ガールズちゃんねる

【10月】掃除・片付け報告トピ

661コメント2017/10/31(火) 07:40

  • 501. 匿名 2017/10/16(月) 07:51:20 

    >>499
    足に合わないサンダルは役に立たないので捨てる
    下着は今日実際に身に付けてみて、つけ心地から判断する/今後着用する機会が思い浮かばなかったら捨てる

    +7

    -1

  • 502. 匿名 2017/10/16(月) 08:16:52 

    >>501
    返信ありがとうございます!やはり捨てます!下着もデザインが好きなだけでサイズも合っていません…。上下合あわせたいだけなんです。

    必要ないですね…。

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2017/10/16(月) 08:22:36 

    >>500
    ご返信前後しすみません( ; ; )ご返信ありがとうございます!靴ずれ対策すればなんとか履けるのですが…。普段着用に買ったものなので、いりませんね…。写真やってみます!

    肌着もつけ心地悪くてあんまりつけたくないんです( ; ; )デザインが好きなだけで…。不用品ですね…。

    +5

    -1

  • 504. 匿名 2017/10/16(月) 08:58:07 

    478ですが、昨日着ていない服と使っていないバッグ、ナノケアのスチーマーをリサイクルショップに持っていきました。全部で1500円くらいにしかならなかったけど、クローゼットがスッキリしました!
    昨日お風呂掃除してから防カビ燻煙剤をして、キッチンの排水口の掃除をしました。今日は掃除機と拭き掃除を少しやろうかなと思います。お腹が重くて思うように動かないのがもどかしい…!

    +11

    -1

  • 505. 匿名 2017/10/16(月) 13:11:46 

    >>496さんのコメントめちゃ勉強になりました
    洗濯機掃除に塩素と酸素があったなんて
    しかも作用が全然ちがう!?
    うちもにおいに悩んでいたので明日早速洗濯機カビキラーを買ってこようと張り切ってます!

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2017/10/16(月) 13:16:17 

    >>504
    すごーい!頑張ってますね(^.^/)))~~~
    身体に無理ないように~!

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2017/10/16(月) 14:04:25 

    >>492
    来月引っ越しの新居につけたくて、窓の手前両側壁に下地入れてもらいました

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2017/10/16(月) 15:40:37 

    服、靴、バッグを売ってきた。
    数がそんなになかったから前ほどいい金額にはならなかったけどスッキリした。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2017/10/16(月) 16:10:07 

    >>474です。>>493ありがとうございます!
    今日は7時半から自分にムチを打って無心で色々やりました。
    掃除機、トイレ掃除、玄関掃除、洗濯、運動靴洗いなど。。やることが多すぎたわ(笑)

    ずっと動いて疲れたから夕食は適当にしよう。。

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2017/10/16(月) 19:37:05 

    >>509
    気合いはいってますね~!私も時間見つけて片付け頑張ります!

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2017/10/16(月) 20:59:27 

    10月の終わりまで書き込めるんですよね(*^^*)後半戦、頑張ります(*^^*)
    このトピ励みになっています♪

    +20

    -1

  • 512. 匿名 2017/10/16(月) 22:34:01 

    掃除や片付けって節約に繋がるんだなって改めて思った今日この頃

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2017/10/17(火) 13:11:44 

    今年のゴールデンウィークに断捨離したけど
    また断捨離してる‼本当にいる物だけを残す!
    断捨離して衣装ケースが空になりスッキリしていく!配置変えたり掃除もしてる。

    ムダな物を買わないようになる。

    +14

    -0

  • 514. 匿名 2017/10/17(火) 14:43:05 

    まだ見てる人いますか?
    今日は住んでる地区のゴミの日だったのでやっと出してきました〜。
    やっぱり置いてあると出したり入れたり、色々考えて気になっちゃったりでダメですね。
    スッキリしました!

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2017/10/17(火) 14:53:59 

    >>514みてますみてます\(^o^)/マイナスがほとんどない平和なトピですね♪きっとマイナスも間違えて指が当たった、とかだと思ってます笑
    断捨離してものが減ると、少し散らかってもすぐ片付きます(*^^*)

    +11

    -0

  • 516. 匿名 2017/10/17(火) 17:24:32 

    ただいま!!今からやるよー!夜と朝に放置した茶碗洗いからね♪
    あと、たまった洗濯物をタオルだけでもコインランドリーの乾燥機にかけてこようと思ってる。更にベランダに放置してる粗大ごみの収集申し込みと、掃除機かけ!

    +15

    -1

  • 517. 匿名 2017/10/17(火) 21:23:42 

    購入雑誌の断捨離成功しましたー
    毎月サンキュやファッション雑誌を買っていたんですが、先月から電子雑誌の読み放題のやつを始めました!実物よりちょっと読みにくいけど、雑誌1冊分の値段でたくさん読めるし場所とらないしで私には合いました!
    もし毎月何か買ってる人は試しに探してみるといいかもです

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2017/10/17(火) 23:53:27 

    皿洗い終了!夜のうちに洗えるとやっぱり気持ちいいですね。しょっちゅう放置してるけど(ToT)なかなか習慣にはできないです

    +11

    -0

  • 519. 匿名 2017/10/18(水) 03:57:16 

    >>517それ!私もずっとそうしたいのに未だに実行できていません、、、
    私の中で雑誌と他の本って全然別物で。
    雑誌は読み捨てる感覚なので溜まるとすごくストレスなんですよね。
    サイズも大きいし!
    出来れば持ち歩きたいし!
    517さんは、どちらのサイト?で雑誌読んでますか?スマホですかタブですか?
    よかったら教えてください!

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2017/10/18(水) 06:40:18 

    >>519
    517です
    私も実は読み捨て感覚だということに気づいて、最初は図書館に行って読んだりもしてたんですが遠くの図書館に行くのが面倒で始めました。
    うちは家族で共有するタブレット(8インチ?)を持っていました。手のひらより大きいサイズで、漫画を読むにはいいらしいですが雑誌を読むとなると小さくて、添えてある説明文を読むには拡大しないと読めないです。慣れるまでちょーっとイライラしましたが、何冊か読むうちに慣れました。契約して2ヶ月の今ではたまにスマホでも見てます。

    読める雑誌一覧を見て、楽天IDもあったので楽天マガジンにしました。どのアプリでもだいたい1ヶ月無料をやっていたので、試しにと始めてみてそのまま継続中って感じです!契約したら同じIDで他の端末でも読めるのでそこも魅力でしたし。
    普段読まない雑誌も見れるし面白いですよ!感覚的にはコンビニで一冊まるまる立ち読みする位の軽い感じです(わかるかな??)
    雑誌ごとに期限は違いますけど、期限までは何度でも読み放題ですし、スクショするとそのまま雑誌を切り抜いたみたいに保存できるのも便利です!
    懸賞とかアンケートはできないですし、付録も無いですし、読めないページもありますが私は平気でした。ジャニーズ全員、灰色に塗りつぶされてます

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2017/10/18(水) 08:08:59 

    ジャニーズ全員、灰色に塗りつぶされてます(笑)

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2017/10/18(水) 08:09:21 

    逆に見たい(笑)

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2017/10/18(水) 08:44:15 

    櫻井翔:松本潤
    中身もシルエットでインタビューか、ページカット
    【10月】掃除・片付け報告トピ

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2017/10/18(水) 09:31:20 

    >>483
    毎日どこかしらお掃除しています!
    何かしら掃除してれば運動にもなるし
    気分もいいし、得してる感じがして(笑)
    今日は室内のドア拭き、玄関、排水口やろうと思います!
    体力余ってたら部屋の見落としがちなところの
    埃取りしたいです。

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2017/10/18(水) 10:53:50 

    >>520
    519です。
    色々と説明してくださってありがとうございました!とても参考になりました!

    ファッション系はトレンドの移り変わりも早くて、2年前の雑誌を見たらすごく古臭くて。。
    とっておいても意味がないと思いつつ、なんだかんだで溜まってしまってストレスだったんです。
    付録は断捨離の邪魔になるのでいらないですし、私にぴったりだと思いました!
    バックナンバーも読めるといいなぁと思っていたのですが、読めませんか?

    また初歩的なことでお恥ずかしいんですが、
    スマホあるいはタブで雑誌を読むにはアプリで探せばいいんですか?

    すみません、私パソコン原人でスマホとかも弱くて、、、
    お暇な時間に良ければ教えてください!

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2017/10/18(水) 11:51:06 

    エアコンのフィルター掃除と普段結構放置してる目線より高い場所のホコリとりしました

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2017/10/18(水) 12:33:30 

    >>526
    お疲れ様です!

    私が住んでいる地域はしばらくぶりのカラッとした天気で、また明日から不安定な天気らしいので今日がお掃除日和!
    なのですが。。。。
    生理前でとんでもなくイライラしてやる気がでません。でも片付けなくても余計イライラするんですが。

    +5

    -1

  • 528. 匿名 2017/10/18(水) 12:36:27 

    >>527
    そんな時は食材の買い物に行きましょう!もしくは散歩。家から少し離れるとイライラも落ち着きますよ(^o^)

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2017/10/18(水) 12:57:19 

    >>525
    520です
    雑誌ごとに閲覧期限が違うので数ヶ月前のを読めるものもあれば、新刊登場と同時に前月号が見られなくなるのもあります。読めたらラッキー位に思ってた方が良いかもです。
    楽天はパソコンでは読めませんが、確かドコモやAmazonの雑誌読み放題はパソコン閲覧もできたはずです。
    タブレットやスマホで見るにはほとんどのやつが契約してアプリをダウンロードだと思います。Amazonのやつは違ったかな?Amazonアカウントでログインだったような気がします。
    パソコンで「雑誌 読み放題」で検索すると比較サイトなんかも出てきますし、それぞれ運営してるサイトにいくと読める雑誌が書いてあったりしますよ!
    よく読む雑誌が読み放題にない可能性もありますし、パソコンでちゃちゃっと検索してみてください♪

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2017/10/18(水) 16:00:22 

    499です。こちらに書き込んでからリサイクルショップに入らない靴と衣類数点を売ってきました。二百円くらいにかならなかったですが、スッキリしました。みなさんありがとうございました!

    あとはいらないバックを整理します!

    整理好きなみなさまが、バックを取っておく基準などありますか?

    うちには付録のバックなどたくさんありすぎて…( ; ; )

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2017/10/18(水) 16:26:20 

    >>530
    雑誌の付録!数年前にはまって買い漁りました(*゚∀゚人゚∀゚*)その後気に入ったのだけ取ってます。私基本的に捨てられない女なので、ちょっとやり方面倒臭いです。長くなります笑

    ・家にあるありとあらゆる自分のバッグを集める
    ・未使用、使用中、めったに使わない、数年使ってないに分類
    ・数年使ってないバッグの検品→ボロ、ややボロ、経年劣化→捨てごみ袋直行。綺麗バッグ→ちょっとよけとく
    ・めったに使わないバッグの検品→綺麗なのはちょっとよけとく。ボロ系→捨てごみ袋。綺麗バッグ&未使用から捨てたやつの代用品を探す。
    ・使用中の検品→内側外側の痛み確認。そろそろ引退バッグ発見→未使用&綺麗から交換できるバッグを探す。交換バッグが家に無い時は買い足しを考えつつ引退バッグを使う。綺麗→引き続き使用

    この時点で未使用&綺麗でよけたバッグは実際には使い道が一切ない不必要なバッグ。
    あとは売るなり寄付するなり捨てるなり、何しても自分にダメージのないバッグだと思うと愛着もなくなった。
    それよりも引退間近の使用中バッグの替えが欲しいなぁって方に意識が行って売ったり捨てたりしたけど、金額記憶にナイ




    +5

    -1

  • 532. 匿名 2017/10/18(水) 17:41:53 

    >>523さん

    521、522です!
    塗りつぶされたジャニーズありがとう
    やっぱツボる(笑)

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2017/10/18(水) 18:51:44 

    >>532
    私初めて見ました
    こういうこと全然知らなかった!びっくりしました

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2017/10/18(水) 18:56:15 

    >>505です
    今初めて塩素系で洗濯機掃除しました
    酸素系と違ってカルキの強烈な臭いがするのと
    臭いの割にゴミが浮いてこないので「こんなんで大丈夫なのか!?」と不安でした
    終わってみたら洗濯機からのタクアンみたいな臭いが無くなってスッキリ!
    明日以降の洗濯が楽しみです
    教えて下さったみなさまありがとうございます

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2017/10/18(水) 19:12:09 

    >>534
    酸素系は浮かして落とす
    塩素系は溶かして落とす
    見えないだけで多分水は茶色くなってたと思いますよ~
    臭い消えてよかったですね!!!

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2017/10/18(水) 20:00:38 

    >>535
    そうなんですね
    今後は酸素系と塩素系を交互位にやろうと思います
    本当にありがとうございます(*´∀`*)ノ

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2017/10/18(水) 23:19:36 

    皿を、皿を洗わなきゃ…(´ω` )zzZ

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2017/10/19(木) 07:26:12 

    雨ー!洗濯物はこまめに部屋干ししないと大変な事になりそうな週末まで雨ー(ToT)昨日空っぽにしたかごの中にはすでに半分位洗濯物があるよぉ。

    +7

    -1

  • 539. 匿名 2017/10/19(木) 08:08:58 

    別トピで入手した情報(公式サイトで確認済)

    ためしてガッテン!再放送
    10/21(土)午前0時10分(金曜日深夜)
    なぜか出るホコリ!原因はソコだった!?

    知ってる?ホコリの正体
    ホコリが壁にくっつく!静電気パワー
    ホコリ対策のカギは「除電」にあり!
    徹底的なホコリ掃除はアレルギー改善にも!

    放送日にはこの情報知らなかったので、私は再放送を録画予約しました

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2017/10/19(木) 09:36:32 

    >>531
    ご丁寧なご返信ありがとうございます!
    分類…なるほど!私も捨てられない&付録好きなので溜まっていく一方で…。

    531さんの手法で今日天気が悪いので整理してみます!

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2017/10/19(木) 10:06:58 

    >>539有難う‼私も予約した‼

    亡き母の物を断捨離してる。七回忌終わったから
    区切り?がついた感じ!本当に使える物と思い出の物を少しだけ残す事にした。
    頑張ります‼

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2017/10/19(木) 18:35:48 

    掃除しやすい家トピ盛り上がってるなーって見てる。このトピ見てる人はあっちも見てそう(^o^)参加してる人もいるのかな?

    朝部屋に干した洗濯物が乾いてなかったので、今暖房付けました~タイマー予約はなんか怖いんだよね

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2017/10/19(木) 19:58:17 

    >>542
    見てるよー。主さん頑張って!って思ってる。
    正直言って住環境は良くないけど、そういう恨み言めいたこと言わない姿勢が偉いなって思って。

    今日は靴下、タイツを見直して収納し直しました。
    すっかり寒くなりましたよね。

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2017/10/19(木) 22:29:06 

    良トピですね!
    この時期は子供のアレルギーひどいので、今月入ってから気合い入れて掃除しています
    そのためにダイソンV8も買いました
    ほぼ毎日、布団乾燥と掃除機をかけていたらダニの取れる量が減りました

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2017/10/19(木) 22:55:26 

    >>544
    アレルギーだと手を抜けないから大変ですね毎日お疲れ様です(*´・ω・`)
    ダニが少なくなってきたのが分かるの楽しそうですね!

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2017/10/20(金) 02:00:18 

    掃除しやすい家づくりトピ、私も参加してまーす!
    おもに主さんへエールを送ってます笑

    最近思い切って服の整理をしています。
    服はあるのに着る服がない!服を買おうにも何を買ったらいいかわからない!という状態がMAXに達したのか病んできたので笑

    やっていて分かったんですけど着ない服でも、あったほうが安心なんですね。
    クローゼットがガラガラになっていくのってすごく不安!あっても着ないのに!
    言い知れぬ恐怖と戦いながら断捨離しています!

    +13

    -0

  • 547. 匿名 2017/10/20(金) 04:17:12 

    >>546
    プラス100回くらい押したい(笑)服を買いに行く服がないって思ってる!
    そのくせに明らかに着ない服を捨てていくと不安になる…とっても矛盾した自分がいて。

    着ない服がない一軍だけのクローゼットにしたい!お互い頑張りましょー!

    +19

    -0

  • 548. 匿名 2017/10/20(金) 07:46:31 

    >>546
    >>547
    わかるー!わかりすぎるわその気持ち!
    ワードローブ作りとか、フランス人服10着とか、ファッション雑誌の着まわしとか読んでもいまいち自分に当てはめられないんだよ
    自分に合う服の系統とかも本で調べたけど、やっぱりよくわからない
    そんで毎月何着も服買えるほど余裕ないし…
    今は冬のコートを買いたいんだけど、来年も着れるのはどの形なんだろうって悩んでる

    夏頃に持ってる服全部出したら10年前位の服がザクザク出てきて笑ったわ。シミや破けてるのは無かったけど、よくみたら今後何があっても着ないような服が虫食い対策されて大事に保管されてた

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2017/10/20(金) 09:04:46 

    >>546
    >>547
    >>548
    プラス押すだけでは足らなかったので。
    気持ちがわかりすぎて泣けてくる
    でも がんばる!
    みんな同じ悩みがあると解って
    励みになった
    うわぁ( ;∀;)がんばる!

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2017/10/20(金) 09:24:26 

    スッキリで おさよさんの 出張お片づけやってる!
    テンション低めの方なのね
    見てて疲れなくていいわ
    キッチンやってるけど参考になる!

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2017/10/20(金) 12:33:00 

    >>546です
    共感してくださる方がいてとても嬉しいです!
    やる気でます!

    オシャレはしたいけど、それが重荷になったらもったいないですよね。
    必要なものが必要な分だけある、ストレスゼロのクローゼットを目指してます!
    皆さんのおかげでやる気でました。
    ありがとうございます!
    お互いがんばりましょう!

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2017/10/20(金) 13:48:29 

    今日は午前中に雑巾掛けしました。いつもクイックルでやっていたけど、雑巾掛けしたらなかなか黒くなってビックリ。ピカピカになりましたが、2歳の息子にすぐに足型をつけられました(笑)

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2017/10/20(金) 15:01:51 

    >>551
    前のコメみて私も少し整理をしてます
    原因不明で10年ほど前に大量買いした高級ストッキングやタイツ 
    はききれないしけど古いから足首とかウエストがたるみそうだし処分しました
    (>_<)うわーん
    といっても棄てないで網戸を拭く予定
    当時は病んでたのかな?ほんっと無駄遣いでした
    これからは在庫を少なく破れたら買い足す方式にします 引き出し超風通し良くなった

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2017/10/20(金) 19:09:07 

    >>552
    そうそう笑、わかります!
    私も普段はウエットタイプのシート使ってるんですけど、たまにゴシゴシと雑巾がけしてます。

    毎日お天気悪くて外回りのお掃除できない分、家中ピカピカに磨こう!ってやってます。
    今日はお風呂と洗面所の磨けるところを磨きまくってスッキリしましたー。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2017/10/20(金) 19:36:21 

    息の長いトピでうれしいです♪

    +16

    -1

  • 556. 匿名 2017/10/20(金) 20:05:31 

    明日は家に1人だし掃除片付け頑張る予定です!
    一通り片付けは終わったから、更なる片付けの為に収納用品がちょっと欲しくなってきました。さっと棚から引き出せるケースが揃いでほしいけど、100均にサイズあるかなぁ~

    しばらく様子みて無くても困らないけどあったら便利だなレベルの収納ケースは皆さんなら買いますか?
    買う+
    買わない-

    +4

    -8

  • 557. 匿名 2017/10/20(金) 22:22:36 

    >>556
    収納系買うなら、どれだけプラスがあるかだなぁ。
    ・掃除がしやすくなる
    ・取り出しやすくなる
    ・省スペースになる
    ・汚れが防げる
    などなど。

    あとはその収納用品が後から同じものが買い足せるか。
    その用途に使用しなくなったら他に転用できるか。を考えて決めます。
    長々とごめんね!

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2017/10/20(金) 23:30:59 

    >>557
    556です
    助言ありがとうございます!
    取り出しやすくなって掃除もしやすくなりそうですが、めちゃくちゃ不便というわけでもないのでもう少しこのままでやってみます

    皆さんプラマイ投票ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2017/10/21(土) 02:35:04 

    >>556
    ひと通り片付けが終わってるのであれば買います!
    私は今その段階です。
    冷蔵庫から一気に出し入れできる調味料セットを作りたいなーとずっと思ってて、先日やっと買いました。
    買って正解でした!やはり便利に越したことはないと思いました。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2017/10/21(土) 08:46:17 

    服の断捨離は、一人ファッションショーしました!大量に捨てました‼服も切り刻んで雑巾みたいにしたり使い捨てで拭き掃除に使いました!

    衣装ケースは4個捨てた!押し入れがスッキリしてきた~‼
    今日も片付け掃除頑張ります!

    +16

    -0

  • 561. 匿名 2017/10/21(土) 10:46:26 

    誰か~ヾ(・ω・ヾ)一緒に冷蔵庫の在庫管理と賞味期限確認と掃除しませんか~!!

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2017/10/21(土) 11:01:04 

    賞味期限切れ→ビン入りゆず胡椒、チューブからし、イチゴジャム
    今日食べないとヤバそう→ベビーリーフ

    拭き掃除始めます!

    【10月】掃除・片付け報告トピ

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2017/10/21(土) 11:42:27 

    561、562です
    冷蔵庫、野菜室、冷凍庫、本体上の掃除終わりました!
    今から3日分の買い物と選挙行ってきます。来週製氷機の掃除用洗剤が届くのでピンクの氷を作ろうと思います

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2017/10/21(土) 13:18:45 

    >>563
    お疲れ様です!
    見習います!笑

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2017/10/21(土) 17:11:21 

    相棒の再放送を見ながら、遊んでないゲームアプリのアンインストールと、遊んでないゲームソフトの仕分けをしました。アプリ削除は一覧がスッキリし、多分スマホも容量軽くなったと
    BOOK・OFFに持っていくのは晴れた日かな!漫画本もちょっと仕分けてみます~

    +8

    -0

  • 566. 匿名 2017/10/22(日) 14:02:06 

    雨が強く予定も無いので掃除をしました。
    風呂の鏡を磨き、台所やリビングの床を磨き…。
    洋服の断捨離はある程度済んでますがまだ捨てたい…。
    基本物が多いので前途多難です。

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2017/10/22(日) 14:39:01 

    >>566
    今の気持ちがあるうちに粗大ごみ予約等するといいですよ
    いらない大物捨てる為にその中に入ってる品を片付けなきゃならないから大物は面倒なんですよねぇ…んで後回し

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2017/10/22(日) 17:13:58 

    ずっと見て見ぬふりしてた
    ガスコンロの下拭き掃除した(*^^*)
    子供のお尻拭きで拭いたら
    洗剤無しで綺麗に油汚れとれてスッキリ!
    床掃除にも向いてて使いすぎてしまうま。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2017/10/22(日) 19:04:17 

    >>568
    しまうまw

    今日は生理痛で
    やる気おきなかったっ(´-`).。oO
    せめて夕食後に 書類の仕分けしようかな

    皆さん、体調イマイチの時 どうしてますか?私のようなグータラにご教授願います(*´꒳`*)

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2017/10/22(日) 19:09:18 

    >>569
    体調いまいちの時はどーしても優先しなきゃいけない事以外やらないです
    片付けや掃除はやりません!体調戻すのが優先ですよ

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2017/10/22(日) 21:48:58 

    雨だと掃除する気がしない
    早く晴れて欲しい〜

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2017/10/22(日) 22:07:42 

    明日は可燃ゴミ!また45㍑3袋のゴミ!スッキリする~♪

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2017/10/22(日) 23:07:38 

    昨日、衣替えのついでに断捨離して大掃除しましたー!!45ℓ6袋分!運気あがるかなーと期待しながらw
    そしたら、旦那からサプライズでずっと欲しかったApple Watch Series 3のプレゼントが(TT)何の記念日でもないのに、めっちゃ嬉しかった!のと、断捨離した服を今日セカストに持って行ったら7500円にヽ(;▽;)ノ
    数千円+してドルチェグスト買いに行きました!!笑

    家も心もスッキリして予想外の出来事もあり幸せですᐠ( ᐛ )ᐟ

    皆さんも掃除や断捨離して何か運気上がったり、嬉しい事起きたりしましたか?

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2017/10/22(日) 23:32:03 

    >>570
    あたたかい言葉をありがとうございます
    最低限の夕飯の準備もお魚焼くだけと、納豆という 手抜きっぷりw
    でもそんなときは割り切って お腹あっためて早く寝ます!

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2017/10/23(月) 07:48:41 

    >>573さん
    コメ見てるだけでなんだかテンションあがるわ~!

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2017/10/23(月) 09:55:39 

    今日は大雨で子どもも休みで外出られないので思い切って断捨離しようかな
    ちょこちょこ物を捨てたり毎日掃除してるんだけどなかなかスッキリしない
    私のやる気スイッチはどこだー!!

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2017/10/23(月) 10:12:04 

    今年になってから断捨離始めて片付けして掃除!
    このサイクルが続いてる。物は本当に減った‼
    断捨離していくと、コレも要らない~となってきた!物が少ないから何処に何があるか把握出来るようになるから時間のムダも減る‼
    掃除も楽になる!自分の好きな要るものだけで生活すると気分が良い~‼

    +12

    -0

  • 578. 匿名 2017/10/23(月) 10:37:16 

    >>562さんのコメントを見てずーっと気になっていた冷蔵庫のポケットを、やっと全部外して洗いました。
    あとはやる気起きないので小さい物を。
    コスメのパフやチップを全部洗ってケースを磨きました!旅行用のも全部 新品みたいになったよ♪

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2017/10/23(月) 13:51:19 

    今日は天気がいいのでシーツ洗いました!
    この前のためしてガッテンの録画を見て壁を拭いたら埃で真っ黒でした!

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2017/10/23(月) 16:18:34 

    換気扇、ガスコンロの掃除した~綺麗になって気持ち良い~‼

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2017/10/23(月) 16:24:24 

    >>580
    えらい!換気扇とコンロは掃除の中でも一二を争うほど嫌だもんね~
    お疲れ様でしたー

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2017/10/23(月) 19:29:21 

    このトピもそろそろ終わりですねぇ…何気に初の最初から最後まで参加したトピになりそうです
    今月はいろんな所掃除しましたし、片付けました。あとはカーテンを洗えば大掃除ほぼ完了です
    カーテンは取り外しと付けるのが面倒で後回しにしてました

    +13

    -0

  • 583. 匿名 2017/10/23(月) 21:37:06 

    >>582
    なんかしみじみしますね
    このトピ始まった頃に掃除した所が一ヶ月してまた汚れてる
    モチベーションを保つために皆さんと繋がっていたいです
    あ、汚れてきた所とはサッシとか窓です
    台風のばかぁ!

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2017/10/23(月) 23:11:14 

    来月になったら、11月の掃除・片付けトピを申請しましょ♪

    +21

    -0

  • 585. 匿名 2017/10/23(月) 23:42:51 

    ガルちゃんお掃除部ってトピもあるからどっちが立つか謎だけどね
    でも報告トピ継続するなら>>1で相談アリってしてたらもっと伸びたかもなぁって思ったり

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2017/10/24(火) 09:47:49 

    今日の古布回収に、シミのとれないシャツ類、子供服もろもろ出せた。捨ててしまえば何を捨てたかも思い出せない。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2017/10/24(火) 13:03:52 

    朝9時から買い物行ってゴミ袋を買い増し洗剤も買いました!それから、さきほどまで家の中の色々な所の掃除をしてました!
    キリが良い所でやめて御飯食べます~‼
    少し疲れた…

    +10

    -0

  • 588. 匿名 2017/10/24(火) 16:31:04 

    今日は天気が良くないからやる気が起きない…
    明日はソファカバーを洗いたいなぁ

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2017/10/24(火) 23:49:26 

    皿洗い終了!

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2017/10/25(水) 08:43:44 

    なんとなく気になったので、集計にお付き合い下さいませ

    見てるし書き込んでるよ+
    見てるだけだよ -

    +9

    -6

  • 591. 匿名 2017/10/25(水) 11:09:19 

    このトピに来てから
    断捨離、実行したつもりでしたが
    粗大ごみ申込みが面倒で
    押入れに入れっぱなしでした
    ただ申し込むだけなのに
    ものすごい面倒くさいですけど
    今日申し込んで更なる断捨離を実行したいと思います!

    +14

    -0

  • 592. 匿名 2017/10/25(水) 18:23:11 

    ずっと前に書き込んだきり久しぶりに来ました
    頑張ってる人偉い!私も片付けます

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2017/10/25(水) 18:24:06 

    とりあえずまずは掃除機かけよう

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2017/10/25(水) 19:12:28 

    一人暮らしなので誰にも怒られることなく調子こいて放置してたら部屋がとんでもないことに‥(´;ω;`)こんな自分とおさらばしたいので参加します!今から1週間ほど溜めてて強烈な匂いを放っているお皿洗います(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2017/10/25(水) 19:24:06 

    >>594
    自分からやるなんて偉いね!マスクを渡してあげたい(^o^)寒いから人肌程度のお湯で洗ってね!お湯の方が汚れも落ちやすいし…もうやり始めちゃってるかな

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2017/10/25(水) 19:36:57 

    >>595
    ありがとうございます(´;ω;`)!
    お湯の方が落ちやすいんですね!勉強になります!
    次からはお湯で洗ってみます\( ˆoˆ )/
    今日はお片づけデーにしてこのままトイレ掃除とテーブルの片付けもしてきます!

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2017/10/25(水) 19:41:06 

    頑張れ~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2017/10/25(水) 19:43:28 

    >>594
    違ってたら申し訳ないんだけど今日片付け実況トピ申請した?トピ立ってるよ~

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2017/10/25(水) 20:04:38 

    >>598
    私です!!
    まさかたつと思わなくてトピさがしてたらここみつけて\( ˆoˆ )/とてもいいトピなのでこのままこっちも参加します!
    おしえてくれてありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2017/10/25(水) 20:14:29 

    あ、今同時に+増えた!誰かいるね?

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2017/10/25(水) 20:17:30 

    >>600
    いますよー
    片付け実況トピに書き込みしてきました!
    ファイト!

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2017/10/25(水) 20:20:33 

    >>601
    私もそっちにコメントしようかな♪

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2017/10/25(水) 20:25:59 

    私もさっき実況トピに書き込みしてました
    気持ちを無にしたいからお手伝いしたいって書いたら
    誰かも片付け魔だから手伝いたいって書いてた!
    もしかしてこのトピの中の誰かかなーと思って覗きました(*´∀`*)
    なんか心がほんわりしました~♪

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2017/10/25(水) 20:39:59 

    実況トピの写真見て体がウズウズして洗濯機の下、防水パンのホコリをクイックルハンディでキャッチして体を静めてきました!
    洗濯機持ち上げるやつ欲しいなぁ…誰か持ってる人いますか??

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2017/10/25(水) 20:52:24 

    >>604
    これのことですか?
    【10月】掃除・片付け報告トピ

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2017/10/25(水) 21:00:27 

    もう人も少ないけどコメントするよ
    今日はお風呂場とキッチンシンクのカビ取りした
    今はトイレの尿石取りの為に洗剤パックしてる
    カビ取れると見た目違うんだね、気持ちいい

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2017/10/25(水) 21:06:33 

    >>606
    見てますよ
    お疲れ様です
    カビ取り 大変だけどあとが快感ですよね

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2017/10/25(水) 21:25:48 

    >>605
    そうです、ソレです、そういうやつです!!!やっぱりあると掃除しやすいですか???

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2017/10/25(水) 23:00:55 

    羽毛ぶとん洗いました!
    これから浴室乾燥させます。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2017/10/26(木) 08:05:16 

    晴れ!!洗濯日和です(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2017/10/26(木) 08:49:01 

    2回目の洗濯開始!
    流しの水垢掃除やったあとに、生ゴミ受け・まな板の泡ハイターもやりまーす。

    +8

    -0

  • 612. 610#611 2017/10/26(木) 09:28:44 

    泡ハイターを排水溝のフタにもシュッシュしました! コーヒー飲んでゆっくりしたあと洗いまーす(* ゚∀゚)

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2017/10/26(木) 09:31:37 

    >>612
    朝からすごい!
    わたしも何かしよー!

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2017/10/26(木) 09:45:25 

    >>613
    ありがとうございます!でもやってることはそんなに難しくないっていう笑ほとんどが放置作業です…洗濯機様とハイターさんが頑張ってくれてるのを監督指示しております!

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2017/10/26(木) 11:05:35 

    >>614
    放置作業!!
    その考え方なかったです( ;∀;)
    そう考えるとまめにできそうな気がする
    トイレ、お風呂にもハイターシュッシュしてこよう

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2017/10/26(木) 11:33:25 

    なーんにもしたくないときは
    10分だけ片付けると思えば、少しは動けます!さて、やるか(*´꒳`*)

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2017/10/26(木) 19:03:14 

    得する人損する人~また汚部屋芸能人の部屋片付けあるんだね~。見てみるよ~。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2017/10/26(木) 19:06:11 

    >>617
    え!マジか!知らなかったありがとう♪テレビつけてみる…また臭い汚いで終わったら悲しいね

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2017/10/26(木) 19:08:23 

    おにぎりの表面に鰹節をたんまりとふりかける…ぽろんぽろんかつおぶしを散らしそうなおにぎり

    +2

    -0

  • 620. 得損情報 2017/10/26(木) 19:24:42 

    家事代行スマホアプリサービス
    CaSy カジー
    2時間5400円(交通費別)

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2017/10/26(木) 19:27:45 

    得損見てます!

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2017/10/26(木) 20:37:20 

    汚いは!私は家事代行の仕事は無理だ~‼
    2時間で、あれだけ綺麗に出来るのは凄い!値段も安いと思う。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2017/10/27(金) 07:54:35 

    洗濯始めます。Yシャツ3枚にアイロンかけます。スチームアイロンが欲しい( ;∀;)

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2017/10/27(金) 10:30:17 

    昨日の得する人損する人みて、プロの手で二時間であそこまできれいになるなら、もしや自分も一日あれば…と、やる気が出ましたo(^-^o)(o^-^)o今日一日頑張るぞ!

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2017/10/27(金) 17:27:15 

    報酬としてスイーツを買ってきた。今から1時間程1人なので頑張ります!
    時給450円+片付けするからカロリー0罪悪感0の仕事してきますヽ(・ω・´)ノ

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2017/10/27(金) 17:54:02 

    625です
    想像よりも自分の動きが鈍くてびっくり( ゚A゚ )引き続き頑張ります

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2017/10/27(金) 18:01:16 

    >>625
    もしかして
    生活感溢れるトピにも居ましたか?

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2017/10/27(金) 18:55:59 

    >>608
    巻き添えアク禁くらって返信出来ませんでした(つд`)

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2017/10/27(金) 19:02:19 

    >>628です
    あ、書き込めた
    洗濯機の上げる台についてです
    今までの普通のだと年1回移動して掃除出来たけどこれだと降ろしたら一人で上げられる自信がないです
    下は十文字に空いていてそこに排水ホースが入ってるんですが這いつくばって手を突っ込んで拭く感じ
    しかも洗濯機の足が乗ってる所は手前はなんとか掃除出来ても奥は難しい
    排水溝は掃除しやすいです
    全体的な高さが上がるので背の低い母は洗濯槽の底に手が届かなくなって苦労してる
    私はあまり好きではないです
    意味がわかりにくくてすみません

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2017/10/27(金) 19:09:00 

    連続コメントすみません
    今洗濯機下をライトで照らして写真撮ってみました
    十文字の隙間じゃなかったTの字でした
    とにかく後ろの洗濯機の足の下は掃除出来ないのでモヤモヤします
    【10月】掃除・片付け報告トピ

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2017/10/27(金) 19:22:16 

    >>627
    625です。
    多分違いますです~ごめんなさーい

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2017/10/27(金) 21:41:13 

    冷蔵庫にある野菜で、ミートソースを作ろうと思う。牛乳も寒くなって飲まなくなっちゃって賞味期限近づいてるのがたくさんあるからホワイトソースにする。これも片付けの一つかな?

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2017/10/28(土) 02:02:33 

    明日(というか今日)は、掃除デーにします(*^^*)おやすみなさい♪

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2017/10/28(土) 14:16:58 

    ここって書き込めるの31日まで?

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2017/10/28(土) 18:59:58 

    あっと言う間に月末だね
    大きな水槽を丸洗いして魚も気持ち良さそう

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2017/10/28(土) 19:00:38 

    これから掃除再開。
    床置きしてる書類を何とか今日中に片づけたい。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2017/10/28(土) 19:50:53 

    >>636
    捨て書類集めたら適当に千切って生ゴミと一緒に入れて読めなくする楽だよ!切る方が安全だけど量が多いとやる気無くすし。

    ゴミ袋の半分以上が書類になってる場合はゴミ袋に[家庭ゴミ]って大きく書いておいた方がいいよ~[企業ゴミはシール貼ってね]って紙貼られて置いてかれる場合あるから( ;∀;)

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2017/10/28(土) 20:01:36 

    >>635
    私も今日ガラス側面のコケとりとフィルター交換したよ~!

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2017/10/28(土) 20:30:50 

    このトピにきてから
    やる気が止まらず
    片付け、掃除を毎日頑張りました!
    昨日から疲れがどっと来たので
    今日は洗濯干しただけで
    なーんもしませんでした!
    夕飯は辛うじて作りましたが
    休みも大切ですね(o^-^o)

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2017/10/28(土) 21:07:31 

    同じくこのトピに参加してから気合い入った!
    11月報告トピもたつかな?
    子供が寝たのでこれからクイックルで掃除します

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2017/10/28(土) 22:12:04 

    今はコメントこっちにしかしてないけど>>598のトピあるしここ使えなくなったらそっちに流れようかなぁなんて思ったりもしてる。
    主不在のトピの方が人が長続きするのかな?2つの掃除トピに参加するのはムリ(ヾノ・∀・`)だから最後まで人がいそうなトピを見極めたい笑

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2017/10/28(土) 23:44:32 

    >>641
    あちらの主さん、
    有言実行のテキパキ潔い方なので、
    こちらもつられて やる気でちゃいます!
    私は両方見てますよ
    ガルちゃんの片付け、掃除トピには いつも助けられてます!

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2017/10/29(日) 09:21:06 

    この前服の断捨離して今着る一軍のみ残したら、どの服も着れるのになぜかどの着まわしも同じような印象しかない残念な一軍ワードローブが完成しました。
    これは…カジュアル卒業する時なのかもしれない。
    ジャンル違いのセンスが皆無でどーしたらいいのか

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2017/10/29(日) 12:12:46 

    お風呂場の壁に磁石がくっつくの確認したので、磁石でくっつく石けん置き買いました!!

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2017/10/29(日) 18:12:51 

    お掃除グッズのトピにオススメされていた網戸用のスポンジを購入し、早速掃除しました
    一度も掃除したことなかったので真っ黒になりました!
    トイレの換気扇も洗いました!

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2017/10/29(日) 19:17:19 

    油汚れに強いと言われ、洗浄除菌もできる水というクリーンシュ!シュ!買いました。飛びはねてベタついてた油汚れがみるみるスルスル*。・+(人*´∀`)+・。*今さら感満載だけどコレ凄いです。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2017/10/29(日) 19:22:37 

    >>645
    オレンジ色のですよね?
    私もそれを買って網戸を掃除しました
    真っ黒になりました!
    これからはマメにやりたいです

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2017/10/29(日) 19:24:15 

    646です
    掃除片付けの片付けとはちょっと違いますが、台風で落ちないように洗濯物干し竿を下に下ろして片付けておきました!

    ガスコンロとレンジや炊飯器の外側を掃除して、コンロ周りにあった油避けを取り替えましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2017/10/29(日) 22:22:54 

    >>647
    そうですオレンジの長方形のやつです!
    スポンジにしては値段が高いと思ったんですが、買ってよかったです
    何度拭いても真っ黒になるのでビックリしました

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2017/10/30(月) 07:09:04 

    晴れ☀️今日は久々の洗濯日和です

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2017/10/30(月) 07:29:44 

    おはよございます~(^-^)
    今日で書き込み終わりかな?皆さんのお陰で断捨離、片付け、掃除、かなり進みました‼
    ありがと‼

    +9

    -0

  • 652. 匿名 2017/10/30(月) 08:39:49 

    おはようございます
    私も、このトピのおかげで掃除が身に付きました
    もっともっと身に付けたい

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2017/10/30(月) 09:20:29 

    明日まで?今日まで?
    わからないけど、皆様ありがとうございました!お掃除トピがたったら またお世話になると思いますので、その時はよろしくお願いします(*´꒳`*)

    今日は押入れの使ってない 薄がけやシーツなどの布類を捨てます!

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2017/10/30(月) 12:19:22 

    今日か、明日でここ終わりですね( ;∀;)
    10月最後の捨て物は雨の日はじんわり水が染み込んでくるようになった靴と不要なタコ足コンセントです。ゴミの日は11月ですけどね!

    皆さん、1ヶ月お疲れ様でした~

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2017/10/30(月) 18:21:51 

    いつもは洗濯物を取り込んで
    しばらくひっかけぱなしにしてから
    嫌々畳んでいるのですが
    今日は取り込んですぐに畳んでみました
    気分がいいけど定着できるかは自信がない

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2017/10/30(月) 18:31:32 

    >>655
    私も~
    「熱を持ってるからな!放熱しなきゃな!」って取り込んで数時間後にたたむのがクセになってる…もうその日のうちにたためばいいと思ってるわ笑

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2017/10/30(月) 21:30:13 

    トイレの蓋とタンクの隙間が拭き難い
    松井棒的なものが欲しい…

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2017/10/30(月) 22:52:32 

    >>657
    …自作マツイ棒でよければ

    用意するもの
    わりばし
    ガーゼや古タオル等
    輪ゴム

    わりばしに、ガーゼや古タオルや布をぐるぐる巻き付けて、輪ゴムをぐるぐる巻いてきっちり止めて布がズレたり抜けたりしないように固定する

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2017/10/30(月) 22:53:39 

    658追記
    わりばしの持ち手部分には巻き付けない方がマツイ棒っぽいよ

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2017/10/31(火) 00:07:40 

    >>658
    ありがとう!作ってみます!
    マツイ棒

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2017/10/31(火) 07:40:10 

    ハッピーハロウィン!お菓子をくれなきゃ掃除しないゾ!!!
    まぁお菓子をくれる人いないですけども、
    洗濯回します。午前中に掃除機かけます。明日燃えるゴミの日なので、ゴミ袋片手に部屋うろうろしてみます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード