-
1. 匿名 2017/09/30(土) 14:17:50
【1】「?」マークで会話を終わらせる
これは基本とも言えるテクニック。誰しも質問されっぱなしのまま放置するのはすっきりしないもの。その心理を利用しましょう。
【2】意味深なスタンプで”ツッコミ待ち”
持っている中でも一際シュールなものや意味がよくわからないスタンプを会話の節目節目でジャブのように送っていると、どこかのタイミングでツッコミがくるかも。
出典:cdn.appllio.com
【3】あえてのトーンダウン
相手にも積極的に場の空気を作っていく役割があることを自覚させましょう。
【4】カウンター既読スルー
やっと来た返信、すぐにその先の話をしたいところですが、ときには既読スルーしてみるのも有効です。今すぐ使える!「早く返事しなきゃ」と思わせるLINEテクニック【心理テクニック】cancam.jp距離を縮めたいと思っている相手や、人付き合いの都合上どうしてもやりとりしないといけない相手がLINEの返信の遅いタイプだと、思わぬエネルギーを費やしてしまいます。 そこで今回は、「早く返事しなきゃ!」と思わせるLINEの行動心理テクニックをご紹介いたします!
+2
-51
-
2. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:06
もうすでに使ってる+37
-12
-
3. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:41
くだらない事で連絡してくるな+174
-2
-
4. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:53
うざ+60
-2
-
5. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:59
どうして今このネタを持ってきたのか?+65
-1
-
6. 匿名 2017/09/30(土) 14:19:59
そんなこといちいち考えてLINEしなきゃいけないとかめんどくさ+117
-1
-
7. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:15
スマホ持ってない+13
-4
-
8. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:17
トーンダウンしてそのままフェードアウトな+81
-1
-
9. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:32
迷惑+14
-1
-
10. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:32
そんな必死こくくらいの用件なら電話するわ+25
-1
-
11. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:38
常に既読スルー+16
-1
-
12. 匿名 2017/09/30(土) 14:20:47
しょーもな+13
-2
-
13. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:11
自分がそれされたらウザイのでやりません+39
-2
-
14. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:11
既得スルーはされたときに嫌な気分になるからやめてるよ
てか既読って機能便利だけど不便でもある+43
-6
-
15. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:19
誰もこんなのじゃ返信しなきゃと思わないわ+10
-1
-
16. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:21
どんな内容だろうと、相手によっては返信しない。+33
-1
-
17. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:29
早く返事欲しい時は電話するし
そういう必要がない場合は別にすぐに返事がなくてもいい+24
-2
-
18. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:38
LINE 気持ち悪いしかない+27
-4
-
19. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:52
トーンダウンは相手次第だよね
私ならそのまま返信しない、もしくは締めて終わらせるタイミングだと思って終わらせる+13
-0
-
20. 匿名 2017/09/30(土) 14:21:54
大人はLINEばっかりにかまってられないのよ
+68
-1
-
21. 匿名 2017/09/30(土) 14:22:42
そんなに返事を急ぐならもう電話すりゃいいじゃん+9
-1
-
22. 匿名 2017/09/30(土) 14:22:51
ただの連絡手段にテクニックもくそもない+18
-0
-
23. 匿名 2017/09/30(土) 14:22:51
無駄。+2
-1
-
24. 匿名 2017/09/30(土) 14:23:23
めんどくせー!
めんどくせー!
MAXめんどくせー!+28
-1
-
25. 匿名 2017/09/30(土) 14:23:34
ウザがられてブロックされるかもw+13
-1
-
26. 匿名 2017/09/30(土) 14:23:37
>>18
学生はLINE当たり前すぎて、めんどくさいはあっても気持ち悪いは無いよ
大人の方かな?+4
-11
-
27. 匿名 2017/09/30(土) 14:24:16
くだらない
てか、まだLINE?
LINEごときに人生ふりまわされたくないけど(笑)+33
-2
-
28. 匿名 2017/09/30(土) 14:25:09
女の子から急に「ラインしちゃった!!」
とだけ送られてきたことがあるのだが
僕は何て返せば良かったんですかね??+8
-18
-
29. 匿名 2017/09/30(土) 14:25:41
ここまでのコメント全て否定的www+14
-0
-
30. 匿名 2017/09/30(土) 14:25:43
グループラインがウザすぎるから通知ナシにしてる。よってすぐに返事しないよ〜+11
-1
-
31. 匿名 2017/09/30(土) 14:25:52
急ぎや長くなりそうなら電話する
かけ放題プランにしてるし、ダラダラLINEとか時間の無駄+9
-0
-
32. 匿名 2017/09/30(土) 14:26:21
>>28
僕ってw
回れ右!2ちゃんへゴー+20
-0
-
33. 匿名 2017/09/30(土) 14:27:18
>>28
なんかあなたかわいいwww
たしかにね
ラインきちゃった!って返そう
+6
-7
-
34. 匿名 2017/09/30(土) 14:27:56
既読スルーされてる。
こっちから連絡出来ないから、連絡くるの待つしかない(;_;)+6
-1
-
35. 匿名 2017/09/30(土) 14:29:24
「あえての」トーンダウンw
いやいやいや、勘付かれたらウザさしかないでしょ+10
-1
-
36. 匿名 2017/09/30(土) 14:30:07
>>7
エライ
私も戻れるならガラケーに戻りたい!+4
-1
-
37. 匿名 2017/09/30(土) 14:31:04
バツアリ男は返信が遅い+3
-0
-
38. 匿名 2017/09/30(土) 14:32:10
返信が遅い→仕事できない+3
-13
-
39. 匿名 2017/09/30(土) 14:36:25
だからラインは嫌いなんだ。+23
-0
-
40. 匿名 2017/09/30(土) 14:37:22
既読になっても何ヶ月も返事くれない人もいる。自分が送ってきたLINEには、すぐに返事するのに何故、人の時は遅いのかなぁ〜。+8
-1
-
41. 匿名 2017/09/30(土) 14:40:17
返信しなきゃと思わせるには、相手に好かれるに限ります。+15
-0
-
42. 匿名 2017/09/30(土) 14:40:49
学生の恋愛って大変だね+4
-1
-
43. 匿名 2017/09/30(土) 14:41:41
おかずのりパリパリクビ+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/30(土) 14:42:37
興味ないキモ男から旅行行くとしたらどこ行きたい?ってきてきもっっ!ってなった。
プラス きもいね
マイナス 別に+32
-2
-
45. 匿名 2017/09/30(土) 14:43:01
ふふふ私には通用せんぞ+5
-0
-
46. 匿名 2017/09/30(土) 14:47:26
LINE使うけど、通知オフ
通話もオフ
たまに開いて適当に返信する+11
-0
-
47. 匿名 2017/09/30(土) 14:48:34
意味のないスタンプ送ってツッコミ待ちとか、なにそれおじさん?
スタンプにツッコミ入れる人ってまじで年取ってるとおもう+12
-1
-
48. 匿名 2017/09/30(土) 14:53:04
そう言うラインで返信強要する人だとライン交換した事自体消去したくなる。
内容よりその人と仲良くなりたいかどうかだよ。
仲良くなりたいとどんな内容でも返すから。+12
-0
-
49. 匿名 2017/09/30(土) 14:54:37
浮気性の男は返信早い+7
-0
-
50. 匿名 2017/09/30(土) 14:56:12
>>40
既読だろうが未読だろうが返すのは個人の自由。
大事な要件なら電話してほしい。+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/30(土) 15:00:38
?で返されても無視する時は無視します
一生無視する場合もあります+10
-2
-
52. 匿名 2017/09/30(土) 15:01:29
かまって欲しいからってどうでも良いライン送るのやめてください。
普段からそういう事してるから返信が来ないんでしょう。+9
-0
-
53. 匿名 2017/09/30(土) 15:01:32
変なスタンプでツッコミ待ちの人は面倒くさいから触れません+9
-0
-
54. 匿名 2017/09/30(土) 15:02:34
人気者ほど返信が早い
不人気なやつほど、とことんマイペース+5
-5
-
55. 匿名 2017/09/30(土) 15:03:17
ライン嫌いなんだが、みんなやるから仕方なくやってる、仕事の関係とか+4
-0
-
56. 匿名 2017/09/30(土) 15:03:20
バレてるからやめた方が良いよ。+2
-0
-
57. 匿名 2017/09/30(土) 15:08:57
慕われてる人は返事早いし、相手からも早い。
逆もしかり
+1
-3
-
58. 匿名 2017/09/30(土) 15:10:45
返信が早い人はやっぱりできる人。慕われてるし。+4
-6
-
59. 匿名 2017/09/30(土) 15:12:11
暇人ほど後回し。んで人が去って孤独に。
離婚するなど+1
-2
-
60. 匿名 2017/09/30(土) 15:21:56
>>32
2chにも行きますよー。
わからないことあって質問すれば
大抵解決しますし、納得いく回答
もらえることが多いですからね。
まあ、便利ですよね。+0
-1
-
61. 匿名 2017/09/30(土) 15:25:42
相手をイライラさせるテクニックだろ。+8
-0
-
62. 匿名 2017/09/30(土) 15:27:27
>>33
確かに、かわいいですよ。
同年代だけでなく年上女性からの
支持率も高いですからね。
ちなみにその時は「今日もかわいいね」
と送っておきましたが何故か返信
きませんでしたね。+0
-1
-
63. 匿名 2017/09/30(土) 15:28:32
大事な用事なら即返すけど、目の前の趣味や作業をちょいちょい邪魔するだけの中身のない話の長いリレーをしたくないから、そういうのなら送ってくれなくてもいいです。そういうのが好きな暇を持て余してる人同士で心の空白を埋めてほしいw+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/30(土) 15:32:22
返信が遅い人は友達いなくてラインしない人だと思う
輪の中心にいる人は日常的にラインしてるから早い+3
-5
-
65. 匿名 2017/09/30(土) 15:40:11
LINEの立ち位置がよくわからない。
話したいなら電話が楽しい。
きちんと用事を伝えたり気持ちを伝えたいならメール
LINEって、
牛乳買ってきて~
とか
ごめん、少し遅れる~
とかそういう用途には向いてると思うがね。+8
-0
-
66. 匿名 2017/09/30(土) 15:40:52
なんか全文を読むやられた気がするけど、そういう意味だったのね。lineなんて手が空いた時に返信すればいいんじゃないの?そんなに返事を急ぐなら電話してこい!っつーの!+1
-0
-
67. 匿名 2017/09/30(土) 15:42:16
>>66だけど、なにか日本語がおかしいわ(笑)全部やられたの間違い(笑)疲れてるっぽいから寝るわ。+1
-0
-
68. 匿名 2017/09/30(土) 15:42:36
>>63
中身のない話をLINEでやり取りして楽しいのって、恋愛に発展する過程か、中高年の友達同士くらいよね。
+8
-0
-
69. 匿名 2017/09/30(土) 15:43:42
>>68
中高年じゃなくて
中高生
話変わってきてしまう(^_^;)+3
-0
-
70. 匿名 2017/09/30(土) 15:45:50
>>64
そうか?
単に暇な人が返事早くない?
輪の中心にいるような人は、誰かと会ってる機会が多いのに、そんなLINEばっかりするか??+9
-1
-
71. 匿名 2017/09/30(土) 15:47:43
急にLINEしたくなっちゃった!
ぜんぜんかわいくね~
佐々木希ならかわいいけど、、、+5
-0
-
72. 匿名 2017/09/30(土) 15:52:04
美人ほど返信が早い説+1
-4
-
73. 匿名 2017/09/30(土) 16:03:52
好きな人からだったら何でもうれしい。
嫌いな人からだったらめんどうなだけ。+5
-0
-
74. 匿名 2017/09/30(土) 16:21:48
一部のiPhoneには、3Dtouchという機能があるもんで…
+3
-0
-
75. 匿名 2017/09/30(土) 16:29:21
?で終わらせる奴はやってるけどほとんど外れるよ+1
-0
-
76. 匿名 2017/09/30(土) 17:42:19
既読は見てくれた証拠だから返事はもらわなくてもいい+4
-1
-
77. 匿名 2017/09/30(土) 17:43:29
既に気心知れた友達だと来るラインも知りたい情報だったりするし、理由が明確で返信しやすいんだよ。
女友達も仲良くなろうねって意味合いだし、交流深めても気のない人に気をもたせてしまうって考える事もない。
でも気のない相手の下心ありなラインは、理由も不明確だし、喋らないと気まずい状況でもないリラックスしてるところをどうでもいい話題に付き合わされたり、誘いを断る為の言い方に神経使う。
相手は返信で気があるかどうか図るからそれに付き合ってると、どんどんエスカレートするし。
散々気をもたせて、無いです!って言うよりは、既読スルーで気をもたせて無い方が誠意ってもんだと思うけどね。+0
-1
-
78. 匿名 2017/09/30(土) 18:08:18
知り合いにいるわ
自分で会話が終わるのが嫌みたいで、必ず何か質問系の文章を書いてくる
面倒くさいし、その思考が理解できん
+3
-0
-
79. 匿名 2017/09/30(土) 18:24:13
どんなに気にしないーって人も既読スルーとか未読のままとか気になると思う!
ほんとに気にしない人はやらない+2
-1
-
80. 匿名 2017/09/30(土) 18:35:42
LINEやってなくて良かったぁ~!+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/30(土) 20:57:50
>>64
人と会ってる時表示出たのはチラッと見ても急ぎの内容じゃなきゃ開かないよね?
即既読即返事は1人で暇だからこそできる技+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/30(土) 21:41:39
>>38
LINEピコピコやってるのは仕事できない人+6
-0
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 00:49:36
割と高価な食べ物(お歳暮とかでもらったもの)が余ってるけど、欲しい?と聞くと速攻返信くるよ。
なかなか返信来ない人から、速攻来るとかなりがっかりするけどね。+0
-0
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 11:48:52
今更LINE??
+3
-0
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 13:04:02
ワッツアップする、とかハングアウトする、とかわざわざ言わないのに、なんでラインする、って言うんだろう。
テレビとかでやたらラインがー、って固有名詞出す人バカっぽい。+4
-0
-
86. 匿名 2017/10/01(日) 13:12:14
未読既読なんか気にしないよ〜っていう人いるけど、
その人がすぐ返事するタイプなら、嬉しいって思う人も居れば、自分も早く返事しなきゃってプレッシャーの人もいるだろうし、
その人がのんびり返事するタイプなら、それを気楽に感じる人も居れば、まだ返事ないのかやきもきしてる人も居るだろうし、
ほんと人間関係めんどくさくするだけのツールだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する