリストは別々の大会に割り振るのがそれまでの慣例なのにNHK杯が仙台開催だからと高橋だけでなく羽生もNHK杯にしたから翌シーズンはワールド最上位が羽生だったけど他国行けよとなった。
元々前年に他大会に回されたはずだったから仕方ないね。+0
-4
-
2984. 匿名 2017/10/10(火) 22:46:43
ほい、ソチの選考+7
-0
-
2985. 匿名 2017/10/10(火) 22:50:24
>>2983
それおかしいよ
高橋は2位→N杯、6位→N杯なのに
羽生は3位→N杯、4位→他
高橋だけ優遇になるよ
デーオタの脳内は高橋だけ得する状態が普通なんだね+4
-1
-
2986. 匿名 2017/10/10(火) 22:53:45
>>2985
いや本来高橋NHK杯羽生他国にアサインなのに地元開催だからとNHK杯に捻じ込まれたのは羽生なんだから翌シーズン代わりに他国行くの当たり前でしょ。+0
-4
-
2987. 匿名 2017/10/10(火) 22:53:53
>>2984
ほぼ同じ選考基準の前年のロンドンワールドは
選考基準多く満たした小塚じゃなくて全日本3位の無良が選考された
基準をより多く満たした人が選ばれるわけではない+1
-0
-
2988. 匿名 2017/10/10(火) 22:56:26
>>2986
羽生が前年の代わりに他としてもそれが高橋がNHK杯に出る理由にはならない
平等というなら高橋も他に行かなきゃ+6
-0
-
2989. 匿名 2017/10/10(火) 23:00:06
高橋ってずーっと優遇されてきたんだよね
全日本何位でも四大陸に選考されてるし
ソチシーズン以外のワールドも全日本下位でも4大陸まで選考引っ張って選ばれたりしてる+9
-1
-
2990. 匿名 2017/10/10(火) 23:04:20
>>2984
今回女子は2枠だから全日本優勝者は決まりとして、2人目の選考はかなり幅を持たせているんだよね
世界ランキング重視なら宮原が有利だし、シーズンベストスコアなら現時点では樋口が有利
昨シーズンの四大陸や世界選手権の結果が考慮されるなら三原有利だし、この三者以外で全日本2位の選手を選出したいならそれができるような基準になっている
GPSで日本女子が軒並み不調なら宮原が断然有利になる
誰か一人がGPFまで進んでメダルまで取っちゃったら、いっそその人が全日本優勝してくれ!と他の選手は思うだろうねw+3
-0
-
2991. 匿名 2017/10/10(火) 23:13:29
>>2981
ワールド上位6人をシード選手として抽選で割り当てる。
自国開催は規定が載ってないなぁ。ほとんどのシード選手は自国でグランプリシリーズあるから、実質1ヵ国が割り振りみたいだね+0
-0
-
2992. 匿名 2017/10/10(火) 23:15:40
>>2990
女子に関しては悩みどころというか、選考時間ゆっくりとりたいから今年の全日本は男子と女子の日程かぶらないのかな?+0
-0
-
2993. 匿名 2017/10/10(火) 23:18:29
平昌女子2枠目は全日本2,3位とGPFの上位2人、WSとSBの比較だよね
>>2984でいうと
女子は鈴木と浅田で
男子は羽生と高橋になるのかな?+0
-0
-
2994. 匿名 2017/10/10(火) 23:20:21
高橋大輔はバンクーバー前からソチまでずっとNHK杯なんだよ
宮原も2013年からずっとだけど
関大関係なのかなのか
他有名選手ではいないのも驚いた+2
-0
-
2995. 匿名 2017/10/10(火) 23:24:42
>>2992
費用的な問題で今まで通り競技は3日で済ませるんじゃないの?
全日本前にある程度のシナリオは用意しておくでしょ
バンクーバーは鈴木vs中野だったのは明白だし、ソチはもうあの三人でほぼ確定だったと思う
ただ今回は混沌としてるね
宮原がGPS台乗りレベルまで戻して来れるのか?
三原・樋口・本田はGPSで結果を出せるか?
当初は宮原確定で上の三人を競わせるつもりで中国杯に当ててきたんだろう+1
-0
-
2996. 匿名 2017/10/10(火) 23:29:12
>>2993
当時はGPF日本人最上位選手は確定だったんだよね
だから羽生と浅田は全日本前から確定
全日本優勝で鈴木確定
GPS2勝・全日本2位の町田も決まり
当時の村上と宮原なら村上は妥当
男子3枠目は全日本の結果よりGPSの結果を重視したんだろう
ちなみに女子2枠でも上記の理由で鈴木浅田は揺らがない
村上はGPS良くなかったからね+2
-0
-
2997. 匿名 2017/10/10(火) 23:35:41
>>2995
中国大会どうなるか本当気になる。
トピのびそうw+4
-0
-
2998. 匿名 2017/10/10(火) 23:45:17
>>2996
平昌の条件にGPSは入ってなくてGPF上位2名だけ
GPF上位2名は羽生織田
WSとSBは高橋>町田だから町田じゃなくて高橋が選ばれる可能性が高いと思う+0
-0
-
2999. 匿名 2017/10/10(火) 23:50:12
宮原はWS最上位だからSBが1位の成績を出せればかなり有利だと思う
他の人で考えても
GPF優勝は日本女子は難しいだろうから全日本に合わせるべき
GPF日本人上位でも3位じゃやっぱり物足りないし全日本でまたピークをもっていくのも大変
つまりどこかで高いSBを出し全日本にピークを合わせる作戦がいいと思う+2
-0
-
3000. 匿名 2017/10/11(水) 00:05:11
全日本一発勝負で代表になれるのは宮原ぐらいだと思う+2
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する