-
1. 匿名 2017/10/03(火) 16:15:34
出典:taku-affi.com
急成長のメルカリ社長、子会社社長がダブルで育休取得へwww.businessinsider.jpフリマアプリのベンチャー、メルカリの小泉文明社長(37)と子会社ソウゾウの松本龍祐社長(36)が、いずれも約2カ月間の育児休暇を取得することが分かった。 そもそも経営トップが育休を取得すること自体が日本では珍しいが、それが今もっとも成長している企業で、となればなおさらだ。
メルカリの小泉社長は第2子を迎えるに当たって10月半ばから育休に入る予定。取材に対し「1人目で(妻の)大変さを目の当たりにし、長女も2歳になったばかりで、微力ながら協力したいと考えた」と語る。
(メルカリの小泉社長↓)
ソウゾウの松本社長は第1子誕生に合わせて取得。「妻も仕事をしており、万全の体制で復帰してもらいたかったので、できる限りサポートしたいと考えた。新生児の期間は短いので、自分自身できるだけ一緒にいる時間を取りたかった」との思いを明かした。
トップの取得「社員は歓迎」
経営者どころか、日本男性の育休取得率は3.16%(2016年度、厚生労働省調べ)にとどまる。
急成長中の企業で率先して、経営トップが育休を取る動きは、日本の男性の働き方に一石を投じそうだ。+166
-16
-
2. 匿名 2017/10/03(火) 16:16:30
儲かってるんですね
うらやま+445
-5
-
3. 匿名 2017/10/03(火) 16:16:44
男性で育休取れるなんて滅多にないよね+299
-3
-
4. 匿名 2017/10/03(火) 16:16:47
社長だからできるんでしょ+450
-7
-
5. 匿名 2017/10/03(火) 16:17:10
出品側の手数料、初期の頃みたいに無料に戻してほしい+447
-4
-
6. 匿名 2017/10/03(火) 16:17:25
メルカリって利用者全員が
売り上げ金を振り込みしても
やってけるんだよね?+8
-18
-
7. 匿名 2017/10/03(火) 16:17:38
平社員は絶対無理だな+171
-2
-
8. 匿名 2017/10/03(火) 16:18:01
そりゃ、カスタマーサポートだけしてれば勝手に客が売って手数料1割とれるもんね。+365
-1
-
9. 匿名 2017/10/03(火) 16:18:11
社長37歳とか若い+144
-0
-
10. 匿名 2017/10/03(火) 16:18:26
手数料高すぎ+249
-3
-
11. 匿名 2017/10/03(火) 16:18:33
決めごとがあっても最終決定は副社長に任せるの?+14
-4
-
12. 匿名 2017/10/03(火) 16:18:57
メルカリ=無法地帯のイメージ+260
-2
-
13. 匿名 2017/10/03(火) 16:19:18
ツートップが同時に育休。
それでもやっていけるならその人たちの存在って…+283
-7
-
14. 匿名 2017/10/03(火) 16:19:22
こうやって他の男性社員も取りやすくなれば良いね!
+24
-4
-
15. 匿名 2017/10/03(火) 16:20:05
メルカリ手数料なくせー\\\٩(๑`^´๑)۶////+217
-5
-
16. 匿名 2017/10/03(火) 16:20:30
5000円以上は手数料5%にしてくれ。+274
-0
-
17. 匿名 2017/10/03(火) 16:20:31
>>4
経営トップを空席にする方がやりづらい+7
-2
-
18. 匿名 2017/10/03(火) 16:20:33
お手伝いさん雇ってあげた方が奥さんは助かるのでは?+227
-4
-
19. 匿名 2017/10/03(火) 16:20:37
宣伝おつですwww
んなことやる前に
変な出品者達取り締まれよ+239
-4
-
20. 匿名 2017/10/03(火) 16:21:13
みんな否定的なんだね。
いいことじゃんと思うのは私だけかな+21
-19
-
21. 匿名 2017/10/03(火) 16:21:48
ベンチャー企業社長妻になりたい+10
-7
-
22. 匿名 2017/10/03(火) 16:21:49
メルカリ最近危ない感じがしてユーザーは怖いぞ!
メルカリアッテとかいらんだろ!そのうち犯罪起こったら知らんぞ!+180
-5
-
23. 匿名 2017/10/03(火) 16:21:56
全国民が勝手に働いてくれてるようなもんだもんね。
発想は素晴らしいと思うけど、なんだかハイエナみたいでセコイ会社に思えてしまう。+141
-6
-
24. 匿名 2017/10/03(火) 16:22:06
私は旦那の育休いらないw
子供が2人みたいなもんだよね…
昼寝したいけど旦那いたら気使う。+167
-4
-
25. 匿名 2017/10/03(火) 16:22:18
今日でメルカリアンストした
悪質ユーザー取り締まらず新規ユーザーに甘く長寿ユーザーには不親切
フリマアプリは他にもあるし二度とやりません
+105
-5
-
26. 匿名 2017/10/03(火) 16:22:24
今だけ今だけw数年後にはつぶれてるwwww
その時は子供と飢え死になるなwww
+81
-9
-
27. 匿名 2017/10/03(火) 16:22:46
メルカリ無法地帯で犯罪の温床で嫌い
どうしても売ってないもの買ってたけど嫌な思いしすぎてもう他で売ってないときは諦めた
みんなメルカリやめて他のアプリ行こうよ
+101
-5
-
28. 匿名 2017/10/03(火) 16:23:29
手数料高い
最近フリルも前より売れるからフリル使ってる+98
-1
-
29. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:10
社長が育休取ることによって社員も取りやすくなればいいね
+21
-1
-
30. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:10
トップの取得「社員は歓迎」
ちゃんと育児・家事するならいいと思うし
これで社員は育休取るなって言ったらブラックすぎる+28
-0
-
31. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:16
それ必ず平社員も育休取ったら周りから文句出ないようにしてね。
保障もしっかりね。
そこまでやってから素晴らしい!と持ち上げられるべきだわ。+23
-1
-
32. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:28
フリルの山田孝之のcmメルカリに向けた言葉みたいで笑える+123
-2
-
33. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:56
働いてる社員にも率先して育休与えてるの?+12
-1
-
34. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:59
メルカリの愚痴トピではないです+12
-10
-
35. 匿名 2017/10/03(火) 16:25:00
>>24
無能な旦那だからじゃない?+14
-6
-
36. 匿名 2017/10/03(火) 16:26:14
2か月の育休、、短いのか長いのか+9
-1
-
37. 匿名 2017/10/03(火) 16:26:28
ベッキーのCMすごく不愉快+109
-1
-
38. 匿名 2017/10/03(火) 16:26:49
まだ流出企業使う人いるんだね。
在日だしわざとだろうけど。+28
-4
-
39. 匿名 2017/10/03(火) 16:26:54
宅配業者さんは育休どころかお昼休みとるのも大変そうですが…
メルカリさんそんな儲かってるなら宅配業も始めたらいかがですか?+91
-3
-
40. 匿名 2017/10/03(火) 16:27:27
メルカリって不評なんだね。衣替えで要らない服が大量に出たから、メルカリ始めようかと思ってたけど、やっぱやめとく。近所の古着屋に直接持ってくか捨てるわー。皆ありがとう。+78
-7
-
41. 匿名 2017/10/03(火) 16:28:00
給付金はないけど、役員報酬が減らされる事もないんだよね。いいなぁ、、、+9
-0
-
42. 匿名 2017/10/03(火) 16:28:14
確かにメルカリ無法地帯で手数料痛いけど、匿名使えるのここだけなんだよね〜
早くフリルも匿名できるようにならんのか+62
-1
-
43. 匿名 2017/10/03(火) 16:28:17
>>11
育休取るからって仕事を全くしないわけじゃないよ
メールや電話で逐一把握、連絡取り合う+10
-4
-
44. 匿名 2017/10/03(火) 16:30:37
手数料取ってるならもっと違法の取り締まれ+52
-2
-
45. 匿名 2017/10/03(火) 16:30:57
日本で普通の会社で男性が育児休暇なんて長々取れないよね。
ポジションなくなるわ!!+21
-6
-
46. 匿名 2017/10/03(火) 16:31:44
メルカリの手数料率は高すぎる!
せっかく売れても手数料と送料負担したら
殆ど利益はないよね。+125
-3
-
47. 匿名 2017/10/03(火) 16:32:24
メルカリは利用者のモラルが低いと思う。
明らかにサイズオーバしてるのにネコポスで送ろうとしてコンビニで断られたら店員さん怒鳴り付けたり、梱包すらろくに出来ない。
袋に入れずにそのまま伝票くっつける人が多いこと…
メルカリアッテは出会い系と化してるしね。
育休とるのはいいけど、そこらへんの取り締まりよろしく!
+68
-2
-
48. 匿名 2017/10/03(火) 16:32:33
ラクマは手数料が無料だよ+21
-2
-
49. 匿名 2017/10/03(火) 16:33:24
メルカリもっと他にやる事あんだろ!
いい加減購入者選ばせろ!
トラブったって「双方話し合い」だろ?
散々話し合って解決しないから事務局にメールしたのに…
そのメールすら返信に3日とか…
メルカリを超える(利用者)フリマアプリ現れないかな。。
フリル頑張ってよ。。
+73
-3
-
50. 匿名 2017/10/03(火) 16:33:39
育休を取れる体制があるならどんどんやるべきだよ
良いことだと思うがなー
たった2ヶ月でも子供とべったり過ごせる時間、お父さんはなかなか得られないよ+17
-3
-
51. 匿名 2017/10/03(火) 16:37:29
無職ととびの男たちが野球の硬式ボールなどを盗んで、それをメルカリで売り飛ばしてた。
購入した人達が犯罪に巻き込まれて。。。
不要になったけど綺麗でまだまだ使ってもらえる古着やおもちゃを安く、若いママたちに譲りたいからメルカリしてるけど、
こんなクズどもがいるからほんま腹立つ。+38
-5
-
52. 匿名 2017/10/03(火) 16:37:34
初めてメルカリで本売ったけど送る手間やら手数料送料、なんのこっちゃ、って思ったわ。+11
-5
-
53. 匿名 2017/10/03(火) 16:39:11
フリマアプリだからしょうがないかもしれんけど、値下げは当たり前ではない。
出品者はメルカリに売上の10%も差っ引かれ、送料も込が当たり前の風潮でその送料にすら手数料が乗っかる…
仮に1000円で物が売れたら出品者の手元に残るのは、送料にもよるけど700〜800円じゃない?
手数料は高いか安いか微妙な所だけど(事務局の仕事は遅いのに、大体テンプレ)その辺の所を考えて値下げ交渉してほしいよー+26
-2
-
54. 匿名 2017/10/03(火) 16:42:01
急成長 の後には 激落ち もあるということ。この業界も怖いよ。
+46
-1
-
55. 匿名 2017/10/03(火) 16:42:34
メルカリ嫌いだけど、メルカリ以外だと本当に売れない。
探し物もそう。他サイトだと全然見つからないけど、メルカリにはたくさんある。
こんな感じでモヤモヤしながらメルカリしてる。。
やめたら凄くスッキリするんだろうな…+55
-2
-
56. 匿名 2017/10/03(火) 16:46:09
日本の経営者トップが育休を取るのが珍しいのは、トップの年齢が50代、60代だらけで今から子どもが生まれる年齢でないことがほとんどのためである。+22
-0
-
57. 匿名 2017/10/03(火) 16:47:49
>>36
個人的には長いと思う。
里帰りだって一月くらいじゃない?
家事能力のある旦那ならいいけど、そうじゃないからとっとと仕事いけ!って思うわ+6
-3
-
58. 匿名 2017/10/03(火) 16:51:01
>>43
働く側からしたらしょうがないかもしれないけど、自宅なのにそんなにセカセカされたら落ち着かないなぁ。
旦那の居場所はやっぱり仕事場なんだね。+8
-1
-
59. 匿名 2017/10/03(火) 16:51:18
若いのはいいけど、盗品の転売サイトのイメージupに過ぎないわ‼︎+8
-3
-
60. 匿名 2017/10/03(火) 16:56:20
メルカリだけじゃないみたいだけど、メルカリで買ったのにアマゾンから届いたよ…
これがうわさの?無在庫販売ってやつかぁ。。
受取しちゃ駄目なんだよね?
事務局に問い合わせたけど返事遅すぎ…
メルカリボックス行ってきます!+40
-0
-
61. 匿名 2017/10/03(火) 17:00:44
有吉、メルカリとかそういう類いすごい嫌いそうなのにCMやってて おや? と思ったw+6
-1
-
62. 匿名 2017/10/03(火) 17:00:44
>>60
転売屋さんだね。
アマゾンだともっと安く買えるっていうね…
こういう稼ぎ方する奴本当ウザい。+43
-1
-
63. 匿名 2017/10/03(火) 17:12:24
やり方が上手いよね。
何ヵ月か手数料無料にして、宣伝をして、ユーザーを沢山取り入れて、その後は他より高い手数料を取るという。
本当、他のサイトでは売れない、見つからないから、仕方なくメルカリ使ってます。+9
-2
-
64. 匿名 2017/10/03(火) 17:16:39
最近ベッキーがCMしてない?
超嫌だから
育児休暇前に何とかしてー+38
-0
-
65. 匿名 2017/10/03(火) 17:19:15
>>63
そうなの!?
メルカリ始めようとしてたんだけど
知らなかったわ…+7
-1
-
66. 匿名 2017/10/03(火) 17:22:35
金持ちが何したって不思議じゃないよ。日本ではとか言うなら休み取れないのは社員じゃないの?社長は、明日から休む!でいいだろうけど。まずは自分じゃなしに子育て中の社員を優先しろっての。話はそれからだ。+4
-4
-
67. 匿名 2017/10/03(火) 17:28:41
業者潰しのために今年から規制を強化してるけど、
業者じゃない普通の一般ユーザーがとばっちりを受けてアカウント規制になる人がほんとに多くなった。実際に私も業者と間違えられて何度か検索飛ばしにされたことあります。
一方で、業者は新たな手法で次から次へアカウントを量産してるし………はっきり言ってメルカリは私の中ですでにオワコン。
今は手数料無料のフリルに移行してます。
フリルの登録人数がもっと増えてくれたらメルカリは潰れそうな予感がする。
手数料無料のフリル頑張れー!+23
-4
-
68. 匿名 2017/10/03(火) 17:36:46
評判悪すぎてものすごく警戒してたからかやってみたら思ったより普通に取引出来てる
確かにヤフオクと比較すると変な人に当たる確率は高いなとは感じるけどね+21
-0
-
69. 匿名 2017/10/03(火) 17:42:37
メルカリだけでなくあちこちのフリマでAmazonで購入した安い縁起物売ってる多分女がいるんだよね
お給料アップの年月日変えつつ販売続けてる
名前出されてる神社は無関係って言ってるのに、通報しても消えない+7
-1
-
70. 匿名 2017/10/03(火) 17:46:34
>>20
妬みだよね┐('~`;)┌+2
-5
-
71. 匿名 2017/10/03(火) 17:48:53
メルカリさんに今日も170円ほど納めましたわ。
何しなくてもいいもんね。+12
-3
-
72. 匿名 2017/10/03(火) 17:50:53
メルカリって登録する際本人確認要らないんだってね!びっくりした!犯罪して下さいって言ってるようなもんやん。+21
-1
-
73. 匿名 2017/10/03(火) 17:58:40
フリルの方が
買う側でも変な物来ないし
売る側でも変な客少ないので安心
私はメルカリ絶対利用しないけど無くなったらフリルに変な奴らが流れてくるから経営頑張ってください+9
-2
-
74. 匿名 2017/10/03(火) 17:59:58
どーでもいいけどいい加減コールセンターもうけてくれ
事務局からの返信遅くてイラつく
つい最近ファミマの機械の不具合でメルカリ便で発送できなかった
レジの人がバーコード読み取った後だったから、システム上、発送手続き終えちゃってる状況
紙詰まりだか何だか知らないけど
故障で控えと商品に入れる水色の紙が出なかったんだよ
それでややこしい事になった
事務局からの返信は遅いし
コールセンターもうけろよ!って思った
再度QRコード読み込む事はできないらしく通勤の宅急便で発送した
+39
-2
-
75. 匿名 2017/10/03(火) 18:00:44
メルカリ叩きになってて草+23
-0
-
76. 匿名 2017/10/03(火) 18:03:22
74
通勤ではなく通常でした+6
-1
-
77. 匿名 2017/10/03(火) 18:07:27
うちの父は妹が産まれた23年前から育休とってた
転勤族だったから体の弱い祖母は遠くて手伝いに来れなくて、母がいない間の一週間は父がなんでもやってくれたなぁ…
幼稚園のお弁当も、髪の毛おさげに結ぶのも
2人目の妹が産まれるときもやはり一週間ほど休んでたけど、福利厚生に先進的な会社だわ+13
-2
-
78. 匿名 2017/10/03(火) 18:21:46
社長さんって、商店街の八百屋で野菜売ってそうな庶民的な人だね。
よくおばちゃんとかに道やら声かけられちゃいそうな笑+6
-1
-
79. 匿名 2017/10/03(火) 18:26:30
上が取らなきゃ下が取りにくいこともあるしね!
もっと普通なことになればいいなー+5
-1
-
80. 匿名 2017/10/03(火) 18:27:15
先月からメルカリはじめたけど、けっこうハマってる苦笑。
手数料は痛いけど匿名性には勝てないな。+21
-0
-
81. 匿名 2017/10/03(火) 18:37:55
旦那がいてくれたらめっちゃ助かっただろうな~
旦那も子供とたくさんいられるし、家族でいる時間も増えるし素直に羨ましい!+5
-3
-
82. 匿名 2017/10/03(火) 18:51:14
上の人間が取るのは良いことじゃないの。
メルカリ使ってないから機能や料金については知らないけど、この若さで起業して成功してるのは単純にすごいと思うわ。+13
-3
-
83. 匿名 2017/10/03(火) 19:25:27
最近売れないし結構ヤバくない?私は数千円しか残ってないけど。あと顏出しいらないよ…+7
-2
-
84. 匿名 2017/10/03(火) 19:26:37
>>81
良い旦那様なんだね。うちはいない方が楽だわ。夜中もガーガー寝てるし役に立たない。もう別にいいけどね。+5
-2
-
85. 匿名 2017/10/03(火) 19:28:37
>>74
私も全く同じことあって仕方なくゆうパックで送ったよ、、事務局から返信こないし、購入者がヤバイ人で早く送れと怖かった(;ω;)+16
-0
-
86. 匿名 2017/10/03(火) 19:29:50
文春にゲス不倫をすっぱ抜かれるに1000000000000ペリカ+3
-4
-
87. 匿名 2017/10/03(火) 19:34:01
>>51
見た見た。私、たまに本買うんだけど、新品も結構あってさ…送り主の住所が低所得者向公営住宅だったのはなんかやばそうと思った…その人新刊人気本ばかり出してた。
私もベストセラー買って読んだらすぐに出品したりもするから何とも言えないんだけど。+4
-7
-
88. 匿名 2017/10/03(火) 19:36:06
>>86
どっかの消防士さんだっけ?育休中に不倫してニュースになったね。誰かが、男から仕事取っちゃいかん、仕事しなきゃ浮気に走るもんだって書いてて、かもなと思った+9
-1
-
89. 匿名 2017/10/03(火) 20:07:00
メルカリ会社が急成長を主張するより
利用者の質上げしてほしい+9
-1
-
90. 匿名 2017/10/03(火) 20:17:51
>>77
その影でしわ寄せ食らって大変な思いで仕事した同僚がいたんだね。+4
-5
-
91. 匿名 2017/10/03(火) 20:45:38
こんなの、話題集めでしかないよ。
育児に協力したいというのは上部だけで、ただ会社の宣伝と自分が休みたいだけだと思う。
評価するのは会社の男性社員全員に有給で育休制度導入してからかな+6
-2
-
92. 匿名 2017/10/03(火) 20:54:26
それでもフリルやラクマは売れないんだよなぁ…+12
-0
-
93. 匿名 2017/10/03(火) 20:55:34
メルカリのせいではないけどゆうゆうメルカリ便、いつになったらローソンでの手続き復旧するの?+20
-0
-
94. 匿名 2017/10/03(火) 21:02:52
ゆうゆうメルカリ便、ヤマトだったら即なんとかしそうだけど郵便局だからこのままコンビニ発送なんてなかったことになりそう
余計な手間増えるだけだろうしね+10
-1
-
95. 匿名 2017/10/03(火) 21:04:16
売る時は利益全然ないけど買う時は安く買えるしすぐ買えて便利+9
-0
-
96. 匿名 2017/10/03(火) 21:18:38
男が育休って、旦那が10ヶ月間毎日ずーーーっと家にいるってこと?考えただけで逃亡したくなるわw+12
-1
-
97. 匿名 2017/10/03(火) 21:55:32
あはは文句ばかり~
私はなんだかんだ、かなり売上させてもらってるし、そこまで変な人にあたったことないし、手数料だって商品置かせてもらってる限り当然だと思ってる。トラブった時だってすぐ処理してもらえたし。
+5
-1
-
98. 匿名 2017/10/03(火) 21:59:40
でも旦那がメルカリ勤務だったらなーとは思わない。
メルカリは今がピークで、今後緩やかに落ちていくはずだから。
みなさん、メルカリで売るならいまだと思うよ+12
-3
-
99. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:45
フリルがちのやばい人に脅されたから、それ以降怖くて辞めた+2
-1
-
100. 匿名 2017/10/04(水) 00:47:01
社長売れない関西芸人みたい+8
-2
-
101. 匿名 2017/10/04(水) 00:49:46
メルカリのCMにベッキー使い出したから辞めました+8
-3
-
102. 匿名 2017/10/04(水) 01:05:53
もしみんながフリルに移って会員数増えたら、今度はフリルが高めの手数料設定してくるんじゃない?
送料無料がおかしい(配送業者にしわ寄せいってる)ように、システム使わせてもらって手数料無料だなんて厚かましい話
高かろうが手数料引かれることは分かってるんだから、引かれること前提で値段設定して出品すればいいだけでは
+8
-1
-
103. 匿名 2017/10/04(水) 01:49:55
数年後には消滅してそうな会社だけど。。
育休なんてとってる場合??
男性よりも、女性の育休伸ばしてあげたら?+3
-4
-
104. 匿名 2017/10/04(水) 01:53:36
最近のメルカリは万引き商品を売って問題になってるのにメルカリ側は対策取ってないよね?匿名発送システムなんか作ってさ…
メルカリいつか終わるね+6
-6
-
105. 匿名 2017/10/04(水) 02:27:27
ガラケーなので使ったことないんですが
偽名で登録とかできてしまうの?
本人確認は??
野球の品の窃盗事件見て思ったけど
こんなんじゃ多くの犯罪の温床になりそう・・+1
-3
-
106. 匿名 2017/10/04(水) 04:27:38
メルカリやってるけど、事務局の対応も早くなったし、普通にやってれば業者認定の圏外飛ばしになんかならないよ。
どう考えても手数料無料のフリマアプリの方が胡散臭いでしょ…フリルは売上金の引き落としは手数料かかるみたいしね。
フリルが手数料とろうとしてたのにヤメたのはユーザーが集まってないからなだけで、この分だといずれ撤退するんじゃない?フリル&ラクマの売上金の残金を心配した方がいいかもよ~
売る場所を提供してくれて、メルカリ便だと普通の宅配料金より安くて、匿名便のシステムも構築してくれて、10%手数料は恩恵に値するわ。
リサイクルショップには2度と売らない。+5
-6
-
107. 匿名 2017/10/04(水) 04:33:31
メルカリ最近重くない?わたしだけ?+6
-0
-
108. 匿名 2017/10/04(水) 04:38:52
メルカリ最近売れないし人減ってるのか?
しょっちゅうお知らせの通知きて必死感ある
クーポンなんかいらないから手数料下げろよ+9
-3
-
109. 匿名 2017/10/04(水) 04:56:49
メルカリが1番品数が多いし、使い勝手いいからアンスト無理。1割も定価で買うより安いから気にならない、もしくは売ってないから買う。
あと、売るときもリサイクルショップで売るより高く売れるから1割とかたいした問題でもない。リサイクルショップの方が買い叩きひどいからゲンナリする。
よく考えてると思うよ。+4
-5
-
110. 匿名 2017/10/04(水) 05:06:07
>>106
え?メルカリも引き落とし手数料かかりますよ+3
-2
-
111. 匿名 2017/10/04(水) 05:08:08
やっぱり手数料10%は高すぎる
せっかく1万円のもの売れても、千円は何もしてない運営にとられる...
+送料+梱包代
捨てるよりはマシってだけ
+9
-1
-
112. 匿名 2017/10/04(水) 05:09:20
>>106 >>109はメルカリ運営?+6
-2
-
113. 匿名 2017/10/04(水) 05:13:29
>>112
普通にユーザー。
実際、リサイクルショップ売っても二足三文だしメルカリで売った方が手数料考慮してもかなりいいんだけど。
手数料と金額で考えて出すのが無駄だと思うときは捨てたりリサイクルショップに売る。
現時点ではメルカリは手軽だし使い勝手はいいと思うけどな。手数料は仕方ないと思ってる。+7
-2
-
114. 匿名 2017/10/04(水) 05:22:03
>>112
ただ、同じ商品数、検索システム、匿名できて手数料低いところがあるなら乗り換えるから、別にメルカリにこだわりはないけどね。+3
-1
-
115. 匿名 2017/10/05(木) 00:30:01
>>110
1万以上なら手数料かからないから、私にとってはかからないのと同じ+2
-2
-
116. 匿名 2017/10/05(木) 00:38:43
メルカリやってて思ったけど最初のチュートリアルが短か過ぎる。「早速出品してみよう!」じゃねえよwどの便で送れば安くなるか、匿名配送はどれか、悪質な購入者の見分け方とかチュートリアルに混ぜろよ…
簡単4stepで手軽に出品☆みたいなノリが気にくわない。一番大事なこと教えないから慣れてない人がミスを犯して揉め事になったり、個人情報回収業者や転売厨に騙されるんだよ。
あと有り得ない値引きせびってるやつ!購入者側からしても邪魔!即購入してもいいけど、出品者さんは「コメントしてから購入して下さい」って人だし…。
コメントをしたらしたでブロックされたり、粘着されて「交渉中に邪魔すんな!」とか言われそうで怖い。
結局値引厨がわらわらわいてる商品には手をつけ辛くなる…マジあいつら取り締まってくれ。
+6
-1
-
117. 匿名 2017/10/05(木) 00:41:59
例えば、1万の物が売れて手数料10%の1000円引かれるとする。
60サイズだとして。
でも、これ、例えば北海道から沖縄まで、個人でヤマト便で送るとしたら1987円もかかる!それがメルカリ便なら匿名で600円。
10%なんて可愛いものだなって思う。
手数料ゼロのところと比べると高く感じるのかも知れないけど、私は匿名便を使いたいし、リサイクルショップよりマシだから満足!
買い物下手で、試着のみが多いから、実際すごく助かってる。
5万とかいっちゃうと手数料が痛いけどね…どこかで元が取れてると思うことにしてる。+2
-2
-
118. 匿名 2017/10/05(木) 15:14:43
次トピここ?+3
-2
-
119. 匿名 2017/10/05(木) 15:18:32
>>116
悪質な購入者をメルカリが放置してるよね
どんなにグレーな奴でも非常識返品okっておかしいわ+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/06(金) 20:18:18
2ヶ月前の商品に掘り出し物があったからイイネ!しといた。
そしたらその商品のページを消して、何故か値上げして再出品してた…。人気が出た!と思って値上げしたんだろうか?
あの値段だったら私が買ったのに、中途半端に値上げしたせいで誰からもイイネして貰えない&買って貰えない状態w評価に「服にお菓子のカスがくっついてました」とかあるのにその値段で売るのは地雷やで。
有名大学の学生さんみたいだけど頭がいいのか悪いのか。+0
-2
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 13:15:07
>>120
定形外の値上げ前に設定した価格なのでは?
いいね付いたことで気がついて、送料改定をしただけとか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する