-
1. 匿名 2017/09/30(土) 23:58:54
一日一日と、確実に何かを得ているという”確信”が、”自信”に繋がるのである。
byドラゴン桜+118
-1
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 23:59:43
+111
-4
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 00:00:21
ありの〜ままの〜+4
-8
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:05
時々死にたくなるのは生きてる証拠や
僕たちがやりました パイセン+97
-4
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:11
金城「オレの腕の中で死ね❗」
半端ないわ~+68
-6
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:34
来るもんは来る
来た時に受けてたちゃええ
by ハグリッド+59
-1
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 00:01:47
明日やろうは馬鹿野郎だ
プロポーズ大作戦+113
-8
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 00:02:18
空飛ぶ広報室のこの言葉響いたな
ただ一つ 言えることは、どんな仕事でも自分がやりたかった仕事でもそうじゃない仕事でも、真っ正面から向き合えば何か得ることができるんじゃないでしょうか。
思いどおりにいかないことはたくさんあります。
どんなに一生懸命やってもうまくいかないこともあります。
夢があってもかなわないこともあります。
悲しいけど、あるんです、それは。
でも、どんなに失敗してもなりたいものになれなくても、人生はそこで終わりじゃない。
どこからでもまた始めることができる。
恐れずに飛び込んでみてください。
一つ一つの出会いを大切にしてください。+117
-6
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 00:03:25
あんたは会社や男のためにいるんじゃない。
あんたのために、男や会社があるんだよ!+147
-8
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 00:03:37
そういうのに限ってくだらない+1
-9
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 00:04:56
Dr.コトーで、コトー先生がたけひろに送った言葉
少年よ大志を抱けの続きの文が良かった
少年よ大志を抱け、
お金のためではなく、
自分のためでもなく、
名声という空虚な志のためでもなく、
人はいかにあるべきか、
その道をまっとうするために大志をいだけ+87
-1
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 00:05:35
僕の生きる道は名言多いよ
幸せな人間とは後悔のない人生を生きている人だと思います+43
-8
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 00:08:12
え~人という字は、え~人と人とが、お互いに、
支え合って出来ているわけでは・・・ありましぇん!
1人の人間が、両足を踏ん張って大地に立っている姿の象形文字です。人は1人で生まれ1人で生きていき1人で死んでいきます。中学時代の友人や人間関係はこの先の人生でほとんど役には立ちましぇん!それどころか、くだらない友情と地元愛で縛り付け、自由な人生を阻害する腐った鎖でしかありましぇん! 敢えて言いましょう。
このクラスはクソです!
腐ったミカンだけのミカン箱です!
この部屋にいるだけで吐きそうだ!
by古美門研介+150
-4
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 00:10:26
一リットルの涙+77
-3
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 00:12:08
いいねこのトピ
落ち込んでるからかな
気に入ったのスクショしちゃった+62
-0
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 00:13:39
+10
-44
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 00:16:07
>>15
あなたが元気になれますように。
かくいう私も最近なんだかすごく辛いから、安心感を求めてる。
寒くなり始めたからかな?
良いことが起こるよきっと。+60
-0
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 00:24:51
コードブルーのポエムで好きなの
『理由』
「月300時間を越える労働。
徹夜続きの研究。
その為に友人を失い、家族からも疎まれる。
大切な事を犠牲にして、医者が身を粉にして働く理由は、何だろう。
お金?名誉?
医者は、何のために働くのだろうか。」
「何のために医者をやるのか。
世の中に必要とされている充足感?
人を救うという使命感?
いや、本当の理由は・・・
大切な人の笑顔の為だったり、
患者からのありがとうの言葉だったり、
たったそれだけのことで、
医者は全てを犠牲にして、頑張れたりする。」+51
-7
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 00:26:57
>>17
あなたも元気になりますように。+47
-0
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 00:29:27
漫画だけど、宇宙兄弟は名言多いよ!
私が好きなのこれ+97
-1
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 00:29:39
真田丸より
+101
-2
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 00:32:58
>>8
ドラマ見てなかったけど凄い響いたわ
私、今年就活で1番行きたかった企業には入れなかったけど、内定もらえたとこで頑張ってみる!
今目の前にあることから頑張れば何か次に繋がると信じて+47
-3
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 00:38:29
進むべきか、止まるべきか、人は何度もその選択に悩まされる。どちらを選択しても、後悔するような気がして。
逃げ出したくなる時もあるだろう。けれど、そこにこそ生きる意味が隠されている。
主人公・白鳥咲人+35
-1
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 00:40:59
例え、例えですね、明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?誰が決めたんですか?まだまだこれからです。
古畑任三郎
+99
-1
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 00:45:54
私の好きな映画から名言
「自分がなりたいものは心が教えてくれる。臆病になった時は胸に手をかざしてこの言葉を言うんだ。“"AAL IZZ WELL”(きっとうまくいく!)」+39
-1
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 00:47:25
同じくドラゴン桜から!
多くの浪人生には大きな苦手分野はない。その安定感が浪人生の最大の強み。ただ、落ちる恐怖を知っているだけに直前期のメンタルは不安定になりがちだ。その点現役生は落ちる恐怖を知らない。いい意味で世間知らずなのである。苦手分野があっても精神力でカバーできる。
少々長くなってしまい申し訳ありません。
教員採用試験に向けて勉強している時この言葉に出会い、勢いで現役合格できました!!!+28
-2
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 00:50:01
>>1
ドラゴン桜は受験の時お世話になった
私はこれが好きだったな
「ナンバーワンにならなくていい、オンリーワンになれだぁ?ふざけるな。オンリーワンていうのは、その分野のエキスパート、ナンバーワンのことだろうが。」+92
-2
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 00:57:51
「本当の事は誰かひとりだけが知ってたら充分」
ドラマ『野ブタをプロデュース』で、悪い噂を流されたまり子が言ったセリフ。
精神的にツライ時とかこの言葉思い出して奮起してる。
+74
-2
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 01:04:39
ダメ恋から。
『30過ぎた社会人が自分だけ頑張ってますってのは、さぼりだ。お前は注意するより残業する方が楽なだけだろ?自分が働くより人を働かせる方が難しいんだよ。この先結婚の見込みがゼロな以上、一生働くことになる。今後同僚は皆、年下だ。それくらいの指導力身につけないと辛いぞ』+71
-1
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 01:04:47
踊る大捜査線
「大切なものから目を離しているものは、真実にはたどり着けない」+24
-2
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 01:07:23
この通り、僕は何も持っていません。
僕がどんなにあがいても世界はびくともしません。きっと何も変わりません。
愛とかボランティアとか正直僕にはわかりません。
だけど誰かのために何かをする喜びは、自分のために何かをする喜びよりも上回るときがあるんじゃないかなと思うんです。+29
-1
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 01:07:37
泣きながら、ごはん食べたことある人は生きていけます。
カルテット
+106
-3
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 01:18:34
+25
-3
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 01:22:39
自分が何者であるかは
もって生まれた才能で決まるのではない
自分がどういう選択をしたか、で決まるのじゃ
ダンブルドア+43
-0
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 01:27:23
>>31
この映画の時、大学生でボランティアブーム見たいのがあって、私もボランティアサークル所属してたけど、本気でやってたら、本当に「ボランティアってなんなんだ!!?」って葛藤するんよ
実際にカンボジアに行って、活動をしてもひと時、その場しのぎのような支援しかできない、結局自己満足なんじゃないかって思っちゃうんだよね
でも、この映画見て、この名言のシーン見て
それでいいんだ。こうやって、国境を越えて助け会うことができたら、世界は平和にちょっと近づくのかなって
良いことをするのの理由なんて自己満足だっていいんだって思えた+24
-2
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 01:31:12
人は痛みや苦しみを味わって、苦しんで、乗り越えて、それを優しさに変えてくんだよ。
当麻紗綾/SPEC+40
-2
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 01:31:33
【37歳で医者になった僕】
「なにが正しいとか、間違ってるとか、ひとそれぞれでしょ。ひとによって大事なものも守りたいものも違うんですから。肝心なのは、自分でそれを決めて、そのためになにをするかってことでしょう」(沢村)+24
-1
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 01:32:25
アメリ+40
-1
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 01:33:43
>>7
「今度やろうは馬鹿野郎、明日やろうも馬鹿野郎。思い立ったらすぐ何でもやらなきゃ駄目だ!」
「言いたいと思ったら言う、言わないでも伝わるなんて思ったら大間違いだぞ!」+42
-1
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 01:36:25
寄り道をしたり 遠回りしてもいいじゃないかなって
あせらずに 色んな事に挑戦したり夢中になったりして
みんなで無駄なことするもの 悪くないんじゃないかな
だって わたし達には まだまだたくさん時間があるんだから
一リットルの涙+13
-2
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 01:38:43
おはよう と言えたら素晴らしい
こんにちは と言えたらカッコイイ
いただきます と言えたら絶好調!
ありがとう と言えたら天才だよ
佐賀のがばいばあちゃん+45
-1
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 01:44:30
+38
-1
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 01:52:59
ピースより、もっと幸せになりたいから、スリーピース
人にやさしく+52
-4
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 02:45:33
大事なものって案外、目の前にあるもんだ。
映画:アニー+17
-0
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 03:28:06
自分を愛する様に友達も愛して!
人間失格
+9
-2
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 04:49:35
>>17
>>19
2人とも素敵ですね
+8
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 07:14:32
神様は、それを乗り越えられると思った人に、試練を与える
by オレンジデイズ
+11
-8
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 07:16:35
女王の教室
「愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。
賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、豊かな人生を送ることが出来る。 それが、社会というものです。」+44
-1
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 07:21:04
女王の教室から
「どうして勉強しなくちゃいけないんですか?」
「いい加減目覚めなさい。まだそんなことも分からないの?勉強は、しなきゃいけないものじゃありません。したいと思うものです。
これからあなた達は知らないものや理解できないものに沢山出会います。美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うもの沢山出会います。そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。好奇心や探究心のない人間は人間じゃありません.猿以下です。自分たちの生きているこの世界のことを知ろうとしなくて何ができるというんですか。いくら勉強したって、生きている限り分からないことはいっぱいでもあります。世の中には、何でも知ったような顔した大人がいっぱいいますが、あんなものは嘘っぱちです。良い大学に入ろう良い会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えばいくらでもできるんです。好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。
勉強は、受験のためにするのではありません。立派な大人になるためにするんです。」+49
-1
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 07:23:07
学校に貼ってあったやつ
何かの言葉だったような気がするけど忘れた
でも好き+34
-1
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 07:59:22
すいか
信用金庫のOLは何なんですか? お豆腐さんより上ですか、下ですか。
それ~、つまらないでしょ、ねえ。
ものすごく面白い人とか、ものすごく尊敬する人と一緒にいる職場が最高でしょやっぱり。+16
-2
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 08:01:17
↑ お豆腐さん× お豆腐屋さん○+1
-0
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 08:05:59
柿は痰の毒である。+1
-0
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 08:58:08
失敗したら当たり前、成功したら男前
プロポーズ大作戦+15
-0
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 09:13:04
『努力する』か『諦める』かどっちかしかないよ 人間に選べる道なんて いつだってたいていこの2つしかないんだよ+8
-0
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 09:23:37
立派な人にならなくてもいいの。どうか、感じのいい人になってください
金八先生+23
-0
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 09:42:20
>>49
これありがとう、ガルちゃん閉じて勉強する!+7
-0
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 09:49:16
子供が夢見るために
親が現実見るんだろうが!
3人のパパ 恭平のセリフ+12
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 09:58:44
昨日見た「ミルキーオンザロード」って映画。
愛する人を亡くした主人公の男が後を追って自死しようとするのをたまたま見ていた羊飼いのおじいさんが「ダメだ。死ぬな。お前が死んだら彼女を思い出す者も彼女の死を悲しむ者もいなくなるじゃないか。死んじゃいけない」としがみついて留める。
そのおじいさんもその直前に子羊の赤ちゃんが生まれて喜ぶんだけど産んだ親羊が地雷踏んで死んじゃうのを見てるんだよね。
+7
-0
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 10:01:05
生きている限り人は笑うことが出来る。
生きている限り人は泣くことができる。
生きている限り怒ることができる。
そしてなにより、生きている限り夢に向かってあがくことができるんです。
ザ・クイズショウより+8
-0
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 10:06:26
「ペコロスの母に会いに行く」
ボケることも悪かことばかりじゃなかかもしれん+11
-0
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 10:37:13
結婚は最高ではなく最適
運命なんてない 努力して運命の人にする
完璧は求めない。
大事な時助け合えたらそれでいい。
逃げ恥のみくりママのセリフ。
沁みました。+22
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 11:29:24
ひよっこのビデくん
幸せになる事を諦めません
ストレートに響きました。+4
-1
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 13:22:54
>>35
あたしアンタみたいな人嫌だわ
海外に行って人助けw 笑わせないでよ
日本国内に助けを待ってる人がわんさかいるじゃん
だけどアンタみたいな国際ボランティアって「海外で人助けするワールドワイドなわたし」みたいなのに酔っててさ
場所によってはお金をちょっと出せばそれなりの変化がわかりやすく見られるのは発展途上国だからね
だけど日本国内でのひと助けってのは、金はかかるし、簡単には手出しは出来ないし、ちょろっとやったところで相応のフィードバックがある訳でなし
国内でボランティアをやってる人には敬意を払う+6
-13
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 14:01:16
>>64
あんたの言う事もわからんでもないけど、なんかそう言う意見も聞き飽きたよw
私はあんたみたいに、ちょっと違う視点から批判しちゃう私、な人の方が嫌いだわ。
>>35も言ってるじゃん。自己満足だって。+19
-0
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 15:22:57
>>4
じゃあ死ねよ人殺し+0
-8
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 15:23:50
>>9
この時の江角マキコすきだったなー
ほうしょうまいも+2
-0
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 15:55:29
罪は無かったことにすれば、罪じゃなくなる…
この前の「愛してたって、秘密はある」だけど。
最近、ちょっと余計なことしたなってクヨクヨ気に病んでたけど、言わなきゃ分かることでもないので、記憶から消し去ってもいいかと思えてきた。
(犯罪したとかではないです)
名言、悪用例かな。+2
-0
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 18:20:01
何でタイミングやキッカケに頼ろうとすんだよ!この信号が変わったら告白しよう、この車が通り過ぎたらいおう、二人きりになったら気持ちを伝えよう、そんな小さなことにこだわってるから、大きな幸せが掴めないんだよ。
プロポーズ大作戦+8
-0
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 19:56:45
涙は心の汗だ!+1
-0
-
71. 匿名 2017/10/02(月) 08:38:20
>>64
いいことしてるんだから別にいいじゃん
>>32も自己満足って言ってるし
あんたみたいな、見て批判だけして何もしない人の方が情けない+1
-0
-
72. 匿名 2017/10/04(水) 01:07:05
映画 チアダン
「明るく!素直に!美しく!」
「努力しても駄目なことはある。
でも努力し続けるしかない。」
しょっちゅうウダウダ・グダグダになるけど、結局ここに帰結
>>64
国内でボランティアしているけど
あなたみたいなコメント見ると悲しくなる
浅い解釈で他人に噛みついて、しかも完全にトピずれのままだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する