-
1. 匿名 2017/10/01(日) 18:26:59
ありますか?お互いに完璧ではないし、そんな簡単な気持ちで結婚した訳ではないので、離婚はしませんが、夫の頑固な所、しかも年を取るに連れてより頑固になって行っている部分をもう諦めるしかないのかなと思っています。+152
-2
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 18:27:29
クチャラー+116
-3
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 18:27:51
やりっぱなし+160
-1
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:05
イラつくとアイロンや炊飯器をテレビに向かって投げる癖と
浮気はもう諦めた+1
-78
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:21
ひじをついてご飯食べること。
義実家全員そうだから、もう血筋だと思った。+137
-11
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:35
服脱ぎっぱなし+113
-3
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:39
休日に髭を剃らないこと。+18
-21
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:42
ソファで寝落ち。電気つけっぱでね。+180
-3
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 18:28:55
なんでもかんでもやりっぱなし
短気なところ+127
-1
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:00
何か物事を決めた後の事後報告。
私に特に相談はないw+80
-3
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:02
貧乏揺すり!!
+56
-3
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:04
とにかく片付けない+134
-0
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:09
時間ギリギリまで行動起こさない+178
-0
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:10
テレビ付けたまま出勤すること+6
-6
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:34
年取ってからじゃなかなか直らないよね!
うちの旦那は漫画を綺麗に並べないと気がすまない人。
私や息子が買った漫画も五十音順に並べる。
子供なんだから好きなようにさせてあげればいいのに漫画が綺麗に並んでないと激怒するところがすごく嫌だ。何をそんなに頑なになるんだろうと。+87
-5
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:36
声が小さい、聞こえない+86
-1
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:44
時間にルーズ。
あと他人にいい顔するから、先輩や上司とかの飲みの誘いとか二次会とか断れないからうざい。
それで可愛がってもらってるとか本人思い込んでるけど、実際ひまつぶしに付き合わされてるだけだろ。早く気づけよー。+123
-5
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:45
年中 鼻を触る癖があり 他人からみれば 鼻くそ取ってるように見える
そう指摘しても 癖だから直らない みっともない+37
-2
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 18:29:46
鼻をすすってゴオォというなんとも言えない音を発すること
+113
-4
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:12
短気
自己中+109
-3
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:17
交通ルール違反、スピード狂、すぐ車をぶつける。
死ななきゃ直らないみたい+83
-10
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:18
出掛けるまでの準備が長い
それでも付き合いたての頃よりは相手を思って早くなった方だから、進歩してると思って見守ってる。
+34
-1
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:25
性格はなかなか直らない、働いてくれて暴力しなくて浮気しなくて家庭大事にしてくれたら口うるさい性格だろうが細かい性格だろうが多少の我慢は必要、妻だって完璧人間いないだから+111
-5
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:28
肘をついて食べるところ。諦めた。+43
-0
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:34
選択間違えちゃったのね+7
-3
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:36
おはよう、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、ごめんなさいを言わない。
男がヘラヘラそんなこと言えるか、と思ってるみたい(~_~;)
中学生の息子には、きちんと言える男になれよ、と言い聞かせてる。+133
-2
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 18:30:44
時々ミサワ+9
-1
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:02
ハァーーと大きなため息をつく
不満があるわけではなく体の力を抜いてるつもりらしいけど、年中やられるとイライラする+125
-1
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:08
テレビ、照明付けっ放しで、寝る事。
+63
-3
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:09
やったらやりっぱなし
畳んだ服ぐしゃぐしゃにする
食ったもの片さない
人をこき使う
気に入らないことがあると機嫌悪くなる
まだまだ書けばいっぱいあるけどうんざりする
子供か。+76
-2
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:12
選んだのはまぁ自分だからね+18
-8
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:42
めちゃくちゃ寝ること
仕事が早く終わった日なんか19時台には寝る
22時くらいまで起きてると「すごい夜更かししてる!」みたいな
夫婦で夜更かしして映画見たり深夜番組見るの楽しそうでいいなあと思うけど、
眠いのは仕方ないから諦めた+69
-0
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:54
+0
-0
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:59
+100
-0
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:01
何でそんなのと結婚した?って
人もチラホラ+22
-3
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:28
何でも親に頼り自分で決められない+15
-0
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:32
バカ食い
封を切ったら全て1日で食べ尽くす
2~3日ほど持たせたかったおかずも一回で食べ尽くす+72
-2
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:54
うちは喧嘩したことありません。
なぜなら私が我慢しているから。
主人は『ザ・俺様』な人。常に俺は悪くない精神なので主人が主人の家族と喧嘩しても口癖は『あいつ頭おかしい』。しかし私からしたらあなたもおかしいよ…と思ってます。
ギャンブルする人だし職場の女の子にも手出すので子供が大きくなったら離婚します。+115
-3
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 18:34:31
全て。全部。
+41
-1
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 18:34:32
店よりも高いプライド
見栄っ張り+15
-0
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:08
ちんこ掻くこと+35
-0
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:10
お皿を持たない
諦めて基本注意しませんが、たまにイラっとして言っちゃう。
でも持つのはその時だけ。
子供には根気よく言っていたのでマネしないからよかった。+41
-1
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:31
やったらやりっぱなし
人を見下す+37
-1
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:41
私が溜まって言いたい事いうと基本無言。
喧嘩にならない。
+47
-1
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:44
イビキがうるさすぎて睡眠を妨害されてるので
別室で寝てほしいのに寝てくれない。
あと極度ののんびり屋さんと
やるやる詐欺。+58
-0
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:45
>>25
そうかもね。でもみんな意外と幸せかもよ?あなたにも、幸あれ!+5
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:54
放置気味に育ったらしく、マトモなシツケをされていない夫。
行儀はマシになったけど、字が汚い。
絶対に謝らない。幼稚園児みたいな反発をするので、マジでボコボコにしたくなる。
最近では小学生の息子にも、オマエまじか⁈みたいに思われてる夫。
子供は成長したり改善したり変わるけど、夫はドンドン子供たちに追い抜かれていってます。+82
-0
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:17
茶碗に米粒残す。+26
-1
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:28
お金に不誠実でいいかげんなところ+24
-1
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:36
休みの日に朝から晩までお酒飲んでることー+10
-1
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:41
無断で朝帰り+10
-0
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:42
男って 煽られると スイッチ入るよね くだらねぇ+31
-0
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 18:40:15
>>42
うちもそれあるー!食事マナーがね…。食べ方も汚いし。義家族がそうだから、育ちだなーと思ってる。
私も子供達はそうならないように躾けた!
食べ方って人間見られるよって。+32
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 18:41:33
絶対に自分から謝らないところ
こっちが折れてあげないといけない
子供か+28
-0
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 18:44:18
>>16
ごめん、吹き出しちゃったw+2
-1
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 18:45:02
息子の発達障害の勉強をすればするほど
夫は、知的障害を伴わない自閉症+36
-0
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 18:48:51
旦那自身がイラついてる時にふとした会話の揚げ足とってキレるタイミングを待ってる、
って言うかチャンス!と言わんばかりにあたりが強くなる。
俺が怒った原因はお前のその一言が悪かったんだ。みたいな。
その前からイライラしてたくせに何でも私のせいにするんじゃないよ!
後はクチャラーならぬピチャラー!
+40
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 18:49:36
>>52
何だぁ? テメェ+0
-19
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 18:49:38
貧乏ゆすり
本人は無意識のうちに ゆすってるらしい+6
-0
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 18:50:37
私を挑発して喜ぶ夫…
コンプレックスに思ってる事を、私が怒るまでからかい続ける。。
「やだー!もーう!」
みたいのをやってほしいらしいのだが、普通にイラッとして殴りたくなる。
マジめんどくせぇー+56
-1
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 18:52:21
自分の不機嫌をすぐ人のせいにする
飲み屋とかで二人で話していて、ダメ出ししようものなら
お前とは二度と飲みに行かない
お前とは二度とカラオケ行かない
すぐ言うくせに、忘れたかのように誘ってくる
認められたがり
子供かよ
うざー+28
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 18:52:39
すべて。
言ってもムダ。すぐに逆ギレするから空気悪くなるだけで終わり。
子供達も分かってるから、余計な事は言わない。
子供達が大学出たら離婚しかない。
+62
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 18:53:07
私が機嫌悪くなると旦那も機嫌悪くなるんだけどなんなん?ちなみに現在進行形!
原因はそっちなのに、それで機嫌悪くなった私見て機嫌悪くなるとか意味不明!一言謝れば済むことじゃない?同じ土俵に上がってくんなよ+62
-0
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 18:53:35
好きなものを好きなだけ食べちゃうところ。
例えば三人前のお寿司で3個づつあるものは私は最低でも一つは自分が食べれると思ってても、旦那が同じの3つ食べちゃう。何回も言って喧嘩してもなおらないw
+35
-1
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 18:54:44
お皿を箸で寄せる
ゼリーとか、すするようなお料理じゃないのにずるずる啜る
長年躾てクチャクチャ食べないようになっただけでもましか?
と諦めてる
+23
-0
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 18:56:38
酒呑み。のみすぎると必ずくしゃみが止まらない。バカみたい。+2
-0
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 19:00:03
のんびりして優しいけど、一切自分から行動しない家事も自分のことも何もできない。
ずーっと携帯いじくりまわしてて会話にもならない。
義母が過干渉で世話しすぎたから全てが受け身になってる。
選んだ相手間違えた自分にも腹立つ。
最近は仕事さえしてきたらいいかと諦めた+53
-0
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 19:00:30
全部がうるさい!
足音、扉の開閉、物を置く。+19
-0
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 19:02:51
クチャラー
言ったその場は治るけど、根絶はしない+16
-0
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 19:03:35
自主性のなさ
寝ても覚めてもゲーム
夜の方嫌い+7
-0
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 19:05:11
相手のせいか知らんが仕事の電話してるときに壁を殴る
賃貸で絵を飾りたいって言ったときは元に戻せなくなるからって反対したくせに
物にあたるのはそれで初めて見たから結婚するまで知らなかった
最悪+7
-0
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 19:06:54
友人、知人でも許せるレベルのことなら
家庭円満のためにイライラしない方がいいよ。
子供から見たらイライラしてる母親の方が迷惑だよ。+6
-5
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 19:07:50
負けず嫌い
意地っ張り
+1
-0
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:57
転職
低収入+9
-0
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 19:10:58
>>65
啜る癖
うちは何食べても啜ってた(箸からも)
たまたま変なところに入ってしまってゲホゲホしたタイミングで、年取って飲み込む力が衰えたら誤嚥性肺炎になるよ!今から直した方がいいよ!(出まかせ)と脅したらあまり啜らなくなったwww+5
-1
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 19:11:38
食べたお菓子とかのゴミをその辺に放置。真横にあるゴミ箱があなたには見えないんですか…??+27
-0
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 19:13:15
>>72ホントそうですよね…自分の母が父にイライラしてるの嫌でしたもん…
わかっちゃいるけど、その斜め上を超えてくるイライラマスターな旦那と、ヒステリーワタシ。
はぁー命の母初めます。。。+15
-0
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 19:13:32
ネガティブ 意地悪 無口
結婚16年 話しかけてもボソッとしゃべって聞こえないw 5年目位まではイライラしてたけど もう慣れたから今は飼い猫に話しかけたりオンラインゲームの仲間達と会話して生活してます。
元々男性とか性に余り興味がないから 生活費稼いで来てくれてるだけで感謝してます わりと幸せ。+9
-1
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 19:14:22
いい格好しいな所。それいいなぁ〜とか、どこで買ったの?とか聞かれたら何でも勝手に人の許可なく物をあげる。
私が買いだめしていた食料全部あげたり、私のブレスレット(1万くらいの)小学生にあげたり、高価な物でも関係なくあげるってもう頭おかしくなって分からないんだと思って諦めてる。毎回殺意湧くんだけどね。+10
-0
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 19:14:49
すべて
ある出来事以来、自分の中で夫は切り捨てた
もー、どーでもよー+37
-0
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 19:18:12
自尊心が高いところ。
お店でも商品のある場所を店員さんには聞かない。
自分で探そうとする。+9
-1
-
82. 匿名 2017/10/01(日) 19:22:43
鼻をすする。別に風邪を引いているわけではない。クセで
地味ーにストレス。シーンとしたとき聞くとイライラする。一回言ったけど治らないというか治す気がない(^_^;)+22
-2
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 19:25:23
テレビ命。
チャンネル権死守。
子供たちも、何を見たいとかもう言わなくなった。+11
-3
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 19:25:58
食べる度にくっちゃくっちゃ音をたてる、パスタはラーメンのごとくズルズルズルーッ!これって育ちのせいもあるよね。
義母は注意しなかったのだろうか。+34
-1
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 19:26:13
食事中に何発もオナラする所、トイレの後手を洗わない所、虚言癖がある所…全部気持ち悪い。
癖や性格は直らないから仕方ないと諦めた。こんな男と結婚した私も悪いしね。+16
-2
-
86. 匿名 2017/10/01(日) 19:28:50
食べ過ぎる
飲み過ぎる
ぎりぎりまで動かない
片付けない
+15
-0
-
87. 匿名 2017/10/01(日) 19:29:07
出掛け、外出先で鏡や鏡のように映るショーウィンドーを気にしすぎるところ
いやいや、そんなに気にするほど髪の毛ないですやん+3
-0
-
88. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:58
モラハラ
旦那に言っても認めない
そればかりか逆ギレして怒らせるのはお前だと言われる
こんな事もわからないの?
馬鹿じゃないの?
は、既に日常茶飯事
面倒くさいからなるべく近寄らないようにしてる+26
-1
-
89. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:31
時間にルーズすぎる!!!!+4
-0
-
90. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:40
靴下脱いだら絶対に足の爪ら辺を匂う。
ホントにその行動キモい。
でも、もう諦めた‥と言うか、
匂いたいんだ!匂わせよう!って思う様になった。
笑笑+5
-0
-
91. 匿名 2017/10/01(日) 19:42:33
歩きタバコ!
禁煙してほしいけど、もう無理だから諦めた。携帯灰皿持ってるから大丈夫って、そういう問題じゃないんだよ!禁煙できないならせめてちゃんと喫煙所や灰皿ある所で吸ってほしい。+9
-0
-
92. 匿名 2017/10/01(日) 19:45:35
>>16
うちもです。お腹から声出てなくて口のなかだけで喋っててファアファアファファ言ってて何喋ってるのか全然聞き取れない!+8
-2
-
93. 匿名 2017/10/01(日) 19:53:16
34歳の夫。座っても立ってもいつなんどきもどこかしら手を着いてたり、肘ついて重心支えてないと居れない癖。しかもだらしなーくだるそうにしてるから嫌です。イスも覇気のない高校生かって位に腰を浅く背中丸めて座るから、外に一緒にいるのがかなり恥ずかしいです。夫に、気にしすぎだって言われますがどう思いますか?ちなみに今までお付きあいしてきた男性で普段の姿勢が気になったことはありません。+11
-0
-
94. 匿名 2017/10/01(日) 19:53:51
爪噛む。気持ち悪い。何回ゆってもなおらん。+9
-1
-
95. 匿名 2017/10/01(日) 19:55:46
言ったことを忘れる。約束を守らない。
病院に検査に行くから◯日に休み取って子どもと留守番して欲しいって1ヶ月前に頼んでおいたのに、前日になって「なにそれ、休みとってないよ」って言われた。
家族で出かけるから◯日は予定入れないでねって何回も言ったのに3日前に「この日ゴルフ行くから」って言われたこともある。
これって性格?どこかおかしい?+26
-0
-
96. 匿名 2017/10/01(日) 20:03:53
スマホを見てたら会話が生返事になること+17
-0
-
97. 匿名 2017/10/01(日) 20:07:59
すぐキレる+6
-0
-
98. 匿名 2017/10/01(日) 20:10:07
下痢してトイレに吹き飛ばす+8
-0
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 20:12:24
毒舌。
義母も小姑もだから諦めてる。+2
-1
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 20:12:43
全てにおいて自分が上じゃないと気がすまない俺様。会話は必ずと言っていいほど、相手の話を否定してから、持論を長々話し、最後にはお前、そんなバカで良く生きて来れたなと見下す。
ホントにムカつき過ぎて、適当に相づちするけど、夢の中では何度もフライパンで殴ってる!
+16
-0
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 20:24:29
>>92笑ってしまったw+3
-0
-
102. 匿名 2017/10/01(日) 20:25:15
>>80
私も最近そうなったんですが、そうなったあと普段の会話やコミュニケーションありますか? 私はすでにないので、みなさんも同じなのかなと思いまして+2
-1
-
103. 匿名 2017/10/01(日) 20:26:40
謝らない。
すぐ、人のせいにする。
口から出まかせ。
なぜ、結婚してしまったんだろう。+13
-0
-
104. 匿名 2017/10/01(日) 20:34:53
物がなくなれば、こっちのせいにして、そこら中の物を気が狂ったように引っくり返す。+9
-0
-
105. 匿名 2017/10/01(日) 20:35:37
お菓子の食い散らかし。食べかけの菓子の袋は開けっぱなしで湿らす+6
-0
-
106. 匿名 2017/10/01(日) 20:44:46
本人にとってはかわいい"イタズラ"のつもりなんだろうけど悪質な嫌がらせばかりしてくる。毎回毎回何度怒ってもニヤニヤしてて気持ち悪い。飛び蹴り食らわしたくなる+7
-0
-
107. 匿名 2017/10/01(日) 20:46:32
有言無行+4
-1
-
108. 匿名 2017/10/01(日) 20:57:03
そういう癖は結婚前からありましたか?
結婚後に気を許したから、そういう癖が出てくる事もありそうだなと思いました。+2
-0
-
109. 匿名 2017/10/01(日) 20:59:39
>>5
あなたの旦那の一族は腐れチョンですね+1
-0
-
110. 匿名 2017/10/01(日) 21:02:07
ギャンブル。何で辞められないのか理解できない。ギャンブルさえ辞められれば文句ないのにと本人には言ってある。病気だから辞めれないと思うけど。+7
-0
-
111. 匿名 2017/10/01(日) 21:21:18
口ばっかりで行動に移さないところ。義父が小さい頃からそうだったと言っていたので、もう性格だから直らないな~と諦めました。+5
-0
-
112. 匿名 2017/10/01(日) 21:31:53
人はそれぞれが個性がある。だから個々を尊重するって事が出来ない。他人をジロジロ見たり、あの人は偉い、頑張ってると比較するし、くだらないテレビなんかもすぐに鵜呑みにする。他人気にしすぎる。言って直るものではないし私には旦那のそういうところを変えられない。それを私に無理強いしないでくれればそれで良い。+3
-0
-
113. 匿名 2017/10/01(日) 21:44:37
ものすんごい勢いで近所中に響き渡るクシャミをすること+2
-0
-
114. 匿名 2017/10/01(日) 21:49:12
とにかく自分が悪くても絶対に謝らない。
間違っていてもふてくれるか逆切れする。
ちなみに義両親も謝らない+12
-0
-
115. 匿名 2017/10/01(日) 22:28:11
夫の口癖は「死んでくれ」。
心の中で「お前がな」と思って諦めてる。
+3
-0
-
116. 匿名 2017/10/01(日) 22:30:37
何時何分に 家をでるよ と伝え
でる時間になると 必ず掃除機をかけだす
お義父さんも そうみたい
遺伝するものなのか?+10
-0
-
117. 匿名 2017/10/01(日) 22:33:23
がんばってる事はスルーし
失敗を見つけたら秒で批判してくるとこ
夜のテレビのボリュームや
食べた物のやりっ放しを注意すると
うるせーと言うとこ
我が家は子供が1人ですが
2人いるみたいです
9つも年上なので
ここまでこれで生きてきたのなら
もう改善の余地はないと諦めました+11
-0
-
118. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:06
出掛ける前に自分の用意だけして戸締まりや電気消してる私をグズ扱いするのに、いざ出ようとすると服が変だからと着替えに戻る夫。これが毎回。
多分バカなのかな。+23
-0
-
119. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:33
>>104
うわーっウチと同じ人がいるなんてビックリ。
今朝も自分でしまったZIPPOが無いと棚と言う棚をひっくり返して私のせいだと大騒ぎ。
タバコ吸わないから持ってく必要も無いのに。
あのパニックになってる姿見ると引くよね。+8
-0
-
120. 匿名 2017/10/01(日) 22:43:36
時間に厳しい。家を出る時間も待ち合わせの時間も少しでも遅れると機嫌が悪くなる。いつもいつも時間に縛られて一緒にいると息がつまる+6
-0
-
121. 匿名 2017/10/01(日) 22:49:09
虫嫌い。
Gとか見ると一気に外へ飛び出して、
スマホで「殺した?もういない?」としつこく確認してくる。
私だって怖くて気持ち悪いんだよ。
+11
-0
-
122. 匿名 2017/10/01(日) 23:10:15
とても寝相が悪い。
布団を押し付けて足で挟んで寝る。
枕が変形する。
もちが悪くなる。
義母に聞いたら義父も全く同じ。
親子って笑血はあらそえない笑+5
-1
-
123. 匿名 2017/10/01(日) 23:59:33
今ずっと横で話されてて辛い
もう黙って!!!!
いつも100万文字くらい喋ってる気がする+8
-0
-
124. 匿名 2017/10/02(月) 00:00:32
普段は温厚なのに車の運転になると性格が変わる。(基本的にはあちら側が危険運転の時)こちらが正しいからとなにが何でも対抗するので危ないこと多々有り。今まで無事故ではあるけど、子供が産まれたら向こうに非があっても安全運転してほしいです。+5
-1
-
125. 匿名 2017/10/02(月) 00:09:18
一緒にいるのに何も言わず自分だけ食べたり飲んだりする
コーヒー飲む?とか何か買ってくる?とか聞かれた事がない
その調子で全てにおいてマイペースというか家族に合わせない
+13
-0
-
126. 匿名 2017/10/02(月) 01:43:39
トイレの使い方。
しつこくしつこく言い聞かせて、座ってしてくれるようになったけど、時々立ってしてるの知ってるから立ってしたときには、掃除お願いしてたけど、便器の下周りや細かいとこまではできないみたいで、きったないから私がした方が確実だしって掃除お願いするのは諦めました。
トイレ掃除すれば、良いことあるはず!なんて、自分に言い聞かせながら…+7
-1
-
127. 匿名 2017/10/02(月) 06:30:11
嫉妬深くて束縛してくる事
毎日死ねって思ってるのに全然死なない
念って通じないんだな+2
-0
-
128. 匿名 2017/10/02(月) 08:09:08
気分屋
私も息子も旦那の顔色見るようになった。
息子を溺愛し遊んであげたりお散歩いったりする日もあれば怒ってばかりで何もしてくれない日もある。
私の実家で和気あいあいと両親と話す日もあれば隅っこにすわってスマホいじってずっとゲームしている。そういう日は両親にたいして敬語で愛想もなく返事する。+4
-1
-
129. 匿名 2017/10/02(月) 09:18:20
カーーーーーペッ!!!!
マジ気持ち悪い!+3
-1
-
130. 匿名 2017/10/02(月) 09:26:42
休日は自分の趣味オンリー
家族ほったらかし。
家でも脱ぎ散らかし物は持ってこさせる
家事も育児も全く何もせず
子供5分10分見てて、すらも出来ない。
子供2人の世話と何ら変わりない。
休日も外出ももう諦められればいいのに
何かと期待してしまう、、
こちらがなにか言えば逆ギレ。
完璧亭主関白で
文句あるなら同じくらい稼げば?タイプ
モラハラ気質。
離婚とかそういうのまでは考えないけど
少しくらいどうにかならんもんかね...+4
-0
-
131. 匿名 2017/10/02(月) 10:04:21
私が怒ると体調崩す。
心配してしまって、なあなあ。
いい加減にして欲しい!と思ってたけど、最近では諦めた。
+4
-0
-
132. 匿名 2017/10/02(月) 10:11:46
片付けできないところ。
飲み始めたら憑かれたように飲み
途中で自分でセーブすることができない。
将来、体を壊しても自業自得だと思う。+8
-0
-
133. 匿名 2017/10/02(月) 10:22:57
>>116
時間になると掃除機をかけだすって(笑)
本当に不思議な行動ですね+6
-0
-
134. 匿名 2017/10/02(月) 11:26:46
話しかけといて、うるさいと人の話を遮る。
うん、以外言わないようにしてる。
+4
-1
-
135. 匿名 2017/10/02(月) 11:37:29
手柄の横取り
美味しいお店、お得な情報、提言など私が話したこと全て自分の考えて見つけたように周りに話す。ひどくなると私にまで言う。それ、私が言ったお店だよと言うと不機嫌にそんなの知らないって。早くもボケ始めてんのかも。+4
-0
-
136. 匿名 2017/10/02(月) 11:38:55
携帯ゲームをするとこちらから話しかけても聞こえていないので、何度も言わないといけないことが腹立つ+4
-0
-
137. 匿名 2017/10/02(月) 12:25:21
取り敢えず文句を言うところ。+4
-0
-
138. 匿名 2017/10/02(月) 12:30:37
引き出しを引いたらそのまま
アホなんかな?+6
-0
-
139. 匿名 2017/10/02(月) 14:18:05
愛想がない
舅もそうだし血筋かも
挨拶ができない
義理家族を見てれば納得だからもう諦めた+2
-0
-
140. 匿名 2017/10/02(月) 14:27:46
浮気癖
家にお金入れてくれればもう気にしない+1
-0
-
141. 匿名 2017/10/02(月) 15:46:42
嘘つきは治らない
もう諦めた+2
-0
-
142. 匿名 2017/10/02(月) 16:33:58
お風呂に入らず寝て、朝になってシャワー浴びて出社すること。
私が見ているあなたは汚いあなただけ。+3
-1
-
143. 匿名 2017/10/02(月) 17:09:22
>>34
なにこれ、面白いwww+2
-0
-
144. 匿名 2017/10/02(月) 17:49:09
くしゃみの声?音がでかい。
「へ、ヘクション」なら最初の「へ」の時に
心構えが出来るが、いきなり「ヘクション!」とやるので、ビックリして動悸が激しくなる。+1
-0
-
145. 匿名 2017/10/02(月) 17:51:17
ご飯を食べながら寝てる。
お皿とかに顔を突っ込む時あれば、今日は味噌汁をズボンとテーブルクロスに大量にこぼしていました。 雨降りだから洗濯物を外に干せないのが悲しい。
+3
-0
-
146. 匿名 2017/10/02(月) 18:09:22
脱ぎっぱなし食べっぱなし
クチャラーだし口呼吸だし臭いし
でも頼めば嫌な顔せず子育ても家事も喜んで手伝ってくれる。
無趣味でつまらなく見えるが、酒もタバコも女もやらないので経済的。
私もというか、私の方が欠点だらけなのでお互い様〜と思えるようになったのは
結婚10年目のここ最近。
+0
-0
-
147. 匿名 2017/10/04(水) 07:29:32
秒単位で行動する事
○時に起こしてと言われて起こしても後18秒あるって。
料理失敗するとやけくそになる事
ご飯作ってくれるのは嬉しいけど何か一つ失敗すると台所からガシャーンガチャガチャゴンゴンってとてつもない音が響きだすから結局、私がやる事になる。
話だしたら深くなりすぎる事。
極希にねる前に「仕事行くなー!寂しいー!」って冗談で行ったら「良いけど・・・仕事行かなくなるって事はその日一日分の給料が減る、生活が苦しくなる、ご飯も食えなくなる、〇〇を養えなくなるからね。」って言われるので「はい、ごめんなさい」って言って無言で眠ります。+1
-0
-
148. 匿名 2017/10/07(土) 20:14:51
1分の間にチンチンを5.6回触ってる。
下からチンチンを浮かせてる感じ。
公衆の場でキモすぎる。+1
-0
-
149. 匿名 2017/10/15(日) 13:43:27
短気包容力ゼロ
はームカつく
車降りて歩いて帰ってきた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する