-
1. 匿名 2014/05/13(火) 22:08:54
コスタリカにある小さな村で行われた Sony8百万ピクセルTVのコマーシャル撮影。どうせCGでしょ?なんて斜に構えてみていたのですが 驚くことに一切CG処理はされず イングランド・クルー(スタッフ)が2週間かけて 800万枚 新鮮で発色の良いありとあらゆる色の花びらを調達・準備したのだとか。その重さなんと3.5トン!気が遠くなるとはこの事ですね。
出典:livedoor.blogimg.jp
世界のSONYが凄い。800万枚の花びらが降った夢の村が美しすぎると世界中で話題に|| ^^ |秒刊SUNDAYwww.yukawanet.com小さな村に降り注ぐ色とりどりの花 花 花。無数の花びらの雨。その花の嵐のなか黄色の小さい傘をさして道を歩く男の子でしょうか。まるでおとぎ話のような素敵な絵ですが。どうせCGでしょ?CGだとしても一体何のために?この夢のような状況。実は「日本」に関係がある プロジェクトから起きたようです。
+220
-4
-
2. 匿名 2014/05/13(火) 22:09:59
すごぉぉぉぉ!!+420
-3
-
3. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:25
NG出したら大変なことになるCM撮影だね、これ。+478
-4
-
4. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:26
きれいだねー!+230
-4
-
5. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:33
すごいきれい!+165
-3
-
6. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:37
すてき❤️+119
-4
-
7. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:52
すごいけど後片付け大変そうって思ってしまう。+429
-6
-
8. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:55
SONY、やってくれるな!+177
-5
-
9. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:58
きれい!+55
-4
-
10. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:03
片付けのことを考えると気が遠くなるなw+195
-6
-
11. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:10
片付けるの大変そう(夢が無いコメントで申し訳ない)+207
-4
-
12. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:25
きれいだな+41
-6
-
13. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:29
一面花びらの路面でスケボーw
最高に贅沢な遊びw+158
-2
-
14. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:49
きれい☆
CMみたいー+18
-27
-
15. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:01
本物の花びらだから環境も汚さないのね。+128
-4
-
16. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:39
素敵ですね。
前のも好きでした。+213
-4
-
17. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:58
すごいね
拍手+54
-5
-
18. 匿名 2014/05/13(火) 22:13:33
動画もすごい!
さすがにこの量だと、花びらでも迫力がある!Sony 4K TV - Behind the scenes - Four times the detail - YouTubewww.youtube.comThe making of one of Sony's 4K TV advertising videos. Follow the crew on location and behind the scenes of the latest video shoot that shows the work that go...
+53
-3
-
19. 匿名 2014/05/13(火) 22:13:35
これが、一万円札なら、、、。+110
-16
-
20. 匿名 2014/05/13(火) 22:13:47
切り絵みたい。+12
-5
-
21. 匿名 2014/05/13(火) 22:13:58
綺麗すぎる!+24
-4
-
22. 匿名 2014/05/13(火) 22:14:33
すっごくすっごく綺麗
おとぎ話みたい+82
-6
-
23. 匿名 2014/05/13(火) 22:14:41
>19
私と同じことを考えてた人がいる。
さすがはガルちゃんである!(笑)+56
-5
-
24. 匿名 2014/05/13(火) 22:14:52
いい香りしそうー!+53
-4
-
25. 匿名 2014/05/13(火) 22:16:25
これだけ花びらを散らしたらきれいなドレスを着たお姉さんを使いたくなるけど、風景と子どもを使ってるんだね。ステキだなぁ。+145
-3
-
26. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:19
かなりキレイ~+16
-5
-
27. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:39
え?でもこれ咲いてる花の花びらを
わざわざ引きちぎったのか????+74
-21
-
28. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:51
花びらの白い色は恋人の色+8
-3
-
29. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:57
こういうのって、リンク先に飛ばないでも1に動画貼ってくれると、気の利くトピ主さんだなと思う+61
-4
-
30. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:13
花びら3.5トン…容積すごい!
+21
-2
-
31. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:21
目がチカチカした~
でもすごい迫力!+12
-1
-
32. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:29
SONY最近頑張ってるよね
海外でも国によってはXperia人気出てるし、PS4は日本以外…涙 はめっちゃ売れてる。
ウィリアム王子も欲しいって言ってたし。
他のハードメーカーの方が業績はいいけど、守りに入っちゃって寂しいな。(´・ω・`)
また余裕が出てきたら頑張ってほしい+99
-2
-
33. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:59
花びら3.5トンって、全部でいくらしたんだろう…こんだけなら下手すれば1000万超えてそうな…。+8
-7
-
34. 匿名 2014/05/13(火) 22:19:01
無数のカラーボールが坂の上から転がってくるやつも綺麗です。sony - bouncy balls 1080p - YouTubewww.youtube.comlançamento das TV's LCD Bravia, da Sony, com esse magnifico vídeo. Só tinha em baixa resolução, então upei esse em 1080p real.
+45
-1
-
35. 匿名 2014/05/13(火) 22:19:04
鮮度がいいうちに撮影しなくちゃいけないし
綿密にスケジュール組んで凄腕スタッフで臨んだんだろうな。
画像もきれいだけど、CMの仕上がりも楽しみ!+32
-1
-
36. 匿名 2014/05/13(火) 22:19:44
ごめんなさい
ガルチャン漬けの私はSONYと聞くとテラスハウスのが頭をよぎってしまう…(+_+)+19
-16
-
37. 匿名 2014/05/13(火) 22:21:12
さすがSONY!
家電メーカーでSONYが一番好き!
家中SONYだらけです(笑)!
こんなに綺麗なら写真集出してほしいな+79
-9
-
38. 匿名 2014/05/13(火) 22:21:25
テラスハウス思い出した+6
-10
-
39. 匿名 2014/05/13(火) 22:21:51
SONYのカラフルCMはすごく印象に残る!+41
-2
-
40. 匿名 2014/05/13(火) 22:23:55
火山の噴火みたい+7
-1
-
41. 匿名 2014/05/13(火) 22:25:35
結局 花弁だから赤系統に偏重してるね…+3
-5
-
43. 匿名 2014/05/13(火) 22:26:39
カレンダーにしてくれたら、買おうかな笑+18
-1
-
44. 匿名 2014/05/13(火) 22:29:44
世界のSONY(笑)
そういえば、「ソニータイマー」って「壊れやすい」って意味じゃないんだって。
ソニータイマーと言い出した人がSONY製品を買って、保証が切れ他すぐ後にタイミング良く壊れたから、技術力の高いSONYならタイマーくらいつけれるってことで、「ソニータイマー」と言い始めたらしい
つまり元は褒め言葉なんだって。最近知りました(笑)+51
-2
-
45. 匿名 2014/05/13(火) 22:30:18
馬鹿馬鹿しい。+6
-29
-
46. 匿名 2014/05/13(火) 22:37:18
撮影スケールが大きなぁ。小さな花びらも量を集めるとこんなにダイナミックになるんだと驚いた。+14
-0
-
47. 匿名 2014/05/13(火) 22:37:27
SONYは画質に拘ってるよね
テレビは韓国サムスン、LGがシェア1位と2位とっちゃってるから、なんとかSONYと東芝に頑張ってほしい…(3位と5位)(・へ・)+74
-2
-
48. 匿名 2014/05/13(火) 22:38:06
三枚目、どうなってんだ??!
携帯、SONYです!
何だかんだ大好きなメーカーです!
最近は他メーカーより創造性がなくなったとか、挑戦的でないとか言われることもありますが、まだまだメーカーとしてのブランド力はあるし、盛り返す力はあるから頑張って欲しい!VAIO撤退はショックだったけど…。技術力は勿論、オリジナリティも出して打倒Apple!サムスンで!+63
-1
-
49. 匿名 2014/05/13(火) 22:40:22
うーん、、植物だからまああれだけど、
このために命が奪われたと思うと・・
量が量だけに微妙な気分になる+13
-22
-
50. 匿名 2014/05/13(火) 22:41:23
SONYのチャレンジ精神や夢がある感じが好きだから、また取り戻して欲しいな
サムスンなんかぶっ潰す勢いで頑張れ〜!
+78
-3
-
51. 匿名 2014/05/13(火) 22:42:21
Sonyはセンスいい
+29
-1
-
52. 匿名 2014/05/13(火) 22:43:41
47
シャープも忘れないで~+14
-1
-
53. 匿名 2014/05/13(火) 22:43:54
蜷川実花さん、出番です!!+0
-11
-
54. 匿名 2014/05/13(火) 22:51:19
このトピ見てなぜかジョグダイヤル付きの携帯思い出した、懐かしい+7
-0
-
56. 匿名 2014/05/13(火) 23:05:19
やっぱり世界のソニーだよね。
最近業績が悪いみたいだけど、きっと世界中の人がびっくりする新商品を創ってくれると思う。+25
-3
-
57. 匿名 2014/05/13(火) 23:21:59
ソニーはブランド力あるからね。
安いだけしか売りのないサムスンなんかと一緒にしないで。
パクる事しかできないサムスンには越えられないブランド力があるから。+27
-2
-
58. 匿名 2014/05/13(火) 23:28:27
花も命だよ、花が可哀想…+4
-11
-
59. 匿名 2014/05/13(火) 23:33:16
もったいないなぁと思ってしまった+4
-3
-
60. 匿名 2014/05/13(火) 23:39:06
さすがだなぁ
SQNYには出来ないだろうね+15
-2
-
61. 匿名 2014/05/13(火) 23:47:37
きれいに咲いていた花の花びらをちぎったんだよね‥+2
-6
-
62. 匿名 2014/05/13(火) 23:52:46
60
ワロタwww
どこの国のメーカーなの?+7
-0
-
63. 匿名 2014/05/14(水) 00:09:30
ソニーで働いてます!
自分の会社がこんなにも褒めてもらえるなんて、すごく嬉しい‼︎明日からも頑張れそうです!+36
-3
-
64. 匿名 2014/05/14(水) 00:29:15
しかし、今のSONYの社長になった時点でSONYは終わった。世界に誇れる日本の高度成長のパイオニアだったのに…どうにかしてよ、あの社長!+5
-1
-
65. 匿名 2014/05/14(水) 00:58:05
64
え、逆じゃない?確かに業績は良くないけど、平井さんになって商品は面白くなってきたよ。
それに多分優秀と言われる社長がついたらSONYのエレキは今無くなってたんだろうなと思うもの。
SONYの欠点の1つに部門間の仲が悪いって噂があったけど、平井さんになってから隔たりがなくなってきたように思う。
あと、帰国子女だから当たり前だけどスピーチも発音がいいところは評価されてる。
日本人=英語が苦手ってイメージは結構あるからね+7
-0
-
66. 匿名 2014/05/14(水) 01:07:19
63
業績が振るわないみたいだけど、商品は大好きだから頑張ってね
VAIO Z見てからのファンなので。今はPro持ち。
因みにスマホはso02eで、USBメモリはUSM QX(笑)+5
-0
-
67. 匿名 2014/05/14(水) 01:10:57
SONYのステマですか?+2
-9
-
68. 匿名 2014/05/14(水) 01:26:03
64
出井さん、ストリンガーの時の方が酷かったと思うんだけど…+2
-0
-
69. 匿名 2014/05/14(水) 01:29:32
いつも言われてるけど、ソニー独自OS作らないのかなって(vita以外の)
walkmanくらいなら独自に切り替えてもいい気がするんだけどな
あと、スティックタイプWMの32GBバージョンを切望+3
-0
-
70. 匿名 2014/05/14(水) 08:26:40
海外に住んでるけど、やっぱりSONYは人気が高い。
というか日本の電化製品はどれも人気が高い。「日本のブランドなら確実」的な・・・。
最近はこういう日本の電化製品も中国や東南アジアでつくられているのがとても残念。
人件費なんかの面で仕方ないんだけど・・・。ほんのたまにカメラなんかで
Made in Japanを見ると「おおーーーっ!」となる。
日本のクオリティはやっぱり世界的に定評があるのでこのまま頑張ってほしいなー。+10
-0
-
71. 匿名 2014/05/14(水) 12:20:22
質が良くて壊れにくい物を作るって大変だよねぇ
どこかの国のジャンクみたいな商品でも安い方が数売れる
質のいい証拠だけど安く売らなきゃいけないし経営大変そう+2
-0
-
72. 匿名 2014/05/14(水) 12:41:28
乙女心wがくすぐられる!+1
-0
-
73. 匿名 2014/05/14(水) 19:33:11
桜の花びらをお風呂に浮かべたこと思い出した。
排水口に全部詰まって大変だった。+1
-0
-
74. 匿名 2014/05/14(水) 21:03:00
やっぱり我が国が誇るSONY!
テレビ、HDDレコーダー、テレビスピーカー、スマホ、コンポすべてSONY!
高いけどww
応援してる!
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する