-
1. 匿名 2017/09/28(木) 23:47:54
今日2年振りに自転車に乗りました。
久しぶりだったので、田舎の人気少ない公園で。案の定ふらふらするわ、進まないわで、1人で苦笑い。
涼しくなり、運動として生活に取り入れようと思います。もちろん安全運転で。
同じく自転車に乗る方、久しぶりの方お話聞かせて下さい。+49
-5
-
2. 匿名 2017/09/28(木) 23:48:44
乗ってるわよ。
何話せばいい?+163
-1
-
3. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:09
40近いババアだから、すぐ筋肉痛になるわ+3
-15
-
4. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:11
ペコペコタイヤからの空気入れ直した時の走りやすさには、毎度毎度感動するw+297
-1
-
5. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:13
>>1
ペダルどこ?+84
-0
-
6. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:43
毎日ママチャリで激走してますわ
電動チャリ欲しいけど高くて手が出せない+126
-3
-
7. 匿名 2017/09/28(木) 23:49:49
通勤で毎日片道5キロ走ってるよ
そろそろ気持ち良い季節になってきたよね!+105
-2
-
8. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:04
保険入ってる?+40
-0
-
9. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:09
私も数年前に引っ越したのを機に駅まで自転車に乗ることに。数年ぶりで体が重くて筋肉痛になったのを思い出すわ。+4
-1
-
10. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:10
主のチャリ?いい自転車だね+20
-3
-
11. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:15
電動買おうか迷ってる。+20
-1
-
12. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:22
これからの季節、自転車気持ちいいです(*^_^*)
黒のサンバイザーの自転車とすれ違うのは、どこ見てるのか分からなくて怖いからやめてほしい。+57
-10
-
13. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:39
>>8 年間5000円で補償2億円までのやつ入ってる+44
-1
-
14. 匿名 2017/09/28(木) 23:50:51
本当だー ペダルがない!!
+27
-0
-
15. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:03
>>11
少しは運動しなよ。+3
-10
-
16. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:07
仕事で使っていますよ。
毎回これでもか!って位乗っています。+14
-0
-
17. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:07
自転車をお持ちの皆さん、空気入れって持ってますか?
私いつも無料のところで借りて居たんですけど、それって非常識だったのかなと思って…。
勿論持っている→プラス
持ってない→マイナス+272
-66
-
18. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:25
十年前に亡くなった祖父の電動チャリを譲り受け、今でもお世話になっております。+19
-0
-
19. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:53
こうやって乗る+33
-69
-
20. 匿名 2017/09/28(木) 23:51:59
クロスバイクに乗ってる。+35
-0
-
21. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:14
数年前に私のお高いゲイリーフィッシャーが行方不明になり、おしゃれマウンテンバイクから、アシスト自転車へ
楽や~!
ママチャリよりマウンテンバイクはなんて楽だ!と思ってたけど、アシスト自転車は天国や!+36
-2
-
22. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:19
バーイセコ バーイセコ
アイウォンチューマイライクバイセイコー
+32
-6
-
23. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:21
椅子はひろめが良い
+29
-1
-
24. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:24
片道3km、そこそこ上り坂あり。
幼児2人乗せて幼稚園の送り迎えは厳しいでしょうか…?
+ 厳しい
- 出来るよ!+172
-30
-
25. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:32
はい!自転車通勤族でございます(笑)
今朝は雨だったので面倒でした。マンホールや側溝の蓋で滑って一瞬ヒヤッとしましたΣ(-∀-;)
でもでも、自転車は私の大事な足です。+82
-0
-
26. 匿名 2017/09/28(木) 23:52:50
>>19
私これ出来ない。運動音痴です。+94
-2
-
27. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:01
>>8
名古屋は、10月1日から、自転車損害賠償保険等義務だわ+22
-0
-
28. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:08
狭いけど対向車が行き交うことができる道路を自転車で端を走ってるのに、対向車も来てないのにクラクション鳴らす車なんなの?
普通に避ければ良くない?
+77
-2
-
29. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:14
時には子どもを乗せて、時には荷物を乗せて渡しと共に13年間のチャリがまだまだ現役だぜ!+13
-2
-
30. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:45
>>24
電動ならいいかも
電動じゃなきゃ厳しいんじゃないかな+72
-1
-
31. 匿名 2017/09/28(木) 23:53:47
>>19
これができない、ら+7
-0
-
32. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:03
>>17
100均で買えるよ+11
-0
-
33. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:32
>>27よこですが
へー!義務の自治体あるんだね、全部自己負担なのかな+17
-0
-
34. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:32
新しい自転車とか、サドル盗まれ易いらしい。買い替えた時サドルガードみたいなの付けたよ。+19
-0
-
35. 匿名 2017/09/28(木) 23:54:59
>>24
電動なら問題なし
+15
-1
-
36. 匿名 2017/09/28(木) 23:55:01
ロードレーサーで出勤してます。愛車はBASSO。
休日も乗ってるしレースも出たことあります。
真夏と真冬と梅雨と花粉の季節は乗らないので
年の半分くらいしか乗ってないけど。+15
-5
-
37. 匿名 2017/09/28(木) 23:55:30
都内在住で、シェアサイクリングしてる!
ポートがあれば好きに乗り捨てられるし、分単位、1日単位、1ヶ月単位と、色んな借り方ができて便利!
電動自転車だから長距離もラクラクだし、天気のいい日は会社から家まで自転車で帰ってる。
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区)docomo-cycle.jp東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区) 한국어 简体中文 繁體中文 English> 日本語 > English > 简体中文 > 繁體中文 > 한국어HOMEポートマップサービス概要安全運転説明動画各エリア会員登録はこちら千代田 中央 港 ...
+11
-1
-
38. 匿名 2017/09/28(木) 23:56:41
背中、腰、疲れるから背もたれ欲しい
これ本気で買おうか悩んだ時期があるけど、タイヤが小さいからやめた+27
-0
-
39. 匿名 2017/09/28(木) 23:56:42
トピ採用、コメントありがとうございます。
主のチャリは、画像と同じなんですが、
暗くて撮れなかったので、画像引用させてもらいました。
>5さんのコメみて失笑してました。
ペダルないなぁあ 笑
皆さんの筋肉痛コメには、励まされます。明日絶対筋肉痛です。+29
-0
-
40. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:03
6年間、毎日自転車通勤でかなり足が太くなった気がする。特にふくらはぎがムキムキ(泣)
チャリは風が大敵だよね。めっちゃ漕いでるもん。電動自転車ほしい!+37
-2
-
41. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:37
荷物が重いのと時間短縮の為に毎日乗っています
雨の日も乗っています+8
-0
-
42. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:40
自転車欲しいし乗りたいです!
でも、マンションの駐輪場、絶妙な間隔で駐輪されてて、よそ様の自転車とよそ様の自転車の空間を広げて、自分の自転車を置いて良いのか悩んでます。堂々と置いて良いのかな?あれ、なんか狭くなったぞって思われないかな?+7
-0
-
43. 匿名 2017/09/28(木) 23:58:41
>>19
左足ペダルにかけてずっと右足地べた漕いでなかなか乗れないおばさんなら見たことあるw
+12
-0
-
44. 匿名 2017/09/28(木) 23:59:30
車に乗れない事情があった時に片道23キロの職場までママチャリで通った事あります
一時間半くらいかかったかな
きつかったけど、辿り着いた時の何とも言えない達成感と心地よい疲れは、ちょっとクセになりました 笑+29
-0
-
45. 匿名 2017/09/28(木) 23:59:53
サドルの高さによっては足太くなるよ
足が一番下に来た時、膝が伸び切る高さだと漕ぎやすいし足もそんなに太くならないよ+20
-1
-
46. 匿名 2017/09/28(木) 23:59:58
シュウィンのビーチクルーザー
乗るのが結構むずい
次乗る時は油ささないとダメだなー
+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/29(金) 00:00:08
通勤で16インチ乗ってる。
とりあえずタイヤ径26インチは欲しい…切実に。+17
-0
-
48. 匿名 2017/09/29(金) 00:00:38
安いロードバイク乗ってたけど近所からニートだと思われるし世間の風当たりが強いから弱虫ペダルがブームになったあたりで辞めちゃった。
今はママチャリ。+5
-9
-
49. 匿名 2017/09/29(金) 00:01:21
今朝は、バケツひっくり返した様な大雨の中、カッパ着て仕事行ったよ。
到着して制服に着替えた頃、雨やんでた。+42
-0
-
50. 匿名 2017/09/29(金) 00:03:19
子供乗せて自転車乗ってます。
まっすぐ走っていて目の前が信号赤だけど、その手前で曲がるから車にぶつからないし大丈夫とそのまま爆走する人がたまに居ます。いやいや!青で渡ろうとしてる人が居ますよ~。
青になって渡ろとしたら、急に曲がってこっち向かってくるから本当に危ない。
子供乗せは普通の自転車よりは急には止まれないし、急にはハンドル切れないし、少しのぶつかりで大転倒です。
+10
-2
-
51. 匿名 2017/09/29(金) 00:03:37
>>24
上り坂があるなら、しんどいね。
電動ですか?
赤ちゃんと幼稚園児乗せて走ってるけど、坂なくても重いもん。
30代後半で電動にしようと思ったけど、今から脚を甘やかしちゃもっと年取ったときにヤバい!と思って普通の自転車にした。
+6
-0
-
52. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:14
アラフィフ。
パートに買い物で毎日乗ってる!
子供たちが小さい頃、久々に乗った時フラフラ&どこ見て走ったら良いかわからなくて前輪ばっか見てたら電柱に激突したよw
今、ワイドパンツやロングスカート流行ってるから後輪に巻き込まれないように注意!
一度、ロングスカート巻き込まれてる人目撃して可哀想だったよ。+15
-0
-
53. 匿名 2017/09/29(金) 00:05:26
休みの日に40km位をのんびり走る
家帰ると尻と手首が痛いけど気持ちいい+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/29(金) 00:06:00
クロスバイク買いましたが、まだミニベロも愛用してます。
スカート履くとクロスバイク乗れないのが難点。+6
-0
-
55. 匿名 2017/09/29(金) 00:07:23
>>30
>>35
>>51
24です、お返事ありがとうございます。
今のママチャリがそろそろ買い換え時で、電動にするか迷っていたところです。
電動に乗った事が無かったのですが、お返事いただいて電動で検討します!m(._.)m+6
-1
-
56. 匿名 2017/09/29(金) 00:08:31
ミニベロ乗ってます
小さくて軽いから楽です
その割に坂道を楽に登れるので優秀です+13
-0
-
57. 匿名 2017/09/29(金) 00:08:39
>>17
ガレージの奥の方に置いてあるんだけど、気のせいかな…たまに手間に移動してる時がある(笑)+1
-0
-
58. 匿名 2017/09/29(金) 00:08:55
車に自転車積んで日本全国旅するのが夢です+8
-0
-
59. 匿名 2017/09/29(金) 00:08:57
皆さん自転車何乗ってます?
自分はこれに乗ってます。
最近でいちばん高い買い物でした( -᷅_-᷄ )+14
-0
-
60. 匿名 2017/09/29(金) 00:09:32
ロード買った!
週末走りにいく+6
-0
-
61. 匿名 2017/09/29(金) 00:10:04
スポーツタイプ乗ってますが、サドルがかたい…
お尻が痛い…+5
-0
-
62. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:09
私もミニベロ
ブリジストンのマークローザ
見かけが可愛いのもお気に入りです+16
-0
-
63. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:20
以前テレビで、
自転車をこぐ時は、太ももを上げる方に力を入れるとふくらはぎが疲れないと言ってました
ペダルを押すのではなく、上げるそうです
試したら足が楽でした+7
-0
-
64. 匿名 2017/09/29(金) 00:12:35
今日もカッパ着て自転車通勤しました!+8
-0
-
65. 匿名 2017/09/29(金) 00:13:25
>>61
尻は乗ってるうちにある程度
慣れるよ。最初が一番きつい
+9
-0
-
66. 匿名 2017/09/29(金) 00:13:50
今までの人生で、自分に買った高い買い物が自転車でした+3
-0
-
67. 匿名 2017/09/29(金) 00:15:34
雨の日はレインポンチョ着てチャリ乗って通勤してます+14
-0
-
68. 匿名 2017/09/29(金) 00:16:46
自転車ラブです
今度往復60ぐらい走ろうかと思ってます+8
-0
-
69. 匿名 2017/09/29(金) 00:17:02
今日片道13キロもあるパン屋まで自転車で行ったよ。途中で疲れて休憩したけど今の時期涼しいし
いい風吹いてて気持ちよかった。
+14
-0
-
70. 匿名 2017/09/29(金) 00:17:17
>>59
写真で見ると、サドルとペダルの距離が遠い気がするのですが、実際そんなことないですか?+4
-0
-
71. 匿名 2017/09/29(金) 00:18:52
>67
可愛いポンチョ、雨の憂鬱が吹き飛んじゃいますねぇ^_^+8
-0
-
72. 匿名 2017/09/29(金) 00:19:31
今一番欲しい物はクロスバイク。+7
-0
-
73. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:23
>>70
クロスやロードだと、サドルからいちばん遠い位置のペダルに足を乗せた時にほんの少しひざが曲がってるぐらいが正しい姿勢なんですよ。
そうやって乗るとママチャリとかと違って足が疲れないんです。+5
-2
-
74. 匿名 2017/09/29(金) 00:20:24
>68すげー
あの、サドルがズレるのはどうしたらいいの?サドルのネジ緩みかしら?+2
-0
-
75. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:09
>>1
主の自転車もブリジストンのマークローザのクロスタイプだね!+3
-0
-
76. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:34
イヤホンしながら犬の散歩してる人がいて怖い。
せめてリードを短くするか自分の足元にしっかり押さえつけて散歩させて欲しい…+9
-2
-
77. 匿名 2017/09/29(金) 00:22:57
>>22
名曲♡+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/29(金) 00:26:34
クロスバイク乗ってるけど、すっごい汗かく
リュックが背負ってる形に汗かくから、自転車用のウエストポーチみたいなカバンが欲しい、、+7
-0
-
79. 匿名 2017/09/29(金) 00:26:58
自転車は体幹を鍛えるのにいいよね+7
-0
-
80. 匿名 2017/09/29(金) 00:28:28
>>70これフレームが何センチかわかんないけど、仮に500mmぐらいだとしたら、最低身長158ぐらいは必要だよ+4
-0
-
81. 匿名 2017/09/29(金) 00:28:29
主です。
>75さん
マークローザにしました。見た目と乗りやすさがポイントでした。
因みに画像にない、カゴもつけてます
+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/29(金) 00:30:06
私ブリジストンのクエロに乗ってます!
ジャイアントと迷ったけど、取り扱い店舗が多い方がいいかなと思ってブリジストンにしました。(ブリジストンなら街の自転車屋さんでも取り扱い多いから)+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/29(金) 00:32:14
転職を機にチャリ通に。
坂道が多いので電動を購入。
初めて登り坂をこいだときの驚きは忘れない。
誰か後ろから押してくれてるのー?って感激しました。(笑)
快適過ぎて通勤が楽しい。
ただ充電が切れると地獄。+10
-0
-
84. 匿名 2017/09/29(金) 00:35:16
手放し運転は、やっちゃダメだよー
あたい小学生のときそれやって、転んだ。+12
-0
-
85. 匿名 2017/09/29(金) 00:37:16
>>26
スキップ出来ないとか?
最近スキップ出来ない人増えて、そういう人多いらしいよ。+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:16
>>17
引っ越しするときに邪魔だから捨てようかって思ったこともあったけど、年々自転車屋が減ってるんだよね。個人店だけじゃなくイオンも撤退したし。マイ空気入れは絶対必要だね。+5
-0
-
87. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:35
BD1欲しい+4
-1
-
88. 匿名 2017/09/29(金) 00:40:50
>>1主の画像可愛いね。
どこの自転車??+3
-0
-
89. 匿名 2017/09/29(金) 00:41:35
>>1
私も自転車ユーザーです!
久しぶりに乗るとのことなので今一度自転車のルールやマナーを頭に入れて置いて欲しいな!+5
-0
-
90. 匿名 2017/09/29(金) 00:44:02
>>61さん
最近は100均にもサドルカバーがありますよ。大きめかもしれませんが、カラーもいくつかありましたよ。二枚重ねとかにしても良いかも。
特に痔にきをつけて下さいねぇ。私の彼は今苦しんでいるので自転車禁止にしています。
+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/29(金) 00:44:41
私の愛車はマウンテンバイクだよ
今、撮ってきたから暗くて分かりにくいかもしれないけどカッコイイでしょ(*^^*)+20
-2
-
92. 匿名 2017/09/29(金) 00:45:18
最近15年ぶりくらいに自転車買いました
私も初めはフラフラで足がすぐ地面に着かないと不安だったのでサドルめっちゃ低くしてた
すぐ慣れましたよ
今まで歩いて行ってた所が自転車で行くとバカみたいに近くて便利すぎて驚きました
だいぶ涼しくなってきたし自転車乗るにはちょうどいい季節ですね(o^—^o)
ピカピカの自転車羨ましいです!
+7
-0
-
93. 匿名 2017/09/29(金) 00:46:05
職場で、外出業務があり、電動自転車でスイスイと移動しています。
月3〜4回乗ったのち、久々に我が家のギアも何も付いていない自転車に乗ったら重いわ遅いわでびっくりしました。+3
-0
-
94. 匿名 2017/09/29(金) 00:46:44
>>91です
こないだ最高時速が52.9キロでたよ
スゴいでしょう(*^^*)
+21
-0
-
95. 匿名 2017/09/29(金) 00:49:09
通勤で7年片道4キロママチャリ乗ってるけど、チェーンもヘタってきてタイヤもすり減って来たからそろそろ替えたい。
ロードバイクやクロスバイク憧れるけど、ワイドパンツ好きでよく履くから裾留めるの面倒かなぁ、、と悩んでます。
みんなやっぱりスキニーとか履いてるのかな?+4
-1
-
96. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:21
4月から仕事場が代わったので電動自転車買いました。
自宅が山の上なので、帰りの上り坂もかなり快適です。
+5
-0
-
97. 匿名 2017/09/29(金) 00:50:50
>89さん
ほんと、人に迷惑掛けないように、マナー再確認中です。ありがとうございます、
>>88さん
ブリヂストンのマークローザです。
おんなじ色ないのかなぁあ?MARKROSA|BRIDGESTONE GREEN LABELwww.bscycle.co.jp自由と、おしゃれと、ブリヂストン。BRIDGESTONE GREEN LABELのウェブサイトです。
+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/29(金) 00:56:56
8000円の小さなチャリ乗ってる。本当は軽くて早く進む街乗り自転車が欲しいんだけど、高いしそれをもし盗まれたら…と思うと買えない。安いチャリだと盗まれてショックだろうけど、そこまでのダメージないしね。あー。庭付きの一軒家とかだったら高いチャリ買うんだけどなー。保管場所がない。+10
-0
-
99. 匿名 2017/09/29(金) 00:57:48
電動ママチャリ前後に子供乗せ走ってます
何年ぶりかのチャリなのでびびってだいぶ慎重に走ってます~。
スカートやガウチョははかなくなったなぁ
+7
-0
-
100. 匿名 2017/09/29(金) 01:03:27
やっぱりお洋服制限されるねぇ+10
-0
-
101. 匿名 2017/09/29(金) 01:06:28
桐谷さんまではいかないけど、バイト先まで愛用のままチャリで向かいます。
降り方だけは、桐谷さんと似てます。+13
-0
-
102. 匿名 2017/09/29(金) 01:13:24
101さん
嫌いじゃないよ+2
-2
-
103. 匿名 2017/09/29(金) 01:25:42
自転車屋さん減ってるの?
地元は自転車族がすごく増えてて
自転車屋もたくさん出来てる
特におしゃれな感じのやつ
女性でクロスバイク乗ってる人も多い+7
-0
-
104. 匿名 2017/09/29(金) 01:26:46
車道走れっていう法律 やめてほしい
+33
-4
-
105. 匿名 2017/09/29(金) 01:27:21
自転車保険入りな!
高校生が老婆とぶつかって900万円請求された事件あったわよ!
保険入りな!+24
-2
-
106. 匿名 2017/09/29(金) 01:45:47
おぉ!トピが立たなかったのでありがたい!
クロスバイクを健康とリフレッシュのために始めたいのですが、おすすめありますか?+5
-1
-
107. 匿名 2017/09/29(金) 01:47:30
>>101
桐谷さん66だよね。それ見て感動して反省したんだよね。
私は車や電車で移動する距離を還暦過ぎたおじさんが必死で自転車でどこでも行く姿に感銘を受けた。+9
-0
-
108. 匿名 2017/09/29(金) 01:47:31
>>59
オッシャレ~♪色もかわいい☆
でも私はかごが欲しい(^^;)
リュックなのかな。+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/29(金) 02:09:40
>>108
カゴはカスタムでつけられるよ!+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/29(金) 02:12:07
>>106
クロスバイクの世界七割シェアを持つのは台湾のジャイアントっていうメーカーなのですが、いかがですか?+3
-1
-
111. 匿名 2017/09/29(金) 02:34:31
>>106
抵抗なければ2ちゃんの購入検討スレで条件とか希望を入力して質問するといいよ
あそこ自転車という自転車を知り尽くしたプロがたくさんいるからw
私は3年前くらいにあそこで質問して、候補を挙げてもらった中から10万くらいのクロスを買ったよ+5
-0
-
112. 匿名 2017/09/29(金) 02:45:28
2年ほど前から電動チャリ乗ってます。
久しぶりに普通のママチャリに乗ったら筋肉痛になりました。
電動チャリで筋力低下、あるかもしれない。+6
-0
-
113. 匿名 2017/09/29(金) 02:56:03
我が物顔で車道や歩道のど真ん中をシャーっとクロスバイクなどで走ってる方を見ると、飲酒運転と同じくらい厳しく罰して欲しいと思います。
車からしたらこれで前に自転車飛び出して来てひいたらこっちの責任にされるのは理不尽だし、
歩行者からしたらある意味車より危険。
そしてママチャリ乗りの自分からしたら、安全運転してる自転車の邪魔なのでやめていただきたい。+7
-9
-
114. 匿名 2017/09/29(金) 03:29:45
>>113
そういう危険な乗り方してるのは何もスポーツタイプの自転車乗りに限らない
ママチャリだろうが危険な乗り方はしたらダメだよ
クラスやロード乗りにもちゃんとマナー守ってる人がいる事をお忘れなく+20
-0
-
115. 匿名 2017/09/29(金) 03:51:57
>>94すごいw
私は基本街乗りなので怖くて最高でも30キロだわ
50キロも出せる道がないw+6
-0
-
116. 匿名 2017/09/29(金) 04:22:36
+13
-0
-
117. 匿名 2017/09/29(金) 06:10:27 ID:ZdD9EUJW3T
買い物移動はままチャリでーす。
前後にウィンカーもつけてます。
対向車も気づいてくれて、楽に左折、右折してくれますよー!+6
-0
-
118. 匿名 2017/09/29(金) 07:02:26
>>110>>111
ありがとうございます!参考にさせていただきます!やっぱり10万くらいは見ておかないといけないんですね〜(*´-`)+1
-0
-
119. 匿名 2017/09/29(金) 07:16:47
正しい道交法が気になる
免許無いのでずっと自転車利用してきた
どこに行くにも相棒と安全を意識して乗ってきたつもり
でも去年
巡回中の警察官に呼び止められて注意されてからトラウマになってる
一方通行の道を逆走してしまったらしく
降りて押して通行してねって優しく言われただけなんだけどね
車輌扱いと言われても道交法は詳しくないし
標識とか見ても判断できない時もある
大人だから言い訳は通じないと思う一方で
うかうか乗れなくなったなと寂しく感じる
皆さんはどうですか?+12
-0
-
120. 匿名 2017/09/29(金) 07:20:11
>>108
でも椅子高いのでまたぐのが大変+3
-0
-
121. 匿名 2017/09/29(金) 07:24:13 ID:welxCQHBxa
オシャレで可愛い自転車ならビアンキも
おすすめ。値段は可愛いくないけど(^^;)+6
-0
-
122. 匿名 2017/09/29(金) 07:38:19
>119さん
たしかに、公安委員会とかに問いわせたら、講習会や冊子とか案内してくれそうですよねぇ。
皆んなで安全運転で楽しみましょう(^_^)+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/29(金) 07:51:28
クロスバイクで往復30Kmを自転車通勤してます。
体脂肪率16%、筋肉質のガリで自分の体は嫌いじゃない。+7
-0
-
124. 匿名 2017/09/29(金) 08:11:35
なんてタイムリー!
14年振りに自転車に乗ろうと購入したばかりです。週末に受け取りに行く予定です。
先日試しに子供の自転車に乗ってみましたがフラフラするし、曲がるのが転びそうで怖いし酷い運転でした。これからちょっとずつ練習します!+6
-0
-
125. 匿名 2017/09/29(金) 08:17:05
>>119
そんなんでトラウマ(笑)
+13
-1
-
126. 匿名 2017/09/29(金) 08:18:39
子供とサイクリングしたくて今年買いました。
一度、結構遠くの公園まで行ったのですが・・・
予想以上に足腰弱っていて、自転車から降りた時、足に力が入らずカクっとなって転びました。+6
-0
-
127. 匿名 2017/09/29(金) 08:19:50
自転車は健康にいいです+4
-0
-
128. 匿名 2017/09/29(金) 08:24:05
自転車の寿命ってどれくらいなんでしょうか?
ブリジストンのママチャリを7年乗ってるのですがペダルの調子が悪いので修理の見積もりに出したら8000円かかると……
修理するべきか買い替えるべきか……+5
-0
-
129. 匿名 2017/09/29(金) 08:29:34
非常に便利な街に住んでるので、全ての移動が自転車です。
市役所も映画館もショッピングモールも駅へも、すべて自転車で行くのが当たり前なので、自転車に乗らない日はない。
自転車歴30余年。自転車サイコー+5
-0
-
130. 匿名 2017/09/29(金) 08:33:25
>>119
自転車で、いちいち一通とか一時停止とか、そんなの守ってる人も注意するお巡りさんも、見たことないですよ?
よほどスピード出したりしなければ、車と全く同じルールで乗ってる人なんてそんな居ないと思いますよ。
そのお巡りさんは、よほど暇だったのか、若しくは自転車注意換気キャンペーン中で厳しくしてる最中だったんじゃない?+15
-1
-
131. 匿名 2017/09/29(金) 08:40:04
>>103
オシャレな自転車屋さん増えたよね
スポーツというよりファッション重視という感じの海外の自転車とか置いてある
そういうのは個人輸入っぽい
珍しくて憧れるけど高くて買えない
昔ながらのお店は修理専門になって生き残ってるけど充分な稼ぎにはならないんだろうな
近くにあると有難いけどね+4
-0
-
132. 匿名 2017/09/29(金) 08:42:07
今、自転車の取り締まり厳しいよ。
一時停止や、無灯火で取り締まられるよー。
オートライトでも10月の4時代に捕まったよー。
オートライトでも要注意だよ。
中学生で、おまわりさんにオートライトって言ったの?聞いたけど、形状でわかるだろうし、捕まったんだからもう、何言ってもしょうがないから、素直にレッドカード貰ったって。+5
-0
-
133. 匿名 2017/09/29(金) 08:45:30
132ですが、
取り締まりなんかしてないと、思ってる方いらっしゃるかもしれませんが、
一時停止、逆走、無灯火で何人もが、レッドカード切られてますよー。
おじいさんとかも、よく止められて、注意されてまーす。+4
-0
-
134. 匿名 2017/09/29(金) 08:48:15
追加
イヤホン、傘さしも注意されてまーす。+8
-0
-
135. 匿名 2017/09/29(金) 08:56:06
今日新しい自転車届きます!
旦那のお下がりのクロスバイク乗ってるけど、
服装限られるので、気軽に乗れるのを買いました。+4
-0
-
136. 匿名 2017/09/29(金) 08:57:34
最寄り駅までの道のりが子どもの通学路で、急に子どもが飛び出してきて引きそうになった
怖くてそれ以来自転車通勤できない
他の道にもうようよ子どもがいるから
保険には入ってるけど、加害者にはなりたくない+7
-0
-
137. 匿名 2017/09/29(金) 09:05:58
ハイディーツーにフロントチャイルドシートつけて乗ってます。一度乗ってしまうと、もう、電動無しには戻れないです。+5
-0
-
138. 匿名 2017/09/29(金) 09:07:33
自転車は左側を走らなきゃいけないのに、よく逆走してる人がいて危ない。+21
-1
-
139. 匿名 2017/09/29(金) 09:08:07
都内だったら景色も楽しめて自転車楽しそうだなぁ。+3
-0
-
140. 匿名 2017/09/29(金) 09:08:29
>124.126.さん
主です。
今朝、近くの海まで行ってきましたよ。
ふらふらは一日で改善!身体が思い出してくれましたよ。
筋肉が動いてくれてるのが嬉しかったです。
楽しい自転車ライフ楽しみましょうねぇ。
お写真のせてみます(*´꒳`*)+9
-0
-
141. 匿名 2017/09/29(金) 09:11:42
バイトで往復16キロを自転車で行ってるよー\(^▽^)/最初の1週間は筋肉痛で辛かったけど慣れた(^^)+3
-0
-
142. 匿名 2017/09/29(金) 09:18:26
>>140
ペダル付いてますね!
当たり前か
気持ち良さそうなところですね
主さん、うらやましいなー+5
-0
-
143. 匿名 2017/09/29(金) 09:22:46
徒歩15分くらいにイオンモールが
あります。
土日祝と20日30日は
駐車場が混むので、自転車で行きます。
店内入り口そばに駐輪場が
あるので、便利ですが、
重い物が買えないのが難点。+5
-0
-
144. 匿名 2017/09/29(金) 09:31:27
クロスバイク最高
ママチャリの時は風がビュー
クロスバイクは風がヒュンヒュンって感じ
カゴも付けられるから買い物にも最適です+4
-0
-
145. 匿名 2017/09/29(金) 09:43:46
だからどうしたって話なんだが、
買い物に使うときのために取り外しできるカゴを買ったら、自転車に対してデカ過ぎた
バランスが悪くなって曲芸並みの乗り心地で失敗したと反省
そもそも自転車も古かったから、思い切って買い替えたところ、カゴの取り付け部品が合わず、またしても失敗
何やってんだかと自己嫌悪
結局カゴはお蔵入りとなった
そのカゴはこちら+7
-0
-
146. 匿名 2017/09/29(金) 10:06:55
漕いでるとだんだん股が痛くなる。座布団とか間にかませたい+3
-0
-
147. 匿名 2017/09/29(金) 10:24:54
自転車に買い換えました~
9/23に納車されたばかりでタイムリーな話題です。
ブリヂストンのマークローザのミニベロ(夫)オルディナのベルト(私)とっても軽いし超たのシー!出掛けたくなる、田舎だから行動範囲も広くなりました。
でも道交法もきつくなったり、事故も怖い。
ベルトの自転車は注油しないし、錆びないから御手入れ楽ですよ~。
+4
-0
-
148. 匿名 2017/09/29(金) 10:27:13
高い自転車欲しいけど、盗難に合うかと思うとおいそれと買えない
前に一万円で新品の自転車買ったんだけど、ある朝乗ろうと住んでたアパートから出たら、駐輪場からマルッとなくなってたのがトラウマ+8
-0
-
149. 匿名 2017/09/29(金) 10:27:40
>>24
ほとんど同じ
ゆるやかな坂なんだけど幼児2人乗せて毎日の事だとかなりキツかった
思い切って電動買ったらホントに楽!!坂道楽過ぎて+6
-0
-
150. 匿名 2017/09/29(金) 10:31:26
自転車乗ってたら、曲がり角から自転車逆走してる親子が出てきてぶつかりそうになって、危ないなーって言われた
逆走してるお前らが悪いんだろ!って心のなかでブチ切れたわ(・Д・)+8
-1
-
151. 匿名 2017/09/29(金) 10:39:34
普段車乗りだけど、小1の上の子の自転車乗る練習で週末だけお出掛けします。変速あるけど15年位乗ってる普通のママチャリに3歳の下の子乗せて、上り坂をヒーヒー言いながら、ちょっと遠くの図書館にお茶とおにぎり持って行く。
これから気持ちいい季節ですね。+6
-1
-
152. 匿名 2017/09/29(金) 10:44:38
今年自転車同士の事故した。自転車同士だと脳震盪起こして顔が半分ずるむけて救急車に運ばれても物損事故扱いになるからめちゃくちゃややこしい。保険に入ってても、殆どの保険は手がもげたり足がもげたりしないとおりない。向こうが建物から猛スピードで飛び出して来て、涙目で謝ってたくせに、怪我が治ってくるとだんだん態度が変わって来て超怖かった。事故には気をつけてね+18
-0
-
153. 匿名 2017/09/29(金) 10:50:07
>>130
一時停止の所を徐行で通ったら、黄色い紙渡されて講習みたいなのに行かされたよ……
信号無視の歩行者には何も言わなくて自転車には言う
+4
-0
-
154. 匿名 2017/09/29(金) 11:20:14
電チャリはマジでオススメだよ!
高いけど買って良かった!!
もう普通のチャリが重くて漕げないです。
+7
-0
-
155. 匿名 2017/09/29(金) 11:32:22
>>44
アップダウン有り片道9kmの職場へ電動自転車ででも、出勤の前日ブルーになってること 反省します(T-T)+3
-0
-
156. 91です 2017/09/29(金) 11:34:33
>>128
自転車の寿命ってあってないようなものでフレームが曲がったりしないかぎりパーツを変えていけば乗れるんですけど、今後もパーツ交換が続いて修理費がかさむなら買い換えってことですよね
メーカーの自転車ですし7年じゃあまだ勿体ないと私は思います
他の部分は大丈夫な感じだったら処分費のことなんか考えたら少しお高いですけど修理してみては?
どうしても修理費が気になるようでしたら純正部品でなくてもいいですって自転車屋さんに言ってみるなり他の自転車屋さんで見積もってもらってみてもいいかもしれませんね
お近くなら私がパーツ代だけで工賃はタダで修理してあげたいです
ちなみに今日もいつものコースこいできましたよ(*^^*)
+10
-0
-
157. 匿名 2017/09/29(金) 11:34:34
>>116
どこからだろう…+6
-0
-
158. 匿名 2017/09/29(金) 12:31:39
子供も乗せれるクロスバイクを購入しました
今は子供いないので後ろカゴを取り付けていますが、凄く楽です
遠くまで買い物行くのが楽しいし、痩せるしで最高!
今の季節良いですよね+4
-0
-
159. 匿名 2017/09/29(金) 12:35:29
電動自転車にぶつけられて、現在全身打撲になりました(笑)皆さん、気を付けて+6
-0
-
160. 匿名 2017/09/29(金) 14:06:41
>>156
お見かけしました+0
-1
-
161. 匿名 2017/09/29(金) 14:10:03
156.様ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
ペダルの中の棒?が曲がってると自転車屋さんで言われ部品は取り寄せになり、直してもちゃんと乗れるようになるか分からないと言われ、おまけに後ろのタイヤを7年間交換してなかったせいでダイヤが避けてしまいました……
おまけにサドルはひび割れて100均のカバーをかけて乗っている状態でして(。>ω<。)
毎日乗るのにちゃんとメンテナンスをしていなかった私が悪いのですが、かなり気に入ってる自転車なので買い替えるべきか修理するべきか……
ほんと、お近くならば直していただきたいぐらいですがそんな甘えたことも出来るわけがないので、もう一件見積もりにだしてみたいと思います!
ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/29(金) 14:13:44
>>156様
ステキな景色ですね~
お天気もいいし、こんな日は自転車でお出かけ日和ですね!
+7
-0
-
163. 匿名 2017/09/29(金) 14:17:08
去年までは職場まで3キロ自転車通勤してたけど
今年は地下鉄ばっか使ってる。
40過ぎて体力どんどんなくなってる。
皆さんどんな感じですか?
+7
-0
-
164. 匿名 2017/09/29(金) 14:37:51
すぐ近くのコンビニへ行くのに使い出しました。まだ二ヶ月くらいかな。
最初のうちは、家の前が緩い坂なんだけど、そこを上ることすら出来なかった。いまでは普通に漕げてます。
体力が落ちてるというか、ぜんぜん体を使わなかったんだなって実感しますね。+5
-0
-
165. 匿名 2017/09/29(金) 15:46:35
スカートやガウチョで乗ってる人!たまに見るけど、漕ぎにくくない?
すれてスソとか汚れない?
履いて乗った経験まだないから疑問なのです。+8
-0
-
166. 匿名 2017/09/29(金) 15:58:45
電動だけど、バス代節約のために子供2人乗せて毎日片道3.6kmの距離を送迎しています。
これを言うとよく褒められます笑+7
-0
-
167. 匿名 2017/09/29(金) 16:00:43
普通のシティバイクですが、毎日通勤で使っています。片道4㎞くらいでちょうど気持ちよく走れる距離です。
雨はつらいけど、仕事スイッチ入って朝からノリノリです+4
-0
-
168. 匿名 2017/09/29(金) 16:56:17
最近、自転車通勤考えてて
ブリジストン マークローザ ミニベロ欲しいです!
折りたたみではないし軽自動車に載せるのは難しいでしょうか?
誰か教えて頂けると嬉しいです。+2
-0
-
169. 匿名 2017/09/29(金) 17:15:48
>>166
これからの季節、お子様共々防寒対策が大変だと思います。
お風邪をひかないように祈ってます。
道中、呉々も気をつけて!+3
-0
-
170. 匿名 2017/09/29(金) 17:18:59
ブリヂストンのベガス乗ってる方いますか?
見た目はかわいらしいのに、太いタイヤと大きいサドルの安定感が気に入ってます。
私は黒に乗ってるんですが、もうちょっとカラフルなものでもよかったかなと思いますが。+4
-0
-
171. 匿名 2017/09/29(金) 17:46:51
>>168
車種がよく分からなかったけど20インチの自転車なら載ると思いますよ
以前ライフに折りたたみ自転車だけど折りたたまず載せれてました
でも載せ下ろしの時にハンドルをぶつけちゃってキズついたこともあったのでハンドルの先にサイクルグローブをかぶせたりしたら自転車乗る時にも役にたって一石二鳥でしたよ
(*^^*)+2
-0
-
172. 匿名 2017/09/29(金) 18:06:23
来月から自転車通勤します。
ここ見て、今自転車保険に加入しました。
教えて下さってありがとうございます!+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/29(金) 19:55:31
>>19
私もこれできない・・・。
バイクと自転車は止めたまま短い足を「ふんっ」て振り上げて乗ってる笑+3
-1
-
174. 匿名 2017/09/29(金) 19:59:54
自転車大好きです。
スペシャライズドのクロスバイクとヤマハの電動をその日の天気や体調、気分で乗りかえてます。
本当はロード乗りたいけどもうアラフォーだから落ち着こうと我慢してる。+1
-0
-
175. 匿名 2017/09/29(金) 20:57:35
>>28
この前すごくソフトに鳴らして越してく車に出会って、通りますよ~って意味で鳴らしてる人もいるんだと知りました。
不意にならされてビックリすることの方が多いけど。+1
-0
-
176. 匿名 2017/09/29(金) 21:20:34
>>128 さん
寿命は、使用年数ではなく走行距離で決まると思います。私の場合
無印良品の9800円のママチャリ: 1日12km10年間乗って4万キロ(地球1周)以上。タイヤ、チューブ、チェーン、ペダル、サドルを交換。最終的に後輪軸受が故障してリタイヤ。
アサヒの1万円クラスのママチャリ(もらい物): 1日16km2.5年間乗って1万5000キロ。タイヤ、チューブ、チェーンを交換。現役。
128さんの場合超一流メーカ(ブリヂストン)ですし、走行距離もそれほど長くなさそうなので、156さんが言われるように、修理すればまだまだ使えそうなので、買い替えるのはもったいないと思います。
+1
-0
-
177. 匿名 2017/09/29(金) 21:44:47
実は、月1で 空気入れないとダメらしい+3
-0
-
178. 匿名 2017/09/29(金) 22:32:27
昔チャリ通学してた時、歩道も車道の白い線の内側の空間も激狭な道路で
バスの運ちゃんにマイクごしに「どけ~!!!」ってどなられたわ
どこにも行く空間ないしバスほど早く走れないんだよ・・・+1
-0
-
179. 匿名 2017/09/29(金) 22:42:12
この春から子供が保育園で電動自転車買ったよ!
およそ10キロの子供載せて、荷物載せて毎朝夕保育園の送り迎えと仕事。普通の自転車じゃ絶対に無理!
旦那も使えるようにって車輪の大きいタイプを買ったけど結果漕ぐのも楽だし、見た目もおしゃれ。旦那も子供載せて買い物とか行ってくれるから正解だった。+3
-0
-
180. 匿名 2017/09/29(金) 23:02:35
駐輪場が停めにくいんだよなぁ。
幅があと少し広ければ良いのにさあ、必ず隣のハンドルが邪魔で入庫も出庫もしにくいのよ。。
+5
-0
-
181. 匿名 2017/09/29(金) 23:04:12
>>180
最近の自転車はガッチリしたデザインのが多いからねー。+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/29(金) 23:40:25
ママチャリの前に2個タイヤが付いてる自転車って安定しますか?+1
-0
-
183. 匿名 2017/09/29(金) 23:45:25
自転車に乗る方〜
雨の日は
マンホールや格子、スロープのついた段差など滑りやすいから特に注意が必要だよ〜
+3
-0
-
184. 匿名 2017/09/29(金) 23:56:07
駅やスーパーの駐輪場
子載せ自転車多くて、ハンドルに隣の子載せシートぶつかって空いてても駐輪出来なかったりする
駐輪したら隣の自転車とギュウギュウで自転車のフレーム傷だらけ
駐輪スペース広めにするとかもうちょい自転車入れやすい工夫出来ないかなあ+1
-0
-
185. 匿名 2017/09/29(金) 23:59:13
>>182
安定はするかもだけど車体自体重くなりそう
競輪選手みたいに脚力あるならいいけど
そうじゃないなら電動アシストが必要そうだね+2
-0
-
186. 匿名 2017/09/30(土) 01:07:03
>>171
お答えありがとうございます!
車はスズキのアルトです。店員さんに聞いたら、乗らないことはないですが…という反応でした。
カゴ無しなら大丈夫かもしれませんね!
購入したいと思います!+1
-0
-
187. 匿名 2017/09/30(土) 03:44:00
ボロボロになってきたけど、買い換え時がよくわかりません。
どういう時に買い換えてますか?+0
-0
-
188. 匿名 2017/09/30(土) 03:57:56
187ですが、読み進んでいったら、すでに既出でした。
すみませんでした。+0
-0
-
189. 匿名 2017/10/24(火) 20:33:15
>>40
サドルを下げ過ぎてんじゃないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4142コメント2023/01/31(火) 07:02
日本人50歳女性の未婚率27%に 深刻な少子化を裏付ける数字に衝撃
-
3957コメント2023/01/31(火) 07:03
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散 野口健氏「監視カメラを大幅に増やさないと」
-
2481コメント2023/01/31(火) 07:03
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピ 2023冬
-
1975コメント2023/01/31(火) 07:02
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
1961コメント2023/01/31(火) 07:02
37歳で実家に寄生。「子供部屋おばさん」になった高学歴女性がハマった罠とは
-
1776コメント2023/01/31(火) 07:01
岸田首相「本人が希望した場合」 自身の「育児中の学び直し」発言で
-
1485コメント2023/01/31(火) 06:29
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1174コメント2023/01/31(火) 07:02
キスマイ横尾渉が真っすぐに進む「良き夫」の道 結婚相手の〝匂わせ〟がファンに反感も…
-
1044コメント2023/01/31(火) 07:03
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
985コメント2023/01/31(火) 07:03
日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
新着トピック
-
985コメント2023/01/31(火) 07:03
日本はもうダメみたいな意見が上の世代から流れてくるんだけどイチゆとり世代として「日本が今よりよかった時とか本当にあったんですか?」と聞いてみたい
-
201コメント2023/01/31(火) 07:03
本気で死を意識した経験
-
2481コメント2023/01/31(火) 07:03
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピ 2023冬
-
25885コメント2023/01/31(火) 07:03
寒いから雑談しようpart4
-
4620コメント2023/01/31(火) 07:03
EXIT兼近大樹 連続強盗事件「ルフィ」との過去に初めて言及
-
322コメント2023/01/31(火) 07:03
X JAPAN ToshIの新曲『叫 SAKEBE』が物議…YOSHIKIとの不仲説を打ち破り新展開なるか…!
-
4095コメント2023/01/31(火) 07:03
【実況・感想】どうする家康(4)清須でどうする!
-
6599コメント2023/01/31(火) 07:03
【2023年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
309コメント2023/01/31(火) 07:03
【ドラマ】「永遠の昨日」を語ろう Part4
-
3957コメント2023/01/31(火) 07:03
回転寿司店でまた…回る寿司に唾を塗り付ける迷惑動画拡散 野口健氏「監視カメラを大幅に増やさないと」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する