- 1
- 2
-
1. 匿名 2014/05/13(火) 15:36:10
視聴率や評価は低かったけど好きだったドラマはありますか?
私は、天海祐希さんが出ていた「カエルの女王様」です。
劣化版gleeとかフラガールのパクリとか言われて視聴率もすごく悪かったみたいだけど、
天海さんと歌手の福原美穂さんの歌が上手で結構楽しく見ていました。出典:up.gc-img.net
+711
-61
-
2. 匿名 2014/05/13(火) 15:37:03
鹿男あをによし+669
-49
-
3. 匿名 2014/05/13(火) 15:37:14
深キョンの「専業主婦探偵。私はシャドウ」!
毎週キュンキュンしてみてた!+1252
-35
-
4. 匿名 2014/05/13(火) 15:37:25
ラブシャッフル!!+722
-32
-
5. 匿名 2014/05/13(火) 15:38:34
セクシーボイスアンドロボ+397
-25
-
6. ちぇりたん 2014/05/13(火) 15:38:39
月9の東京DOGS。
小栗旬が好きになりました❤︎+729
-50
-
7. 匿名 2014/05/13(火) 15:38:40
マンハッタン・ラブストーリー
裏番組が白い巨塔だったのが残念+632
-23
-
8. 匿名 2014/05/13(火) 15:38:42
新撰組。龍馬伝。清盛。+254
-27
-
9. 匿名 2014/05/13(火) 15:38:46
東京バンドワゴン+438
-32
-
10. 匿名 2014/05/13(火) 15:39:15
弱くても勝てます
視聴率下がってるみたいだけど
毎週家族と欠かさず見てる!+634
-249
-
11. 匿名 2014/05/13(火) 15:39:32
夫のカノジョ
たしかに周り誰も見てなかったけど、私はけっこう好きだったなー+833
-75
-
12. 匿名 2014/05/13(火) 15:39:58
花のズボラ飯。
置いてる食器や鍋はめっちゃ可愛かったー!+342
-31
-
13. 匿名 2014/05/13(火) 15:40:39
鈴木先生+489
-19
-
14. 匿名 2014/05/13(火) 15:41:17
コドモ警察+318
-34
-
15. 匿名 2014/05/13(火) 15:41:43
スローダンス。だっけ?タイトルがあいまいですまん
妻夫木と藤木さんが兄弟っていう設定のユル恋愛ドラマ。月9としては微妙な結果だったけど、私はあの作品割と好きだな~。+447
-21
-
16. 匿名 2014/05/13(火) 15:41:47
主に泣いてます
評判悪かったけど、東村アキコが好きなんで自分的にはツボでした。+506
-113
-
17. 匿名 2014/05/13(火) 15:42:08
天魔さんがゆく
視聴率凄い悪かったけど、佐藤二朗さんが凄い面白かった+382
-23
-
18. 匿名 2014/05/13(火) 15:43:26
春のワルツ+64
-40
-
19. 匿名 2014/05/13(火) 15:44:19
新宿暴走救急隊
ロンブーの2人が出てて、結構感動する話だった+225
-30
-
20. 匿名 2014/05/13(火) 15:44:55
サマーヌード。
去年かなり叩かれたてたけど、夏っぽい爽やかなドラマで好きだったなー+819
-110
-
21. 匿名 2014/05/13(火) 15:45:08
コーヒープリンス+186
-72
-
22. 匿名 2014/05/13(火) 15:45:29
ランナウェイ
視聴率があまりよくなかった記憶があるけど、毎週観てました+565
-24
-
23. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:06
海外ドラマだけど
アルカトラズ
視聴率悪くて打ち切りみたいだけど続編みたい・・・
+38
-25
-
24. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:16
天魔さん、ふなっしーが無言で出てたのも面白かったよね~!+260
-13
-
25. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:17
松山ケンイチと大後寿々花ちゃんの『セクシーボイス&ロボ』
寿々花ちゃん演技うまい!+354
-21
-
26. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:28
ランチの女王
すごく美味しそうだった…+878
-37
-
27. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:44
『悪女(わる)』
マリリンが一生懸命で可愛かった^^+225
-18
-
28. 匿名 2014/05/13(火) 15:46:49
カエルの王女さま人気なかったんだ!!
知らなかった(´・ω・`)凄い面白かったけどなぁ+373
-31
-
29. 匿名 2014/05/13(火) 15:47:11
ブラッディマンデー
毎週楽しみで目が離せなかった+872
-24
-
30. 匿名 2014/05/13(火) 15:47:22
朝ドラ純と愛、賛否評論あったけど内容は観やすかったし風間俊介君が本当はまり役だった+196
-122
-
31. 匿名 2014/05/13(火) 15:47:37
深津絵里の彼女たちの時代
日常をリアルに描いていて、共感しながら見てた。ふかみちゃんのような友達が欲しい!と思った。+288
-20
-
32. 匿名 2014/05/13(火) 15:47:55
観月ありさの『夜の先生』
いつもの観月ありさの只の元気一杯ドタバタじゃなく、
脇をかためる俳優さんも超豪華で楽しめた+624
-43
-
33. 匿名 2014/05/13(火) 15:48:01
彼女たちの時代。
深津絵里と中山忍が好きです。+213
-18
-
34. 匿名 2014/05/13(火) 15:48:16
それでも生きてゆく
瑛太をはじめ満島ひかり、大竹しのぶ、風間俊介と演技派な人達ばかり出てて本当引き込まれました。大竹しのぶの演技に圧倒されました!+817
-21
-
35. 匿名 2014/05/13(火) 15:48:35
怪奇大家族+44
-20
-
36. 匿名 2014/05/13(火) 15:49:15
特上カバチ+205
-32
-
37. 匿名 2014/05/13(火) 15:49:31
半沢の裏でひっそりとでしたが…ダンダリン面白かった!+517
-49
-
38. 匿名 2014/05/13(火) 15:49:36
スイカ
小林聡美さんが出てました+376
-17
-
39. 匿名 2014/05/13(火) 15:49:58
吉高さんのガリレオ+139
-150
-
40. 匿名 2014/05/13(火) 15:50:55
ビブリア古書堂の事件手帖+217
-166
-
41. 匿名 2014/05/13(火) 15:51:00
あいのうた
心が温かくなるストーリーだったなぁ。
和久井映見さんがいい味だしてた。+120
-19
-
42. 匿名 2014/05/13(火) 15:51:47
失ショコ+358
-103
-
43. 匿名 2014/05/13(火) 15:52:02
未来講師めぐる+380
-21
-
44. 匿名 2014/05/13(火) 15:52:29
パパとムスメの7日間+1008
-16
-
45. 匿名 2014/05/13(火) 15:52:38
美咲ナンバーワン+288
-44
-
46. 匿名 2014/05/13(火) 15:52:49
わたし的にはすごく面白かったけど、誰と話しても知らないって言われる…( ̄◇ ̄;)
+534
-18
-
47. 匿名 2014/05/13(火) 15:53:47
シェアハウスの恋人
大泉洋と水川あさみのコンビがおもしろかった!+620
-44
-
48. 匿名 2014/05/13(火) 15:54:55
女同士のドロドロ感あり友情ありで面白かったです♪+340
-20
-
49. 匿名 2014/05/13(火) 15:55:41
竹野内豊と和久井映見が出ていた『もう一度君に、プロポーズ』+523
-17
-
50. 匿名 2014/05/13(火) 15:56:08
46さん
私も弁護士のくず大好きでした!
DVDも借りました(笑)
エロありコメディありでおもしろかったなぁ♪+194
-10
-
51. 匿名 2014/05/13(火) 15:56:40
彼女たちの時代。
深津絵里と中山忍が好きです。+51
-11
-
52. 匿名 2014/05/13(火) 15:56:56
嬢王+75
-9
-
53. 匿名 2014/05/13(火) 15:57:16
田村正和さんのこのドラマ、みなさん知ってますか?
+128
-12
-
54. 匿名 2014/05/13(火) 15:59:13
不毛地帯
+109
-14
-
55. 匿名 2014/05/13(火) 16:00:06
佐藤浩市の「天国への階段」
視聴率散々だったらしいけど、ブラックで凄く良かった。
加藤雅也の白ブリーフも見れるw+57
-11
-
56. 匿名 2014/05/13(火) 16:00:34
田中美佐子と桃井かおりの「ランデブー」というドラマ。当時中学生でしたが、ゆーったりとしたドラマで大好きでした。でも再放送とか見ないので、人気なかったのかな...+91
-11
-
57. 匿名 2014/05/13(火) 16:00:40
井川遥のガラスの家+197
-26
-
58. 匿名 2014/05/13(火) 16:01:52
こんな恋のはなし
真田広之、玉置浩二、松嶋奈々子などが出演していた。
you tubeで見れるので検索してみて。主題歌が玉置浩二で
それも良かった。+76
-13
-
59. 匿名 2014/05/13(火) 16:02:26
50さん、46です。
ありがとうございます(o^^o)
たぶん、オンエア時は全然話題にもならなかったんでしょうね。
確かトヨエツがラストで「続編希望‼︎」みたいなセリフを言ってたような記憶が…笑
+57
-8
-
60. 匿名 2014/05/13(火) 16:02:28
半沢直樹
あまちゃん
あさきゆめみし
なんで人気なかったんだろ(+_+)+4
-94
-
61. 匿名 2014/05/13(火) 16:02:42
クドカンのうぬぼれ刑事
毎週録画して楽しみに観てたのに低視聴率だったらしい
+389
-11
-
62. 匿名 2014/05/13(火) 16:03:32
藤原紀香と大沢たかおが出ていた『昔の男』
冨田靖子、阿部寛などのサブキャラも良かったし
最後、放心状態で歩く紀香さんがとてもキレイだった
内舘牧子さんの脚本は昔から好きだな+381
-15
-
63. 匿名 2014/05/13(火) 16:03:54
動物のお医者さん
原作が大好きで、全く期待してなかったけど
要潤の二階堂がよかった。
+235
-10
-
64. 匿名 2014/05/13(火) 16:05:02
ぼくの魔法使い
クドカンらしいアホくささで大笑いしてました+290
-7
-
65. 匿名 2014/05/13(火) 16:05:06
幸福の王子
本木雅弘と菅野美穂がカップルで渡部篤郎がどんどん二人を不幸にしていく。最後も救いようのない終わり方だったけど三人の演技力がすごくて毎週欠かさず見てました。
渡部篤郎が菅野美穂を襲うシーンは目を背けたくなるぐらいだった。+179
-9
-
66. 匿名 2014/05/13(火) 16:06:12
僕のいた時間+268
-13
-
67. 匿名 2014/05/13(火) 16:06:15
ハガネの女+155
-11
-
68. 匿名 2014/05/13(火) 16:07:26
エジソンの母
ADHDと思われる賢人くんをめぐる学校もの
大きすぎる好奇心を止められない賢人くんが、愛らしかったりハラハラしたり
理想論で終わらないドラマで、わたしは好きだった(´・ω・`)
でもレンタル屋でみたことない‥+170
-12
-
69. 匿名 2014/05/13(火) 16:07:35
あいくるしい
綾瀬はるか、市原隼人、竹中直人が出てたやつ!+182
-13
-
70. 匿名 2014/05/13(火) 16:07:56
スターマン この星の恋
福士蒼汰くんにキュンキュンしてました。
ガルちゃんでは人気ないですが…+172
-58
-
71. 匿名 2014/05/13(火) 16:08:01
>62
私も好きでした♪
富田靖子さんの演技が狂気じみてて怖かった!
家はカントリー風、料理は何でも手作りにこだわる可愛らしい家庭的な奥さんが、嫉妬に狂って・・・。
+201
-8
-
72. 匿名 2014/05/13(火) 16:08:06
東京全力少女
周りに見てる人が全然いなかったけど、私は毎週見てたよ〜
渡部篤郎と武井咲の親子の感じが好きだった。+229
-29
-
73. 匿名 2014/05/13(火) 16:08:30
それでも家を買いました
もう20年位前だからタイトルはうろ覚えなんだけど、三上博史と田中美佐子が夫婦役で、ざっくり言うと家を買って社宅を出る話です。
+89
-11
-
74. 匿名 2014/05/13(火) 16:09:03
これも良かった♪
+56
-11
-
75. 匿名 2014/05/13(火) 16:09:05
上戸彩の下北サンデーズ
かなり視聴率悪かったけど、結構好きだった+137
-21
-
76. 匿名 2014/05/13(火) 16:09:16
名もなき毒
宮部みゆきさんの原作そのままでヒヤヒヤしておもしろかった!+268
-10
-
77. 匿名 2014/05/13(火) 16:09:18
オダギリジョーの家族のうた
かなりの低視聴率だったけど、わたしは好きで毎週見てた(^-^)+105
-13
-
78. 匿名 2014/05/13(火) 16:11:22
11人もいる!
田辺誠一と神木君がよかったー+445
-6
-
79. 匿名 2014/05/13(火) 16:11:26
松雪泰子のパーフェクトリポート。フジの日曜日9時がドラマに変わって一番最初のドラマ。結構面白かった。
あと、田村正和がバスケットの先生してたの。題名忘れちゃった。瑛太とか、森山未來出てた+150
-8
-
80. 匿名 2014/05/13(火) 16:12:23
涙をふいて
+47
-9
-
81. 匿名 2014/05/13(火) 16:12:24
あいのうた
玉置浩二、菅野美穂のダブル主演で脇も和久井映見ちゃんや小日向さんなども
味があって好きだったし、玉置浩二が歌う主題歌も名曲だった。+85
-10
-
82. 匿名 2014/05/13(火) 16:13:44
お天気お姉さん
関ジャニの大倉くんと武井咲ちゃんっていう大根コンビ(笑)だったけど、好きだった。
ストーリーが意外にも面白かったんだよね。+240
-23
-
83. 匿名 2014/05/13(火) 16:15:01
暴れん坊ママ❗️+462
-24
-
84. 匿名 2014/05/13(火) 16:16:24
+105
-9
-
85. 匿名 2014/05/13(火) 16:16:36
曲がり角の彼女
なつかしい!\(^_^)/+285
-5
-
86. 匿名 2014/05/13(火) 16:16:50
既出なんですが、マンハッタン・ラブストーリーとうぬぼれ刑事
両方宮藤官九郎脚本作品で、TOKIOのメンバー主演ですね
クドカン作品って本放送は視聴率が悪くても、DVD化されると売り上げが良いって聞いたことあります+215
-5
-
87. 匿名 2014/05/13(火) 16:17:47
ちょっと待って玉置浩二って演技とか出来るの笑
どうせ棒演技でしょ。+3
-98
-
88. 匿名 2014/05/13(火) 16:17:48
婚カツ!+64
-18
-
89. 匿名 2014/05/13(火) 16:18:32
+100
-5
-
90. 匿名 2014/05/13(火) 16:19:54
私立探偵濱マイク+174
-6
-
91. 匿名 2014/05/13(火) 16:20:06
主に泣いています
ツネちゃん役の子がハマってて、良かった。
あの子がいたから楽しかったよー+111
-11
-
92. 匿名 2014/05/13(火) 16:20:20
四つの嘘
好きな女優さんばかりだったし
仲村トオルが格好よかったし
勝治涼と高島礼子が永作さんに
情事を見せつけるシーンは衝撃だった+104
-7
-
93. 匿名 2014/05/13(火) 16:20:53
悪夢ちゃん。+102
-30
-
94. 匿名 2014/05/13(火) 16:21:46
泣くなはらちゃん
歌もよかったねー。たしか、「私の世界」だったかな
世界中の敵に降参さ~+512
-10
-
95. 匿名 2014/05/13(火) 16:21:49
玉置浩二が出演&主題歌担当の
ドラマはヒットまではしないけど
どれも評価高いイメージがある+100
-10
-
96. 匿名 2014/05/13(火) 16:23:26
高校入試
湊かなえ原作のドラマ化
主人公(長澤まさみ)が犯行グループの一員だった。
+289
-9
-
97. 匿名 2014/05/13(火) 16:23:42
不機嫌なジーン
視聴率低かったけど大好きなドラマです(^^)+214
-11
-
98. 匿名 2014/05/13(火) 16:23:47
心療内科医・涼子
このドラマで初めて心療内科を知った
ルクプルが歌う主題歌もよかった+73
-9
-
99. 匿名 2014/05/13(火) 16:23:49
北乃きいとか綾野剛とかでてた
クレオパトラの〜
美容クリニックを舞台にしたドラマ+274
-12
-
100. 匿名 2014/05/13(火) 16:25:00
奇跡の人
山崎まさよしの演技が
意外と上手くてビックリした
北村一輝のオカマ役は強烈だった+101
-7
-
101. 匿名 2014/05/13(火) 16:25:54
平成夫婦茶碗と続・平成夫婦茶碗
続編もあったってことは人気だったのかな?でも私の周りでは見てる人いなかった
毎週ボロボロ泣いてました+123
-6
-
102. 匿名 2014/05/13(火) 16:26:23
アンナさんのおまめ
面白かった!+67
-8
-
103. 匿名 2014/05/13(火) 16:26:32
東京バンドワゴン
凄いほっこりするドラマで好きだったけど視聴率取れなかった。+123
-9
-
104. 匿名 2014/05/13(火) 16:26:37
>31、33さん
私も彼女たちの時代、大好きでしたー!
今見ても共感出来ると思います。
水野美紀もかわいかったなー。
+43
-7
-
105. 匿名 2014/05/13(火) 16:26:39
朝ドラのちりとてちん
低視聴率だったらしい(´・ω・`)+131
-10
-
106. 匿名 2014/05/13(火) 16:27:02
ギャルサー
古田新太演じるジェロニモが大好きでした☆+185
-9
-
107. 匿名 2014/05/13(火) 16:27:33
ステップファザーステップ。
泥棒(上川隆也)が両親がいなくなってしまった双子の父親代わりをする推理コメディ。
原作と内容や設定が違うから原作ファンからは不評だったみたい。
時間帯のせいもあると思うけど、視聴率も7~8%。
私は原作を読んでいないけど、ドラマはすごく面白くて毎週楽しみにしてた!
双子が生意気でかわいかったし♡
続きがありそうな感じで終わっているから、続編もやってほしいくらい。
+154
-10
-
108. 匿名 2014/05/13(火) 16:28:48
長瀬と、相武紗季の 歌姫
視聴率低かったみたいだけど、切なくて、最終回は号泣したわ+181
-10
-
109. 匿名 2014/05/13(火) 16:28:49
モリのアサガオ
テレ東で放送していた死刑囚の話。
ARATA、伊藤なんとか(チビのりだー)、柄本明などが出ていました。
真剣にみてた。+86
-6
-
110. 匿名 2014/05/13(火) 16:29:16
女医
シドニィシェルダンの原作を
日本版に作り変えた作品
中谷美紀、りょう、大路恵美、
細川茂樹など皆格好よかった+78
-5
-
111. 匿名 2014/05/13(火) 16:29:23
夫婦道!
毎週楽しみにしてた!
続編見たい!+80
-7
-
112. 匿名 2014/05/13(火) 16:30:37
ハクバノ王子様 純愛適齢期
自分の状況と似てたんで。+125
-11
-
113. 匿名 2014/05/13(火) 16:30:43
東京ラブシネマってドラマ
結構面白くて見てたけど、知名度少ないのか周り知らない人多くて悲しい(^-^;+70
-4
-
114. 匿名 2014/05/13(火) 16:31:03
天才柳原教授の生活
打ち切られて8話までらだったけど、毎回笑えたし感動したのに残念だったなぁ+120
-5
-
115. 匿名 2014/05/13(火) 16:32:11
蜜の味
榮倉奈々がやや大根だったけど
井浦新の色気がハンパなかったし
木村文乃の役が可愛かった
今観たら小保方さんを思い出しそうだけど^^;+280
-12
-
116. 匿名 2014/05/13(火) 16:33:09
NHKで放映した「真夜中のパン屋さん」+162
-7
-
117. 匿名 2014/05/13(火) 16:33:49
この前やってたやつ
何か切なさがもう絶妙
今までにある体が入れ替わる設定のドラマとは全く違う雰囲気で良かった+29
-4
-
118. 匿名 2014/05/13(火) 16:34:16
ボーイズ・オン・ザ・ラン+113
-8
-
119. 匿名 2014/05/13(火) 16:34:26
緊急取調室
エンディングは残念だったけど、
それ以外はゲストキャストも安心して見れた。
天海さんのははずれがない気がする!!+226
-15
-
120. 匿名 2014/05/13(火) 16:35:10
サプリ
伊東美咲と亀梨の月9!+119
-11
-
121. 匿名 2014/05/13(火) 16:36:34
刑事のまなざし。
椎名桔平主演。
再放送で見て、ハートフルでよかった。+99
-5
-
122. 匿名 2014/05/13(火) 16:37:05
「ジュニア・愛の関係」
加藤雅也がセクシーだった+26
-7
-
123. 匿名 2014/05/13(火) 16:37:18
ドラゴン青年団!
関ジャニの人が出てて深夜にやってたけど設定とか色々ゆるくて面白かった
何気毎週楽しみでした(^^)+29
-6
-
124. 匿名 2014/05/13(火) 16:39:22
タイトル忘れたけど無免許医者のドラマ+104
-7
-
125. 匿名 2014/05/13(火) 16:39:30
64さん私も“ぼくの魔法使い”大好きでした
ただ何軒か近くのレンタルショップ探しても置いてないのが残念です+159
-4
-
126. 匿名 2014/05/13(火) 16:41:00
おひとりさま
何か気楽に観れて好きだった!+121
-5
-
127. 匿名 2014/05/13(火) 16:41:47
私も「ハクバノ王子サマ」。
優香がドラマに出てると最初はコントに見えたけど、意外と見入ってしまった。+119
-12
-
128. 匿名 2014/05/13(火) 16:41:56
+187
-7
-
129. 匿名 2014/05/13(火) 16:43:11
124
もしかして、雲の階段ですか?
長谷川博己が無資格医で、稲森いずみと木村文乃と三角関係になるやつ。
私も見てました~!
暗かったけど、結構はまりました。+224
-4
-
130. 匿名 2014/05/13(火) 16:43:16
ヒミツの花園
めちゃくちゃ好きで録画したのを何回も見てた!堺雅人×釈由美子のやり取りがすごい好きだった。あとこの頃の釈ちゃんの顔が一番好き。+308
-4
-
131. 匿名 2014/05/13(火) 16:43:27
ヴァンサンカン結婚+41
-3
-
132. 匿名 2014/05/13(火) 16:45:16
ムコ殿+214
-4
-
133. 匿名 2014/05/13(火) 16:45:18
プリズンホテル!+5
-6
-
134. 匿名 2014/05/13(火) 16:46:18
オダギリジョーの打ち切りになったドラマ。
オダギリジョーが好きってのもあるけど、
子供も可愛くて毎週見てたのにー+59
-5
-
135. 匿名 2014/05/13(火) 16:46:57
花嫁とぱぱ+17
-7
-
136. 匿名 2014/05/13(火) 16:50:48
最高の人生の終わり方
主演の方はあれなんですが、この時期、身内が亡くなり葬儀屋の方々に大変お世話になり思わず感情移入して見てました。+98
-5
-
137. 匿名 2014/05/13(火) 16:51:15
整形美人
米倉涼子がはまり役だった!+200
-9
-
138. 匿名 2014/05/13(火) 16:53:05
壇れいの八日目の蝉
国分太一の海猿
映画になっちゃったりフジテレビになっちゃったりしたけど、この二つはNHK版が一番だと思ってる+101
-12
-
139. 匿名 2014/05/13(火) 16:53:15
トピ主です。
今気づいたのですが、「カエルの女王様」じゃなくて「カエルの王女さま」ですね。
誤記でした!ごめんなさい!
みなさんいろいろなドラマを挙げて下さってありがとうございます!
見たことないけど面白そうなドラマがいっぱいです。
「カエルの王女さま」を見ていた方もいらっしゃるようでうれしいです♪+52
-6
-
140. 匿名 2014/05/13(火) 16:54:20
+189
-5
-
141. 匿名 2014/05/13(火) 16:55:45
テンペスト
ファンタジー琉球王国物語って感じだけどおもしろかった!+51
-4
-
142. 匿名 2014/05/13(火) 16:57:37
夢を叶える象
水川あさみのはっちゃけた演技が結構ツボだった。+157
-4
-
143. 匿名 2014/05/13(火) 16:59:08
黒の女教師+124
-7
-
144. 匿名 2014/05/13(火) 16:59:52
菅野美穂の曲げられない女+203
-8
-
145. 匿名 2014/05/13(火) 17:00:06
アンナさんのおまめ
ベッキーが自分は美人で超モテモテだと思い込んでる勘違い女の役やってたけど、ぶっ飛んでて面白かった^_^
周りに見てる人あんまりいなかったけど…+79
-9
-
146. 匿名 2014/05/13(火) 17:01:16
ゴンゾウ
刑事ドラマなんだけど妙な人間臭さがあって好き
型破りな内野聖陽と冷静な筒井道隆が魅力的+60
-5
-
147. 匿名 2014/05/13(火) 17:01:24
風のガーデン
+53
-5
-
148. 匿名 2014/05/13(火) 17:02:28
ジョーカー 許されざる捜査官
証拠がなくて法律で裁くことのできない犯人を主人公(堺雅人)が制裁するドラマ
見るたびにスッキリしてた。+309
-7
-
149. 匿名 2014/05/13(火) 17:02:39
このトピすごくいいですね‼︎
好きなドラマだったらメジャーなのが並ぶけど、知らない作品がたくさん。
今度レンタルする楽しみが増えました。+102
-4
-
150. 匿名 2014/05/13(火) 17:02:57
主に、泣いてます。
菜々緒の演技、棒だったからかな~
+26
-8
-
151. 匿名 2014/05/13(火) 17:03:45
リセット
覚えてる方いますか?+63
-5
-
152. 匿名 2014/05/13(火) 17:05:53
First Love
渡部篤朗と和久井映見&深田恭子の姉妹との微妙な三角関係
和久井の狂気の姉役が怖かった+125
-5
-
153. 匿名 2014/05/13(火) 17:07:35
聖なる怪物たち
重くてドロッとしてて面白かったのに
打ち切りでぶった切りであっさりのラストで残念でした。+122
-7
-
154. 匿名 2014/05/13(火) 17:10:01
無理な恋愛
堺正章主演で、徳井と夏川結衣が付き合うきっかけになったドラマ。
低視聴率だし、フランスの「ムッシュカステラの恋」のパクリ。
だけどなぜかハマって毎週楽しみに見てた。
ラストはえぇ~!?そんなー。でしたが・・・+81
-7
-
155. 匿名 2014/05/13(火) 17:12:05
安堂ロイド+74
-35
-
156. 匿名 2014/05/13(火) 17:14:09
天魔さん視聴率悪かったね(;´д`)
毎週録画にしてDVDに落として保存してますけど。笑+42
-6
-
157. 匿名 2014/05/13(火) 17:15:54
東京バンドワゴン
最初、亀梨くんの親父が玉置浩二さんで驚いたけど途中から違和感がなくなった。
本当に好きなドラマだったけど誰も見ていないので悲しい。+92
-6
-
158. 匿名 2014/05/13(火) 17:18:06
+182
-8
-
159. 匿名 2014/05/13(火) 17:18:08
ランナウェイ、出てましたけど、私も大好きでした‼︎
ストーリーが毎週面白かったし、俳優達もみんなイケメンで飽きなかったです!
+81
-6
-
160. 匿名 2014/05/13(火) 17:18:11
ゴーイング マイ ホーム+57
-11
-
161. 匿名 2014/05/13(火) 17:19:39
嵐の大野くんが歌のお兄さん役のドラマ。
主題歌もけっこう好きだった+122
-10
-
162. 匿名 2014/05/13(火) 17:20:01
最近やってた殺しの女王蜂
渡辺直美がでてたなやつ!
あのくだらなくて
ゆるい感じが好き!
みんな体のライン綺麗で
羨ましがりながら見てた!!+16
-8
-
163. 匿名 2014/05/13(火) 17:22:40
あまえないでヨ!
DVDもないみたいで、CSで待ってましたの再放送だったのに始まった途端脇役で出ていた田代まさしが逮捕されて打ちきりに…
CSですら打ち切りだからもうお蔵入り確定(*_*;+26
-7
-
164. 匿名 2014/05/13(火) 17:27:35
東京バンドワゴン。玉置浩二さんが出るので観てた。性格ブッとんでるけど、歌すごいし、セリフの言い方も玉置浩二さんらしい感じで良かった。多部ちゃんの演技が上手って再認識した。+86
-6
-
165. 匿名 2014/05/13(火) 17:28:00
常盤貴子が脱いでて絶対再放送無いけど
サザンのエロティカセブン主題歌。面白かった。
悪魔のKIiSS(タイトルうる覚え)だっけ?
奥山佳恵主演だったような
+154
-13
-
166. 匿名 2014/05/13(火) 17:29:15
低視聴率なんですね。
すいません
166です+2
-14
-
167. 匿名 2014/05/13(火) 17:29:37
私の運命
坂井真紀さん主演のドラマ、お兄さん役の段田安則さんが私の中で助演男優賞!+126
-6
-
168. 匿名 2014/05/13(火) 17:33:14
多部ちゃんが主演の浪花少年探偵団。スカパーで再放送してて見てたら意外とおもしろかった+108
-6
-
169. 匿名 2014/05/13(火) 17:35:15
ダブルス~2人の刑事~
あぶない刑事っぽくて、好きだったなー
脚本も役者さんもよかった
続編期待してたんだけど、もうやらないのかな・・・+71
-7
-
170. 匿名 2014/05/13(火) 17:40:22
古すぎちゃってなんですが、唐沢&反町のラブコンプレックス。意味がわからないけど面白かった。
あとモックン&天海祐希の水曜日の情事。
さらに古いけど浅野温子&玉置浩二のコーチも好きでした。+136
-6
-
171. 匿名 2014/05/13(火) 17:40:29
女帝 薫子
加藤ローサ主演のドラマ。
田舎者が銀座の夜の世界でのし上がる…
ドロドロしたドラマ。
加藤ローサが主演ってのがなんか意外で、
ドラマの展開も毎週気になってついつい見た。+138
-7
-
172. 匿名 2014/05/13(火) 17:42:28
三谷幸喜の合言葉は勇気+16
-5
-
173. 匿名 2014/05/13(火) 17:45:07
79さん
『さよなら小津先生』ですね。私も大好きで毎回涙しながら見てました。+74
-7
-
174. 匿名 2014/05/13(火) 17:45:31
ちょっとトピずれなんだけど
【TRICK】の初期の頃とか【木更津キャッツアイ】とかオンエア時は視聴率悪かったのかな?
私の周りは誰も観てなかったヽ(´o`;
+97
-6
-
175. 匿名 2014/05/13(火) 17:47:43
雨と夢のあとに
本当に良かった。出来る事ならまた観たい。
沢村一樹さん、木村多江さん。号泣しました。+50
-5
-
176. 匿名 2014/05/13(火) 17:48:33
かなり古いですが
プリマドンナ
中森明菜、高岡早紀、黒木瞳など出演者で
普通の主婦がバレエやるやつ
最終回は生放送で舞台で踊りました
覚えてる人いるかな~
古田新太も踊ったりして私はおもしろかった+69
-9
-
177. 匿名 2014/05/13(火) 17:49:17
武井咲のアスコーマーチ
あと、江口洋介も出てた戸籍のやつも面白かった+110
-14
-
178. 匿名 2014/05/13(火) 17:52:57
セクシーボイスアンドロボ!
今見ても笑えます!
松山ケンイチのキャラが面白い!
良いセリフもあるしおもしろいですよ!+65
-8
-
179. 匿名 2014/05/13(火) 17:56:19
クレオパトラな女たち
綾野剛のゲイ役が切なくてグッときた。+167
-10
-
180. 匿名 2014/05/13(火) 17:57:32
177
「息も出来ない夏」だね。
無戸籍がテーマの。面白かった。+102
-7
-
181. 匿名 2014/05/13(火) 18:03:02
曲がり角の彼女
千春さんみたいな上司に出会いたい+99
-4
-
182. 匿名 2014/05/13(火) 18:05:32
シマシマ
見てた人いますか?
+17
-8
-
183. 匿名 2014/05/13(火) 18:08:37
かなり古いのですが
『ピュアラブ』
にはまっていました。
昼ドラで、小田茜主演だったかな。+98
-7
-
184. 匿名 2014/05/13(火) 18:08:38
愛なんていらねえよ、夏
「アコ、このままずっと二人だけでいよう?」って、広末にすがりつく渡部にほろり。
とにかく好きなドラマだった。
どん底時代の有吉が、渡部を売るホスト役でちょこっと出てた。+61
-7
-
185. 匿名 2014/05/13(火) 18:09:18
こんな恋のはなし
僕の生きる道にちょっと似てるけどこっちのほうが自分は好き。+13
-5
-
186. 匿名 2014/05/13(火) 18:10:32
生田斗真主演の
遅咲きのヒマワリ!!
高知県の四万十が舞台のアラサーたちが自分の人生について悩むドラマ。
アラサーとしては非常に胸を痛めながら観てました!ww+173
-8
-
187. 匿名 2014/05/13(火) 18:10:57
青い鳥
豊川悦司と夏川結衣が美しかった+187
-6
-
188. 匿名 2014/05/13(火) 18:15:34
ナオミ大好きだったなあ+25
-7
-
189. 匿名 2014/05/13(火) 18:15:38
ドラマ版の『秘密』
志田ちゃんの演技が素晴らしかった!
佐々木蔵之介の役、最後まで切なくて可哀想だった…+157
-6
-
190. 匿名 2014/05/13(火) 18:16:24
つるかめ助産院
沖縄の美しい景色と
温かい人々とゆるい雰囲気
命の大切さを考えさせるテーマ
水崎綾女演じるベトナム人の
女の子が可愛かった
仲里依紗と中尾明慶は
これがきっかけで友人関係から
恋愛に発展したんだよね+98
-7
-
191. 匿名 2014/05/13(火) 18:17:02
>>185
こんな恋のはなしの真田広之が演じた原島さんは真田さんが演じたキャラの中で
一番好き。+7
-4
-
192. 匿名 2014/05/13(火) 18:21:51
オダギリジョーと長澤まさみの「ぼくの妹」?タイトル忘れたけど。
あの枠の最低視聴率だったらしいけど、よかったけどなー+64
-6
-
193. 匿名 2014/05/13(火) 18:23:16
大切なことはすべて君が教えてくれた
重かったけど、なんだかんだ好きだった。+127
-6
-
194. 匿名 2014/05/13(火) 18:23:30
「彼女たちの時代」
最高です。バックストリートボーイズの挿入歌も良かった。
何でDVD化されないんだろ?+72
-6
-
195. 匿名 2014/05/13(火) 18:23:43
渡る世間は鬼ばかり
めっちゃ好きだった。
毎週木曜日は夜遅く起きてても
怒られなかったなぁ、+36
-18
-
196. 匿名 2014/05/13(火) 18:24:02
ビギナーズ+83
-8
-
197. 愛 2014/05/13(火) 18:26:34
陰陽屋へようこそ+54
-14
-
198. 匿名 2014/05/13(火) 18:29:22
+178
-7
-
199. 匿名 2014/05/13(火) 18:31:23
ランデブー私も好きでした。
アレで吹越満さんを知りました。最高でしたね。自分に愛想つかして出て行った嫁は帰ってこなくていい、でも嫁が腹いせに持ってっちゃったカネゴンの人形は返してくれ!!って会いに行く。
再放送されないのは、視聴率ではなく、権利関係云々のオトナな事情だと以前どっかで見ました。+18
-5
-
200. 匿名 2014/05/13(火) 18:32:30
176
プリマダム、ですね。
神田うのも出ていたような、いなかったような。+14
-5
-
201. 匿名 2014/05/13(火) 18:32:45
高校生レストラン
TOKIO松岡、神木隆之介、川島海荷などが出演する。
現役高校生が運営するレストランの物語。
後にブレイクする能年玲奈、三吉彩花、大野いとも端役で出演している。
+109
-6
-
202. 匿名 2014/05/13(火) 18:39:48
実は、最近話題にあがるこのドラマをみていた!
面白くて好きだった!!
だから当時ショックだったな〜+51
-8
-
203. 匿名 2014/05/13(火) 18:40:21
不機嫌なジーン。竹内結子は好きじゃないんだが、内野聖陽さんのファンです.変な終わり方ではあったけど、面白かった。+87
-9
-
204. 匿名 2014/05/13(火) 18:41:16
『魔王』です
当時は大野さんの事知らなくてw新人の俳優さんだと思ってました
しばらく経ってから嵐の人だと知ってビックリした事を覚えてます
内容は現在放送中のアリスの棘に似てます
あとは知らなかった繋がりでw『奇跡の人』です
山崎まさよしさんがミュージシャンだなんて信じられない位引き込まれました+146
-10
-
205. 匿名 2014/05/13(火) 18:41:35
高校生レストラン
TOKIOの松岡、神木君、伊藤英明がすごくよかった。心洗われます。
実話で友人の地元だから余計思い入れが。
高校モノでは
タンブリング
も好きだった!こちらもめっちゃ青春!
これで大東駿介と山本裕典がかわいくてハマった
桜蘭高校ホスト部もくだらないけど好き+78
-10
-
206. 匿名 2014/05/13(火) 18:42:26
Dr.DMAT
第1話がテンポ悪くて視聴率高くはなかったけど、響が毎回成長してく姿は本当によかった。最終回で響の妹の春子ちゃん目覚ましたけど、響と春子ちゃんが会わずに終わっちゃって(;^_^A続きが気になる。笑+56
-12
-
207. 匿名 2014/05/13(火) 18:44:53
「神はサイコロを振らない」。
最終回に号泣しすぎて腹筋つった。大杉蓮の変わり者学者かわいかったなぁ。
いま思えば山本太郎がかっこいいと思えた最初で最後のドラマだった。+67
-7
-
208. 匿名 2014/05/13(火) 18:45:10
モップガール
最終回見逃してしまい、結末わからず+81
-12
-
209. 匿名 2014/05/13(火) 18:47:36
仲間由紀恵の「サキ」。ラストは面白みに欠けたけど、伏線が沢山あってどうなるんだろうと楽しみに観てました。+197
-7
-
210. 匿名 2014/05/13(火) 18:48:20
クロコーチ+116
-6
-
211. 匿名 2014/05/13(火) 18:49:59
モップガール
谷原章介と北川景子は勿論、毎回、色んな人が面白かった
笑だけでなく涙もあって厭きないドラマだった+43
-9
-
212. 匿名 2014/05/13(火) 18:51:02
10年くらい前の作品ですが
ぼくが地球を救う
ウッチャンが主演のドラマです♪
気弱なサラリーマン(主人公)が、
ある日階段から落ちると人の心の声が57分だけ聞こえるようになるコメディです(*・ω・)ノ
面白くて大好きでしたが
周りで見てる人いませんでした(x_x)+76
-4
-
213. 匿名 2014/05/13(火) 18:53:38
既出ですが、雲の階段。
毎回ハラハラ、ドキドキで数年ぶりにハマった
ドラマでした。
ラストが切なすぎ・・・+82
-5
-
214. 匿名 2014/05/13(火) 18:53:42
彼女が、死んじゃった
という、長瀬智也、木村佳乃、深田恭子、香川照之出演の10年前の日テレ土曜ドラマ
一晩だけ共にして死んでしまった女(木村)の残した携帯
手掛かりにその原因を探るロードムービー調ドラマ
画作りも役作りも音楽も良かったドラマでした+38
-6
-
215. 匿名 2014/05/13(火) 18:54:11
竜馬におまかせ
…だったかな?
覚えてる人いますか?
三谷作品で浜ちゃん主演の幕末物です。
破天荒で時代劇ファンからは
ヒンシュクものだったと聞いたことある。
面白くて好きだったなぁ。+102
-4
-
216. 匿名 2014/05/13(火) 18:56:01
「Love Story」
豊川悦司演じるツンデレな作家と
中山美穂演じるドジな編集者の
やり取りが可愛くてキュンとした
優香の小悪魔ぶりもよかった+96
-6
-
217. 匿名 2014/05/13(火) 18:57:09
Age35、恋しくて
田中美佐子と中井貴一がでてたやつ+174
-5
-
218. 匿名 2014/05/13(火) 18:57:56
お茶の間
元男闘呼組の成田君が主演、若かりし頃の杉本彩姉さん、トヨエツも出演
古すぎてわからないかな+55
-6
-
219. 匿名 2014/05/13(火) 19:01:40
『out~妻たちの犯罪~』
共感してくれる方いるかなー(^-^)+153
-5
-
220. 匿名 2014/05/13(火) 19:05:00
魔王
この時、泣きまくったな~。゚(゚´Д`゚)゚。
ポスター、ネタっぽいけどねww
でも。複雑で最後は号泣モノですw
途中から、見てもわかんないから、ぜひ1話から☆
+114
-9
-
221. 匿名 2014/05/13(火) 19:11:59
+181
-6
-
222. 匿名 2014/05/13(火) 19:20:22
セレブと貧乏太郎
上地も上戸彩も別に好きじゃなかったけど、上戸彩の衣装が毎回かわいくって、いきものがかりの主題歌もよくって、何だかんだ毎週見ちゃった+100
-13
-
223. 匿名 2014/05/13(火) 19:21:01
弁護士のくず!!
大好きでした。視聴率悪かったのかな…
余談ですが、映画化が進んでたんですよ。
当時、撮影所で仕事していたもので。
撮影準備稿なる台本もあって、私の周りではかなり楽しみにしていたのですが…
いつのまにやらお蔵入り。
トヨエツの破天荒な弁護士と、振り回される伊藤英明が面白かったのに残業。+89
-5
-
224. 匿名 2014/05/13(火) 19:22:51
+191
-5
-
225. 匿名 2014/05/13(火) 19:24:53
牛に願いをlove&farm
いい俳優さん出てる割に人気がなかったけど、すきでした。+49
-9
-
226. 匿名 2014/05/13(火) 19:25:46
アンティーク!
タッキー、椎名桔平、阿部ちゃんが出てるやつ‼︎
毎回阿部ちゃんが取り残されている感じが面白かったです‼︎
ドラマの曲も全部ミスチルで好きでした☆+211
-6
-
227. 匿名 2014/05/13(火) 19:29:00
215
竜馬におまかせ大好きでした!
DVDはもちろんビデオも見たことないんですが、あるのかな?
再放送もされないし。
反町隆史の以蔵がかっこよくて、中学生当時にクラスで話題でした。
コメディだけど大まかには幕末史の勉強になって、受験に役立ちました(笑)+46
-4
-
228. 匿名 2014/05/13(火) 19:29:22
永遠の仔+61
-6
-
229. 匿名 2014/05/13(火) 19:32:33
218
知ってますよ
バタアシ金魚の続編
玉置浩二が主題歌で渡辺満里奈がひたすら可愛かった
映画のバタアシ金魚とキャストを比較してみると
面白いよね+11
-4
-
230. 匿名 2014/05/13(火) 19:33:55
ブザービート
確か視聴率あんま良くなかったはず。
私は毎週これ見るために早く子供寝かしつけるのに必死だった(笑)
+197
-16
-
231. 匿名 2014/05/13(火) 19:35:36
あしたの喜多善男+78
-4
-
232. 匿名 2014/05/13(火) 19:36:03
泣くなはらちゃん
視聴率あんまりよくなかったっぽいけど私は大好きだった+157
-10
-
233. 匿名 2014/05/13(火) 19:36:11
218
お茶の間って超懐かしい、たしか主題歌は安全地帯の、ひとりぼっちのエールですね。+14
-4
-
234. 匿名 2014/05/13(火) 19:36:13
215
このドラマ大好きでした!
浜ちゃんの竜馬が程よく軽くて。
沖田総司役の中村俊介が格好良くて、未だに好きな役者さんです。
+36
-5
-
235. 匿名 2014/05/13(火) 19:38:21
反町のグッドライフ+48
-4
-
236. 匿名 2014/05/13(火) 19:38:23
今やってるファーストクラス!
女のドロドロ面白いし共感してる
視聴率悪いとか言われてるけど本当みたらハマるとおもうよ
エリカ様も美人で演技上手だとおもう!+127
-9
-
237. 匿名 2014/05/13(火) 19:41:46
『アフリカの夜』というドラマ。
鈴木京香、佐藤浩市、ともさかりえ、室井滋が出てて、SPEEDの主題歌が好きでした。+90
-8
-
238. 匿名 2014/05/13(火) 19:42:09
2年前にNHKでやってた8回もののドラマ『はつ恋』
木村佳乃、伊原剛志主演
恋愛ものとしてはこの5年くらいでは一番良かったと思いました
エンディングはMISIAの『恋は終わらないずっと』、この曲もマッチしていて好きでした+63
-7
-
239. 匿名 2014/05/13(火) 19:47:21
『アフリカの夜』というドラマ。
鈴木京香、佐藤浩市、ともさかりえ、室井滋が出てて、SPEEDの主題歌が好きでした。+32
-10
-
240. 匿名 2014/05/13(火) 19:49:17
幽かな彼女
杏ちゃんのお気楽幽霊アカネと、慎吾ちゃんのツンデレ神山先生のやり取りが、良い意味でリズミカルで小気味よく、次第に心を通わせていく様に、良い年こいてドキドキしてた。生徒たちも可愛くて、霊感少女の小夜ちゃんと昭和ちっく一匹狼なパーカーくん、亮介くんのやり取りもニヤつきながら観てました。+98
-11
-
241. 匿名 2014/05/13(火) 19:50:27
うぬぼれ刑事
なんだかゆるい感じが好きだった(笑)+82
-3
-
242. 匿名 2014/05/13(火) 19:54:21
フジテレビ 日曜日 9時
dinner
江口洋介、倉科カナ他
この時間帯は低視聴率過ぎて、今はドラマではなく、バラエティになってしまいました。
脇の俳優さん達もハマり役で、楽しかった。+120
-5
-
243. 匿名 2014/05/13(火) 19:54:51
私も「クレオパトラな女たち」です^^
人気無かったのですぐ打ち切りになってびっくりしましたw
綾野剛がおしゃれでかっこ良かったです!+82
-6
-
244. 匿名 2014/05/13(火) 19:55:28
山口智子と松下由樹が出てた
29歳のクリスマス
マライヤキャリーの主題歌も良かった
ヽ(≧▽≦)ノ
+138
-9
-
245. 匿名 2014/05/13(火) 20:01:15
スマイル
松潤とガッキーが出てました+50
-10
-
246. もも 2014/05/13(火) 20:02:29 ID:xuy3ioS4sT
既出だけど、
パパとムスメの7日間は楽しかった。
パパの舘ひろしと、娘のガッキーが入れ替わる話。
舘ひろしの女子高生言葉と内股歩きは見物だったのになぁ。+208
-4
-
247. 匿名 2014/05/13(火) 20:02:54
『アフリカの夜』というドラマ。
鈴木京香、佐藤浩市、ともさかりえ、室井滋が出てて、SPEEDの主題歌が好きでした。+19
-13
-
248. 匿名 2014/05/13(火) 20:06:56
明日ママがいない!
クレームとか批判はすごかったみたいだけどすごく
いいドラマだったな~。+138
-12
-
249. 匿名 2014/05/13(火) 20:07:53
玉山鉄二や香里奈や戸田恵梨香が出てた「牛に願いを」。
農業大学の生徒達の話で、青春!って感じで面白かったです。+43
-6
-
250. 匿名 2014/05/13(火) 20:13:27
蜜の味〜A Taste Of Honey〜
榮倉奈々と菅野美穂のドラマ。
菅野美穂が演技うまかった!+120
-7
-
251. 匿名 2014/05/13(火) 20:16:07
ブラザービート。
やまぴーと北川景子のやつではなく、笑
田中美佐子が母親で、玉鉄ともこみちと中尾明慶が兄弟のやつ。面白かった。+145
-11
-
252. 匿名 2014/05/13(火) 20:22:03
230
ブザービートは14%~最高17%とかだったから、そのクールの中ではかなり視聴率いい方だったはずー
私は相武紗季ちゃんの役が割と好きでした+64
-10
-
253. 匿名 2014/05/13(火) 20:22:26
誰も知らないかな
プライミーバル NHK
+4
-7
-
254. 匿名 2014/05/13(火) 20:22:44
かなり昔のドラマだけど
藤原紀香と稲森いずみが出てた
ハッピーマニア♡
ふくちゃん、かよこ懐かしい!
小学生の時ガッツリはまって友達とマネしてた♫+118
-3
-
255. 匿名 2014/05/13(火) 20:25:04
ファイティングガール+86
-8
-
256. 匿名 2014/05/13(火) 20:25:29
テレ朝の金曜11:15枠のドラマ
『犬を飼うということ』サブタイが「スカイと僕の180日」と言うドラマ
ストーリーは健全な内容だったのになぜか深夜枠
そのせいで視聴率が悪かったのか近所のTSUTAYAにもDVDが置いてないので見れません
再放送して欲しい…
+54
-5
-
257. 匿名 2014/05/13(火) 20:27:27
音無カレン
可愛いだけじゃダメかしら
ぐんじ〜♡w+111
-3
-
258. 匿名 2014/05/13(火) 20:29:56
あなたの隣に誰かいる
夏川結衣とユースケサンタマリアのやつ(^з^)-☆+80
-4
-
259. 匿名 2014/05/13(火) 20:30:15
幸福の王子+24
-5
-
260. 匿名 2014/05/13(火) 20:30:34
既出ですが、私も「彼女たちの時代」。
正直、タイトルはここを見るまで思い出せなかったくらいで、内容も忘れてる所も多いけど、椎名桔平が、自主退職するように何にも仕事与えられず狭い部屋にただ入れられてるシーンは強烈に覚えてます。
今でも脚本家の岡田恵和の名前を見るとこのドラマが一番に思い出されます。また見たいなぁ。+36
-6
-
261. 匿名 2014/05/13(火) 20:30:49
これは良トピ♪
私は正義の味方です。
山田優のはまり具合が最高です。
志田未来ちゃんのコミカルで可愛らしい演技も。
続編あるかなあと期待してたけど、お母さん役のスーちゃんが亡くなってしまったので…。
+81
-3
-
262. 匿名 2014/05/13(火) 20:31:26
あまり知ってる人いないと思うけど
NHKでやってたドラマ チェイス~国税査察官~
江口洋介やARATA、麻生久美子、木村多江(すぐ死んじゃうけど)が出てた6話くらいで完結するドラマ
周りで観てる人がひとりも居なかったな+38
-5
-
263. 匿名 2014/05/13(火) 20:34:16
山田優と志田未来が出てた
正義の味方+57
-3
-
264. 匿名 2014/05/13(火) 20:38:22
家族のうた
オダギリジョー主演で視聴率低過ぎて打ち切りになってしまった。
確か、台本がパクリだとか騒がれたのだったかな?(-。-;
パクリかどうかはおいといて、私的には感動したし面白かったなー。
+21
-7
-
265. 匿名 2014/05/13(火) 20:42:38
黒の女教師+56
-6
-
266. 匿名 2014/05/13(火) 20:45:46
アルジャーノンに花束を
ユースケサンタマリアが知的障害者の役だった
菅野美穂も出でて何だか切ないドラマだったけど、
ユースケの演技が上手でビックリした+107
-3
-
267. 匿名 2014/05/13(火) 20:46:36
刑事追う!
刑事の相棒ものの中では渋い方のドラマだと思うんですが、体制に歯向かう感じが面白くて好きでした。
エンディングがm.c.A.T.の曲で、何かその曲も好きでした(笑)
+4
-6
-
268. 匿名 2014/05/13(火) 20:46:43
リアルタイムでは見てなくて再放送で見たら面白いドラマってないですか?
再放送だから毎日続きが見れるし、もっと昼間の再放送増やして欲しい(笑)
クリスマスキス イヴに会いましょう がまた見たいなー。+14
-4
-
269. 匿名 2014/05/13(火) 20:46:56
天気予報の恋人
深津絵里が地味なヒロイン
稲森いずみが綺麗で
佐藤浩市がカッコ良くて
米倉涼子と矢部っちが
いい味出してた
DVDになってなくて
ビデオテープしかないのが残念+85
-5
-
270. 匿名 2014/05/13(火) 20:50:02
二宮さん、成宮さん、山ピー、小栗旬さんの、スタンドアップ‼︎
+83
-7
-
271. 匿名 2014/05/13(火) 20:50:29
薔薇の十字架
デカワンコ+22
-7
-
272. 匿名 2014/05/13(火) 20:51:42
平清盛
歴史的低視聴率どおり、知人の間でも観ている人はごく僅かだった
そしてそのごく僅かな人達は皆、凄まじくコアにはまって観ていた+54
-5
-
273. 匿名 2014/05/13(火) 20:52:42
この愛に生きて+21
-5
-
274. 匿名 2014/05/13(火) 20:53:34
人気あったのかなかったのか覚えてませんが
ダブルスコアが好きでした!+4
-4
-
275. 匿名 2014/05/13(火) 20:54:07
GTO 2012
いろいろ言われてたけど、面白かった
GTO反町バージョンと違ったあらすじで、GTOって同じ題名だけど違うドラマ見てるみたいだった+12
-23
-
276. 匿名 2014/05/13(火) 20:54:26
明日ままがいない
+44
-4
-
277. 匿名 2014/05/13(火) 20:54:59
女王の教室
+79
-3
-
278. 匿名 2014/05/13(火) 20:55:48
『嫌われ松子の一生』
内山理名のイメージが良い意味で変わりました。
なによりキャストに無駄な人がいません。
ちゃんとした役者さんばかりです。(一部を除く)
10時台のドラマにしては挑戦的な内容だと思います。
好き嫌いは分かれるでしょうが
私は大好きなドラマです。
+62
-8
-
279. 匿名 2014/05/13(火) 20:57:09
ハクバノ王子サマが好きでした!
毎回ワクワクして見てました。+32
-6
-
280. 匿名 2014/05/13(火) 20:58:44
あぽやん
見てた方いますか☆⁇+33
-3
-
281. 匿名 2014/05/13(火) 20:59:20
重田かよこの役を稲盛いずみ
藤原紀香が友達のドラマ
名前が思い出せない。。。
重田かよこの心の叫びみたいなのをブツブツ喋ってて面白かった
どなたか教えて下さい+23
-3
-
282. 匿名 2014/05/13(火) 20:59:24
海の上の診療所
松田翔太が、ズレている主人公の役で、いつも、笑っちゃいました。
武井咲も可愛かった。+58
-8
-
283. 匿名 2014/05/13(火) 21:02:22
蜜の味
どろどろでおもしろかった(笑)
+61
-5
-
284. 匿名 2014/05/13(火) 21:02:22
武井咲ちゃん主演「Wの悲劇」
面白くて毎週見てました!
視聴率悪かったのかな?+62
-6
-
285. 匿名 2014/05/13(火) 21:02:58
26さん
ランチの女王はそこそこ人気あったんじゃない??
続編もあったし
参考まで
月9(フジ)「ランチの女王」 平均18.91%
第1話 21.9% ※15分拡大
第2話 18.5%
第3話 19.7%
第4話 18.8%
第5話 18.5%
第6話 17.0%
第7話 17.0%
第8話 19.1%
第9話 17.7%
第10話 20.0%
第11話 17.5%
最終話 21.2% ※30分拡大+54
-2
-
286. 匿名 2014/05/13(火) 21:03:31
きらきらひかる
+144
-5
-
287. 匿名 2014/05/13(火) 21:05:55
デカ黒川鈴木
黒川鈴木 板尾創路
相棒 田辺誠一
新人 田中圭
妻 鶴田真由+42
-3
-
288. 匿名 2014/05/13(火) 21:06:14
R17!!
ももちれいこの漫画がドラマになったやつ!!
凄い古いけど、三船みかとか桃井かおりとか豪華メンバー☆ミ+29
-4
-
289. 匿名 2014/05/13(火) 21:07:02
200さん、ありがとうございます
タイトル間違えて覚えてました(^^;
神田うのは出てたか私もちょっとあやふやですね~
+3
-2
-
290. 匿名 2014/05/13(火) 21:10:38
天才柳沢教授の生活+29
-3
-
291. 匿名 2014/05/13(火) 21:11:08
クロコーチ!長瀬はべつに好きじゃないけど話が面白くて毎週楽しみにしてた!+65
-5
-
292. 匿名 2014/05/13(火) 21:14:52
281さん
254さんが書かれてる、「ハッピーマニア」ですね!+34
-3
-
293. 匿名 2014/05/13(火) 21:15:48
11人もいる!!
星野源出てたし面白かった。+105
-3
-
294. 匿名 2014/05/13(火) 21:16:29
観月ありさ「夜のせんせい」
毎回、ハッピーエンドに成りきらず、でも希望の片りんも残すという、
印象的な脚本だった
クセのある役者達を揃えて演技を見せてくれたのも、嬉しかった+60
-5
-
295. 匿名 2014/05/13(火) 21:16:37
下北サンデーズ!+18
-6
-
296. 匿名 2014/05/13(火) 21:17:17
いま、会いにゆきます
ドラマ版もけっこう好きだった
三浦春馬が出てたんだよねー+54
-4
-
297. 匿名 2014/05/13(火) 21:18:49
「書店員ミチルの身の上話」
昨年NHKで放送していた、戸田恵梨香主演のドラマです。私の周りでは話題になってました。高良健吾が怖すぎる!+110
-5
-
298. 匿名 2014/05/13(火) 21:19:06
たったひとつの恋
+25
-5
-
299. 匿名 2014/05/13(火) 21:19:45
ニュースの女
鈴木保奈美とタッキーの。
毎回感動して泣くツボがあって大好きでした!+76
-6
-
300. 匿名 2014/05/13(火) 21:20:01
幻夜
+6
-4
-
301. 匿名 2014/05/13(火) 21:22:30
ゴールデンボウル 黒木瞳と金城武主演でした。
二人がボーリングをする不思議なドラマでしたが大好きでした。テーマソングがポールアンカのYou Are My Destinyで、この後しばらくの間バラエティとかでボーリングの時にこの曲がかかっていて嬉しかった。
視聴率とかどうだったのかはわからないので、人気ドラマでしたらすみません。+64
-4
-
302. 匿名 2014/05/13(火) 21:22:38
2千年の恋+18
-7
-
303. 匿名 2014/05/13(火) 21:22:52
オダジョーの「家族のうた」
オダジョーのかっこよさ、子役の可愛さ、家族の絆などなど、毎週楽しみにしていたので、打ちきりはショックでした。+18
-5
-
304. 匿名 2014/05/13(火) 21:26:01
恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?
佐々木希可愛すぎ。贅沢じゃないよー!そんだけ可愛かったら実際モテまくりなのにー!って感じだった。+16
-18
-
305. 匿名 2014/05/13(火) 21:26:08
明日ママがいない。
おもしろくて泣ける内容で毎週楽しみにしていた。内容も救われるものだったのに。カットされた回を本当に見たい。
子役の演技がスゴイ。+57
-7
-
306. 匿名 2014/05/13(火) 21:27:25
好きだったの殆ど評判悪くなかった+4
-10
-
307. 匿名 2014/05/13(火) 21:28:11
あまりにも知らないドラマが多過ぎて+を押せない(笑)
でも有名で人気のあったドラマの場合も微妙にトピズレなので+が押せない(笑)
+21
-8
-
308. 匿名 2014/05/13(火) 21:30:18
絶対彼氏
相武紗季がまだ清純キャラで可愛くて、速水もこみち演じる超イケメンのロボット役がハマっててすごく面白かった。
もこみちはあんまり好きじゃないけど、この
ドラマ限定でキュンキュンして観てました(笑)+149
-5
-
309. 匿名 2014/05/13(火) 21:31:38
アルジャーノンやな花束を。
ユースケサンタマリアの演技がびっくりするほど上手だった。あんまり話題にならなかったけど。毎回号泣していた。+54
-3
-
310. 匿名 2014/05/13(火) 21:34:30
NHK放送中「ロング・グッドバイ」
レトロ&ゴージャスなハードボイルド世界の中で、
役者たちが印象的な好演をしているというのに
なぜ視聴率が3%台なんだろう・・・+36
-8
-
311. 匿名 2014/05/13(火) 21:36:49
ミセスシンデレラ+55
-7
-
312. 匿名 2014/05/13(火) 21:37:50
「恋愛詐欺師」
椎名桔平にキュンとした
「霊能力者 小田霧響子の嘘」
石原さとみの可愛さが破壊的
「外交官 黒田康作」
織田裕二を初めてかっこいいと思った
+37
-8
-
313. 匿名 2014/05/13(火) 21:38:11
僕のいた時間
三浦春馬、泣いた+60
-9
-
314. 匿名 2014/05/13(火) 21:39:22
アフリカの夜
裏が魔女の条件だったから、ダメだったみたいだけど、権利関係の問題でDVD化もされてないから、今でもすごく観たい。+35
-8
-
315. 匿名 2014/05/13(火) 21:40:10
ゴールデンボールおもしろかったですね!
大人の恋愛要素もあってドキドキしながら見てました。+21
-5
-
316. 匿名 2014/05/13(火) 21:42:29
夫のカノジョ+30
-7
-
317. 匿名 2014/05/13(火) 21:44:16
勇者ヨシヒコシリーズ!+74
-3
-
318. 匿名 2014/05/13(火) 21:44:19
アメドラだけど、トゥルーコーリング
日本のはちゃんと終わらせてくれるけど
あっちは突然の打ち切り 辛すぎ+23
-5
-
319. 匿名 2014/05/13(火) 21:45:04
Mother
この時の芦田愛菜が1番よかった。
松雪泰子が美しい。倉科カナと酒井若菜と三姉妹て美人すぎる。
オノマチ、綾野剛、田中裕子、高畑淳子、脇役まで見応えあった。
親になる人は見てほしいドラマ三選
八日目の蝉、mother、14歳の母
+93
-6
-
320. 匿名 2014/05/13(火) 21:47:02
R17
中谷美紀がスクールカウンセラー
桃井かおりに黒澤優、ブレイク前の宮崎あおい…
視聴率悪かったけど、綺麗な女優さんばっかりでシリアスな学園モノ
面白かったなー+74
-10
-
321. 匿名 2014/05/13(火) 21:48:55
ぴんとこな
視聴率悪いしジャニーズ出まくりで評判悪かったけど、ドロドロしてて意外と面白かった+60
-16
-
322. 匿名 2014/05/13(火) 21:49:31
曲がり角の彼女
稲森さん素敵!あんな人になりたいと思っていました✳︎+58
-7
-
323. 匿名 2014/05/13(火) 21:50:30
花村大介
ユースケサンタマリアが弁護士役のドラマです。+26
-5
-
324. 匿名 2014/05/13(火) 21:50:38
クレオパトラな女たち
佐藤隆太目当てで見てたけど、このドラマで綾野剛が好きになった。
視聴率が伸びなかったせいで回が減らされ、最後ぐずぐずだったのが残念…
でも出てる俳優陣けっこう豪華だし、内容もわたしはおもしろいと思った+61
-6
-
325. 匿名 2014/05/13(火) 21:51:45
華和家の四姉妹好きだった♡+127
-8
-
326. 匿名 2014/05/13(火) 21:53:34
松田翔太主演のドン★キホーテ!やくざの組長役の高橋克実と入れ替わっちゃうやつ!
児童相談所の色んな問題と向き合う感じのー!+87
-5
-
327. 匿名 2014/05/13(火) 21:53:59
リバウンド(^∇^)
見てたらほんわかするし
元気になれたなぁ♥︎+50
-6
-
328. 匿名 2014/05/13(火) 21:56:18
天海祐希主演のGOLD
オリンピックで金メダルを目指す一家についてのドラマ。大好きなお兄さんが亡くなってから、ずっとオリンピックを目指して子供にオリンピックを目指してもらおうとするけど、なかなかうまくいかなくて、天海祐希さん演じる主人公の苦悩が手にとるようにわかった。
天海祐希さんのドラマはハズレがない。
もう一回みたいな〜
+66
-9
-
329. 匿名 2014/05/13(火) 21:56:41
バーテンダーとか信長のシェフとか見てた+27
-7
-
330. 匿名 2014/05/13(火) 21:57:51
ナサケの女!+11
-5
-
331. 匿名 2014/05/13(火) 21:58:49
闇金ウシジマくん!+47
-4
-
332. 匿名 2014/05/13(火) 21:59:03
夫のカノジョ。
いまだに録画したのを見てる。面白かったけどすごく低視聴率だったよ。
あと、低視聴率かわからないけど、ハングリー。
ケミストリーの要さんが出るというので見ていました。
+38
-6
-
333. 匿名 2014/05/13(火) 21:59:48
ロッカーの花子さん!!+21
-7
-
334. 匿名 2014/05/13(火) 22:00:00
Q10
佐藤健と前田敦子のドラマ。
前田敦子が未来から来たロボット役。純粋におもしろかった。空気感がゆったりしてて好きだった。+57
-11
-
335. 匿名 2014/05/13(火) 22:01:06
NHKドラマ
八日目の蝉
紙の月
+41
-7
-
336. 匿名 2014/05/13(火) 22:01:25
女子アナ!
水野美紀とともさかがライバル女子アナで、伊藤英明と最後くっつくのがきゅんきゅんした〜!見てた人いるかな?
earthの主題歌も好きだったなぁ。+41
-6
-
337. 匿名 2014/05/13(火) 22:02:07
『すいか』
小林聡美、ともさかりえ、小泉今日子…が出ていました。
何か大きな事件が起こるわけではなく、普通の日常をゆるーい感じで描いていた作品ですが、そんな雰囲気にとても癒されました。教授の言葉もなかなか良いんだよね。
当時高校生でしたが、10年以上経った今でも一番好きなドラマと言えます。
視聴率は低かったみたいですが、分かる方いらっしゃいますかね。+79
-7
-
338. 匿名 2014/05/13(火) 22:02:53
霊能力者 小田霧響子の嘘
石原さとみがインチキ霊能力者の役で、オンとオフがハッキリしてて、ハマっていた。+45
-5
-
339. 匿名 2014/05/13(火) 22:03:48
夜のせんせい
じいちゃんばあちゃんが駆け落ちする回でめっちゃ泣いた
なんでかわからん+41
-5
-
340. 匿名 2014/05/13(火) 22:04:04
ビブリア古書堂の事件手帖
剛力嫌いと原作ファン?に散々叩かれてたけど
あのドラマの雰囲気は好きでした+24
-14
-
341. 匿名 2014/05/13(火) 22:04:14
財前直見が主役の刑事ドラマ「QUIZ」
展開が読めなくてね。。。面白かったよ。
+54
-6
-
342. 匿名 2014/05/13(火) 22:04:45
花男+13
-10
-
343. 匿名 2014/05/13(火) 22:05:51
天使のわけまえ
お料理やらさりげなく素敵でほっこりする。
バタバタしてない観月ありさも新鮮。
この時間帯のNHKドラマ10は隠れた名作が多い気がする+13
-4
-
344. みなとまま 2014/05/13(火) 22:06:20
明日ママがいない
マザー
共に芦田愛菜ちゃん出演
日テレドラマいいよ(*^_^*)+25
-3
-
345. 匿名 2014/05/13(火) 22:06:28
冷たい月
中森明菜主演で、轢き逃げした旦那さんが警察に通報されたため自殺してしまい、自身もショックで流産してしまったことを逆恨みして永作博美に復讐するっていう恐ろしいドラマ。
中森明菜の迫真の演技にハマりました。+46
-4
-
346. 匿名 2014/05/13(火) 22:06:31
全開ガール
小学生時代がかわいい♡+32
-3
-
347. 匿名 2014/05/13(火) 22:06:39
8 新撰組って、すごく人気だったような・・??
+12
-5
-
348. 匿名 2014/05/13(火) 22:07:05
ところどころ人気が無いわけでもなかったドラマも混じってるな
曲げられない女は2010年の時点で平均視聴率 14.6%
最終回は右肩上がり18.6%
Motherも同じく2010年時点で平均視聴率 12.9%
同じく最終回右肩上がりで16.3%
だから不人気ドラマでは無いよ。
Motherは芦田愛菜の演技力に注目が集まったドラマだよ。
+38
-3
-
349. 匿名 2014/05/13(火) 22:07:31
柳沢教授の生活
だったかな?
視聴率わるかったらしいけど
はまったなーーー!なつかし!+18
-6
-
350. 匿名 2014/05/13(火) 22:07:56
こんな恋のはなし。
真田広之さん、松嶋菜々子さん、玉置浩二さんが出演されてました。
松嶋さんがまだセレブ感を出す前で、下町の威勢のいい庶民的な女の子役でした。
真田さんは冷徹で孤独な大企業の若社長役。
でも庶民の松嶋さんや玉置さん達と交流していく内に、眠れる優しさとハートの熱さが目覚めて、皆を守る立場になっていく。
すごく切なくて、暖かくてささやかな、とても素敵なお話でした。
DVD化されてないのでもう見れないんですよね〜T_T+16
-5
-
351. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:13
視聴率悪いのって、リアルタイムに見ずに、録画してるから?
視聴率良くないドラマに限って見てるわ+18
-3
-
352. 匿名 2014/05/13(火) 22:10:39
それでも生きていく
暗い内容だったけどキャスト陣が演技派揃いで引き込まれた。+55
-6
-
353. 匿名 2014/05/13(火) 22:11:16
生徒諸君!(内山理名主演) ちょうどNANA2で本郷奏多くんにハマった時でこのドラマに生徒役で出ていたから見始めた!
内容は覚えてないけど、最終回まで見たので面白かったんだとおもうw+27
-4
-
354. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:03
白鳥麗子でございます
だったかな?タイトル思い出せないけど
面白かった〜
+88
-5
-
355. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:07
大奥 多部ちゃんと堺雅人の。多部ちゃんは演技力すごいし、声がよく通って、女将軍役にぴったりだった! 視聴率は7%ぐらいだったかな(;^_^A+83
-6
-
356. 匿名 2014/05/13(火) 22:12:12
天魔さんが行く
あの枠はおもしろいもの揃い♡+27
-3
-
357. 匿名 2014/05/13(火) 22:13:23
WITH LOVE+28
-6
-
358. 匿名 2014/05/13(火) 22:14:05
310さん
えっ、そんなに悪いの!? 雰囲気たっぷりで、すごくいいのに。冨永愛以外。+8
-3
-
359. 匿名 2014/05/13(火) 22:15:27
さよなら、小津先生+27
-4
-
360. 匿名 2014/05/13(火) 22:15:52
殴る女
和久井映見と吹越満主演です。
覚えてる人いるかな?
天海祐希も出てました。
ミスチルの主題歌も良かった~。+49
-4
-
361. 匿名 2014/05/13(火) 22:15:59
357です。
視聴率よかったです…すいません+2
-3
-
362. 匿名 2014/05/13(火) 22:15:59
内田有紀、山本太郎、シューベルト綾、一色紗英の出てた17才!!
DVDも再放送もないよね。
見てた当時は中3だったけど、内田有紀のショートカットまねしたわ〜+46
-4
-
363. 匿名 2014/05/13(火) 22:16:48
「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」
中森明菜が刑事役。
骨折して一話短縮して残念な感じになってしまったけど
中森明菜の演技って好き。
「冷たい月」もよかったよね。
+19
-5
-
364. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:12
日曜はダメよ
知ってる人にであったことないけど大好きでした!!
田中美佐子、唐沢寿明、柳葉敏郎、中野英雄でてました!!
+12
-5
-
365. 匿名 2014/05/13(火) 22:17:35
題名忘れたけど、山下智久と榮倉奈々と山崎努が出てた、葬儀屋のやつ。+50
-7
-
366. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:40
音無可憐
榎本かなこかわいかったなぁ〜
+57
-4
-
367. 匿名 2014/05/13(火) 22:18:55
人にやさしく
3ピースなつかしい*\(^o^)/*
神ドラマ!+83
-7
-
368. 匿名 2014/05/13(火) 22:22:32
幸福の王子。
幸福の王子は自分は幸福よりも人の幸福を願う。
切ないドラマ。。+27
-4
-
369. 匿名 2014/05/13(火) 22:22:46
カレ、夫、男友達
ユースケサンタマリアのDV男っぷりが衝撃的だった(>_<)+38
-4
-
370. 匿名 2014/05/13(火) 22:23:50
遅咲きのヒマワリ
生田斗真が地方の村おこしに行く話。+42
-3
-
371. 匿名 2014/05/13(火) 22:26:05
日テレの土曜9時枠
榎本加奈子主演の
アクトレス
は、演技下手だけど演技して潜入する役で面白かった(笑)+42
-4
-
372. 匿名 2014/05/13(火) 22:27:06
深キョンと松下由樹が出てた
「幸せになりたい!」
+15
-5
-
373. 匿名 2014/05/13(火) 22:29:29
ほとんど知らない人もいるのかー。逆にここに出てるのほとんど知ってるわ…(笑)+24
-2
-
374. 匿名 2014/05/13(火) 22:30:32
カラマーゾフの兄弟。
ちょっと怖かったけど、面白かったなー+53
-3
-
375. 匿名 2014/05/13(火) 22:31:52
むかし、5分〜10分くらいのドラマで、「蒼い洞窟」?とかいうのあったのを知ってる人はいますかね!
兄弟でバンド組んでる2人組が出てたんです。
惚れちゃった女の子を異国の地(イタリア?)で探すストーリー。
結果その女の子はその兄弟の父親のことが好きだったというオチ!!!(笑)
絶対DVD化されてないと思うから、もう見ることは出来ないんだろな+2
-4
-
376. 匿名 2014/05/13(火) 22:32:49
世紀末の詩
だっかな?
竹野内豊と山崎努のやつ
なんともいえない世界観が好きだった+42
-5
-
377. 匿名 2014/05/13(火) 22:32:51
テレビ東京の なぞの転校生
ものすごく切なくて良いドラマでした。+9
-4
-
378. 匿名 2014/05/13(火) 22:33:27
クロユリ団地~序章~
深夜も深夜だったから視聴率はそれほどよくなかったかなと思うんですが、最近のテレビドラマにしては結構怖くて毎回観てました。
映画は観てないけど…
我が家の階下も空き部屋だけど、夜中など子供が走り回る音がよくしてるから、親近感もありました。
+11
-7
-
379. 匿名 2014/05/13(火) 22:33:31
ママの遺伝子。
薬師丸ひろ子と上川隆也が夫婦役で、二世帯住宅で勃発するゴタゴタや子どものお受験のゴタゴタ。とっても面白かったんですが知らないですよね〜?+13
-5
-
380. 匿名 2014/05/13(火) 22:36:43
ネバーランド
今井翼、三宅健、生田斗真など出てたのに視聴率悪すぎて打ち切り?寸前+33
-6
-
381. 匿名 2014/05/13(火) 22:38:10
魔女裁判
生田斗真が好演していた。
石田ゆり子が魔女なのか魔女じゃないのかドキドキしながら見ていた。
最後のどんでん返しもやられた!と思った。
福山雅治の主題歌がピッタリ+41
-6
-
382. 匿名 2014/05/13(火) 22:39:15
恋愛ものだと、もう一度君にプロポーズ。
ゆる~い、大人な恋愛で良かった。
アルジャーノンに花束を、も涙なしには見れません。。。
重いテーマで良かったのは、
海容 アイシテル、だったかな?
自分の子供が子供を殺してしまい、被害者家族と加害者家族の葛藤を描くドラマでした。
稲森いずみと山本太郎が加害者両親でした。すごく切ない苦いドラマでしたが良かった。
motherも既出ですが良かったですね。
+49
-3
-
383. 匿名 2014/05/13(火) 22:40:10
125
私も大好きでした "ぼくの魔法使い"
VHS時代にレンタルあったんですがDVD化されてないので置いてないんですよね
クドカンのドラマで一番好きかも
♪こ~きっちゃん、フッフ~♪+27
-4
-
384. 匿名 2014/05/13(火) 22:40:27
クレオパトラな女たち
打ち切りになって、ほんとショック!
綾野剛のゲイの役になぜかキュンとしてた(笑)+43
-3
-
385. 匿名 2014/05/13(火) 22:41:01
FLY〜航空学園グラフティ〜
NHKでパイロット訓練生のドラマ。
全寮制に憧れたなぁ。
鳥羽潤とか片瀬那奈が出てました。+8
-4
-
386. 匿名 2014/05/13(火) 22:43:09
あしたの、喜多善男+28
-4
-
387. 匿名 2014/05/13(火) 22:44:29
赤い糸。
胸キュンながらも切なくて。
10代の微妙な恋心を思い出した。
HYの366日がまた。
『恐いくらい 覚えてるの あなたの匂いや しぐさやすべてを おかしいでしょう? そう言って笑ってよ 別れているのに貴方のことばかり』
切ないなぁ。+38
-4
-
388. 匿名 2014/05/13(火) 22:45:10
おトメさん。相武紗季出てたやつ+49
-4
-
389. 匿名 2014/05/13(火) 22:45:37
主に泣いています
私も好きでした!
ななお嫌われてるけど私は演技上手だと思う
どれみても同じに見えないし
やっぱ嫌われてるけど、スラッとして綺麗だと思います
あ!全然ファンじゃないです!+17
-7
-
390. 匿名 2014/05/13(火) 22:45:55
山田優と志田未来が出てた正義の味方!
本当に面白かった^o^+69
-2
-
391. 匿名 2014/05/13(火) 22:47:42
ランナウェイ〜愛する君のために
あれは泣きました・・・+30
-4
-
392. 匿名 2014/05/13(火) 22:49:26
QUIZ
今じゃ放送できない内容だろうと思うけど…
エンディングの不気味な感じとかが何だか少しケイゾク(今でいうSPEC)っぽい感じでした。
神木隆之介くんも出てたんですね。
+44
-4
-
393. 匿名 2014/05/13(火) 22:49:51
彼女たちの時代が人気ですごい嬉しいです!
わたしも一番好きなドラマです。
駄目彼氏だった加藤晴彦が水野美紀の実家のみかん農園継ぐんですよね。
ふかみちゃんといい感じになる役の俳優さん、誰でしたっけ…
あの当時人気だった若手俳優ですよね
思い出せない(^^;)+21
-4
-
394. 匿名 2014/05/13(火) 22:51:00
田村正和主演のさよなら、小津先生
1話目見てイマイチかな?と思ったんだけど3話くらいからどんどん良くなって
aikoの主題歌聞くだけでジーンとする
生徒役に10代の頃の森山未來、瑛太、勝地涼、忍成修吾が出てるけどこの時から皆芝居が上手い
+29
-4
-
395. 匿名 2014/05/13(火) 22:51:05 ID:HoP2R5BbjS
んーとね、
だいぶ昔だけど、
「セカンドチャンス」岡本真夜さんのTomorrow
が主題歌だった!TBSでやってたよ(*^_^*)
田中美佐子さんが主演で、旦那さんと死別して、女手一人で3人の子供を育てているママなんだけど、赤井英和さん扮する、不器用な男性に出逢って…最後はハッピーエンドだった気がする!
当時、両親が離婚した直後だった私は、子役の男の子が可哀相で、なんだか自分とダブってしまって泣いてたなぁ。
今、思えば、人気のあるドラマだったのかも(*^_^*)!!+69
-5
-
396. 匿名 2014/05/13(火) 22:51:54
菅野美穂と江口洋介、伊藤英明が出てた
『愛をください』
蓮井朱華とかでCD出してた。+54
-5
-
397. 匿名 2014/05/13(火) 22:52:36
215
放送があった深夜2時位に龍馬におまかせのここが間違ってるって10分のドラマありましたね。
+6
-4
-
398. 匿名 2014/05/13(火) 22:52:45
2001年放送の【生きるための情熱としての殺人】
釈由美子さん主演
釈由美子さんはもちろん、高岡早紀さん、
とよた真帆さん、横山めぐみさんの4人が
本当に魅力的でした。+9
-4
-
399. 匿名 2014/05/13(火) 22:55:11
まほろ駅前番外地 瑛太と松田龍平、最高でした!
+51
-5
-
400. 匿名 2014/05/13(火) 22:57:55
昔のドラマだけど、視聴率は?
素晴らしきかな人生。
浅野温子が地味な役で、織田裕二が出てた
幽霊?になった、冨田靖子が怖かった!+23
-4
-
401. 匿名 2014/05/13(火) 22:58:36
トゥルーコーリング!!+21
-3
-
402. 匿名 2014/05/13(火) 22:59:46
がんばっていきまっしょい+22
-5
-
403. 匿名 2014/05/13(火) 23:00:12
397さんのコメントで思い出した(笑)
+32
-3
-
404. 匿名 2014/05/13(火) 23:00:51
プロゴルファー花
加藤ローサ主演で、超貧乏な主人公が借金返済のためプロゴルファーになるという話だったような、、、。
ライバルの片瀬那奈のハジけたお嬢様っぷりや、おかしな借金取りに毎回爆笑でした。
片瀬那奈、すごく好きです。+15
-4
-
405. 匿名 2014/05/13(火) 23:02:22
神はサイコロを降らない
この頃の山本太郎は良かった+48
-6
-
406. 匿名 2014/05/13(火) 23:03:33
11人いる!!!!
+36
-4
-
407. 匿名 2014/05/13(火) 23:05:05
199さんへ
カネゴンじゃなくてブースカだと思ったんですけどちがいますかね??+5
-3
-
408. 匿名 2014/05/13(火) 23:08:50
33分探偵知ってる方いますか?深夜でゆるーくやってたドラマなんですが。
堂本剛さんと、水川あさみさん、高橋克実さんのやり取りすっごく面白くて、何も考えず楽しく見れました!初めてドラマのDVD買っていまだに見てます♪+98
-3
-
409. 匿名 2014/05/13(火) 23:11:12
深夜ドラマのLOVE GAME
ドラマの中で釈由美子が使ってたこの黒い時計買った!+13
-5
-
410. 匿名 2014/05/13(火) 23:12:04
ぼくの魔法使いってDVD化してるよ。+6
-1
-
411. 匿名 2014/05/13(火) 23:14:01
>369
マヨネーズだっけ?
あれ衝撃的だったなー笑+1
-2
-
412. 匿名 2014/05/13(火) 23:15:38
桜蘭高校ホスト部
リアルタイムで放送されなかったからCSで見たんだけど、面白かった!
映画化しないで、シーズン2作った方が良かったと思う+18
-5
-
413. 匿名 2014/05/13(火) 23:16:59
393さん!!
私も彼女たちの時代、大好きです(*^^*)
深津絵里といい感じだった男性は鳥羽潤ですよ♪+22
-6
-
414. 匿名 2014/05/13(火) 23:21:00
僕とスターの99日
ベタで安っぽいけど、気楽に観れて楽しかった。
とにかく、佐々木蔵之介がいい味出してた!+44
-4
-
415. 匿名 2014/05/13(火) 23:21:45
僕だけのマドンナ+12
-4
-
416. 匿名 2014/05/13(火) 23:22:32
菅野美穂と葉月里緒菜の『恋の奇跡』
レンタルはしてませんが、最近YouTubeに上がったみたいで、久しぶりに見れました。
菅野美穂の悪役が上手くてゾクゾクする、大好きなドラマです。
分かる方いますか(o^^o)?+54
-7
-
417. 匿名 2014/05/13(火) 23:22:38
銭ゲバ。
松ケン主演の。何気にハマった。+58
-5
-
418. 匿名 2014/05/13(火) 23:22:47
マンハッタンラブストーリー+31
-5
-
419. 匿名 2014/05/13(火) 23:23:24
めだか
ミムラさん可愛かったなー+12
-4
-
420. 匿名 2014/05/13(火) 23:24:24
佐々木蔵之介がホストを演じた『ギラギラ』っていうドラマ
こういうホストクラブなら行きたいなあって思いました+70
-4
-
421. 匿名 2014/05/13(火) 23:24:54
まだ挙がってないのでは、ついこの間やってたダンダリンは面白かったんだけど視聴率良くなかったです(¨;)
あとは昼ドラですけど、我輩は主婦であるはさすがクドカンの脚本だけあって笑いも随所にあり必ず録画して見てました!+28
-7
-
422. あい 2014/05/13(火) 23:25:53
シバトラ!
小池徹平くんが童顔刑事役の٩(。•ω•。)و+48
-4
-
423. 匿名 2014/05/13(火) 23:31:29
今、trick深夜に放送してて録画して観ています。初めて観たけど、面白いね。現在はtrick2を放送してます。
最新作まで続けてくれるといいなぁ。+22
-7
-
424. 匿名 2014/05/13(火) 23:31:51
怪奇大家族
ちょっとグロくてホラーだけど
シュールで面白い。
毎回出てくる幽霊や妖怪が個性的で
キャストもいい役者ばかりだから
めちゃめちゃ大好きなドラマ。+5
-4
-
425. 匿名 2014/05/13(火) 23:33:08
私立探偵濱マイク
スマスマの裏だったから周りの子は観てなかったけど雰囲気おしゃれで好きだった!+51
-4
-
426. 匿名 2014/05/13(火) 23:33:19
武井咲
お天気お姉さん+35
-6
-
427. 匿名 2014/05/13(火) 23:34:48
ブルーもしくはブルー?みたいな名前のドラマ
稲森いずみ主演でした。小学生のころ見てました(>_<)+26
-6
-
428. 匿名 2014/05/13(火) 23:36:58
かなり古いドラマだけど「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」。菅野美穂がかわいかった!+36
-7
-
429. 匿名 2014/05/13(火) 23:38:09
泣かないと決めた日
+38
-4
-
430. 匿名 2014/05/13(火) 23:38:41
215で『竜馬におまかせ』書いた者です!
コメントくれた方々ありがとうございます。
面白かったですよね!あのドラマ。
一番印象に残っているのが
浜ちゃんが外国人のフリをしてるとき
当時ごっつええ感じでまっちゃんがやってた
Mr.ベターだったっけ?
「今からパーティ行かなあかんねん」
を言ってた事です。
ああいう小ネタが好きでした。
また観たいのに
レンタルとかで見かけたことが無くて残念。
+24
-4
-
431. 匿名 2014/05/13(火) 23:39:20
ビバ!山田バーバラ
中島唱子さんが冷蔵庫に入ると、片瀬那奈さんになってしまうというやつ+12
-4
-
432. 匿名 2014/05/13(火) 23:39:22
天海祐希のgold
武井咲や松坂桃李も出てたよね+34
-5
-
433. 匿名 2014/05/13(火) 23:40:26
ビギナー
ミムラ、我修院達也、オダギリジョーとかが出てた
爽やかなドラマで好きでした+60
-5
-
434. 匿名 2014/05/13(火) 23:40:36
「伝説のマダム」
桃井かおり主演のウェディングドレスを作る話。マダムのキャラが謎めいていて好きだった。
「プライベート・アクトレス」
榎本加奈子主演の、現実社会で女優をする話。原作の漫画も面白い!榎本加奈子は音無可憐もブッ飛んでて好きだった。懐かしい…
「天才柳沢教授の生活」
ほのぼのホームドラマで、毎回癒されてた。ゴスペラーズの主題歌も素敵♪♪+19
-3
-
435. 匿名 2014/05/13(火) 23:43:03
238さん!私も大好きなドラマでした。
毎週、切なかったですよね〜
最近、NHK.良いドラマやりますね!+6
-2
-
436. 匿名 2014/05/13(火) 23:45:55
234
竜馬におまかせ!の沖田は中村俊介じゃありませんよ。
梶原善とういう俳優さんです。
最近だったらキムタクと宝くじのCMに出てました。
サラリーマン2人で居酒屋にいるやつです。
(キムタクは髪型がリーマンぽくないけど…)+19
-4
-
437. 匿名 2014/05/13(火) 23:46:52
伊東美咲と森山未來の
危険なアネキ。
森山未來が好きで見てたけど、何より主題歌の平井堅のPOPSTARが良かった!
内容は軽かった気がするけど、分かりやすかった!(笑)+47
-4
-
438. 匿名 2014/05/13(火) 23:51:35
人気無かったかどうかは分からないけど
深夜やってた
「傍聴裁判」は毎週見てた。
向井理とアッキーナが出てました。
私はこのドラマで向井理を初めて認識しました。
ゆるくて事件の内容も普通によくありそうな感じで
面白かったです。+18
-4
-
439. 匿名 2014/05/13(火) 23:52:01
232
泣くな、はらちゃんいいですよね!!!
純粋なはらちゃんの言動で大事なことが思い出されました。
あの音楽、懐かしくて思い出すと泣きそうになる…
最後はらちゃんはこの世界の住人になったんだっけな??+53
-8
-
440. 匿名 2014/05/13(火) 23:54:59
416
「恋の奇跡」見てましたよ~。
田辺誠一の役柄がくさいんだけどハマり役で
このドラマ以来(?)こういう役柄多い気がするw+24
-5
-
441. 匿名 2014/05/13(火) 23:56:44
スターの恋だったかな?
草彅剛と藤原紀香のやつ
当時のお人形さんみたいに藤原紀香が可愛かったぁ〜+59
-4
-
442. 匿名 2014/05/14(水) 00:01:16
「ギルティ」
見てた人いますか?
菅野美穂と玉木宏主演です。
ネットではそこそこ盛り上がってた気がするけど
周りでは見てる人あまりいなかった…。
玉木宏がぶわぶわパーマヘアでやたら色気振りまいてました。
そのパーマヘアがこのドラマの時だけだったので
レア感があります。
そして謎なのが唐沢さんが脇を固めていた…!
重要で凄く良い味出していたけどちょっとふざけた役柄でした。+94
-4
-
443. 匿名 2014/05/14(水) 00:01:49
あなたの隣に誰かいる+17
-4
-
444. 匿名 2014/05/14(水) 00:02:50
白夜行
暗い話なんだけど雰囲気やBGMが好きでセリフ覚えるくらい見た
亮司と雪歩が好きってわけでもないのに
+57
-4
-
445. 匿名 2014/05/14(水) 00:04:01
草なぎ剛のTEAMは視聴率どうやったんやろ?
めっちゃ好きでした
スペシャルも何度かありましたよね
後は氷の世界!
竹野内豊と松嶋菜々子の
+23
-6
-
446. 匿名 2014/05/14(水) 00:04:26
NHKでやってた、「ハードナッツ!
〜数学girlの恋する事件簿〜」!
数式で事件を解いていく橋本愛ちゃんと高良健吾さんが、すっごく良かった!!+13
-4
-
447. 匿名 2014/05/14(水) 00:05:12
オイシーのが好き!
松下由樹さん主演のドラマ
当時、藤井フミヤさんが好きだったのでキュンキュンしながら観てましたー+14
-4
-
448. 匿名 2014/05/14(水) 00:06:43
423
ここは昔の面白かったドラマを書き込むところじゃないですよ。
人気があまり無いようだったけど自分はすきだったドラマを書くトピックです。
トリックは今も凄く人気ありますよ。+17
-8
-
449. 匿名 2014/05/14(水) 00:07:24
木皿泉脚本にハズレなしってね
すいか、野ブタをプロデュース、セクシーボイスアンドロボ、Q10
クドカンに次ぐ、脚本でだけで見る価値あるライターさんだと思います
今のとこ小〜中ヒットしか生み出してないのですが実力は十分!
223
弁護士のくずは漫画原作なのですが、漫画の方で実際の事件をモチーフにしたことで色々問題があって打ち切り?みたいになってしまったのが原因かもしれません
ドラマも漫画もおもしろかったからわたしもガッカリしました
漫画は最近ようやくほとぼりも冷めたみたいで二期のようなのが始まったので映像化できるといいんですが+25
-2
-
450. 匿名 2014/05/14(水) 00:09:46
410
ごめんなさい、レンタルの話でした
当時の話なので今はレンタルあるかもしれませんがいまだに地元にはどこにもありません
10年前の自分にはDVD買う余裕なかったのでまた販売してくれないかな?なんてふと思う事があります+2
-0
-
451. 匿名 2014/05/14(水) 00:11:33
素直になれなくて
瑛太と上野樹里が毎回コンビニで出くわすシーンが好きだった。+42
-10
-
452. 匿名 2014/05/14(水) 00:12:39
ひと夏のプロポーズ
坂井真紀さんがブスの女の子役で主演してて、好きなのに言い出せない感じが切なくて好きだったな
もう一度観たいです♪+16
-5
-
453. 匿名 2014/05/14(水) 00:12:42
谷口六三商店+18
-5
-
454. 匿名 2014/05/14(水) 00:15:01
竹野内豊と田中美里の、メールの送り先間違えてそこから始まる話のドラマ。
まだパソコンもなくてメールも打ったことなかったけど、こりゃ早くパソコン買ってメールしないと‼︎って意気込んだなぁ。
マイラバの歌もよかったよ。+56
-6
-
455. 匿名 2014/05/14(水) 00:15:53
深キョンの富豪刑事!
あのわざとらしい演技がはまってて面白かったです。寺島進さんがまた良いキャラでした!+65
-4
-
456. 匿名 2014/05/14(水) 00:16:37
454
WITHLOVEですよね?
すごい人気ありましたよ!+26
-4
-
457. 匿名 2014/05/14(水) 00:17:51
もう書き込まれていますが
セクシーボイスアンドロボ。
何が良いって
毎回締め方が良かったです。
ヒロインのモノローグと
その週のサブタイトルがどんっと出て終わる
あれがカッコ良くて好きでした。
+27
-5
-
458. 匿名 2014/05/14(水) 00:21:27
ゴールデンボウル
金城さんかっこよかった!
瀬川瑛子や竹脇無我、大滝秀治とか、脇役も味があって面白かった+22
-5
-
459. 匿名 2014/05/14(水) 00:24:33
鈴木紗理奈さんの
『OLヴィジュアル系』
たしか続編もあったから人気だったのかな(笑)+34
-5
-
460. 匿名 2014/05/14(水) 00:32:07
オダギリジョーと鶴田真由が出ていたサトラレ。
+40
-6
-
461. 匿名 2014/05/14(水) 00:32:13
ドラマ版 サトラレ
映画はシリアスで残酷な感じだったけど、ドラマはほのぼの系で面白かった。初々しいオダジョーがスゴくいい。+52
-5
-
462. 匿名 2014/05/14(水) 00:35:24
断トツで、雲の階段 視聴率はよくなかったけど
私的には数年に1本でるかでないかの傑作。+24
-4
-
463. 匿名 2014/05/14(水) 00:37:36
藤木直人と江角マキコが主演のLoveRevolution!!
藤木直人と押尾センセー(笑)がとにかくかっこよすぎ!!平井堅の主題歌もよかった♪
ただ、押尾と極楽山本が出てたから再放送もレンタルもない…(>_<)もっかい観たいなぁ+32
-6
-
464. 匿名 2014/05/14(水) 00:39:20
中山優馬主演の
恋して悪魔〜ヴァンパイアボーイ〜は
かなりハマって見てました!
DVDボックスまで買っちゃった 笑。
トワイライトのパクリだって言われてましたね。
でも、当時15歳の優馬くんが
超絶美少年で、演技もなかなか良くて、
切ないんですよ〜!+19
-12
-
465. 匿名 2014/05/14(水) 00:41:38
三上博史さんの "それが答えだ"
めっちゃめちゃ好き!+30
-4
-
466. 匿名 2014/05/14(水) 00:44:20
ヤンキー母校に帰る
みたいな名前のドラマ。
すごく良かった!+37
-7
-
467. 匿名 2014/05/14(水) 00:44:37
ガチバカ!
生徒に涙は惜しまない。
+8
-4
-
468. 匿名 2014/05/14(水) 00:45:35
正義の味方+11
-4
-
469. 匿名 2014/05/14(水) 00:45:40
伝説の教師って人気だったかな??+27
-3
-
470. 匿名 2014/05/14(水) 00:48:19
ねこタクシー+12
-3
-
471. 匿名 2014/05/14(水) 00:49:35
江口洋介のDinnerが面白かった‼︎+28
-4
-
472. 匿名 2014/05/14(水) 00:50:07
RESCUE
毎回号泣でした。+13
-4
-
473. 匿名 2014/05/14(水) 00:55:13
ユースケサンタマリアの「お見あい結婚」。
松たか子がヒロインで、ユースケの「あなたとは結婚出来ないんです」とかなんとかのセリフがせつなかった。+59
-4
-
474. 匿名 2014/05/14(水) 00:58:18
仲間由紀恵のゴーストママ!+23
-5
-
475. 匿名 2014/05/14(水) 00:58:36
かなり古いドラマだけど「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」。菅野美穂ちゃんがかわいかった!所ジョージ、山田孝之、渡部篤郎…出演者も豪華でした。+32
-5
-
476. 匿名 2014/05/14(水) 01:00:44
ちょこちょこ人気がなかったわけではない作品も混ざってるね。
・曲がり角の彼女 平均14.4%
・全開ガール 平均12.3%
・華和家の四姉妹 平均11.5%
・白夜行 平均12.4%
・パパとムスメの7日間 平均13.8%
なので人気がなかったわけではないですよね。+24
-10
-
477. 匿名 2014/05/14(水) 01:01:26
あいのうた!+11
-4
-
478. 匿名 2014/05/14(水) 01:02:07
智子と知子
田中美佐子さんと飯島直ちゃんは可愛かったなぁ〜
おかしくて、ちょっぴり涙ありで好きなドラマだった
主題歌かワムのクラブトロピカーナで
思わずワムのベスト盤を買ってしまいました+14
-8
-
479. 匿名 2014/05/14(水) 01:03:12
伊東美咲主演のエジソンの母。
天才と変わり者の紙一重な生徒のいる
クラスの担任になった主人公が、
振り回されながらも成長していく話。
よくある熱血先生系でも問題提起系でもなく
子どもの個性って何か考えさせられたなぁ!
+26
-6
-
480. 匿名 2014/05/14(水) 01:06:55
大好きでした!
基本、ユースケのドラマは面白い!
花村大介、アルジャーノンもよかった+53
-4
-
481. 匿名 2014/05/14(水) 01:08:09
ブラッディ マンデー と
魔王 と
夜行観覧車 と
パパとムスメの七日間!+30
-9
-
482. 匿名 2014/05/14(水) 01:12:41
マンハッタンラブストーリー+17
-5
-
483. 匿名 2014/05/14(水) 01:12:45
天体観測!!
伊藤英明、坂口憲治、小雪、小西真奈美、オダギリジョー…
今思うと豪華なメンバーだった(*´∇`*)
友情、恋愛、社会との葛藤…色々考えさせられるドラマでした!+39
-7
-
484. 匿名 2014/05/14(水) 01:18:53
ハングリー
向井理と瀧本美織の料理ドラマで、二人ともけっこう好きだから、内容も面白くて良かったです+37
-8
-
485. 匿名 2014/05/14(水) 01:19:14
反町、鶴田真由のチープラブ!!
吉沢悠もでてたなぁ…
再放送、して欲しい( ノД`)+15
-5
-
486. 匿名 2014/05/14(水) 01:20:25
恋の奇跡+13
-5
-
487. 匿名 2014/05/14(水) 01:24:24
DMAT!
大倉くんの演技はともかく、普通の医療ドラマは、ほぼ全ての患者を助けるけど、このドラマでは助けられない命もあって、医療現場の現実が知れた気がした。+13
-11
-
488. 匿名 2014/05/14(水) 01:27:23
2001年のおとこ運!
菅野美穂のこたつ虫はかわいいし
田辺誠一もキュンキュンだし
この時は押尾学の幼馴染役もよかった!
まあおかげでDVD化しないけど、、、+37
-5
-
489. 匿名 2014/05/14(水) 01:31:52
430
その外国人の変装シーンにしても、何か姿がすごかったですよね(笑)
青いボールを目にくっつけて、肩車して超巨人になってた…
すごく好きだったから、よく覚えてます。
近藤勇の素早いダンスとか、西村雅彦さんの清河八郎の入った後のトイレも忘れられない。
+6
-3
-
490. 匿名 2014/05/14(水) 01:41:15
サマーヌード!
私の中ではドラマの中で一番の神作!
あとは、シャルウィーダンス(?)
曖昧でごめんなさい(°_°)+10
-6
-
491. 匿名 2014/05/14(水) 01:44:09
+18
-3
-
492. 匿名 2014/05/14(水) 01:45:34
基本ふかきょんのドラマは隠れ名作
知られてないけどおもしろい。てゆうのが多い気がする。+17
-2
-
493. 匿名 2014/05/14(水) 01:46:42
恋して悪魔
当時加藤ローサちゃんが好きで見てました!
高校教師のローサちゃんのクラスに10年前事故死した彼氏に瓜二つの男の子が転校してくるんだけど、その彼はヴァンパイアとして蘇った彼氏本人だったというファンタジー。
人間の血を吸わないと消滅してしまうヴァンパイアだけど、もう二度と彼を失いたくない彼女は自分の血を吸って欲しいと願うが、人間の頃の記憶を取り戻した彼は彼女の血を吸うことができず…という感じのストーリー。
ツッコミどころはたくさんありオイオイ…と思いながら軽く見てたけど、最終回はとても切なくてお互いの愛を感じる終わり方だった。
最初は違和感しかなかった中山優馬くんの演技も回を追うごとにミステリアスな魅力が出て、人間じゃない役がとても合っていたのかなと思う。
トータルですごくいいドラマだったんだけど、私の周りでは見てる人はいなかった…。+7
-6
-
494. 匿名 2014/05/14(水) 01:56:32
ドンキホーテ
児童相談所で働く松田翔太と、ヤクザの高橋克実が入れ替わるドラマすごく面白かった!
松下奈緒さん主演の、鴨、京都へ行く。
以外と人情ドラマで毎回感動してました。
NHKドラマはいつもすごく面白くてなにげにキャストも豪華!
彼、夫、男友達
シングルマザーズ
あと、題名忘れてしまったけど伊藤英明が保険外交員で、高島礼子が魔性の女で保険金詐欺を次々としていて、実は可哀想な過去があって捕まった後に自殺して、1人息子のために自分に保険金を掛けてたドラマ。ラスト切なかった。すごくハマって見てたけど、周りで見てる人がいなかった。+29
-3
-
495. 匿名 2014/05/14(水) 01:56:59
秘密の花園
+16
-3
-
496. 匿名 2014/05/14(水) 02:01:59
ウルっときました。+29
-10
-
497. 匿名 2014/05/14(水) 02:04:32
+18
-3
-
498. 匿名 2014/05/14(水) 02:11:07
シカゴ・ホープ
確か平日民放夜9時からだったかな(曖昧)。
家族が海外ドラマ好きで、皆で観てました。
ガイガー先生が傲慢で好きだったけど、すぐ終わってしまった。
しかしずっとのちにクリミナル・マインドでギデオンになって現れた!
+4
-5
-
499. 匿名 2014/05/14(水) 02:24:03
0号室の客だったかな?
毎回違うジャニーズの人が主演のドラマ
いろいろな話があって好きだった
+13
-4
-
500. 匿名 2014/05/14(水) 02:24:27
ボクサーの堂本剛くんに、深キョンが「ときえだゆうじ〜〜」って、へったな演技で応援してたやつ。
でもまだ整形もしてなくてかわいかったなぁ。
挿入歌のLIFEもよかったです。+42
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する