ガールズちゃんねる

【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

3006コメント2017/10/12(木) 23:35

  • 1501. 匿名 2017/10/08(日) 01:58:57 

    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +86

    -1

  • 1502. 匿名 2017/10/08(日) 02:00:28 

    >>1494
    そうみたい!応援しましょ!!

    +1

    -1

  • 1503. 匿名 2017/10/08(日) 02:01:08 

    可愛い
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +97

    -2

  • 1504. 匿名 2017/10/08(日) 02:01:54 

    加藤条治は一時期世界記録持ってんだよ!
    バンクーバーではメダルも取ってる
    誰も興味ないと思うけど(笑)

    +4

    -4

  • 1505. 匿名 2017/10/08(日) 02:02:12 

    三原さんを応援する三人
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +44

    -1

  • 1506. 匿名 2017/10/08(日) 02:03:32 

    ザギトワのかわいい画像もっとください

    +9

    -3

  • 1507. 匿名 2017/10/08(日) 02:05:20 

    >>1504
    ソチのとき態度悪くて叩かれてなかった?

    +0

    -3

  • 1508. 匿名 2017/10/08(日) 02:05:57 

    >>1504
    何でフィギュアトピで無関係な加藤じょうじの話をするのさ

    +37

    -0

  • 1509. 匿名 2017/10/08(日) 02:06:03 

    >>1506
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +45

    -1

  • 1510. 匿名 2017/10/08(日) 02:06:19 

    >>11
    割と本気で日本レベルでもアゲさせられる選手は1人まででしょ、と思ってる
    けっこう金は落とすと思うけどまだまだ舐められてはいるだろうなあと

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2017/10/08(日) 02:09:55 

    >>1491
    昌磨は羽生上げのジャッジの煽りを喰らってジャッジから不可解な不当下げやられても謙虚だよね。
    負けないで昌磨!!!

    +6

    -31

  • 1512. 匿名 2017/10/08(日) 02:11:07 

    >>1508
    フィギュアとスピードスケートは仲間でしょ?スピードスケートの話ししてても誰かしらフィギュアの話するよ。それにこんなにかっこいいんだから
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +0

    -34

  • 1513. 匿名 2017/10/08(日) 02:13:00 

    >>1409
    それはいくらなんでもムリがあるよ…
    浅田ファンって本当に盲目すぎて…なんかもう酷すぎるね。

    +9

    -31

  • 1514. 匿名 2017/10/08(日) 02:15:22 

    >>1469
    いや、逆だろ
    頭おかしい真央ファンが真凛叩きに必死なんだよ
    そのせいで真央ちゃんまで叩かれてるから普通の真央ファンが真央ちゃんの話はやめようって言ってんでしょ

    一部の真央ファンは本当に頭おかしいから気持ち悪い

    +13

    -32

  • 1515. 匿名 2017/10/08(日) 02:15:37 

    1512の画像荒らしよく見るけど、ウザイとか迷惑以前にどういう経緯でこんなマイナーな人が見初められて選ばれたのかが謎すぎる

    +9

    -0

  • 1516. 匿名 2017/10/08(日) 02:15:53 

    >>1512
    この人フィギュアスケーターだったら人気出てたかな?

    +0

    -8

  • 1517. 匿名 2017/10/08(日) 02:16:51 

    真央ちゃんの話が出たりまりんの批判が出たらマオタ呼びする奴は何なの?!
    真央ちゃんがスケ連やジャッジから不当な扱い受けながら戦ってきた事は周知の事実だし、まりんが嫌われてる事を丸投げで真央ファンのせいにされても困ります。
    まりんに責任があるのでしょうが。
    真央ちゃん叩いてる奴も出ていけーー!!!

    +77

    -15

  • 1518. 匿名 2017/10/08(日) 02:24:00 

    真凛って芸能事務所所属のくせにプロのメイク受けてないの?メイク好きとかうんたらかんたら媚び売ってコーセーとCM契約したはいいけどメイク下手すぎない??厚化粧すぎてどこのオバハンかと思った〜笑 キスクラでフィギュアスケーターに混じってシンクロの選手がいると思ったら真凛だった爆笑  宇野くんとか三原ちゃんが自然に綺麗だから、真凛の塗って誤魔化してます感が半端じゃないね〜 4人の中で一番若いはずなのに一番老けて見える笑 宇野くんにいつもべったりなケバケバコーチといい勝負だよ笑

    +37

    -11

  • 1519. 匿名 2017/10/08(日) 02:25:16 

    フィギュアヲタは私が私がみたいな人好きじゃないよね
    羽生くんは実力あるからそれでいいけど

    +24

    -4

  • 1520. 匿名 2017/10/08(日) 02:25:47 

    明らかに荒らしなのに、他がもっと荒れてるせいか荒らしの役割を果たしてない条治

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2017/10/08(日) 02:27:14 

    三原は叩かれ
    樋口も叩かれ
    本田も叩かれ
    宮原も叩かれ…

    叩かれない女子選手って
    逆に誰?

    +18

    -16

  • 1522. 匿名 2017/10/08(日) 02:27:22 

    ファンのフリして他選手を叩くアンチ活動はもうお腹いっぱいです

    +24

    -0

  • 1523. 匿名 2017/10/08(日) 02:27:55 

    いや…実際浅田選手の方が実績捻じ曲げて高く評価されてたやん
    頑なにTESカウンター出さなかったやろ番組も

    PCSとTESの乖離が一番ひどかったの誰ですかね?
    海外の実況にもソルトレイクの疑惑再来まで言われてたやん…

    熱狂的信者が気持ち悪いからはいはいってみんなスルーしてくれてるだけでしょうが
    そういうの逆に利用してうそも100ぺん言えば真実になる!とばかりに信者の連投ひどいし

    最後の方はジャンプの認定をきちんとする方向でルール改正されたら、浅田さんのほとんどのジャンプが通用しなくなって辞めただけですが…

    +8

    -36

  • 1524. 匿名 2017/10/08(日) 02:28:20 

    >>1521
    三原さんは叩かれてないと思う

    +49

    -3

  • 1525. 匿名 2017/10/08(日) 02:28:32 

    カーニバル・オン・アイス
    楽しみ (^ω^)

    +7

    -1

  • 1526. 匿名 2017/10/08(日) 02:30:01 

    条治って人の顔嫌いなんだが…わかってくれる人いるかな?

    +6

    -3

  • 1527. 匿名 2017/10/08(日) 02:31:38 

    芸能人だとアンチが出てきたら売れる、逆に褒められてばかりの人はマニア向けで終わるみたいなのはあるみたいだけどね。フィギュアスケートだと関係ないか。

    +1

    -1

  • 1528. 匿名 2017/10/08(日) 02:32:35 

    >>1255
    安藤さんに対するこういう冷静な意見本気で嬉しい
    日本のファンって、フィギュアスケートを競技としてみていない感がある…

    アイドル的な感じで見てる?
    れっきとしたハードなスポーツで、選手はみんなアスリートなのに…

    +59

    -6

  • 1529. 匿名 2017/10/08(日) 02:32:46 

    実力ある実績もある羽生くんや真央ちゃんがマスコミにチヤホヤされるのは当然だけど、実績もないマリンがホイホイ担がれてアゲ記事出されるのは目障りだし違和感しかない。
    全日本で優勝とかファイナルでメダルとかオリンピック出場に選ばれてからなら真凛がチヤホヤされてても誰も文句ないと思うけど、どれも違うもんね笑 
    安藤美姫の次に嫌いだわホンダマリン笑 名前もホルマリンみたいで変だし笑

    +50

    -12

  • 1530. 匿名 2017/10/08(日) 02:33:20 

    >>1518
    ケバケバコーチはバブリー美穂子って言われてるよね?

    +13

    -0

  • 1531. 匿名 2017/10/08(日) 02:33:57 

    >>1300
    白鳥の羽バッサバッサは呆れたよ…

    +2

    -25

  • 1532. 匿名 2017/10/08(日) 02:35:30 

    >>1149
    それが事実なら今でも引退していない。

    +5

    -14

  • 1533. 匿名 2017/10/08(日) 02:37:29 

    >>1523
    真央ちゃんアンチ!まるっきり逆の事を発信しないで!
    真央ちゃんは誰がどう見たってクリーンなジャンプをジャッジの談合で回転不足や踏み切り違反を取られ続けてきたのは正当な目を持っていれば誰でも知りうる事ですよ。
    金メダルは真央ちゃんだったのに不正ジャッジから不可解な点数下げをやられてきたんですよ。
    そんな守って貰えない状況で戦いを続けてきたんです。

    +23

    -17

  • 1534. 匿名 2017/10/08(日) 02:37:33 

    >>1520
    条治と、俳優のナントカ臣って人は色んなトピで貼られてるけど気の毒

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2017/10/08(日) 02:39:59 

    >>1137
    まだ本気でそんなこと思ってんの??
    逆に驚くわ

    それそのまま誰かさんでしょ…誰かさんのファンって本気で悪質
    お隣の国のこと言えないよ

    +5

    -20

  • 1536. 匿名 2017/10/08(日) 02:40:22 

    >>1534
    かっこいいのに、アンチにマイナス押されてるよね

    +0

    -7

  • 1537. 匿名 2017/10/08(日) 02:40:48 

    >>1052
    同意。

    +2

    -5

  • 1538. 匿名 2017/10/08(日) 02:41:13 

    >>1526
    わかりえない
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +0

    -15

  • 1539. 匿名 2017/10/08(日) 02:42:40 

    男子の4回転時代にウンザリ。

    種類ばっかり増やして…
    試合で決まらないならやるなよ。

    あんなミスだらけの演技で
    観客が感動すると思ってるの?
    選手の自己満じゃん。

    一応ショービジネスなんだから
    多少難度下げても私はその選手の
    完璧なプログラムが見たいわ。

    だから最近は女子の演技の方が
    好き。

    男子はこれ以上お粗末な演技を
    続けるようなら、もう見なくても
    いいや。

    +3

    -36

  • 1540. 匿名 2017/10/08(日) 02:43:44 

    安藤美姫って言えば、オリンピックで優勝するのは彼氏のハビの可能性が高いって言ったらしいね。

    コイツ空気読めない正真正銘のバカじゃないw
    ただでさえ付き合ってるなら身内扱いなんだから、みんな実力は僅差なのでなんとも言えませんぐらいにしとけないいのに(^O^;)
    ハビ見ると安藤美姫がチラついて、ハビが笑ってると
    安藤美姫の大口カエル顔がチラついてしょーがないんですけど,,,
    ハビって女見る目ないんだなーとキモく見えてきたし、安藤美姫のせいで絶対ファン減ったしイメージも悪くなったと思うハビは

    +12

    -14

  • 1541. 匿名 2017/10/08(日) 02:43:55 

    真央ちゃんがいなくなって、
    フィギュアがつまらなくなった。

    +49

    -22

  • 1542. 匿名 2017/10/08(日) 02:44:15 

    >>1536
    アンチがマイナス押してるわけじゃないと思う。
    無関係なトピに貼られてるからマイナス押されてるだけだよ。
    アンチは無関係なトピで画像を貼ってるの。

    +5

    -1

  • 1543. 匿名 2017/10/08(日) 02:45:28 

    >>998
    これが冷静に見た事実だと思うけどね。
    逆にその持ち札であそこまで行ってたのはすごいと思うけどね。

    +2

    -13

  • 1544. 匿名 2017/10/08(日) 02:45:28 

    >>1518
    あのコーチ、椿鬼奴に
    似てるよねw

    +14

    -3

  • 1545. 匿名 2017/10/08(日) 02:46:20 

    >>1511 アンチ気持ち悪いんだよお!!!!!
    2人とも頑張ってるんだから!!
    世界ワンツーだぞ!!!!!

    +13

    -1

  • 1546. 匿名 2017/10/08(日) 02:47:08 

    >>1518
    コーセーのCMの最後に
    いちいち真凜が出てくるの
    ちょっとウザイ…

    +68

    -1

  • 1547. 匿名 2017/10/08(日) 02:47:05 

    >>1528
    安藤美姫は、荒川さんが言ってたけど
    安藤美姫はジャンパーだそうです
    ただ安藤美姫は、ルッツジャンプが得意ですがフリップジャンプが苦手です
    それを安藤は一時期直したが、やっぱり上手くいかないことが多く大きな大会ではフリップジャンプを抜いて2011年優勝しました
    でも安藤美姫のジャンプはカッコよかった
    ルッツループの3-3はカッコよかった
    正確にルッツフリップを跳べる選手に、ロシェット、コストナーを上げてた

    それと安藤美姫はスピン、柔軟性、ステップ、などが弱い選手
    安藤は身体が硬かったそうだす
    フィギュアスケートはオールマイティーな選手有利です
    浅田真央はオールマイティーな選手だったと荒川さんが言ってた、荒川さんも同じタイプだそうです

    +29

    -3

  • 1548. 匿名 2017/10/08(日) 02:48:04 

    >>1542
    イケメンでもマイナスされるのね

    +0

    -4

  • 1549. 匿名 2017/10/08(日) 02:48:11 

    >>1533
    タラソワさんにも、全部ジャンプ回転不足だから氷の上の跡は全てカンマって言われてたよね、浅田さん
    これも嘘というの?

    それともはりあって他の選手下げをまたいつものようにでっち上げてなんどもなんどもしつこく工作しますか?

    +3

    -21

  • 1550. 匿名 2017/10/08(日) 02:49:15 

    >>1548
    写りが悪いの貼られてるしね

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2017/10/08(日) 02:49:21 

    >>1539 ネイサンはスポーツだから芸術より4回転を優先すると言ってたよ。潔くていいと思ったけど。沢山女子でも3A跳ぶ選手がいたらドキドキワクワクして観れるけど!男子は4回転沢山跳ぶからまた面白い。

    +46

    -0

  • 1552. 匿名 2017/10/08(日) 02:49:53 

    今見た!三原舞依ちゃん良かった〜!!
    平昌ほんとどうなるんだろうね…二枠じゃ足りないよー

    +47

    -1

  • 1553. 匿名 2017/10/08(日) 02:50:08 

    >>1547
    安藤さんは、鎖骨を骨折しているのでできないスピンなどもある
    また、きちんとしたジャンプを跳ぶために筋肉をつけると逆に柔軟性は低くなってしまうのが特徴

    安藤さんはお手本ジャンパーとして質の高いジャンプを跳ぶ人でしたね
    ハムストリングの筋肉すごかったですね

    +22

    -6

  • 1554. 匿名 2017/10/08(日) 02:51:48 

    試合で4アクセルを
    最初に成功させる男子選手は
    誰だと思う?

    私はパトリック・チャンだと
    思うな (゚∀゚)

    +2

    -31

  • 1555. 匿名 2017/10/08(日) 02:52:02 

    >>1524
    浅田さんのファンです、って言ってたからだね
    誰が他選手叩いてるか本当にわかりやすい

    +4

    -14

  • 1556. 匿名 2017/10/08(日) 02:52:29 

    >>1523
    浅田真央の試合でもTESカウンターが出てたよ
    嘘はいけないよ
    2016年の全日本の試合にも出てるよ

    TESカウンターは高橋大輔らの時代には出てなかったけど

    +18

    -3

  • 1557. 匿名 2017/10/08(日) 02:53:49 

    >>1554
    パトリックはないやろw
    ネイサンあたりじゃない?

    +23

    -2

  • 1558. 匿名 2017/10/08(日) 02:53:59 

    >>1512
    かっこよくない

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2017/10/08(日) 02:54:26 

    >>1554
    Pさんアクセル得意だった???

    +19

    -2

  • 1560. 匿名 2017/10/08(日) 02:54:28 

    >>1554
    パトリック3A大の苦手じゃん。。。
    2Aすらミスするとかあるくらい…

    +50

    -0

  • 1561. 匿名 2017/10/08(日) 02:54:39 

    >>1554
    パトリックチャンはアクセルジャンプ苦手じゃなかった?

    +46

    -0

  • 1562. 匿名 2017/10/08(日) 02:55:00 

    >>1557 ネイサンも4回転よりアクセル苦手だったような

    +45

    -0

  • 1563. 匿名 2017/10/08(日) 02:55:16 

    >>1556
    そうなんだ、それは悪かった

    海外の流れからずいぶん遅れてしまっていて、なんで出ないんだ!って意見がしばらくかなり出ていたよね

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2017/10/08(日) 02:55:40 

    >>1547
    あの時代で唯一の矯正成功者だもんね
    ロシェコスはもともと跳び分けてたけど、スタミナやメンタルに苦労してたし
    安藤は柔軟性悪い割にポジ取りがうまくてスピンもスパイラルも綺麗なほうだったし、レベル取れてたけどな
    そりゃ真央ほどじゃないけど、あの時代は充分トップだった
    スタミナも集中力も成績も安定してて、選手としてはとても優秀だったよ
    論じる時は人の伝聞じゃなくて、ちゃんと自分の目で見た上じゃないと意味がないと思うけど

    +24

    -4

  • 1565. 匿名 2017/10/08(日) 02:55:48 

    3A得意な羽生くんが1番近いんじゃないかな?あと得意な選手誰だっけ

    +46

    -4

  • 1566. 匿名 2017/10/08(日) 02:56:49 

    >>1565 日本男子は3A得意な選手多いよね!

    +21

    -1

  • 1567. 匿名 2017/10/08(日) 02:57:13 

    ネイサンも晶磨もアクセル苦手だった気が…

    +6

    -8

  • 1568. 匿名 2017/10/08(日) 02:57:29 

    宮原知子、当初はジャパンOP
    エントリーしてなかったっけ?

    やっぱりケガの回復が思わしく
    ないのかな…

    +20

    -2

  • 1569. 匿名 2017/10/08(日) 02:57:38 

    >>1565
    宇野

    +5

    -7

  • 1570. 匿名 2017/10/08(日) 02:57:45 

    >>1554
    期待してくれてありがとう
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +42

    -3

  • 1571. 匿名 2017/10/08(日) 02:58:34 

    ビシェンコの顔、けっこう
    好きです♪

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2017/10/08(日) 02:58:40 

    >>1565
    宇野君もアクセル得意だよ
    日本男子得意な人多いよね
    小塚君は苦手だった気がする

    +15

    -9

  • 1573. 匿名 2017/10/08(日) 02:59:50 

    >>1567
    ネイサンは苦手だけど宇野君は得意だよ!
    苦手だったのが得意になったという稀な選手

    +29

    -4

  • 1574. 匿名 2017/10/08(日) 03:00:49 

    アボットの演技構成点が
    マジ卍なんだが…

    +1

    -3

  • 1575. 匿名 2017/10/08(日) 03:00:53 

    >>1568
    違うB級大会にエントリーしてたけどやめた。
    初っ端がNHK大会だった気がする

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2017/10/08(日) 03:00:54 

    >>1570
    素敵wwパトさん素敵な写真多いよねw

    +14

    -1

  • 1577. 匿名 2017/10/08(日) 03:01:14 

    ODAさんも得意だよね3A
    今日は転倒してビックリしたけどw
    クワド続きだし30歳だから仕方ないっちゃ仕方ないが

    +26

    -0

  • 1578. 匿名 2017/10/08(日) 03:01:30 

    >>1564
    伝聞としてではなく実績のある人が見た意見として荒川さんがあげられているんだと思いますけどどうですか?

    +2

    -2

  • 1579. 匿名 2017/10/08(日) 03:01:56 

    トリプルアクセル得意で上手いのは羽生が有名だけど他は〜

    宇野もトリプルアクセル失敗したときに「得意なジャンプで失敗したのがショック」って言ってたから本人的には得意なんじゃない?

    ネイサンもPチャンもアクセル苦手だから
    羽生、ボーヤン、宇野あたりかなぁ〜跳べるとするなら

    +18

    -4

  • 1580. 匿名 2017/10/08(日) 03:02:08 

    パトリックは自然な背景が似合うwwww
    素敵だー

    +12

    -2

  • 1581. 匿名 2017/10/08(日) 03:02:32 

    >>1577
    殿は無良君や刑事君とマジで3枠目争えると思うわ

    +63

    -2

  • 1582. 匿名 2017/10/08(日) 03:02:34 

    金博洋はピョンチャンで
    メダルを…
    獲れる  +
    獲れない -

    +5

    -17

  • 1583. 匿名 2017/10/08(日) 03:02:39 

    >>1437
    これとか可愛いですね

    +0

    -13

  • 1584. 匿名 2017/10/08(日) 03:02:55 

    >>1547
    続き
    ジャンパーは安藤美姫とキムヨナって言ってた
    キムヨナはスピードが速いって言われてるけど、最初の3-3は凄いスピードだけで
    その後はスピードがそんなに無いそうです
    キムヨナもスピン、ステップ、スパイラルが弱い選手だそうです


    男子ではオールマイティーな選手に羽生結弦だそうです

    +31

    -9

  • 1585. 匿名 2017/10/08(日) 03:03:42 

    長洲未来の3アクセルが
    一番ビックリしたわw

    +33

    -0

  • 1586. 匿名 2017/10/08(日) 03:03:48 

    でも加藤さんってフィギュアスケーターと仲良いのよね。ほらイケメンツーショット
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +1

    -18

  • 1587. 匿名 2017/10/08(日) 03:04:33 

    >>1554 羽生くんじゃないかなー?「4回転アクセルや4回転ルッツの練習楽しんでるよ。byコーチ」って普通に雑誌に書いてあってゾッとした…今やる?って笑

    +24

    -4

  • 1588. 匿名 2017/10/08(日) 03:04:41 

    >>1586
    二人のイケメン、どっちがタイプ?
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +1

    -23

  • 1589. 匿名 2017/10/08(日) 03:06:08 

    >>1582 日本のメディアの扱いは空気だけど、ボーヤン2年連続ワールドブロンズメダリストだよね!ミスなくやれば間違いなくメダル候補!

    +29

    -0

  • 1590. 匿名 2017/10/08(日) 03:06:28 

    >>1495
    ハビエルなんか金メダルいや、まだネイサン・チェンの方が全然良い

    +10

    -1

  • 1591. 匿名 2017/10/08(日) 03:07:05 

    本田武史が4アクセルはリスクのが大きいからやらない方がいいみたいなこと言ってたよね

    +22

    -0

  • 1592. 匿名 2017/10/08(日) 03:07:23 

    加藤さん誰や…

    +16

    -1

  • 1593. 匿名 2017/10/08(日) 03:08:22 

    >>1583
    なにこれ、かわいい!みんなも騙されたと思って見るといいよ

    +0

    -12

  • 1594. 匿名 2017/10/08(日) 03:08:34 

    もうやだ、加藤って人嫌いになりそう
    しつこい

    +45

    -2

  • 1595. 匿名 2017/10/08(日) 03:09:06 

    それ言ったらフェルナンデスもオールラウンダーじゃないの?羽生くんより安定感が凄まじいし苦手そうなのなくない?表現力もあるし

    調子よかったら本当にオリンピックで1位取っちゃいそうで怖いなぁ〜

    オーサーに従って無難にまとめてノーミスしてみんなのミス待ちで軽く金、みんなはジャンプに挑戦しすぎてミスして転落、とかにならなければいいけど,,,,,

    +4

    -16

  • 1596. 匿名 2017/10/08(日) 03:09:07 

    >>1578
    荒川さんの意見は荒川さんの意見でしょ?
    あなたは何かを語りたくてその話を引用してるんだと思うけど、だそうですだそうですだけじゃ何が言いたいのかよくわからないよ

    +14

    -2

  • 1597. 匿名 2017/10/08(日) 03:09:11 

    アリーナ・ザギトワが
    美人すぎる!

    まだ15歳なんでしょ?
    ロシアの子は大人っぽい
    なあ、うらやましい (>ω<)

    +35

    -3

  • 1598. 匿名 2017/10/08(日) 03:10:01 

    リプニツカヤ引退だってよ…

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2017/10/08(日) 03:10:15 

    織田くんマジで3枠いけると思うwwwでもあくまで3枠目なんだよなぁと思うとやはり現役で頑張ってる選手に出てほしいよね!

    +27

    -0

  • 1600. 匿名 2017/10/08(日) 03:10:27 

    >>1585 26だっけ?凄いよね。3Aにトライしてるしワクワクドキドキするから応援したくなる!

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2017/10/08(日) 03:11:04 

    カレン・チェンのスピンは
    スピードがあって美しい。

    +27

    -1

  • 1602. 匿名 2017/10/08(日) 03:11:42 

    >>1588
    圧倒的に左。右は嫌

    +5

    -2

  • 1603. 匿名 2017/10/08(日) 03:11:57 

    加藤条治貼る人と、後半の安藤さん上げ連発の人、他のトピでも仕事してない?

    +10

    -3

  • 1604. 匿名 2017/10/08(日) 03:12:11 

    >>1598
    今更⁉︎

    +15

    -0

  • 1605. 匿名 2017/10/08(日) 03:12:12 

    >>1595 安定感あったら、昨季GPFもワールドも台落ちしてないよ…。ハビの場合ミスしてもあまりPCSが下がらないし。他選手より4回転少ないからミスなくまとめれば点数取れる。

    +11

    -0

  • 1606. 匿名 2017/10/08(日) 03:12:23 

    >>1589
    マスコミがボーヤンスルーなのは政治的な問題か中国が嫌いだからじゃない?
    ボーヤンはスルーでネイサンばっかりライバル視して、違和感さえ覚えるもん

    +5

    -10

  • 1607. 匿名 2017/10/08(日) 03:12:24 

    ほかのエレメンツや基礎技術も大事だけど、ジャンプが一番得点が高いからジャンプ強化したら強いよね
    ちょっとやそっとじゃなく、ボーヤンやネイサンレベルで入れれば、優勝は無理でも何らかのメダルは獲れるんじゃないかな
    ボーヤンの2年連続ワールド銅がそれを証明してしまった

    +9

    -0

  • 1608. 匿名 2017/10/08(日) 03:13:26 

    >>1600
    未来ちゃん24だと思う

    +7

    -0

  • 1609. 匿名 2017/10/08(日) 03:14:32 

    >>1588
    こんなのもある!
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +2

    -24

  • 1610. 匿名 2017/10/08(日) 03:14:50 

    >>1595
    ハビはオーサーの言うことしっかり聞いてそうだよねぇ。密かにオーサーが1番金を取ってほしいと思ってそう。

    +17

    -5

  • 1611. 匿名 2017/10/08(日) 03:14:51 

    >>1606
    マスコミは中国大好きなイメージたけどな。

    +8

    -0

  • 1612. 匿名 2017/10/08(日) 03:15:35 

    >>1606
    4回転ジャンパーの紹介の時、4ルッツ跳んでるボーヤンを無視するという…。そこの枠に田中刑事君入ってて場違い感が凄かった。

    +28

    -1

  • 1613. 匿名 2017/10/08(日) 03:16:13 

    >>1596
    1578は1547では無いですよ
    自分が1547です

    1578さん、なんか迷惑かけてすみません

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2017/10/08(日) 03:16:51 

    ハビさんはクワドの種類と回数がな…
    B級では羽生の不調と構成下げがあったからどうにかなった
    しかし彼の場合メンタルも激弱のイメージ
    ソチはもとより地元スペインのプレッシャー程度でGPF勝てなかったしな
    羽生だってプレッシャーや期待への強さがあるからこそ大きな試合で活躍できてるわけだし

    +36

    -0

  • 1615. 匿名 2017/10/08(日) 03:18:09 

    >>1613
    >>1596です
    なんか話が通じないと思ったら別人でしたかw
    こちらこそ失礼しました

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2017/10/08(日) 03:20:26 

    >>1593
    私も加藤って人しつこくてやだなと思ってたのですが…この動画見たらキュンとなりました。騙されてみてよかった

    +0

    -15

  • 1617. 匿名 2017/10/08(日) 03:20:37 

    羽生、ネイサンorボーヤン、フェルナンデスかな

    +4

    -4

  • 1618. 匿名 2017/10/08(日) 03:20:49 

    >>1556
    横からだけど、確かに2016年でTESカウンター復活はしたけど、その前に色々とあったんだよ。
    真央の時代でもそのTESのせいで「ジャッジが不可解な採点して真央ちゃんを下げてキムヨナ上げをしてる」とか色々とクレームの嵐が巻き起こったから日本のテレビではTESカウンターが出なくなった時期があったんだよ。
    ソチ五輪の四体陸のTV放送ではTESカウンターは表示された。

    +9

    -11

  • 1619. 匿名 2017/10/08(日) 03:21:08 

    ボーヤンは多種類の4回転でvs羽生!みたいに出てきたけどすぐネイサンが出てきたからね…四大陸で羽生くん抜いたのも大きかったかな?

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2017/10/08(日) 03:21:33 

    >>1610 コーチ曰くハビは何色のメダルでもいいから兎に角取りたいと。羽生くんは金メダルしか狙ってないって言ってたし連覇後押ししてると思う。完成度高めてほしいから昨季のままで構成も上げなくていいって言ってるしね。

    +26

    -1

  • 1621. 匿名 2017/10/08(日) 03:22:04 

    >>1609
    左上のやつキモいんだよ

    +5

    -2

  • 1622. 匿名 2017/10/08(日) 03:22:33 

    難しいジャンプ跳べるのが全てではないからでしょ。

    ジャンパーの才能で言ったら圧倒的にネイサンだししょうがない。

    全員ノーミスなら羽生に勝てるのは4回転多く跳べるネイサンしかいないと思う。
    ボーヤンはノーミスでもノーミスの羽生には勝てんでしょ。

    +26

    -1

  • 1623. 匿名 2017/10/08(日) 03:27:29 

    >>1616
    ほん…と…だ。かわいい…

    +0

    -11

  • 1624. 匿名 2017/10/08(日) 03:27:35 

    >>1622 全員ノーミスってこと?
    ノーミスでも羽生には勝てないと思う。
    ハビももし4Lo入れたらネイサンは勝てないと思うよ。既に4T,4Sで216点出してるしね。宇野くんもノーミスだったらもっといくと思うし。

    +21

    -4

  • 1625. 匿名 2017/10/08(日) 03:27:52 

    >>1620 そうなんだ〜!うんうん表彰台は激戦だもんね…羽生くんが連覇にメラメラなのは分かるww羽生くんこそ4ループ無しの前の構成で充分だと思ってしまうけど本人が絶対に許さないだろうな…

    +13

    -0

  • 1626. 匿名 2017/10/08(日) 03:29:07 

    みんな、キモ写真に洗脳されるでない!w
    通報マイナスあるのみ!!

    +7

    -1

  • 1627. 匿名 2017/10/08(日) 03:31:13 

    >>1626
    キモ写真ってどれのこと?

    +1

    -8

  • 1628. 匿名 2017/10/08(日) 03:34:11 

    羽生はこの前は足怪我してたからループ回避しただけでオリンピックまでには治して普通に高難度のまま跳ぶよ。ってか性格的に足治らなくてフィギュアスケーター人生絶たれることになっても高難度プロで挑むと思う

    +46

    -3

  • 1629. 匿名 2017/10/08(日) 03:35:14 

    >>1626 どれ?

    +0

    -6

  • 1630. 匿名 2017/10/08(日) 03:35:42 

    大輔さん格好良いけど喋ったり文章書いたりするとイメージ変わるねwww今回のJOで昌磨とのインスタ笑っちゃったよw

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2017/10/08(日) 03:38:42 

    >>1628 彼の場合、構成下げると逆にモチベーション下がるんだってね、凄いや。次は万全な状態で思いっきり挑んでほしい!男子はクワドいっぱい跳んでるし大変だろうけどみんな怪我なく頑張ってほしいよ…。

    +30

    -2

  • 1632. 匿名 2017/10/08(日) 03:39:59 

    >>1623
    マイナスする人は動画見てからすれば?

    +0

    -11

  • 1633. 匿名 2017/10/08(日) 03:42:24 

    羽生って足もう限界だよね。去年左が怪我してるから右着地のループ入れたのに、今は右も怪我してるし練習しすぎて右も左も体ボロボロだと思う。なのにさらに高難度に挑戦して素直に尊敬する。私ならできないもん。喘息持ちで弱いのに、すごいよ。オリンピックで優勝してゆっくり体休めてほしい。

    +74

    -9

  • 1634. 匿名 2017/10/08(日) 03:43:46 

    羽生くん平昌で現役終わりそうだな 泣 なんとなくオーサーとこれ以上続けていけなそう

    +21

    -2

  • 1635. 匿名 2017/10/08(日) 03:45:12 

    >>1633
    体調良さそうだったのにね。膝やっちゃったもんね。

    +9

    -2

  • 1636. 匿名 2017/10/08(日) 03:46:20 

    >>1632
    見てきます。そのかわりよくなかったらマイナスするから

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2017/10/08(日) 03:46:55 

    そういや宇野くんって丈夫だね!公表してないだけ?怪我が無いのは良いことだなぁ〜

    +42

    -0

  • 1638. 匿名 2017/10/08(日) 03:47:24 

    急に時代が変わって大変だったよね
    と言っても、よく見たらボーヤンネイサン宇野の若手3人(+唯一のベテラン羽生)がヤバイだけなんだけどw
    これまでのベテランは羽生以外みんな一気に振り落とされちゃった感じで、彼らのミスがなければほぼ見る影もない…(GPSではなくワールドレベルの話)
    羽生はよく食らいついてると思うよ
    どうか報われてほしいね

    +25

    -1

  • 1639. 匿名 2017/10/08(日) 03:52:17 

    >>1636
    悔しい…見てきたけどかわいかった…うめぇってとこが

    +0

    -11

  • 1640. 匿名 2017/10/08(日) 03:52:32 

    あれ、そういえば4回転の基礎点減らされたよね?

    +3

    -1

  • 1641. 匿名 2017/10/08(日) 03:53:32 

    >>1637 凄いよね!逞しい!
    本当どの選手も怪我なく終えてほしい(>_<)

    +18

    -0

  • 1642. 匿名 2017/10/08(日) 03:54:21 

    >>1638 ベテランゆーてもまだ22やん笑
    ボーヤン確か20歳になったらしいしね

    +8

    -1

  • 1643. 匿名 2017/10/08(日) 03:55:40 

    メドべのアンナ・カレーニナってずっとやりたかったプロ…なんだ…。
    あまりにも去年一昨年とそっくりすぎて、本人が選んだとは思ってもみなかった。
    この人競技会では無敵だけど、プロに転向しても人気出るの?セーラームーンみたいな色物やっても一部の日本人しか喜ばないでしょ。

    +52

    -0

  • 1644. 匿名 2017/10/08(日) 03:55:49 

    だなぁー皆怪我無くベスト出し切ってほしいよ

    +8

    -0

  • 1645. 匿名 2017/10/08(日) 03:57:52 

    >>1638
    食らいついてるのは若手の方でしょ笑
    羽生が引き離しても引き離してもジャンプ数増やして食らいついてきてるじゃん
    若手がジャンプ数増やしたのは羽生やPチャンのスケーティングに勝てないからジャンプで食らいつくしかなかったから。若手がベテランに勝つためにジャンプ合戦になったんだからさ。
    でもベテランの羽生もどんどん高難度にあげてジャンプも増やしてくるから追いつけないんだなぁこれが。
    羽生のミス待ちするしかないと思うよ若手が羽生に勝つには。

    +22

    -11

  • 1646. 匿名 2017/10/08(日) 03:59:10 

    メドべちゃん凄いのは分かるけどねw日本人ウケしないプロなのかな?JOも飛ばしちゃったよ…すまんメドべ

    +14

    -2

  • 1647. 匿名 2017/10/08(日) 04:00:01 

    >>1643 セーラームーンみたいなプログラムこそメドベに合うのに勿体無いよね。競技用でもそんな感じの観たいけど、エテリさん許さんのかな。とにかく点数!加点!両タノ!タノ!って感じがしてね…。

    +30

    -1

  • 1648. 匿名 2017/10/08(日) 04:00:53 

    >>460
    E・Tじゃねえか

    +9

    -0

  • 1649. 匿名 2017/10/08(日) 04:02:03 

    >>1645 羽生のミスにはハラハラするわww

    +3

    -2

  • 1650. 匿名 2017/10/08(日) 04:02:25 

    本田さんって、なんか薄っぺらい感じがするんだよな。
    ん…なんだろう、曲の解釈がおかしいのかな?
    三原さんは、結構好きかも。

    +86

    -4

  • 1651. 匿名 2017/10/08(日) 04:04:00 

    正直、ぶっちぎりの点数のメドより最下位のカレン・チェンの方が表現力ははるかに上だと思った。
    表現してるものとテーマがちゃんと噛み合ってる。音楽の使い方が上手。見ててわかりやすいし、楽しい。

    +71

    -3

  • 1652. 匿名 2017/10/08(日) 04:04:20 

    >>1626
    これじゃない?キモすぎて保存しちゃった笑
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +0

    -15

  • 1653. 匿名 2017/10/08(日) 04:07:30 

    >>1650
    分かる〜
    本田って、曲の表現?なにそれ?わかんなーい、それよりみてみてアタシかわいいでしょウフみたいな演技にしか見えんからつまんないし感動もない

    +110

    -7

  • 1654. 匿名 2017/10/08(日) 04:08:55 

    >>1650 USクラシックから曲負けしてると思った。舞依ちゃんや樋口さんの方が良かった。

    +60

    -2

  • 1655. 匿名 2017/10/08(日) 04:09:47 

    >>1650
    DOIのトゥーランドット凄いなと思ったんだけど舞依ちゃんと一緒に出ちゃうとやっぱりちょっと違うかな…と思っちゃったw好みもあるのかな

    +35

    -0

  • 1656. 匿名 2017/10/08(日) 04:09:56 

    >>1639
    うめぇってこの部分でしょ?かわいいか?
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +0

    -24

  • 1657. 匿名 2017/10/08(日) 04:12:38 

    >>1656 ねぇ誰?これ

    +9

    -1

  • 1658. 匿名 2017/10/08(日) 04:13:05 

    >>1656
    んーだからコイツ誰なの?
    同じ画像しつこく貼ってないで名前書いたら?

    +20

    -0

  • 1659. 匿名 2017/10/08(日) 04:14:48 

    真凛ちゃんSPの曲焦らしすぎてハードル上げまくっちゃったよねw

    +76

    -1

  • 1660. 匿名 2017/10/08(日) 04:15:19 

    >>1656
    こいつの画像のレス一切スルーして読んでないからなんでここに貼られてるのかふと気になった笑
    この男に対する嫌がらせやめてあげたら?
    どうでもいいけど笑

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2017/10/08(日) 04:15:29 

    >>1658
    スピードスケートのイケメンこと加藤さんだってば
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +1

    -27

  • 1662. 匿名 2017/10/08(日) 04:15:48 

    知子ちゃん怪我の具合どうかなー

    +64

    -2

  • 1663. 匿名 2017/10/08(日) 04:15:52 

    メドベは違う振付師で見てみたい
    ほかのロシアンもだけど
    私が知ってるのはせいぜいレオノワ時代からだけど、そっからリプとかツルとかみんな同じような振付に見えてしまう
    特に手先の小芝居パントマイム
    ロシアの選手はバレエの基礎がしっかりしてるし、あのわけのわからないクソ振付(大げさな演劇だけじゃなく表情や動きで)を受け手が「ああ、こう言いたいのね」って理解できるレベルに表現できてるわけだから、ある程度の表現力は備わってると思うんだよね
    普通の表現でどんな感じになるのか見てみたいわ

    +42

    -1

  • 1664. 匿名 2017/10/08(日) 04:20:22 

    まりんちゃんはまだ若いし、軽やかで若々しい曲の方が合いそうだね
    トゥーランは次の五輪で…
    と言っても、選手を続けてるかも代表を争える位置にいられるかもわからないから(←今回もまだわからないし)、今季で一番やりたい曲をやるのかもだけど
    リプみたいに今季が全盛期かつ(出れたらの話)最初で最後の五輪になる可能性もあるから

    +19

    -2

  • 1665. 匿名 2017/10/08(日) 04:21:48 

    >>1659
    それ思ったーーーー!!!
    焦らしすぎてマスコミも「真凛『すごいプロに出会った』」とか煽りまくるから、それ跳んだらメドベに勝てるプロなのかと思ったわ笑
    何やっても真凛はファイナル無理だしオリンピック枠外だと思う。
    トータル220出ない選手はメダル圏外でしょ。
    海外選手は目もくれてないよ真凛なんか。

    +106

    -3

  • 1666. 匿名 2017/10/08(日) 04:24:12 

    まりんちゃん私も好きじゃないが、あまりにあからさまに貶めるのは見苦しいよ

    +20

    -10

  • 1667. 匿名 2017/10/08(日) 04:26:19 

    >>1661
    殴りたくなる顔してんな

    +7

    -3

  • 1668. 匿名 2017/10/08(日) 04:26:59 

    マスコミが真凛真凛言ってんのも今だけだよ笑
    スーパールーキー紀平ちゃんが出てきたら真凛なんかいたっけ?扱いで手のひらくるっくるなのが想像つく笑

    +89

    -3

  • 1669. 匿名 2017/10/08(日) 04:27:12 

    >>1665
    そうかぁ、2枠はキツそうかな…

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2017/10/08(日) 04:29:56 

    >>1667
    誰か加工してほしいこの顔

    +3

    -1

  • 1671. 匿名 2017/10/08(日) 04:30:38 

    紀平ちゃんはお姉ちゃんのTwitterチャラくてモヤッとするわー…4サルコウ飛んでたの凄かったが!

    +7

    -9

  • 1672. 匿名 2017/10/08(日) 04:30:42 

    >>1669
    2枠なら宮原、三原
    宮原怪我なら三原、樋口

    3枠なら宮原、三原、樋口

    2枠でも3枠でも真凛はあり得ない。

    +93

    -2

  • 1673. 匿名 2017/10/08(日) 04:31:11 

    >>1652
    こいつ高橋大輔と並ぶとブサイクなの丸わかりだな
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +17

    -16

  • 1674. 匿名 2017/10/08(日) 04:32:13 

    >>1628
    同感
    自分はそんな羽生結弦が大好きだ
    アスリートとしてさらに挑戦する姿勢って応援したくなる
    それが羽生結弦の強さでもあるのだろうと思います

    +51

    -16

  • 1675. 匿名 2017/10/08(日) 04:34:15 

    新葉ちゃんなら真凛ちゃんの方が何かありそう!

    +3

    -22

  • 1676. 匿名 2017/10/08(日) 04:37:24 

    >>1672
    ほぼ同じ意見
    でも宮原が怪我が治ってても
    三原樋口を推したい

    宮原はジャッジ次第で回転不足を取られるのが不安
    三原樋口はジャッジもジャンプは下げようがないと思うのと、将来性にかけて

    宮原も本郷も頑張った選手なのは称えたい

    +74

    -6

  • 1677. 匿名 2017/10/08(日) 04:37:38 

    >>1675
    ただ単に君が樋口嫌いで真凛派ってだけでしょそれ

    実力は圧倒的に樋口ですけど何か?

    +26

    -7

  • 1678. 匿名 2017/10/08(日) 04:39:28 

    >>1668
    紀平も芸能事務所に入ったよね
    どこだったかな

    +30

    -1

  • 1679. 匿名 2017/10/08(日) 04:44:01 

    >>1678
    将来紀平ちゃんがカネになるってわかってるから芸能事務所からバックアップしますよってアプローチ来たんだろうなぁ〜

    金儲けの大人は汚いねぇ

    +46

    -1

  • 1680. 匿名 2017/10/08(日) 04:46:24 

    >>1667
    これのどこが?笑
    かわいいじゃん
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +0

    -20

  • 1681. 匿名 2017/10/08(日) 04:47:04 

    >>1677 な、何か?って言われてもw新葉ちゃん嫌いなわけじゃないよ。でもなんかやらかしてくれるんじゃないかって思っただけよ。ごめんね怒らせて

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2017/10/08(日) 04:53:59 

    >>1656
    キモい

    +5

    -1

  • 1683. 匿名 2017/10/08(日) 04:54:50 

    客観的に見てどっちがかっこいい
    左上 プラス
    右下 マイナス
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +8

    -21

  • 1684. 匿名 2017/10/08(日) 05:08:18 

    真凜ちゃんに聞いてみたい。
    誰も寝てはならぬ→なぜ寝てはいけないんですか?
    この曲を歌っている登場人物は誰ですか?
    多くの人が女性ボーカルがこの曲を歌うことを不自然だと思っています。何故でしょうか?

    何一つ答えられなさそうだと、昨日の演技を見て思った・・・

    +85

    -1

  • 1685. 匿名 2017/10/08(日) 05:48:56 


    三原選手、2位だったのに ニュースは本田ばっかー。

    余計に、三原選手を応援したくなるわ。

    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +147

    -4

  • 1686. 匿名 2017/10/08(日) 05:58:51 

    やっぱりシニアは厳しいよね
    15歳の浅田真央って15歳でシニアデビューしてきていきなりファイナルでメドベ倒したようなものなのかな?
    そう考えると末恐ろしいんだけどちょっと違う?

    +89

    -8

  • 1687. 匿名 2017/10/08(日) 05:59:20 

    舞依ちゃんの滑りを観てると、なんだか心が浄化されて涙が出てくる…大好きです。
    でもストッキング?タイツ?の色がワントーン濃い気がするのは私だけでしょうか。もうワントーン薄いと嬉しい(^ ^)

    +58

    -3

  • 1688. 匿名 2017/10/08(日) 06:20:51 

    遅ればせながら今録画見てます
    舞依ちゃんのFSオーボエ素晴らしいですね!ますます好きになりました

    +26

    -1

  • 1689. 匿名 2017/10/08(日) 06:32:18 

    >>1342
    そう?
    フィギュアファンではないけど、本田姉妹の異常なごり押しに
    不快感をもっているおばちゃんが多い印象だけどね。
    メディアが必死すぎてさすがに胡散臭く感じるんだと思うよ。

    +88

    -2

  • 1690. 匿名 2017/10/08(日) 06:39:24 

    マスコミの他選手との扱いの差でまりんちゃんと浅田真央を比較するのはどうかと思う
    両者じゃ実績も比べ物にならない

    +58

    -1

  • 1691. 匿名 2017/10/08(日) 06:41:53 

    >>1559
    チャンは成功率は低いけど決まったらキレイ。
    跳べなくないので回転数が変わると得意になる選手もいる。
    2A苦手でミスが多いのに3Aが得意と言う変わった選手が昔にいた。
    でもチャンは4Aはないと思う。

    +3

    -2

  • 1692. 匿名 2017/10/08(日) 06:46:19 

    >>1618
    いつかの四大陸は国際映像を使用してるから表示されますみたいな案内があった。

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2017/10/08(日) 06:49:56 

    >>3
    オスカーさんトピたてお疲れ様です^^

    +18

    -1

  • 1694. 匿名 2017/10/08(日) 06:57:35 

    >>1565羽生の3Aは四回転よりも決まった時テンション上がる
    軸も高さも幅も着氷も綺麗かつパワフルで、いざという時にリカバリで使えるから
    (特にファンではありません

    +27

    -2

  • 1695. 匿名 2017/10/08(日) 07:05:34 

    >>1606
    政治的な事はわからないが金博洋にマスコミが冷たいよな。
    宇野くんとジュニアから対戦してるしライバルで煽るの好きなマスコミならいくらで取り上げそうなのに。
    羽生くんと世界Jr.で一緒に出た選手(宋楠やガチ)を片っ端からライバル認定して煽ってたのに。

    +17

    -0

  • 1696. 匿名 2017/10/08(日) 07:08:59 

    >>1553確か背中も痛めていた

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2017/10/08(日) 07:09:16 

    まりんはそれなりにかわいらしい顔してるとは思うんだけど、あのちょっと目が離れて平べったい宇宙人っぽいというか、アチラの国の顔っぽいのが苦手。だからソッチで人気あるんだろうな~…。

    +62

    -4

  • 1698. 匿名 2017/10/08(日) 07:10:06 

    真凜ちゃんはただメディアが大げさに持ち上げてるだけかと思ってたけど本人自らメダル取るとか言っちゃってんのね
    あのレベルでメダル圏内入る気でいるとか身の程知らずじゃない?
    色んな大会で優勝しまくる位になってから言いなって感じ

    +96

    -2

  • 1699. 匿名 2017/10/08(日) 07:13:26 

    真凜ちゃんが可愛く見えてしまうのは色白だからだと思う
    目は綺麗な二重だけど離れ目、鼻は団子だしお顔自体大きいよね?
    てか妹の望結ちゃんも大きい気がする
    白いからより膨張して見えるし
    昨日の4人で映ってる画像とか一人だけ顔パンパン

    +52

    -5

  • 1700. 匿名 2017/10/08(日) 07:16:07 

    >>1564後半に向けて完璧な演技になる事が分かるとものすごいあげてきて滑り切れる選手でした
    ジャンプの入りと着氷も綺麗

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2017/10/08(日) 07:16:55 

    >>1695

    シニアに上がりたては追いかけてたよ。
    でも如何せん、表現力が(;・∀・)ジャンプ大好きっ子だからねぇ。

    それに宇野くん追いかけた方がてっとり早いでしょ。全部揃ってるんだから。

    +3

    -10

  • 1702. 匿名 2017/10/08(日) 07:22:13 

    >>1685 舞依ちゃんのゴーイングの扱いが…1分もあったかな?最近真凜ちゃん特集が多すぎる(^^;)

    +92

    -3

  • 1703. 匿名 2017/10/08(日) 07:34:53 

    >>1702
    でも変にマスコミに追われるよりはムダなプレッシャーかからないから、三原さんにとって良い方向に進むかもしれないよ。オリンピック頑張って欲しい。

    +118

    -0

  • 1704. 匿名 2017/10/08(日) 07:53:39 

    マスコミが人気出そうな人を多く取り上げるのは仕方ないんじゃないの
    女子フィギュアの新たなスター選手を創りたいんだよ
    申し訳ないけど三原さんがどんなに活躍したとしても地味過ぎて一般人気を期待できない
    真凛はなんだかんだ言って華があるし

    +7

    -37

  • 1705. 匿名 2017/10/08(日) 08:00:46 


    舞衣ちゃん『真央ちゃんに、少しでもちかづけるようになりたい。』

    真凛ちゃん『真央ちゃんみたいな人気者になりたい。』

    真凛ちゃんよ……スケートより人気かよ。

    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +98

    -5

  • 1706. 匿名 2017/10/08(日) 08:02:14 

    >>1673
    そんなに差異を感じない

    +8

    -0

  • 1707. 匿名 2017/10/08(日) 08:03:25 

    私はメドのプロ好きだよ。あの鬼のような繋ぎはメドならでは。足さばきを観てるだけで惚れ惚れする。タノジャンプも後半ジャンプも点数のためだけど他の皆も勝ちたいならやればいい。
    少なくともキムヨナのあの手抜きで歴代最高得点よりかは、はるかに技術的にはメドの方が相応しい。メドがキムヨナと同じ世代でなくて良かった。同じ世代だと無意味に下げられて落とされてただろう。真央ちゃんも生まれてくるのが10年早かった。今だったらメドといい戦いして見てる方も納得したクリーンな戦いが観れたのに。

    +38

    -18

  • 1708. 匿名 2017/10/08(日) 08:09:39 

    サンデーなんちゃら見てるけど、舞依ちゃんじゃなくて真凜ちゃん…流石に昨日の大会でマスコミも実力が分かったと思ったけど((((;゚Д゚)))))))

    +96

    -3

  • 1709. 匿名 2017/10/08(日) 08:15:29 

    >>1707
    メドべに負ける真央ちゃんを見たいの?
    韓国人よりはロシア人に負ける方がまだマシってこと?

    +5

    -23

  • 1710. 匿名 2017/10/08(日) 08:18:00 

    >>1708
    世間は真凛を見たいから

    +3

    -44

  • 1711. 匿名 2017/10/08(日) 08:18:46 

    三原さんはもともとの身体能力が高いね
    伊藤みどりとか安藤美姫みたいに回転不足にならないジャンプを跳べる

    本田さんは荒川静香浅田真央系。
    そつない感じの選手

    +8

    -29

  • 1712. 匿名 2017/10/08(日) 08:30:43 

    ネイサンてあのちょっと鋭い目と雰囲気が小泉進次郎に似てる
    騎士風のゴテゴテした衣装より、ああいう普段着っぽい
    ダークカラーでまとめた衣装の方がクールに見える
    (チャンやフェルナンデス、小塚もああいう感じが似合う)
    調子悪かったみたいだけど、次回に期待

    +29

    -2

  • 1713. 匿名 2017/10/08(日) 08:40:11 

    >>1709 真央ちゃんショートフリー合わせて3A3回も跳んでたんだよね?キムヨナと同じ時代じゃなくて、もし今の時代に真央ちゃんがいたらメドベちゃんも敵わないんじゃない?安定感は最強だと思うけど。

    +64

    -5

  • 1714. 匿名 2017/10/08(日) 08:41:45 

    本田姉妹のおかげで日本フィギュア安泰

    +2

    -29

  • 1715. 匿名 2017/10/08(日) 09:06:50 

    >>1708
    シューイチは普通に宇野くん、三原さん、マリンだった。
    それと望結ちゃん。
    引退したけど4T二回跳んだ織田くんにちょっと触れて欲しがった。
    あの番組は北澤さん出てからサッカー中心か野球(主に巨人)だからな。

    +27

    -0

  • 1716. 匿名 2017/10/08(日) 09:07:50 

    荒川静香が金メダルを取れたのは、他の選手がミスをしたからで、無難にこなしてるだけにしか見えず、私は安藤美姫や真央のスケートのほうが好みです。
    真凛は、荒川タイプなのかも。
    私の好みなので、反論あるかと思いますが、お手柔らかにね。

    +87

    -12

  • 1717. 匿名 2017/10/08(日) 09:10:27 

    真凜って、ゴリ推ししてるけどスケオタからは全然人気ない
    アイスショーいけば一目瞭然

    +85

    -6

  • 1718. 匿名 2017/10/08(日) 09:11:13 

    >>1709 真央ちゃんショートフリー合わせて3A3回も跳んでたんだよね?キムヨナと同じ時代じゃなくて、もし今の時代に真央ちゃんがいたらメドベちゃんも敵わないんじゃない?安定感は最強だと思うけど。

    +19

    -5

  • 1719. 匿名 2017/10/08(日) 09:15:20 

    まりんはシニア一年目にしては良いと思う。
    ザギやメドが異常なだけであれだけ滑れればたいしたもん。
    平昌五輪で日本フィギュアが終わらないから新しい選手がドンドン出て来るのは良い事。
    期待されても女子は身体の変化があるからどうなるか未知数。
    浅田さんや安藤さん(安藤さんは一時期危なかった)みたいにポンポン行く人が稀。
    今までどれだけの期待されたジュニアがシニアの壁にぶつかった事か。
    有望な選手はたくさんいた方が良い。
    つくづくマスコミの変な取り上げしなければなと思う。

    +57

    -2

  • 1720. 匿名 2017/10/08(日) 09:19:57 

    >>1717
    それちょっと思ってた…出てきた時のお客さんの反応薄いよね。ここ見てなるほどと思ったよ

    +37

    -5

  • 1721. 匿名 2017/10/08(日) 09:29:08 

    舞衣ちゃんマスゴミにあまりとりあげられなくてよかったと思う!
    プレッシャーかかったら気の毒だし
    自分のペースで頑張って欲しいよ
    見てる人はちゃんと見てるしね

    +71

    -2

  • 1722. 匿名 2017/10/08(日) 09:29:55 

    >>1718
    真央ちゃんとメドは時代が違いすぎて比べられない。
    プログラム内容が違いすぎる。
    3A三回の仮面舞踏会は好きだけど、濃い割りに無駄が多いので点数が出にくい。
    白鳥の湖や鐘の方が点数が出やすい。
    それでもメドの方がジャンプの加点が多くて、演技構成点が出るプログラムだから無理だと思う。
    同じ歳の頃なら尚更ルール違うから無理。
    現代に連れて来て今のルール下で育ててたらわからない。
    それたぶんみんな知ってる真央ちゃんなくなってる可能性はある。


    +12

    -13

  • 1723. 匿名 2017/10/08(日) 09:31:30 

    メドべのタノは腕がくの字になっている

    +30

    -1

  • 1724. 匿名 2017/10/08(日) 09:32:22 

    さすがに叩かれ過ぎて引くわ

    +12

    -12

  • 1725. 匿名 2017/10/08(日) 09:34:26 

    マスゴミのせいで、スケート見ない人達はニュース鵜呑みにして

    『本田真凛が、今 エースなんだね』って信じてるよ。

    +54

    -6

  • 1726. 匿名 2017/10/08(日) 09:38:33 

    >>1716
    荒川は安藤や真央よりも表現力あると思う
    派手なジャンプしか興味ない人にとっては荒川や真凛の演技は無難にこなしてるだけに見えるかもしれないけど

    +4

    -34

  • 1727. 匿名 2017/10/08(日) 09:45:28 

    >>1677
    こわいね!あなたの言い方

    +9

    -5

  • 1728. 匿名 2017/10/08(日) 09:46:35 

    >>1726
    よこだけど荒川さんは十代は表現力あったか?
    能面と言われて淡々と滑っていて、表現力の村主、技術の荒川感じだった。
    荒川さんを棚ぼた扱いも変だけどな。
    世界選手権優勝した時のジャンプ構成は凄かった。
    荒川さんは技術の人だと思う。
    それが歳を重ねると段々と芸術面も磨かれる。
    フィギュアは滑れば滑るだけ上手くなる言われてる。





    +44

    -1

  • 1729. 匿名 2017/10/08(日) 09:47:06 

    真凛の悪口怖いね~

    +10

    -18

  • 1730. 匿名 2017/10/08(日) 09:48:35 

    >>1716
    ミスをしなかった荒川の勝ちって事でしょ?
    ミスしたんだから仕方ないんじゃない??

    +27

    -0

  • 1731. 匿名 2017/10/08(日) 09:50:15 

    見た目重視なんだよな・・・結局さ

    +7

    -2

  • 1732. 匿名 2017/10/08(日) 09:50:23 

    真央ちゃんは長い間ルッツが飛べなかったし、サルコウも得意ではなかった。独自性を出すにはトリプルアクセルに頼らなければならなかった事情はあると思う。そしてスポーツにタラレバはないと思う。

    +9

    -29

  • 1733. 匿名 2017/10/08(日) 09:51:27 

    三原さん、やっぱりベースのスケーティングが凄くいいね!
    ストローク伸びるし見ていて清々しくて気持ちいい。
    いい基礎があるしジャンプも大きいミスはしないから、あとは表現力(腕や肩など上半身の身のこなし)が課題かな?

    +67

    -0

  • 1734. 匿名 2017/10/08(日) 09:52:00 

    >>1725
    フィギュアはエースがたくさんいるから。
    以前に選手全員にエースをつけてた事がある。
    真のエース
    エースの中のエース
    若手のエース
    影のエース
    ○○(知名)のエース
    世界のエース
    マスコミはエース好きなん?

    +7

    -0

  • 1735. 匿名 2017/10/08(日) 09:55:01 

    私も真凜チャラくてあんまり好きじゃないけど、別に髪型変えようが何しようがどうでもいい
    なんでみんなこんなに必死で叩いてるのかしら

    +11

    -11

  • 1736. 匿名 2017/10/08(日) 09:56:39 

    >>1722 そうなんですね。真央ちゃんもメドベちゃんもそれぞれ素晴らしい選手ですもんね。でもやっぱり何年も3Aを跳び続けてたのは凄いですね!いつもドキドキしながら観てたなぁ。

    +36

    -3

  • 1737. 匿名 2017/10/08(日) 09:58:26 

    >>1348
    村主のピーク時期を知らないくせに村主より速いとか言えるんだ
    どうせ、村主はネタ選手だからと思って比較したんだろうけど
    因みに、鈴木をスピード速いと思った事は一度もありません。普通だと思いますよ

    +30

    -1

  • 1738. 匿名 2017/10/08(日) 10:01:16 

    なんかトリノから十年以上経った今でも荒川さんの金メダル棚ぼた発言する人多くて引くわ
    そんなに執着するほど悔しいのかね

    +10

    -26

  • 1739. 匿名 2017/10/08(日) 10:08:52 

    未来ちゃんは五輪出てほしいな。
    以前から練習してたのは知ってるけど、あの歳で3A挑戦するのは凄いよね。
    頑張ってほしい‼

    +74

    -1

  • 1740. 匿名 2017/10/08(日) 10:09:00 

    まりんちゃんは春の陽だまり
    まいちゃんは初夏のそよ風

    てなかんじ。スケートから受ける印象。

    だからまいちゃんのフリーは爽やかな風っぽくて合ってると思ったけど、まりんちゃんの個性にトゥーランはまだちょっと重厚すぎるかなって思った。
    もう少し甘やかな柔らかい曲の方が合いそうって言うか。
    でも器用な選手だからシーズン終盤にはモノにするかな?

    +14

    -7

  • 1741. 匿名 2017/10/08(日) 10:12:29 

    >>1739
    私も未来ちゃんのトリプルアクセルめっちゃ応援してる!
    練習動画は見てたけど、試合に入れてくるようになったのは嬉しい。

    +39

    -1

  • 1742. 匿名 2017/10/08(日) 10:14:43 

    >>1713真央最大のポイント、スタミナが半端ない

    +52

    -2

  • 1743. 匿名 2017/10/08(日) 10:14:57 

    >>1738
    日本人スケーターの中で荒川が一番みたいな意見を見ると、長野オリンピックからトリノ直前までの成績を知ってる人は、異論を唱えたくなるのも分からんでもない
    何で金メダルもってんのみたいな戦績だしw

    トリノオリンピックの演技はミスなくまとめてて良かったけどね

    +52

    -5

  • 1744. 匿名 2017/10/08(日) 10:15:31 

    >>1348
    横だけど村主さんの全盛期はソルトレイク辺りじゃあないかな。
    最後までスピード落ちなくてむしろ加速して凄かった。
    村主さんは旧採点で評価された選手。
    ピークっていつ?言ってる人に1277さんも色々と言われたくないと思う。

    +13

    -0

  • 1745. 匿名 2017/10/08(日) 10:17:38 

    >>1731マスコミがね

    +4

    -0

  • 1746. 匿名 2017/10/08(日) 10:18:17 

    私の記憶違いだったら申し訳ないけど、村主さんも荒川さんもスケーティングは爆走のイメージある。
    2人ともめっちゃ速くなかった?

    +23

    -0

  • 1747. 匿名 2017/10/08(日) 10:21:30 

    >>1746あの時代は繋ぎが少ないからそう見えたのではないでしょうか

    +13

    -0

  • 1748. 匿名 2017/10/08(日) 10:22:29 

    トリノ荒川はルッツ、フリップ(それもドリップ)、サルコウ
    の3種5トリプル。リップな事を考えたら2種。
    ミスなく滑れたってのは結構間違えた認識だと思う。

    +12

    -1

  • 1749. 匿名 2017/10/08(日) 10:26:10 

    >>1704
    人気出そうかな?
    おブスな本田真凜をまるで美少女かのように取り上げ、実力ないのにまるでオリンピックで金メダルとれそうな子だと取り上げてるようにしか見えない。
    こんなことしてたらどんどん嫌われる

    +32

    -6

  • 1750. 匿名 2017/10/08(日) 10:26:39 

    >>1740
    なんとなくわかる。ジジュンのシニア1年目は確かオーロラだったと思うんだけど(違ってたらごめん)、背伸びしてなくてあの世代特有の可憐さに満ち溢れてた。ジジュンはずば抜けた技術もスタミナもないかもしれないけど、氷上では綺麗で印象に残る。デビュー年はまず世界に向けて印象を残すために、その子にあったプログラムを組んであげて欲しかった。

    トゥーランは、荒川さんくらい経験積んで酸いも甘いも知り尽くしてからやってほしいなあ。

    三原さんはおおむね良いスタートだと思う。何だろう…三原さんはさとこちゃん同様、健気さといじらしさに打たれて応援したくなる。
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +43

    -2

  • 1751. 匿名 2017/10/08(日) 10:27:53 

    本田さんはホールパッケージの素晴らしい選手ですが、まだまだこれからの選手
    周囲の騒ぎに乗って裸の王様にならないでほしいなぁ
    マスコミとは距離を置き、海外の一流コーチの元で加点が付くジャンプに修正するべき
    濱田コーチは才能ある選手を壊すことで有名
    太田選手は足首の怪我で跳べなくなった
    宮原選手は練習のし過ぎで選手生命を脅かす股関節を負傷
    白岩選手の高いポテンシャルを伸ばせずに埋もれさせ、紀平選手はジャンプが低くなっている
    本田選手はもっと難しいコンビネーションジャンプが跳べる選手、エッジエラーも無い
    フルブレードだけど、ロシアのメドザギもだから今のところは見逃してもらえるでしょう
    トップを目指すなら、大きく正しいジャンプを跳ばせる指導者の元へ行くべき

    +42

    -2

  • 1752. 匿名 2017/10/08(日) 10:28:19 

    >>1742
    タラソワプロの成果だね。
    タラソワプロは現代美術建築よりエルミタージュ美術館みたいに濃い。
    あれ滑るとか無茶苦茶体力いると思う。




    +32

    -4

  • 1753. 匿名 2017/10/08(日) 10:32:35 

    >>1738
    いやあ、低難度、棚ぼたって言われても金取ったのは間違いないけど、副会長としてフィギュアスケートを盛り上げていこうとか強くしようとかの姿勢が見えないからだと思う
    ソチ前で、ロビー活動が公然とされてる中で、金メダリストであり副会長の座にある人が自国のスケーターを褒めずに、キムヨナ上げしてたし、ジャンプ構成がひくいのをごまかすためにザヤックルールで間違ってるキムのジャンプ構成のフリップ持って解説してたときは呆れた
    新体操の山崎浩子さんが今頑張ってフェアリージャパンを率いてるのをを見ると残念すぎて

    +64

    -11

  • 1754. 匿名 2017/10/08(日) 10:36:27 

    知子とまりんの報道を見てると、体操の鶴見虹子と田中理恵を思い出すなぁ
    長年日本のエースだった鶴見はほとんど報道に取り上げられず、たった一度のエレガンス賞でそれ以降田中をエース扱い
    マスコミなんて所詮エロいおっさんよね、と思って鶴見を応援してたわ

    +101

    -3

  • 1755. 匿名 2017/10/08(日) 10:38:48 

    >>1753
    山崎さんは荒川さんと比較にならないくらい演技解説も上手かった

    +28

    -3

  • 1756. 匿名 2017/10/08(日) 10:41:01 

    >>1751
    海外で出て生活が合わなくて潰れた選手もいるから人による。
    選手とコーチは相性。
    本人が今の環境に合ってるならジャンプコーチを別につける手もある。


    +11

    -2

  • 1757. 匿名 2017/10/08(日) 10:42:33 

    荒川さんは練習で3-3-3を飛びまくるくらいのコンディションだったらしいけど敢えて3-2にしたらしい。スケーティングもスピンも柔軟性もあるし、オールラウンダーだよ。金にふさわしいと思う。テレビではスルばかりななぜか上げられてたから勘違いしてる人が多いけど外国でも荒川さんのほうがいいと思ってた人も多いよ。

    +17

    -27

  • 1758. 匿名 2017/10/08(日) 10:43:19 

    私生活は別にして、荒川静香より安藤美姫のほうが魅せるものがある。

    +13

    -19

  • 1759. 匿名 2017/10/08(日) 10:44:59 

    海外の試合なら三原よりザギトワの方が上になったよね…

    +22

    -1

  • 1760. 匿名 2017/10/08(日) 10:48:05 

    >>1754
    マリンと宮原さんはシニアでまだ重なってなくない?
    それに宮原さんは怪我からの復帰だから今は逆に騒がない方が良いと思うぞ。
    試合前に復活はあるか!エースはどうなる煽られたら私ならノイローゼになる。
    いざ試合に出て調子が良ければ良いが、良くなければジャンプがどうこうとか嫌だ。
    宮原さんの性格考えてもやめた方が良い。

    +16

    -1

  • 1761. 匿名 2017/10/08(日) 10:55:50 

    >>1757
    荒川さんは元世界選手権優勝してるし、日本ではあまり取り上げてなかったけど候補の一人だった。
    コーエンはFS自爆癖ある。
    フィギュアなんてミスありきの競技で、いかにミスしないか重要なんで、棚ぼたではないと思う。
    トリノ五輪の前の大本命はスルだったぞ。

    +29

    -2

  • 1762. 匿名 2017/10/08(日) 10:55:58 

    真凛ちゃんが代表になるには力不足で、マスコミに持ち上げられて多少浮わついてるのは確か。私も他の選手を応援したい。でも、顔立ちとか容姿を叩くのはどうなのかね。

    +58

    -3

  • 1763. 匿名 2017/10/08(日) 10:57:00 

    真凛の舞い上がり方が凄すぎて見てられない
    妹のおかげでオスカーに入ってゴリゴリとゴリ押され実力以上の持て囃され方で本来の自分を見失ってるというか
    本当の自分が出ちゃってるというか…

    +78

    -3

  • 1764. 匿名 2017/10/08(日) 10:57:01 

    >>1739 本当に!あの3Aの軌道!!!真央ちゃんと重なって感動しちゃう(>_<)是非五輪で完璧な3Aを観たい…!

    +28

    -3

  • 1765. 匿名 2017/10/08(日) 11:00:36 

    未来のトリプルアクセル頑張ったと思うけど全体的には全盛期を過ぎてしまったのだな…と悲しかった。バンクーバーの銅メダルは彼女のものだったよ。

    +51

    -1

  • 1766. 匿名 2017/10/08(日) 11:01:43 

    真央ちゃんは挑戦者としては素晴らしかったけど勝負師もしては微妙だった。
    トリプルアクセル何本成功させても3回転を磨いたプログラムには勝てない今の採点方には合わなかった。

    +7

    -14

  • 1767. 匿名 2017/10/08(日) 11:01:55 

    >>856
    ストイックな選手はやらないよね。
    アンケートとったらおそらくその3人が人気高いと思う。

    他の子らはやっぱりドヤ感が強いから、特に爺婆受けは悪いと思う。

    +8

    -0

  • 1768. 匿名 2017/10/08(日) 11:04:17 

    >>1713
    今の時代に真央がいてもメドべには勝てなし
    下手したら一勝も出来ないまま現役を終える可能性がある
    メドべは現時点で歴代最強女子選手

    +13

    -23

  • 1769. 匿名 2017/10/08(日) 11:05:17 

    技や点数の高さなど解らず、ただスケートが好きで見てるだけなので、荒川さんの演技が好みではないだけ。
    スケートに詳しく、自分の意見が正しいとムキになってる人が一人居るね。

    +12

    -3

  • 1770. 匿名 2017/10/08(日) 11:05:31 

    >>1014
    みどりおばさん相変わらず元気ですな笑
    写真センスいつもなんだけど、なんか癖になる
    すみませんorz

    +4

    -1

  • 1771. 匿名 2017/10/08(日) 11:07:53 

    点数への拘りが誰よりも強くてその理想通りの演技をこなしてるメドベに真央ちゃんは勝てないと思う。

    +7

    -17

  • 1772. 匿名 2017/10/08(日) 11:07:56 

    >>1766
    真央は3-3と3Lz跳べなかったしジャンプの回転不足も多い
    だから3A跳べてもあまり旨味がなかった

    +12

    -27

  • 1773. 匿名 2017/10/08(日) 11:08:39 

    はいはい真央ちゃんが凄い
    はいはい真央ちゃんが世界一
    はいはい真央ちゃんがノーミスだったら優勝

    これでいい?

    いい加減浅田浅田しつこい
    そんなに浅田の事語りたかったら、別トピへどうぞ
    安室信者と真央信者はマジでしつこい
    どこにでも湧いて

    +18

    -40

  • 1774. 匿名 2017/10/08(日) 11:08:59 

    >>1772
    しかもメンタル弱いからミスが多い

    +15

    -25

  • 1775. 匿名 2017/10/08(日) 11:09:57 

    3Aとか3-3-3飛んだとか覚えてないわ。

    +3

    -23

  • 1776. 匿名 2017/10/08(日) 11:10:52 

    出る杭は打たれるとはいえ、ほんの数年前までは、真凛に期待する女子ヲタがほとんどだったんだよ
    このまま怪我なく育ってほしいって願ってる人多かった
    それが、本人のパーソナリティが出始めたら一気に批判的な意見が出始めた
    やっぱり真凛の態度に問題があると思うな

    +74

    -3

  • 1777. 匿名 2017/10/08(日) 11:10:59 

    真央の最全盛期?は3アクセルにセカンドループの3-3を2回だよ?!しかも一つは後半。これよりすごい構成は見たことない。当時はルッツも得意ジャンプで安定して飛べてた。しかもミスも少なかった。途中からクソみたいなルール変更がありジャンプ構成変えざるを得なかったけど。ルールが違うし単純に比べられないけどこれを知ってるからメドベがそんなにすごい選手っていうのはいまだに思えないんだよね…。

    +69

    -5

  • 1778. 匿名 2017/10/08(日) 11:15:07 

    真央ちゃんの全盛期はジャンプに勢いがなくて加点を得られないジャンプだった

    +12

    -22

  • 1779. 匿名 2017/10/08(日) 11:15:13 

    浅田はまず3Aでプレロテしてるし、ルッツはアウトエッジで飛べだこともない、回転不足は当たり前
    ミーシン、エテリから猛批判されてたよねw
    ちなみにミーシンはみどりの事認めてる。

    それなのにみどり超えたとか偉そうにマヲタは言ってるけどマジで何様??

    みどり超えたというのなら
    あのダイナミック3A
    ガッツリアウトエッジのルッツ
    正確なフリップ
    セカンドループ
    サルコウ
    3Lz+3T
    3T+3T
    飛んでから言えよ

    みどりはレジェンド
    みどりの事悪く言ったら絶対に許さない
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +13

    -30

  • 1780. 匿名 2017/10/08(日) 11:15:24 

    真凜がオリンピックに出ていない自分を想像できないってテレビで話してたけど、いや、その実績と実力で言う?と思ってしまった

    +87

    -0

  • 1781. 匿名 2017/10/08(日) 11:16:06 

    >>1765
    それな
    間違いなく取れてたのに、変な採点競技だよ全く
    ロビー活動>実力

    +20

    -1

  • 1782. 匿名 2017/10/08(日) 11:16:18 

    >>1755


    山崎浩子と言えば統一協会の合同結婚式。
    今でこそ良いけど、
    かなり迷走してた時期は長いよ。
    結構触れちゃいけない部分がある人。

    +10

    -0

  • 1783. 匿名 2017/10/08(日) 11:17:03 

    真凛ちゃん、マスコミの過剰な持ち上げのせいで批判されてて可哀想

    +18

    -7

  • 1784. 匿名 2017/10/08(日) 11:17:10 


    本当に実力のある選手はルール変更があっても影響されにくい
    技術に偏りがある選手はそのせいでダメになるけど

    +5

    -17

  • 1785. 匿名 2017/10/08(日) 11:18:18 

    真央真央うるさいって言うけど、真央アンチもやたらと現役選手を上げるために真央は大したことなかったって引き合いに出して来るよね
    これは良いの?
    真央の話題がNGなら信者アンチ両方に意見してくれるんだよね

    +36

    -6

  • 1786. 匿名 2017/10/08(日) 11:18:45 

    >>1779
    3lz3L忘れてますよ

    +1

    -4

  • 1787. 匿名 2017/10/08(日) 11:19:18 


    真凛ちゃんは何かの番組で飽きっぽいって自分で言ってたね。
    だから深く演技を追求することに関しては難しいのかもね。

    +28

    -0

  • 1788. 匿名 2017/10/08(日) 11:21:06 

    >>1786
    みどりは2Lo+3Loしか飛んでないし
    セカンドループの先駆者だよ

    +8

    -0

  • 1789. 匿名 2017/10/08(日) 11:21:29 

    >>1783

    マスコミのせいにしてるけど、
    自らオスカープロモーション入れて、
    マスコミに取り上げてもらってるのは、
    本田家のやり方だからね。
    双方winwinの関係だよ。

    +48

    -0

  • 1790. 匿名 2017/10/08(日) 11:21:34 

    >>1780
    ジュニアで優勝しちゃったからねぇ
    会話の前後が分からないけど、ビッグマウスは嫌われちゃうね

    +14

    -0

  • 1791. 匿名 2017/10/08(日) 11:21:53 

    >>1768
    あの時代にメドベがいたら、まずあのルッツが徹底的に狙われるでしょう完全にフルッツだし、後ジャンプの沈み込み、コンボのときのあの間
    でもロシアだから守ってもらえるし、偽物キムよりはよっぽどすごいし、正当な戦いが見れたかもね
    安藤も3Lz-3Lo潰されずに女子高難度時代がみれたかも、ずべてはたらればだけどね

    +24

    -5

  • 1792. 匿名 2017/10/08(日) 11:22:29 

    >>1788浅田は飛べましたが

    +11

    -3

  • 1793. 匿名 2017/10/08(日) 11:22:59 

    >>1779
    たしかに、ジャンプだけなら圧倒的にレジェンドだね

    +13

    -1

  • 1794. 匿名 2017/10/08(日) 11:26:19 

    真央ちゃん関係なく時代が違う選手を比べる意味がないからやめた方が良いよ。
    ルールが違うとジャンプ構成だって変わるから比べるません。
    それに重要なのは今だよ。
    五輪の年なんだから楽しく応援しよう!
    ジャパンオープンが始まってこれから本格始動。全日本までワクワクo(^o^)o
    緊張感がたまらない。

    +28

    -2

  • 1795. 匿名 2017/10/08(日) 11:27:07 

    >>1791
    メドべのルッツが狙われても
    それでもメドべが圧倒的に強いから関係ない
    ちなみにメドべはキムのスピードとジャンプが好きだと言ってたね
    コーチもキムヨナ好きだし

    +5

    -17

  • 1796. 匿名 2017/10/08(日) 11:27:55 

    モメサ湧くからスケトピは必ず

    +11

    -0

  • 1797. 匿名 2017/10/08(日) 11:28:03 

    まおちゃんの全盛期は技術面は置いとけば、なんのプレッシャーもない15歳の時かな
    体が成長してなかった分ジャンプは余裕な感じだったかな

    +5

    -5

  • 1798. 匿名 2017/10/08(日) 11:29:49 

    本田姉妹オスカーなんだ。もろオスカー顔してるよね。上戸彩とか忽那汐里とかその系統。納得

    +27

    -3

  • 1799. 匿名 2017/10/08(日) 11:30:11 

    >>1784
    狙い撃ちされたルール変更だったので。他にも今のメドベより良さそうなのに消えていった選手がいるよ…。

    +16

    -4

  • 1800. 匿名 2017/10/08(日) 11:30:37 

    >>1780
    北京を目指すって言うならわかるんだけどね。
    どれだけ持て囃されようと、小さいときからフィギュアやってるんだから、自分が今シニア女子の中でどのくらいのポジションなのか理解できそうなものだけどなあ。せいぜい5~6番目くらいに見える。

    +23

    -2

  • 1801. 匿名 2017/10/08(日) 11:31:56 

    真央ちゃんヲタまだ成仏できてないみたい。
    現役時代の不満は真央ちゃんトピでお願い。

    +16

    -25

  • 1802. 匿名 2017/10/08(日) 11:31:59 

    みどり本人も真央リスペクトしてるんだから争いはやめろ

    +55

    -4

  • 1803. 匿名 2017/10/08(日) 11:32:07 

    真凛ちゃんとこは、
    お父さんがドヤって子育て本出したり、
    芸能活動してる望結ちゃんだけじゃなくて、
    プロダクション入れたり、
    マスコミ使いまくって、
    お金の臭いがプンプンするのが嫌なんだよね。

    本人の発言も実力に合わないビッグマウスだったり、一切謙虚さが見られないのがね。
    (ビッグマウスでも実力が伴ってればまだ良いよ)
    最近では本田より樋口の方が、
    まだ子供らしくて良いとさえ思う。
    構成も本田より上で頑張ってるし。

    +94

    -4

  • 1804. 匿名 2017/10/08(日) 11:34:04 

    >>1802どちらも認めあってるのにね
    上げ下げしてるのは荒らしでしょ

    +13

    -0

  • 1805. 匿名 2017/10/08(日) 11:35:06 

    メドとか真凜とか前に前に出てこようとする人は苦手

    +47

    -7

  • 1806. 匿名 2017/10/08(日) 11:35:21 

    >>1799
    ルール変更に対応できなかったんだから仕方ない

    +7

    -15

  • 1807. 匿名 2017/10/08(日) 11:35:54 

    >>1792
    飛べたとか大丈夫?爆笑
    万年回転不足なのにセカンド
    眼科行った方が良さそうね

    +3

    -22

  • 1808. 匿名 2017/10/08(日) 11:37:20 

    浅田真央だけが別格だった
    アスリートとしての精神力、愛らしいルックス、すれてない性格、フィギュアに必要な理想的なスタイル、ジャンプ、スピン、スケーティングと全て揃った技術力、訴えかけるような演技力
    これら全てが揃った選手はもう二度と現れない
    ポスト真央、○○は真央より上、真央に比べてこの選手は~
    こういうの一切やめてくれたら今の選手なんて気にもかけないんだけど

    +14

    -25

  • 1809. 匿名 2017/10/08(日) 11:37:34 

    >>1800
    5~6番はないよ。
    たぶん4番ぐらいかな?
    後二人は誰?
    宮原さんの怪我次第では変動あり。
    きっちり仕上げて来そうな気するけど、怪我は気力でどうにかなるかわからない。
    ただしGPSによっては今後はわからない。
    去年の三原さんみたいに一気にかけ上がる選手が出てくるかもしれない。
    GPS不調の選手が出てくる可能性もある。



    +9

    -3

  • 1810. 匿名 2017/10/08(日) 11:37:56 

    >>1793
    スケーティングもあんな平昌五輪大表さんみたいに、ノロノロじゃなかったし
    まぁ、元々みどりに比べたら過大評価の選手だからね
    いい加減超えられてないんだから足掻くのやめたら?マヲタ
    どうあがいてもみどりは超えられないから

    +5

    -21

  • 1811. 匿名 2017/10/08(日) 11:38:24 

    >>1805
    真央ちゃんはリンク降りたら前へ前へっていう性格じゃなかったから好かれたんだよね

    +81

    -10

  • 1812. 匿名 2017/10/08(日) 11:39:41 

    本当に悪質

    +2

    -2

  • 1813. 匿名 2017/10/08(日) 11:40:29 

    真凜の尊敬する選手が真央ならここまで叩かれなかったんだろうか
    新葉が安藤とキムヨナを尊敬する選手にあげて叩かれたよね
    三原が嫌われないのは尊敬する選手を真央と言ってるから?

    +9

    -42

  • 1814. 匿名 2017/10/08(日) 11:41:32 

    浅田さんのバンクーバーよりみどりさんのアルベールビルの方がプレッシャー大きかったような気がする。
    あの頃はみどりさんが金確実って言われてたから
    凄いプレッシャーだったはず
    期待も浅田さんより断然大きかった

    +10

    -33

  • 1815. 匿名 2017/10/08(日) 11:42:41 

    真央のご両親は決してメディアに出てこず黒子に徹してたのが本当に尊敬する

    +91

    -11

  • 1816. 匿名 2017/10/08(日) 11:44:22 

    >>1810

    横ですが、
    「平昌五輪大表」って、誰のことですか?

    +18

    -0

  • 1817. 匿名 2017/10/08(日) 11:44:25 

    まあまりんは目立ちたがりだから丁度いいんじゃないの?
    宮原、樋口はともかく三原は真央への憧れだけが原動力みたいだから弄っては可哀想だよ。

    いい加減、メディアは自分らの過去を反省すべき時代に入ってると思う。
    そのためのSNSでしょ。
    だから、メディアはSNSを恐れるわけで。

    +39

    -2

  • 1818. 匿名 2017/10/08(日) 11:45:20 

    >>1798
    顔平たい族

    +24

    -1

  • 1819. 匿名 2017/10/08(日) 11:48:23 

    >>1815
    アンチではなくむしろ真央ファンだけど、ご両親がメディアに出なかったのは、水商売してたから出れなかったんじゃないの?
    浅田姉妹はお嬢様風の雰囲気たったから、そのイメージを壊してしまうのを恐れてたんだと思う。

    +8

    -25

  • 1820. 匿名 2017/10/08(日) 11:48:26 

    >>1813
    新葉が嫌われたのフジテレビが原因じゃあないかな?
    初めての全日本の時にやたらと新葉押しだった。
    SPのもう一度はなぜかジュニアの三位の新葉。
    ジュニアで優勝するかもノリに、ネットでそれまで新葉知らなそうな人がめちゃ叩いてた。

    +17

    -5

  • 1821. 匿名 2017/10/08(日) 11:49:59 

    >>1686
    今考えるとそんなもんだね
    凄すぎるんだけど笑
    そりゃ首相もオリンピック出てって言うわ

    +25

    -0

  • 1822. 匿名 2017/10/08(日) 11:50:11 

    >>1815
    それは真央以外の親も同じ
    羽生結弦も高橋大輔も安藤美姫も村上佳菜子もメディアには出てこない、黒子に徹してる
    本田真凛の親は、もう講演会も親の本出版もやってる

    そこが今までの選手と違う

    +105

    -0

  • 1823. 匿名 2017/10/08(日) 11:50:24 

    >>1814
    真央ちゃんは注目されてたのが日本だけじゃなくお隣の国を巻き込んでたから伊藤みどりの比ではないよ
    普通の人では耐えられないような粘着され具合だった

    +58

    -9

  • 1824. 匿名 2017/10/08(日) 11:51:17 

    新葉が叩かれたのはふてぶてしく見えちゃうのもあるよね。
    見た目の雰囲気や表情で損してる気もする。

    +49

    -4

  • 1825. 匿名 2017/10/08(日) 11:53:15 

    >>1813
    私は真央ちゃんファンだけど、新葉ちゃんが憧れの選手にキム・ヨナと安藤さんをあげてるのはなんかわかる気がするよ。
    ジャンパーという共通点もあるし、身体はそんなに柔らかくはないけど上手に魅せて表現するし。
    身体能力としてのタイプが近いからその2人をお手本にした方が彼女は上手く行きそうだし、本人もイメージしやすいんだと思う。

    +51

    -3

  • 1826. 匿名 2017/10/08(日) 11:53:17 

    伊藤みどりおばさんって、実は安藤美姫ファンだった人が
    浅田真央叩きをやってるのは
    知ってる人は知ってる
    でもやり方が汚い

    +14

    -9

  • 1827. 匿名 2017/10/08(日) 11:53:56 

    新葉はtwitterで「真央ちゃんとは性格が違いますねー」って絡まれて「真央ちゃんは天使ですよねほんとに」って挑発するような言葉で返したからバッシングされた
    選手がSNSやってるとロクなことにならない

    +34

    -11

  • 1828. 匿名 2017/10/08(日) 11:53:58 

    安藤もそうだったけど、(新しいドル箱が欲しい)連盟の求めでテレビや取材の仕事を受けていても、本人が派手でメディア出演にノリノリだと「調子こいてる、出たがり」と誤解されやすい
    この子は芸能事務所のタレントでもあり、全盛期の真央ちゃん以上に露出がすごいし…
    タレントの妹の出演の際にもほぼ紹介されたり出てくるから余計にすごい
    やる気あるのは普通なら良いことだけど、日本のスポーツ選手は真面目さや地道さを厳しくチェックされてるから、もっと隠した方がいいんじゃないのかな
    お金持ちネタやファッション披露は妬みしか呼ばないし、いいことないと思う
    安藤ほど気性が激しくなくて感情的ではないから、彼女ほどは叩かれないと思うけど

    +22

    -1

  • 1829. 匿名 2017/10/08(日) 11:55:12 

    スポーツニュースとして取り上げるんなら平等に報道してほしいよね。真凛ちゃんとか望結ちゃんを多めに扱いたいんだったら続きは芸能ニュースでやればいいと思う。結果知りたい時に真凛待ちでなかなか他の選手のこと言わなくてイライラする時ある。特に望結ちゃんは芸能ニュースが正しいと思う。

    +49

    -1

  • 1830. 匿名 2017/10/08(日) 11:55:22 

    >>1813
    三原も以前、目標のスケーターにキムヨナの名前も挙げてたのを最近知った
    だから4CCでキムが表彰式に来た時すごく嬉しそうだったんだね
    今はキムヨナ好きを隠してるから賢いなと思った

    +17

    -4

  • 1831. 匿名 2017/10/08(日) 11:55:45 

    >>1826
    みどりばあさんはタダのジャンプ厨
    あの人、みどりさん、安藤さん、紀平さん、坂本さん、樋口さん、三原さん大好きだよね…

    +8

    -7

  • 1832. 匿名 2017/10/08(日) 11:59:51 

    真央ちゃん16歳の時の2006全日本か2007世界選手権のチャルダッシュ見てみなよ
    異次元だと分かるから
    メドベとかザキトワとか霞むよ

    +44

    -8

  • 1833. 匿名 2017/10/08(日) 12:00:46 

    >>1823
    それは韓国関係やられたのは可哀想だった
    韓国メディアがソチ空港で浅田真央をメチャクチャ追いかけて怒号を言ったの見たけど
    酷かった

    浅田真央に慰安婦とか聞いたんだって
    日本の記者が怒ったんだってね

    +58

    -3

  • 1834. 匿名 2017/10/08(日) 12:01:53 

    >>1823
    すまんが…
    同じ事を浅田真央ファンが真凛とか羽生他とかにやってる
    Twitterとかは本当に酷いし可哀想でならない
    目にはいるから真央の情報は調べなくなったな

    +7

    -19

  • 1835. 匿名 2017/10/08(日) 12:02:35 

    >>1824
    新葉の叩き酷かった。
    ネットは叩く人を韓国人認定するの好きだな。
    樋口豊の遠縁らしいのに在日とか無理やろ。
    新葉を叩いてる人がジュニアで成績が上になったマリンをやたらと褒めてて、今回はシニアになると三原さん。
    今回はマリンを叩くのに三原さんを使ってる。
    三原さんがマリン並みに取り上げられたら宮原さんが・・言いそう。
    一部の人だろうけど嫌いな選手への叩き棒代わりにしないで欲しいと思う。




    +12

    -8

  • 1836. 匿名 2017/10/08(日) 12:03:09 

    ニュースは非スケオタにも向けて放送してるんだろうから多少の偏向は仕方ないかも
    ライト層への布教はまずミーハー人気から始まるから
    ただ、連日の特集とかバラエティとかCMはスケオタでもさすがに辟易する…
    妹たちが出るから余計にそう感じるのかもだけど
    真央ちゃんだってこんなに出てなかったと思う
    CMは多かったけど、どれも食品系や日用品、スポーツ関係で、アジエンスやアルソア化粧品のCMでも派手派手しさがなく地味めだった

    +17

    -3

  • 1837. 匿名 2017/10/08(日) 12:04:41 

    >>1823
    浅田真央が好き嫌い関係無く
    韓国人に絡まれると大変だと思う
    それが国を背負った選手は、ターゲットにされるから

    今度のオリンピックは韓国
    日本人選手は気をつけた方が良い

    +58

    -2

  • 1838. 匿名 2017/10/08(日) 12:05:45 

    >>1824

    綺麗っちゃ、綺麗なんだけど衣装がちと派手すぎる気がする。
    本人より衣装に目がいってしまう~(;・∀・)
    もちっとだけ詫び錆び精神いれてもいいと思う

    +3

    -0

  • 1839. 匿名 2017/10/08(日) 12:10:27 

    炎の体育祭を見てたらマスコミ的には本田望結ちゃんが、五輪候補になってる真凛ぐらいになるのが理想だった。
    無理そうだから姉妹シフトしたんやろうな。
    真凛はジュニアに上がるまでほぼスルーで、五輪を目指せ望結ちゃんだったもん。


    +9

    -1

  • 1840. 匿名 2017/10/08(日) 12:12:01 

    >>1836

    勘弁してくれー!ミーハー向けとか
    羽生くんに今どんだけ変なのが釣れてるんだよ!!(´・ω・`)


    とりあえず今はショーマ君がまったりしていて楽しいけど、羽生くんが引退したらまた雪崩れ込んでくるのかな。

    +4

    -7

  • 1841. 匿名 2017/10/08(日) 12:14:10 

    >>1823
    韓国でのオリンピックが不安


    韓国でアジア大会があった時は、夏なのに扇風機だけで部屋にはエアコンが付いてなかったり
    日本人の宿舎のエレベーターが大会中に故障で使用出来なかったり

    韓国でのサッカーの試合では、日本チームの練習場が、ライバル韓国から丸見えの場所だったり

    やり方が韓国人は汚いよね

    +37

    -0

  • 1842. 匿名 2017/10/08(日) 12:15:15 

    >>1822
    講演会までやってるの?図々しいw

    +31

    -0

  • 1843. 匿名 2017/10/08(日) 12:18:49 

    >>1651
    わかるわ〜。
    カレンチェンが現役選手で1番表現力があると思う。

    +14

    -2

  • 1844. 匿名 2017/10/08(日) 12:27:50 

    >>1280
    一家の主か独り者か、の違いかな。
    まして子供がいたら堅実な仕事しなきゃね。独身は仕事で冒険でも長期休暇でも好きにしたらいい。

    +7

    -0

  • 1845. 匿名 2017/10/08(日) 12:27:53 

    >>1699
    色白というか塗ってるだけでしょ?
    あからさまに不自然だもん。歌舞伎みたい

    +23

    -4

  • 1846. 匿名 2017/10/08(日) 12:29:31 

    >>1705
    こういうとこが大っ嫌い

    +7

    -3

  • 1847. 匿名 2017/10/08(日) 12:30:43 

    >>159

    トゥーランドットの、あのステップで笑顔なのは内容知らないのかと。。
    以前、ロミオとジュリエットのときも笑顔で演技してて謎でしたが
    シーズンが終わり音楽について語る時
    ロミジュリは内容知らない、音楽がよくて直感で選んだ。って言ってて
    インタビュアーが凄い驚いてた。でも笑顔なのが納得
    彼女は嫉妬に狂う音楽の時も笑顔だったりするので。。

    +43

    -1

  • 1848. 匿名 2017/10/08(日) 12:34:47 

    >>1844
    でも高橋大輔が引退後にフラフラしてるのには驚いた
    大学院卒業しなかったよね
    織田は引退後卒業してた

    +39

    -0

  • 1849. 匿名 2017/10/08(日) 12:36:22 

    楽曲の理解ができてこそのフィギアかと・・・。

    採点協議ってそういうことだよね。
    一番早く走れた、一番高く飛べた、って人が優勝じゃないから。

    でも、当たり前かもだけど高得点選手が優勝する。
    後半にジャンプ、とかジャンプが一番点数高いから見てて得点稼ぎっぽくて・・。

    三原さんのステップは誰とも灯にならないくらいスケーティング綺麗だった!
    レベルも最高何度の4!でもレベルって4でも全体にはなかなか反映しない
    真央ちゃんもステップレベル4だけど・・・。やっぱジャンプ時代だね

    +30

    -1

  • 1850. 匿名 2017/10/08(日) 12:37:50 

    >>1827
    それは絡んだ人にも問題がある

    +7

    -3

  • 1851. 匿名 2017/10/08(日) 12:38:59 

    >>1848

    多分練習拠点の関係で、スタッフにもお金が発生するので
    在籍するのが1番って思ってのことじゃないかな
    北島康介もそうだった 大学、院に頼まれることもトップ選手はあるからね
    フラフラっていうけど留学繰り返したりダンスの舞台、歌舞伎コラボに出たりしてるよ

    +5

    -4

  • 1852. 匿名 2017/10/08(日) 12:39:39 

    >>1840
    変なのって…

    羽生君とかを中傷してる悪質の方が問題でしょうに

    +18

    -6

  • 1853. 匿名 2017/10/08(日) 12:39:56 

    真凛はスプリングソナタとかで笑顔で滑るのが合っていた
    多分頭もあまり良くなくて曲の解釈とか難しいこと考えられない子なんだよ

    +74

    -3

  • 1854. 匿名 2017/10/08(日) 12:40:15 

    マスコミの真凛アゲすごすぎてうんざり。
    本人も乗っかって調子こいてるから叩かれてザマーミロって感じ。
    日本のトップでも無いくせに自分のことエースだと思ってるよね。さっとんがエースエース煽られてた時、本人は至って謙虚だったよ。

    +86

    -7

  • 1855. 匿名 2017/10/08(日) 12:40:48 

    >>1803
    スケートがコケてもタレントがある。
    子供に二足のわらじを履かせているのが抜け目ないよね。

    +24

    -1

  • 1856. 匿名 2017/10/08(日) 12:41:19 

    トゥーランドットやジュリエット笑顔で滑るのはおかしいでしょ

    +66

    -1

  • 1857. 匿名 2017/10/08(日) 12:43:47 

    ネイサンのマオズラストダンサーがすごく好み。エキゾチックで素敵。ローリーって真央ちゃんには駄プロと言ってもいいような振付が多かったけど、男子の振付はすごくいいと思う。ボーヤンのスパイダーマンとか、デニス・テンのシルクロードがテーマの振付も好きだった。

    +7

    -10

  • 1858. 匿名 2017/10/08(日) 12:45:23 

    >>1857
    ローリーの真央プロが駄プロとかフィギュア見るのやめたほうがいいよ

    +26

    -11

  • 1859. 匿名 2017/10/08(日) 12:45:55 

    >>1827
    樋口とか個人選手関係無く、今の若い選手はSNS
    特にツイッターは控えた方が良い

    まだ10代半ばとか中学生は、まだまだ子ども
    普通の学生ならまだしも、フィギュアは日本では注目度が高い競技
    発言やコメントは残るし、安易な考えで悪気がなくても失言にも繋がる

    若い選手を守る意味でも、ツイッターとか気をつけた方が良いと思う

    +59

    -0

  • 1860. 匿名 2017/10/08(日) 12:46:45 

    本気でスケートを極めるには、女優の仕事しながらでは無理だよ。byプルシェンコ

    本田妹のミユちゃんがテレビ企画できるプルシェンコのレッスン受けた時に、ビシっと言われたね。

    +84

    -1

  • 1861. 匿名 2017/10/08(日) 12:46:52 

    >>1824
    樋口は決して顔立ちは悪くないんだけど、顔付きが悪いの
    良い悪いではなく、相当クセのある性格してると思うよ
    年齢を経ると心持ちが顔に出てくるようになる
    でもまだ十代だからね。やり直せる年齢だと思う
    正直言って、今のまりんまりん状態はあまりいい気分はしないと思うわ

    +30

    -5

  • 1862. 匿名 2017/10/08(日) 12:48:00 

    限界まで挑戦し続けるアスリートとしての姿勢と柔らかな表現力を併せ持つ稀有な存在だった浅田真央は、時代背景からどんなに理不尽な扱いを受けても一切恨み言を言わず、全て自分を成長させる糧として受け止め、常に正攻法で乗り越えようと努力した。
    でも試合以外で見せる素顔は素朴で天真爛漫。
    だからこそ、年齢や性別関係なく幅広い国民から応援され愛された。
    作られた人気じゃないことは全国で開かれる浅田真央展の客層が証明してる。
    マスコミは本田真凛を真央2世に仕立てたいみたいだけど、選手として支持されれば人気は自然に出るもの。
    あの手この手で作り上げた人気は本物じゃないことを国民はちゃんと見ている。

    +77

    -12

  • 1863. 匿名 2017/10/08(日) 12:50:06 

    >>1827
    ちょっとあれはね・・
    三原さんとか本当にリスペクトしている選手ならそんな事は言わないよね・・
    浅田が嫌いなのかどうかまではわからないけど、先人に対する尊敬の念が足りないと思う
    親や指導者にも問題あると思うね

    +38

    -5

  • 1864. 匿名 2017/10/08(日) 12:50:31 

    羽生がインスタ、ツイッターをやらないのは、賢いと思います
    羽生だけでなく浅田も選手時代にはやってなかったようだし
    宮原もやってない


    +87

    -1

  • 1865. 匿名 2017/10/08(日) 12:51:06 

    >>1757

    その時代は、まだスケオタ含め村主派が多かった筈ですが。

    +10

    -0

  • 1866. 匿名 2017/10/08(日) 12:53:07 

    >>1832
    あの頃はまだ点取り滑りをしている選手はいなかったから、選手ごと個性があっておもしろかったよね
    女子の見せ場のスパイラルもあって、多種多様で個性を楽しめた
    今は足が上がらない選手が多くて残念

    +38

    -1

  • 1867. 匿名 2017/10/08(日) 12:53:36 

    浅田真央ちゃんは人間性まで素晴らしすぎたためか
    どうしてもフィギュア選手には性格の良さも求められがち
    でも日本代表として背負って立つ選手になるならそういう部分もちゃんとしてて欲しい

    +53

    -12

  • 1868. 匿名 2017/10/08(日) 12:53:46 

    樋口さんって初めて全日本に出た頃はやけに攻撃的な雰囲気だったけど、最近ではそうでもないと思うけどな。
    まあ、自分も宮原さん本郷さんの点数が出たときの樋口さんの表情があまりにもインパクト強すぎて長い間苦手だったけど。

    +55

    -2

  • 1869. 匿名 2017/10/08(日) 12:53:56 

    >>1857
    ローリー×真央ちゃん、好きなプロけっこうあるんだけど世間的には評判良くないの?

    +14

    -6

  • 1870. 匿名 2017/10/08(日) 12:55:53 

    別に真央ちゃんファンではないが、それでも真凛に真央2世の役割は無理だとわかるよ。

    +66

    -4

  • 1871. 匿名 2017/10/08(日) 12:58:02 

    >>1864
    宮原さんアメブロ始めたよ。このトピの前の方に情報出てた。

    +19

    -0

  • 1872. 匿名 2017/10/08(日) 12:58:39 

    >>1835
    現役選手を持ち上げるためだけに、長い間日本のトップで戦ってきた実績ある偉大な選手が叩かれることについても胸を痛めてくれませんか?

    +24

    -6

  • 1873. 匿名 2017/10/08(日) 12:59:50 

    今後のフィギュア女子は紀平に期待してるんだけど

    ただ平昌後の4年は長い
    ラジオノワがソチ後、今のラジオノワのポジションになるとは考えもしなかったから

    +29

    -1

  • 1874. 匿名 2017/10/08(日) 13:06:02 

    >>1860
    プルシェンコ、すげーかっこいい

    プルシェンコの発言はいつもアスリートって感じ

    二足の草鞋を履くのは無理なんだよね

    +33

    -1

  • 1875. 匿名 2017/10/08(日) 13:08:59 

    >>1699
    真凛ちゃんは他の選手と比べても日本人の中ではかなり小顔だと思うよ。
    顔の形というかぷくっとしてるから大きく見えちゃうのかもね。

    +2

    -30

  • 1876. 匿名 2017/10/08(日) 13:09:05 

    >>1678
    エイベックス

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2017/10/08(日) 13:10:41 

    >>1869
    ローリーの方が一般受けすると思うけど
    優雅さが前面に押し出された振付が多いでしょ?
    そんな私はタラソワ派

    +30

    -2

  • 1878. 匿名 2017/10/08(日) 13:11:28 

    >>1875
    世界ジュニアの表彰式の写真見てきたら?

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2017/10/08(日) 13:11:43 

    プルシェンコはバンクーバー後に日本の番組では女子は真央にもっと点を与えるべきだっただの言ってたけど
    母国帰ってからは女子は公平な採点がされたのに男子は納得出来ないとくどくど語ってたから信用してない
    この人は自分さえ良ければ良いってタイプだよ

    +44

    -2

  • 1880. 匿名 2017/10/08(日) 13:14:53 

    真凛ちゃんは芸能人枠でどうにでもしてオリンピック出場させそう。この子そんなに人気ある?顔もあれだし。
    実力のある他の選手達もこの真凛上げは嫌な気がしてるだろうな〜
    ちゃんと実力のみで判断してあげてほしい。

    +42

    -2

  • 1881. 匿名 2017/10/08(日) 13:15:13 

    >>1856
    うん・・
    そんなに笑顔で滑りたいなら他の曲にすべきだと思うわ・・

    +47

    -3

  • 1882. 匿名 2017/10/08(日) 13:16:41 

    >>1872
    わかる
    リスペクトがないから可哀想ですよね
    同じく羽生選手は現役なのに下げ対象にされたりしてるね
    まあソチ五輪出たのはもうシングルでは彼くらいだから仕方ないかもだけどまだ22なのにと思ってしまう

    +10

    -4

  • 1883. 匿名 2017/10/08(日) 13:16:54 

    ローリープロは、一般受けするらしいが飽きる。

    タラプロのラベンダーや鐘は好き。

    +42

    -2

  • 1884. 匿名 2017/10/08(日) 13:17:51 

    >>1872
    現役だろうが引退してようが選手を嫌いな選手への叩き棒にする人は嫌い。
    ○○二世と言って過剰反応する人もどうかと思う。
    選手を越えたや以上と言われた訳でもない。
    マスコミの常套句。
    一体今まで何人のジュニアに真央二世つけてると思ってんの。
    つけられるとしかもすぐ消えて、比較的にまともに活躍したのが村上さんだった。
    マスコミつけたのそのままカウントしたらマリンはルパン三世もびっくりの何世だろう。


    +12

    -1

  • 1885. 匿名 2017/10/08(日) 13:18:36 

    >>1879
    いやー、バンクーバーはプルシェンコだったと思うわ
    女子に関してはロシアが全くメダル争いに絡まなかったから素直に発言したんじゃないの?
    キムのループ抜き、2A3回の逃げ構成で150はないわ
    高難度を跳んだ自分(真央)が上だろうという意見に関しては一貫していると思う

    +35

    -8

  • 1886. 匿名 2017/10/08(日) 13:19:40 

    真凛ちゃんが世界ジュニアで優勝出来たのは他の主力選手がこぞって故障してたからでラッキーだっただけでしょ。
    実力は他の選手に及ばないよ。
    みんな華がある華があるって褒めるけどそこだけで技術を褒められることってほとんどないし。

    +52

    -3

  • 1887. 匿名 2017/10/08(日) 13:20:56 

    >>1875
    >顔の形というかぷくっとしてる
    これって顔がデカいと言ってるようなもんじゃないの?

    +8

    -0

  • 1888. 匿名 2017/10/08(日) 13:20:58 

    多分だが、真凛ちゃんは妹の望結ちゃんばっか『可愛い可愛い』と言われてたのを見てきたから

    現在、自分にスポット当たってチヤホヤしてくれるから嬉しいんだと思う。

    スケートの上手さや、トップになるとかなんて意外と どうでも良さそう。

    +71

    -2

  • 1889. 匿名 2017/10/08(日) 13:21:47 

    >>1879
    二、三日前に最近のロシアのプルシェンコのインタビューが動画が上がってるけど
    ヨナよりも真央寄りの発言してるよ

    +20

    -2

  • 1890. 匿名 2017/10/08(日) 13:22:37 

    真央ちゃんのローリープロもタラソワプロも両方好きな私は少数派?

    +21

    -2

  • 1891. 匿名 2017/10/08(日) 13:23:26 

    >>1886
    そんな中で実力を発揮したことは良かったと思うけど、他の実力ある選手を無視して持ち上げすぎだと思うわ
    昨シーズンに関しては坂本の方が勝率良かったしね

    +3

    -1

  • 1892. 匿名 2017/10/08(日) 13:23:34 

    >>1875
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +21

    -0

  • 1893. 匿名 2017/10/08(日) 13:24:06 

    全日本ジュニア
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +21

    -1

  • 1894. 匿名 2017/10/08(日) 13:24:46 

    プロトコル見てきたけど、女子6人中真凛ちゃん以外はステップレベル4なんだね!すごいわ
    真凛ちゃんはレベル2..

    +37

    -2

  • 1895. 匿名 2017/10/08(日) 13:25:51 

    >>1892
    香織ちゃんの方が小さいw

    +28

    -0

  • 1896. 匿名 2017/10/08(日) 13:25:52 

    こんな報道になるのなら今後フィギュアの報道一切無くしてくれた方がマシ
    実際世界での競技人口なんてごくわずかのドマイナー競技なんだから

    +13

    -0

  • 1897. 匿名 2017/10/08(日) 13:28:10 

    真凛ちゃん可愛いと思ったことないのに何故ゴリ押し?と思ったらオスカーなのね。あの家族揃って出たがりな感じや本人の自意識過剰さは嫌われるな〜
    謙虚にしておいたほうがいいのに。

    +42

    -4

  • 1898. 匿名 2017/10/08(日) 13:29:14 

    >>1893
    この時より顔大きくなってない?

    +14

    -1

  • 1899. 匿名 2017/10/08(日) 13:29:46 

    白岩さんとかおりちゃんはかなり小顔よね

    +29

    -1

  • 1900. 匿名 2017/10/08(日) 13:30:34 

    マスコミは誰選手は羽生超えとかも言ってるのも見たけど、あれも不快、やめた方がいいと思う
    有名選手の名前を使って誰超えって、見てて不愉快

    本田真凛も先月の日テレ番組で、ジュニア世界選手権をやってて2位だった事には触れず
    キムヨナ浅田真央超えってやってた、この2人はジュニア時代に200点いかなかったそうで本田真凛はこの2人以上だと
    まず時代や採点方法が違う10年前と思無理やり比べるの変

    無理やり本田真凛を上げなくても
    本田真凛は昨年のジュニア世界選手権で優勝、今年のジュニア世界選手権で2位で立派だと思う


    +38

    -3

  • 1901. 匿名 2017/10/08(日) 13:31:04 

    >>1892
    アシュリーワグナーにちょっと似てる

    +0

    -4

  • 1902. 匿名 2017/10/08(日) 13:34:01 

    新葉ちゃんジャパンオープンのとき1度プリンスアイスワールドのとき2度みたけどジャパンオープンのときは過去の発言が叩かれたからか慎重にコメントを選んで発言してた
    プリンスアイスワールドのふれあいタイムでは本郷理華ちゃんと変顔してくれてファンサービスの良い子だなぁと思った
    まぁ実際の性格はわからないけど良いところもある子だと思うよ

    +29

    -2

  • 1903. 匿名 2017/10/08(日) 13:35:14 

    紀平さんも顔小さいね
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +30

    -4

  • 1904. 匿名 2017/10/08(日) 13:35:16 

    >>1900
    確かあの頃のジュニアはSPでは3-3入れられなかったんじゃなかった?
    ジュニアのSPは指定ジャンプがあるから、その指定ジャンプでも構成が変わる
    基礎点も10年以上前とは違う
    今のようなインフレスコアでもない
    ルールも時代も違うのに、先輩選手たちを踏み台にするかのような報道は腹立たしい

    バンクーバー前なんか女子FSで130超えればほぼ首位のスコアだったよ
    いつから女子のジャンプ構成が急激に上がったの?あの頃と大差ないでしょ(約一目を除く)

    +41

    -0

  • 1905. 匿名 2017/10/08(日) 13:35:18 

    真央二世はどちらかといったら紀平梨花じゃない?

    でも3A+3Tや3lz+3Tもいけるしクワドも出来たんだっけ?ここぞという時にメンタル弱くなる所も似てる!未来のエース間違いないね

    +17

    -9

  • 1906. 匿名 2017/10/08(日) 13:36:19 

    新葉とおねい遠縁なんだ。

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2017/10/08(日) 13:37:45 

    ザギトワと較べると…
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +35

    -7

  • 1908. 匿名 2017/10/08(日) 13:38:46 

    やっぱり過度のごり押しは本人が悪いわけではなくてもアンチが増える原因になる。
    マスコミはこれからは暖かい目で見守った方がいい

    +46

    -0

  • 1909. 匿名 2017/10/08(日) 13:39:34 

    >>1902
    カメラの前は別として、愛嬌はある方だと思うよ
    叩かれたから発言に気を遣うのもいいけど、素はあれだとわかってしまったからね
    人間なかなか簡単に変われるもんじゃない
    いろんな経験をして心の底から軽率な発言をしたと反省してくれたらと思う

    +11

    -4

  • 1910. 匿名 2017/10/08(日) 13:40:24 

    濱田コーチってあんまり表現とか世界観のことは気にしないんだろうか。本田さんのトゥーランドットの意味不明な笑顔もだけど、紀平梨花ちゃんの今シーズンの衣装、曲が道なのにお姫様のようなお花いっぱいのピンクでびっくりした。可愛いし似合ってるけどストーリーに全然合ってない…
    細かいことより選手が気持ちよく演技できる方が大事なのかなあ。
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +39

    -1

  • 1911. 匿名 2017/10/08(日) 13:40:48 

    >>1908
    半分はオスカーのせいでしょ
    所属してるのは自分の意思だし、マスゴミばかりが悪いわけでもない

    +19

    -2

  • 1912. 匿名 2017/10/08(日) 13:43:02 

    >>1910
    道ってなかなかヘビーなストーリーだよね?
    ビビッドなお花衣装・・まあジュニアだから!(汗)

    +31

    -0

  • 1913. 匿名 2017/10/08(日) 13:44:26 

    いくらマスコミのせいだけにしようとしても、ミニスカートでお尻で回転、お飲物はいかがですか?とかやってれば気持ち悪いと思う人がいるのはしょうがない。
    SPの発表方法といい、自分からマスコミを集めるようなことばっかりしてる。

    +59

    -6

  • 1914. 匿名 2017/10/08(日) 13:44:31 

    >>1907 ザギトワちゃんお顔ちっちゃ!
    眉毛もう少し優しい感じにするとさらに美人になりそう。

    +31

    -0

  • 1915. 匿名 2017/10/08(日) 13:47:24 

    >>1894
    シーズン最初は2か3構成で作って慣れてきたらどんどん要素増やしてってジャンプ難度優先にする選手もいるけど真凛はそのジャンプ難度もシニアじゃ低いからな。
    外反母趾酷いからルッツはコンボで跳べないと言うけどそれならフリップは2本ともコンボにしてルッツも単独で1本入れとかないと技術構成点出ないよ。


    +8

    -1

  • 1916. 匿名 2017/10/08(日) 13:48:52 

    でもザキトワがジュニアの時に負けたのって紀平さんとホンダさんだよね…

    +5

    -2

  • 1917. 匿名 2017/10/08(日) 13:49:08 

    >>1003 勢いで、金メダル取ったのってタラじゃなくて サラヒューズじゃない?

    タラリピンスキーは、実力有ってメダル候補だったような。

    +11

    -0

  • 1918. 匿名 2017/10/08(日) 13:51:02 

    >>1916
    紀平ちゃんが女子世界初8トリプル達成した直後の演技でジャンプ殆ど転んだからね

    +18

    -0

  • 1919. 匿名 2017/10/08(日) 13:51:31 

    誰かが辺見マリとか言うから
    もうザキトワがそうにしか見えない

    +6

    -6

  • 1920. 匿名 2017/10/08(日) 13:52:43 

    >>1916 JGPだっけ?
    全ジャンプ後半にしててボッロボロでこのフリー大丈夫?って思ってたけど、JGPFから見事に完璧で驚いた。おそロシア。

    +8

    -0

  • 1921. 匿名 2017/10/08(日) 13:53:03 

    >>1910
    なんかこの衣装といい芸能事務所所属といい紀平さんが最近真凜の真似してるように見えて仕方ない
    腕ひらひらさせてふわーっといつもにこにこ滑るのとかも似てきてる
    紀平さんには紀平さんの良さがあるから自分の滑りを見つけてほしい

    +33

    -5

  • 1922. 匿名 2017/10/08(日) 13:53:16 

    フィギュア 宮原知子 ケガからNHK杯で復帰へ「乗り越えた姿を見せる」(デイリースポーツ) - goo ニュース
    フィギュア 宮原知子 ケガからNHK杯で復帰へ「乗り越えた姿を見せる」(デイリースポーツ) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    10月に開幕するフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ(全6戦)と、その第4戦であるNHK杯(11月10〜12日、大阪)に向けた会見が8日、都内で行われ...

    +14

    -2

  • 1923. 匿名 2017/10/08(日) 13:53:30 

    >>1915
    ジェーニャメドさんと真凜はジャンプ構成似たような感じじゃない?

    メド
    3F+3T
    3Lz
    3F×
    2A+2T+2T×
    3Lo×
    3S+3T×
    2A×

    真凜
    3Lz
    3F+3T
    2A+3T×
    3F(3Lz)+2T+2Lo×
    3S×
    3Lo×
    2A×

    ちなみに真凜は予定構成ではルッツ二本になってたけど変えたのかな??

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2017/10/08(日) 13:53:32 

    >>1904
    ショートは後半1.1倍ルールもなかったしスパイラルは必須だしスピンステップは回数多いから今みたいに繋ぎとかジャンプ前の入りで加点稼ぐ隙間少なくて当時物理的にジュニア200点超え無理だったんだけどね。
    だからお金払って会場に行くスケオタには200点超え?だから?とそこは別に重要視されない。

    +10

    -0

  • 1925. 匿名 2017/10/08(日) 13:53:58 

    ソルトレイクはクワンとスルツカヤの演技酷かったからヒューズ金は妥当

    +6

    -3

  • 1926. 匿名 2017/10/08(日) 13:56:46 

    >>1923
    まずメドべはジュニア1年目からレベル4狙いのステップ入れて繋ぎぎっしりジャンプは全部タノとジャンプ難度をカバーする努力をしっかりしてきたでしょう。
    そこらへん何もやっていないスカスカプロで表情と指先だけ頑張っても何の意味もないよ。

    +24

    -1

  • 1927. 匿名 2017/10/08(日) 13:57:29 

    >>1919 ザギトワ、辺見マリに似てるか?

    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +12

    -5

  • 1928. 匿名 2017/10/08(日) 13:57:32 

    >>1922
    本郷と宮原が大人っぽくなってる
    クリスがインチキマジシャンみたいな風貌になってて哀しい

    +9

    -0

  • 1929. 匿名 2017/10/08(日) 13:57:59 

    >>1918
    その時のザキトワの態度クソ悪かった
    表彰式の時まりん、リカちゃんが出るとき、めっちゃメンチきってたし
    まぁ、最初は意気揚々とまりんやリカに勝つ準備は出来てるとか豪語してたからざまみろだったけどね
    コーチの顔も見ものだったわ

    +11

    -5

  • 1930. 匿名 2017/10/08(日) 13:58:13 

    >>1910
    曲の内容とか関係なく可愛く華やかに滑ればオッケーって感じだよね。あとはタンゴか。パターンがみんな似てる。

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2017/10/08(日) 13:58:58 

    紀平さんの後に転んじゃって悲しそうなザギトワがまた壮絶に美しくて忘れられない。
    なんで落ち込んでるのにこんなに綺麗なのよw
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +26

    -0

  • 1932. 匿名 2017/10/08(日) 13:59:30 

    >>1922
    NHK杯は放送時間決まったのかな
    男子が夜の放送時間?
    それとも女子が夜?

    宮原はGPSは良いシリーズの所に入れてもらえた
    スケ連はシンボルアスリートにも宮原を選んだし、推してるのだろけど
    樋口三原の活躍を見てたら
    今後の展開が読めない

    +15

    -0

  • 1933. 匿名 2017/10/08(日) 14:01:31 

    さっとん復活か!
    あの安定感抜群のさっとんがいると心強い

    +28

    -3

  • 1934. 匿名 2017/10/08(日) 14:03:05 

    >>1929
    あの顔面センターの男のコーチ自分のところが勝ったら他の勝者と写真撮るのに、この時は撮らなかったよねw
    あそこのコーチあのババア含めみんなキモい
    エイリアンみたいな男もいるし

    +9

    -1

  • 1935. 匿名 2017/10/08(日) 14:03:37 

    >>1918 ザギトワって前演技者が良いパフォーマンスすると、プレッシャーがスゴく緊張も半端ないような事 前に言ってたよ。

    +14

    -0

  • 1936. 匿名 2017/10/08(日) 14:03:57 

    梨花ちゃん、1年で一気に華やかになったのは驚いた
    この歳の子って本当に面白いね
    基礎はしっかりできてるし北京目指すなら時期を見てハマコーのところ離れるのも手では

    +25

    -1

  • 1937. 匿名 2017/10/08(日) 14:04:31 

    >>1931 キスクラも切なかったよね…
    可愛いを超えて美人すぎる…!

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2017/10/08(日) 14:04:38 

    もう無理やり真央ちゃん二世を作らなくていいよ。人気の選手がいないのなら報道しなくていいじゃない。あからさまにおかしなゴリ押しは本人にとっても他の選手にも悪影響だよ。
    あ、本人はノリノリなのか、、

    +50

    -1

  • 1939. 匿名 2017/10/08(日) 14:06:22 

    羽生ハビのような例もあるけど、宮原本田紀平がずっと同じところにいるのはそのうち本人達も色々思うところ出てくるのでは
    高橋織田がそうだったよね
    真凜は知子を尊敬していると言っていたけれど

    +11

    -1

  • 1940. 匿名 2017/10/08(日) 14:07:40 

    >>1934 ザギトワは悪くない。そうゆう風に育てたエテリが全て悪いと思いたい。

    エテリは、非情で性格悪いと思う。リプニツカが引退の時も冷たい態度だったし。

    +30

    -0

  • 1941. 匿名 2017/10/08(日) 14:08:17 

    >>1929 ロシア人って結構顔に出るよねw
    その後からザギトワめっちゃ強くなったけどw

    +14

    -0

  • 1942. 匿名 2017/10/08(日) 14:08:53 

    >>1936
    濱田組はシニア女子より高さあるはずの男子やジュニアノービスBまで低空揃いなとこ見るとジャンプの跳ばせ方にそもそも問題あってシニア体重で跳び続けると体に無理かかってくるような気しかしない

    +10

    -0

  • 1943. 匿名 2017/10/08(日) 14:09:30 

    ザギトワも性格はなかなかだとインタビューを見ると思う。メドべのプレゼント撒き散らしも大概だったし、エテリ組にいると性格悪くないとやっていけないんじゃないの?
    エテリのインタビュー見てると成績の悪い選手は人間的にも失格みたいに言ってて、これっぽっちも自分の責任だと思ってない。特に男子。
    優しい子なら精神やられそう。

    +36

    -0

  • 1944. 匿名 2017/10/08(日) 14:11:30 

    エテリVS山田満知子
    エテリVSタラソワ
    エテリVSモロゾフ
    エテリVSオーサー

    この場合はどっちが上なの??
    日本一のコーチってやっぱり山田コーチだよね?

    +1

    -6

  • 1945. 匿名 2017/10/08(日) 14:13:04 

    リプの性格のキツさもなかなかだったけどエテリの影響なのかな

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2017/10/08(日) 14:14:44 

    >>1910
    まあジェルソミーナは知的障害あって子供みたいに純粋な女性だから内面表現でお花いっぱい衣装でもおかしくないけど真凛トゥーランドットは謎だ。
    濱田組は太田由希奈がトゥーランドットやってあれもいい演技だったけど真凛はどうしてああなった。

    +6

    -2

  • 1947. 匿名 2017/10/08(日) 14:15:56 


    舞衣ちゃんオリンピック代表に なれると良いな~♪

    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +57

    -7

  • 1948. 匿名 2017/10/08(日) 14:17:26 

    >>1944
    エテリは女子のコーチとしては無敵だろうけど、男子に関しては全くだからなあ…
    女子の身体能力からして、ロシア男子にトップの選手がいないのってむしろ不思議なんだけど、そこにエテリの限界を感じる。

    +20

    -0

  • 1949. 匿名 2017/10/08(日) 14:19:04 

    >>1944
    山田コーチは今はそこまで
    というか樋口コーチメインだと思う

    +10

    -0

  • 1950. 匿名 2017/10/08(日) 14:19:27 

    でもリプニツカヤってなんで、人気なんだろう
    ロシアでも人気が高いね
    メドよりも人気があるのでしょう
    メドもオリンピック金メダルを取ったら、凄い人気になるのかな

    +18

    -2

  • 1951. 匿名 2017/10/08(日) 14:19:29 

    >>1942
    みんな離氷が遅いよね
    身体が大きくなったら跳べなくなるんじゃ・・と言われていた
    宮原さんは幸いずっと小柄だったけど、本田さんは本格的な体型変化を迎えたら厳しくなるかも
    あの樋口さんでさえ成長とともにジャンプが低くなったわけだし

    +24

    -0

  • 1952. 匿名 2017/10/08(日) 14:21:48 

    >>1946
    五輪ではちゃんと青衣装にしてくるでしょ
    真凛金メダルへの挑戦!とか煽って
    その前に出れるかわかんないけど

    +21

    -0

  • 1953. 匿名 2017/10/08(日) 14:21:51 

    >>1943
    まずエテリが性格悪いと言うか、メッチャ気分屋でジャンプ上達していい成績出せそうな選手相手にもいきなり口きかなくなったりするし一旦受け入れたけど気に入らないと途中で追い出したり最初断ったけどやっぱり来いと呼び戻したりする。

    +26

    -0

  • 1954. 匿名 2017/10/08(日) 14:21:55 

    メドベが人気出ない要素があるとしたら天パだからでしょ

    +0

    -11

  • 1955. 匿名 2017/10/08(日) 14:22:17 

    >>1950
    演技の魅力の違いじゃないの?
    リプニツカヤのカリスマ性って圧倒的だったと思う。一度見たら忘れられない。

    +34

    -3

  • 1956. 匿名 2017/10/08(日) 14:24:21 

    日本のコーチで有力選手育ててるというと
    濱田組(大阪) 宮原、本田、紀平、白岩
    中園組(神戸) 三原、坂本
    山田組(名古屋) 宇野、山下まこ
    岡島組(神宮外苑) 樋口、松岡あかり、住吉りをん(ノービス優勝の子)
    このへんだと思うな

    +13

    -1

  • 1957. 匿名 2017/10/08(日) 14:24:21 

    ロシアは国をあげて育成してるし、環境が他国よりもシビアなのも関係してるんじゃない?

    +15

    -0

  • 1958. 匿名 2017/10/08(日) 14:25:31 

    安藤が真央ちゃんより強かったとしても真央ちゃんより人気出たイメージが湧かないように
    その国に合った容姿や人間性なのはメドベよりリプなんじゃないかな
    メドベもオリンピックで金取ったら大人気になるかもしれないけど

    +24

    -7

  • 1959. 匿名 2017/10/08(日) 14:26:38 

    つい最近怪我で引退したロシア男子についてのエテリのインタビューを見たらもうクソミソに貶してて気分が悪くなった。なんであそこまで言われなきゃならないのか。
    エテリの性格の悪さはコーチの中でも断トツ。

    +44

    -0

  • 1960. 匿名 2017/10/08(日) 14:27:06 

    いよいよオリンピック出場をかけたガチの勝負が始まるな

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2017/10/08(日) 14:27:26 

    >>1948
    男子ジュニア強いの育ててるよ
    ロシアが唯一弱かった若手男子育ててきたから、フィギュアはロシアが全制覇する時代が来そう
    羽生フェルナンデスチャンが引退したら、宇野選手とアメリカとロシアとボーヤンの戦いになりそう

    +6

    -1

  • 1962. 匿名 2017/10/08(日) 14:27:39 

    いくら本人が出たがっても、周りが止めてあげるべきなのにね
    まだまだ子供なんだから本人の判断力がないのは仕方ない、セーブするのが大人の役目のはず
    このままだと安藤美姫バッシングみたいになりそうで怖い
    連盟は何も学んでないんだね
    自分たちの金ヅルが欲しいだけ

    +29

    -0

  • 1963. 匿名 2017/10/08(日) 14:28:23 

    ロシアの娘って基本的に気が強いよね
    グダグダな演技でソルトレイク金逃したスルツカヤがあの時の金は自分のはずだったとか言ったりリプのあの言動見てるとちょっと怖い
    日本であれやったらボコボコだろう

    +27

    -0

  • 1964. 匿名 2017/10/08(日) 14:29:31 

    ロシアの寒さがそうさせるのだ…

    +16

    -0

  • 1965. 匿名 2017/10/08(日) 14:29:48 

    >>1950
    タノはやりながら跳ぶの難しいから点自体は出るけど見た目は別に美しくないから演技としての見応えはない。
    リプの軟体スピンの方がやると歓声がわく。
    顔に関してはリプもロシア基準だと美少女扱いされないらしいけど住む家もなくて一時はお母さんと2人で車で寝泊まりしていた時期もあった子が五輪金メダリストまで上り詰めましたとなったらそりゃあ応援したくもなるでしょう。
    後世界選手権よりオリンピックの方が圧倒的に視聴者数多いんでそもそもメドべはまだそんな一般知名度がない。

    +10

    -1

  • 1966. 匿名 2017/10/08(日) 14:31:29 

    >>1950 リプニツカヤは金メダル取る前から物凄く人気だった気がする。日本でも。エテリコーチだったけどプログラムも良かったしキャンドルスピンとか、凄かったし何より美人だからなあ?

    +40

    -0

  • 1967. 匿名 2017/10/08(日) 14:31:31 

    リプって転びまくって2位になった時、表彰式すっぽかして出てこなかったことあったよね。誰か注意しないのかと思った。

    +21

    -0

  • 1968. 匿名 2017/10/08(日) 14:32:32 

    ザギ子のタケノコ両手タノは綺麗だし、それで点数が取れるならクドイと言われようと入れるのはいいことだと思う
    でもヒジが曲がってるなら入れない方がいい
    ヒジ曲がってても点はもらえちゃう仕組みもおかしい
    ある程度のクオリティは満たしてないと

    +31

    -0

  • 1969. 匿名 2017/10/08(日) 14:35:20 

    リプニツカヤは顔と、少女ながらに冷たいあの雰囲気で大物感があったからじゃない?
    うまく五輪直前〜シーズンに活躍して(個人の)金メダル候補だったし
    女子の短い全盛期がうまく五輪に重なって運が良かったと思う

    +47

    -0

  • 1970. 匿名 2017/10/08(日) 14:35:25 

    >>1967 ショックすぎて表彰式忘れてホテル帰っちゃったんだっけ…罰金でたんだってね。コーチは何してるんだって話だけど。

    +27

    -0

  • 1971. 匿名 2017/10/08(日) 14:36:00 

    リプの演技って、美しさと難度の割合が絶妙だった。メドやザギみたいに点数の為には美しさもバランスも無視しましたみたいな感じじゃなくてちゃんと調和がとれてた気がする。
    今のエテリ組の陰気路線も、独特の雰囲気のリプだから似合ったんだよなあ…

    +41

    -0

  • 1972. 匿名 2017/10/08(日) 14:37:11 

    昨日試合を見てたんだけど真央ちゃんと羽生くんがいないから物足りなかったし二人を見たかったなと思った
    なぜ織田くんがいるのかな
    やめてなかったの?

    +11

    -6

  • 1973. 匿名 2017/10/08(日) 14:37:35 

    表彰式忘れたとかあり得ないからw

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2017/10/08(日) 14:38:22 

    タノジャンプってそんな点出るの?汚くて見苦しい人多いんだけど。

    +10

    -2

  • 1975. 匿名 2017/10/08(日) 14:39:28 

    >>1965
    ロシア基準だとリプすら美少女でないという一文に衝撃を受けた

    +18

    -1

  • 1976. 匿名 2017/10/08(日) 14:39:32 

    片手を上げてジャンプすることが難しいから加点せざるを得ないんでしょ

    +4

    -3

  • 1977. 匿名 2017/10/08(日) 14:40:13 

    リプで美少女じゃないならソトやリーザはブス?

    +10

    -1

  • 1978. 匿名 2017/10/08(日) 14:40:26 

    リプニツカヤはすごかった。赤衣装のシンドラーのリストは何度見てもいい。いつからあのコーチはリプニツカヤ以降の選手に全ジャンプ後半やらタノを覚えさせたのか…。もっと個性あふれる選手に育てられるだろうに本当に勿体無い。

    +30

    -0

  • 1979. 匿名 2017/10/08(日) 14:41:24 

    >>1972
    オープン戦なので、プロとアマチュア混合なんですよ
    羽生は一度もJOは出たことないよ

    +15

    -0

  • 1980. 匿名 2017/10/08(日) 14:42:22 

    >>1976
    3A-2Tにタノつけたけど、微々たる加点だった人を知っています

    +38

    -1

  • 1981. 匿名 2017/10/08(日) 14:42:26 

    メドべの癖の強すぎるジャンプが世界最高の評価を受けてるのが不思議で仕方ない。
    フリップのハンマーキック、あんな跳びかたしてる人見たことない。村上さんが相当言われてたけど、あれよりひどいと思うんだけど。

    +41

    -0

  • 1982. 匿名 2017/10/08(日) 14:43:16 

    >>857
    この昌磨君すごく整ってるわ
    小さい頃はファニーフェイスだと思ってたからこんなに整うとは正直思わんかった

    あと織田君が10代に溶け込んでる不思議

    +15

    -10

  • 1983. 匿名 2017/10/08(日) 14:44:25 

    ロシアで一番美人扱いはラジなんだっけ?
    ザギトワとどっちが美人だと思われてるのかちょっと気になる。

    +18

    -1

  • 1984. 匿名 2017/10/08(日) 14:45:55 

    >>1981 身体は細いけどジャンプは重たそうなんだよね…。カナダ選手のが豪快でダイナミックのジャンプ跳ぶと思う。

    +13

    -1

  • 1985. 匿名 2017/10/08(日) 14:46:18 

    メドベよりオズモンドの方がジャンプ豪快で凄いと思うんだけどオズモンドより加点されてるの見ると不思議で仕方ない
    選手達はそういうのなんとも思わないんだろうか

    +17

    -3

  • 1986. 匿名 2017/10/08(日) 14:47:16 

    ラジ子可愛いけど顔デカくて化粧ケバいから最近はあんま綺麗だとは思わない
    出たての頃は可愛かった

    +24

    -0

  • 1987. 匿名 2017/10/08(日) 14:47:22 

    >>1981
    村上のハンマーも気になったけど加点ついてたよ
    減点はされてなかったと思う

    +11

    -1

  • 1988. 匿名 2017/10/08(日) 14:49:37 

    伊藤みどりの手に腰を当てて飛ぶジャンプは誰もまだしてないね
    伊藤みどりがメドとかザキみたいにタノ、タケノコ連発したらもう誰も敵わないよね…

    +7

    -2

  • 1989. 匿名 2017/10/08(日) 14:49:42 

    ロシアの選手で美人じゃない子なんているかなw
    この時代、ジュニアはロシアの一人勝ちだったけどみんなすごく個性的で面白かった。
    今年次々に出てくるエテリの選手たちがどの子も全くそっくりで真剣に見てるのに覚えられない。
    【実況】フィギュアスケートJAPAN Open2017

    +2

    -3

  • 1990. 匿名 2017/10/08(日) 14:50:50 

    レオノワ

    +1

    -1

  • 1991. 匿名 2017/10/08(日) 14:51:43 

    >>1989
    パネンコワはめっちゃブス

    +1

    -4

  • 1992. 匿名 2017/10/08(日) 14:54:42 

    >>1975
    なんかおでこの幅、目から鼻の幅がどうした鼻から顎の幅がとパーツ配置にやたらうるさいらしいロシアの美人基準

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2017/10/08(日) 14:54:50 

    >>1991
    横だけど、ダリア・パネンコワで調べたら普通に可愛いじゃんか
    嘘つき

    +5

    -1

  • 1994. 匿名 2017/10/08(日) 14:55:56 

    みんな調子良いったらありゃしない
    リプなんてソチシーズンの頃は「あんな子供の演技ちっとも良いと思わない」て酷評されまくりだったのよ
    それがボロボロになったらあの頃は良かった→今はリプは凄かった
    だったらその当時そう評価してやれよ

    +16

    -1

  • 1995. 匿名 2017/10/08(日) 14:56:19 

    前にクセーニャ・マカロワって選手いた気がするけどその人はあんま可愛くなかった

    +0

    -11

  • 1996. 匿名 2017/10/08(日) 14:59:14 

    >>1994
    ルッツフリップ両方癖ありなのに当時はエラー取られない大会の方が多い滑らないリンク使い狭いジャンプ低空と点数の高さについては文句出ていたけど演技自体については当時から好きな人多かったよ。

    +7

    -2

  • 1997. 匿名 2017/10/08(日) 14:59:42 

    >>1979
    そうなんですか
    でも織田くん見れて良かったです
    羽生くんがいつか出てくれたら会場が近いので見に行きたいです
    その時には真央ちゃんも出てたらうれしい!

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2017/10/08(日) 14:59:57 

    ポゴリラヤはブスだけど雰囲気美人だよね

    +4

    -17

  • 1999. 匿名 2017/10/08(日) 15:00:08 

    当時はリプ子性格悪くて嫌いだったけど苦戦を強いられるようになってからは応援したい気持ちが増えていって好きになったよ

    +2

    -2

  • 2000. 匿名 2017/10/08(日) 15:00:21 

    >>1458
    162くらいかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。