ガールズちゃんねる

脇汗の対処法

119コメント2014/05/23(金) 11:53

  • 1. 匿名 2014/05/13(火) 11:35:59 

    もう気温も高くなってきて脇汗が気になりだす時期です涙 今では専門外来もあるそうですが近所になくまた嫌な季節がやってくるなぁ…と思うばかり涙 皆さんはどう対処されてますか??新しいBanを購入しましたが…たぶん効き目ありません涙

    +97

    -5

  • 2. 匿名 2014/05/13(火) 11:36:51 

    脇に布をはさんどく。

    +40

    -15

  • 3. 匿名 2014/05/13(火) 11:37:40 

    多汗症っていうこと?
    脇臭っていうこと?

    それによってアドバイス変わるんじゃない?

    +14

    -52

  • 4. 匿名 2014/05/13(火) 11:37:48 

    脇パット♪

    +171

    -3

  • 5. 匿名 2014/05/13(火) 11:38:42 

    脇汗が目立つ色の服は着ないようにする

    +375

    -5

  • 6. 匿名 2014/05/13(火) 11:38:54 

    わかりにくい服をきる

    +196

    -6

  • 7. 匿名 2014/05/13(火) 11:40:09 

    これからの時期、汗っかきなので本当に困る…脇パットしかないのかな?

    +129

    -3

  • 8. 匿名 2014/05/13(火) 11:40:16 

    このシリーズはよく買います!!
    脇汗の対処法

    +328

    -6

  • 9. 匿名 2014/05/13(火) 11:40:22 

    私は1時間に1回ぐらい、汗ふきシートでふいてます。トイレとかでこっそり

    +85

    -2

  • 10. 匿名 2014/05/13(火) 11:40:39 

    グレーの服は怖くて着れない!

    +471

    -3

  • 11. 匿名 2014/05/13(火) 11:40:53 

    汗脇パットリフを使ってます

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2014/05/13(火) 11:41:53 

    グレーや水色は選ばない!
    わき汗が目立たない色を基準に服を選んでるせいか同じような服ばっかり…
    わき汗パットも試しましたが、やり方が悪いのかいまいち「ココ!」って場所に届かない。

    +296

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/13(火) 11:41:54 

    クリニークの制汗剤使ってみてください。

    脇汗ヤバかったのが、カラッカラになりましたよ(^-^)

    +169

    -13

  • 14. 匿名 2014/05/13(火) 11:43:23 

    13さん
    クリニークは友達も絶賛してました!!

    +120

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/13(火) 11:43:30 

    Ban買ったけど、普通に汗染みできる!!

    毎年、脇汗かいても乾きやすいサラッとした服とか着てる

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2014/05/13(火) 11:43:31 

    電車で「オレに任せろ!」って書いてるあさひ美容外科の院長の広告を見ると

    ちょっと院長にすがりたくなるわw
    それくらい多汗症が切実

    +221

    -2

  • 17. 匿名 2014/05/13(火) 11:44:04 

    汗脇パットつきの下着を着てます。
    白とかベージュ、サックス色とか揃えました。

    薄いグレーや薄ピンクのシャツでも大丈夫でした。

    +82

    -3

  • 18. 匿名 2014/05/13(火) 11:45:10 

    汗だったら汗脇バットやインナー着たり、
    臭いだったら、これホントお勧めです。一日中嫌な臭いしませんよ^o^
    脇汗の対処法

    +145

    -12

  • 19. 匿名 2014/05/13(火) 11:46:51 

    リフレアけっこういいと思う。朝ぬって帰ってきても臭くな〜い!

    +43

    -11

  • 20. 匿名 2014/05/13(火) 11:50:47 

    前に電車で、脇の毛穴隠すためにファンデみたいなクリーム状のもの?を付けた、大学生くらいの女の子がつり革つかまってたんだけど。
    脇で擦れる+汗かくで、脇の地獄絵図みたいになってた。本人は涼しい顔して脇全開だったけど...。

    +107

    -8

  • 21. 匿名 2014/05/13(火) 11:51:17 

    私は脇より背中の汗が凄い。。。
    対処法がないから、目立たない生地で乗り切ってます。

    +115

    -4

  • 22. 匿名 2014/05/13(火) 11:51:40 

    ずっと使い続ける事は無理だけど、オドレミンて薬すごく効果ありますよー♪1回塗っただけで数日汗でないです!本当に脇汗が沢山で悩みだった私でさえ(笑)

    +67

    -7

  • 23. 匿名 2014/05/13(火) 11:53:28 

    どうでもいいけど、朝地下鉄で座ってたら、前でつり革つかんでた男子高校生のワイシャツの脇のところがやぶれてて、脇毛が見えてた。

    +114

    -8

  • 24. 匿名 2014/05/13(火) 11:53:31 

    クリニークのやつ、正しく使ってもダメだったー。

    脇に貼るテープタイプのがあるけど、あれどうですか?
    ちょっと気になってます。

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2014/05/13(火) 11:54:48  ID:yiitjFqxDS 

    汗ワキパット朝付けても、腕動かしてたらいつの間にかなくなってる…。
    歩いてる途中で落としてるみたい>_<

    粘着力悪いですよね…。

    +185

    -8

  • 26. 匿名 2014/05/13(火) 11:54:59 

    直貼り汗ワキシート(私が買ったのはコジット サラフィッティ)
    というものをドラッグストアで見つけて使ってみました。

    脱毛してから汗の量が増えて濃い色の服だと恥ずかしく
    かといって服に付けるパットは微妙にずれる。
    でも肌に直接貼るタイプは最初違和感あったけど
    気がつけば「貼ってたっけ?」で汗染みもできない。
    今年の夏はコレでいってみます。

    +69

    -4

  • 27. 匿名 2014/05/13(火) 11:55:12 

    脇汗気にしないで服選びしたいデス!

    +111

    -1

  • 28. 匿名 2014/05/13(火) 11:55:24 

    あーこれからの季節が憂鬱すぎて。
    今でももうすでに暑くてワキ汗かきまくってるのに

    +111

    -0

  • 29. 匿名 2014/05/13(火) 12:00:48 

    私も脇あせの半端ない量には参ってます。緊張したり、焦ったりすると特に。
    皆さんのコメント参考にさせて頂きたいです
    m(__)m

    +154

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/13(火) 12:07:44 

    ボトックスの注射とかしたいけど高いですしねーヽ(´Д`;)
    わたしは脇の緩やかな服を着ることが多いです。
    脇パッドのついたサラファイン着てるけどそんなので済むほどかわいい汗の量じゃなく…(笑)

    ほんといい対処法ないですかね…

    +123

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/13(火) 12:13:56 

    私も色の薄い服は脇にフィットしすぎないものを選ぶようにしている
    他人の脇あせはあまり見ないようにしてあげる
    自分だってジロジロ見られたら嫌だもの(。>д<)
    汗かいちゃうもの

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/13(火) 12:16:58 

    トップスは白か黒
    汗ジミが気になる色は重ね着

    +79

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/13(火) 12:17:44 

    夏服は白が増えたなぁ。
    ほかにはブラトップ着て上からカーディガンを前全開で着て風通しよくする。
    ワキ汗が乾いてきて冷えるとさむっとなるけど。

    +76

    -2

  • 34. 匿名 2014/05/13(火) 12:25:05 

    塩化アルミニウム液!

    病院でも処方してくれるし、個人購入も可。

    これを塗るようになって約10年、一滴も脇汗出た事無いし、汗の匂いも気にならない。

    一生手離せない。

    +60

    -9

  • 35. 匿名 2014/05/13(火) 12:26:53 

    私かなり脇汗出る。多汗症かな。ワキガじゃないのが救いです。(確かめてもらった笑)

    クリニークか脇汗パット使ってます!
    でもクリニークは日によって効果がない時があるなぁ。脇汗パットはモゴモゴしたり夏の薄い生地には透けるし、はみでたりもするし。



    +45

    -2

  • 36. 匿名 2014/05/13(火) 12:32:53 

    グレーの服、Tシャツでも良ければ無印の汗じみの見えないTシャツがいいよ!(名前は忘れましたが、こんな感じです。)

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2014/05/13(火) 12:37:55 

    極力薄着

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/13(火) 12:39:43 

    オドレミン使ったら汗じみできなくなた
    脇汗の対処法

    +55

    -5

  • 39. 匿名 2014/05/13(火) 12:42:32 

    UNIQLOのエアリズムのキャミはじめて買った!
    キャミなのに汗わきパットが付いててびっくり。服に合わせて出したりしまったりできる。

    仕事で白シャツ着るんだけど、結構汗かくから重宝してるよ!

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2014/05/13(火) 12:43:28 

    スプレータイプよりロールオンタイプが、効くと思います。
    お値段が高いものの方がより良いかと…。
    今はあるかわかりませんが、THE BODY SHOP
    のロールオンタイプをリピート買いしてました。

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/13(火) 12:46:19 

    オドレミン痒くなって付けられないのが残念。塩化アルミニウム液も痒くなる人がいるというから、合わないかも。
    スティックタイプのもの、特に海外のは痒くなりませんか?

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2014/05/13(火) 12:48:23 

    クリニークは良いけど、本当に乾くまでが面倒くさいんだよなー。けどこれは本当に重宝してる。

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2014/05/13(火) 12:52:30 

    オドレミンは最初 かゆくて 変な違和感だったけど 2~3日おきに 使い続けて 1ヶ月 たったら 効いてきたよ 毎日塗ったらだめだよね 1週間に 2~3 回で 良い

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/13(火) 13:01:39 

    本当切実(;´Д`)  夏場ノースリーブ着たいのに脇パットつけると着れないよね。ノースリーブ用
    パットも試したけど全然ダメ。 私の場合やっぱ脇脱毛がかなり響いた(>_<)
    人前で脇平気かな??→静精神的なものからまた滝のように汗が流れるって悪循環です。
    脇、背中に汗がつかうのがわかります(;_;) 夏場に限らず一年中です。家にいるときは平気です。
    緊張から汗が沢山でる感じです。

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2014/05/13(火) 13:13:20 

    本当に悩みます
    脇汗気にせずおしゃれしたい。゚(゚´Д`゚)゚。

    私はニッセンで脇汗パッド付きのインナー買いました!まだ届いてないけと!

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2014/05/13(火) 13:17:55 

    すいません!
    クリニークの制汗剤オススメされてる方、商品名を詳しく教えてください!
    脇汗がひどくて困ってるんです…

    +49

    -4

  • 47. 匿名 2014/05/13(火) 13:28:53 

    気のせいかな…
    腋毛処理した後だと脇汗が増える気がする
    ある程度腋毛が汗をブロックしてくれてたんだろうか
    でも夏は処理しないとTシャツ着るのも見えちゃいそうで嫌だしジレンマ

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/13(火) 13:37:00 

    私も脇の脱毛してから、脇汗がすごくなったと感じます。サラサラ〜って出る感じ。
    脱毛と関係あるのかな?

    +79

    -3

  • 49. 匿名 2014/05/13(火) 13:43:10 

    私も、ワキの永久脱毛してからワキ汗かくようになったよ!

    +73

    -1

  • 50. 匿名 2014/05/13(火) 13:45:18 

    私も剛毛な脇脱毛したらすごいことに…
    夏まあまあ好きだったのに数年前から大嫌いです…

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2014/05/13(火) 13:47:22 

    脇汗って出なくなったらそれはそれで問題ないのかな?毛穴に詰まったりしないのかな?

    +33

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/13(火) 14:00:42 

    制汗剤で
    脇汗を止める、抑えるっていっているのって
    結局は汗でるよね?
    汗って無理矢理止めていいの?
    ま、おまじない、お守りに出かける前に
    Banナノイオンブロックしているけれど
    100均の汗脇パットつけている
    そりゃ良いパットの方が臭いを抑えるとかあるけれど
    毎日だと高いし、棄てるものだから安いので良い
    今日は暑いから結局、シートで拭いている(^^;)

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/13(火) 14:01:28 

    永久脱毛してから脇あせヒドイ

    ワキ毛も役割があったんだなあとしみじみ思う

    +66

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/13(火) 14:05:44 

    46さん、クリニークの制汗剤は一種類しかないですよ。メンズラインからも出てるんだけどパッケージが違うだけで中身は一緒です。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/13(火) 14:18:46 

    54さん
    46です!
    そうなんですね^_^
    早速買おうとAmazon見てたら二種類あったのでどっちかなって思ったんですが、男性用女性用で別れてるんですね。
    ちゃんと説明読めばよかった笑

    助かりました!
    ありがとうございます^ ^

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2014/05/13(火) 14:24:37 

    ここ読んでさっさくオドレミン買いに行ってきました。
    期待特大♪
    夏にまたトピってそうだから、その時に結果報告したいな。

    +18

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/13(火) 14:35:08 

    会社の制服(長袖)の下に汗とりパッドを付けてみたけど、いつの間にかずれてヒジにくっついていたことがある(笑)

    そこはいいから、脇を守ってくれい(´・ω・`)

    +99

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/13(火) 14:36:51 

    今年は26さんの言ってる商品を試してみようかな…

    クリニークのやつは持ってるけど、あれでもダメな日があるほどの多汗症なんだよね(;´д`)

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/13(火) 14:41:20 

    オドレミンは効く!!!
    1週間に1回、塗ってます。

    試してみる価値あり!
    脇汗の対処法

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2014/05/13(火) 15:03:55 

    前にも脇汗トピがあってその中のコメントに生理のナプキン脇パット代わりにつけてるって人がいたけど(笑)
    あれ試した事ある人いるのかしら? ふと思い出しました(^_^;)
    今度やってみようかな~ かなりの吸収力だろうね(笑)

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2014/05/13(火) 15:06:05 

    デオナチュレのソフトストーン、効果は気に入ってたんですが、だんだん固くなって塗りづらくなりませんか?
    何回買っても最後の方とか塗るとき脇痛いので、やめてしまいました(;^_^A

    オドレミンとクリニークの、試してみたいです!

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2014/05/13(火) 15:20:16 

    汗ワキパットはがれちゃうから意味ない
    柄ものとか汗が目立たない服着るしかないです

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/13(火) 15:22:41 

    皮膚科いく。薬もらう。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2014/05/13(火) 15:27:22 

          古いけど・・・天花粉。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/13(火) 15:42:53 

    シークレットパウダー

    ずーっとサラサラ臭いも消える

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2014/05/13(火) 16:28:31 

    20
    お顔のカバー用コンシーラーとか・・・

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2014/05/13(火) 16:50:45 

    Amazonでも買えるエティアキシルっていう外国のやつが最強だと思う。怖いくらい汗かかなくなる!3日に1回くらいでも効果は持続したはず。昔本当に脇汗に悩んでてこの商品に救われたから是非悩んでる人は使ってみてほしいな。

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2014/05/13(火) 16:53:25 

    アンティパースパイラントデオドラントロールオン
    クリニークの、こんな長い名前だったのかw
    もう何年も愛用してる
    脇汗ほんとかかなくなった
    休みの日とか塗らないけどそれでも脇汗かかない♪
    生産中止とかになったら生きていけないw

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/13(火) 16:53:49 

    脇の脱毛したいけど、やっぱり脇汗凄くなるみたいですね(´-﹏-`;)
    脇汗凄い自分には無理だな…

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/13(火) 16:58:33 

    69さん
    全身脱毛やってるけど、私は脇汗変わらなかったよ!!
    個人差があるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/13(火) 17:07:30 

    オドレミンって市販の薬局で買えますか?
    近所の薬局 見に行ったけど置いてなくて(꒦ິ⌑꒦ີ)
    どこら辺のコーナーにありますか?
    知ってる方、買われた方 教えてください(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/13(火) 17:17:41 

    71さん
    私はいつもAmazonで買ってますよー!!
    薬局では見たことないような(゚_゚)

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2014/05/13(火) 17:25:56 

    クリニークとデオナチュレの使ってますが、私は普通にワキ汗かきますよ。ただ、ニオイは気にならなくなる。
    オドレミンは塗った後にカーッと火照るような感じが怖くて使うのをやめた事があります。
    なんかいいのないかなあ〜

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/13(火) 17:31:29 

    クリニーク気になりますね‥
    重ね着するとまた暑いし‥やっぱり白で乗り切るしかないのかなぁ‥
    気にし過ぎがよくない!とテレビで見た事ありますが、気にしてなくても酷いです~_~;
    ほんとに皆さんの意見、参考になります。。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/13(火) 17:31:34 

    子供の頃から手足脇の多汗症+脱毛したのでかなりの脇汗。

    かかりつけの皮膚科の先生に相談したけど、やっぱり発汗の程度は精神的なものが大きいと言われました。
    脇汗かくことは全く悪いことではなく生理現象ですから無理して止めようとするのは良くないと思います。
    脇汗くらいかいたっていいのにね。そのくらい大らかな社会でもいいと思うの。

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/13(火) 17:33:57 

    ほんまでっかの医師が言っていました!
    脇毛を剃る、永久脱毛すると脇汗がかなり出るようになるから、永久脱毛はするなと!

    しかし、しないとおしゃれできませんよね 笑

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/13(火) 17:42:23 

    ネットでみた情報だけど、胸の上部を押さえ付けると汗止まるみたいだよ
    舞妓さんたちがやってる方法だとあったよ

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/13(火) 17:45:58 

    56さん
    やはりネットで買いましたか〜?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2014/05/13(火) 17:53:29 

    私もオドレミンとやら、試してみようかな>_<
    藁をもすがる思いだわ。。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/13(火) 18:05:02 

    72さん
    ありがとうございます☆

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/13(火) 18:16:13 

    多汗症の手術を考えてました。
    オドレミンもクリニークも、初めの2~3回は効果あったけど、慣れたら効果無くなりました(TT)

    海外(スイス?)のが今のところ効果抜群です。この効果が続くなら手術しなくていいかな。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/13(火) 18:48:13 

    わたしも脱毛してから、脇汗が滝のように(T_T)
    クリニークは最初何回か効く時もありましたが、乾く前に汗かきます!
    ドライヤーで乾かしたりもしてましたが、やっぱりその後汗かきます…
    フェリシモの汗取りパッド付きインナーが手放せません。
    それでも許容量超える時もあります(>_<)
    脇汗気にせず生きて行きたい…

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/13(火) 19:38:33 

    重度の多汗症です。
    市販の制汗剤も今までいろいろ試しましたが、何一つ効くのはありませんでした。
    脇はボトックス注射、手足は塩化アルミニウム液を塗布しています。
    重度の多汗症なら脇のボトックスは保険適応で3万円くらいで注射できます。
    ただ、保険適応でしてくれる病院は少ないです。
    ボトックスも効く人と効かない人がいるみたいですが、私はボトックスめちゃめちゃ効きます!
    汗をかいたとしても、ちょっと湿る程度。
    滝のように噴き出る汗を気にせず生活できるって、超快適♫

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/13(火) 19:41:42 

    オドレミン塗る全然違いますよ!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/13(火) 20:05:11 

    ボトックス注射は痛いんですか?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/13(火) 20:06:32 

    81さん
    そのスイス?の商品名分かりませんか?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/13(火) 20:09:48 

    私も脇汗すごくて、ワキガかも?ってくらい匂いも気になってました。
    薬局であせワキRiff汗ジミ防止ジェルっていうのを買って試してみたらマシになりました!匂いはほんとになくなった。
    汗は少しマシになったかな?程度なので、服はあまり目立たない色のものとか、脇のあたりにゆとりのある服を着ています。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/13(火) 20:17:26 

    朝出掛ける前にベビーパウダーつけてます。
    汗かいても若干吸収されるし、汗の臭いとかもしなくなりますよ(^^)
    ノースリーブ着るとバレバレですが…。

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2014/05/13(火) 20:28:32 

    今もあるのか分からないけど手離せないのは
    昔ファンケルで買ったデオクリスタル!
    汗の臭いを抑える特別な岩塩らしく、
    お値段結構したけど何年も使えています!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/13(火) 20:34:47 

    デオクリスタル、スイス製でした〜!
    今調べたら色んな所で売ってた^o^

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/13(火) 20:37:24 

    ありがとうございます!!!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/13(火) 20:44:08 

    中学くらいからずっと悩んでました。クリニークやデオナチュレなど、色々試したけど最初は効果あるかなと思っても全然長続きしなかったです。
    匂いも気になる方だったから、思い切って美容外科でボトックス打ちました!

    結果、めっちゃ快適です。脇汗かかない人ってこんなにも快適なのかと思いました。諦めていたグレーのティーシャツも着たりしてます!
    個人差ありますが、私は2万以内で10ヶ月位もったのでここ3年程リピートしてます。

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2014/05/13(火) 20:44:14 

    わたしは冬でも脇汗ダラダラなので、ボトックス注射したけど全く効かなかった。。。多汗症の人は汗腺が多いから効かない人も多いそうです(>人<;)

    いまはエティアキシルを週一回ぬりぬりしてます。怖いくらいに汗が出ない!脇サラサラです!!

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2014/05/13(火) 21:31:19 

    脇汗も体の毒素を出してくれてるから出すことは必要。
    もっとも体に害がないのは制汗剤よりパットつけるのがベスト。

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/13(火) 21:47:23 

    毎日制汗剤使ってたら 脇じゃなくて腕の裏側に湿疹できが半年くらい直らなかった
    それ以来 制汗剤は使えなくなった
    キャミソールに汗取りついてる下着つけてるよ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/13(火) 21:52:09 

    冬でも脇あせの私には素晴らしいトピ。
    脇あせパットは全然使いこなせないのは私だけじゃなかったんだ!!

    今、脇に直接貼るシール?みたいなのが、気になってる。
    ベルメゾンで見つけた、吸水力アップ直貼り汗取りシート。目立つけど。透明のもどこかの通販で見たことある。
    こういうのはどうなんだろう?
    ノースリーブは無理だけど、汗じみは抑えられるみたい。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/13(火) 21:58:49 

    脇汗用のフィルムみたいなものを貼ってましたが朝付けて夜見ると水ぶくれみたいになって汗がたまってました(笑)
    でも服に汗じみは全くできず去年は毎日使ってました。
    ただ剥がし方が悪かったのか皮膚が荒れてしまいました。。(今は治ってます)

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2014/05/13(火) 22:03:15 

    断然クリニークのデオドラント!

    完全に乾かしきれてないと、効果が発揮されません。
    オススメは夜お風呂出たあとに脇をあまりしめつけないようにして歯磨いたり髪乾かしたりして、その間に完全に乾かして就寝→翌朝は何も付けずにOK。その日1日もちますよ~!

    色々試しましたがクリニークがいちばん効果ありました。

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2014/05/13(火) 22:21:42 

    私はクリニークだめでした。
    それくらいひどい脇汗(>_<)
    冬もです…

    ボトックスしたいけどお高いし。
    オドレミンて初めて知りました。
    試してみようかな!

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2014/05/13(火) 22:22:21 

    酷い事を書いている!と 思われたらごめんなさい
    「脇脱毛→脇汗」ではなく
    脱毛する前より 歳を取ってしまったのが
    原因かもしれません

    歳を重ねると 足の方からの 汗腺が
    退化していき その分上半身から汗が吹き出ます

    運動、半身浴などで 常に汗をかける体質に
    保たなければ
    上半身ばかり 大量に汗をかいてしまいますよ

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2014/05/13(火) 22:37:24 

    ・シークレットの無香料をAmazonでアメリカから発送してもらった 本体は400円位なのに送料が500円以上で1000円弱 届くまでに2週間 ロール固形塗り塗り
    効き目はまあまあかな サラサラパウダー系
    その後少し脇のまわりが赤く痒くなる

    ・バンの新しいのは液体のロールで乾くまで時間かかる
    暑いときに塗ると汗も出て余計に乾きが悪い
    効き目はあんまり

    毎日は汗を止めるのは良くないから、洋服によって塗るようにしてる
    前に皮膚科の医者にきいたら汗を止めると浮腫むよって言われたから。程々に使おう

    ・脇汗パッドはいつの間にやら、ひじパッドか紛失
    ・シールはいざというときに脱げない
    ・パッド付きインナーは足りない 暑い日には家を出る時にはもぉビチョビチョ

    嫌な季節がきた
    みんな脇対策頑張ろう
    くれぐれも電車のつり革に掴まる時には脇しめてね

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/13(火) 23:08:32 

    わたしも年中脇汗、足裏の汗がすごいです。
    会社の制服がブルーのブラウスなので、汗をかくとすごく目立ちます。
    クリニークは効果がなく(においも苦手で)ダメで、オドレミンも初めは効きましたが体が慣れてしまったのか1~2年すると効き目があまりなくなってしまいました。
    今はGUの脇パッド付Tシャツに汗脇パッドをつけてます。汗脇パッドはリフではなく、アセーヌというものを使ってます。本当は半分に折って使うみたいですが、私はTシャツの腕の部分に伸ばして貼ってます。
    (Tシャツのパッドの付いている部分全面に汗脇パッドを貼るような感じです)
    このやり方にしてからブラウスに汗じみが出ることがなくなったので、よかったら試してみてください。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/13(火) 23:25:23 

    オドレミンはニッポウのhp見ると最寄りの販売店がわかるよ。私は近所の小さな薬局で取り扱ってて買ってる。
    クリニークもボトックスも効かなかったけどオドレミンは初めて効いた!汗ピタッと止まりました。
    まだの人使ってみてねー。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2014/05/13(火) 23:58:58 

    私は真冬でも脇汗半端ない多汗症なのですが、職場の先輩からクリニークのロールオン使ってみてと言われ、ネットで購入しました。
    完全に乾いてから服を着るというルールがありますが、もう本当にこれはすごい。
    全然脇汗かかないです。本当にビックリ嬉しいって感じでした。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2014/05/14(水) 00:06:00 

    前の方のコメにあった、エティアキシル調べました。
    すごい効くみたいですね。
    ただ痒みやらの副作用と、頭皮や顔からの汗が増えた人もいるようです。
    なんかいい方法ないですかね(T_T)

    こんなに脇汗で悩んでる人がいて、ちょっとホッとしました。
    一年中びしょびしょの私は、異常なんだと思っていたので…

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/14(水) 00:35:16 

    少し趣旨がずれますが、脇あせ、匂いに1番効くのは、やはり永久脱毛だとおもいます。
    34歳にして初めて医療レーザー脱毛をしていますが、3回しかまだしてないにも関わらず、脇あせ、匂い、かなーーーーり改善されましたよ!

    今は医療レーザー脱毛でも破格でできるのでざひともオススメです!!!!

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2014/05/14(水) 00:40:19 

    顔も知らない皆様、色々な情報ありがとうございますm(_ _)m

    朝、電車に乗ったら汗を拭いているのが、私か豚のおっさんくらいだったので(笑)

    色々試して、この夏を乗り切るぞー❗️

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2014/05/14(水) 01:21:00 

    私もすっごい悩んでたけど、デオドランスα使ったら汗も臭いも嘘のようになくなったよ!!
    お父さんの強烈ワキガまで効いたから試してみてっ!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/14(水) 01:47:35 

    なんか、こういう風にみんながみんなの為になる情報交換ってステキっ!
    良いトピですね!!
    私もクリニーク今年、買ってみようかなぁ

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/14(水) 03:06:31 

    デトランスαを使ったら汗の量が減りました。
    でも、水を含めたコットンに少しだけ染み込ませてつけてたけど、一週間後ぐらいに痒みが出ました..。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2014/05/14(水) 03:25:20 

    60さん
    ドラッグストアで働いてます。以前尿漏れパッドの代わりに生理ナプキンというお客様がいらっしゃったのですが、
    生理ナプキンは経血を固めて漏れにくくするので、もし試されるのであれば
    脇汗だったらどちらかというと生理ナプキンよりも尿漏れパッドの方が吸収力高いかもしれません(^^)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2014/05/14(水) 05:14:36 

    100さんのアドバイス、参考になりました
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/14(水) 08:19:15 

    出産してから多汗症になり脇汗ひどくて恥ずかしいT_T

    脇の脱毛したいけど脇汗ひどくなるって聞いてできないしT_T

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/14(水) 08:44:44 

    塗ると脇汗出なくなるやつって何か怖いのですが大丈夫なの?体に悪くないのかな?

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/14(水) 09:46:42 

    刺激のある食べ物を、なるべくとらないようにします。
    コーヒーも控えます。

    激辛好きだけど、もろに脇にくるのでこの時期食べたいけど我慢。
    トホホ………

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/14(水) 10:35:21 

    脇汗パットよりおりものシートなら上手く貼れそうじゃないですか?

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2014/05/14(水) 12:49:55 

    昔、学校の先生が「制汗剤を使うと毛穴が詰まったり汗と混ざって、かえって臭くなるからわたしは拭いたりあおいで乾かします」って言っていたのが鮮明に記憶に残ってます。。
    以来、市販のスプレーとか拭くシートとか極力使わないでいます。
    いろいろ試しましたがどれも脇汗を止めてはくれないので、結局 汗ワキシート頼み。
    透け感のあるゆったりしたブラウスの下に汗ワキシートを貼った無印のカップ付きフレンチスリーブが今のところ最強の組み合わせです。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2014/05/14(水) 23:13:57 

    やっぱり恥ずかしいよね!オドレミンは私も脇の下が荒れちゃいました(−_−;)絶対クリニーク!他の制汗剤は全く効かない。下手したらこれになります(; ̄O ̄)
    脇汗の対処法

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2014/05/23(金) 11:53:32 

    ワキとビキニラインを脱毛したら、ワキとパンツの前だけ、すっごい汗かくようになった!!
    なんでこんな変な汗のかきかた?と思っていたけど、ここ読んでなるほどと思いました!
    脱毛で汗ダダ漏れになるんですね!!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード