-
2001. 匿名 2017/10/10(火) 16:13:44
ひよっこの話はロストピの方でやったらいいんじゃないかな
話題を出す方も絡む方もね+18
-1
-
2002. 匿名 2017/10/10(火) 16:16:08
『トキ、そろそろ行くよ』って言って歩き出したけど、兄さんが後から来ただけで、トキは来なかったよね?+20
-0
-
2003. 匿名 2017/10/10(火) 16:16:29
ガイドブック1読んでみました
相関図に藤吉=てんの夫と書いておきながら、その少し後ろのページであなたは誰派?(ヒロインを囲む3人)という特集を組んでて何だか変な気持ちになったよ+24
-2
-
2004. 匿名 2017/10/10(火) 16:17:19
>>1999
後半と言っても8月以降のことじゃないですかなね?+3
-0
-
2005. 匿名 2017/10/10(火) 16:17:29
>>2002
私もそれ思ってた。詰めが甘いね!+14
-1
-
2006. 匿名 2017/10/10(火) 16:19:26
ここはひよっこの名前出したらダメなの?他の過去作の名前なんでもでてるじゃん!ひよっこに過敏になってるんじゃないの?ひよっこに何か強い執念でもあるの?+18
-18
-
2007. 匿名 2017/10/10(火) 16:20:34
>>1998
なかなかいいかも!!+3
-0
-
2008. 匿名 2017/10/10(火) 16:27:01
大阪でトリをつとめるというのも嘘かな?8歳の女の子へ嘘をつき続け恋心にまでしてしまった罪は結構重いと思うよ+26
-1
-
2009. 匿名 2017/10/10(火) 16:27:51
>>2006
わろてんかのわの字も出さずに、「ひよっこが恋しい」とか「再放送して欲しい」とか、ひよっこのことしか言わない人がいるのがダメなんじゃない?+31
-2
-
2010. 匿名 2017/10/10(火) 16:31:35
ひよっこに強い執念があるのはどっちだよ…
わろてんか今後を憂いている人たちの中で本当浮いてるしウザがられてるからね+10
-11
-
2011. 匿名 2017/10/10(火) 16:32:24
松坂桃李はアラサーだし、高橋一生に至ってはアラフォー...
ヒロイン19歳よね?なんか引くわ+38
-1
-
2012. 匿名 2017/10/10(火) 16:35:37
風太がてんに面倒見てもらう事ってあったっけ?どう見ても弟じゃなく兄じゃないの+11
-3
-
2013. 匿名 2017/10/10(火) 16:41:01
背筋も凍るような怖い、
鈴木保奈美お母はんに、
脚本家と主演女優に、
『Twitter、SNS、辞めなはれ、ええな?』
って汚いものを見るような目付きで、
言って欲しいわww+20
-2
-
2014. 匿名 2017/10/10(火) 16:41:26
てんなんかより、アリスと桃李の話にしたほうが面白そう出典:pbs.twimg.com
+34
-6
-
2015. 匿名 2017/10/10(火) 16:43:07
魅力のないヒロインがモテモテ話はちょっとね
ただそれを囲むヒーローたちも(今のところ)カッコよさが無いから余計興味なくなる
早く起業して+16
-1
-
2016. 匿名 2017/10/10(火) 16:43:30
高橋一生って好きな人は物凄く好きな顔立ちなのかもしれないけど、一般的にみたら特に男前ではないよね?
なんかあの設定は違和感。+33
-3
-
2017. 匿名 2017/10/10(火) 16:50:26
>早く起業して
笑ったwその通りだね+2
-1
-
2018. 匿名 2017/10/10(火) 16:51:06
脚本家はネットの散々な感想と視聴率17%をどう思ってるんだろう。
連休とはいえ22%から17%って下げすぎ+24
-1
-
2019. 匿名 2017/10/10(火) 17:02:35
スタイルそれほど良くないよね 頭が大きくて似合ってないような
+27
-4
-
2020. 匿名 2017/10/10(火) 17:17:45
>>2014
そうなったらなったで今度はアリスを嫌うのが目に見えてる+3
-3
-
2021. 匿名 2017/10/10(火) 17:26:44
せっかく半年間観るのだから、今日から先入観なしに、心を入れ換えて、改めて楽しもうと思いました。
しっかし、どんなに好意的に観ても、面白くない!
意味がわからない!
???ってなるところが多すぎる。+31
-0
-
2022. 匿名 2017/10/10(火) 17:29:11
>>1999
怒涛の展開てw+0
-0
-
2023. 匿名 2017/10/10(火) 17:30:02
>>2020
ガルちゃんはアリスファン多いよなぜか+5
-1
-
2024. 匿名 2017/10/10(火) 17:30:12
まんじゅうを半分こして「はい、たんこぶ半分こ」のシーンは
可愛かったので回想ではなく、ちゃんと子役時代にやって欲しかったな。
+31
-0
-
2025. 匿名 2017/10/10(火) 17:30:45
濱田岳さんは好き
でも、嫉妬して涙する女々しい役が合ってない
確かに彼は童顔じゃないから、違和感しか感じない
22~23歳の役者で誰かいなかったのか+13
-1
-
2026. 匿名 2017/10/10(火) 17:31:36
>>2011
べっぴんのももクロちゃんと田中要次夫婦よりはマシって感じかな+26
-0
-
2027. 匿名 2017/10/10(火) 17:35:22
+1
-6
-
2028. 匿名 2017/10/10(火) 17:37:10
>>1959
君の膵臓~は釜山国際映画祭で役者が招待されたり韓国で上映決まってるから脚本家もかなり評価気にしてるんだよね+3
-0
-
2029. 匿名 2017/10/10(火) 17:39:43
一生いつ出てくるの~!?+2
-2
-
2030. 匿名 2017/10/10(火) 17:46:14
>>1902
葵さんが「私って人から年齢より大人ぽく見られるけど自分では童顔だと思う」と言ってました
でもこれから色々学ぶだろうから自己評価も変化していくかも+8
-0
-
2031. 匿名 2017/10/10(火) 17:52:11
>>1920
他の出演作ではそんなクセ無かったけどカツラが重たいのかな?+1
-1
-
2032. 匿名 2017/10/10(火) 17:53:45
初めから一生懸命見てるけど、未だに話が頭に入ってこない。明日も見たいと思うワクワク感もない。そろそろ脱落しそう。+15
-1
-
2033. 匿名 2017/10/10(火) 17:57:45
>>2030
いやいや、むしろ老け顔だよね。
後半の老けメイクも似合いそう+11
-0
-
2034. 匿名 2017/10/10(火) 18:00:05
>>1868
旅行に行けばいいじゃん+0
-0
-
2035. 匿名 2017/10/10(火) 18:00:31
わろてんかで無駄な半年潰すなら、真面目な話、ひよっこをあと半年続けた方が良かった気がする、+20
-12
-
2036. 匿名 2017/10/10(火) 18:02:45
>>2032
同時に始まったトットちゃんはどんどん面白くなってるね。いよいよ徹子が誕生して。
やはり、脚本の差だね〜。+21
-2
-
2037. 匿名 2017/10/10(火) 18:15:19
ここトピックのタイトル読めない奴の多さはなんやねん+14
-2
-
2038. 匿名 2017/10/10(火) 18:16:49
>>2035
死んでも嫌だ+6
-12
-
2039. 匿名 2017/10/10(火) 18:19:25
この人の辞書には謙虚、謙遜という文字は無い+19
-0
-
2040. 匿名 2017/10/10(火) 18:19:37
ましゃを出してー+1
-6
-
2041. 匿名 2017/10/10(火) 18:20:28
ここ何日かわざとらしく執拗にひよっこの名前出してる人なんなんだろう?
その度に荒れてるのさすがにもうわかっててやってるよね。
盲目信者って嫌わせる為にわざとやってるの?
わろてんか二週目になって本キャストも出てきて話も展開していきそうなのに、本トピで全然わろてんか自体の話が広がらないっておかしいよね。+10
-4
-
2042. 匿名 2017/10/10(火) 18:22:59
>>2041
それだけつまらないっ事じゃない?+15
-7
-
2043. 匿名 2017/10/10(火) 18:25:15
わろてんかの話が盛り上がらないのは面白くないから仕方ないと思ったりするけど笑
でも関係無い事執拗に書いて荒らしてんのなんなんだろうね。最近の朝ドラトピックにはない傾向だ。+19
-0
-
2044. 匿名 2017/10/10(火) 18:26:57
面白かった感想が思いつかない。。+12
-0
-
2045. 匿名 2017/10/10(火) 18:27:51
面白い面白くない以前に話が矛盾だらけ
ドイツ人、盗酒のくだりは何だったんだろうか
+21
-0
-
2046. 匿名 2017/10/10(火) 18:31:03
>>2024
きっと後から思いついて入れたエピだろうね。
そういうエピこそ子役時代にきちんと描くべきだろうに。+7
-1
-
2047. 匿名 2017/10/10(火) 18:31:36
わかなちゃん 知名度が低いままで終わりそう+19
-0
-
2048. 匿名 2017/10/10(火) 18:32:38
ひよっこアンチはわろてんか利用してひよっこ叩きしたいし、信者はわろてんか利用してひよっこ上げしたいしでカオスだね。
肝心のわろてんかにはこれといってファンもアンチもつかない状態だからひよっこ絡みのコメントばっかり伸びるという…。+15
-1
-
2049. 匿名 2017/10/10(火) 18:32:50
今日、キースの中の人が変わったけど…
つうことは、桃李もまえだまえだ弟より
ちょい上の年齢設定だったってことなんだよね?
わかんないよー
いちいち↑こういう風に立ち止まって考えないといけないことが多すぎるから流れが悪い+21
-0
-
2050. 匿名 2017/10/10(火) 18:34:31
女中は たまに毒舌を吐くくらいが面白いのに+10
-0
-
2051. 匿名 2017/10/10(火) 18:37:54
三人の男がてんを取り合うって触れ込み?だけど、風太に関しては間違いなく脈なしだから実質は松坂桃李と高橋一生の一騎打ちだよね。
前の方にコメントあったけど、誰が旦那になるか発表しないほうが絶対よかったよね。
でもそもそもが実在の人物がモデルのドラマなのに目玉がフィクションの恋愛ってところでちぐはぐなんだよなあ。+28
-0
-
2052. 匿名 2017/10/10(火) 18:38:25
岳くんは流石に演技が上手いけど ちょっとキレすぎではないかい+9
-1
-
2053. 匿名 2017/10/10(火) 18:42:09
今週 面白くなってほしいな+11
-0
-
2054. 匿名 2017/10/10(火) 18:46:41
嫁にいくとき女中もついてくるのかな?+8
-0
-
2055. 匿名 2017/10/10(火) 18:50:04
>>2054
お嬢様だからついてくるんじゃない?あさもべっぴんもそうだったし。+10
-0
-
2056. 匿名 2017/10/10(火) 18:50:21
キースの大野くん、とと姉に続いてわろてんかって朝ドラ運ないなぁ...
+35
-0
-
2057. 匿名 2017/10/10(火) 18:53:42
新加入した女中さん、京都編が終わっても出番ありそう。
あの性格だと、てんの事業に忠義面して参画しそうな予感・・・+6
-0
-
2058. 匿名 2017/10/10(火) 18:55:05
>>2010
うん、ひよっこファンはかなり粘着質!+9
-19
-
2059. 匿名 2017/10/10(火) 18:57:37
>>2051
旦那が分かってるからヒロインには〇〇がお似合い!いや△△の方が似合ってる!という話も出来ないもんね
むしろ恋愛は旦那一本に絞って、とっとと吉本の話に行ってほしいけど脚本家が納得しないんだろうなあ+22
-1
-
2060. 匿名 2017/10/10(火) 19:02:51
ここまでわざとらしくひよっこの話出すのは、わろてんかが面白くないって事から話を逸らそうとしてるんじゃないかと思い始めた
+11
-8
-
2061. 匿名 2017/10/10(火) 19:07:25
恋愛の方も心配になってきてる…ちゃんと書けるのか?
ファンじゃないけど桃李ダメダメ亭主にはしないで欲しい。+7
-0
-
2062. 匿名 2017/10/10(火) 19:10:48
ひょっ子信者による粘着叩きが気持ち悪い+4
-20
-
2063. 匿名 2017/10/10(火) 19:12:15
>>2061
今の時点で…可愛い嘘ならともかく子供相手にずっと嘘をつき続けてるのはちょっとなと思う+12
-0
-
2064. 匿名 2017/10/10(火) 19:22:19
ひよっこファンの皆様
言うほどひよっこは面白くなかったよ
波風たたないぼーっとした話 何が面白いかわからなかった+6
-29
-
2065. 匿名 2017/10/10(火) 19:22:56
脚本家センセイのツイッター、大人しくなったね(笑)+15
-0
-
2066. 匿名 2017/10/10(火) 19:24:11
毎日3回笑うどころか、毎日3回以上イラッとしたり「?」なシーンがある+24
-0
-
2067. 匿名 2017/10/10(火) 19:29:04
私もべっぴんと同じ匂いがする。
てんと藤吉の関係?絆の強さ?について全く描写がないのに、ひと言「8年」てナレだけで済ます所とか。
べも、天皇家へ献上品をサラッと言って終わったよね。セリフ言ったから解決みたいな。雑な作りで薄すぎ。+22
-0
-
2068. 匿名 2017/10/10(火) 19:33:32
公式が煽りに煽ってるけど大丈夫かなあ…
+12
-0
-
2069. 匿名 2017/10/10(火) 19:36:31
>>1959
べっぴんといい、この脚本家といい、実力伴わない女性ほど自己発信で自己評価高いよね。(宣伝だけどなく自分の評価についても自慢気に発信してるもんね)
実るほど頭を垂れる稲穂かなってホントだね+18
-0
-
2070. 匿名 2017/10/10(火) 19:38:08
>>2068
うわぁ...こういうノリって他の朝ドラでもあるの?+9
-0
-
2071. 匿名 2017/10/10(火) 19:41:02
藤吉ただの嘘つきって印象しか無いわ+26
-0
-
2072. 匿名 2017/10/10(火) 19:43:53
煽るのは勝手だけど火事にしたばっかりちゃうのん
盛り上げたけりゃ火事とかやっちゃ駄目ね
新キャストが消火活動するわけじゃないんだろ+6
-0
-
2073. 匿名 2017/10/10(火) 19:45:43
高橋一生好きだからこそ公式は役者を使って煽ってほしくないわ
物語あっての役者であって、役者あっての物語じゃない+19
-0
-
2074. 匿名 2017/10/10(火) 19:47:54
こんな食物を粗末にする 嘘をつきまくる
子供に見せたくないけど 見たいと言うから見せてるけど
反面教師のつもりで+11
-2
-
2075. 匿名 2017/10/10(火) 19:51:47
薬会社どうしの政略結婚、明日あたり盛大なデジャブが見れそうだなぁ
NHKは薬会社というのをどんなもんだと考えてるのか+7
-0
-
2076. 匿名 2017/10/10(火) 19:54:08
17.7%が出てから一生の煽り、やってることが分かりやす過ぎる
一生のキャラにも期待持てないかも+12
-0
-
2077. 匿名 2017/10/10(火) 19:54:10
藤吉をカッコ悪く書いて、高橋一生をカッコ良く書くのは辞めてほしいな
勿論その逆も嫌だ
どちらか片方を落とすんじゃなくどっちもカッコよく書いてほしい+23
-0
-
2078. 匿名 2017/10/10(火) 19:55:23
お兄ちゃんが死んだら見続けられる自信ない。+7
-0
-
2079. 匿名 2017/10/10(火) 19:55:46
こんな煽りかたってどうなんだろ。
高橋一生でるから見てよ~って。。
+9
-0
-
2080. 匿名 2017/10/10(火) 19:58:11
話に自信が無いと公式が言ってるようなもんじゃないのこれ
朝ドラ枠使って俳優PVでも始める気なの?+9
-0
-
2081. 匿名 2017/10/10(火) 19:58:35
>>2070
BKのツイッターは「あさが来た」からおかしくなったのよ
やたら煽ったり酷い時にはネタバレしてフォロワーにキレられてた事もある
淡々と普通にやってくれればいいのにねえ+7
-0
-
2082. 匿名 2017/10/10(火) 20:02:36
朝ドラの薬会社は経営危機になった時に必ず適齢期の子供がいるんだね+18
-0
-
2083. 匿名 2017/10/10(火) 20:08:55
あさが来たと比べちゃダメだと分かってるけど、やっぱり比べてしまう。
升毅さん演じるお父さんは、厳しい中にも筋が通ってたなぁとか、主役付き女中の友近は頼もしかったなぁ、とか、お店の手代や番頭さん達は皆個性的で良かったなぁとか、
思えば思うほど わろてんかのレベルって・・・+35
-0
-
2084. 匿名 2017/10/10(火) 20:09:51
見た目が松阪桃李という所以外、藤吉に良い所が見当たらない…
見栄を張ってトリとかなら100歩ゆずってまだ分かる
でも居る場所まで嘘をつくとかよく分からない
すぐ嘘をつく男ですよというキャラ設定ということ?+25
-0
-
2085. 匿名 2017/10/10(火) 20:13:41
朝が来たは面白かったのに波瑠がしんどかったとか精神的に追い詰められたとかスタッフの悪口ばかり言ってたから一気に朝が来たのイメージが悪くなったわw+8
-10
-
2086. 匿名 2017/10/10(火) 20:14:28
>>2019
このピンクのドレスを着たお方は、
ト、トットちゃん?????+9
-1
-
2087. 匿名 2017/10/10(火) 20:15:03
>>2084
嘘で塗り固められた手紙を大事に持ってるてんが哀れすぎる…それ以上に風太が可哀想すぎる…+18
-0
-
2088. 匿名 2017/10/10(火) 20:16:20
手紙燃やしたリリコより嘘書いてる藤吉の方がどうかと思っちゃうんだよな
あんな手紙出すくらいなら処分でもいい+17
-0
-
2089. 匿名 2017/10/10(火) 20:20:18
藤吉はクズって認識でよろしいですか?+17
-0
-
2090. 匿名 2017/10/10(火) 20:21:16
私はひよっこのツッコミトピにいたけど、わろてんかも楽しみに見ようと思ってる。けど、わろてんかあまりおもしろくないから感想もツッコミとかになるし。ひよっこと比べたいんじゃなくて、ツッコミどころさえも少なくて、ひよっこと比べた感想が出て来ちゃうんじゃないの?+7
-3
-
2091. 匿名 2017/10/10(火) 20:22:19
兄さん以外心から良い人がいない。
藤岡家は仮面家族だよね?+21
-0
-
2092. 匿名 2017/10/10(火) 20:24:30
女中と妹は、見合い話をただ盛り上げたいだけなのか、テンの恋をホントに応援しているのか?わからん。もし妹は一生が気に入ったなら妹が嫁に行けばいいのに。+7
-0
-
2093. 匿名 2017/10/10(火) 20:25:32
わろてんかが面白くないって書き込みしてる人多いけどちゃんと毎朝見てあげてるのが優しいと思うわ
自分はべっぴんさん脱落したからw
ツッコミは愛あるけど単なる批判なら脱落した方がいいよ
ストレスになるからね+3
-1
-
2094. 匿名 2017/10/10(火) 20:27:41
松坂桃李の役、濱田岳が演った方がよかった。
その方がもっと魅力的で面白くなったと思う。
桃李は下手ではないけど役に合ってないと思う。
仄かな暗さが邪魔してる感じ。
イケメン出せば視聴率とれると思ったら大間違い。
+23
-2
-
2095. 匿名 2017/10/10(火) 20:28:23
大人になってから急に妹と仲良くなるし
子供時代、目も合わせてなかったのに。+18
-0
-
2096. 匿名 2017/10/10(火) 20:30:05
濱田岳なら手紙だけで駆け落ちする気になれないw+9
-0
-
2097. 匿名 2017/10/10(火) 20:31:13
>>1653
まえだまえだの兄ちゃんが浮かんだw+0
-0
-
2098. 匿名 2017/10/10(火) 20:35:03
>>2068
「栞」という漢字を名前に使えるようになったのはここ20年ぐらいだよね
ここまで言うのは難癖レベルかもしれないけど、ちょっと気になった+11
-0
-
2099. 匿名 2017/10/10(火) 20:36:18
+5
-6
-
2100. 匿名 2017/10/10(火) 20:37:37
松坂桃李と高橋一生の目当てで見ようかな〜なんて思ってたけど、あまりにも内容が…(´・ω・`)
この2人は他のドラマや映画にも出るだろうし無理に見なくてもいいかなって思えてきた。+14
-1
-
2101. 匿名 2017/10/10(火) 20:39:36
新一兄ちゃんのしゃべり方が心地良い。
少し低めの声で、ゆったりとして、お兄ちゃんの人柄がよく出てるね。+27
-0
-
2102. 匿名 2017/10/10(火) 20:42:05
いかにもアホそうな藤吉があんな達筆な
字を書くことに違和感。+12
-0
-
2103. 匿名 2017/10/10(火) 20:48:34
公式も脚本家も浮かれ具合が気持ち悪い
+20
-0
-
2104. 匿名 2017/10/10(火) 20:51:00
なんでこのメンバーの中に女中が混ざれるのか。
+52
-0
-
2105. 匿名 2017/10/10(火) 20:54:19
なんだかんだで朝ドラが見れる日常が平和だなと思ってます。
だからこそ期待してしまう。
厳しい意見も真摯に受け止めてくれたらいいんだけど。
+4
-0
-
2106. 匿名 2017/10/10(火) 20:55:12
毎日我慢して見ているが、本当につまらない。+30
-1
-
2107. 匿名 2017/10/10(火) 21:10:40
女中はてんのお付きなのに、親戚の風太になめ腐った態度だけどいいの?
イライラする+33
-0
-
2108. 匿名 2017/10/10(火) 21:13:24
いくら丁稚とはいえ親戚で従業員としても先輩であろう風太に若い女中があんな口のききかたして良いもんなの?+24
-0
-
2109. 匿名 2017/10/10(火) 21:13:25
>>1635
どう見ても継母www+7
-0
-
2110. 匿名 2017/10/10(火) 21:13:28
>>1593別人にすり替えられてる。+2
-0
-
2111. 匿名 2017/10/10(火) 21:14:53
アリスを見ると、35歳の高校生を思い出す。+0
-0
-
2112. 匿名 2017/10/10(火) 21:17:30
主役の子、方言下手だよね?+8
-0
-
2113. 匿名 2017/10/10(火) 21:23:33
>>1935
高橋一生とリセッシュのCMに出てますよね?
品があって綺麗!+5
-0
-
2114. 匿名 2017/10/10(火) 21:25:08
手紙が破れたシーンかくっつけたシーンか忘れたけど
「てんてんてんごのおてんちゃん」が輪唱されるところで笑ったw
このドラマで初めて笑ったww+13
-0
-
2115. 匿名 2017/10/10(火) 21:25:08
>>2107
>>2108
そもそも女中がお嬢様と一緒に恋バナしてる時点でアウト+23
-0
-
2116. 匿名 2017/10/10(火) 21:26:21
+24
-0
-
2117. 匿名 2017/10/10(火) 21:30:40
『わろてんかが2週目にしてつまらない』
ってまとめまで出来ちゃってる
+25
-0
-
2118. 匿名 2017/10/10(火) 21:32:37
お兄ちゃん、遠回しに風太のこと庇ってたね、優しいなぁ。+23
-0
-
2119. 匿名 2017/10/10(火) 21:36:39
今んとこ細かい感情の表現は
全て風太こと濱田くんにやらせてるような気がする
おかげで風太だけ人となりがわかってきたが、ヒロイン含めて他の人たちがよくわからない人物像だ
+25
-0
-
2120. 匿名 2017/10/10(火) 21:38:06
>>2112
福くんが一番上手いと思うわ+0
-0
-
2121. 匿名 2017/10/10(火) 21:40:08
家の事を考えてないお嬢様兼ヒロイン
嘘をつき続ける相手役
主人に友達気分の女中
凄いものを見てる気がする+25
-0
-
2122. 匿名 2017/10/10(火) 21:44:55
明日の高橋一生の登場BGMが吉田氏いわく仰け反るほど凄いらしいから、それだけは楽しみにしとくわw+8
-1
-
2123. 匿名 2017/10/10(火) 21:50:09
年に1、2回の手紙を8年。泣けるくらい恋する気持ちになるもんかな??+22
-0
-
2124. 匿名 2017/10/10(火) 21:52:03
これ京都のどこの話なんやろ?と毎日見てる
自分 生まれも育ちも京都市内なんやけど
そんな説明あったっけ?+3
-0
-
2125. 匿名 2017/10/10(火) 21:53:32
面白くないけど、なんとなく習慣としてテレビをつけてしまう人が多いのかなあ。だから、視聴率もそれほどは下がらないのかな。だってこれが民放のゴールデンだったら、間違えなく一桁。もしくは5パーセント以下で打ち切りだったり。+8
-0
-
2126. 匿名 2017/10/10(火) 21:54:55
あの女中ってうめみたいにこれからずっとてんの側につくんだろうか、、
図々しい態度が無理。見るのしんどくなりそう+20
-0
-
2127. 匿名 2017/10/10(火) 21:55:35
橋の上でてんが風太にスリスリ寄ってくとかなんかは、君の膵臓を食べたいではよくあったシーンだった。+5
-0
-
2128. 匿名 2017/10/10(火) 21:57:58
女中はテンと友達感覚だな。それで、風太のことは好意があるのか知らんが、見下すところが見てて苦しい。+18
-0
-
2129. 匿名 2017/10/10(火) 21:58:56
私はあさが来たを見たことないので見てみたいです。+4
-0
-
2130. 匿名 2017/10/10(火) 21:59:36
>>2116
いくらなんでも早すぎ
チベスナは安く使うもんじゃないよ
わろてんかはまだ様子見でしょう+3
-12
-
2131. 匿名 2017/10/10(火) 22:00:46
えーー?全然綾瀬はるかのドラマのほうがおもしろかったやん。そりゃひどいところもあったけど、わろてんかとは比べものにならないでしょう 笑+3
-2
-
2132. 匿名 2017/10/10(火) 22:02:39
脱落しそう+9
-0
-
2133. 匿名 2017/10/10(火) 22:05:36
女興行師の一代記に恋愛パートなんていらないんですが。
おもてたんとちゃう!+7
-0
-
2134. 匿名 2017/10/10(火) 22:06:24
綾瀬はるかドラマ11.4%
民放ドラマにしては高視聴率+1
-4
-
2135. 匿名 2017/10/10(火) 22:07:44
>>2130
わろてんかの最初に立ったトピで初日から出てたよ。翌日も翌々日も…既に沢山出てるのに今更だわ+8
-0
-
2136. 匿名 2017/10/10(火) 22:08:56
>>2123
その辺の描写が足りてないですよね!!
きちんと描かれていたら、手紙が破れたときや先生に怒られた時にてんと一緒に泣けたかも。+6
-0
-
2137. 匿名 2017/10/10(火) 22:09:21
そういえばひよっこに続き緑字幕居ないね
これから出てくるのかな?+0
-0
-
2138. 匿名 2017/10/10(火) 22:14:06
『風太は"弟"や。』
・・・・・・。
きっと脚本家は良い台詞思い付いた!
って思ったドヤ台詞だよね、これ。
でも本当に風太を見下してるようにしか思えない。
こういう感覚がすごくずれてる。
『てんにとってもう一人の兄ちゃんや、風太兄ちゃんや!』
くらいの方が自然なに受け取れる気がする。+28
-0
-
2139. 匿名 2017/10/10(火) 22:18:45
>>2135
初日から出すのが間違い+2
-3
-
2140. 匿名 2017/10/10(火) 22:22:20
一生と桃李の無駄遣いになりそうだよね
+27
-2
-
2141. 匿名 2017/10/10(火) 22:25:48
>>2104
このてんの手の置き方で怒られた思い出…
うちが厳しかっただけなのかな+0
-0
-
2142. 匿名 2017/10/10(火) 22:28:09
有働さんとイノッチ、こんなの見せられてもどうやって受けしたらいいかわかんないよね+18
-1
-
2143. 匿名 2017/10/10(火) 22:30:04
見るのやめたいけど、やめられず…これからよしもと色?が出てくるなんて、ヘビー過ぎるわ。朝から笑いは求めてない。
ヒロインの母親に温かさが感じられないのが嫌。木村佳乃、菅野美穂、寺島しのぶ、室井滋…最近の朝ドラの母役、皆愛情溢れた温かな母だったのに、鈴木保奈美からはそれを感じない。
娘のお見合い相手に黄色い声上げるかしら、普通。女として張り合いそうに感じてしまう。+15
-0
-
2144. 匿名 2017/10/10(火) 22:38:00
いくら連休でも視聴率の下げ幅凄すぎ
早起きしてでも続きをいち早く見たいって人が少ないんだな+11
-0
-
2145. 匿名 2017/10/10(火) 22:38:43
てんとりんと トキ?の3人並んだ予告のシーンみて、同級生かと思ってた。
べっぴんの明美みたいに 1人だけ貧乏設定なのかと…
写真一緒にみて騒いだりおかしいよ!女中なんでしょ?+9
-0
-
2146. 匿名 2017/10/10(火) 22:40:42
半年は長いなー早く終わらんかなーどなたかも言ってたけど、てんが藤吉と再会してめでたしめでたしで終わりでいいんじゃない?一生も写真のみの登場で終わり。あさが来たか、おしんか、ひよっこかあまちゃんの再放送でもしてくれー+8
-3
-
2147. 匿名 2017/10/10(火) 22:42:47
丁稚にしても女中にしても立場を弁えてないのが気になる
脚本家が間違えてたとしても、時代考証の人とかが直したりしないんかい。
+13
-0
-
2148. 匿名 2017/10/10(火) 22:43:22
お兄さんだけが癒しやな。
あとは色恋が多すぎて、なんだかなぁって感じ、+17
-0
-
2149. 匿名 2017/10/10(火) 22:47:55
行く先行く先ヒロインがモテモテの話を書きたいんです!という脚本家の考えが透けて見える
だったら吉本さんの名前を借りずオリジナルでやってください+9
-0
-
2150. 匿名 2017/10/10(火) 22:48:08
藤吉、嘘つきやし最悪やない?+15
-0
-
2151. 匿名 2017/10/10(火) 22:53:02
ニュースからあさイチへの繋ぎでテレビかけっぱなしの家庭が多いんだろうね
我が家はそうです。+18
-0
-
2152. 匿名 2017/10/10(火) 22:57:33
ヒロインの旦那役すら魅力的にかけないのに恋愛ドラマなんてかくなよ...
+22
-0
-
2153. 匿名 2017/10/10(火) 23:07:21
嫉妬の炎がメラメラってwリリコとてんの勝負の結果も、その後の二人の関係も視聴者は知ってますが
茶番やのー。+21
-1
-
2154. 匿名 2017/10/10(火) 23:09:14
今が旬の若手俳優、演技派の俳優、顔が知られてる子役、無難なアナウンサーを使うところからして、脚本に自信がないんだな。
無名若手俳優、無名子役、元マラソン選手をナレーター&出演もさせちゃう遊び心なんかがあるといいんだよね。+12
-5
-
2155. 匿名 2017/10/10(火) 23:12:08
>>1991
欽ドンの良い子、悪い子、普通の子を思い出しちゃったよ(笑)
とにかく脚本がどうしようもないことがわかった。+17
-0
-
2156. 匿名 2017/10/10(火) 23:12:34
明るくて可愛くて一生懸命なヒロイン
なんだけど友達いなそう+26
-0
-
2157. 匿名 2017/10/10(火) 23:13:13
ドイツ人との取引はどうなったのか、お兄さんの休学のこと、なぜお父さんが盗み酒していたのか、回収がなかったから今後も不安。いろいろなことが起こるたび、回収はあるんだろうかと。+24
-0
-
2158. 匿名 2017/10/10(火) 23:15:10
>>1991
ホントだ!和夫さんは温かい人だった。わろの女中はどうなることやら・・・+7
-3
-
2159. 匿名 2017/10/10(火) 23:17:27
吉本せいさんの人生に符号してる部分が全くない。
親族の人かなりムカつくだろうな+10
-1
-
2160. 匿名 2017/10/10(火) 23:37:17
旅芸人、字が綺麗過ぎないか?+7
-0
-
2161. 匿名 2017/10/10(火) 23:44:03
テレビの中で人物が生きている感じがあんまりしない。ストーリーのないイメージビデオのレベル。+24
-0
-
2162. 匿名 2017/10/11(水) 00:16:15
なんで製薬会社同士の縁談はてんと次男坊になったのかな。
新一兄さんは素敵だけど、病気がちな男に大事な娘をあげられないよね。ってこと??+8
-1
-
2163. 匿名 2017/10/11(水) 00:18:52
娘が退学になりそうだったら母親としてはもう少し焦ったりしない?鈴木保奈美のリアクションに違和感が…。肝がすわっているお母ちゃんって役にしたかったのかな?+14
-0
-
2164. 匿名 2017/10/11(水) 00:19:51
>>2039
あー、
なんか、べの脚本家も自画自賛してたな、そういえば。+9
-0
-
2165. 匿名 2017/10/11(水) 00:24:12
>>2140
NHK、無駄にお金あるからね。
セットなんかもお金かかってるよね。
衣装も。
民放だったら、
う ち き り
レベル。+7
-2
-
2166. 匿名 2017/10/11(水) 00:31:35
>>2119
俳優さんの力量なのか演出なのか。
風太くらいしか感情が伝わってこないもんね。
他のキャラに全く感情移入できないからポカーン状態w
+13
-0
-
2167. 匿名 2017/10/11(水) 00:33:49
有働さんがどっちでもいいわ(桃李でも一生でも)
と言ってて何故かビクゥッとなってしまった+5
-0
-
2168. 匿名 2017/10/11(水) 00:35:38
ひよっこの方が面白かったって人がいるけど、ひよっこ前半面白くなかったよ
登場人物皆いい人ばっかりでキレイごとが多くて茨城にもオリンピックマラソンをとかの辺りとかかなり脱落仕掛けた
けど、後半盛り返したし、わろてんかも
まだ一週間しかたってないし、
まだまだこれから面白くなると思うけどなあ+4
-33
-
2169. 匿名 2017/10/11(水) 00:37:21
人それぞれ好みはあるさ+7
-0
-
2170. 匿名 2017/10/11(水) 00:41:17
今んとこ24笑い 貸しにしてある+11
-0
-
2171. 匿名 2017/10/11(水) 00:41:24
ひよっこの女子寮の会話とか全然受け付けなかった
あれ面白い?コーラスとかも
かなり退屈だった
私はわろてんかの方がまだひよっこの前半より楽しみに見れてる+6
-30
-
2172. 匿名 2017/10/11(水) 00:41:44
旅芸人の藤吉の字が綺麗なのは、実は良家の出身だからじゃないかな?
いまのところ藤吉の長所として伝わるのはそこくらいで、
あとは嘘つき、食べ方が汚い、子ども相手にスベる、緊張して失敗してカッコ悪いところを見せる、9歳の子に手紙を送り続けると、魅力が全くない…
リリコもなぜそんな藤吉を好きなのか理解できない…+24
-0
-
2173. 匿名 2017/10/11(水) 00:42:24
もういいよ ひよっこは+17
-2
-
2174. 匿名 2017/10/11(水) 00:45:57
藤吉こんなボロカスで大丈夫か+12
-0
-
2175. 匿名 2017/10/11(水) 00:49:39
なんとなく、あさが来たの感想トピを読み返してしまった…。+8
-2
-
2176. 匿名 2017/10/11(水) 00:50:43
ひよっこの竹内登場シーンとかわろてんかより酷くない?何とか印象付ける為に
ちょっと変わった青年を演出して
ナレーションが「この人何か気になりますね覚えておきましょう」だもん
ここでひよっこ絶賛してる人は
トピずれしてまでひよっこ絶賛コメしてるんだし
ひよっこの酷評書かれても文句言えないよね+6
-27
-
2177. 匿名 2017/10/11(水) 00:50:55
釣りバカの岳が凄く面白くて好きになったのに
まだ笑えてない異常事態だよ私にとって+9
-0
-
2178. 匿名 2017/10/11(水) 00:51:53
ひよっこもうええて+21
-2
-
2179. 匿名 2017/10/11(水) 00:53:16
今年も「茨城」が魅力度最下位 5年連続ワースト…「ひよっこ」効果なし? (産経新聞) - Yahoo!ニュース
今年も「茨城」が魅力度最下位 5年連続ワースト…「ひよっこ」効果なし? (産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp茨城は5年連続ワーストの屈辱-。全国の自治体の魅力度の順位付けを行っている民間
+6
-20
-
2180. 匿名 2017/10/11(水) 00:55:19
親友になると言った後に
嫉妬の炎とか言われてもねえ+16
-1
-
2181. 匿名 2017/10/11(水) 00:58:06
わろてんか初回から一週間の平均視聴率20.8で決して悪くない数字なのに
三連休の月曜日の数字下がっただけで叩きすきだと思う
今日の視聴率下がったら本格的に叩かれると思うけど、上げてくると思うわ+7
-6
-
2182. 匿名 2017/10/11(水) 01:00:44
だって親友になるんでしょ?
て見続けることになるのかよ+13
-0
-
2183. 匿名 2017/10/11(水) 01:11:04
>>2064
そんなこと言うってことはちゃんとひょっこを見続けてたってことだね!笑
始まったばかりだから前作と比較されるのは仕方ないことかと( ´ ▽ ` )+10
-6
-
2184. 匿名 2017/10/11(水) 01:14:40
旦那が誰なのか知らなければもう少し盛り上がったかもしれないねw
お見合いっていっても破談で藤吉と夫婦になるのは知ってるし
つまらーん。さっさと大阪いけよ+18
-1
-
2185. 匿名 2017/10/11(水) 01:17:34
(1人だけ必死にひよっこ下げしてる人いるけど)
このトピがたいして盛り上がってない感じが
今回の朝ドラの注目度が低いって感じで寂しい…
もう少し見続けてみるので盛り返してくれるといいな。+10
-3
-
2186. 匿名 2017/10/11(水) 01:20:14
新一兄さんが死んだら新一ロスって言葉が流行りそうって思ったけど、そもそもわろてんかが流行らないんじゃないかって心配になってきた+8
-0
-
2187. 匿名 2017/10/11(水) 01:26:29
大人てん初登場のBGMが大袈裟でシラけたけど
一生初登場のBGMは仰け反る準備しとく+7
-0
-
2188. 匿名 2017/10/11(水) 03:48:06
>>2182
他作品の話すると怒られるかもしれないけど、べっぴんもあったよね。
キアリス何周年かなんかのシーンから始まって、すみれの旦那が映ってたのに
戦争から帰って来なくて心配、なんなら別の男の影もちらつかせて…みたいな茶番。
「いやいや旦那いましたよね?」って突っ込まれてた。+14
-2
-
2189. 匿名 2017/10/11(水) 05:32:06
千葉くんが癒やしよね
+29
-5
-
2190. 匿名 2017/10/11(水) 05:37:43
何ここ
ひよっこアンチの連投なに?
結局嫌いなひよっこ持ち出して何してんの?
ここでひよっこ話するなって散々噛み付いて自分は連投?
アホらし。トピズレ荒らし二度とくるなよ。+12
-6
-
2191. 匿名 2017/10/11(水) 06:04:47
奉公人達にまんじゅうを配る時、風太を無視した女中の態度の、まあ憎たらしい事。
登場2日目にして誰よりも見たくないキャラになった。
+14
-0
-
2192. 匿名 2017/10/11(水) 06:21:16
そのうち誰も見なくなってここも閑散とするよきっと。+16
-1
-
2193. 匿名 2017/10/11(水) 06:51:05
皆さん、おはようございま〜す
まぁまぁ。ひよっこうんぬんはいろいろあるけど、書きたい人には書かせて、今日も朝ドラ見ましょう。
私はあさが来たを知らないんだけど、トピみてびっくりしました〜
3桁赤字がズラリと〜それも初期の頃だけでなく。
ロストピもありました。
わろてんかも少しずつでもおもしろな〜れ+3
-0
-
2194. 匿名 2017/10/11(水) 07:20:02
今日も新一兄貴は生きているだろうか。+5
-0
-
2195. 匿名 2017/10/11(水) 07:27:30
このドラマ見てても、いつの間にか粗探しになってるんだよね。
純粋に楽しみたいのに。+8
-0
-
2196. 匿名 2017/10/11(水) 07:29:52
風太とアリスがくっついたら面白い。
女中とくっつくよりいくらかマシ。+5
-1
-
2197. 匿名 2017/10/11(水) 07:43:15
>>2179
ひよっこは場所不明の田舎と東京の平成ドラマだったじゃん
茨城も昭和も描写ゼロ、あったのは当時のフィルムの使いまわしだけ+7
-21
-
2198. 匿名 2017/10/11(水) 07:45:23
うわぁー
一生との出会い、
偶然にも程があるわ。+31
-0
-
2199. 匿名 2017/10/11(水) 07:47:00
私は今日のラストシーンのノリ嫌いじゃないよw+6
-12
-
2200. 匿名 2017/10/11(水) 07:49:55
荒らされてコメント数が伸びるより、好きな人だけの平穏な空間になるんだったら、閑散としてても全然かまいません!+6
-3
-
2201. 匿名 2017/10/11(水) 08:04:07
朝ドラで最初からずっとつまんないドラマが、後半はすごく面白くなった…ってのを1つも知らない。
最初からずっとつまらないのは、後半はもっとつまらなくなる…って可能性もあるんじゃないのかね?現にあったよね?
楽しみにしてる人には悪いけど このドラマみた正直な感想です。+45
-0
-
2202. 匿名 2017/10/11(水) 08:06:00
女中役が吉岡里帆さんに似てる+5
-4
-
2203. 匿名 2017/10/11(水) 08:07:15
妹、昨日てんの恋心をロマンとか言ってたのに、今朝になって許嫁が気に入りませんの?って話忘れたかのような流れ変じゃない?+42
-0
-
2204. 匿名 2017/10/11(水) 08:12:54
見るからに悪そうなの出てきた+5
-0
-
2205. 匿名 2017/10/11(水) 08:13:10
新一が主人公の方が面白かったのでは。。+31
-0
-
2206. 匿名 2017/10/11(水) 08:13:17
どうでもいい事をわざわざ大事にして物語を進めようとしてる気がする+18
-0
-
2207. 匿名 2017/10/11(水) 08:13:55
若菜ちゃん小柄で古風なお顔だね。
時代背景に似合ってる。+6
-1
-
2208. 匿名 2017/10/11(水) 08:14:26
15分長いと感じる+38
-0
-
2209. 匿名 2017/10/11(水) 08:14:34
ドラマとは言え小娘に大人の男数名で…はイラつくわ。
にしても、てんの強運さ+19
-0
-
2210. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:10
14分桃李に続いて13分一生ww+44
-0
-
2211. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:14
いきなりなんで
許嫁が助けに来るんや
ほんでナレーションも都合よすぎるって入れてるし+36
-0
-
2212. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:19
伊能栞
名前が素敵+29
-5
-
2213. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:24
ご都合主義の少女漫画展開だねw
てかナレーション増田明美を意識しすぎだろ
+63
-0
-
2214. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:35
ああああああ〜
つまらん〜〜+38
-0
-
2215. 匿名 2017/10/11(水) 08:15:40
高橋一生 王子様登場って感じ
私なら 恋するわ+8
-14
-
2216. 匿名 2017/10/11(水) 08:16:15
高橋一生の登場の仕方でちょっとわろたw+30
-1
-
2217. 匿名 2017/10/11(水) 08:16:27
「え?都合が良すぎる?」悪者うなずく
コントだな。+54
-0
-
2218. 匿名 2017/10/11(水) 08:16:42
アクションシーンが陳腐+45
-0
-
2219. 匿名 2017/10/11(水) 08:16:42
伊能栞
ザ・少女漫画www+37
-0
-
2220. 匿名 2017/10/11(水) 08:17:02
脱力するわぁ+24
-1
-
2221. 匿名 2017/10/11(水) 08:17:04
てん付きの女中がてんが出かける時に付いていかないって変だね
アクション受ける側の役者はコントみたいだ
そしてどんどん自己主張の強くなるナレーション
面白くなる予感、あるかなこれ…+54
-0
-
2222. 匿名 2017/10/11(水) 08:17:28
てんがバカに見えた。+50
-0
-
2223. 匿名 2017/10/11(水) 08:17:28
一生、ステッキ持ってたから
妖怪人間ベムみたいだったわ+32
-0
-
2224. 匿名 2017/10/11(水) 08:17:45
有働さん思わず関西弁出ちゃってるww
楽しそうだなww
あさイチの二人ドラマに食い付いてきたね+4
-19
-
2225. 匿名 2017/10/11(水) 08:18:02
のけぞらんかったなぁ、1ミリも+29
-0
-
2226. 匿名 2017/10/11(水) 08:18:05
倒れたチンピラが復活しておちゃらける姿にイラッとした
こういうのが心の底から不要と思う+60
-0
-
2227. 匿名 2017/10/11(水) 08:18:08
有働由美子も突っ込まざるを得ない展開+39
-0
-
2228. 匿名 2017/10/11(水) 08:18:40
娘がいなくなったのに母親のんきすぎるだろ!+34
-0
-
2229. 匿名 2017/10/11(水) 08:20:02
最後のナレーションのツッコミ演出、ひよっこの二番煎じ感ハンパない。
朝ドラでこういう手法が流行りだしてるのかもしれないけど、制作が大阪と東京で分かれてるとは言え何で立て続けにやろうとするんだろう。
萎えるよ
+44
-0
-
2230. 匿名 2017/10/11(水) 08:20:05
>>2202
吉岡りほ似なら美人だね+0
-3
-
2231. 匿名 2017/10/11(水) 08:20:27
お父さんキャラ変わりすぎじゃない?
視聴者とまどうわ!+52
-0
-
2232. 匿名 2017/10/11(水) 08:21:13
女中はなんでてんに付いて行かなかったの?誰かの誕生日なら堂々と付いて行けると思うけど+40
-0
-
2233. 匿名 2017/10/11(水) 08:21:24
女中イラつく+23
-0
-
2234. 匿名 2017/10/11(水) 08:21:46
あんな危険な目にあってる時に助けてもらったらそりゃ好きになるわ
って思ったけど、主人公はそれでも桃李の方がいいのか。ふーん…。
+45
-1
-
2235. 匿名 2017/10/11(水) 08:22:16
うーん、評判悪いけど
私は葵わかなちゃんは新人さんにしては割と演技しっかりしてると思う。
顔は万人受けしないかもだけど声が可愛い。
ただ、脇のキャラクターがイマイチなんだよね。
お父さん(エンケン)が焦って家族を振り回してるだけに見えるし
もっとお母さん(ほなみ)ももうちょっと夫を支えて夫婦の温かいやりとりが見たい
桃李は悪くないんだけど
なんか桃李とわかなちゃんがカップルとしてしっくりこないような。
どうせなら風太と藤吉のキャスト逆にした方が面白そう。浜田岳は芸達者だし。
(藤吉→浜田岳
影でひそかに思うイケメン丁稚→桃李)+12
-8
-
2236. 匿名 2017/10/11(水) 08:23:03
あれでもし、てんに何かあったらあの女中解雇だよね。+30
-0
-
2237. 匿名 2017/10/11(水) 08:23:19
火事は大したことなかったのね感が止まらない+33
-0
-
2238. 匿名 2017/10/11(水) 08:23:58
電話の利便性凄い、戦後でも最初は交換手介しての電話ばっかりだったんじゃ、てんの行き先の心当たりのところも全部電話が置いてあるの?+31
-0
-
2239. 匿名 2017/10/11(水) 08:25:33
ヒロインにあまり華がない印象。ストーリーがイマイチなら、ヒロインが毎朝目の保養になるとかしないと。+8
-0
-
2240. 匿名 2017/10/11(水) 08:25:39
口がうまくたまに手紙をくれるだけのほら吹き芸人より、チンピラに絡まれてるのを助けてくれたお見合い相手の方が断然素敵に思えてしまう。+51
-1
-
2241. 匿名 2017/10/11(水) 08:25:40
>>2236
何も無くても解雇だよ+13
-0
-
2242. 匿名 2017/10/11(水) 08:26:17
女中は外にはついていかないの?使えねー+26
-0
-
2243. 匿名 2017/10/11(水) 08:26:34
>>2237
あ、そういやそうだね
火事のこと忘れてたw+14
-0
-
2244. 匿名 2017/10/11(水) 08:28:19
楽しみたいと思ってるんだけど、てんがあまり好きになれないかもって今日思った
藤吉の事聞いて回る時に、しつこいし何かうるさいと思ってしまった
お父さんのキャラが大分変ったけど、むしろ最初から今のキャラの方がてんはお父さんに似て騒がしいのかって思えた気がする
風太とりんがこけた所も寒かった(俳優さん達は悪くない)+36
-0
-
2245. 匿名 2017/10/11(水) 08:28:22
>>2238
電話おかしいよね(笑)まぁ、お友達のお家も金持ちばかりだろうから相手方にも電話があってサクサクと電話できるんだろうけど、
現代みたいに「うちの子お邪魔してますか?」風に全ての友達に確認出来てるの都合良すぎ+37
-0
-
2246. 匿名 2017/10/11(水) 08:28:32
そもそも、
火事で倉庫の薬が全部焼けてしまって、
高橋一生との結納を急ぐのも
それが原因になってるんだよね。
てんはそれが分かってるのか?
しかし、あまりに皆のんびりしてると言うか
緊迫感がないと言うか・・・
+42
-1
-
2247. 匿名 2017/10/11(水) 08:30:23
(朗報)お兄ちゃん生存確認+35
-0
-
2248. 匿名 2017/10/11(水) 08:30:38
毎日思うけどなんであんな数時間話しただけの芸人にそれほど惚れてるのかほんっっっとに謎
その部分から納得いかないから見てて応援したくなる気持ちが全くわかない。+44
-0
-
2249. 匿名 2017/10/11(水) 08:30:39
ストーリー展開、ますます酷くなってる。
役者さんが気の毒すぎる。キャラぶれぶれ。ダメだこれ。+29
-0
-
2250. 匿名 2017/10/11(水) 08:31:19
何処かで見たようなキャラクターを高橋一生にやさせておけば喜ぶだろ?という脚本家からのメッセージを見た今朝+33
-0
-
2251. 匿名 2017/10/11(水) 08:32:21
金持ちだから電話があるんだろうけど絵的には警察にかけこむとかのほうが緊迫感あったんちゃう
+8
-0
-
2252. 匿名 2017/10/11(水) 08:33:56
電話もだけど 警察に!ってのも今時じゃない?+14
-0
-
2253. 匿名 2017/10/11(水) 08:33:56
都合の良すぎる展開をナレーションで言い訳してましたね。
時々ならいいけど、わろてんかっておそらく殆どがこんなご都合展開で進んでいくような予感がします
どこまでそれを視聴者が容認できるかですね。
あまり毎度ありえないご都合展開だとバカバカしくて見ていられなくなりそう+36
-0
-
2254. 匿名 2017/10/11(水) 08:35:44
いつも思うけど てんの部屋狭いのね
お嬢さまの部屋と思えない
+7
-0
-
2255. 匿名 2017/10/11(水) 08:35:57
全てにおいてコメディタッチだからメリハリないよー。
+6
-0
-
2256. 匿名 2017/10/11(水) 08:36:44
すでにかなり馬鹿馬鹿しいなと思ってきてるなあ。面白くしようとしてることが尽く滑ってるし…+37
-0
-
2257. 匿名 2017/10/11(水) 08:37:31
周りを固めてるんだからこういうヒロインに尽くしカッコいいけどフラれてしまう役ぐらい無名のフレッシュ君にやらせれば良いのに
逆に高橋一生にはこういうテンプレで薄いキャラクターをやってほしくないんだよね+28
-0
-
2258. 匿名 2017/10/11(水) 08:37:33
母「それがぁ、お誕生日と違うらしいんです〜 ほほほ」
おいおい、じゃあうちの娘はどこ行った!?って心配にならないの?+53
-0
-
2259. 匿名 2017/10/11(水) 08:37:34
火事の現場の描写一切なし。
戦後焼け野原になった自宅付近を赤子を背負って呆然と立ち尽くすべっぴんさんのシーンがありましたが、
お父さん目線でああいう失望感あるシーンを挟んでくれないと
お父さんの苦悩や立場に感情移入できない。
+40
-0
-
2260. 匿名 2017/10/11(水) 08:38:51
>>2179
>>2197
茨城県民の一人として言わせてもらえば、ひよっこで茨城の「田舎の原風景」をいいなと思ってくれる人がいたのは嬉しい
だからといって、一気に上位になるならまだしも、46位や45位あたりにしょぼっと上がるくらいなら「魅力度ランキング最下位」という美味しい立場を手放したくはないw+18
-2
-
2261. 匿名 2017/10/11(水) 08:39:28
>>2203
登場人物のキャラや発言に一貫性がないよね
連ドラなのに+35
-0
-
2262. 匿名 2017/10/11(水) 08:40:47
母親 ある意味病気なのかもしれない+24
-1
-
2263. 匿名 2017/10/11(水) 08:41:00
あの時代の事よく知らないのだけど、
竹製のような硬そうな床に直接座って話し込んでるシーンとか結構あるけど何か座布団的なものを敷いたりしないのか?
お金持ちの話なのにお金持ち感あまり感じない+18
-0
-
2264. 匿名 2017/10/11(水) 08:41:21
「ロマンスの始まり」とか言われてもさあ
てんと栞にロマンスが生まれないのは、とっくに脚本家がネタ晴らししてるじゃん+53
-0
-
2265. 匿名 2017/10/11(水) 08:42:16
主役の人 少し斜視入ってる?なんか気になる。
外見のことはあまり言いたくないけど、オーディション時に振るいにかけないのかな?+4
-0
-
2266. 匿名 2017/10/11(水) 08:43:09
いや、わろてんかヤバイね。
まったく面白くない。。
+52
-0
-
2267. 匿名 2017/10/11(水) 08:43:35
>>2257
こういうテンプレ通りのキャラクターしか書けない脚本家なんだからしゃーない
多分誰がやっても怪我すると思う。無名新人だと悲惨だよ…+21
-0
-
2268. 匿名 2017/10/11(水) 08:44:14
クドいしつこさで走り回るてんがアホな子に見えたし、勢いで突っ走ってる感が
スタッフが関わってるからかもだけど『まれ』を思い出させたわ。
これから先の演出が嫌な予感しかしない。
+36
-0
-
2269. 匿名 2017/10/11(水) 08:44:16
お嬢様を単身大阪の寄席に乗り込まさせるトキはクビ案件じゃないの?
普通ならトキはてんに無理やりつき合わされて視聴者の同情を集めるところなのに+31
-0
-
2270. 匿名 2017/10/11(水) 08:44:39
のんびりおっとりキャラの母親設定なんだろうけど
それにしても保奈美にあまり母性を感じない+37
-0
-
2271. 匿名 2017/10/11(水) 08:45:08
>>2265
今期、来期のヒロインの事務所が同じ
あとは察して頂ければ+7
-0
-
2272. 匿名 2017/10/11(水) 08:45:51
お兄ちゃん以外の人、頭悪いのかな?って思った。+46
-1
-
2273. 匿名 2017/10/11(水) 08:45:58
ひよっこが初めての朝ドラデビューでかなりハマって、朝ドラってこんなに面白いだ!とわろてんかも楽しみにしてたのに...
残念すぎる。。
あと、この人なんていう俳優さん?っていうフレッシュな役者さんもいないのも残念。
これから毎朝楽しみになるくらい面白くなることを願うけど、どうかなぁ。+29
-0
-
2274. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:11
トキはなんのためにいるの?
本当にお友達のお家へ行くにしても送迎しなくていいの?+43
-0
-
2275. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:16
40歳目前にして少女漫画させられる高橋一生には同情する+65
-0
-
2276. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:36
保奈美「娘のこと?どーでもいいわ」幻聴が聞こえるw+24
-1
-
2277. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:37
今日、無意識にスマホニュース見ながら観てた。
なんなんだろうね。何か一つでも真面目に作り上げるエピソードはないんかね。+23
-0
-
2278. 匿名 2017/10/11(水) 08:46:45
てんの母親にみえないから 保奈美は自分の中で りんの母親、てんの継母か女中のトップだと思うことにしてる+14
-0
-
2279. 匿名 2017/10/11(水) 08:47:16
会社の経営が苦しいからてんを政略結婚させる事情って、てん本人には言わなくてもお母さんやお兄さんにも言わないもの?
あ、でもそうしたらお母さんが(芸人に想いを寄せてる)てんの味方にならなくなっちゃうから都合が悪いのか。+9
-0
-
2280. 匿名 2017/10/11(水) 08:47:27
新喜劇みたいなコントいらないよ!
ドラマなんだからさ!!+19
-0
-
2281. 匿名 2017/10/11(水) 08:47:32
>>2277
私もスマフォ片手に見てる。
15分がとにかく長い。+24
-0
-
2282. 匿名 2017/10/11(水) 08:49:14
一週目で藤吉の好感度もっと上げておくべきだったとおもうよ
これで藤吉選ぶとかほとんどの視聴者が?になるよ+49
-0
-
2283. 匿名 2017/10/11(水) 08:50:02
もう恋愛はいい
早く吉本さんの半生をドラマで見せて+11
-0
-
2284. 匿名 2017/10/11(水) 08:50:53
女中、てんに同行→女中がちょと目を離す→その隙にてんが逃亡→輩にからまれる→
とかの方が自然じゃない?+39
-1
-
2285. 匿名 2017/10/11(水) 08:50:57
>>2270
ゆっくり柔らかなトーンで話しているのに、鈴木保奈美さんにはひんやーりとしたものを感じるのよね。台詞を言わされてる感があります。
+28
-0
-
2286. 匿名 2017/10/11(水) 08:51:28
一生は何歳の設定?あの杖みたいなのはなに?w+27
-0
-
2287. 匿名 2017/10/11(水) 08:53:03
陳腐過ぎてのけぞった
文化祭で、学生たちの朝ドラあるあるを雑に見せられてる感じ+28
-0
-
2288. 匿名 2017/10/11(水) 08:53:16
トキは書き方によっては凄く魅力的になるはずの立ち位置なんだよね
お嬢様育ちじゃないから視聴者目線にもできたはず
それこそてんとの対比にもなる…はずだったのに+37
-0
-
2289. 匿名 2017/10/11(水) 08:54:05
松坂桃李割と好きだから、楽しみにしてたのに、今や松坂くんの「てんてんてんごのおてんちゃん」という台詞にすら、何故かイラっとしてしまう...+47
-2
-
2290. 匿名 2017/10/11(水) 08:54:22
いまいち状況が飲み込めないのだけど
ホナミって専業主婦?
あれだけ使用人いるのにいつも台所立って何かよくわからないもの作ってるし、
薬屋の仕事を一緒にしてる気配もないし。
今日見て感じたのは濱田岳が仕事をしてるシーンあったけど、「何か在庫的な物をチェックしてる風」なシーンだった。
でもチェックしてる風ってだけで、手元の薬等の小道具さえ映らない。
薬屋なのに製造過程や販売するなどのイメージカットも無いし、どのシーンも「それっぽく人間が動いてるシーンのみ」で深みがほんとに無い。
上が不要と判断して作らせてないのかわからないが
こんなにも小道具担当の人が働いてない朝ドラ初めて。
+30
-1
-
2291. 匿名 2017/10/11(水) 08:54:57
ふしぎ遊戯の美朱が、鬼宿を追ってチンピラについて行く場面を思い出した。+4
-1
-
2292. 匿名 2017/10/11(水) 08:56:06
てんが嬉々と藤吉を探し回るところにイラっとした。テンテンテンゴのおてんちゃんではなく、ただの脳天気なおてんちゃん。
世間知らずのお嬢さんなのは判ったけど、イラっとしかしない。風太とすれ違うところも、狭い道で、大して人も多くないなら気付くよね…とツッコミ入れとく。(岳は頑張ってるよ!)
あと、一生の登場はもっとキラキラ感満載でないとなぁ。
悪者も弱っちいし、あんなのやっつけても『伊能様~♡』とはならないです。えぇ。
+44
-0
-
2293. 匿名 2017/10/11(水) 08:56:27
口出すだけで役に立たない女中なんなん+31
-0
-
2294. 匿名 2017/10/11(水) 08:56:40
>>2290
保奈美さんは薬問屋のおかみさんって感じ。
+2
-0
-
2295. 匿名 2017/10/11(水) 08:56:52
主人公にちっとも感情移入できない
早くライバルの広瀬アリスやいけずな義母役の鈴木京香に出てきてほしい
+28
-0
-
2296. 匿名 2017/10/11(水) 08:56:53
>>2279
普通は母親保奈美に言うだろうけど 父親がワンマン気質なのと 母親に言っても仕方ないと思うんじゃない?
いなくなっても ふわふわしてる母親だし+5
-0
-
2297. 匿名 2017/10/11(水) 08:58:25
人物設定でとにかくおっとりとした優しい母。みたいに書かれてたのに
想像してたのとかなり違う。
どんなにはんなり優しげに演じても滲みでる鈴木保奈美の冷血感ってほんと凄いな。
+38
-0
-
2298. 匿名 2017/10/11(水) 08:58:46
風太の仕事は在庫チェックと配達だね
番頭さんじゃなかったっけ?+5
-0
-
2299. 匿名 2017/10/11(水) 08:59:46
ここ数年のイケメンて、縦伸びした色白が基本なの?
前の島谷も伊能もタレ目のムンクみたいなんだけど。
阿部寛や風間トオルがもてはやされた時代を知ってるオバちゃんには分からん。+12
-3
-
2300. 匿名 2017/10/11(水) 09:00:10
てんの笑いに対する原動力が弱いのが絶望的な気がする
半年かけててんが成し遂げていくためには笑い>恋愛じゃないのいけないのに+22
-0
-
2301. 匿名 2017/10/11(水) 09:00:44
>>2290
べっぴんさんもそうだったね
子供服メーカーなのに肝心な作業シーンが殆どなかった+29
-0
-
2302. 匿名 2017/10/11(水) 09:01:05
事業内容も父しか把握してない。
方向性も理解してない家族達。
報、連、相 の全く内容〇〇フォミリー。(まだ苗字覚えていません)+5
-0
-
2303. 匿名 2017/10/11(水) 09:01:10
女中が出てくるたびに「引っ込んでろ」と思う。
小公女セーラのベッキーみたいな女中はおらんのか?+16
-0
-
2304. 匿名 2017/10/11(水) 09:01:31
新喜劇みたいな【一同ズコーッ 】って要らない。冷めた目で見てしまった。
+40
-0
-
2305. 匿名 2017/10/11(水) 09:02:29
ステッキで暴漢倒す高橋一生はきっと笑いどころだったはず+35
-0
-
2306. 匿名 2017/10/11(水) 09:03:05
>>2298
風太はまだ手代
先週ラストか今週のはじめにそんな台詞あったよ+3
-0
-
2307. 匿名 2017/10/11(水) 09:03:41
>>2302
入力変換まちがえました。
報、連、相 の全く内容〇〇フォミリー。
⇣
報、連、相 が全くできていない〇〇ファミリー。+4
-3
-
2308. 匿名 2017/10/11(水) 09:04:45
そのうち「邪魔するでー」「邪魔すんなら帰ってー」「あいよー、ってなんでやねん!」
ってやりとり出てきそうじゃない?+20
-0
-
2309. 匿名 2017/10/11(水) 09:05:07
ステッキってある程度年齢がいってる人が持ってる印象なんだけど
伊能栞って何歳設定?
+24
-0
-
2310. 匿名 2017/10/11(水) 09:05:48
>>2298
自称じゃなかった?+0
-0
-
2311. 匿名 2017/10/11(水) 09:05:48
あの時代に電話がある家なら
奥様は台所に立たないと思うし、お嬢様は一人で出歩かないし、女中は一緒にコイバナしない+47
-0
-
2312. 匿名 2017/10/11(水) 09:06:25
新喜劇の方が笑えるし楽しいわ+13
-0
-
2313. 匿名 2017/10/11(水) 09:07:27
まぁ 奥様は台所で味見程度よね
張り切るときしか奥様は台所に立たないわ+10
-0
-
2314. 匿名 2017/10/11(水) 09:07:39
>>2308
もうそれなら「乳首ドリル」やって欲しいww+12
-0
-
2315. 匿名 2017/10/11(水) 09:07:46
今日の高橋一生の大立ち回りも、脚本家が「伊能様素敵〜♡」と一人で盛り上がりながら書いてる図が思い浮かんでしまって白ける。+38
-0
-
2316. 匿名 2017/10/11(水) 09:08:16
このドラマにおけるロマンスの定義がよくわからない+29
-0
-
2317. 匿名 2017/10/11(水) 09:08:37
トキは着いていかせるべきだったよね…そしてはぐれて途中で風太と遭遇ぐらいにしておいた方が良かったと思う+25
-0
-
2318. 匿名 2017/10/11(水) 09:09:18
とりあえず第1週よりかはマシと思って今は見続けてる+5
-0
-
2319. 匿名 2017/10/11(水) 09:10:08
千日前のシーン、あんな単純なストリートで結構な至近距離にいたのにテンを全く見つけられない濱田岳。
あんなに走り回って街の人に次々と食い下がって聞いてるテンなんて見つけられない方がおかしい。
誰かに「見ませんでしたか?」と聞くだけでも速攻見つかると思う。+29
-0
-
2320. 匿名 2017/10/11(水) 09:10:08
>>2316
定義なんて考えたらダメ+1
-0
-
2321. 匿名 2017/10/11(水) 09:10:10
藤吉が伊能の引き立て役になりそう...
+9
-0
-
2322. 匿名 2017/10/11(水) 09:10:11
てん、一生と結婚、すんのかいせーへんのかいすんのかいせーへんのかい
結局桃李なんかーーい+29
-0
-
2323. 匿名 2017/10/11(水) 09:10:29
全てが中途半端でスベってる印象
+38
-0
-
2324. 匿名 2017/10/11(水) 09:11:17
タブーなのは百も承知で。
ひを後半面白くないって思ってたけど、不満箇所は多々あれど、全体的には十分面白かったんだなと、今週常々思います。
今更ロスです。+42
-6
-
2325. 匿名 2017/10/11(水) 09:11:31
今日の由美子「こ"ん"な"く"う"せ"ん"あ"る"う"〜!?」
全力で同意だわ+43
-0
-
2326. 匿名 2017/10/11(水) 09:11:54
今から脚本と演出を吉本新喜劇の座長みんなでやってよ。
そのほうが創業者リスペクトも含めて面白くなるって!絶対に!!
細かい表現、演出がないのに人を笑かそうとするのは、無理があるよ。
積まれたものがないからワハハと笑えない。+17
-0
-
2327. 匿名 2017/10/11(水) 09:12:19
脚本家「気持ちのいい涙で1日を押したい」
なるほどね。だから内容が浅い割に無理やり良い話風に持って行ってんのか。台詞だけやたら壮大で、泣かせようって魂胆が垣間見えるもんね。
「朝活」を意識してたり、この脚本家は肝心の腕より形に拘るタイプだね。俳優で固めるあたりも。
+11
-0
-
2328. 匿名 2017/10/11(水) 09:12:21
私なら金に目がくらんで高橋一生の方にいきます、はい。
チョコで口の周りべったべたにする人無理。
上地雄輔かよ。+33
-1
-
2329. 匿名 2017/10/11(水) 09:12:46
>>2305
ここまで来たらステッキ芸きわめてほしいw
まずは仕込みステッキにするところから+24
-0
-
2330. 匿名 2017/10/11(水) 09:13:51
イケメンにテンプレのイケメン行動させても視聴者には響きませんのよ+21
-1
-
2331. 匿名 2017/10/11(水) 09:14:31
>>2329
花でも出すか(笑)+16
-0
-
2332. 匿名 2017/10/11(水) 09:14:48
写真やら電話がないと話が成立しないのになんで明治時代の話にした?+9
-0
-
2333. 匿名 2017/10/11(水) 09:15:17
>>2299
その感覚よくわかりますよ。
坂口憲二とかああいう濃い顔がもてはやされましたよね〜。
今は縦伸びっていうより、塩顔の方が人気があるんじゃないかな?
高橋一生の良さは全くわからないけど。+12
-1
-
2334. 匿名 2017/10/11(水) 09:16:37
みんなの心配もよそに自分勝手に行動するてん
もう少し長めに怖い思いをさせてからの一生登場じゃないと、あんなんじゃ甘いわ
と思う私はドS気質なのだろうか+15
-0
-
2335. 匿名 2017/10/11(水) 09:17:16
キャラ設定や時代背景的に五代様~を目指してるんだろうけど無理だと思うよ
五代様~ならもっと無名な人を使うべきだったし、まず下地となる脚本が絶望的+23
-0
-
2336. 匿名 2017/10/11(水) 09:17:23
いっその事、新喜劇の酒井藍ちゃんがおトボけな女中役だったら毎朝笑えるのに。+11
-1
-
2337. 匿名 2017/10/11(水) 09:17:27
風太が可哀想すぎる(´;ω;`)
風太とくっついてくれたら良いのに~+6
-0
-
2338. 匿名 2017/10/11(水) 09:17:41
だからズコーは てんたちが発明するんだってば+17
-0
-
2339. 匿名 2017/10/11(水) 09:17:57
使用人もチンピラも動きがコントだから
一生のステッキからもそのうち造花でも飛び出すんじゃない?+20
-0
-
2340. 匿名 2017/10/11(水) 09:18:09
一生はどこか闇を抱えててはかなくて屈折した部分を持ち合わせたやや変わり者。だけど時々すごく格好良い一面を見せる。って役をさせたら凄く光るのに
ただただ今人気の一生にテンプレ王子様みたいな役をさせたら視聴率とれると思ってる制作陣。
+30
-0
-
2341. 匿名 2017/10/11(水) 09:18:31
>>2329
最終的にはステッキで空を飛んでくれたら嬉しいw+29
-0
-
2342. 匿名 2017/10/11(水) 09:21:02
要所要所に使われてる キラーン☆みたいな効果音すらもセンス悪いと思う+6
-0
-
2343. 匿名 2017/10/11(水) 09:21:44
五代様のように「伊能様♡」とさせたいのが見え見え+23
-0
-
2344. 匿名 2017/10/11(水) 09:22:05
びっくりするくらいつまんないw
高橋一生の登場は笑うところなの?+25
-0
-
2345. 匿名 2017/10/11(水) 09:22:16
>>2324
ひよっこは録画で見てたけど、一刻もはやく帰って今日の分を見たいと思ってたけど、わろてんか、昨日3日分まとめてみました。
先も気にならない。
ひよっこ、今更だけど面白かったですね。
わろてんかは夜洗濯物たたみながら、アイロンかけながらBGMのようにながら見で十分です。いまのところ。
俳優は好きな人ばかりでてるのですがね。+34
-4
-
2346. 匿名 2017/10/11(水) 09:22:57
もう完全なフィクションにしちゃって、一生がステッキで誰彼かまわずチクビドリルやらかして、トーリが屋根のてっぺんの瓦でカイーノを公然でやらかして、警察にしょっ引かれて皆で助ける物語の方が面白いわ。+24
-1
-
2347. 匿名 2017/10/11(水) 09:23:05
リアルで若くて健康なのに杖持っている人を見たことが無い
あの時代はいたのか?+15
-0
-
2348. 匿名 2017/10/11(水) 09:23:26
>>2334
いや、テンはちょっと懲りた方がいい。
幼少期から無断でフラフラ、金を払わず寄席鑑賞、舞台ぶち壊し。
言いつけは聞かない。
大人になってからも勝手にフラフラ、長女の自覚もなく良い条件の縁談をゴネる。2回あっただけのダメンズに惚れ、嘘を見抜けない。
いつも家に噓をついて好き勝手する。
ちょっと多少の痛い目はあって懲りた方がいい
+30
-0
-
2349. 匿名 2017/10/11(水) 09:23:59
あの時代はステッキてステイタスだっのかね?+4
-0
-
2350. 匿名 2017/10/11(水) 09:24:03
ズッコけたりキラーンって音つけたり
漫画すぎて萎える+9
-0
-
2351. 匿名 2017/10/11(水) 09:24:16
ディーン様はまだあまり知られてない俳優さんだったし、あまりにもイケメンすぎて、「え?誰?カッコいい素敵!」って、なったんだろうけど、高橋一生は今更感あるし、演技派なのは認めるけどイケメンではないよね。
+32
-1
-
2352. 匿名 2017/10/11(水) 09:24:46
一生懸命見てたのにさっぱり話が入ってこないかったげど、今週からながら見にしたらますますわからなくなって、もう見なくても良いと思い始めてます。。+16
-0
-
2353. 匿名 2017/10/11(水) 09:26:15
>>2333
同じ塩顔でも、昔は切れ長目で反町隆史や大沢たかおとか、男らしさを感じる人が多かったよね。今は美少年というか可愛いらしい風というか。
まぁこればっかりは時代だから仕方ないね。+10
-0
-
2354. 匿名 2017/10/11(水) 09:26:20
吉田的にはステッキにキュンとしたらしいからね~あれが伊能を象徴するアイテムなんかな。それにしてもステッキて。
おじいちゃんかよ+14
-1
-
2355. 匿名 2017/10/11(水) 09:26:51
>>2343
脚本家が既に「伊能様♡」「愛しの藤吉♡」選べない〜〜!!!♡ モードになってるよ。
おめでたいね。
+20
-0
-
2356. 匿名 2017/10/11(水) 09:27:23
火事が数秒の台詞で終わった
どこに感情移入しろと言うのか+36
-0
-
2357. 匿名 2017/10/11(水) 09:27:28
今週のテーマは『父の笑い』
倉庫が全焼したり、てんがいなくなったりしてるのに、父が笑うのか??
明日もう木曜日だよ。
明日てんが見つかって、結納が無事終わってお父さんは笑うの??
えっ〜??+22
-0
-
2358. 匿名 2017/10/11(水) 09:28:18
マイナスだろうけど、高橋一生が全然カッコよくなくて間抜け顔?間延びした顔に見えるのは私だけでしょうか。+27
-0
-
2359. 匿名 2017/10/11(水) 09:28:23
ステッキに関してはあの時代はステイタスを表すオシャレアイテムだったみたいよ。+8
-0
-
2360. 匿名 2017/10/11(水) 09:28:50
べっぴんでも神戸の街で迷子になったすみれが、
『偶然』『明美ちゃん』に見つけられるってあったね。
ご都合主義の脚本家って、
力がないからご都合主義にならざるを得ないね。
+22
-0
-
2361. 匿名 2017/10/11(水) 09:29:07
ステッキは明治の文豪も愛用してたと書いてた【ブログ】なぜステッキを持つのか、歴史を遡って考えてみるwww.gaaru-jp.com【ブログ】なぜステッキを持つのか、歴史を遡って考えてみる GAARUHomeNewsAboutFlorist CaseWalking Stick 【ブログ】なぜステッキを持つのか、歴史を遡って考えてみる6/1/20160 コメント 今日は客人があり、色々とお話しをさせて頂きました。少しでもご...
+6
-0
-
2362. 匿名 2017/10/11(水) 09:29:32
高橋一生にこういう役は辞めてあげて…上でも言われてるけど演技派のこの人が輝くのはもっと違った役だと思うよ
ただ役柄的には何故ピンチを助けてくれた高橋一生には惚れないの?藤吉の魅力が視聴者に伝わってないからかなり戸惑ってるよ+39
-0
-
2363. 匿名 2017/10/11(水) 09:30:00
>>2357
「父の笑い」って、父親とっくに笑ってるじゃん。
そんなタイトルつけるなら、はじめ厳格だったんだから余計先週は笑顔見せないで欲しかったわ。+18
-0
-
2364. 匿名 2017/10/11(水) 09:30:02
妹、変だよ。昨日はお姉ちゃんを応援するみたいに言ってなかった?それが、伊能さんのどこが気に入らないの?みたいに言ったよね?演じてる女優さんも訳わかんなくなってそうだ。+25
-0
-
2365. 匿名 2017/10/11(水) 09:30:07
>>2357
本当だwwww
週テーマと内容が全く合致してない(笑)
雑やなぁ!!
+20
-0
-
2366. 匿名 2017/10/11(水) 09:30:23
てん、危ないって全然思わなかった、一生早く出すぎだしステッキ意味不明、悪人たち超絶弱過ぎ+23
-0
-
2367. 匿名 2017/10/11(水) 09:31:14
一生登場時のBGMがどうとか言ってなかったっけ?どの音楽がそれなのか?全然わからんかった!+17
-0
-
2368. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:10
五代様が人気出たのってまず脚本、無名なイケメン俳優、仕事は出来てスペック高いのにトンチキ行動を起こす、でもヒロインには相手にされない、そして本命の旦那も人気があった
こういう条件がそろってたからなあ…+31
-0
-
2369. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:17
吉本?バカ殿?のようなズッコケ、最後の最後の変なおまけみたいなのいらんから!話が全体的におもしろいなら多少もガマンが出来るが、わろではイライラする!+7
-0
-
2370. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:42
火事だったことすっかり忘れてた・・・+16
-0
-
2371. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:47
てんちゃんってアホの子設定?
いいところのお嬢様で、
女学校にも通わせてもらってる19才なのに、
『知らない人に着いて行かないように』
って言う幼児でも分かることができないのね。
藤吉×てん⇒ウソつき×アホの子
お似合い!
+28
-0
-
2372. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:34
高橋一生俳優として凄く好きなのにこんなあからさまなイケメン枠に入れて欲しく無い。
彼はそもそも演技派であっておまけとして雰囲気イケメンだから。
イケメン枠に入れて語られると賛否両論出てくるから見てて悲しいです。
こういうわかりやすいイケメンを演じさせるとか、
脚本家やスタッフが先ず彼の魅力を正しく理解してないと思います。
+38
-0
-
2373. 匿名 2017/10/11(水) 09:33:53
>>2322
ちょwやめw+8
-0
-
2374. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:07
こんなアホが吉本起業するの…?吉本さんに失礼じゃない?+13
-0
-
2375. 匿名 2017/10/11(水) 09:34:17
女中は嫌な女だよ。
昨日は風太をペットのように扱っておいて、いざ大変なことになれば風太に頼って。+16
-0
-
2376. 匿名 2017/10/11(水) 09:35:11
伊能栞が直虎の政次テイストなら、助けはしたもののドライな口調で「自業自得だ。早く帰れ。お嬢さんにいつまでもうろちょろされたんじゃ目障りだ」とかって言いそうw
+19
-1
-
2377. 匿名 2017/10/11(水) 09:35:11
もうみんなドイツ人の事なんて忘れてるよね。
明日には火事があった事さえ忘れてる。
+33
-0
-
2378. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:28
>>2355
脚本家が自作の中でキャー♡とすればするほど 冷めていくんだが…+22
-0
-
2379. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:44
ずっと探してた風太が見つけられず、助けるのは高橋一生さんというのも結構残酷に書くなあ…と思った+12
-0
-
2380. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:48
>>2374
ほんとに。こんなアホな子のテンと笑えない売れてない嘘つき芸人が作った会社なんてろくなものじゃないわ+20
-1
-
2381. 匿名 2017/10/11(水) 09:36:58
のんびりすぎだろ!保奈美!心配じゃねえのかよ⁉︎お父さんに言ったら大ごとになっちゃうから、お父さんには話さず黙って女中と一緒に、必死に探し回るとかさ〜+12
-0
-
2382. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:11
>>2355
40歳近くにして朝ドラで書く内容が恋愛ね…
いいのよ、他のドラマなら。
でも史実もネタにしてるのに折角の朝ドラで恋愛話中心にするとか、脚本家自身が薄っぺらそう+22
-0
-
2383. 匿名 2017/10/11(水) 09:38:32
さっきのことをもう覚えてないんだけど
火事の描写 焼け跡の場面くらいはあったっけ?+5
-0
-
2384. 匿名 2017/10/11(水) 09:39:09
どう見ても年配の人っぽい、適齢期の若者も持ってたのかな?+7
-0
-
2385. 匿名 2017/10/11(水) 09:39:09
風太のキャラ設定にはいろいろ違和感感じらところはあるけど、演技が一番上手なのは濱田岳だと思った。
半年間お疲れ〜+21
-0
-
2386. 匿名 2017/10/11(水) 09:40:37
風太も問題ないとは言えないけど、問題の塊のトキとくっついたらちょっとモヤっとしそうだわ+3
-0
-
2387. 匿名 2017/10/11(水) 09:41:07
>>2383
全く無い。
だからお父さん可哀想!とかも全く思わない。+9
-0
-
2388. 匿名 2017/10/11(水) 09:43:35
+27
-0
-
2389. 匿名 2017/10/11(水) 09:43:43
結納の日が決まったぞ!てん!とか言いながら、ニタニタ顔のおとうはんが部屋を歩き回ってるのが気色悪かった。切り替えの早いおとうはん。早々に決めるしかなかったことに、父親として苦渋の決断だった表情でも見せてくれたほうが良かったのに。+36
-0
-
2390. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:26
そもそも喜劇が得意な人に脚本してもらわないとね...。
今までの朝ドラの脚本家ならクドカンに今からでもいい、交代して欲しい。
三谷幸喜でも。
せっかくのテーマも豪華な俳優陣も気の毒だ。+28
-0
-
2391. 匿名 2017/10/11(水) 09:44:51
>>2388
次は箒だなw+18
-0
-
2392. 匿名 2017/10/11(水) 09:45:02
かっこよく助けてあげようが、ヒロインは別の男と
くっつくって分かってるから、盛り上がらない。
トキも、てんにお供しなよ。そういう役目でしょ。
今のところ面白くない。
あ、千葉雄大だけはいいと思って見てるけど。+23
-0
-
2393. 匿名 2017/10/11(水) 09:45:13
>>2368
あさラブすぎてハイスペックイケメンストーカーと呼ばれてたのを思い出した...w
そうなんだよー新次朗さんも凄く魅力的な人物だからこそ視聴者が三角関係に萌えたのに
いまのところ、藤吉すんごいダメ男やん。
こんなんでは『伊能さんでいいじゃん、嫁いきなよ』としか思えない+34
-1
-
2394. 匿名 2017/10/11(水) 09:45:16
直虎の一生は脚本ありきの役者だけど、わろてんかの一生は役者ありきの脚本になってるよね
高橋一生に限らずわろてんかの役者はそんな使われ方してる気がしてならない
折角のキャストなんだから脚本ありきの役者にしてほしい+25
-0
-
2395. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:15
ヒロインの子、セリフを言いながら頭をカクカクしてバタバタ動くの鬱陶しい。顔も鬱陶しい。
あと「〜やないの〜w」とか言いながら肩で人を小突く演技多くて鬱陶しい
+26
-0
-
2396. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:25
>>2358
常に鼻の下が伸びた重力に負けた顔してるよね。
スタイルも悪いし。+7
-0
-
2397. 匿名 2017/10/11(水) 09:46:55
僕は藤岡家のことなら何でも知ってると言ってたお兄ちゃん。
お兄ちゃーん、知らない事も起きてるよぉ。
全焼という電話だけだけど。+13
-0
-
2398. 匿名 2017/10/11(水) 09:47:00
今日は『花アン』で
いつもはものすごく厳しいブラックバーン校長の、
素晴らしい心づかいに涙した流れ&汽車に乗ったときのバグパイプの疾走感ある音楽が素敵だなぁと浸ってたら、
『わろてんか』の15分ですっかり覚めきった気持ちになった(笑)+18
-0
-
2399. 匿名 2017/10/11(水) 09:47:19
まさか「てんてんタンゴのおてんちゃん」が今回の決め台詞?
これからも暫く出てくるの嫌だなぁ+11
-0
-
2400. 匿名 2017/10/11(水) 09:47:25
毎日キャラ変してるんじゃない?+6
-0
-
2401. 匿名 2017/10/11(水) 09:47:58
>>2399
すみません「てんてんテンゴのおてんちゃん」でしたw+6
-0
-
2402. 匿名 2017/10/11(水) 09:48:02
ひよっこの話しする人、しつこい。
ひよっこの録画でもずっと見てれば?+10
-15
-
2403. 匿名 2017/10/11(水) 09:48:14
ジブリに紳士な猫がいましたよね。ステッキ持った。
いっせいがそれに見えた。
猫の恩返しのバロンだ。+32
-0
-
2404. 匿名 2017/10/11(水) 09:49:08
あさが来たが好きだったから ちょいちょい設定やエピが似通ってて 面白ければいいけどそーでもないし だったらあさ達を思い出させるようなのやめてほしい
良作が汚されている思いです+14
-1
-
2405. 匿名 2017/10/11(水) 09:49:42
>>2394
その通りなんだけど、脚本家に力量がないからそれは無理
むしろそれがわかってるからわろてんかは全てが役者頼みなんじゃない?+5
-0
-
2406. 匿名 2017/10/11(水) 09:49:48
>>2374
まぁ、吉本興業の基礎を築き上げて組織を大きくしたのは、せいの弟さんたちだから。
しかも、わろてんかでは、その弟2人の存在がないから、別ものって考えた方が無難かも。
吉本的には、自社のことを史実と違うけど描いてもらえて、所属タレントを出演させれるから、損はないと思うよ。
+2
-1
-
2407. 匿名 2017/10/11(水) 09:49:58
>>2358
うちの近くに高橋一生そっくりのおばさんがいるのよ。
宝塚スターみたいな綺麗な顔してるんだけどね、だからなんていうか高橋一生を見てもあのおばさんしか思い出さない私。。笑
でも高橋一生、宝塚の男役みたいな顔してるよね。
男顔の女性みたいな。
+19
-0
-
2408. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:11
朝ドラには 無名のイケメン俳優を発掘する…っていう楽しみもあるんだよ。と脚本家に言いたい。
吉田さん すでに発掘されてるのばっかじゃ、つまんねーのよ!+31
-0
-
2409. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:36
火事の事、長男のお兄ちゃんも知らないって変でしょ。
この家の跡取りなのに。普通は話すでしょ。
というか、家族全員に話す内容でしょ。+15
-0
-
2410. 匿名 2017/10/11(水) 09:50:51
伊能さま登場回でこれほどつまらないとは。
この先期待できんね。+28
-0
-
2411. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:10
演出センスなさすぎ。寒い寒い。
今週でやめるかも。初回から今日までずっと真顔だわ
まじでここ5年くらいの作品の中で今のところ一番おもしろくない+21
-1
-
2412. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:25
おばあちゃんも軽すぎ。
結納の準備をすること、神妙な面持ちでてんに話せば良かったのに。
全焼で状況が変わったからどうしようもないという事を心にしまっている感じで。
だって西洋かぶれの男がどうとか言ってじゃん。+15
-0
-
2413. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:36
>>2403
ひよっこだけじゃないでしょ、あさが来たとかべっぴんとかもよくでてるやん。
ひよっこだけに反応しすぎ。+17
-6
-
2414. 匿名 2017/10/11(水) 09:51:41
てんの家って子供時代も少女時代もずっと夏仕様の戸に見えるんだけど、京都だと万年あれなのかしら?
障子戸は使わない?+0
-0
-
2415. 匿名 2017/10/11(水) 09:52:13
14分に続き、13分・・
チラ見せが好きだねえ。+12
-0
-
2416. 匿名 2017/10/11(水) 09:52:27
なんやろ、結局どの作品も周りがいまいちでもヒロインの子を可愛いと思えてヒロインに感情移入できれば全て許せる気がします。
今回はヒロインの子生理的に無理な顔と動きだし、脚本があんなんだから感情移入もできない。
+20
-0
-
2417. 匿名 2017/10/11(水) 09:52:40
わろ「てんか」?+0
-0
-
2418. 匿名 2017/10/11(水) 09:53:56
>>2407
男顔の女性。分かる。高橋一生そんな感じ。
因みに私には浅田真央ちゃんと同系列の間延びした顔に見える。真央ちゃんは男顔じゃないのに不思議+12
-0
-
2419. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:10
千葉君演じる兄だけだな、顔も演技も安心して見られるキャラは。+21
-0
-
2420. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:30
お嬢様が街に憧れて勝手に行ってしまうのは、べでもあったな。けど、てんはいい大人。アホっぽかった。+12
-0
-
2421. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:47
>>2415
なんとなくだけど、チラ見せで視聴率稼ぎたいのと
朝イチ受けで有働さんにのけ反って愛や恋や騒いで欲しいんじゃないでしょうか。脚本家センセイのタイプから察するに。
+13
-0
-
2422. 匿名 2017/10/11(水) 09:54:53
あ、あのさ…ディーン様、みたいに
一生様、とか様付けしたりしないよね?
さ、様付けだけはやめて欲しいかなって…(震え声)+24
-1
-
2423. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:25
薬屋の活気がないね?+9
-0
-
2424. 匿名 2017/10/11(水) 09:55:52
一生の役は二番煎じでもいいからディーンが良かった。+16
-8
-
2425. 匿名 2017/10/11(水) 09:56:12
虚言癖の売れない芸人 VS 帝大卒次男ステッキ芸で暴漢から救った御曹司
見た目が松坂桃李という所以外とりえない相手役すぎて萌えられない…+38
-0
-
2426. 匿名 2017/10/11(水) 09:56:37
よく名作が終わったときに〇〇ロスって騒がれるけど、
わろてんかは半年後「ワロス!!」と叫んでる人居るのかな・・・・
+24
-1
-
2427. 匿名 2017/10/11(水) 09:56:42
風太の代わりか知らんが、お父さんの靴並べたりしてた小さい男の子がいたね。風太は小さい時、あんなことしてなかったよね?ん?風太の立ち位置はどんなだっけ?+6
-0
-
2428. 匿名 2017/10/11(水) 09:57:24
花アンも見てるけど、
今思うと黒木華や、賀来賢人、鈴木亮平、
当時はほぼ無名だけど、
今見るとみんな大きく羽ばたいてて豪華メンバー。
松坂桃李、濱田岳、高橋一生、
すでに人気のある人も良いけど、
発掘枠が欲しかったね。
そして映画やドラマやCMで大活躍中の
松坂、濱田、高橋、がこの駄作に当たってしまったのを気の毒に思う。
他にいくらでも仕事のオファーが来てるだろうに。
+31
-0
-
2429. 匿名 2017/10/11(水) 09:57:32
桃季と一生の今の人気にあやかりたいのが見え見えドラマ。
無名でもいいからもっとイケメン出せ。+30
-0
-
2430. 匿名 2017/10/11(水) 09:57:33
今日も夫婦の会話はなし…+9
-0
-
2431. 匿名 2017/10/11(水) 09:57:46
伊能登場曲私もよくわからなかった。そんなん流れてたっけ?+10
-0
-
2432. 匿名 2017/10/11(水) 09:58:04
視聴者
きゃあー高橋一生!
という反応だろうと思ってるに違いない。
別に嫌いじゃないけど、きゃあーという
程でもない。当て馬だって分かってるしさ。+27
-0
-
2433. 匿名 2017/10/11(水) 09:58:25
朝ドラは万人受けするイケメンを起用して欲しいなあ。+11
-0
-
2434. 匿名 2017/10/11(水) 09:59:07
多分今週末で見なくなる人も多いと思いますよ、、、
第二次離脱期ですね。
+20
-0
-
2435. 匿名 2017/10/11(水) 09:59:45
おばちゃんお婆ちゃん世代には、高橋一生も松坂桃李も微妙じゃない?+20
-0
-
2436. 匿名 2017/10/11(水) 10:00:19
高橋一生は親戚のおばちゃん顔+8
-0
-
2437. 匿名 2017/10/11(水) 10:00:34
伊能はイケメンってストーリーの中でハードル上げ過ぎ
助けてくれて三割増しくらいに見えるかもしれないけど、普通の男だよ+17
-0
-
2438. 匿名 2017/10/11(水) 10:01:32
手紙に浮かれて退学になりかけた娘が乗る気ではない縁談の結納まで話が進んだ。ことを考えれば、突然黙って家を空けたら、もしかしたら手紙の人に逢いに行ったとか?とは、母親なら少しでも思わなかったのかな?+9
-0
-
2439. 匿名 2017/10/11(水) 10:02:11
女中にイライラする。+7
-0
-
2440. 匿名 2017/10/11(水) 10:02:43
>>2372
そうそう!
雰囲気イケメンだからこそ、良い脚本が必須なんですよ!!!
だからこそ萌える。
一生は切ない役どころみたいだけど、今日の登場シーン見て期待できないと思った。
というか、期待できないのは判っていたけど、一生が出てきたら何とかなるかも…と考えてた自分の甘さを痛感した!
そして、猛省してます(泣)+28
-0
-
2441. 匿名 2017/10/11(水) 10:03:07
良い脚本なら特にタイプじゃなくてもイケメンに見えたりするし、どんなにイケメンでもダメ脚本なら全然かっこよく見えない。
この脚本なら超絶イケメンつれてきても無理な気がします+29
-0
-
2442. 匿名 2017/10/11(水) 10:03:26
>>2428
そうそう、朝ドラって何年か後に再放送したときに豪華メンバーだったんだなあ…と思えれば良いんだよね
有名どころは大河や映画や民放ドラマに任せて、朝ドラは発掘場所でもあったはず
ただ視聴率が平均20%超えというコンテンツになってしまった今、失敗できないというプレッシャーがとんでもなく大きいのかもしれないね
今回はヒロインが無名だから周りを固めたここまでは分かるけど、あまりにも固めすぎだね
視聴率から分かるように朝ドラ視聴者はキャストで見る見ないを決める人は少数
ただ今回は脚本がアレ過ぎるのでキャストが豪華か否かは全く関係のないレベルになってしまってるけど+22
-0
-
2443. 匿名 2017/10/11(水) 10:04:30
テンが風太と話すとき、テンはやたらと風太にベタベタ近づいてるのがキモい。体が近すぎというか。思わせぶりな感じが嫌いになる。+26
-0
-
2444. 匿名 2017/10/11(水) 10:05:24
吉田さん、狙いが全て外れてる+24
-0
-
2445. 匿名 2017/10/11(水) 10:05:55
>>2441
本当それ思う!
あさが来たのディーンも玉木宏も好きなタイプじゃなかったけどあの役は好きだった。すごくカッコ良く思ったし。
すでに松坂桃李はダメ男認定されつつある…+22
-1
-
2446. 匿名 2017/10/11(水) 10:05:55
おばーちゃんも、おかーさんも、妹も、のほほ〜んだな。頭がお花畑だ。もちろんてんも。+9
-0
-
2447. 匿名 2017/10/11(水) 10:07:10
あんなに使用人沢山いるのに、鈴木保奈美は毎日台所仕事ご苦労さん。+17
-0
-
2448. 匿名 2017/10/11(水) 10:07:19
濱田岳が6年振りに噴火?+0
-0
-
2449. 匿名 2017/10/11(水) 10:08:03
ハライチ出てた?+1
-0
-
2450. 匿名 2017/10/11(水) 10:08:39
どんだけつまらないか、多分私はこのまま見続けるのだと思うな。習慣とは恐ろしい。+10
-0
-
2451. 匿名 2017/10/11(水) 10:08:56
売れてもないのに、さぞ売れてて日本全国飛び回ってトリも務めてるなんて、大ウソを手紙に書いて送りつけてくるような男が一番嫌いだわ。
+39
-0
-
2452. 匿名 2017/10/11(水) 10:10:56
ヒロインを魅力的に書いてくれないと、それに惚れる男たちがアホに見えるので何とかしてください+29
-0
-
2453. 匿名 2017/10/11(水) 10:11:16
>>2435
おばちゃんだけど、どっちも好きです。
ですが!
この二人は、役の力もあっていいなぁって思える役者だと思うので、わろてんかへの出演は失敗でしたね。(決して演技が下手というのではなく)
わろてんかで一番光ってるのは、風太の濱田岳ですかね。
彼は本当に上手い。
いい役者を使ってるのに、どうしようもない脚本と演出で、キャストが気の毒です。
+28
-0
-
2454. 匿名 2017/10/11(水) 10:11:29
私はもう兄の生涯を希望にしてみるよ。+17
-0
-
2455. 匿名 2017/10/11(水) 10:14:12
ディーンて癖がなくて
非の打ち所のないルックスだよね
改めて思う+20
-8
-
2456. 匿名 2017/10/11(水) 10:14:27
二週目にしてようやく、メロディだけじゃなくフレーズも耳に残るようになってきた!+5
-1
-
2457. 匿名 2017/10/11(水) 10:14:27
このまま、何にも共感することなく来春を迎える気がする…(°°)チーン+17
-2
-
2458. 匿名 2017/10/11(水) 10:14:33
一生さん出てきたから、それこそ上に書いてる方のようにきゃあー!とテンション上がるかと思ったのに、
これから先の脚本と演出に期待できないから、見るのが今からしんどい感がもうある。素敵なシーンがあるといいな。+10
-1
-
2459. 匿名 2017/10/11(水) 10:14:34
19・7%
少し上がったけど大台割れ
今週が勝負だろうね+10
-0
-
2460. 匿名 2017/10/11(水) 10:16:33
ナレでつっこまなきゃいけないほどの都合よすぎる登場。
笑いを誘おうとしてああしたのか、マジで考えつかなかったのかどっちなの+23
-0
-
2461. 匿名 2017/10/11(水) 10:16:54
もうこのドラマ、
男性俳優陣が離脱するたびに脱落者増えそう。
高橋一生→失恋→視聴者離脱
千葉雄大→死亡?→視聴者離脱
マイナス要素しかみられないんだけど、大丈夫かな?+23
-0
-
2462. 匿名 2017/10/11(水) 10:17:20
2456です。肝心なこと言い忘れてました。ごめんなさい、主題歌のことです!+0
-0
-
2463. 匿名 2017/10/11(水) 10:17:45
オープニングの曲って、途中で切れてる?
変な音程で終わってない?+3
-0
-
2464. 匿名 2017/10/11(水) 10:17:52
最初からツッコミしまくりの期待されていないドラマも珍しいね。
大体最初は面白いとかいうのに。+7
-0
-
2465. 匿名 2017/10/11(水) 10:18:53
父の浮かれ顔がうざいなぁ。。
薬への思い入れにはきっと深い理由があるのだろうし、あの時代は家と家のためのけっこんだからね。見合いはいいだろう。
でもあのヘラヘラ笑いはキッツイ
常に怖キャラで通してくれる方がいい+20
-0
-
2466. 匿名 2017/10/11(水) 10:19:38
>>2460
ああいう、「はい、ここで笑ってください」みたいなわざとらしいのが一番サムいってこと、いつになったら気付いてくれるのかな?+28
-0
-
2467. 匿名 2017/10/11(水) 10:21:23
>>2459
平日だし大台回復するかと思ったけど19%か。連休で見逃してそのまま脱落した人もいそう+9
-0
-
2468. 匿名 2017/10/11(水) 10:22:26
何でお父さんは倉庫全焼して何であんなヘラヘラしてるん?+24
-0
-
2469. 匿名 2017/10/11(水) 10:23:10
>>2459
もう20%超えは期待できなさそう+10
-0
-
2470. 匿名 2017/10/11(水) 10:23:18
>>2347
イギリスの伯爵家は持ってるけど
日本の華族と言うか金持ちは持ってないんじゃないかな…+3
-0
-
2471. 匿名 2017/10/11(水) 10:24:18
昨日の8話の視聴率
19.7+3
-0
-
2472. 匿名 2017/10/11(水) 10:24:39
>>2468
謎の酒捨ての一件以来エンケンの威厳がまるでない
キャラ変にも程がある+26
-0
-
2473. 匿名 2017/10/11(水) 10:25:59
>>2466
もうかなり脚本も撮影も進んでるでしょ。
ずっと続くよ+16
-0
-
2474. 匿名 2017/10/11(水) 10:27:15
不出来なコントを見てるようでいたたまれない気持ちになる+26
-0
-
2475. 匿名 2017/10/11(水) 10:30:22
>>2443
肩でクイクイ押すのって何なんだろうね。
ボディタッチの好きな女って感じ。+10
-1
-
2476. 匿名 2017/10/11(水) 10:30:39
酒も捨てるんじゃなく料理に使ってやるとかの方が視聴者も「そっちかよ!」とか言ってツッコめて面白いのに+9
-0
-
2477. 匿名 2017/10/11(水) 10:32:21
ときめかない。。。
老けメイクしなくてもええんちゃう
+21
-0
-
2478. 匿名 2017/10/11(水) 10:32:34
岳さんは上手いけれど風太のキャラクター自体が好きになれません
もう少し穏やかな物言いの落ち着いた人に描いて欲しい
仮にも使用人の立場なのですよね?立場をわきまえるって大事だと思うんだけど。
+29
-1
-
2479. 匿名 2017/10/11(水) 10:33:52
前作の視聴率貯金が失くなって、ここから上げるも下げるもこの作品の力次第だけど、この脚本ではキビシイかも
これだけの題材&キャスト集めてこの数字は、今頃スタッフ真っ青だろうね+17
-0
-
2480. 匿名 2017/10/11(水) 10:39:19
ステッキ持って登場。一瞬、足が悪い人かと思った。+10
-0
-
2481. 匿名 2017/10/11(水) 10:39:32
話しの流れ、登場人物の描き方、何ひとつ脚本家にセンスを感じない
+23
-0
-
2482. 匿名 2017/10/11(水) 10:40:37
貯金できるほどの視聴率はなかったような?+8
-3
-
2483. 匿名 2017/10/11(水) 10:40:42
同じ芸人の方なら藤吉よりキースの方が好きだわ今のところ
藤吉が間違ってもしっかりフォローして笑いに変えてたし才能有りそう+13
-0
-
2484. 匿名 2017/10/11(水) 10:41:20
>>2479
脚本家にプロデューサーは、思い知った方がいいと思う。
でも、キャストに責任転嫁されたら可哀想だな。+16
-0
-
2485. 匿名 2017/10/11(水) 10:42:07
松たか子さんの歌が大好きで
始まる前はかなり期待して10月を待ってました。
でも開けてみたらすんごくつまらない単調な曲で驚いた。
初週毎日聞いてるうちになんだか嫌になってきて
今日からOP始まったら消音にしています。
後半はまだ聞けるのだけど、初っ端の2行がほぼ同じメロディラインで不思議とイライラします。
+20
-0
-
2486. 匿名 2017/10/11(水) 10:42:32
>>2473
きっと、そうなんやろうね。先が思いやられるわ!+6
-0
-
2487. 匿名 2017/10/11(水) 10:45:08
今回のイケメン俳優さん達は気の毒だね。「ひ」の三男役の俳優は、子役上がりのようだし無名俳優に入るんだろうけど、脚本の丁寧さから、三男役への人気があったよ。+32
-0
-
2488. 匿名 2017/10/11(水) 10:46:09
だんだんツッコミを書く時間も無駄に思えるようになってきた+11
-0
-
2489. 匿名 2017/10/11(水) 10:49:16
頑張って見てますが、つまらないです。
BS の「花子とアン」が初見なので、こちらを毎朝の楽しみにしようと思います。
ヒロインの母親役って凄く重要だなと思います。
鈴木保奈美さんは美人だけどそれだけって感じ。優しさやあったかさが感じられない。ご本人もクールなお母さんなのかな?と思ってしまうほど。それに夫婦の会話がほとんどない。
朝ドラって、綺麗事に見えても人と人の絆、あたたかさを描いて欲しいと思います。+10
-0
-
2490. 匿名 2017/10/11(水) 10:49:55
>>2479
だって面白くないんだもん。+7
-0
-
2491. 匿名 2017/10/11(水) 10:50:09
NHKは脚本家を本当によく考えてほしい。半年間もあるんだし、長年の朝ドラファンもいるんだよ。
+22
-0
-
2492. 匿名 2017/10/11(水) 10:50:44
>>2485録画組だけど、オープニング搬入早送り。
ここ最近で一番頭に残らない主題歌。+7
-0
-
2493. 匿名 2017/10/11(水) 10:51:29
>>2487
むしろ無名の子達が居なくて良かったとも思えるわ
ここに出てる人達は朝ドラがこけても問題なく仕事がある人達だから(ヒロイン以外)
無名の子が出たら取り返しがつかない所で悲劇を招いてたよ+23
-0
-
2494. 匿名 2017/10/11(水) 10:52:58
爽やかな曲なんだけどインパクトにかけるよね。オープニングが始まってもワクワクしないもん+8
-0
-
2495. 匿名 2017/10/11(水) 10:53:19
上でもあったけど ホント長女の自覚がない
父親の心中を察することも出来ず 自分のことしか考えられず
健気さも全くなく 今日は本当に呆れた+20
-0
-
2496. 匿名 2017/10/11(水) 10:53:38
作り笑顔が苦手。ヒロインを好きになれないって致命的よね。
+38
-0
-
2497. 匿名 2017/10/11(水) 10:54:40
登場人物、誰一人として芯もなければ魅力的でもない。
特に両親。
お父さん→寡黙で努力家だったはずなのに、倉庫火災の負債をいとも簡単に娘の縁談でなんとかしようとうるさく言い出す。
最初のキャラならどうにもならなくなって従業員を守るため苦渋の決断で縁談に…っていうのなら納得できるのに。
まあ、年頃の娘をはやく良家に嫁がせたいんだろうけど。
お母さん→はんなりした優しい京女かと思えば、女学校で呼び出された後の、あの冷たい物言い。
しかも手紙のこと知ってるのに娘の行方不明に無頓着過ぎ。
あとはてんも、藤吉も、伊能栞も、風太もみんなちぐはぐ。
みんな素敵な俳優さんなのにね。
+23
-0
-
2498. 匿名 2017/10/11(水) 10:54:47
>>2496
笑顔が可愛くないよね
濱田岳も演技は上手いけど目が笑ってなくてちょっと怖い+22
-0
-
2499. 匿名 2017/10/11(水) 10:58:18
藤吉の魅力を書いてやって…ハイスペックな伊能や一途な風太に完全に負けてる
そしてヒロインだけ持って行くのはヒーローなのに悪役扱いされそうで結構つらい+5
-0
-
2500. 匿名 2017/10/11(水) 10:58:59
お父さんの心労をそばで見て葛藤する。
自分は家の役に立ちたい。従業員の生活も自分の肩に背負ってる。長女の自覚もある。
でも!どうしてもどうしてもあの方を忘れられない。
という葛藤が丁寧に描かれてたら
その相手が嘘つきの売れない芸人であっても
ちょっとはヒロインに感情移入できる。
でもテンは「急に言われても困るわ〜」って軽いノリ。
可愛げも切なさもない。
+30
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する